supervisor_account コミュニティ
-
サークル
私たち「かながわゆる登山△の会」は、低山登山(トレッキング)やハイキング(ウォーキング含む)を気軽に楽しみたい方のための登山サークルです。 ※当会は2022/7頃に発足した比較的新しい会です。 こんなメンバーがいます。 ・ゆるい登山やハイキングを気軽に楽しみたい方 ・普段はガチだけど、たまにゆるく楽しみたい方 ・山仲間をみつけたい方 ・ガンガン行こうぜ(少し) 私たちは皆様の山ライフを応援したい(というかメンバーひとりひとりのための会にしたい)と思っています。 義務的なものは極力排除し、自由でオープンで気軽な会を目指しています。もちろんサークルかけもち大歓迎。 【当会の位置づけ】 ・当会はオープンで幅広く交流する場(オープンチャット) ↓↑ ・イベント参加時に出会った方々と個人的な交流で仲間づくり ※オープンチャットはLINEが提供するサービスで、LINEグループトークよりも安心安全な交流の仕組みです。 ※サークル内での募集はメンバーのみで構成される企画のみ可としています。
メンバー数 2 -
チーム
関西中心に活動するハイキンググループ 『KANSAI HIKERS🥾』代表 約500名の国際色豊かなメンバーが在籍中 働き世代の心と体を健康したい! 関西ハイカーズHPはこちら👇 https://kansai-hikers.com
、、
メンバー数 1 -
チーム
月に2・3回、土日祝を中心にハイキングに出かけています。関西の日帰りハイキングコースから、信州北アルプスや屋久島・富士山・大山など遠出もします。キャンプやスノーシューなどの変わった活動もあり、幅広く活動しています。メンバーは20代~50代でほとんどが1人での参加です。参加は、都合の良いハイキングのみでOK。興味がある方は、サークルのサイトから資料請求して下さい。
、、
メンバー数 1 -
チーム
[楽しくやる」ことを第一とした男女ミックスのチームです。男女・初心者関係なく歓迎です❕(^^)❕(キーパー希望者は大歓迎)。 メンバーは約30人(男女比2:1)。主な活動場所は周南市のコスタデルソルです。月2回夜20時〜1、2時間程度の練習会と、コスタリーグへの参戦(月1回程度の試合)が主な活動です。練習会では、ウォーミングアップ→基礎練習→試合の流れでやっています。 チーム名の「アミスタ」は、スペイン語で「友情」という意味です。 興味のある方は連絡下さい(^^) メンバー募集掲示板 http://www.net-menber.com/look/data/2251.html リンク:トレッキングサークル http://blog.livedoor.jp/ininmetumetu/archives/cat_96529.html トレッキングサークルの募集 http://www.net-menber.com/look/data/4847.html
メンバー数 18 -
チーム-
ゆるく、楽しく!をモットーに、エンジョイミックス志向でやってます。 ルールやポジションを規定どおりにやっていません。 また、チームというよりサークルといったスタンスで、参加したいときに気軽にふらっと来れるような環境づくりをしています。 サッカー、フットサルやってるだけじゃなく、忘新年会、花見、カラオケ大会、トレッキング、キャンプ、買い物ツアーなどなど、色んなことして遊んでます。 初心者、未経験者大歓迎!随時メンバー募集中です 活動日時:平日 19時~22時 場所:市内体育館(広原・緑松・北部・南部・はんぴ・木花) メンバー数:男性43人 女性11人(幽霊部員多し!) 参加費:200円(ただし、はんぴ・木花は400円)
、
メンバー数 3 -
チーム
「UGOTA」は2009年6月から活動を開始した、できたてほやほやのサークルです。メンバーは現在約25名、30代が中心で男女比は4:6くらいです。毎回の参加人数は10名程度ですのでとてもアットホームです。テニス以外にもスキー、トレッキング、シュノーケリング等の活動もしています。 ホームページ http://www.geocities.co.jp/tennis_ski_tozan ホームページよりお気軽にお問い合わせ下さい。!
メンバー数 1
- 1