supervisor_account コミュニティ
-
チーム
チームマンデーは群馬県東、栃木県南あたりを拠点に活動するゴルフサークルです。 競技ルールで毎月活動をしております。現在40名くらいの会員がいます。男女混合年齢層は20代~40代が多いです。上昇志向を常に持っている会員の集まりです。 http://monday1.web.fc2.com/
メンバー数 2 -
チーム
こんにちは。 川崎の社会人バスケットボールサークル『OZ-オズ-』と申します。 現在、参加人数は常時20~40名ほどです。 チーム代表の私は30歳少し手前からバスケを始めました。中学生から始めておけばな~! と思いつつ、近所の3on3コートでコソ練してます(笑) 私たち『OZ-オズ-』は、神奈川県川崎市で活動しているバスケットボールサークルです。 ずっと愉快な仲間たちと仲良く楽しく過ごしたい頼れる仲間たちと共に助け合い、交流を深めていきたいという想いを込めて、サークル名を『OZの魔法使い』から命名しました。 バスケットボールサークルとして2010年12月18日に設立。 現在、一緒に楽しめる参加メンバーを大々的に募集しています。 参加メンバーは20代から40代の社会人。現在の主な参加層は20代後半から30代前半が多い感じですが、年齢に関係なく楽しんでいます。 30代後半~40代の一線を退いた方も大歓迎!! 現在、参加人数は常時20~40名ほどです。男女比は7:3くらいですが開催日によって構成は変わります。 他のバスケサークルに比べると女子の参加率が割りと多いと言われますので『初参加の女性の方』も安心して来やすい雰囲気ですよ♪♪ 毎回、新規メンバーは毎回5~10人ずつ増えています。 そのほとんどの人がリピーターとしてその後も『OZ』に参加されています。 女子メンバー達はほぼ全員が単独で初参加しているので不安で迷っている女子も是非一度『OZ』の雰囲気を観に来てください!! 練習やゲームでは女子や初心者に優しいルールを適用して、初心者から経験者までどのレベルの人でも幅広く楽しめるよう配慮しています。 楽しいバスケが大好きなので『OZ』ではガチなバスケはしません! また、バスケだけやって帰る人も余り歓迎しません! どのサークルにも言えることですが、早くその中に溶け込むには沢山の人と話せるアフターの飲み会はとても大切なイベントの一つです。 サークルに早く馴染みたいならアフターの交流会に積極的に参加することをお勧めします。 メチャメチャ楽しいバスケ後の飲み会も、ほぼ全員がそのまま参加して毎回盛り上がっていますよ~♪♪ 『OZ』は『バスケを通じて交流を深める事を大切にする』をコンセプトにこれからも活動していきます 。 一緒に笑い合える仲間と楽しいバスケを探している人、初心者大歓迎です! 私たちと一緒に楽しいバスケをしませんか♪♪ 質問や入会を希望される方はHPをご覧ください。 http://www4.hp-ez.com/hp/basketmain
メンバー数 1 -
チーム
......... チームの特徴 .......... ●経験、性別、年齢層、様々なメンバーが在籍。 ●メンバー同士は仲良く、メンバー全員で協力しチームを運営。 ●カテゴリ毎の活動+メンバー全員で活動。 ●各カテゴリで兵庫県のリーグに加盟。 ●平日、休日に活動。 .......... チームステータス .......... ●チーム名:Legarsi d'amicizia con qlcu(レガルシィー) ●活動拠点:神戸のフットサルコート、体育館 ●活動日:平日夜、土曜日夜、日曜日 ●年齢層:10代~40代(男女) ●所属リーグ:兵庫県ウェストリーグ、女子リーグ、ミドルリーグ、TOPリーグ .......... 問い合わせ先 .......... legarsi@yahoo.co.jp
メンバー数 2 -
チーム
平塚市野球協会Cクラスのダイワプレジデンツです。 元々は会社のメンバーで作ったチームですが、今では違う会社の人が多くなっています。 平均年齢は30代後半で、優しいおじさんたちの集まりといったところでしょうか。 最近では子供の野球に参加するメンバーが多く、いつもぎりぎりの状態です。 世代交代も含め20代大募集です。 http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/h-yoshihiro/ 【年間試合数】20くらい 【年会費】1万円ぐらい(年間活動費の人数割り) 【備考】道具などは十分すぎるぐらいそろってます。 ※その年の最低打率の人は忘年会の幹事となります。 【最近の成績】 23年度平塚信用金庫杯(ベスト16) ・3回戦負け:3対3(日本クラウンコルク様)※じゃんけん負け(じゃんけん4連敗中) 23年度春季大会 ・3回戦負け:1対8(GPC様) 22年度秋季大会(ベスト16) ・3回戦負け:2対2(湘南エイト様)※じゃんけん負け 22年度平塚信用金庫杯 ・1回戦負け:0対1(HIRATSUKA CLUB様) 22年度春季大会 ・3回戦負け:0対2(平塚市消防署ファイヤーズ様)
メンバー数 1 -
チーム
2010年に結成したチームです。 活動エリアは主に大阪市内(西中島南方)、豊中、千里中央、川西(東久代)です。 活動日は、3月~11月の毎月第4日曜日or土曜日です。 年齢層は20〜40代で、約半分が野球経験者です。 ★★★メンバー随時募集してます。★★★ 現在、部員が9人で、常時出席できるのが6人です(><。。 楽しく野球をしたいかた、募集してます! ポジションはオールポジション募集!! 特にピッチャー、キャッチャー、ショート経験者歓迎。もちろん未経験も大歓迎です! 問い合わせだけでも構いませんので、お気軽にメッセージ下さ~い<(_ _)> 2015.8.31更新
メンバー数 4 -
チーム
初心者に野球を楽しんでいただくことをモットーに活動をしています。 プラスチックバットでの三角ベースから始めるつもりなので経験者には物足りないかもしれませんが、メンバーが揃えば、交流試合ができるくらいのチームにまで育てたいと考えています。 能力や人間関係が不安で野球を嫌遠している方にはオススメかと思います。
メンバー数 1 -
チーム
たまプラーザ、あざみ野エリアを中心に集まった、中学高校までの野球経験者からソフトボール未経験者までの、20代~60代のメンバーで構成された創部35年超のチームです。マナーを大切に真摯な姿勢で取り組んでいます。青葉区ソフトボール大会では、一般の部(ファーストピッチ)と壮年の部(スローピッチ)に参加。 楽しむことを大前提に、その中でも常に勝ちにこだわり、公式戦、練習試合を問わず、全員が1つの白球を最後まで追いかけ、ゲームセットの合図があるまで、決してあきらめないでプレーすることを目標にしています。 また、現在ピッチャー、キャッチャーを中心にメンバーを大募集中です。 特にソフトボール、軟式、硬式野球経験者は大歓迎です!! まずは、見学・体験入部もできますので、お気軽にご連絡ください。 練習試合もご連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
野球好きな、会社のメンバーが集まった草野球チームです。 部員は20名程で、平均年齢は30歳位です。 ほぼ野球経験者ですが、中学までのメンバーが多いので、上手くはありません。 大阪市を中心に、毎週土曜日(日曜もあり)活動しています。 試合は、真剣にやりますが、楽しく健康にをモットーに活動しています。 よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
野球を通してコミュニケーションを深め、健康のため、野球の楽しさを思う存分味わうために結成したチームです。 経験者5割り程度です。 マナー守ります。
メンバー数 2 -
チーム
ガチです川崎、2011年9月ついに始動! 地元のファミレスでくすぶっていたメンバーを中心にガチで野球できるメンバーで構成しました。ガチといっても上手いわけではありません。しかしとりあえず気持ちはガチでやろうということです。 メンバーは20代前半から半ばぐらい。 野球歴はそれぞれですが元高校球児もそこそこいます。 チームを結成してまだ試合をしたことはありませんが、インディーズ時代にはこのチームのほぼ全員が参加した地元高校の軟式野球部との練習試合では2勝1敗でした。 草野球チームを作ったばかりでわからないことばかりですが、一緒に楽しく野球をして頂けたらと思います、よろしくお願いします!!
メンバー数 2 -
チーム
こんにちわ♪ 結成14年目となりました≪Speranza≫です。 チーム結成日:2011年8月20日 チームコンセプトは《皆でチームを創っていく》! 今後の対戦相手としては、当チームが男女混合ですので寛大な心をお持ちのチーム様と対戦願います♪ 何かの縁でお会いできた時は、よろしくお願いいたします<(_ _)>
、、
メンバー数 10 -
チーム
ソフトバレーボールチームです。 現在のメンバーは主にネットで集まった20代~50代の男女で、 半数が未経験の方でしたが経験者がアドバイスしながら一緒に楽しく汗を 流しています。 各大会にも参加したい方は出場しています。 毎週土曜日 港北区日吉にて 18:30~21:00に活動しております。
メンバー数 2 -
チーム
平均年齢21歳の結成ホカホカのチームです。 週一回の練習をしてます。 メンバーは殆どが高校まででサッカーを辞め3年程のブランクののち再開しております。某有名高校でレギュラーだったメンバーもちらほら、 但し、体力が… 今後、試合を入れていきたいと思いますので宜しくお願いします。 ユニフォームは、フィールド…エンジ、白、エンジ キーパー…黄色、黒、黄色です。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして 札幌レンディルと申します。 チーム年齢は18歳~43歳の平均年齢25歳と若いチームです! チーム方針は楽しく・ガンガン練習・そして勝利にこだわる!をチームコンセプトとしてます。 今年はシーズンオフまでリーグ・練習・練習試合(1日2試合を目標に)をこなし、 シーズンオフは室内練習。 日曜日の活動限定の野球大好き!!人間の集まりです( `・∀・´)ノヨロシク チームのみんなはとても素直で野球熱心!! 初心者もいますが、厳しくもあり楽しい練習で和気あいあい楽しく野球をしています。 現在 マネージャー兼、選手1名 代表兼選手の自分 合計16人のチームです!! 他チーム様も練習試合のお話などありましたらご気軽にご連絡お願いいたします。 チームホームページです♪ http://www.ikz.jp/hp/ayutoto/index.html
メンバー数 8 -
チーム
サッカーをどうしてもやりたくて立ち上がったチームです。 現在、経験者・未経験者・男女問わずメンバー募集中!年齢も問いません。 一緒にサッカーやりませんか? サッカーチームを立ち上げたばかりで人数も少ないです。 サッカーができるようになるまでフットサル等に参加し練習していきたいと考えています。曜日は決まっていません。その都度なるべく前もって連絡いたします。時間は夜8時からが基本です。 自分自身も運動不足で長くスタミナは持ちませんが一緒に練習して鍛えて行きましょう↑↑ チームのレベルとしては高くはないですが人数が集まれば、今後は大会の方にも参加していきたいと考えています。 本当に0からのスタートになります。スタッフとしてご協力して頂けるだけでも構いません。ひとつのチームをつくりあげたいと考えています。 あなたもメンバーの1ピースになりませんか?入団お待ちしてます!!
メンバー数 5 -
チーム
チーム創立1990年の伝統ある?チームです。 いつでも笑いを大切にし、楽しさの上での勝利をめざすチームです。 坂戸市リーグ1部→川越市リーグ2部に2014年より移籍 →2016年より川越市リーグ1部に昇格 2019年は年間14試合、その他ソサイチ、フットサル大会にも出場しました。 練習は川越スグラムフットサルスタジオでゲーム形式でのみやっております。 毎週木曜日21時~23時まで FC CAMUS公式HP http://sanmei.starfree.jp/camus.html メンバーと専属審判員募集中です!参加希望の方、公式HPよりメール送付お願いします。 是非1度お試しで練習に来てみて下さい。合わないなと思ったら断っていただいても全然大丈夫です。 ※大変申し訳ございませんが、態度が悪かったり、レベルが足りてなかった場合、こちらからお断りする場合もございます。
メンバー数 2 -
チーム
名古屋市周辺の飲み仲間や友達を中心に結成したチームです。 愛知県名古屋市を中心に活動予定です。 活動は月に1回くらい、土日で試合や練習をしていくのが目標です。 レベルは低いと思われますが、基本的に「楽しく」がモットーです。
メンバー数 7 -
チーム
FC Yo-Shiは、8/29に立ち上げたばかりの新チームです。 現在、メンバーは5人(初心者3名)という状況です。なので新メンバー(男女OK)募集します。 練習は、江東区・墨田区近辺のフットサル場で行います。 活動日:金曜日(夜)、土曜日(昼or夜)、日曜日(昼)のうち週1程度 ※月1程度で、ウルトラビギナーズの試合に出場します。 ☆初心者中心のチームですのでこれからフットサルをやろうという人には、いいと思います。 世代は、27歳~50歳と幅広いです。 チームに入りたい方は、hideki5809@yahoo.co.jpまでメールください。
メンバー数 1 -
チーム
136RookeyZ(イチサンロクルーキーズ) 代表 今村 チームスローガン 2012 やるなら今‼ 興味ある方は気軽にメッセージ下さい。 見学だけでも大歓迎‼ 出没場所(活動拠点) 江東区・江戸川区 所属 江東区軟式野球連盟4部 活動日 毎月 日曜 1回~2回 春季と秋季に江東区軟式野球大会出場 部員 11名 会費(年) 1年目 無料 2年目以降¥10000 ※春期・秋季大会費含む ユニフォーム代 (ユニフォーム上下・インナーシャツ・帽子) 約¥17000 ※新古品のユニフォームあり、サイズが合えば、 9000円でゆずります。早い者順です‼ 新規プレーヤー・マネージャー随時募集中 ☆連絡をきちんと出来る人 ☆ドタキャンをしない ☆出席率8割(年)以上出来る チームホームページ http://www.kusaon.jp/team/136rookeyz 136Rookeyz YouTube http://youtu.be/3dvIL8fHEzk らボーラURL(出欠用) http://labola.jp/team/13045047
メンバー数 10 -
チーム
■チームコンセプト 発足当時のメンバーは、ほぼ未経験者数名でした。 「まずはキャッチボールから」と、かろうじて集まったメンバーで僻地にある健康保険組合のグラウンドで数人の練習をする日々…。 ときには、公園内の子供用キャッチボール場(金網に囲まれたあれ)で大人4人がガチでキャッチボールしていました。 そんなメンバーからスタートしたチームである以上、初心を忘れることなく「野球未経験社でも楽しくプレーできるチームに」それをモットーにメンバーを集めようと思いました。 そして、全員が参加して試合をできるようになればいいな!そんな気持ちで発足したチームです。 今では、多くのメンバーに恵まれるようになりました。もちろん、チームである以上勝ち負けにはこだわります。それでも、「みんなで楽しく」の精神は貫いています。 ▼チーム情報 https://teams.one/teams/poincare
、、
メンバー数 3 -
チーム
~Regista~ 富士吉田・河口湖を拠点に活動をしているフットサルチーム[i:25] 現在、メンバー少数のため練習相手、メンバー、マネージャー募集中。(チーム・個人、年齢、性別、問いません) エンジョイプレーしていただける方、大歓迎[i:155] 大会参加等、ガチンコプレーを目指している方は、ご遠慮願います[i:162] 対戦、参加していただける方は、気軽にメッセージ又は書き込みお願いします。 活動内容: 週に一回の球蹴り 曜日:毎週水曜(変更有) 場所:笹子コミュニティースポーツセンター[寿駅近く]) 時間:20:00~22:00 月に一回の練習試合を予定[i:150] 現メンバーは、高校時代の同級生がメイン[i:158] 他校生数名、他校の後輩1名(笑) 素人中心のエンジョイチーム[i:140](現在はALL男子) メンバー紹介:(背番号、ネーム、紹介、現住地) 0 BOUCHAN メンバー唯一の後輩。誰とでも違和感なく溶け込めるおもろい奴。 独特のリズムでドリブルをするレフティールパン。(静岡) 2 R.TAKE ロべタケの愛称を持つガッツあるサイドアタッカー。 現在2児のパパさんプレーヤー。(山梨) 4 YUTAKA ピーター・クラウチを彷彿とさせる容貌。 左斜め45度からのダイレクトシュートに要注意(笑)(山梨) 5 K.YORI 参加数少ないため可能性は未知数。これからの活躍に期待。(山梨) 6 MIYAKO チームの顔。プリンスの異名のごとく甘いマスクの持ち主。 スポーツは何でも難なくこなすアスリート。(東京) 7 SHIGE 反射神経、身体能力は規格外。日本人離れした動きに注目。 メキシコ修業を終え、現在は移動ワゴン車にてタコスを販売。(山梨) 8 SHO(CP) チーム発足人。活動のすべてを握る男(独裁者)笑 ユーティリティプレーヤー ネットショップ経営、アルバイト、フットサルの3本柱を切盛り(山梨) 9 RYO チームの守護神。数々のピンチを救ってきた男。幻の左を隠し持つ(笑) ジムで鍛えてる筋肉は見せ物か本物かに期待大。(埼玉) 10 KAI メガネをかけたレフティーテクニシャン。 足先のテクニックはチーム屈指の実力。(茨城) 11 THUBASA キャプテンではない翼。チーム1の成長株。サッカーの知識は随一。 チームのいじられキャラ。ダイナモヒップで相手を吹き飛ばす。(東京) 13 TETHU 鉄人。学生時代はメンバー1のスタミナを持っていたが現在は下降気味。 右足から繰り出されるシュートはバティストゥータ級。 14 WAMA ルーニーを愛した彼の愛称はブーニー。昔の体系はくまのプーさん。 現在ジムで勤務してることもありガッチリ。両足を使いこなす。(埼玉) 20 NAOKI 快速レフティー。前線からのプレスは見もの。 体調を崩しやすいのが難点(笑)根っからのいい人。(山梨) RYOSUKE 高校まではずっとキーパー。なのになぜかテクニックはチーム1。 今は、フィールドがメインだが、いざとなればゴーリー。(山梨) KOUTA サッカーセンス抜群。トリッキーなプレーが大好き(股抜きが癖) お笑いの引き出しは無限大なアフロなお花屋さん。(山梨) WADA 重戦車。相手を引きずってゴールまでゴリゴリのパワープレー。 現在は兵庫1部でプレー。フットサルは、チームで一番うまい(兵庫) 活動経歴: 2003年:大学生時代にチーム結成 ↓ 2004年:ユニホーム作成、 埼玉県川越を中心にビギナー大会に参加 (1度だけ優勝経験あり) ↓ 05~07年:町田を中心に大会参加 フットサルよりウイイレに熱中(笑) ↓ 07~10年:メンバー大学卒業もあり、活動休止 ↓ 11年7月:地元、山梨県富士吉田を中心に活動再開 メンバー・マネージャー募集中(男女問いません)[i:151] 気になる方は、一度ご連絡ください。 チームに入らなくても一緒にボールを蹴るだけでも[i:135]
メンバー数 2 -
チーム
結成して間もなく、野球未経験者が半分以上ということですが、みんなやる気だけはあり、週1回みんなで練習をしています。 まだ試合経験がないため対戦相手も募集しています。 全員打撃可、守備は何回でも変えてよい、ユニフォーム揃ってなくても大丈夫というチームがありましたら、是非声をかけてください。
メンバー数 1 -
チーム
<チーム名> Buzz Funny 川崎市フットサルリーグ2部に所属する競技志向のチームです。 2011年度 川崎市リーグ2部 5位 2012年度 川崎市リーグ2部 3位 残念ながら2012年度は優勝のチャンスがあったものの、最終節で負けてしまい、結果は3位となりました。 下記の通り、FP・GKを募集します。 <募集要項> ・向上心をもって活動できる方 ・運営で必要とされること(出欠連絡、会費支払)に協力していただける方 ・チーム掛持ち可 <入団までの流れ> 練習参加⇒相互の了承⇒入団 <チーム紹介> ・創設は2011年 ・年齢構成は20代前半~30代前半 ・12名 ・週末に横浜市or川崎市で週1回以上活動 ・目標は川崎市フットサルリーグ1部昇格の昇格と競技系大会で勝ち抜くこと 活動回数は多くありませんが、限られた活動時間の中で目標に向かって真剣に活動していきたいと考えております。 協力しながら一緒にチームを作っていただける方をお待ちしております。 とりあえず週末に練習しているので体験参加を2,3回してみてください。 興味がある方はメッセージをください。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 八北球団と申します。 当チームは、ほぼ全員が高校硬式野球経験者です。 平均年齢は30歳で、だいぶ衰えを感じています。 主に毎週日曜日、多摩地区で練習・練習試合を行っております。 練習試合をしていただけるチーム様いらっしゃいましたら、お声をかけていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。 当チームはHPもありますので、宜しければご覧下さい。 http://sports.geocities.jp/hachikita1998/hachikita.html
メンバー数 1 -
チーム
大阪泉州で新しく草野球チームを作ろうと考えていますo(^▽^)o今のところメンバーは四人で皆野球経験者です。早くメンバーを集めて大会に出たいと考えています\(^o^)/現在練習は行なっています。興味があれば連絡ください。一緒に新しく楽しいチームを作りましょう(^-^)/年齢は18歳以上でお願いします。自分達は24〜25歳のチームです。
メンバー数 1 -
チーム
祝!チーム結成35周年&神戸リーグ3部優勝 【チーム紹介】 社会人サッカーチーム 『甲山FC』 は、国際貿易都市”神戸”で40年以上活動する草サッカーチームです。チーム創部当初には神戸市リーグ1部にも昇格した実績もありました。時は流れ部員の高齢化・転勤などの入れ替わりで、神戸市リーグ3部に低迷していました。2012年度リーグ戦で優勝したため10年ぶりに2部へ復帰。2014年度も2部で活躍中。 【メンバー構成】 結成当初はサッカー専門雑誌や新聞でメンバー募集していましたが、現在のメンバー中では半数以上がネットで入部しています。チームの楽しさが分かると辞められなくなってしまい、転勤してからも長期の休みにはチームに戻ってくるサッカー馬鹿ばかりです(笑) 10代の学生~50代まで平均年齢四捨五入で30才ギリギリです。 【現在の活動】 リーグ戦を含め年間平均40試合以上実施。フットサル大会にも参加。毎週日曜には必ず練習、練習試合、公式戦が入り活動します。(正月以外)。落雷の危険性が無く、グランドさえ使えれば雪でも雨天でも活動します。グランド取得や審判、グランド準備を皆で助け合って分担します。真面目に参加している人を試合に出場させます(コンディションが不明の人は使えません)。 【部費】 過去最高でも年間2万円以下。 年間の経費を頭割りし平均15,000円程度+ユニフォーム×2実費。 学生、審判資格保有者には優遇あり。 グランド使用料金を都度0~500円程度徴収。 【募集中】 ①練習試合の対戦相手募集中 天然芝/人工芝/クレーのグランドを取得次第、仲良くしていただいているチームへメールを一斉送信し、グランド使用料金を折半して練習試合を行っています。 ※対戦希望の方はご連絡お願いします。 ②マネージャーも随時募集中です。 運営を協力していただける方、男女を問わず チームが与えてくれる感動を共有していただける方、お問い合わせお願いします。 チームのベンチは楽しい仲間が選手を盛り上げています! ③プレイヤー希望者 学生時代に燃え尽きてないサッカー好きな方、転勤してボールを蹴る環境をお探しの方!一緒にボールを蹴りませんか。 名前も名乗れず自己紹介出来ない方、連絡が取れない人、社会人としてのマナーが無い方以外、常識を持って団体行動が出来る人の入部を歓迎します。 名前、年齢、職業、ご住所(何区程度で構いません)、ブランク、サッカー暦、ポジション、出身校、主な成績、審判資格の有無等自己紹介願います。
メンバー数 15 -
チーム
本当にサッカーがしたいと思った人は一度連絡ください 多少経験があれば歓迎します チーム代表は僕で高二です 年齢は問いません 活動場所はグランセナ、寺尾f3です 入りたい人は一度連絡ください
メンバー数 1 -
チーム
20代から50代の野球好きが集まり楽しんでやるチームです。日曜午前中あたりに活動しています。チームメンバー、マネージャー随時募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
20代から50代の野球好きが集まり楽しんでやるチームです。日曜午前中あたりに活動しています。チームメンバー、マネージャー随時募集中です。
メンバー数 2 -
チーム
新しいチームです。息の長いチームにしたいと思い結成しました。メンバー・試合は、募集していません。また、年会費は一切掛かりませんし、月間MVPにはスポンサーより、5万円分の商品券がもらえますよ。 ユニフォームは、ホワイトをメインにスカイブルー・ブラック・イエローの3色に分類してます。然しながら、メンバー曰くイエローはカッコ悪いからという理由で、めったに着ません。 基本的に、練習試合の依頼は受けつけません。オーナーが試合を決定するため。年間試合数:150試合予定。 全国大会:上半期4回中3回近畿代表で出場。結果:2大会全国制覇、1大会準優勝 下半期から、B級に昇進。 http://www.kusaon.jp/team/express
メンバー数 1 -
チーム
主に未経験者で構成されているチームで、常に楽しくをモットーに活動しております。 今は週に1回高槻のペラディッソでフットサルを行っており、土曜9時からなら随時フットサルの試合が可能です。 また、サッカーの対戦相手も熱烈募集中です。 あまり強くないですが、楽しく対戦できるようお願いします。
、
メンバー数 1 -
チーム
『ONE PIECE』好きが集まった30歳前後の男女混合のMixチームです。 土日の夕方をメインに、グランドが取れればチーム練習&ゲームや練習試合を、また、月に1~2回程度メンバー揃って個サルに参加して活動してます。 最近は2ヶ月に1回ペースで大会にも参加して楽しく活動しています。 男性は、中学時代に部活をやっていた程度で、子どもがサッカーをやってるのに刺激を受け、再燃してるパパさん等々(笑) 女性は、そんな旦那に付き合ってボールを蹴り始めて数ヶ月なのに、いつの間にか、なでしこJAPAN入りを目指し始めた(?)ママさんが2人(((^_^;) 女性はもちろん、Enjoy志向の男性もメンバーを募集してますので、良かったら連絡お待ちしてます(^3^)/
メンバー数 6 -
チーム
みなさんこんにちは♪ この度、新チームを結成するためメンバー募集をスタート! 老若男女問わず、どなたでもご参加頂けるチームを目指します!! フットサルの月1活動から初め、大会デビューできたら嬉しいです♪ みなさんと親睦を深めながら、オフ活動も出来たら嬉しいです。 ・結成メンバー3人(全て子持ちパパ) ・この3人の繋がりでたま~に集まって蹴るくらい… ・もっと楽しく活動できる場が欲しい ・大人も、子どもも、女性も、誰でも楽しく体を動かす場を提供したい 月に10名程度が集まる環境の中、末永いチームにできたらと思います。 活動場所は、新宿コズミックスポーツ、東台スポーツクラブ 活動日時は、月1回(土曜日)の午前中をメインに考えております。 みなさんの笑顔が弾け、新たな人間関係を生む機会をお作りします! みなさんの力でチームを盛り上げていきませんか? 先ずはアクセス頂けると幸いです。
メンバー数 3 -
チーム
東京近郊で主に土曜日に活動している草野球チームです。 平均年齢35才程度で経験者数名加入の社会人のチームです。
メンバー数 1 -
チーム
絆リーグ選抜チーム 結成後の成績 蹴鞠cup 準優勝 legend杯 準優勝
メンバー数 1 -
チーム
2014年4月に向けてメンバーを固定化をめざし、再始動のチームです。
メンバー数 2 -
チーム
永山出身の同年代を集めた草野球チームです。 経験者、未経験者ごちゃ混ぜです。 対戦相手常に募集してます!
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県さいたま市、春日部市近郊で活動していますFCF INFINITY∞です。 当チームでは随時、新メンバー募集しています。 まず入団までの経緯についてですが、まずは当チームの活動に参加(見学可)していただき、双方話し合いの上で決定させていただく形となります。 また、チームに入団しなくとも練習生という形で活動に参加する事も可能です。 最近のお問合せとして「選手登録をしない形で活動に参加しても可能か?」というご連絡をいただく事が多いですが、もちろんこのような形でも可能です。 簡単なチーム紹介 活動場所 さいたま市、春日部市周辺の公共施設をメインとして、たまに民間のフットサル施設(岩槻フットサルコート、ジョモニスタ上尾、フットメッセ大宮) 活動曜日 土日祝、たまに平日(曜日はランダム) 活動頻度 土日祝のいずれか週1回 月に2回位、平日の夜 活動の時間帯 土日祝の夕方~夜帯 平日も夜帯 活動内容 ・チーム練習、ゲーム ・練習試合 ・公式戦 カテゴリー オープン この他、詳細、募集要項につきましてはFBページ等にも記載しています。 興味のある方は下記メールアドレスまでご気軽にお問合せ下さい。 hjm_kjo@kki.biglobe.ne.jp 担当 鍛治田 ※尚、お問合せにつきましては基本、返信をするように心がけていますが、自己紹介が無い方、メールでのやりとりが非礼な方へのご返信は致しかねます。 ご了承下さいませ。
メンバー数 1 -
チーム
土曜日ナイターをメイン活動するクラブチームです。土、日、(祝)昼間も活動はしています。現在部員は18名。十六歳~四〇歳台の幅広い年齢層で活動しています。現在協会、リーグには属さずフリーで活動しており、兵庫親善草野球大会及び兵庫県スポーツ連盟の登録要らないフリーでも出場できる大会に参戦中です。
メンバー数 1 -
チーム
何よりもサッカーが大好きで 少しでも上のレベルでプレーしてみたい方 一緒に上を目指しましょう!! 2015 京都リーグを一緒に戦ってくれるメンバーを募集してます 京都 社会人サッカーチーム 神遊・京都 KAWANO S.C.で 【君の無限の可能性】に挑戦してみませんか 高校サッカー、大学サッカーで、不完全燃焼の君を待ってます 試合と、火、金のナイター練習に参加が可能で、一緒に1部昇格を目指してくれる方を募集します http://www.kamiyu.kyoto.jp
メンバー数 1 -
チーム
2011年某日、新チームを結成しました。 チーム名、Desperanza大阪F.C. 目標は大阪府リーグ加盟後6年で大阪1部リーグ、10年でJFL昇格 そしてプロ選手を輩出すること あくまでも勝利にこだわり、2012年より大阪府社会人リーグに参加。 10年でJFLへの昇格を至上命題とし戦う集団を結成します 現在メンバーも集まっておりますがまだまだ募集しております。 都道府県選抜経験者や大阪府内の強豪校出身者、そして海外からも選手を招聘すべくコンタクトをとっています。 活動は毎週日曜日です。 オフィシャルホームページ http://www.desperanza.com/ 新戦力のセレクションも開始しました。 マネージャーも同時募集いたします。 現在選手18名 マネージャー1名 強化部長1名 広報1名 監督兼代表1名 上記の22名にて活動中(2012年5月31日現在) 今年一年間は吹田市リーグにて活動後来年より大阪府サッカー協会に加盟予定。 当チームの代表と強化部は国内外のプロチームとパイプを持っており、実力のある選手は国内外を問わず本人の希望があればプロチームへの売込みもしております。 当チーム参加希望者は当チームオフィシャルホームページの選手募集フォームより応募、又はラボーラよりセレクション希望とメッセージを送ってください。 マネージャー希望者はお問合せフォームより応募してもらうかラボーラよりメッセージを送ってください。 一緒に感動しましょう。
メンバー数 1 -
チーム
20代後半から30前半のメンバーでつくりました。 30、31歳くらいが中心のチームです。 現在7名です。 現状は中々メンバーが揃わないので集まれるのは月1回多くて2回です。 ですが、熱だけは入っていますので練習を繰り返して頑張っています。 練習試合を組んだりしていったり、そのうち大会にも出ていきたいとも考えています。 ここに登録したことでいい方向に変わってチームも発展していけたらなと思っています。 よければメンバーになってくれる方募集してるんでお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
年齢層は20代半ば〜30代前半です。 活動時間は水曜日、日曜日の21時or22時〜23時or24時が基本です。 個人レベルはちょっとやってた〜高レベルの人達の集まりですが、チームとしてはまだまだ成長して行かなければならないレベルです。 人数は一応2チームに分かれてますが最大6:6人です。 基本フットサルをメインでやってますが、大半がサッカーからの経験者ばかりで大会にもそこそこ参加してます。 後は大会ではソサイチ(サッカーとフットサルの中間)にも出ています。 最近メンバーの参加率が悪くなってきたのでメンバーも募集&フットサルやったら5人は集まるので対戦相手も募集してます。 宜しくおねがいします!
メンバー数 1 -
チーム-
都内や神奈川で活動しています草野球チーム「BEERS」です。 月に1度くらいのペースで活動しています。 みんな野球大好きな集まりです。 対戦相手大募集中です!
メンバー数 5 -
チーム
フットサルが好きで、地元の仲良しで作ったチームです。 主な活動は、週1で練習が基本 ごくたまに大会に出るかんじです。 レベルとしては、基本経験者が多いですが、UB~SBです。 もう4年くらい結成から経ちますが、優勝2回 準優勝1回しかありませんw 現在 最低8人集まれば練習をするのですが、8人すら集まらない状況です。 大会を中心にしたいところですが、普段使ってる施設のUB~SBの大会は都合の悪い午前中なので それもなかなかできません。 そこで基本夜の時間帯を中心に練習試合の相手を探して、大会をやらずともいろんなチームと試合で出来る事を楽しみにしています。 3、4チーム以上と交流が図れたら、最低4チーム以上集めて、独自に大会とか出来たら幸せだと思います。
メンバー数 1 -
チーム
<活動日> 主に日曜日 <人数> 20人くらい? <平均年齢> 30歳くらい? <レベル> Cクラス(中の下) <チーム紹介> レベルとしてはまだまだ未熟ですが、その活動を通して 『勝つ事は重要なテーマですが、ピリピリせずに雰囲気良く試合をさせてもらう事』 『勝っても負けても野球という競技を通して、仲間と共に有意義な一日を過ごす』をモットーにしております。 野球好き、酒好き、女好き、そして何より仲間を大切にする熱い奴らの集まりです。
メンバー数 2 -
チーム
経験なし~中学までのメンバーで毎年50試合前後の活動をしています。 メンバーの9割は未経験者です。 平均年齢は35歳こえてるんじゃないかと思います。 「究極の初心者軍団」をめざしてます。 対戦チーム募集しています。 土日問わず。 弱くてもいいというチームがいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 メンバー大募集です!! ※対戦依頼・入部希望の方は 下記チームHPのメール問い合わせをご利用ください。 【HP】 http://ss-league.jp/peeps-top.html
メンバー数 1 -
チーム
す~ぱ~え~んじょいフットサルコミュニティです mixi GREEなどネットで集まる自由参加型 年齢層:20代~50才くらい レベル:初心者も入りやすいウルトラビギナー、スーパービギナー 活動日:日曜日メイン(土曜日もやるかも) 活動場所:港北、緑、神奈川(空き状況により、保土ヶ谷、南、磯子)各スポーツセンター ☆コミュニティチームにしたきっかけ エンジョイって意味が分からなくなった・・ いろいろなチーム、個サルへ参加しました 初心者OKと明記しながら、始めてボール蹴るのに練習もなしに経験者に交じりゲーム 中上級者も交じり、パスがこない、ケチや文句言われる 高校生と40代では体力も言葉も違う訳で・・・ 30過ぎたら、受け入れてくれるチームもない そんなこんなで、フットサルの入口をつくりました 自分は下手くそなんで、上手くなるプレーは教えられません 初歩の初歩、基礎や簡単な連携プレーは伝授できるかも ☆チームアピール ネットで集まり、随時メンバー募集していて初顔あわせで、自由参加 見た感じ、まとまりなさそう(笑) それが・・・まとまっちゃうんですね やはり落ち着いた年頃のメンバー多いからでしょうか 終わったら、知り合いのように雑談し、二次会も行きます(#^.^#) 毎回、感動させられます(-。-)y-゜゜゜ *メンバー承認にあたり、プロフィールに何も書かれていない(年齢もわからない)方の受け入れはしておりません。
メンバー数 2 -
チーム
できたてホヤホヤのチームです。対戦相手募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
経験者、初心者半々のチームです。 決まった練習場所は無いため、基本的に練習試合はお伺いしてになります。 お気軽にてお誘いください。
メンバー数 2 -
チーム
小学校時代の野球チームのメンバーで結成した草野球チームです。 平均年齢27歳、高校野球経験者は半数程度のまだまだ弱小チームですが、みんな野球大好きです。 練習試合の相手を随時募集しています! HP http://www.ikz.jp/hp/urasons/
メンバー数 1 -
チーム
チーム名:OURS 読み方:アワーズ ときには ホントに勝てナインズ ときには チームぽこんず 男性のみで構成されているチームなわけで、女性が入ってくれたらな、ってね。 メタボリック症候群が約3割。 温泉とフットサルとあと各々何かが大好き(個人差あり)。 チームポリシーは自分に甘く、人に優しく、あとエコ。
メンバー数 1 -
チーム
少年野球コーチOBのチームです。 今は若手も多く、下は18歳から上は50歳まで和気あいあいと 活動しています。 毎週練習しており、やっと形になってきました
メンバー数 1 -
チーム
小学校の同級生で作った野球チームです。 少年、中学、高校野球の経験者が混ざったチームです。 未経験者はいませんが野球から離れていたメンバーも多いのでレベルはそこまで高くはありません。 試合経験のないチームですが、野球の好きな人の集まりなので楽しく活動しています!
メンバー数 1 -
チーム
Soncs Sepia は、40 歳以上のメンバーから構成される草野球チームです。 2011 年より世田谷区軟式野球連盟壮年の部に加盟し、 東京都大会への出場を目指して活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
「大人のサッカー教室」の2012年5月~8月に開催された「0からのフットサル」「1からのフットサル」のクラスで知り合ったメンバー同士の交流場所(連絡用)として作成しました。 今はそれぞれがやりたかった事を突き詰めるため、フットサル組とサッカー組に別れましたが 今後も定期的に練習、試合などができたら良いと思ってます。 2011年9月25日にチーム名が【F-ZERO】に決定しました。 【チーム名由来】 このチームが、2011年に「大人のためのサッカー教室」が開催した初心者向けコース「0からのフットサル(略称ゼロサル)」の参加メンバーをベースに結成されたことから、コース名”From Zero-Sal(0サルから)”、初心者を意味するフットサル・サッカー経験ゼロ”Futsal Zero”・”Football Zero”、初心者のチームを示す”FC Zero”からF-Zeroと名付けられた。また、フットサル・サッカー経験ゼロから(From Zero)飛躍するという誓いも込められている。 ---------------------------------------------------------- ■リンク■ フットサル公式ルール http://www.jfa.or.jp/match/rules/pdf/law_futsall_08_01.pdf ・大人のサッカー教室 http://otonano.net/cgi-bin/kobayashi/index.cgi ・大会:Do!シロート http://doshiroto.net/ ・ほっそ〜ブログ http://blog.livedoor.jp/futsal_a_gogo/
メンバー数 22 -
チーム
FC FORTEは大阪府の深北緑地公園で主に活動する草サッカーチームです。年齢層は30~40代が中心です。サッカー以外にもフットサル、ソフトボールなど、また季節に合わせて、BBQ、海、川、クリスマス会など定期的にイベントを開催しております。新メンバー、対戦相手の申し込みお待ちしております。またコメントもどうぞ。 ホームページ http://forte.ciao.jp/
メンバー数 2 -
チーム
もともと所属していたチームの一線を退き、土曜日のナイターを楽しもうと結成したチームです。
メンバー数 1 -
チーム-
初めまして。 今回は年齢や性別など関係なく、楽しいフットサルチームを作りたくて応募させていただきました。 1からチームを作るので一緒にチームを作っていってくれませんか? 初心者や女性の方も大歓迎です。 学校のクラブ活動のようにワクワクするようなチームを作り、笑顔でフットサルを楽しみましょう!
メンバー数 2 -
チーム
会社の野球好きの仲間が集まってつくったチームです。 年齢的には40代後半中心で、メンバーの1/3はほぼ初心者レベルです。 一応ユニフォームもありますが、全員揃えてません。 「勝っても負けても楽しく野球をやろう」がモットーです。 よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
現在、東京都下にて活動しているチームです。 東京都フットサルリーグに挑戦している競技系フットサルチームです。先ずは三部リーグ参入をめざして週末のチーム活動を中心に、メンバー全員で日夜練習中です。 随時新規加入選手募集中です! また練習試合も受け付けております。 詳しくは、一度ご連絡下さい!!
メンバー数 16 -
チーム
結成して間もないチームで、メンバーの半分以上が初心者ですが、 みんなやる気はあります、練習は週に1回やっています。 対戦相手募集中なのでよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
FC gakuyuです。 社会人チームで、周1のペースで活動してます! 活動エリアは主に盛岡です。 メンバーの大半が、土日休みなので、だいたい土曜日に開催される大会に出てます。 なかなか大会に出られる機会が少ないので、練習試合の対戦相手を募集しています。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
中学までの経験者が若干でほぼ未経験者のチームです。対戦していただけるチーム様募集してます☆
メンバー数 1 -
チーム
日本ダイヤバルブの野球部です。 初心者から高校野球経験者までいるバラエティー豊かなチームです。 主な活動場所は品川近辺です。
メンバー数 1 -
チーム
参加メンバー:25~40歳ぐらい 野球経験者:4人 できたてほやほやのチームです。 まだまだ弱いです。 早く試合できるようになりたいです。
メンバー数 1 -
チーム
メンバーの 半数 が初心者のフットサルチームです! まだまだ、ヒヨコチームですが、これから練習等して頑張っていこうという熱いメンバーの集まりです! 練習は週2回(下関フットサル場,勤労福祉会館)大会は年6回~8回(FOOT-i日明,ココランドFP)などに参加しています! プレイヤー、マネージャーも随時募集しております。 初心者、経験者問いません。 年齢、性別も問いません。 現在 男性メイン10名 サブ10名 女性2名 マネージャー3名 計25名 主な成績 2012 4,8 FOOT-i日明 USB大会 3位 5,6 FOOT-i日明 SB大会 準優勝 7,15 ココランドFP FUTONE CUP MIX 3位 8,12 FOOT-i日明 ソサイチ大会 準優勝 10,27 FOOT-i日明 SB大会 優勝 2013 3,10 FOOT-i日明 九州チャレンジ FOOT-i日明予選 3位 6,30 FOOT-i日明 SB大会 3位 9,23 FOOT-i日明 ソサイチ大会 優勝 10,6 FOOT-i日明 USB大会 3位 11,4 FOOT-i日明 USB大会 優勝 2014 6,15 FOOT-i日明 ソサイチ大会 優勝
メンバー数 3 -
サークル
はじめまして! リーヴ新百合ヶ丘(http://www.liv-futsal.jp/)にて毎週金曜日 21:00~23:00に活動しています。 ・ランダムにチーム分けをして2時間をゲーム形式で流しています。 ・年齢・性別・経験不問! ・お一人様1,200~1,500円(コート代を人数で割ります) ・最低限のモラルを守れる方をお待ちしております。 ご興味・ご感想があればぜひメッセージお待ちしております ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ (1)名前(ふりがな):ニックネーム・登録名・プレー中などの呼び名で結構です (2)携帯のアドレスと携帯番号:(当日連絡とれる携帯番号は必須です、運営で管理します。 (3)年齢: (4)フットサル経験:(経験がなくてももちろんOKです) (5)初回の参加希望日: ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 以下までメッセージください^^ fridays.futsal@gmail.com お待ちしてます☆
、、
メンバー数 4 -
サークル
個人参加フットサル(個人サル)の舞浜バナナです。 JR京葉線の舞浜駅から徒歩10分程度の東京ディズニーシーの隣にある浦安市運動公園を中心に、ほぼ毎週末、集まったメンバーを2~4のチームに分けて、試合形式でフットサルを楽しんでいます。 参加費は、男性のみ1回につき200円(学生は100円)、女性や中学生以下の方は無料です。 楽しくフットサルをしたい方なら誰でも大歓迎です! 気軽に遊びにいらしてください!
メンバー数 4 -
チーム
日頃の運動不足やストレス解消、地元のコミュニケーションの為に月1程度で開催しています。 本格的なチームではないのでミニゲームで汗を流す的な集まりです。 費用は割勘になってしまいますが、先輩・後輩、ご家族や同僚、地元の同窓生誘って是非ともご参加下さい。 詳しくは直接メッセージ下さい。宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
フットサルチームのashizaruです。 友人知人とどんどん輪を広げていき、今では20名以上のメンバーがいます。 とてもバリエーション豊かなチームとなっています。 メンバー同士の仲もよく、新しい出会いなど生まれています。 定期的に飲み会など行って、フットサル以外でのコミュニケーションも活発です。 半数以上がサッカー経験者となっている為、たまにサッカーもやったりしています。 楽しいチームですのでよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2011年5月に結成した「黒龍」です。 高校生ばっかりのチームです。 まだ試合などもしたことがないチームです。 メンバーは野球経験者がほとんどですが草野球界の事はあまり知りません。 練習日 火、金、土曜日です。 現在メンバーは 選手12名 マネージャー2名
メンバー数 1 -
チーム
大阪市内を中心に活動している大阪ジャンキーズというチームです。 現在メンバーは25歳〜33歳です。 (1986年4月生まれ~1987年3月生まれが中心です) メンバーは常時募集していますので、少しでも気になった方はぜひ連絡をお願いします。 直近の活動予定を募集ページに掲載していますので参考にしてください。 募集ページ https://labola.jp/recruits/8000000000130362 ●選手募集について 経験、未経験は問いませんが、グローブの貸し出しはしておりませんので持参をお願いします。 (社会人になってから始めたメンバーもいます) (女子選手が所属していたこともあります) (掛け持ち可) ●マネージャー募集について 試合中のスコアブックの記録をお願いします。 書き方が分からなくてもすぐに覚えられるので大丈夫です。 ●活動日について 毎月15日ごろに翌月の参加可否についてアンケートを取り、その結果をもとに翌月の活動日を決定します。 毎月20日前後に翌月の活動日が確定します。 連盟のリーグと違い、早ければ1か月以上前に活動日がわかるので参加しやすいと思います。 チームに馴染めるか不安もあると思いますので、お試しでも結構ですのでお気軽にご連絡ください。 移動手段ついて不安な方も、メンバーが車を出しますのでご相談ください。 よろしくお願いします。 チームLINE ID:@lpn6831f チームHP http://www.ikz.jp/hp/junkies/ 所属リーグHP(私設リーグ) http://jfbleague.starfree.jp/ 活動について 所属リーグの試合が年間10試合あり、それを3月~11月で消化します。 (リーグの試合には審判(球審)がつきます) 2月、3月は最低でも練習日1日、練習試合1日を設けています。 人数が集まる日があれば練習試合を組んだりもします。 その他、所属リーグ内で助っ人の要請があればそれに参加したりもします。 活動費用について 活動にはグラウンド代、ボール代、審判代、リーグ加盟費が掛かりますので、以下のルールに則り部費の徴収、経費の精算を行っています。 ※部費は選手のみ、マネージャーからは徴収していません。 ※お試し期間、加入初年度は部費の徴収を行っていません。 (例:5月~11月→お試し期間、翌3月~11月→優遇期間となり、最大で2年間は部費の徴収はありません。加入へのハードルを下げる意味と、ユニフォームの購入費用(約24,000円)などを考慮しての措置です。) ※ユニフォームについては貸し出しも可能ですが、その場合は加入初年度より部費の徴収をさせて頂きます。 ①月々の部費 期間:3月~11月の9か月間 金額:月2000円、年間18000円 ②移動の費用について 車を出してメンバーの移動、道具の運搬を手伝ってもらった人には車両手当として1回1000円を支給します。 ※駐車場代込み ③使い道 試合の費用、車両手当以外の使い道として、道具の購入費用、忘新年会の補填、チームの活動維持費として使用します。 対象の道具:ベース、ヘルメット、キャッチャー道具、バット、ボール、スコアブックなどの共用のもの。
メンバー数 3 -
チーム
東北出身、かつ関東在住のメンバーで新しく作ったチームです♪ レベルはUB~Bくらいかと思います。 千葉市・習志野市を中心に、毎週末活動中です! メンバー募集、対戦相手募集など、どんどん行ってレベルアップしつつ、楽しいチームにしていきたいと思いますので、よろしくお願いします☆★(≧∇≦)
メンバー数 2 -
チーム
同じ中学の同級生で結成したチームです メンバー構成は高校経験者2名、草野球経験者4名残りは小学校まで、未経験者となります 全員で楽しむ野球をモットーとしております
メンバー数 1 -
チーム
横浜市グリーンライン地下鉄の日吉本町駅に近い山の上にある 中学校で練習しているチームです。 (但しボールは、痛くないソフトバレーボールを使用して6人制です。ネットの高さは、210CM。) 地元のママ、パパが集まってやっていますが、お子さんもときどき参加しています。 レベルは、楽しくをもっとうですが、少しづつでもレベルアップが出来る様練習しながら、アドバイスさせて頂いています。(厳しくは、無いです。) 月に3回、第一水曜・第二水曜・第四日曜の夜間に開催しています。 (会費は、年間で1000円、都度参加は、100円。) 年1回の地元ローカル大会(6人制)にも参加しています。 新メンバーは、いつでも募集で!年齢制限無しで!来てください。 お試し参加(初回無料)歓迎です。
メンバー数 1 -
チーム
今年結成したばかりのチームです。 活動は、月1、2回です!! 練習試合あれば、よろしくお願いします。 あまり活用できていませんが、行くぜにホームページありますので、よかったらご覧ください!!
メンバー数 1 -
チーム-
SanyoBaseballClub といいます[e734] 結成5年目を迎えました! この度大学から独立して草野球チームになりました 山陽の学生だけでなく他の学生や社会人もいます! 現在高校野球経験が5名で中学野球経験が4名です[e814]素人も混ざりマネージャーを含み全員で18名[e734] 目標は勝負より楽しくそしてマナー良くがモットーです! 試合をしていただいたチームに気持ち良い試合ができた また試合したいと言ってもらえるようなチームをなることです[e465] 技術不足も若さでカバーしています[e814] 活動は主に土曜日で 練習試合を申し込みがあればできるだけさせていただいでおります[e465] 岡山市の様々なグランドで活動しています[e814] 興味のある方はぜひ試合をよろしくお願い致します[e420] お待ちしてます[e465]
メンバー数 6 -
チーム
会社の人間だけで結成した平均年齢30後半の弱小チームです。ほとんどが小学校までの経験か素人でレベルは小学生です。
メンバー数 1 -
チーム
TIMESは、2012年春に結成された学生による軟式野球サークルです! 現在、対戦相手と新メンバーを募集しています。 以下がチームのホームページです。 http://www3.hp-ez.com/hp/times-baseball/page1 チーム概要の参照、対戦のお申し込み、参加希望はこちらのBBSよりお願い申し上げます。
メンバー数 1 -
チーム
月の週末に3回~4回 を目標に活動しております。 平均年齢34歳以上 初心者~中級までとは言えないぐらいの チームです。 強いチームではありませんが、人柄はいいと思います。 初心者でも歓迎致します。 楽しく、話ながらお互いのいい所を伸ばしていきましょう! マッチメイク、練習を行っております。 メンバーはいつでも募集中です。 お気楽にご連絡ください。 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
30歳前後で10名程度で活動しております「オリゾンテ」です。 サッカー経験者は4名いますが、なにぶん三十路で体が動きません。 とりあえず体を動かして楽しく活動することをモットーとしております。 気軽に交流できるチーム様ぜひお声をお掛け下さい。
メンバー数 4 -
チーム
会社の仲間と結成した、30歳前後中心の寄せ集めサッカーチームです。 経験者は多いのですが、レベルは弱いと思います。(まだサッカーでの対戦経験はございません) ENJOY中心でやっておりましたが、メンバーが集まってきましたので本気でやっていこうという段階です。 平日にうちのチーム(練馬区)でグラウンド確保して月1で練習しております。 その他には各自フットサルで蹴っているという感じです。 休みはシフトの関係上、平日での対戦相手を募集中です。 随時募集しておりますので、よろしければご連絡願います。 ※都内でしたら遠征もしていきたいと思います。毎月5日までに日程ご連絡頂ければ翌月の調整可能です。(平日のみ) お気軽にご連絡ください、ご連絡お待ちしております。
、
メンバー数 1 -
チーム
どーも。FCビアモッズのシロです。 昨年の7月に出来たばかりのチームです。 活動場所は東京の国立スポーツ科学センターを中心にやっています。 年齢は学生から社会人まで老若男女問わずが集まっています。 レベルは未経験者・初心者が多数のエンジョイ系です。 まだ、固定メンバーが全然足りませんのでもし興味が有りましたら連絡お願いします。
メンバー数 5 -
チーム
平日ナイターがほとんどの活動チームです。 本当は大会とかでたいのですが それが出来ません! でもこんなチームですが いい試合しますよ。 ナイターですが よかったら相手をしてやってください。 よろしくお願いします。 2010 21戦 16勝4敗1分け 2011 7月まで 8戦 5勝3敗 (うち2敗は1点差!)
メンバー数 1 -
チーム
名古屋市周辺の有志で集まったチームです。 結成時は皆初対面でしたが、今ではとても仲が良く、時には厳しく男女良い雰囲気で活動してます。 また途中参加されてる方も、このサイトをきっかけに和気藹々としてます。 活動は、東海市リーグを中心に練習試合なども行ってます。いずれも日曜日に行うことが多いです。 対戦相手のつながりがまだまだ足りないので、対戦してくださるチームを随時募集してます。 また随時チーム参加募集してます。プレーヤーもマネージャーも どうぞお気軽にメッセージいただきたくお願いします。 チーム参加をご検討の方は、掲示板にある規定を一度ご確認いただければ幸いです。 2011.7.30 チーム結成 2012.4.1 東海市リーグ参加 ➡4位/11チーム 2013.4.1 ➡3位/12チーム 2014.4.1 ➡︎2位/12チーム 2015.4.1 東海市リーグ参加
メンバー数 25 -
チーム
アンチエイジングを目的としたチームです。
メンバー数 10 -
チーム-
こんちは! 2004年結成(たぶん)FC.DAKYOHです! 【モットー】 マッチメイク中心ですが、ユルい感じを忘れずに楽しむエンジョイチームです☆ 【メンバー】 11名(2011年8月1日現在) うちマネージャー1名 年齢:26~32歳(たぶん) ☆☆☆新規メンバー募集!☆☆☆ 現在、FC.DAKYOHは新メンバーを募集しています。チーム在籍人数は10人超ですが、慢性的な参加率低下により、新たにメンバーを募集することになりました。 【チームレベル】 ウルトラスーパービギナー 【チームスタイル】 脱ミニサッカー(高度な事してません・汗) 【活動回数】 月1~2回 日曜日 ★メンバーの都合で決めています ★人数が増えていけば回数を増やしていきたいと思います。 【活動内容】 基本的にワンデーマッチの大会参加が中心です。(初心者中心の大会ですのでレベルは高くありません。また、コートをとっても人数不足な事が主な理由。) ただ、他団体との合同練習をたまにやってます。 ★人数が増えていけばチーム練習等の内容を濃くしていこうと考えています。 【活動エリア】 東京 埼玉県 Home:特に決まってません。 メンバーの都合を考えながら決めていこうと思います。 大会 ラダースポーツ北与野 ミズノフットサルプラザBumb新木場 墨田区総合体育館(錦糸町) 【費用】 毎回参加した人数で割勘です。 【募集概要】 ・募集年齢:成人している方 ★初心者大歓迎★ ・ポジション:フィールド及びゴレイロ及びマネージャー ・性別不問。 ・サッカーorフットサル歴は不問です。 ・やる気のある人!!(最重要) @注意事項@ ・大会に参加していても基本は楽しむ事が第一でやっているのでプレー中、後の批判、中傷は無しでお願いします。 ・連絡をきちんと取れる方(音信不通にならない等お願いします。(人数調整等&出欠確認の関係上) 急なドタキャンも控えてください(上記理由と同じ ) ここまで読んで頂いてありがとうございます☆ 楽しく蹴れるチームにしていきたいです。よろしくお願いします!! まずは一度見学してみてはいかがでしょうか?皆さんが思っている以上にメンバーの体力はありません(笑) 少しで迷っているなら連絡下さい。
メンバー数 3 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
私たちは、多世代に向けてフットサルから繋がる出逢いをコンセプトに地域密着型のクラブチームを目指します。 フットサルスクールでは技術を磨くだけでなく、対人コミュニケーション・人との関わり方・思いやりの心・チームワーク・リーダーシップ・責任感などフットサルを通して人としてのあり方や、仲間との絆の大切さを伝えていきます。 イベントでの出逢いも大切に、地域の方に愛されるクラブ作りに取り組んでまいります。 ※絆HP https://www.kizuna-since2011.info/
、
メンバー数 3 -
チーム-
メンバーを募集してます。 周南市内で、週2回の練習と、週末は試合などをしてます。 今のメンバーは、高校生~40歳過ぎた人まで、幅広いチームです。 経験者から未経験者まで、やる気のある方を募集してます!! 練習には、嫁、子供も一緒に来て、練習やゲームなどをして、アットホームなチームです。 月に1回、イベントをおこなったりしてます。 夏は海でバーベキューをしながら、ビーチサッカーなどをしてます!! けして、強いチームではないけど、一緒に強いチームにしようと頑張ってくれる方、ちょっとで気になったかた、気軽に連絡を下さい(^◇^)┛ 練習試合などの申し込みも、受付てます!!
メンバー数 1 -
チーム
2011年4月から群馬県邑楽郡・太田周辺で月2回(隔週土or日)を中心に活動しているMixフットサルチームです。 チームレベルはウルトラビギナー~スーパービギナーぐらいです。 男性・女性、年齢20歳以上50歳以下の新メンバー募集中です! フットサル初心者歓迎、フットサル・サッカー経験者も大歓迎です! また練習試合の相手も募集中です!! Mixのエンジョイなので、一緒に楽しんでプレイ出来る方、サッカー好きな方、フットサルを自ら前向きに取り組める方であれば、誰でも参加OKです。 但し、競技志向の方、協調性が無い方、他チーム勧誘目的、女性への配慮が無い方、マナーの悪い方、期日までに返答出来ない方等の参加NGです…。 練習内容は最初の30分で準備運動や基礎練習、残り90分でゲーム形式を行います。 メンバー年齢層は23~47歳で、平均年齢30歳前後です。経験者と初心者が半々で、毎回15人前後は集まっています。 顔と名前が一致しない人や初対面の方も多く、これから参加する方も気がねなく入れるのではないでしょうか? 現状、太田、館林、邑楽郡在住のメンバー中心ですが、埼玉や栃木県からの参加メンバーもおります。 フットサルで体を動かし、一緒に良い汗かきましょう! またフットサル以外の活動も飲み会やサッカー観戦会等行ってます!! 老若男女問わず、誰でも大歓迎!興味のある方は年齢、お住い、フットサル・サッカー経験等の簡単なプロフィールを記入し、ご応募下さい!! 宜しくお願いしますm(__)m ◆活動日:月2回(隔週土or日) ◆時間帯:土曜16時以降〜2時間程度 ◆場所:邑楽郡・太田他周辺施設 大泉BFC、太田F3、足利LAPPI他 ◆練習内容:最初の30分は準備運動や基礎練習、残り90分でゲーム形式 ◆会費:¥100~1,000?ぐらい(参加人数で折半) ※女性は会費半額
メンバー数 32 -
チーム
土、日に月に2回ほど活動しています。連盟などには所属せず、ネットで募集したり、知り合いチームと試合をしています。初心者もいる気楽なチームです。人数不足で優先して参加いただける経験者募集中です!
メンバー数 1 -
チーム
2007年に結成しました草野球チーム『シャークス』です。 平均年齢35歳 メンバー14人 未経験者や小学生時だけの経験者も多数います。 主に大宮健保グランドを拠点とし、どこのリーグや連盟にも所属せず年間15~25試合程 活動しています。 メンバーも随時募集しております。 よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
京都で発足したばかりの新米のチームです。 経験者と素人が混じったチームですが礼儀はしっかりとついてますのでよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
つくば市の混合6人制のバレーボールチームです。 一緒に楽しくバレー出来るメンバー募集中です。 ・メンバーは約16人で、男女はやや女性が多い感じです。 ・基本的には男女混合でやっています。 ネットの高さは2m25cmです。 ・夏にはビーチバレーもやってます。 バレー未経験でもOKです。 とにかく一緒にバレーボールしましょう。 気になった方はお気軽にお問い合わせください☆
メンバー数 1 -
チーム
《部員構成》 現在15名。年齢層は18歳から38歳で幅広い年齢が在籍している。休部、崎野真也(中堅手)現在、大阪勤務のため離脱。 《主な活動場所と期間》 彦根市内を拠点に又隣接県、毎年だいたい4月から11月中旬まで活動している。 《チームのあり方》 真剣勝負が基本です。チ-ム全員忍耐強く、一丸となり頑張ってくれたおかげで今のチームがある。今後も良いチ-ムでありたい。 《戦力評価》 投手力;5 打撃力;1 機動力;5 守備力;5 全国大会決定しています。 過去全国大会10回以上出場。最高順位、準優勝 ただいま、メンバー募集しています。 スポンサーがいますので、会費はかかりません。
メンバー数 1 -
チーム
当チームは同じ業界で働く方々の寄せ集めで、20代から40代まで所属している年齢層の幅広いチームです。 昨年から構想があり、今年ついに皆でユニフォームを揃えて本格的に活動を始めました。 活動の頻度としては月に2回ほどで、基本的に土曜の早朝~朝にかけて活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 角田kawarzです。 今年の3月にチームを結成しました。 経験者より未経験者の方が多い弱小おっさんチーム(平均35才)ですが 楽しく野球をやっております。
メンバー数 1 -
チーム
最近ようやくチーム名が決定しました(笑) 月一で活動していますFC KITEです☆ 大学時代の友人と共に結成しましたが、、、 メンバーは皆20代後半となり身体の衰えを日々感じています(;´Д`A 完全に趣味のチームとなりますので、対戦してくださるチームは気軽に御連絡くださいませ!
メンバー数 1