supervisor_account コミュニティ
-
チーム
兵庫県は姫路市で活動しております競技志向フットサルクラブ「ソルナシエンテフットサルクラブ」です。 2012年から兵庫県フットサルミドルリーグに参戦しております。 継続してミドルリーグに参戦し、一歩一歩、少しずつでも前に進むために毎週気の良いメンバー達は汗を流しています! 年齢層は、22歳~35歳。 大半がインターネットで知り合って加入してます。 リスペクトがチームの根幹としてあり、競技志向チームとしてはおそらく珍しいアットホームなチームです。 メンバー募集と練習試合の対戦相手を随時募集しております! 詳しくはオフィシャルサイトをご覧下さい。 ソルナシエンテフットサルクラブ 公式サイト http://sol-naciente-cf.jimdo.com/
メンバー数 14 -
チーム-
11人制サッカー目指して現在メンバー募集中です。 活動場所は都内、 具体的な場所・日程等は未定です。 まだまだ人数集まってないので、 個人参加の所にお邪魔して活動して行こうかな~と 思ってる段階です。 集まったらどんどんゲームして行きたいと思います。 条件は18歳(高校生不可)~29歳男性、 経験は問いませんが、 楽しく、かつ勝ちに行く事の出来る方、 掛け持ちかは問いません。 マネージャーさんも募集します。 性別・年齢・経験、特に問いません。 現段階ではお仕事は特に無いので(^ ^;、 一緒にチームを作って楽しんで下さい。 mixi↓ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5809716
メンバー数 2 -
チーム
フットサル・サッカー好きが集まって2010年9月に設立した準競技志向フットサルチームです。 在籍しているメンバーは16歳~40歳代まで総勢30名が在籍しています(レベルに応じたチーム構成をしています) 【チームコンセプト】 ①準競技志向チーム チームコンセプトは「個人のレベルアップが図れ、楽しみながら勝ちに拘る」、基礎練習・チーム練習・戦術練習を主体的に実施します、リーグ戦 ・各種大会には勝ちに拘り切磋琢磨しながら毎週土日祝日に活動しています。 ※topチーム10名 ※secondチーム10名 ※マネージャー2名 【2013~2014年度フットサルリーグ実績】 品川区フットサル1部(top)リーグ 暫定順位、5勝1分5敗10チーム中、5位 品川区フットサル3部(enjoy)リーグ 暫定順位、12勝3分1敗12チーム中、1位 【2012~2013年度フットサルリーグ実績】 品川区フットサル1部(top)リーグ (18チーム中、7位) 新宿区フットサル3部(コミュニティー)リーグ (10チーム中、7位) 【大会実績】 ホンダカップビギナークラス優勝 (横浜ベイフットサルクラブ) エフチャンネル主催SB大会優勝 (川崎市幸体育館) 銀座deフットサル蒲田主催SB大会優勝 (銀座deフットサル蒲田) フットワン主催UB大会優勝 (フィスコとしまえん) エフチャンネル主催UB大会優勝 (国立代々木競技場フットサルコート) (川崎市幸体育館) (ボンフィンフットコート落合南長崎) 【募集内容】 ①準競技志向チーム(経験者のみ) ②マネージャー(女性のみ) 【活動内容】 ①準競技志向チーム (top、secondチーム、基本的に毎週土日祝日、第1・第3・第5水曜日21:00~23:00活動) ② 月1回程度大会出場(日) ③混サル参加 (毎月第1・第3・第5水曜日21:00~23:00) ④品川区フットサル1部(top)リーグ(日) ⑤品川区フットサル3部(enjoy)リーグ(日) 【活動場所】 ①港区内 ②目黒区内 ③品川区内 ④大田区 ⑤横浜市内 ⑥川崎市内 ※練習試合で東京都内・川崎市内・横浜市内遠征有り 【クラブチーム規約】 ①月会費¥3,000(学生¥2,000) ②ユニホーム代金約¥12,000(大会用ユニ貸与) ③出欠席連絡が必ずできる人 ④暴言やラフプレーをしない人 ⑤社会人として一般常識があり行動ができる人 ⑥向上心がある人 ⑦フットサルが好きな人 ⑧積極的に練習等に参加できる人 ⑨自分勝手にプレーしない人 ⑩チームのルールを守れる人 ⑪最低でも2週間に1回は活動参加できる人 【連絡先】 hiro.free10@gmail.com チーム代表:新村まで、お問い合わせ下さい。 【連絡内容】 ①氏名 ②年齢:性別 ③現住所(都道府県、市区町村迄) ④経験年数 ⑤現所属チーム ⑥希望ポジション ⑦自己PR ⑧連絡先 ※体験参加は1回¥500、3回まで可能です。 【2013~2014年度参戦】 品川区フットサル1部(top)リーグ (topチーム) 品川区フットサル3部(enjoy)リーグ (secondチーム)
メンバー数 1 -
チーム-
はじめまして!! teamMERCKX(チームメルクス)です*^^* フットサルを中心とした、多目的イベントチームです! 新年会からボーリング、フットサル、インディアカ、バドミントン、バレー、ゴルフ、餅つきなどなど・・・。 いろんな紆余曲折があり現在の形となり再出発のチームです^^; チーム参加メンバーは小学生から大人までとなっております。 なかなか固定されておらず、常にフレッシュなお付き合いができます! 特に!素人の集まりなので初心者大歓迎です(常に人手不足中・・・泣) 注意点としましては・・・。 ・輪を乱さない ・気配りができる ・大人の対応で紳士的に! ・はじめて同士でもコミニケーションをとる! ・空気を読む!! 以上が、大事なところです。 コミニケーションについては主催側からもアプローチをかけていきますので、楽しく怪我なく継続できればと思います。 まだまだ、新参者ですが目いっぱいがんばって運営しておりますので協力していただいての楽しいチームにできればと思います!
メンバー数 1 -
チーム
20代のみの野球好きが集まったチームです。まだ作ったばかりなのでメンバーが足りてない状況です。なので、野球が好きで知識があればどんな人でも募集してます。日曜日に練習や試合を組む予定です。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 11月に新しくフットサルコミュニティを設立致します! そこで、現在オープニングメンバーを大募集しております。 『男女仲良く楽しくフットサルをやろう』がモットーです! 初心者の方、未経験者の方、女性の方大歓迎です! ※ガチでやりたい人にはむいてないと思います。 <参加資格・条件> ・特に厳しい条件などはありません。モラルがあって、みんなでゆる~く楽しくフットサルをやりたいという方は是非ご参加下さい。 フットサルを始めたい、運動をして汗をかきたい、ダイエット目的に等など参加目的も人それぞれ☆ <活動日>
メンバー数 1 -
チーム
いつもお世話になっています。 以下の日程で対戦相手を募集しています。 日時:10月29日(土) 20時~22時 場所:マグフットサルスタジアム レベルはエンジョイです。 2もしくは3チーム回しになると思いますので、 参加費は10500円、もしくは7000円になる予定です。 申し込み、質問などは下記アドレスまでお願いします。 →armada_futsal@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
私達、大人ウイングスは横浜市緑区にて活動している少年野球チーム(ウイングス)のコーチ&父母会にて結成した軟式野球チームです♪ 平均年齢はアラフォー世代実力は試合経験が無いので不明ですが、日頃、子供逹に偉そうに指導し汗を流しています。 対戦相手を随時募集中です少年サイズなら専用球場も完備(両翼50m位) http://kanagawa.pop.co.jp/miho-wings
メンバー数 1 -
チーム
メルセデス スターバックスです。 高校生主体の草野球チームです。 チームの主体は高校生(初心者含む)ですが それなりの試合にはなります。 ※また、当方高校生のため ユニフォームを作る資金がまだありません。 練習試合等をする場合には 全員が同じジャージを着る予定です。 どうかよろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム-
PROFANO FCの男女ミックスのチームです! (・∀・)ノ 今は大田区の中学校体育館(平日、夜)や羽田のフットサルコート(土曜、夜)などで活動しています。 (o^∀^o) たまに川崎や川口などでもミックスの試合をしたりしてます! (o‘∀‘o) PROFANO FC Mixでは女性のプレーヤーを募集しています!! チームの男性陣も女性に優しく、楽しい仲間達なので、サッカー初心者の方も歓迎です! (о^∇^о) もちろん経験者の女性も大歓迎です!!(笑) 興味がありましたら1度、見学や体験参加してみませんか?? \(^O^)/
メンバー数 8 -
チーム
閲覧ありがとうございます! チーム名…ザ・オフサイズ 活動場所…スポルバ21新宮店 【http://sporva21shingu.com/】 活動日…第2・第4日曜日の午前中に1試合(約1時間) 参加費…¥1,000/回 【コート利用料+リーグ登録料等】 年齢層…20代・30代・40代 チームレベル…★☆☆☆☆ 『健康第一、勝利は二の次』 スポルバ21新宮店の日曜リーグに所属しています。 ゆるめの雰囲気で、月2回ほどの試合を楽しんでるおじさんチームです。 体力の低下が著しいので、どなたか助けてください... こんな人を募集しています↓ ★たくさん参加できる方 ★きちんと出欠の連絡ができる方(LINE) ★勝敗を気にしない方 現メンバーも主にネット等でご応募いただいた社会人の方々です。 一緒に最下位脱出を目指して汗を流しませんか? ご応募お待ちしています。 いつでもお気軽にお問い合わせください! ■初回参加時にご持参いただくもの ・屋外用トレーニングシューズ ・スポーツウェア上下 *初回の参加費は無料です。 ■チームユニフォーム(シャツのみ) カラー:黒 価格:約7,000円+送料+代引手数料 *購入は任意です #糟屋郡 #福岡市 #東区 #古賀市 #福津市 #宗像市 #社会人 #フットサル #サッカー #エンジョイ
メンバー数 1 -
チーム
経験者・初心者半数ずつのまだまだの未熟なチームですが、チーム全員ガ野球好きで一生懸命やってます。 立命館大学BKCキャンパスの1回生を中心に集まっています。
メンバー数 1 -
チーム
東京下町(墨田区、台東区)を中心に活動するチーム。 男子、女子、男女混合。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは! こんばんは! 女子チームを見つけても 宮崎市内まで通う時間や 金銭面で諦めているって 方意外といらっしゃるのでは? 日南でサッカーしましょう! 子供から大人まで 楽しくサッカー出来たら いいな、と考えて 立ち上がりました。 未経験者大歓迎。 もちろん経験者も! サッカーが好き! やってみたい! その気持ちがあれば十分です。 チームワーク重視のチームに していきたいと思っています。 日南に女子サッカー旋風を 巻き起こして行きましょう! NSLCアドレス→http://87.xmbs.jp/NSLC/
メンバー数 1 -
チーム
メンバーは幅広い年代 そしてメンバーのほとんどが素人なので楽しく サッカーやフットサルを行うチームです。 なので初心者の方は是非とも一緒に楽しく サッカーやりませんか[d159] もし一緒に参加して頂ける方は年齢とサッカー経験はあるか[d159] 何かスポーツをやっていたか[d159] などの情報を教えてください
メンバー数 36 -
チーム
千葉市、四街道市を中心に活動している「BLUEWINGS」ですm(._.)m 活動日 主に土曜日(市民大会のみ日曜日) レベル 2 チームの特徴としては、「野球に熱い」事がです。野球バカが集まり、楽しみながらも勝利を目指して活動しています。 メンバーは、平均年齢30歳を超えますが、「本当に40歳??」と言われるような若々しい人もいます。 そこそこいい試合が出来、昨年は100試合を超える活動をしました 若干数ではありますが新メンバーを募集しています! 野球大好きな方おまちしています(._.) ◯野球が好きな人 ◯日曜にやってるけど、土曜日もやりたい人などの掛け持ちもOKです。 ◯社会人として最低限のマナーがある人 是非、一緒に野球しましょう!(^ ^) 体験からで大丈夫ですのでお気軽にお問い合わせください(^ ^) チームのホームページは h ttp://www.locker-room.info/hp/bluebaseballclub です。 ご連絡お待ちしていますm(._.)m
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 BREDRENと書いて、“ ブ レ ジ ン ”と読みます。 BREDRENは最新最強たれ!! ・・・とか言いつつ、ビギナークラスの予選突破くらいは何とか出来る くらいの強さにはなってきましたが、タイトルには縁がありません。 ユニフォームのカッコ良さは最新・最強です。(自称) 黒×白×赤は、ナチからコカ・コーラまで、ダークサイドからポップ までを表せる、最強の色の組み合わせだ!(byジャック・ホワイト) サッカー経験者は3人なので、半・ビギナークラスだと思っています。 経験者ばかり集めているのに、『ビギナー』クラスにエントリーする チームは大嫌いです。w 活動日は基本週一回(土曜日)、試合形式の練習が主です。 メンバーは募集しておりません。 対戦・合同練習相手・マネージャー(女子)は随時募集しています。 お気軽にご連絡ください。 [2012/8/30 改訂] 【blog】 http://ameblo.jp/fcbredren/ member 29 uchiki 21 kashiki 20 matsumoto 11 yamakawa 10 mitarai (C) 9 mizunaka 8 inada 7 watanabe 5 sakata 4 zanetti 1 amahata
メンバー数 1 -
チーム
お疲れ様です。 石橋ジャパンの代表代行しています。 チーム活動場所はトミーフットサル場、ヴィバイオ豊富のどちらかで毎週、土曜夜8時~11時で活動してます。 料金は割り勘です。 楽しく試合してるのでやりがいはあります(^^) 40歳以上の男女MIXのチームでもあり初心者もいるチームですがよろしくお願いします♪ チームユニフォームはチェルシーです。
メンバー数 2 -
チーム-
平均年齢40才の高齢集団です。 とりあえず、「体を動かそう」からやってますので、7分ハーフでもキツイ連中です。 2,3人昔サッカーやっていた人がいるので、その人たちだけ動いてます。 こんなチームでも対戦していただける方はご連絡ください。 ホームはさくらフットボールパークです。 寄せ集めて12名ほど居ます。
メンバー数 2 -
チーム
はじめまして。 当方会社でサッカーチームをやってる者(未経験者)です。 チームのメンバーは25~40歳前後で経験者7割、未経験者3割くらいです。 みんなサッカー好きで定期的に活動しているんですが、いつも同じ対戦相手 (取引先)との試合ばっかりなんで、たまには新しい対戦相手と緊張感を 持って試合がしたいと思い、LaBOLAに登録しました。 できれば、香椎浜のフットボールセンターでやりたいのでお互いのスケジュールが あえば是非お願いします。土日(第一・第三土曜日は仕事です)であれば、人数 揃えると思います。連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
活動を始めたばかりのチームです。 フットサルに対してはほぼ皆素人ですが、楽しくやることをモットーにしています。 人数が少ないため、新しいメンバーも探しています。
メンバー数 1 -
チーム
会津を拠点にする硬式野球チームです。 男女問わず選手、マネージャーを募集中です[e284] 練習は小松原野球場、河東球場、新鶴球場、高寺野球場、あいづ球場ブルペン等を使用しています。 平均22歳の全体的に若いチームです。 どんどん試合をして行きたいので練習試合の申込み等あれば連絡下さい。
メンバー数 6 -
チーム
みんなで作るチームとして結成しました。 エンジョイがコンセプトなんですが、勝つにしろ負けるにしろ、ある程度の「形(フォーメーション)」を求めながら楽しくやっています。 ボールが繋がった時の感覚をみんなで分かち合いたいのがモットーです。 ミックスでもやっていますので、男女問わず参加されたい方、是非お待ちしています。あと対戦相手も募集しています。 フットサルを通じて同じ価値観の仲間が増えて楽しくやれたらなと考えています。 現在メンバーは10名程です。 【基本事項】 男性プレーヤー、女性プレーヤー 【主な活動地域・場所】北名古屋市、長久手、日進(フットサルカフェエリア・ウイングフットサルクラブ・スポーツフィールド長久手・愛知フットサルクラブ・日進フットサルスタジアム等) 【活動日】週1回以上。(基本的に土曜日が多いですが平日もやっています) 【メンバー数】現在10名程度 のオーバー30が半数以上。(MIXです。女性は20代) 【募集年齢】20歳〜40歳ぐらいまで。 【活動方針】みんなで作るチームとして結成しました。 ☆エンジョイがコンセプトなんですが、勝つにしろ負けるにしろ、ある程度の「形(フォーメーション)」を求めながら楽しくやっています。 ☆ボールが繋がった時の感覚をみんなで分かち合いたいのがモットーです。競技志向の方お控えください。
メンバー数 2 -
チーム
神戸新興軟式野球連盟に所属しているファントムです。 三十代中心で主に神戸市で活動しています。 皆、野球好き!、、、体力がなくなってきた中、死ぬまで野球をやり続けるつもりの本当の野球バカです。(上手くはないですがそれぞれ練習したり頭を使い、まだまだやれると信じてます) 活動日は月2回程度日曜日(年間16試合くらいあります リーグ戦13試合、トーナメント3大会)に試合あります。 練習は基本的にありません。 最近、仕事の事情などの為、メンバーも減り メンバー不足気味になっています。 試合したいのに試合を組むのも厳しい状態が続いています。 そこで友達同士でもかまいません!2~3名のメンバー募集したい(年会費24000円 月2000円)と思っています! 日曜日休みで常に野球がしたい(野球好きな)と思っているあなた! 経験、ポジション、年齢は気にしません!(一緒に上手くなっていきましょう!) 参加率の高い、移動手段のある方、ぜひ助っ人から参加お願い致します。m(__)m 、、、「このチーム楽しいな」って感じて頂いたらメンバーとして活躍しましょ♪ わからない事などありましたら何でも質問してください。
メンバー数 1 -
チーム
大阪で土日中心に活動しています。ランクはウルトラビギナーです。 チーム構成は職場のメンバーとその友達などです。 よろしくお願いします 代表 ツジ
メンバー数 4 -
チーム
北海道札幌市で活動する草野球チームFabius(ファビウス)の公式アカウントです。札幌市を中心に明るく仲良く元気良くをテーマに草野球を楽しんでいるチームです。 2005年(平成17年)8月に札幌市で設立された軟式(草)野球チーム"Fabius(ファビウス)"です。 設立メンバーの大半は旭川市出身であるが、現在では、旭川のみならず、道内各地の出身者および道外からの転勤等によるメンバーも多数います。 活動日ともなれば、旭川市から車で駆けつけるメンバーもいます。それだけ来る価値があるチームということも言えます。 活動拠点は、札幌市内が中心ですが、2007年から秋(9月)に旭川遠征を実施しています。旭川遠征を実施した背景については、こちらをご覧下さい。 活動日は、土曜日・日曜日・祝日です。活動内容は、練習・練習試合・公式戦です。 チームテーマは、「明るく」「楽しく」「元気よく」です。勝利だけを追い求めるのではなく、野球を通じて幅広い年代との人間関係を構築し、その上で楽しく野球をやるというコンセプトです。 更には、学生は学業、社会人は仕事、家族を優先として、その上で野球をやるというモットーのため、参加率が悪くてもきちんと連絡さえしてくれればOKです。野球が出来るのも家族があってのこと。周りへの感謝の気持ちを忘れずに野球に取り組んでおります。 更新は、こちらのホームページで行っております。 http://www2.snowman.ne.jp/~as-7/top.htm
メンバー数 1 -
チーム
西宮を中心に活動しているまだまだ若いチームです。 気軽にお相手をヨロシクお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
小野市の龍翔ドームを拠点にチーム名の通り毎週土曜日に練習試合をメインに活動しています。 メンバーはネットや個サル、会社仲間や友達、兄弟などで集めたチームです。 平均年齢は30歳くらいです。 (16歳~35歳) 女性も1名在籍しており経験者8割、素人2割で楽しみながらも真剣に頑張っています。 レベルはスーパービギナーの1day大会で勝ったり負けたりです。 またフットサル以外にも淡路島でのビーチサッカーやBBQ、飲み会、ボーリング大会を開いたりと色々と楽しんで活動しています☆ 随時、対戦相手とメンバーを募集しています。 いつでも気軽に連絡をいただければと思います。
メンバー数 14 -
チーム
正式チーム名 FC邑楽ユナイテッド 活動拠点 邑楽町・大泉町・大田市・館林市・足利市 登録メンバー 15人(2012年9月19日現在) 年齢層 19歳-23歳 種目 サッカー・ソサイチ・フットサル ★サッカーレベル★ 初級でも構いません。練習や空いてる時間に努力してうまくなっていこうという想いからこのチームを結成しました。いずれは、県のサッカーリーグに出たいと考えています。 メンバー募集しています。 気になった方はメッセージをください。
メンバー数 7 -
チーム
当チームは三木周辺で活動しており、みんなで野球を楽しみかつ勝利することをモットーにがんばっております。 やる気のある方、是非お気軽にメールください!
メンバー数 1 -
チーム
常時メンバー不足のチームです。 いままでは同級生のみのチームでしたが、この際いろんな人を入れてみようかと・・・ 月2~4回で練習試合を中心にやります! レベルは高くないので、老若男女問わずフットサルやりたいな~って人を募集します! こんなチームですがよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム-
チーム名「p.p.c.m.」 メンバーの平均年齢は29~32歳くらいです。 月に1~2回、主に日曜日の午前中に活動をしています。 ホームコートは以下の通りです。 ・メンズ……【HOS フットサル小阪】 ・ミックス…【HAT神戸】 対戦相手も随時募集しています! よろしくお願いします☆
メンバー数 13 -
チーム-
2009年夏,野球が大好きな仲間達と結成。経験者・初心者関係なく楽しめる野球をモットーに活動しています。 ほぼ全員大学生ということで平均年齢は22歳くらいの若いチームです。 過去の成績 ↓↓↓↓↓ 《2009年》 11月3日:対 フェアリーズ 9-10● 11月21日:対 デビルレイズ 11-6○ 《2010年》 9月4日:対 アドバンス 8-5○ 10月2日:対 アドバンス 3-15● 11月14日:対 歯学部 12-9○ 以上,2010年までは3勝2敗
メンバー数 1 -
チーム
結成11年目のアモール FAです。 毎週日曜の午後1~3時頃まで、西中島南方近くの淀川河川敷内にて、ミニゲームを中心に練習しています。 平均年齢30歳オーバー、上は50歳から下は中学生女子まで幅広く在籍しております。 8~9割が未経験者でチームコンセプトに基づき、全員でレベルアップを目指しています。 今回、就職や転勤などによるメンバー減少傾向の為、新規チーム員を募集しております。 チームのレベルアップに一肌脱いでいただける経験者の方、また初心者やブランクのある方などボール蹴りを楽しみたいと思っている方。一度遊びに来ませんか? 決して競技指向のチームではありません。プレイが上手くなればサッカーが楽しくなるはず、だから練習してレベルアップしよう。というチームです。 このようなお気楽チームですが、ご連絡をお待ちしております。
メンバー数 14 -
チーム
結成11年目のアモール FAです。 毎週日曜の午後1~3時頃まで、西中島南方近くの淀川河川敷内にて、ミニゲームを中心に練習しています。 平均年齢30歳オーバー、上は50歳から下は中学生女子まで幅広く在籍しております。 8~9割が未経験者でチームコンセプトに基づき、全員でレベルアップを目指しています。 今回、就職や転勤などによるメンバー減少傾向の為、新規チーム員を募集しております。 チームのレベルアップに一肌脱いでいただける経験者の方、また初心者やブランクのある方などボール蹴りを楽しみたいと思っている方。一度遊びに来ませんか? 決して競技指向のチームではありません。プレイが上手くなればサッカーが楽しくなるはず、だから練習してレベルアップしよう。というチームです。 このようなお気楽チームですが、ご連絡をお待ちしております。
メンバー数 2 -
チーム
職場で新しくフットサルチームを結成しました。 僕らの活動拠点は、岡山県の中北部なので、遠くてもよかったらコートを予約できます。 誘っていただけるなら、土日・祝日なら、岡山市北区の辺まででしたら伺います。 初心者から経験者まで、エンジョイフットボールをしたいと思っています。 メンバーは、20代半ば~30代後半までで、こんな奴らだよ。 (No. コメント) #4 チーム唯一の女子。みんなお世話になってます。 #6 G.I.ジョーに似ている。 性に対してスタイリッシュ。 #5 どこかに心を落としてしまった。探す気もなし。 #7 必要ならば嘘だって平然とつけるオーガナイザー。 #9 チーム最年少。なんでも教えてください。 #10 土井亜紀に本気で恋している。未だモテキは来ず。 #11 今日、町中で何度も見た。そういう人。 #13 歌うときだけ生き生きします。 #15 銀行員が大好物。 #17 最近、大人になった石原さとみに気づいた。 #18 山崎まさよしの歌まね日本一。でも花粉症がひどいの。花屋の息子なのに・・・ #19 良い返事がモットー。「はいっ!、いつも適当です。」 #20 宇野勝にそっくりなポーカーフェイス。全く響かない。 #24 親が金持ちでBMWを乗り回す。残念ながら本人は金を持っていない。 #29 驚愕っ、天然の本物。 #48 スチフ。 #55 慶応でて閃いた。「トマトを作ろう」。 #66 毒吐く赤ちゃんバブバブ。 #69 愛くるしい笑顔で、女ガツガツいきます。 #73 愛妻の名はナミ。さしすせそが苦手。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
愛知県って「サッカーできる場所」が少ないなぁと感じ始めております。 フットサルは、個サルとかクリニックがあったりするのですが、サッカーは 中々見つからないのは、現状です。 だからと言っても社会人チームに入るのはレベル感が分からないのでハードルが高いけど、怪我したら仕事行けなくなるし、そして、クラブ主催系教室だと参加費が月会費+入会費なのが ちょっと嫌なぁと思う時もあった。うちには、年会費不要です。 個人エンジョイサッカー開催しょうと企画しております。チームではなく、楽しくサッカーやろうと目的です。 興味があったら、メッセージをお願いします。
、、
メンバー数 33 -
チーム
杉並区連盟 第3部 に所属している180(ワンエイティ)です。 チーム発足二年目ですが、1部を目指して頑張っています。 30代中堅の野球好きが中心です。 大会以外にも野球の試合をしたいので、 対戦相手になってくれるチームがいたら、ぜひお願いします。 チームホームページ http://180.boy.jp/
メンバー数 1 -
チーム
2011年9月1日結成して間もないチームです。 メンバーは会社の同期、大学&高校の同級生で結成しており、 年齢は24~30歳とぼちぼちの年齢層です。 その日によってメンバーが変わるため、 レベルはまちまちですが、 ほぼ初心者が中心なので レベルが高いチーム様とは釣り合わないと思いますのでご了承ください。 活動は主に土曜日を予定しており、 活動実績は主に足立区内、練馬区内で活動中! 場所によっては都内、埼玉、千葉も遠征いたしますので、 お気軽にメッセージをいただければと思います。 尚、ユニフォームは統一していないため、 しばらく試合の際はビブス着用を予定しています。
、
メンバー数 1 -
チーム-
全くメンバー足りないです。完全に素人集団でレベルもかなり低いです。やったこと無い人も大歓迎です。本格的な野球をやりたい方は他チームをオススメです。
メンバー数 8 -
チーム
はじめまして! チームKINGS です。 様々なサービス業の野球好きが集まった男女混合集団です! 相模原を拠点に平日の火曜日に毎週活動しています。 遠征は県内、都内にします! 活動は日中がメインですがナイターも可能です!! ホームグラウンドは町田、横浜地区からでも分かりやすく立地の良い相模原市の鹿沼公園野球場。JR淵野辺駅徒歩3分。車:R16淵野辺交差点からすぐ。無料駐車場完備。 対戦相手様随時募集中です!火曜日対戦できるチーム様ぜひお誘いください!! ホームページ http://www.kusaon.jp/team/kings http://www.ikz.jp/hp/kings7 KINGS :#7
メンバー数 2 -
チーム-
チーム結成10年。個サルにしては長寿のチームです。メンバー数は22名 メンバーの脱退は無く途中から加入した人も直ぐに打ち解けやすいのがREDWINGです。 初心者から経験者までで年齢層は18才~35才までで大半は20代半ばのメンバーです。 勝敗にこだわらず楽しくフットサルをやっているチームです。 最近の戦績は優勝2回(スーパービギナー) 対戦相手を募集してます。よろしくお願いいたします。 基本的には富士・富士宮で活動してますが、他の地域の場所でも大丈夫です。
メンバー数 1 -
チーム-
邑楽、大泉で活動予定の新チームです。 チームの方針は楽しく長く続けていく事です。 参加条件は原則30歳以上で、楽しくやれる方。 もちろん、初心者大歓迎です。 ただし、時間にルーズな方、出欠確認ができない方、チームの和を乱す方はお断りさせていただきます。 随時メンバー募集していますので、軽い気持ちで参加してください。
メンバー数 5 -
チーム
とにかく野球がしたくしたくて、社内で一声をかけたら直ぐにできたのがこのチームです。経験者も初心者もおり力量は未知数ですが、ここまで4試合して1勝3敗の成績です。 練習は月に1回程度で、都内もしくは柏のグラウンド(健保組合)を使用しています。 あまり強くないですが、もしよければ試合をお願いします。
メンバー数 1 -
チーム-
伊豆中央高校22期サッカー部を中心に結成したチームです。静岡県東部を活動拠点に月1回程度、サッカーやフットサルの大会に出場しています。 HP http://www.geocities.jp/morientista11/
、
メンバー数 5 -
チーム
長崎市内を中心に現在20代~40代のメンバーでエンジョイしてます♪ チームメートはフットサル初心者レベルから経験者までいますが、 基本遊び感覚で楽しんでますッッ!! 活動周期は2週間に一度程度です。 対戦チーム・メンバー・マネージャーさん募集しています。 連絡お願いします。
メンバー数 7 -
チーム
【クラブ設立】 2011年4月 【活動地域】 米国/オハイオ州コロンバス市周辺 【クラブ紹介】 ・米国オハイオ州コロンバス周辺に在住のサッカー好きが世代、職種を超えてサッカーを通じワイワイと交流し米国生活をエンジョイ中。 ・現在大学生の10代~40代までの男女メンバー40名が所属。 ・主にダブリン市、スポーツ・オハイオ内にある施設、サッカー・ファーストにて1年を通して(インドア、アウトドアサッカー)活動。週末はコロンバス補修校のサポート&練習。 【チーム名の由来】 アーセナルのニックネームをとってガンナーズと命名。 【年間予定】 1月~3月 インドア (セッション2 / 9試合) 6対6 3月~5月 インドア (セッション3 / 7試合) 6対6 5月~6月 アウトドア (春季) 7対7 or 11対11 8月~9月 アウトドア (秋季) 7対7 or 11対11 10月~12月 インドア (セッション1 / 9試合) 6対6 ※現在はインドアリーグに2チーム構成(メンズオープン、男女混合リーグ)参加中。 【Official HP】 www.ohiogunnersfc.com 【活動場所】 サッカーファースト(Soccer First) 6490 Dublin Park Drive, Dublin, OH 43016
メンバー数 5 -
チーム
●当チームは、スムーズに連絡を取るため、labolaのメール機能での連絡は一切していません。ご連絡頂ける方は、このプロフィールの一番下に記載しているEメールアドレス、LINEへのご連絡お願いします。 また、下の方に必要事項も載せてありますので、必ずお読み頂き、必要事項を記入した上でのご連絡をお願いします。 ●入部希望、チームに関するお問い合わせに関しては、お返事まで1週間前後お時間を頂く場合がございます。 【入部希望、練習参加について】 ご連絡を頂いた後、「FC.subaru」というグループに招待しますので、ご参加頂いた後、グループのノートにチームの詳しい練習場所、日時が載っています。新しい予定が決まり次第、ノートに掲載するので、都合が付く日にご参加お願いします。又、チームに関する質問なども、グループ内でして頂けると嬉しいです。 札幌で活動している社会人(中3~何歳でも)サッカー&フットサルチームです! いまの所メンバーは20人程度ですが、普段練習に集まるのは7人くらいです。 そこで、メンバー大募集中です! ポジション、サッカー経験(基本は不問ですが、経験者が中心なので、全くの未経験者は要相談。)、性別、年齢(中3より上なら、中2以下は応相談)は問いません。 チームの技量は初級~中級程度ですが、FCsubaruとして活動してみたい人なら上級者の方でも構いません。 初球から上級者まで様々なレベルの選手が活動しています。 ★女子部員も大歓迎! ★方針・・・楽しむ時は楽しみ、本気でやる時は本気でやる!基本enjoy思考だけど、大会や練習試合はなるべく全力で! ★練習場所 札幌市内のグランドや体育館 ★練習日 金曜か土曜日の13時~23時までの間の2時間程度 ★お金の面 練習参加費は一回500~1000円程度。一ヶ月だと3000~5500円円くらい。ユニフォーム等はないので、練習参加費以外の費用はほぼゼロ。 ★求める選手像 明るく前向きにサッカーに取り組めて、協調性があり、積極的でアグレッシブなサッカーができる選手 ブログ http://ameblo.jp/goh2001/ ★練習試合相手も随時募集中です。 金曜日の20:00~23:00までの間の2~3時間程度 土・日曜日の13:00~23:00までの間の2~3時間程度 イーワンスタジアム等で練習試合して頂けるチーム大募集中です。 詳しくはメール、LINEにてご連絡お願いします。 少しでも興味があったり、練習に参加してみたい人、練習試合をして頂けるチームさんなどなど、いつでもメールください!ご連絡お待ちしています。 ●必要事項 ・名前漢字フルネーム ・携帯電話番号 ・年齢 ・学校名(学生さんの場合) ・アルバイト・部活動・課外活動の有無 ・サッカー・フットサル経験(部活で〇年、社会人フットサルチーム(初心者レベル)で〇年など少し細かめに書いて頂けると助かります) FC.subaru代表 白石大雅 シライシ タイガ Eメール kashiwa_reysol.1995.taiga@ezweb.ne.jp LINE taiga2661 ・チームのトップ画像にQRコードも載せましたので、是非ご利用ください☆彡
、
メンバー数 5 -
チーム
同じ会社のメンバーでフットサル初めました! 週に1回くらいのペースで集って練習してますが、練習場所や参加人数等の関係で合同練習や対戦等出来るチームを募集します!! 普段は男のメンバーでやってますが、ミックスも出来ます(^^) レベルはサッカー経験者が3人であとは素人で、全部で集まれば15人くらいです! 経験者はけっこう上手いと思います(^^) よろしくお願いします☆
メンバー数 1 -
チーム
チーム名 戸西ユリノーズ チーム構成:一般 ボール:軟式 所属リーグ:無所属 過去の実績:今年度より本格始動です! 練習試合:募集中です!選手と共にマネージャーも! チームレベル:Lv5 初級+ メンバーは野球経験者の集まりですが、引退時期にバラつきがあります。 元々の知り合いで始めたチームですが、さらにいろいろな出会いから数名の方が入部してくれて、明るく、楽しくプレーしています。 チームは2010年に少しずつ準備を始め、2011年念願の本格始動となりました。 まだリーグなど、大会には参加していませんが、1年目から数多くの試合をこなしています。 大学生が多く、またまだ社会勉強乏しい若いチームですが、礼儀やルールはきちんと守ります。 どうぞよろしくお願い致します。 戸西ユリノーズ代表 山崎 涼介
メンバー数 3 -
チーム
鹿児島で一緒にフットサルしませんか? 【SATSUMADISTA(サツマディスタ)】代表のクロです! 毎週日曜日夜メインで練習しています。@城南エルグ 体力づくりに、ダイエットに、ワイワイ楽しくボール蹴りましょう! 20~40才くらいの幅広い年齢層で仲良くやっています。 女性、子供連れもOK!!(現在女子4,5名、小学生2~3名も大人に混じって頑張ってます。) 常識と最低限のマナーを備えた方、チームメート募集ですヽ(*´▽)ノ♪ ・シロートさん大歓迎。自分もシロートです!ガチな方は少し物足りないかも・・・ ・基本日曜日の夜20:30~22:30 場所は城南エルグ体育館 同時に対戦相手も募集です!!かたつむり鹿児島市内は勿論、市街にも遠征します!! 現在メンバーは30名程度。常時15名程度でミニゲーム主体です。 みんなイイヤツばかりなので、一緒に汗を流しましょう! 宜しくお願い致します
、
メンバー数 3 -
チーム
始めまして!! エンジョイ系ミックスチーム「Lexur」(れくさー)です。 会社の同期とその知り合いで集まって月一ペースでの開催を計画しております! みんなで楽しくわいわい楽しく出来るチームを目指して随時メンバー募集中です。 ※コミュニティサイト経由の方も集まり始めております。 ■チーム概要 ・エンジョイ系ミックスチーム ※みんなで楽しくわいわい楽しく出来るチームを目指しています。 ※未経験者、女性に合わせた事を考えているため、ガチでやりたい人はご遠慮願います。 ・平均年齢25歳(22~26歳) ・未経験者大歓迎 ※大半が未経験者のため、これからフットサルを始めたいという人もお待ちしております。 ・人数が集まれば2hコートを借りて、 前半、ボール回しをしたあと、 後半、チーム分けをしてゲームの予定です。 ■注意事項 ※みんなが気持ちよく楽しめるように、下記の方はご遠慮願います。 ・競技思考 ・個人プレーが多い ・連絡が取りづらい 気になった方は一度チームの雰囲気を知るために 見学、体験参加していただければと思いますので、 お気軽にメッセージお願い致します。 たくさんの応募お待ちしております。
メンバー数 13 -
チーム
結成30年。結成当時のメンバーは大半がすでに引退し、毎年転勤などで数人の 入れ替わりを続けながらやって来ました。 半数以上のメンバーは経験者ですが、平均年齢が30代後半と高齢化が進んでいる ため、既に走りは怪しい選手やそこいら中痛めている選手なども多く、主力は 若手となりつつあります。 20歳~53歳まで親子のような年齢差のメンバーが仲良くやっており、若い チームにありがちな野球以外の遊びイベントは非常に少ないですが、野球に特化 した活動で3月~12月の間ほぼ毎週土日のどちらか(主に土曜AM)活動しており、 年間40試合程度行っています。 練習試合は全員打ちで楽しくやっていますが、基本的には真面目野球なので送り バントもあります。 たとえヒットにならなくても進塁打をみんながハイタッチで迎えるような雰囲気 があり、真剣に野球をやりたいけど強豪チームでやる実力はちょっとないという ような選手にもってこいのチームだと思います。 ただ練習はほぼなく全くの未経験者が一から上手くなるというのは難しい環境なので、 多少経験のある方を募集します。 一度遊びに来てみてください。 お待ちしております。 http://www.route-baseball.com/
、、
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして!!! 福祉メンFC(フットサルクラブ)です☆メンバーはだいたい15人くらいおります(^+^) 創立7年目になりますが、まだまだ実力はニャンコちゃん程度のヤロー共です(^¥^) しかし、創立以来の『明るく・楽しく・汗を流して・フットサルを何より楽しむ』のA・T・A・Fをモットーに毎週火曜日に笑い声を絶やさずに練習しています(*3*)Y ゴメンナサイ……A・T・A・Fっていう略語は今考えましたm(ー。-)m とにかく、ウチのチームは初心者でも経験者でも女性でも子供でも関係なく、フットサルを楽しみたい、 A・T・A・Fしたい人を大歓迎しています*** まずは見学だけでもという人もゼンゼンOKです☆☆ 気軽にメッセージして下さい!お待ちしています(^^)
メンバー数 1 -
チーム
中学のサッカー部メンバーで作った フットサル&ソサイチチームです! 年齢は20代前半のメンバーがほとんどですが 未経験者もいるので楽しくフットサルやソサイチ対戦してくださるチームの方いたら ぜひご連絡下さい(^_^)
メンバー数 1 -
チーム
中学の頃のサッカー部仲間でつくった チームです! 年齢は20代前半のメンバーがほとんどです ただ未経験者もいるので結構エンジョイで やってます! 日曜日の昼間に試合してくださるチームの方 ぜひお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
スクラッチは広島市で和気あいあいとサッカーを楽しんでいるチームです。 【活動】 広島市西区の南観音運動広場で毎週日曜日に練習しています。 安芸リーグに参加し、月1、2のペースで試合をしています。 【メンバー】 *現在、メンバーの募集は行っておりません。 20代前半から30代後半まで幅広めの年齢層。 一応経験者が多いチームですが、未経験者も入り混じっています。 メンバーは関東や関西から転勤で広島にやってきて、インターネットを通してチームへの加入された人が多数です。あ、もちろん地元広島人もいます。 転勤でチームを離れ、東京へ行かれている方々によりスクラッチ関東支部が結成されたとかどうとか・・・(飲み会オンリーの活動?笑)。 【チームのHP】 http://scratch2.web.fc2.com/
メンバー数 1 -
チーム
初心者限定のフットサルチームとして活動を開始しました♪( ´▽`) 静岡市内を中心に 静岡球's倶楽部やprova、エスパルスドリームフィールド、清水ナショナルトレーニングセンターなどで活動しています。 基本的に活動日は土曜日・日曜日です。 メンバーの皆さんは積極的に活動してくれています!(*^_^*) メンバーもこの頃一気に増えています! ありがとうございますm(_ _)m ◎ チームに参加していただく為に条件がいくつかあります。 ① サッカー、フットサル初心者の方。 初心者チームとして立ち上げました。 みんなで上手くなって、みんなでチームを作っていこう!がコンセプトです。 ② 社会人としてのマナーを守れる方。 チームの雰囲気を乱すような方はご遠慮願います。 また、出欠確認やメッセージに対して、なるべく早めの対応をお願いします。 その他、良識のある方ならば大歓迎です^^ チームから他チームへの選手引き抜きは基本的には禁止です。 ③活動に積極的な方。 是非、ふじさんずの活動に積極的に参加して下さい(^^) それなりに頑張っています! 見かけたら応援してください(笑) また、フレンドチーム募集中です! 同じ初心者フットサルチームなど、 よければ練習試合しましょう♪ よろしくおねがいします!(^^♪
メンバー数 31 -
チーム
内部分裂しては集まりの集団です。 基本的に、四人はいつも集まれます。 チームメイトにはブラジル人がいます。 基本的にエンジョイフットサルを目的に、気まぐれに活動してます。 フットサル、サッカー、モンハンなどなど、よくわらない集団です。 最初は小学校の頃の、カナシタ、という公園からが始まりです。 そのころはフェニックスというチームでサッカーしてました。 一人だけ小池がいます。 今は、みんなそれぞれが、それぞれの場所で活躍してます。 多分。 基本エンジョイでーす!
メンバー数 3 -
チーム
■はじめに■ F.C.UTARIは、社会人、学生で構成された、フットサルチームです。 メンバーの平均年齢は29歳です。 男性メンバーを主軸に数名の女性メンバーがおり、MIXチームとして活動しています。 「UTARI(ウタリ)」とは、アイヌ語で、「同士・仲間」という意味を持ちます。 チームの名前からもあるように、フットサルを通じて新たに友達を作り、仲間と楽しんでもらえれば幸いです。 ■チームコンセプト■ 『日常のストレス解消』を目的とします。 それは、どんな形でもかまいません。シュートを決める、思いっきり汗をかく、応援する、練習後の打上げ・・・。 フットサルでの勝ち負けにはこだわりません。試合に負けても楽しかったと思う事が出来るチーム造りを目指します。 ■ルール■ F.C.UTARIでは、ルール(決め事)はありません。 社会人(大人)としてのモラルを持って活動してください。 ■募集内容■ ・フットサル経験、未経験問いません。(特に未経験者歓迎!) ・男女問いません。 ・見学のみの方、マネージャーも募集しています。 ■活動場所■ ・東京都内色々な場所で行っています。(埼玉、千葉、神奈川で活動することもあります。) ・決まったコートはありません。 ■活動日■ ・月1~2回 ・土日祝日 ■費用■ ・試合参加者からコート代のみをいただきます。 ■活動内容■ ・主に練習試合 ・たまに大会参加(MIX) ・その他、花見、BBQ、X’mas等のイベントも行ってます。 ※ビデオ録画あり(主に試合・練習試合)→プレーチェックと動画作成に役立てています。 ■□■□■□注意事項■□■□■□■ ・応募の際には必ず【氏名】、【年齢】、【サッカー・フットサル経験年数】、【性別】、【連絡先】を記載してください。 ・他チームとの掛け持ちでの参加はお断りしています。 ■さいごに■ ・見学、体験のみでもかまいません。 ・興味を持ってくれた方、気軽に連絡を下さい! ■F.C.UTARI HP http://utari.jimdo.com/
メンバー数 4 -
チーム
練習は週1回 人数は現在9人 初心者が半分ほど 初心者と経験者がうまく助けあって、雰囲気のいいチームです。
メンバー数 1 -
チーム
平日月曜に活動しているブルーカブスです!! 草野球チームはほとんどが土日で、平日がお休みの方にはなかなか参加が難しいですよね? ブルーカブスは月2回程度、月曜日に川口市周辺で活動しています。 チームのレベルはあまり高くありません(数名中学、高校野球経験者、あとは未経験者多数)が、 楽しくプレーを心がけています♪ また、女性プレイヤーも1名在籍していますので、草野球のプレイヤーとして参加したいと考えている 女性の方も歓迎です!! まずは一度チームのHPへ!興味が湧けばメールをください♪いつでもお待ちしています!! 【HP】 http://bluekabus.digi2.jp/
メンバー数 1 -
チーム
今、人数不足に悩んでいます。 我こそはという方、もしくは、楽しく野球がしたい方 力を貸してください。笑 チームの平均年齢は26歳ぐらいです。 経験者と未経験者は半々ぐらいです。 特にピッチャーが欲しいです。 活動は月2~3回になります。主に土日の活動です。 部費は5000円です。 ユニホームが15000円になります。 是非一緒にやりましょう。 cksu19830101@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
かじがやFCは、神奈川県川崎市を拠点に活動している少年サッカーチームです。 あくまでも子供たちを主役に考え、地域の子供たちが楽しくサッカーできるクラブとして誕生し、2008年に25周年を迎えたフットボールクラブです。
メンバー数 19 -
チーム
高円寺のフットサルチーム □■□■□■□■□■□■□■□ ■□■□高円寺純情FC□■□■ □■□■□■□■□■□■□■□ です 【チームコンセプト】 エンジョイ志向 でも、目的を持って蹴ろう 【レベル】 全くの未経験者~サッカー経験者マデ 未経験者も多いです。 男・女関係なく参加しています。 mixiのコミュニティにて情報発信しています。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=830398 【活動】 蚕糸の森公園練習 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.69730339547822&lon=139.6564945031803&z=17&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.6978436&hlon=139.6557864&layout=&ei=utf-8&p= 主に22:00~(不定期) 費用:0円 内容:主に基礎やチーム連係を磨く。だらだらと日常会話するのも魅力 コートでキツい方はこちら。 コート練習 (フットサルプラス阿佐ヶ谷) http://asagaya.futsalplus.com/index.html 主に22:00~、月1~2回 蚕糸の森練習以外の週に行われます。(曜日不定) 費用:男1500円、女1000円 別途、コート更新料(5250円)が半年置きに発生しますのでメンバーで頭割りします(長期離脱メンバー、SCM除く) 更新料支払いトピURL 内容:少し練習後ゲーム ※コート練習に関しては下記規約に従って下さい(注1) 大会 1、2ヶ月に1度くらいの大会に出場予定 ミックス(MIX) スーパービギナー(SB) オーバー30(O-30) ウルトラビギナー(UB) 出場資格は普段の練習参加メンバーから優先されます。 【純情FC入部条件】 トピに対してきちんとレスが出来る方 やる気がある方 それさえ出来れば、男でも女でも、犬でも猫でも、輪ゴムでも大歓迎です ズッコケ空振り自殺点何でもOKです 1回参加してみて、合わない・ついていけない・曜日が合わない・馴染めない等がありましたら是非雑談トピの方にお書き下さい。 何かしら対処したいと思います。 書いてもらう事により初めて気持ちは伝わります 規約(注1) ※再三申し上げてる通り、コート練習はお金の発生する練習です。 皆さんがトピックに対してレスポンスをしないと参加出来る人数把握出来ません。コート担当者が自腹を切って支払う残念な事が起こってしまいました。 ・行ける ・行けない ・まだ分からない 等、何かしらのレスポンスを は・や・め にお願いします。 ルール・コンセプトを持って新しく活動をしていく為ご了承ください それに加えて今までの楽しさも兼ね備え、新しい純情FCをみんなで作りましょう
メンバー数 1 -
チーム
2023年7月に三菱化工機サッカー部からレガリア川崎へチーム名を変更いたしました。 公式戦や練習試合など、川崎市や横浜市を中心に毎週活動しておりますので、ご興味のある方はお気軽にご連絡ください! また、末永くお付き合いできるチーム様からの対戦申込もお待ちしております! ■詳しい活動状況はこちら https://www.instagram.com/legalia_kawasaki/
メンバー数 11 -
チーム
もともとはフットサルを中心に活動していました。 今はなかなか人数が揃わないんですが11人制サッカーを中心に活動してます。 チームのもっとうは楽しく怪我をしないでサッカーをやることです。 ユニフォームの色は水色です。 ホームグランドは現在登録中です。
メンバー数 1 -
チーム
もともとはフットサルを中心に活動していました。 今はなかなか人数が揃わないんですが11人制サッカーを中心に活動してます。 チームのもっとうは楽しく怪我をしないでサッカーをやることです。 ユニフォームの色は水色です。 ホームグランドは現在登録中です。
メンバー数 1 -
チーム-
比較的チーム層が若いチームです。 なかなか集まれないのが現状だと思いますがどんどん活動していきたいと思います。 みんな明るいチームです[e287] チーム思考はエンジョイフットボールです[e343] 仕事の休みで暇な時などちょっと体動かしたいなとか思う方なども歓迎です[e343] また女性の方もサッカー好きな方など素人でも楽しくやりましょう[e343] また対戦相手もどしどし募集中なんで場所や機会がある場合はやりましょう! 主に活動場所は札幌近郊です。 よろしくお願いします。
メンバー数 4 -
チーム
習志野市、千葉市を中心に活動する草野球チームですm(._.)m 主な活動日は日曜日・時々祝日 構成メンバーは、16歳から40歳、未経験者からクラブチーム・大学野球経験者までと様々です。 野球を楽しみながらも、真剣に、マナー良く週末の野球を楽しんでいます。 最高成績は、習志野市民大会2部ベスト4で優勝を目指してます(^_^;) 他には357リーグと言う私設リーグに加入しています。 現在、新規メンバーを募集しています☆ 一緒に野球を楽しみませんか? yahoo等で「ブラックインパクト」と検索して頂ければ、ホームページに辿り着きますのでご参照くださいm(._.)m
メンバー数 1 -
チーム
※LaBOLAでの活動実績が30試合を越えました! 対戦いただきました各チームの皆様本当ありがとうございます(2011年~2016年現在) 【2014年】 当時横浜支部長だった野田氏と江戸へ出稼ぎ中のてっちゃんの2名が名古屋帰還し電撃復帰 悪童二人の復帰に更に頭を悩ます監督。。 前年にも増し2014年も波乱の幕開けとなった 打撃不振に加え、雨男を大量に抱えるチームの惨状に嘆く監督、広報兼宴会参謀... しかし2014年は天候との戦いに勝利し、確実に試合経験をつむメンバー しかし結局積めたのはヒットではなくエラーと失点、試合後反省会でのビール瓶数ケース余。。 野球もがんばりまぁーす☆ 【2015年】 2015年いきなり激震が走る《コーチ兼宴会部長 川角氏 電撃FA!》 なんと宴会コーチの泡盛県へのFAが決まったのだ、どうするPL?! どうする居酒屋反省会?! しかしここは層の厚い我チーム、宴会部長は出浦氏へ速やかに引き継ぎ完了 「えっ?フルスイングする奴いなくなっただけだし」by監督 と、野球に関しては全くの死角無し! ここはさすが居酒屋反省会がメインの我々といったところ ちなみに2015年はシーズン勝ち越しました ちなみにです 【2016年】 またもやチームに激震がはしる《エース窪田 石川送り・マーライオン岸本 滋賀隠居》 もうわけがわからない、石川?どこ?なにがある所? 滋賀?えっ?琵琶湖に住めるの? なかなかカオスなここ2年、、レギュラークラスの流出がとまりません(ベッキーではない) 今年もこんなでがんばります! 選手、マネージャー、対戦相手随時募集中、我こそはと言う方は気軽にメッセージください! ◎youtubeにて監督編集動画絶賛掲載中! 『ピーチライナーズ』 にて要Check it out! メンバーは監督に「才能の無駄遣い」とかいわないの!!
メンバー数 5 -
チーム
2011年6月にチーム活動を始めました。おかげさまでラボーラ野球サイトでメンバーが10人集まりまして、チームの雰囲気も良く、現在チームメンバー20名で活動しております。 現時点での野球メンバー募集はありませんが、今後メンバーの転勤等で再度募集メッセージを載せる可能性もありますので、何卒よろしくお願い致します。
メンバー数 5 -
チーム
新規のチームです! 初心者も経験者もみんなで1つのチーム作りましょう! 一人で参加が気まずい人は友達連れてきてください☆ 基本的には週一か二週間に一回は活動したいです。 みんなで練習日やチームの方向考えましょ!!
メンバー数 4 -
チーム-
【チーム名】 ◆城山戦線 (シロヤマセンセン) 【チーム名の由来】 ◆結成時、中心メンバーの母校名と某漫画のチーム名から 【メンバー】 ◆21人 (平均年齢25歳 内3人オッサン笑) 【活動エリア 所属連盟】 ◆南濃町軟式野球連盟2部 【戦績】 ◆2012年度 羽島市軟式野球連盟Cクラス優勝 【スタイル】 ◆月にリーグ戦が最低1試合 それ以外にも練習試合を積極的に行い試合勘が鈍らないに月に1~2回は試合をするようにしています。 【チームカラー】 ◆投のチームだと思います。ピッチャーは左右にそれぞれ三振の取れる速球派のエースがいるので完投から継投までバリエーション豊かです。 投…5 打…2 守…3 機…3 【試合について】 ◆海津市のグラウンドですが第1火曜日までに練習試合の申し込みがありましたら翌月の日曜日のグラウンドを確保しますのでその時は申し出てください。
メンバー数 1 -
チーム
新たにMIXチームを立ち上げました F.C PE です 現在、日曜の夕方をメインに活動中です 新米チームですので 実力は・・・ ですが、対戦して下さるチームを募集しております 楽しんで対戦しましょう。 定期的に対戦してもらえるようなチームも募集中です。 気軽に声をかけてください。 よろしくお願いします
メンバー数 1 -
チーム
横浜を中心に活動しています G2(ジーツー)です。 当チームは毎週日曜日に活動しており、活動範囲としては神奈川全般で区民大会、当方主催のリーグ戦、練習試合等を組んで活動しています。 部員数は20才~40才代で約20名ですが、毎週活動となると足りない時もあります。なので常に新戦力を募集しています。 当チームはずば抜けて上手い選手がいる訳ではないので一人一人が考えて勝ちにいくチームです。 公式戦はとにかく勝ちにこだわりチームプレイを求めます。 練習試合では個々の課題に取り組み、個人のレベルを上げていきます。 求めている人は上手い、下手も大事ですが、社会的常識があり、なによりもこのチームを通して知り合った仲間を大事にして、一緒にチームを盛り上げてくれる人と考えています。 興味がありましたら気軽に連絡をください。 ジーツーHP http://www.gian2.com/ 私設リーグを主催しています。興味のあるチーム様はブログをご覧ください http://sawayakaleague.blog.fc2.com/ ご連絡お待ちしてます。
メンバー数 1 -
チーム
江戸川区の居酒屋で結成した野球チームです勝つ野球ではなく野球を楽しむチームです 結成して10年平均年齢30才?楽しむがモットーのチームです
メンバー数 1 -
チーム
40歳前後のチームです。
メンバー数 1 -
チーム
【Carpe diem】 古代ローマの詩からとった言葉で、「今この瞬間を楽しめ」「今という時を大切に使え」という意味があります。 ワンプレイを大切に、楽しくプレイしていくことがチームのスローガンです!
メンバー数 1 -
チーム
まだ練習をたまにしている段階なので、これからチーム名などを考える段階なのですが、対戦相手やメンバー、マネージャーなど募集しています!今のところ、7~10名程で第1、3日曜日に練習しています!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 1から草野球チームを作っています。 まだチーム名も仮名ですが興味のある方連絡ください! チーム名 レッドスターズ(仮) チーム内の年層 19~20ですが18~22くらいまでの方を募集! 主な活動地域 京都市内予定 主な活動日 大体の人数が集まれる日(主に、土日) 一応、監督というか代表的なものをやっております。 今のところ、確定人数は3人程度で未定者が4,5人です。 ですので、未経験者、経験者問わず募集します! 現役大学生中心のチームになると思いますので、部費は徴収しませんが、グランド確保やユニフォームなど全体的な費用、 グラブなどの個人的費用は負担お願いします。 選手とあわせて野球が好きなマネージャーも募集しています。 いずれは、大会にも出てみたいと思っています。 興味のある方はぜひ一度ご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
チームスローガンは、チーム名の意味にも込められている 「今この瞬間を楽しめ」「今という時を大切に使え」 私たちは「常に楽しくプレイすること、常にこの時を大切にすること」をここに誓います。
メンバー数 1 -
チーム
東京都世田谷区に本拠をおく軟式野球クラブチーム 「Runaways B」(ランナウェイズB)です。 当チームでは、継続的にメンバーを募集しておりますが、最近、 選手の遠方地・海外転勤が相次ぎ、メンバー不足が深刻になりつつ ありますので、新入団選手の募集を強化しているところです。 ぜひ、当チームのホームページにお越しいただき、チームの概要や メンバー・対戦チーム募集内容をご一読いただければと思います。 軟式野球クラブチーム「Runaways B」 http://www.runawaysb.com/ 皆さまからのご連絡をお待ちしております!
メンバー数 1 -
チーム
「運動不足解消にフットサルしませんか?」 僕たちは、30代中心に集まったmixフットサルチーム「gold」です。 活動場所は、主に横浜市内のスポーツセンター(都筑、港北、横浜の体育館)で、 2~3チーム合同でゲーム主体で体を動かしています。 経験者は2名のみでその他は、元野球部だったり、バレー部だったり、帰宅部だったり様々です。 コンセプトは、冒頭にも書いてある通り「運動不足解消」なので、 競技志向の方には縁の遠いチームです。 メンバーは、川崎市宮前区、横浜市青葉区、同市港北区のメンバーが多いので、 この辺りにお住まいのようであれば、一度体験で「助っ人入部」していただき、 ハマれば毎回来てくれるととっても嬉しいです。 毎回とは言いますが、月に1回のみ開催なので、物足りなくなれば掛け持ちをおススメします。 1回当りの費用は、1名当り200円~300円ととてもリーズナブルです。 さすが、市立体育館ですよね。 いきなり一人で来られるのは不安な方もいらっしゃると思いますので、 お友達、家族など何名か一緒に来ていただくのも大歓迎です。 勿論、ちびちゃん連れでもOKです。 日本のメッシに育てちゃいましょう♪ では、我々にご興味いただけましたら、ご遠慮なくご連絡下さい。 共に走り、共に健康になりましょ♪
メンバー数 2 -
チーム
フットサルサークル チームころすけです。 2006年1月にサークル活動を開始し、今年で8年目に入りました。 【活動時間】 月2回の活動です。 日曜 日中(11:00~2時間)をメインに活動しております。 たまに土曜の夜も活動しています。 【活動場所】 フットサルポイント浦和たじま フットサルポイント和光成増 【活動内容】 ・チーム内練習 最初の30分はのんびり練習 (パスやシュート練が主です。) 残りの時間で紅白戦をやってます。 みんな真剣にやっているものの、珍プレーも多く、笑いながらのプレーもしばしあります。 ※競技志向ではありません。 またメンバー間の交流を深める為、定期的に飲み会を開催しております。 【メンバー】 男性:17名 女性:3名 年齢層は20代前半から40代前半とかなり幅が広く メンバーのほとんどがネット募集で集まってます。 随時メンバー募集も行っておりますので、ご連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
WILD CATS ワイルドキャッツ 富士吉田市内にて活動しています♪ ★2週間に1度のペースで練習しています(雨天時は中止や話し合い) まだまだメンバーが少ないので、随時募集中です♪ 練習試合のチーム様も募集しています(^O^)よろしくお願いいたします。
メンバー数 2 -
チーム
メンバーは3才から社会人まで在籍しており、大人から子供まで活動しているクラブチームです! 楽しく強く、そして地域に根差した活動を基本として、毎週日曜日に千葉県成田市で活動しています。 年齢・国籍・性別問いません!一緒にラグビーをやりませんか? 1993~2006年までは千葉県社会人リーグ及び成田市リーグにて活動 2007年:千葉県クラブ選手権3位 2008年:千葉県クラブ選手権3位 2009年:千葉県クラブ選手権準優勝・東日本クラブトーナメント出場(1回戦敗退) 2010年:千葉県クラブ選手権3位・東日本クラブトーナメント出場(2回戦敗退) 2011年:千葉県クラブ選手権3位
メンバー数 1 -
チーム-
京都市西京区・向日市を中心に活動中 トップチーム・ジュニアユースチーム・ジュニアチームを持つ育成型クラブ 全カテゴリーにおいて、選手・スタッフ募集中!!
メンバー数 4 -
チーム
≪当フットサルチームは新規立ち上げ男女ミックスフットサルチームです≫ 訪問ありがとうございます <チーム説明> コミュニティ管理者&チーム代表:中村(なーちゃん) チーム内の約束、方針:『フットサルを楽しむ』、『思いやり』、『ナイススマイルで』 活動地域:豊島区、練馬区 活動日:土曜or日曜 時間帯:昼から夜までの間の時間帯で2~3時間程度 参加費:一回の練習参加費は、施設代を割り勘(1000~2000円位) 練習内容:ボールに慣れたり、蹴ることなどからの基礎練習、ゲーム形式の練習、ゲーム等 現時点の在籍メンバー総数:「20」名 年齢層:20歳~35歳 対象:年齢、経験、国籍、全く関係ありません 「興味があってやってみたかった」 「少しでも運動がしたい」 「体を引き締めたい、ダイエットしたい、痩せたい」 「久しぶりにボール蹴りたくなった」 「チームを探していた」… など、動機は何でもOKです メンバー募集:随時しています ・出来れば毎回参加出来る方がいらっしゃると嬉しいのですが、そうでなくても構いません ・未経験の方も大歓迎です 運動経験が全くない方も、一緒に基礎練習から楽しくやっています ・気軽に一度見学に来ていただいてから決めていただいても結構です ※マネージャーや練習試合の相手も募集しています ◆必ずお読みください◆ 注意事項 チームへの参加申請の前にしていただきたいことがあります (質問等はいつでもメッセージ下さい) …大変お手数なんですが私と面識がなく新たに参加したいという方は、 1、お名前 2、年齢 3、お住まいの地域 4、スポーツ経験の有無 5、連絡先 などを一度、チーム管理者の私までメッセージにてお伝えいただく必要がありますm(__)m 連絡先は…チームの運営管理上、急な予定変更時など場合に連絡がつかないと困りますので、皆さんにお願いしてあります 以上のことを守りご連絡頂いた方には私の連絡先も必ずお伝えしますのでよろしくお願いします ※既存のメンバーの方からのご紹介の場合や、急遽練習へのご紹介されるご友人が参加される場合は、事前にそのご友人のお名前と連絡先などを私までお伝え下さい ※以下の事柄に該当する方とこちらが判断した場合は… 【チーム参加申請の拒否】 【チームからの退会】 をさせていただきます ・何らかの勧誘や営業目的 ・当チームの約束、方針をご理解いただけない方 ・ナンパ、ヤリ目などの異性との出会いだけの目的 ・身元を明かせない方 ・人としてマナーがない方 ・経験者の方で、初心者の方の立場になれない方 お断わりさせていただく場合がありますのでご注意くださいm(__)m 質問等あれば遠慮なく何でもどうぞ 興味ある方の参加をお待ちしておりますm(__)m
メンバー数 1 -
チーム
皆さんはじめまして(^o^)練習試合相手を随時募集してます。 (グランドにつきましては確保可能です)普段練習は公園でやっておりますので、埼玉県内又は近郊でもしグランドを確保出来るチームがありましたら、是非ともご連絡下さい。(こちらから伺います!) 平均年齢29才位(20~39才)で人数は約15名程です。 弱小チームですが、楽しくお相手頂ければと思います。 また希望日は、日曜日のみでお願い致します。
メンバー数 7 -
チーム
結成してまもない初期チームです。 野球を楽しむ精神で、和気あいあいと活動しています。 若干経験者がいますが、結成まもないためにユニフォームも数名分なかったり道具が不足していたりと、体制面はまだまだです。 皆様のご協力を得ながら、徐々に強化していきますのでよろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
同じ職場の野球好き、飲み好きが集まった野球チームです。 平均30代後半と高めですが、野球に熱心に取り組んでいるチームです。 23区内を中心に、千葉、埼玉、神奈川で月2回活動を行っています。 ぜひとも、練習試合をお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
【参加申請について】 参加希望の方は「管理人宛に、直接labolaメッセージ」をお願いします。 (参加申請の確認を頻繁にはしておりませんので)。 参加申請したにもかかわらず、当方からの返答がない場合は 上記の状況と思いますので恐れ入りますが「labolaメッセージ」をいただけるとありがたいです。 【募集要項】 募集要項はあまりないのですが レベル云々よりも、基本的に、 「参加率の高い方」や 「連絡をしっかりといただける方(無視やドタキャン癖のある方は他のチームをご検討ください)」を 優先的に歓迎します。 また下記の略歴史にあるような「地域や曜日、時間帯」で フットサルをやっていますので、ここに「合わせられる」方をお勧めします。 フットサルチーム Bonne・nuit(ボンヌ・ニュイ) レベル:エンジョイ(と競技志向の間くらい) メンズとミックスと両方やっています。 新規参加者は大歓迎です。 *(学生さん参加は下記追加条件あります) *新規メンバー参加希望者へ:最下部参照ください。 【チーム略史】 フットサルリーグ朝霞2011下半期に参加すべく 仲間内とラボラ友に呼びかけて結成。 大会までは、個サルで準備準備 2011年、7月2人メンバー参加決定 同年、8月2人メンバ参加決定。 この時点で6名 さらに副メンバとして3名。 2011年9月7人目メンバー決定。 この時点で、中核メンバー7名、副メンバー4名、助っ人3名から 参戦決定。 2011,8,30新宿スポーツセンター、中核メンバーミックス大会参加 2011,9,18川崎幸体育館、中核メンバー4名と他チーム混成で、ビギナー大会参戦 2011,10,2三芳練習、5チームと対戦。 2011,10,9港区練習参加 2011,10,14大会会場での個人サル参加決定 2011.10.22和光市体育館ミックス大会調整 2011.10,29、朝霞リーグ初戦参戦決定。 2011,11、チーム名若干修正 2011,12,25、新宿室内クリスマス大会有志で参戦 2012,01,15、新宿メンズ大会4チーム中3位 2012,3,20 新宿ミックス大会5チーム中優勝 2012,3,24朝霞リーグ終了3位。 2012,12,1メンズ室内プライベート大会2位 2013.1.12新宿ミックスプライベート大会5チーム中4位 2013.2..9メンズエントリー5チーム中全敗5位 2013.2.11ミックスエントリー6チーム5位 2013.3.3 メンズ新宿5チーム中2位 2013.3.23ミックス優勝 2013.4.27Fチャンネル1DAY大会5チーム中5位 2013.4.29千代田体育館メンズ他チーム混成FOOT、5チーム中5位 2013.6.9新宿メンズ大会5チーム中3位 2012.5上半期朝霞リーグエントリー 12日からスタート。 2012/5/21,1節、一勝一敗一分 2012/6/3,2節、二勝一分 2012/6/23、3節、一勝一敗一分 2012/7/23,4節、2勝1分け 2012/8/25、5節 一勝一敗一分 2012/9/15,6節、2勝1敗 2012/9/297節、2勝一分け 朝霞リーグ終了、3位。 次期大会向けて男子1名・女子2名募集予定 →エントリー完了。募集も若干名枠を残し完了。 2012年1月より女子部発足(ミックスの為の)。 順調に人数増加中。 2012/3/10mix大会エントリー済み(最下位) 2012/3/18mix練習 2012/3/20mix大会エントリー済み(優勝) 2012/4/8,doublemix大会エントリー済(5位) 2012/5/3、mix大会に向けて準備中、エントリー済み 2012/5/19練習と体験練習 2012/6/16,ワンデイ大会エントリー、8チーム中7位。 2012/6/23,15-18和光市練習。 2012/7/21,室内sb大会予定。 2012/8/11,mixふっとワン大会 4チーム中4位 2012/9/2,和光成増MIX大会、5チーム中4位 2012/10/27,新宿MIX大会、5チーム中3位 2012/11/23、新宿ミックスチャンピオンシップ5チーム中優勝 2013.1.12新宿ミックスプライベート大会5チーム中4位 2013.2..9メンズエントリー5チーム中全敗5位 2013.2.11ミックスエントリー6チーム5位 2013.3.23ミックス新宿、優勝 2014.8.25ミックス大会予選ラウンド、優勝 2014,11.24千代田ミックスチャンピオンシップ5位(6チーム中) ユニフォーム決定、発注中、→到着。 現メンバー キャプ:こで(故障中) 副キャプ:よね ひで(FP)(2013/6/18退団の方向)、 だい(FP)、 まさ、(ゴレイロ→仕事のため2013年7月に退団予定→残留) とい(ゴレイロ・FP→休中) はにゅ(FP) よう(FP) いさ(FP) ひな(FP) はる(FP) (注、参加率低減) よしえびさん(FP) Wataさん(助っ人→メンバー)(FP)(→四国転勤20137月退団予定) ながレッズさん(音信不通→個人参加へ変更) いわささん(FP) ばやしさん(FP) けいたさん(注、参加率低減→お断り)(FP) でるさん(音信不通→個人参加へ変更→お断り) けんさん(フィールドプレイヤー) IWAさん(フィールドプレイヤー) なかもとさん(フィールドプレイヤー) DJ(フィールドプレイヤー) MIYAZAKIさん(フィールドプレイヤー) らーさん(フィールドプレイヤー) 新規・体験希望 つか・・さん(注、参加率低減→お断り) Mar・・・さん(オープン参加中のため個人参加枠) たか・・・さん(仕事多忙のため、協議の上お断り) タツ・・さん(他チームに決定のためお断り) Gand・・さん(お断り) ミ・・キーさん(連絡つかない&自チームお持ちの為為、個人参加へ) トミ・・・さん(連絡無視の為お断り) が・だ・さん(ゴレイロ・・未決) 夏季2012あさかリーグエントリー済み 開催日 時間 第1節 5月12日(土) 19:00~21:00 済み 第2節 6月2日(土) 19:00~21:00 済み 第3節 6月23日(土) 19:00~21:00 済み 第4節 7月21日(土) 19:00~21:00 済み 第5節 8月18日(土) 19:00~21:00 →25日に変更 済み 第6節 9月8日(土) 19:00~21:00 →15日に変更 済み 第7節 9月29日(土) 19:00~21:00 済 予備日 10月13日(土) 19:00~21:00 →練習試合 →済 冬季2012あさかリーグエントリー済み 第1節:11/10(土) 19-21 済み 2勝1分け 2位 第2節:11/24(土) 19-21 済み 2勝1分け 1位 第3節:12/22(土) 19-21 済み 2勝1負け 1位 第4節:1/5(土) 19-21 済み 1分け2敗 3位 第5節:1/26(土) 19-21 済み 1勝2分け 3位 第6節:2/16(土) 19-21済み1勝1分1負け 3位 第7節:3/9(土) 19-21済み2勝1負け4位 予備日:3/30(土) すべて19時から21時 夏季2013あさかリーグエントリー済 第一節:5/18(土)19-21 済み 1勝2敗 6位 第二節:6/8(土)19-21 済み 2勝1敗 5位 第三節:6/29(土)19-21済み 3分け 5位 第四節:7/20(土)19-21済み 3敗 6位 第五節:8/17(土)19-21済み 2勝1敗 5位 第六節:9/7(土)19-21済み 1勝1敗1分け 4位 第七節:10/26(土)19-21済 1勝1敗1分け 5位 10・5は雨天順延。 冬季2013あさかリーグエントリー済 第一節:11/16(土)19-21済み 1勝1敗1分け 4位 第二節:12/7(土)19-21済み 1勝2分け 5位 第三節:12/21(土)19-21済み 1勝2分け 第四節:2014/1/25(土)19-21済み 2勝1敗 第五節:2/16(土)19-21済み 第六節:3/8(土)19-21済み 1勝2分け 第5節(振替)3/30、 第七節:4/12(土)19-21済み 2勝1分け 2014夏季朝霞リーグエントリー済(最終) 第1節:5/10(土)19-21済み 1勝2敗 第2節:5/31(土)19-21済み2勝1敗 第3節:6/21(土)19-21済み 1勝1敗1分け 第4節:7/12(土)19-21済み 1勝1敗1分け 第5節:8/9(土)19-21済み 3勝 第6節:8/30(土)19-21済み 1勝2敗 第7節:9/20(土)19-21済み 2勝1分け 過去最高位2位で終了 2015冬季朝霞リーグエントリー済 6節現在2位 最終節:2016/4/2:18:45-21:15 ほかの日程はコミュメンバー・チームメンバーのみ 閲覧できるように「トピック」や「キャプテン日記」・「メンバーのみメール」にて連絡 しています。 女性メンバー みー みか (連絡とれなくなり→お断り) あーき なつ さCHIさん おっきぃ(参加・連絡率低減→お断り) ちささん(南方担当→個人参加枠へ) 新人さん きの、さん(→個人参加へ変更→お断り) り、さん(→個人参加に変更→お仕事多忙でお断り) ほた・・ちゃん(連絡なし、→お断り) めい・・・さん(参加中→連絡取れなくなりお断り) 女子助っ人 あこさん(→調整中→転勤のためかぎりなく参加率薄助っ人) あひそら、さん(体験参加まち→遠方のため個人参加へ変更) +副メンバー、+助っ人 ☆中核メンバー定義: 「すでに練習に参加し、チーム決まり事やメンバーの プレースタイルを把握している」 「リーグにほぼ参戦出来る」 「初級~中級」 「連絡も円滑に取れる」 ☆副メンバーの定義は 「練習に参加していない、参加しない」 「参加していないため決まり事が把握していない」 「連絡が遅い方、あるいは、ぎりぎりまで取れない方」 「初心者」 「大会日程に5割程度しか参戦出来ない」 ☆助っ人定義: 経験者・中級者以上だが リーグには地域的に、日程的に ごくまれにしか来れない。 中核メンバーの友人、知り合いなど。 大会予算: 各日程ごとに人数割り。 メンバー招集: 各日程ごとに 「中核」「副」「助っ人」の順で 呼ぶ。先着締め切り方式。 ☆練習方法: メインは都内と埼玉の県南部。 プライベート大会やメンバー知り合い主催の 練習でミックス・メンズのみ問わず、 参戦。(大会は月に1-2、練習含めると月6-8) 人数が足りない場合、他チームと混成、 足りる場合、単体で参加。現在は ほとんど単体で参加出来ています。 ☆女性メンバー: 初心者から受付。 中級以下のかたは、 カップ戦や練習、ミニゲーム時に連絡。 ☆参加NG ×:威力・暴力・脅迫等を行う方 ×:チーム内外、関係者に迷惑をかける方 ×:宗教勧誘・マルチ勧誘等別の目的と中核メンバーが判断した方 ×:連絡が取れない方(!下記参照) ×:参加費を支払えない方 ×:反社会勢力および関係者 最終的には「こちらの主観」の判断にします。 ☆その他 ・チーム掛け持ちOkです。大会日程を優先していただければ。 (ただし 大会だけメンバー、や、3か月に1度きりメンバーはごめんなさい) →2012年11月1日以降の新規加入希望者に関しては制限をかけさせていただきます。 既存の所属チームがある方は、必ず事前にご相談ください。 後からの発覚は、状況次第で出入り禁止など強く対応する場合がございます。 ・チーム方針はメンズ朝霞リーグでは、結構ガチに勝ちにいきます。 それ以外は,各大会・練習の定義に準じます。 ・ユニフォームは、現時点では作成しませんが、将来的には 作成の予定です。安物だとかなり着心地が悪いので ある程度上質のものになるかもしれません。 →メンバー要望により20120225作成済!! ・ユニフォームはボンニュイ公式試合は着用義務あり 所持者以外は、予備ユニフォームを有償貸出(1回400円)。 ============================ 【!キャプテンからのお願い】連絡が取れない方に関して: 当チームはキャプテンの友人・知り合い・フットサル仲間 を中心に結成されており、それにSNSでの募集を加えております。 SNS経由の方は、「参加したい」というメッセをくれたまま 行方不明・音信不通になる方が多々いらっしゃいます。 「メールもらったら当日すぐに返事しろ」と言っている訳ではありませんし、 また,体調や急な仕事、家族の不幸など諸事情も各自 あると思います。 ですが、当方からメッセージを送ってから数週間も 返事がなかったり、何度もメッセを送ってようやく、1行程度返事が来る 方は、こちらも「参加」が本気なのか判断しかねます。 当日会場に現れてくれるのかもわからないです。 「メッセージした損」にならぬよう、お互い気持ちよくやり取りしましょう。 ============================ ============================ 【!参加を検討中の学生の方へ】 ★とにかく学業が落ち着いてから連絡をください。 問い合わせの中で 「すぐ参加したい!ぜひ参加したい」や 「来年大学に受かり上京するのでぜひ参加したい!」 という熱いメッセをいただくのはありがたいですが いざやり取りすると 「試験が終わるのが、来月末で、参加は再来月になります」 などや 「連絡をしなくなる方」がいます。 とにかく落ち着いて、ご自身がフットサルに参加できる時期に このコミュを覗いてみて、その時点で「参加したいか」判断してください。 ごくまれに「じゃあその時期に連絡ください」という横柄な方がいますが 応募者の都合のいい時期まで、こちらでそれを把握して 連絡しろということまでは 対応いたしません。 ★[m:77]金銭面で大丈夫? 公的施設なら参加費は500円~、 民間のコートだと、1000-2000円ほど +移動交通費がかかります。 金銭的に負担にならないか、も判断ください。 フットサルは比較的安いスポーツとはいえ、 室内のシューズ・屋外用のシューズ と移動費用などを考えると学生さん・フリーターさん 心配です。 「500円以下のときだけ参加します」 ということは金額は人数割変動のため お約束できませんし、 男性で特にこれを許してしまうと 極端に参加率が減りますので、 そういう方は、当チームでなくても 「個人参加」で、他のチームでも星の数ほど 存在します。 ★[m:137]学生リーグ所属はご注意。 学生リーグ所属してしまうと、1DAY大会など規定で 出れない場合があります。所属しているか否かも確認ください。 ★コミュニケ―しょん? 基本社会人が多いので、物怖じしない方に限ります。 年長者から積極的に話しかけるように促しています。 それさえ寄せ付けないコミュケーしょん不全の方は、コート内で 指示出し合えるか疑問です。 メールや対面での会話でも見ています。 以上をクリアいただければ学生さんでも 全然OKで、わいわい楽しくやりましょう。 =========================== =========================== 【ご質問につして】 応募時に 「今まで募集期間の長さと、何名応募がきましたか」 「その中で、何名が体験参加にこぎつけましたか」 といった さぐり・スパイ・マーケティングのような質問をされる方が いらっしゃいます。 当方では、それが応募の判断材料になる質問とは 到底思えません。当方で悪質と判断した場合はLABOLA事務局へ 報告いたします。 また、 「どんなかんじですか?」 「いかがですか?」といった曖昧すぎて返事に困る質問もあります。 チームのレベルや、人数、男女比、 予算、練習場所、曜日、その他には 丁寧にお答えしているつもりですが 前述のようなご質問には、 正確な返答が出来ない場合がございます。 なにとぞ、ご了承くださいますようお願いいたします。 =========================== =========================== 【個人参加枠】 参加頻度があまりに低い方 (例:2か月に1度、3か月に1度等、 あるいは、ほかのチームが忙しい・遊びで 蹴れればいいという考えの方等) に関しては、 キャプテン・副キャプテン判断で「個人参加」 枠に 変更させていただく場合がございます。 「個人参加枠」になると 【正】【副】【助っ人】メンバーと異なり、 「こちらからの日程の連絡」は、ほとんど行いません。 当コミュニティに参加の上、トピックでの日程確認 (または、キャプテン(友達申請の上、日程日記での日程確認) して、参加希望日をメッセージにて連絡ください。 ただしその場合でも、【正】【副】【助っ人】メンバー が優先となりますので、かなり早く、2週間ー1か月先 の参加希望打診をお勧めします。 また、最初から個人参加目的の方は現在SNS経由では 受け付けておらず、あくまで現行の参加者の中で あるいは、体験参加中の方の中、問い合わせのやり取りの中で、 上記状態になった方に関してのものです。 ==========================
メンバー数 4 -
チーム-
フットサルやるのも好きだし、フットサルファッションショーも好きでみんなで買い物行ったり隠れて行ったり、たまに代表戦行って盛り上がったりで、とにかく楽しむのが一番の初心者中心enjoy型チームです(^-^ゞ
メンバー数 5 -
チーム
【チーム名】 FCキャッサバ(結成7年目) ・監督&代表:上原 【本拠地&活動内容】 ・調布市 多摩川河川敷→練習用(ピッチ荒) 調布基地跡地グランドD1orE3→試合or練習用(正規サイズの土グランド) 西町サッカー場→試合用(人工芝) 毎週土曜日練習or試合(遠征試合あり) 【レベル】 ・下の中~上(メンバーによる) ・リーグ参加なし ・平均年齢:31歳(20~38歳) ・部活経験者:5〜6割程度 【スタイル&戦績】 <フォーメーション> 基本:4-2-3-1(4-3-3もあり) <ユニフォーム色> 紺色(1着) <2010年からの戦績> ・2010の戦績6勝3敗3分(対12チーム) →総得点:21点 総アシスト:13 総失点:10点 ・2011の戦績7勝5敗3分(対15チーム) →総得点:36点 総アシスト:20 総失点:28点 ・2012の戦績8勝6敗2分(対16チーム) →総得点:33点 総アシスト:24 総失点:23点 ・2013の戦績9勝3敗0分(対12チーム) →総得点:27点 総アシスト:14 総失点:18点 【メンバー】 25名+離脱中7名+仮入部0名=計32名 ()内は背番号、無はユニフォームなし ポジションは試合によって変動 FW:3人↓ 松本(76)山田(14)植木(9) OMF:4人↓ 山岸(7)保科(20)前川(無) 犬伏(15) SMF:5人↓ 村上(37)東(56)伊藤(2) 北村(17)上原(10) DMF:3人↓ 玉手(21)粟津(無)関口(18) SB:5人↓ 橋口(13)高尾(25)秀記(24) 宇野(6)藤田(27) CB:4人↓ 来見田(23)武井(4)島田(19) 吉田(無) GK:1人↓ 堀井(1) 仮入部:0人↓ 訳あって離脱中:7人↓ 石塚(26)鈴木(3)山本(無) 森(28)米須(55)平野(無) 門脇(無)
メンバー数 16 -
チーム
高校の同級生で作った、現大学生の平均年齢18~19歳のチームです!野球経験者は、チームの半数程度です。マナーやルールは必ず守るチームです。グラウンドをなかなかとれないのですが、試合の申し込みも随時募集しています。よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
2010年に発足したまだまだ新しいチームです。 未経験者も経験者も、初心忘れず野球を楽しむ事をモットーに活動しています。 活動地域は海田町~広島市全域
メンバー数 2 -
チーム
チームマンデーは群馬県東、栃木県南あたりを拠点に活動するゴルフサークルです。 競技ルールで毎月活動をしております。現在40名くらいの会員がいます。男女混合年齢層は20代~40代が多いです。上昇志向を常に持っている会員の集まりです。 http://monday1.web.fc2.com/
メンバー数 2 -
チーム
こんにちは。 川崎の社会人バスケットボールサークル『OZ-オズ-』と申します。 現在、参加人数は常時20~40名ほどです。 チーム代表の私は30歳少し手前からバスケを始めました。中学生から始めておけばな~! と思いつつ、近所の3on3コートでコソ練してます(笑) 私たち『OZ-オズ-』は、神奈川県川崎市で活動しているバスケットボールサークルです。 ずっと愉快な仲間たちと仲良く楽しく過ごしたい頼れる仲間たちと共に助け合い、交流を深めていきたいという想いを込めて、サークル名を『OZの魔法使い』から命名しました。 バスケットボールサークルとして2010年12月18日に設立。 現在、一緒に楽しめる参加メンバーを大々的に募集しています。 参加メンバーは20代から40代の社会人。現在の主な参加層は20代後半から30代前半が多い感じですが、年齢に関係なく楽しんでいます。 30代後半~40代の一線を退いた方も大歓迎!! 現在、参加人数は常時20~40名ほどです。男女比は7:3くらいですが開催日によって構成は変わります。 他のバスケサークルに比べると女子の参加率が割りと多いと言われますので『初参加の女性の方』も安心して来やすい雰囲気ですよ♪♪ 毎回、新規メンバーは毎回5~10人ずつ増えています。 そのほとんどの人がリピーターとしてその後も『OZ』に参加されています。 女子メンバー達はほぼ全員が単独で初参加しているので不安で迷っている女子も是非一度『OZ』の雰囲気を観に来てください!! 練習やゲームでは女子や初心者に優しいルールを適用して、初心者から経験者までどのレベルの人でも幅広く楽しめるよう配慮しています。 楽しいバスケが大好きなので『OZ』ではガチなバスケはしません! また、バスケだけやって帰る人も余り歓迎しません! どのサークルにも言えることですが、早くその中に溶け込むには沢山の人と話せるアフターの飲み会はとても大切なイベントの一つです。 サークルに早く馴染みたいならアフターの交流会に積極的に参加することをお勧めします。 メチャメチャ楽しいバスケ後の飲み会も、ほぼ全員がそのまま参加して毎回盛り上がっていますよ~♪♪ 『OZ』は『バスケを通じて交流を深める事を大切にする』をコンセプトにこれからも活動していきます 。 一緒に笑い合える仲間と楽しいバスケを探している人、初心者大歓迎です! 私たちと一緒に楽しいバスケをしませんか♪♪ 質問や入会を希望される方はHPをご覧ください。 http://www4.hp-ez.com/hp/basketmain
メンバー数 1 -
チーム
......... チームの特徴 .......... ●経験、性別、年齢層、様々なメンバーが在籍。 ●メンバー同士は仲良く、メンバー全員で協力しチームを運営。 ●カテゴリ毎の活動+メンバー全員で活動。 ●各カテゴリで兵庫県のリーグに加盟。 ●平日、休日に活動。 .......... チームステータス .......... ●チーム名:Legarsi d'amicizia con qlcu(レガルシィー) ●活動拠点:神戸のフットサルコート、体育館 ●活動日:平日夜、土曜日夜、日曜日 ●年齢層:10代~40代(男女) ●所属リーグ:兵庫県ウェストリーグ、女子リーグ、ミドルリーグ、TOPリーグ .......... 問い合わせ先 .......... legarsi@yahoo.co.jp
メンバー数 2