supervisor_account コミュニティ
-
チーム-
年齢問わず中学生や高校生社会人とあつまり楽しくバスケをやっています。やったことないひともいます。楽しくやりたいかたは一緒にやりましょう。
メンバー数 1 -
チーム
M.K.BISONSは 毎週水曜日の自由が丘中学校で19:00~22:00までと、 日曜日の9:00~12:00に三木市の体育館(時間も場所もまだ、まちまちです^^;) バスケを楽しむ0から立ち上げたばかりのチームです! 参加者募集! 現在、大会出場を目指して基礎から頑張る初心者や、ストレス解消をしている人妻(経験者)、バスケがしたくて場所、メンバーがいなかった経験者、子連れで頑張る父親などいろんな方が集まって楽しくバスケをしています。 3割初心者(自称経験者も含むw)7割経験者(中学、高校レベル)なので、バスケをやってみたい、スポーツ大好き、昔やっていたから久しぶりにやりたいという方には、うってつけのチームです。夫婦での参加も大歓迎です。 ゼロから立ち上げたばかりなので気楽に参加して頂けると思います。 詳細は下記HPへ http://www4.hp-ez.com/hp/lobsters ■参加費 ゲスト参加→初回 無料。その後1回500円。 クラブチームに入会していただいた方→1回300円。 (年会費:4月~3月まで1000円。返金なし) ※固定の人数が増えてきたら参加費を減額する予定です。 集めた参加費の使い道は毎回きちんと参加者に公開しています
メンバー数 4 -
チーム
シニアの為のクラブチームです。 平均年齢39歳、上は54歳から下は20歳まで。 色んなレベルの、色んなキャラクターのメンバーがいます。 下手でも、『成長するバスケ』を標榜しています。 少しでも成長すると楽しいですよね…? そんな時間を仲間と共有出来る事を求めてバスケしてます。 メンバーを募集中、特に女性を急募です。 興味を持って頂いた方は是非HPをご覧頂いた上で、 メールを下さい。宜しくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
IRIEは、定期的に集まってただバスケを楽しくやりましょう!というチームではありません。 IRIEは、メンバー全員が"IRIESHIP"を掲げながら活動しているチームです! もちろん、やる以上は負けたくはないので、練習は熱くなる時もあります。 メンバー間でも教え合いながら、日々のスキルアップを目指します。 そして色々な大会にも出場したり、対外試合もやったりします。 さらに!それだけではなく自分達でも色々と企画してチーム内でも大会をやったりと、 バスケを一つのエンターテイメントとし、少しでも楽しんでやろう!という気持ちで溢れています。 メンバーは初心者から経験者、学生から社会人、お笑い芸人まで幅広く在籍しております。 バスケ以外にも飲み会は勿論、旅行やパーティーなど様々なイベントで盛り上がります! バスケは好きだけど、他のチームではもの足りない人! バスケというスポーツが好きで、これからもずっと続けていきたいと思っている人! バスケを通じて、今まで出会ったこともない人と出会ってみたいと思っている人! とにかくバスケが好きで、バスケ好きな仲間とワイワイやりたい人! バスケ、バスケ、とにかくバスケ!な人! まずは一度、軽い気持ちで遊びにきてみて下さい! 詳細はホームページにて! https://irie.tokyo
メンバー数 1 -
チーム
埼玉の加須市騎西町で毎週水曜日と土曜日19時~やっています☆ メンバー年齢16歳~50歳まで在籍してます。 平均20代が多いです。 男女mixチームです(^^)b レベルは、初級~中学校部活ぐらいです。 楽しくバスケがコンセプトです(^^)b 気軽に楽しく参加してください☆ 他にも、季節のイベントや、交流会などしています。
メンバー数 1 -
チーム-
とにかくまったり楽しくバスケしましょう。 まったくの未経験、10年以上のブランク、、 中学時代にちょっとやっただけ、体力づくりに、、 などなど 「とにかくボールに触って楽しみたい」 「体育館でバスケしたいけど一人ではちょっと・・・」 というようなモチベーションの方にちょうど良いかもしれません。 服装などもあまり気取らず、かっこつけず、、という感覚で。バッシュが無くても室内履きとジャージでOK。 ※ちなみに自分は中学・高校と軽く経験してますが 階段で息が切れるほどのおっさんです。 まだまだサークル作成段階なので 場所は、今のところ所沢周辺でなるべく駅から徒歩で行ける体育館など。 新所沢地区体育館、所沢市民体育館など 5.6人集まったらとりあえず日にちを決めて集まってみる予定。 (原則水曜日か木曜日の昼または夜くらいですが、 体育館の予約が取れるかどうか、にかかっています) ・ルールが守れる方、セルフィッシュ過ぎない方、 ・異性関係でめんどくさくない方、 ・参加・不参加のメール連絡程度が可能な方。 気楽に楽しみましょう~ ※宗教関係やその他の勧誘、ナンパ行為などは一切厳禁です。
メンバー数 1 -
チーム
福岡でスポーツを楽しもう!! ということで毎週様々なスポーツをやっています(^o^) メンバーは初心者半分経験者半分の割合でやっています! ドッヂボールに関しては小学校のときに誰でも経験があると思いますが(^.^)笑 ・とにかくスポーツ、体を動かすことが好き ・もっと友達を作りたい ・社会人になって体動かす機会が… ・運動不足を解消したい ・自分で体動かすより公園の芝生の上でお菓子食べながら見学したい(笑) つまり、誰でも参加OKですので気になった方は気軽にメッセください☆ ちなみにごくまれに運動会もやってます(^.^)笑→今まで2回開催 5月に念願の3回目開催します☆
、、
メンバー数 7 -
チーム
さいたま市で活動している家庭婦人のバスケットボールチームです。 練習は週に2回(火・金)の午前中に行っています。 老若女女、和気あいあい頑張っています。
メンバー数 1 -
チーム
http://sabatokobe.web.fc2.com/ メンバー募集中。 活動日:土曜日・日曜日 saturday(sabato) or sunday 募集要項:20歳以上の男女 Male and female adult バスケのルールが分かる方
メンバー数 1 -
チーム
毎週日曜日19~21時に八千代市立高津中学校で練習してます(^^)d 練習は単純ですが、一生懸命走ることを心がけてます。疲れたら休みながらで大丈夫!年齢層は19~31歳ですが、たくさんの方とバスケがしたいので中学生以上のバスケが上手くなりたい気持ちをお持ちの方を募集してます♪初心者でも、勿論構いませんよ(^-^) また、練習のみの参加でok です。 どしどしご連絡お待ちしております♪
メンバー数 2 -
チーム
毎週日曜日19~21時に八千代市立高津中学校で練習してます(^^)d 練習は単純ですが、一生懸命走ることを心がけてます。疲れたら休みながらで大丈夫!年齢層は19~31歳ですが、たくさんの方とバスケがしたいので中学生以上のバスケが上手くなりたい気持ちをお持ちの方を募集してます♪初心者でも、勿論構いませんよ(^-^) また、練習のみの参加でok です。 どしどしご連絡お待ちしております♪
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。チームサイトをご覧いただきありがとうございます。 KCLは30代を中心とした男女混合フットサル&バスケットボールクラブです。 レベルは初心者から経験者まで様々ですが、みんなで仲良くスポーツを楽しんでいます。 不定期ですが月2回、都内の体育館に集まって活動をしています。 新しい仲間を随時募集していますので、気軽に遊びに来てください♪ 見学歓迎です! 公式ホームページ http://kcl100.web.fc2.com/ ***************************************************** 【ご紹介】 チーム名:KCL! 参加メンバー:30代中心の男女(ビギナー~経験者まで) 活動場所:都内の体育館 レベル:エンジョイ(初心者、女性歓迎) 参加費:1,000~2,000円くらい※コート代金で変動します。 内容:練習とゲーム ポリシー:初心者でも楽しく蹴られることを大切にしています。 経験者の方は、初心者の皆さんにご配慮お願いします。 ★遅刻、早退OKです★ ***************************************************
、
メンバー数 4 -
チーム
2013年4月に札幌市で 新しくバスケサークルを立ち上げます. そのため, 新メンバーを募集中です. コンセプトは次の2つです. ・バスケを楽しもう! ・みんなでサークルを作っていこう! 社会人サークルではバスケット経験は人それぞれです. それぞれの経験を持つメンバーが互いに協力しながら 声を掛け合えるサークルを目指しています. プレー中だけでなく, メンバー同士で普段の活動のこと, 練習のこと, 試合のこと, その他諸々のことを話し合いながら, みんなで良いサークルを作って行きましょう. メンバーの気持ちによって試合や大会参加なども 考えていきます. 詳細に関してはHPをご覧下さい. http://jeunesse.nows.jp/ ・活動日時 週2, 3回 19時15分~21時30分. ・活動場所 札幌市内の小中学校(地下鉄駅最寄りを予定). ・活動内容 ランシューなど軽い練習のあと, ゲームを中心とした練習. ・メンバーのレベル 初心者, ブランクのある人, ずっとバスケしてきた人, と様々です. ・メンバーの年代 20代, 30代 *20歳以上の男女なら参加OKです. どうぞよろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
新チームのメンバー募集(さいたま市 日曜の夜) 新チームのメンバーを募集しています◎ 2013年4月~から本格的に始動しました!社会人の男子チームです。 【活動する場所・曜日等】 さいたま市の市営体育館(駒場・大宮・浦和西・記念・三橋etc.)で、毎週日曜日の19:00~21:00。 【募りたいメンバー】 バスケットボールの中級~上級者で、さいたま市1部以上のスキルを持つ方、大歓迎です!大学生~30代前半位の年齢の方をお待ちしています。 具体的には「ゲストメンバー(大会には登録せず、練習等にのみ参加するメンバー。他チームで大会登録している人はこちらになります。)」と、「大会登録メンバー(練習等への参加だけでなく、大会にも登録するメンバー)」の募集です。 (男性がメインになりますが、女性の方もゲストメンバーとして募集しますので気軽に参加してください◎) 【その他詳細】 ・練習参加費用は300円程度/1回。 ・練習日の大体の活動内容は、19:10~レイアップや四角パス・スリーメン・1on1~5on5等、20:10~ゲーム。 ・大会は、さいたま市に加えて他の市での登録も考えています。 ・現在の登録予定者は男子十数名、女子数名です。メンバーの年齢は大学生~30代半ばくらいです。 ・いろんな人が気軽に参加できるような楽しいチームを作っていきたいと思っています。ただ、勝ちにこだわって強くなっていくチームでもありたいので、「楽しく、でもしっかりとバスケがしたいな」と思う人はぜひ遊びにきてください。 ・連絡先:spreadwingskg@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県志木市で活動する「成人女性のバスケ」のチームです。 埼玉県社会人バスケットボール連盟に所属していて、年間を通していろいろな大会に出場しています。30年以上の歴史があるチームです。 練習は、主に木曜と土曜に志木市民体育館などで行っています。 詳しくはチームのホームページを見て、興味があったらメールしてくださいネ。 ダンクのホームページ http://dunk.g2.xrea.com
メンバー数 1 -
チーム
國學院高校(神宮)のバスケットボール部
メンバー数 1 -
チーム
「バスケがしたいです(下手だけど・・笑)」 スラムダンクを久々に読んで、バスケをやって みたいと思った方、 他の社会人バスケサークルをいくつか見学して みたけど、どこも部活みたいにガチでレベルが高く、 なかなかバスケをする機会がない方、 ダイエットをしたいけど、ジムは長続きせず、 好きなバスケでみんなで体を動かしたい方、 などなど、 そういう方でも楽しくバスケができて、 健康的に体を動かす場をつくろうという目的で、 2013年3月に墨田区体育館にて3人で発足したサークルです。 我々のバスケサークルはほぼ素人のメンバーで構成されており、 マンツーマンやゾーンなどの戦術も無く(ゾーンって何?)、 女子を1度経由しないと1点になるといった特別ルールを設けるなど、 ゆるく楽しくをモットーとして勝ち負けにはこだわりません。 ちなみにバスケは接触が多いスポーツですが、 私個人的には接触プレーは苦手です(^^;) バスケ以外にも、メンバーの要望に応え、 春(4月頃)は花見、 夏(7月頃)はビアガーデン、 秋(9月頃)はバーベキューパーティー、 冬(12月頃)は忘年会、 も開催しております。 もちろんこれら特別イベントへの参加は自由で、 バスケだけの参加の方も多いです。 サークル参加者は「いい人しかいない」というくらい本当に いい人ばかりで、近年はサークル内で出会った2組の カップルが成婚に至るなど、おめでたいこともありました(^^) まずは見学(無料)からで構いませんので、 是非一度お気軽にご参加ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 参加申請をされる方は、必ず最後の 注意事項まで熟読した上で行ってください。 ※参加資格を満たさない方の申請が増えてます。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 【代表者】 宮川(みやがわ) https://www.facebook.com/takatoshi.miyagawa 【登録メンバーと参加者】 当初は株式会社アッツの社内サークルとして発足しました。 株式会社アッツ http://www.attsu.co.jp/ ・現在は社員の外のお友だち、labolaやその他サイト経由で 一般参加されている方が9割を占めています。 ・参加者の年齢は下は22歳から上は50歳近くで、 平均年齢は30歳前半くらいです。 ・職種はITエンジニアや、その他様々な業界・業種の方々です。 ・ここ最近の参加人数は毎回15~20人程度です。 ・参加メンバーのうち女子比率は3割程です。 ・バスケ経験は、完全に素人は3割、あとは中高で少しやっていた 程度が6割、その他(経験者1人と他うまい人)が1割くらいです。 【雰囲気やレベル感、その他】 下記にも記載しておりますが、女子向けやうまい人向けの 特別ルールを設けており、女子や年配の方でもプレーしやすく、 日本一?レベルが低いバスケサークルと勝手に自負しております。 (月1回6年近く活動しているので最初よりレベルアップしてますが) 内容も7分のゲームが中心ですが、ガツガツやることはなく、 毎回“楽しむ”ことをモットーに超ゆるくやってます。 【活動場所】 墨田区(錦糸町)、江東区(深川、門前仲町、有明など)、 中央区などの体育館で活動しております。 【開催日程】 毎月1回土曜日の午前か午後、夜間のいずれかです。 午前の場合は9時~、日中の場合は12時~、夜間の場合は 18時~から、3時間程度活動しております。 ※今のところ平日は行っておりません。 【当日の流れ】 ※基本的にコートの利用時間は3時間程度です。 ①ゴールの設置などの準備(10分程度)※体育館によって無い場合あり。 ②各自ストレッチや準備運動、練習(20分程度) ③全体で準備運動(5分程度) ⑤全体でレイアップ、ゴール下シュートなどの全体練習(20分程度) ⑥ジャンケンでチームを2~3つに分け、7分のゲームを時間内で繰り返す ⑦ゴールの片付け、モップ掛けして終了 【参加資格】 ・社会人限定(学生はご遠慮ください) ・何かしらの職業に従事されている方(無職はNG) ・紳士淑女で、マナー・ルールを守れる方 ・基本的に初心者か“かなり”下手、運動音痴の方 ・男子は小中高や大学の部活、社会人バスケ経験者は基本NG ・女子は小中高大での経験あり・ナシに関係なくOKで、 プロ?以外は大歓迎です!ただし特別ルールの適用外。 ※お友だちを呼ぶ際は、参加資格を満たしている上で 宮川に事前にご相談ください。(勝手に連れてこない!) ※当初日本一レベルが低いバスケサークルでしたが、 毎月1回の活動を続けてきたので、少しはレベルアップしている かもしれませんが、予めご了承ください。 ただし、ゆるくやっているの変わりません! ・当日の参加人数やその他いろいろ変わることがありますので、 柔軟に対応できてご理解いただける方のみご参加ください。 ※神経質、小うるさい、面倒くさい方はご遠慮ください。 【参加方法】 labolaから参加申請か、メールをください。 その際、下記のような簡単なプロフィールの ご説明の記載をお願いします。 <プロフィール> ・ご年齢(大体でOKです。30代前半など) ・性別(男・女) ・バスケの経験(小中高大の部活経験の有無など) ・ご職業、もしくは業界 ※社会人のみOK/学生はNG ・参加理由 ・簡単な自己紹介 ・その他備考 ※サークルへの登録申請の際、本文に上記プロフィールについての ご説明がない場合、また入会資格を満たさない方の申請については、 承認できない場合がございます。予めご了承ください。 ※見学のみの方は、サークルへの登録申請はナシでOKです。 メッセージのみをお送りください。 【参加方法】 場所や日時の詳細は、メンバーのみLaBOLAやfacebookの サイトにて、1ヶ月位前までに別途ご案内しております。 そちらから参加申請を行ってください。 【参加費用】 男性1,500~2,000円程度 女子1,000~1,500円程度 ※利用する体育館やコート、参加人数によって変動します。 ※開始前にコートにて先に回収させていただきますので、 つり銭のないように事前にご用意してコートにお越しください。 ※途中参加、途中退場も同じ金額となりますので、予めご了承下さい。 ※見学のみ(プレーは無し)は無料です。 ※入会金や月会費はありません。 【必要な物】 <必須> ・参加費(詳細は上記【参加費用】を参照) ・バスケットシューズか屋内用のシューズ ・運動しやすいウェア・運動着 ※上のシャツは赤色以外(ビブスが赤色なので) <任意> ・タオルなど汗を拭く物 ・水(自販機はあります) ・着替え一式(シャワーはあります。シャンプーなどは体育館による) ・バスケットボール(お持ちであれば) 【退会方法】 labolaやFacebookから手続きを行ってください。 【その他備考】 体育館にボールが用意されておりません。 サークルでも6個ほど用意していますが全員分には満たないため、 ゲーム前に個人的にシュート練習などをしたい方は、 各自でボールをご持参ください。 【ルール】※初参加の際は必ずご一読ください。 <特別ルール> ○男子特別ルール 以下に該当する方は、上級者カテゴリーとし 1ゲーム(7分)中に打てるシュートの数が2本(2本とも入ってない 場合など、状況によって3本程度)を上限とする。 うまい人はパスやリバウンドで周りを活かすことに専念しましょう。 ・過去に中高大での部活経験者 ・現在ガチ活動中の方(うち以外でも積極的に活動中の方) ・高身長や運動能力がかなり高い方 ・シュートがかなり入る方 ・もしくはそれに準ずるレベルと判断された方 ※上級者に該当しなくても一人でシュートを打ちまくるのは 他の皆さんの迷惑になるのでやめましょう。 ○女子特別ルール ・女子の得点は全て3点とし、3点シュートは4点とする。 女子はブロックもされず得点は全て3点になるので、 なるべく女子にシュートさせてあげましょう。 ・リスタートからの攻撃の際は女子を必ず一度は経由するようにし、 一度も女子にパスせずにゴールに至った場合は1点とする。 そのため女子にはなるべく早めに一度パスを出してあげましょう。 ただし、パスカットや男子からのスティールなど相手オフェンスの ミスからの攻撃(ターンオーバー)の際は通常通り2点とする。 あと審判が得点に至るまでを見逃した場合も2点にしてよい。 (突っ込みがあった場合に訂正する) ・逆に女子のみで最初から最後までパスをすることなく ゴールに至った場合も1点とする。 ・男子は女子に基本的に接触プレーをしないようにする(お触りNG) ・男子は女子のドリブルにはスティールNG 女子同士はスティールOKだが、経験者女子は多少遠慮して なるべくボールは持たせてあげましょう。 ただしパスカットはOK ・男子は女子のシュートにブロックしてはいけない。 ただし長身の方以外はシュートコースに手を挙げて立つのはOK <基本ルール> 基本的に通常のバスケのルールと同じ。 ※ルールを守れないことが続く方は、独断でしれっーとメンバーから 外させていただく場合がありますので、予めご了承ください。 ・楽しむことがモットー 譲り合いの精神を基本にヒートアップしないように心掛け、 ヘルドボールなどにならないようにプレーする。 ・ワンマンプレーはNG 一人で持ち込んでシュートを繰り返す、 バカバカシュート打ちまくるといったワンマンプレーは控え、 周りにも適度にパスをして、皆で楽しめるようにプレーする。 ・激しい接触プレーは控えましょう。 特に女子メンバーにはやさしく対応し、 男子同士もコースに入ってぶつかるようなファウルまがいのプレー、 プッシング、激しい接触プレーは控えましょう。 ・ガチでディフェンスしない ディフェンスはほどほどにやって、タイトなディフェンス、 ガチのシュートブロックなどはなるべく控え、 気持ちよくプレーさせてあげましょう。 【注意事項】 ・サークルのレベルや質を保つために、運営側にて参加資格を 満たしているかを厳正な審査をさせていただいております。 運営側で承認された方のみが参加可能となります。 よってお友だちを連れて参加をご希望の方は、 宮川まで必ず事前にご連絡をお願いします。 ・不満やクレームは、該当者に直接伝えるのではなく、 必ず代表者(宮川)を通してください。 ・下記に当てはまる方は、大変勝手ながらメンバー から削除させていただきますので、予めご了承下さい。 -理由(連絡)なく半年間一度も参加がない方 出席予定になっているのに無断欠席される方 -ドタキャンが続く方 -その他ルールを守れない方 -当サークルの参加者として相応しくないと判断された方 -ネットワークビジネス、自己啓発セミナー、 先物取引、スーツの販売、その他営業目的、 また政治や宗教の勧誘を目的とする方など、 会の雰囲気を損なう恐れのある方の参加をお断りします。 -メンバーとなった後も、プロフィールの内容やその他、 参加資格に適さないと判断した場合は、 一方的に退会とさせていただくことがありますので、 予めご了承ください。 【ご了承事項】 活動中のケガや事故、 貴重品手荷物等の盗難や紛失、 駐車場での事故、盗難、その他のトラブルに ついては当サークルでは、一切責任を負いかねます ので、予めご了承の上ご参加ください。 【よくある質問(FAQ)】 ・大会とか参加しますか? 勝ち負けにこだわってしまうので参加したことはありません。 今後も参加しません。 ・負けたら罰ゲームとかありますか? 腕立て伏せとかあるチームがあることを聞いたことありますが、 うちは一切ありません。 ・バスケ以外のイベントには参加必須ですか? 各季節毎に行っていますが、必須ではありません。 ほぼ毎回参加する人も、全く参加したことがない人もいます。 ・全く素人ですが大丈夫ですか? うちとしては全く問題ありません。 【その他】 GmailやYahooメールなどWebメールを ご利用の方は、(labolaからのメールは)迷惑 メールと判断される事例が多いため、ご注意 ください。
、、
メンバー数 19 -
チーム
火曜日バスケ部です。 普段火曜日しか休めない人達が集まって活動しています。土、日曜に活動しているサークルがとても羨ましかったので作っちゃいました。ガチではありませんが興味がある方は是非ご参加ください http://ichikawabasuke.jimdo.com/
メンバー数 1 -
チーム
さいたま市で活動しているバスケットボールチームです。2013年1月に発足しました! 【チーム名】 Spread Wings(スプレッドウイングス) 【活動日時・場所】 主に毎週日曜日の19:00~21:00 さいたま市の市営体育館(駒場・大宮・与野・記念総合etc.) 【大まかな練習内容】 19:00~体育館OPEN 19:10~練習スタート 20:00~ゲーム 20:55~片付け 21:10~解散 【その他詳細】 ・練習参加費用は300円程度/1回。 ・練習内容は、レイアップ・ジャンプシュート・スリーメン・1on1~5on5等です。 ・大会は、さいたま市に加えて他の市での登録も考えています。 ・現在のチーム人数は男子十数名と女子数名です。 ・いろんな人が気軽に参加できるような楽しいチームを作っていきたいと思っています。 ただ、勝ちにこだわって強くなっていくチームでもありたいので、「楽しく、でもしっかりとバスケがしたいな」と思う人はぜひ遊びにきてください。 【メンバー募集】 以下の2種類のメンバーを募集しています。 「大会登録メンバー(練習等への参加だけでなく、大会にも登録するメンバー)」 「ゲストメンバー(大会には登録せず、練習等にのみ参加するメンバー。他チームで大会登録している人はこちらになります。)」 バスケットボールの中級~上級者で、さいたま市1部以上のスキルを持つ方、大歓迎です!大学生~30代前半位の年齢の方をお待ちしています。 練習参加ご希望の方は管理人までご連絡ください。 spreadwingskg@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
エンジョイバスケ
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム-
19~30歳の男女混合で週2回和気あいあいと楽しくバスケしてます\(^^)/ 一応メンバーは10人以上いるんですが、仕事等の都合上、ゲームができない日も多々あります(--;) いつでもメンバー募集してるのでよかったら気軽に連絡ください★
メンバー数 1 -
チーム
日曜日の夜に、集まったバスケ経験メンバーでバスケして楽しんでいます。 家庭をもったり、仕事で平日に本格的なバスケがなかなか、できなくなったひと。 週末に同じ仲間とバスケして楽しみましょう
メンバー数 2 -
チーム
<目黒オープンバスケットボールクラブ> 目黒区を中心としたバスケットボールコミュニティです。(参加紹介制) HP:http://mobc.webnode.jp/ ※お問い合わせはHPからお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
南足柄、大井町、小田原の体育館で活動しているママさんバスケチームです。木曜日午前中に練習しています。和やかに、でも一生懸命に練習しています。 子連れ大歓迎、ママさんでなくても大歓迎です。
メンバー数 3 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
2014.10月男子の募集を停止します。
メンバー数 8 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
毎週土曜日の20時~22時、原川中学校にてオッサンと若者と女子がワイワイ楽しくバスケをしています。 女子メンバーが少ない(現在4人)ので女子のみ募集してます。初めは見学だけでも構わないので気軽に連絡下さい(^_^)v layperson1222@gmail.com
メンバー数 1 -
チーム
2011年12月に発足した三鷹市で活動します社会人(学生・主婦さん可)サークルです。 未経験者やブランクがある方もいるため、楽しくエンジョイ志向ではありますが、楽しむためには向上心が大切! っと言うことで少し熱い部分もあります♪ チーム方針として、 「1人が楽しいためじゃなく、みんなが楽しいバスケ」 を掲げています! 各自がチームワークを大切にし、その中で熱くなれる!! そんな輪のあるあったかいチームを目指しています。 (男女MIXチームなので男子プレイヤーにパワープレイやガツガツしたプレーをするメンバーはいません。紳士でフェアなプレーヤーのみ残ってもらっています。) 2016年 現在のチーム近況↓ 〇男女MIXチーム 〇メンバー総数:20名(実働メンバー10~15名) 〇チームレベル:中の下or下の上 年齢層:20~42歳 個人レベル:未経験・運動音痴~高校経験者 活動:日曜日(月2回) 場所:三鷹市 小・中学校 時間帯:18時30分~ 練習の流れ:個人アップ→全体アップ→ゲーム 参加費:3回目以降から各300円
メンバー数 1 -
サークル
毎週 月曜日 守恒バスケットボールサークル 第1・2・3 火曜日 苅田バスケットボールサークル 毎週 水曜日 行橋バスケットボールサークル 毎週 木曜日 行橋バスケットボールサークル 毎週 金曜日 苅田ミニバスクラブ練習日 毎週 土曜日 行橋(初心者・親子)バスケットボールサークル 毎週 日曜日 行橋(初心者・親子)バスケットボールサークル 行橋(初心者・親子)バスケットボールサークルは、初心者の方や親子連れの方が参加しやすいサークルです。子ども連れではなかなか参加しにくい、初心者だから、他の人に迷惑かけちゃうかも?と心配せずにご参加できます。 子どもにミニバスさせてるけど、親の私はバスケしたことない、昔していたから、子どもにバスケさせてるけど、私はもう何年もしてない、いや?運動すら?してないかも?体力が落ちた?太ってきた?理由は何でもOKです。親子で一緒にバスケをしましょう。 バスケを見るのは好きだか、したことない初心者の方なども参加しやすサークルです。 初心者じゃない方も参加可能です。2面コートがあるので、1面を初心者・親子、もう1面を経験者でバスケします。
、、
メンバー数 1 -
チーム-
珈琲屋で働いてるメンバーを中心に構成されたチームです。経験未経験を問わず、バスケを楽しむためのチームです!
メンバー数 4 -
チーム
【現在は訳あって募集は行っておりません。すみません。】 【最開設は、改めてご案内いたします。】 ☆超初心者・未経験者・女性・限定 【場所】 町田:サン旭町体育館/町田総合体育館(成瀬) 【参加レベル】 初心者・未経験者・ちょ~ブランクの方・女性 ☆未経験者・初心者・ブランクあり・女性・エンジョイゆるゆるバスケがしたい方大歓迎! ★まずは、ご連絡をお願いいたします。 当サークルはブランクが10年以上・これからバスケを始めたい素人ばかりの初心者集団、 年齢も20代~40代後半! そんなほぼドド素人のバスケにお付き合いいただける心優しい方、募集しております☆ 本当に体育の授業レベルですのでご了承ください(笑) 超ゆるゆるです。ですので、ガチ希望、経験者の方は申し訳ございません、お許し願います! ★まずは、ご連絡をお願いいたします。
メンバー数 2 -
チーム
facebookページ 「 Anpanbaske クラブ at tokushima 」 を見て下さいね。 ググってもいけます。 徳島市勤労者体育館(徳島市津田海岸町8-29 )で 毎週土曜日 pm7:00~pm10:00に バスケしてます。 思ったよりお気楽なアマチュアですが、やるときゃやります。 趣味です。 楽しみです。 ダイエットもできます。 部員は常時募集しています。 1回参加すると300円(税込)です。 見学(無料)、お試し(1回無料)もできます。 今やろうと、思いたっても大丈夫ですよ。 クラブ創設じゅうご年!! 代表者はバスケ経験ありませんが、長いのでそれなりにやってます。 15才から40才まで。男女混合でゲームしてます。 勤労者体育館の地図→ http://goo.gl/maps/CsoM
メンバー数 3 -
チーム
みんなで楽しく笑いながらバスケットをする事をモットーに結成しました。
メンバー数 1 -
チーム
【練習日時】 毎週火曜と金曜 (週2日) 午前9:00~11:00 ( 2時間 ) 【練習場所】草加市スポーツ健康都市記念体育館 【費用】200円 バスケッットボールチーム『PEACE』ピースです。 メンバーのほとんどがママさんです! 『ママさんバスケ』の大会登録していないので 女性であればどなたでも歓迎します。 20代~40代のメンバーで楽しく和気あいあい、笑いが絶えないバスケをしています。 最近人数が集まったり集まらなかったりで、5対5が出来ない日がでてきました。 (最近は8~9人くらい集まっています) そこで、新しくメンバーを募集致します(*^_^*) 大会登録していないので気楽にバスケをやりたい方 練習がハード過ぎる所は嫌な方 すぐ息が上がって走れない方 ブランクだいぶある方 運動不足解消したい方 ダイエットしたい方 同年代の仲間欲しい方 他チームと掛け持ちの方 私たちと一緒にバスケしませんか??(~0~)/ お子様お連れの参加OKです! 0才から高校生くらいまでいます。 主に0才~3才くらいの子が来てます。 コートの横で子供同士遊んでます。 全くのバスケ未経験者の方は、教える人がいないのでお断りしています。 ミニバスや部活経験が少しでもあれば大丈夫です。 気になった方はご連絡ください(*^_^*) ブランクある方も少しずつ体をならしていければと思います。 一緒に楽しくバスケしたい方の参加お待ちしています♪
メンバー数 1 -
チーム
>About us 東京を中心に、みんなでスポーツを楽しんじゃいます!We enjoy Sports in Cool Tokyo! Over age 18 (才以上, 誰にでも Open Invitationです) is welcome!! >Description 今 日本では急な盛り上がりを見せているフットサル! 2007年にはF リーグも始まって、最近はカズも参加し話題になっています。 また なでしこは昨年Wカップで優勝し、ガールズの間でもブームとなっています! もともと誰もが、女の子も 初心者も気軽に出来る ミニサッカーとしてフットサルは始まりました。 >特徴 僕たちこのグループでは、男女・日本人・インターナショナル、みんなミックスで、 東京都内の便利なところを借りて、月に1回フットサルを楽しんでいます! 初めての子も気軽に参加してほしいなと思います! フットサルだけではなく、いろんなお友達と出会えるのも大きな魅力です! また、僕たちはフットサルだけではなく、スポーツ全般好きなので、バスケ、ソフトボール・ベースボールや、ハイキング、富士山、いろんなスポーツのアクティビティーもやってます! フットサル好きな子はもちろんのこと、 フットサルを初めてみたい人、新しいお友達、一人での参加、大歓迎です! 素敵な仲間たちが心から歓迎してくれるでしょう! 気軽にジョインしてね♪ ホームページ は Our home page is on the below! www.facebook.com/SportsTokyo >Hey guys! We created a webpage specifically set up for "Futsal Mix & Sports Event Tokyo"; We are planning on sharing futsal and sports related informations for the most part. Please "like" it! Come on and join us!!! ............................................................... Futsal is getting hot nowadays in Japan,!! You've probably heard of news such as Kazu joining the F League which started in 2007. On a more recent note, Team Nadeshiko won the World Cup last year which fuelled the popularity of the sport among ladies which is a natural course of this movement because it started out as a "mini-soccer" which everyone, including ladies and novice players, can enjoy. The members of our group include guys & ladies, Japanese & non-Japanese, and we rent a court in a convenient location in Tokyo and play futsal once a month. Feel free to join us even if it's going to be your first time; you will make new friends which is a big bonus! We like sports in general, which includes, but not limited to basketball, softball/baseball, hiking, climbing Mt. Fuji etc. So stay posted because we are going to update this site to annouce other sports events. We invite not just people who love futsal , but those who want to try out, new comers, and those coming solo...to join us!!; you will be welcomed by awesome new friends!! Feel free to check out the links of events and clic the "attend" icon :D Looking forward to having you with us!!
、、、
メンバー数 1 -
チーム
月に1~2回 主に香芝周辺の体育館で個人バスケしてます 紅白戦ゲーム形式で活動してます 誰でも参加できる初心者に優しい活動にしたいと思ってます☆ 参加費は300円/人 次回 1/25日曜日 18~21時 田原本やすらぎ体育館にてバスケします 皆さまどしどし参加くださいませ♪
メンバー数 1 -
チーム
サッカー経験者4人+バスケ経験者4人から成る フットサルチームです。 良識ある社会人として 『ENJOY&FAIR PLAY』をモットーに、 毎月第二土曜・第四土曜の昼時に 活動しています。 場所は、六甲スタジアム、ミズノフットサルプラザ潮芦屋、セレゾン六甲アイランド。 平均年齢30.5歳(2012年3月現在)。 この度、転職・移動が相重なり、 メンバー募集しております。 コチラからチーム紹介用のPVを是非ご閲覧ください。 http://www.youtube.com/watch?v=0kDcu_q8JbE 主な顔ぶれはFacebookでチッェクできます! 代表者:http://www.facebook.com/nagai.shinya.94 CAP:http://www.facebook.com/azusa.hirose.7 SAB:http://www.facebook.com/profile.php?id=100001599751024 よろしくお願いしまーす
メンバー数 1 -
チーム
出雲一中出身限定バスケットボールチームです(`・ω・´)ゞ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ チーム名:wasshoi バスケ部 レベル:エンジョイ 種類:ミックス チームカラー:水色 頻度:月1回 曜日:日曜日 時間:20時~22時 場所:出雲西部体育館 監督:- キャプテン:- 副キャプテン:- ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ 元出雲一中生ならどなたでも参加可能です♪ まだまだこれからのチームですので気楽にどうぞ( ´艸`) そ~れわっしょい(/・ω・)(/・ω・)
メンバー数 3 -
チーム
所在地 〒307-0007 茨城県結城市小田林2600 TEL 0296-33-2154 (結城中学校) FAX 0296-32-2527 ( 〃 ) 顧問 安達 健流(コーチ) 内海 秀貴(アシスタントコーチ) 部員 3年生 10名 2年生 7名 1年生 募集中 学区には男子のミニバスケットボールチームがないため,中学校で初めて本格的にバスケットボールを始める生徒のチームです。2003~2011年度まで岩見拓哉教諭がコーチを務め,茨城県県西地区大会でベスト16,現在ベスト8を目指しているチームです。 選手は,バスケットボールが大好きで向上心旺盛です。日々,ミニバス経験者チームを倒すために練習に励んでいます。県内はもとより,近県のチームからの練習試合・大会のお誘いをお待ちしています。 (2012.4.1)
メンバー数 1 -
チーム
こんにちわ~ヤシローズです! 去年の暮れに会社のメンバーで結成した新米チームっす! メンバーでまともな野球経験者は1人くらいだけで、後のメンバーは皆違う球技経験者でございます!(笑) サッカー、テニス、バスケ、バレー、卓球! メンバーみんな球が好きなのです! 練習試合がとにかくしたいので、レベルはかなり低いですがよろしくお願いします!!!
メンバー数 1 -
チーム
ご覧いただきありがとうございます。 私は日高在住なのですが、久しぶりにバスケをしたくなりせっかくならチームを作りたいと思いました。 そこで新チームを結成したいのですが、一緒に参加していただける方を募集します。 年齢や性別は問いません。 レベルも問いません。と言っても、私が下手なのであまりに競技思考ですとつまらないかもしれません。 今はもう一人に賛同していただいていますが、二人ではバスケにはならないのである程度の人数にしたいと考えています。 チームとしての大まかな考えはあるのですが、その辺りも一緒に作っていけたらと思っています。 ぜひ協力してください。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは、ライジングウエーブバスケットボールクラブです。 活動場所は、愛知県安城市 安城市立北中学校体育館。 活動日時は、毎週月・水曜日 19:00~21:00。 コート2面に分かれて、小学校2年生から高校生までの男女で、楽しくバスケしています。 総括コーチは、元全日本選手の加藤千豊先生<現在、愛知学院大学心身科学部講師>です。 バスケットボールの基礎基本から、超発展的で独創的な発想法まで教えてもらえますよ。 小学生は、ミニバスではありません。 正式ゴール3m05cmの高さで、スリーポイントシュートにもチャレンジしています。 はじめてバスケットボールをやりたい人から、超上手くなりたい選手まで、 どなたでもいつからでもご参加いただけます。 保護者の皆さまの練習当番などはありません。 会場までの送り迎えだけお願いします。 お気軽に、下記までお問い合わせください。 特定非営利活動法人ジャパンフープスネットクラブ TEL 052-269-8292 e-mail jhoopsnetclub@gmail.com 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-2-3名古屋日興證券ビル4F 【会費】年会費 4,000円 月会費 3,500円 ★名古屋市天白区でも仲間たちが活動しています。 活動場所 名古屋市天白区 名古屋市立相生小学校 活動日時 毎週土曜日か日曜日 9時から12時まで ・・・上記、連絡先にお問い合わせください。
メンバー数 1 -
チーム
中学生のバスケットボールチームです。 日本一という高い目標を目指して日々練習に励んでいます。 部員 ○2年生8人○1年生6人 地区留萌管内 記録 新人戦 管内1位通過
メンバー数 1 -
サークル
老若男女、初心者・経験者関係なく「楽しく真剣にバスケ」するチームです。 バスケ自体は真剣にやっています。 【練習日】 毎週月曜 19:00~21:00 【チームHP】 http://hoops.stars.ne.jp/kitsunemeshi/site/
、、
メンバー数 1 -
チーム
那覇市立 神原中学校です。 平成24年1月1日現在 2年生 17名 1年生 8名 合計 25名です。 走りまくるバスケを目指して 現在奮闘中 皆さんの声援よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
【練習日時】 月一回で土日のどこか(抽選の為) 【練習場所】 川口駅から徒歩5分の体育館 【メンバーのレベル】初級から中級 【メンバーの年代】20代から30代前半 【その他】 男子は初心者及び周りをうまく使える経験者 女子はバスケをやりたければOKです。 基本的に楽しくやることをコンセプトにしているので 本気でガンガンやりたい人はご勘弁下さい。 毎回10人から15人集まって軽く3対3をやってから ゲームを1時間位やっています。 女の子が少ないので興味がある方は連絡待ってます。 ちなみに参加費は200円です。
メンバー数 1 -
チーム
揖斐郡池田町の池田町総合体育館にて、毎週金曜日19時30分~21時30分練習いています。 参加者の対象は、小学5年以上男女問いません。 会費6ヶ月3000円また1回100円。同好会10周年イベントとして、12月23日・H24年1月29日NBAを実践するクリニックを開催。指導講師は、前日体大監督大原輝隆氏を招いて4時間行う予定。参加団体・個人募集中(対象者は、中高生の部活動の団体・大学・クラブチーム・中学生以上の個人) 詳細は松原武司まで。携帯090-7607-4578
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、京都にいる留学生、景(けい)です。 バスケットボールが好きです、でも京都に来たら全然やる機会が無いです。 ですから、バスケットボール・サークルを作ってみたいです。 現在立ち上がりたいです、同じことを考えている人がいますか? 良かったらメールを 連絡先:rei.cake@hotmail.co.jp ちなみに、Facebookでチームを管理しようと思います… http://www.facebook.com/sakurai.kei
メンバー数 1 -
チーム
石川県能美市の3校(辰口中央・和気・宮竹)小学校からなるクラブチームです。 毎年、念願の全国大会を目指して日々練習に励んでいます。 【練習日程】 月曜日18:00~20:30 能美市物見山体育館 火曜日18:00~20:00 能美市物見山体育館 木曜日18:00~20:30 能美市物見山体育館 土曜日08:30~12:00 能美市和気小学校体育館
メンバー数 1 -
チーム
新潟市で活動するバスケットボールチームです。うまくなるために試行錯誤しながらバスケを楽しんでいます。ホームページ↓ http://www.hornetbball.com/
メンバー数 1 -
チーム
那覇市立 神原中学校男子バスケットボール部です。 平成24年1月1日現在 2年生 17名 1年生 8名 合計 25名です。 走りまくるバスケを目指して 現在奮闘中 皆さんの声援よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
土気南のバスケ部だーーーー!!
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは。 川崎の社会人バスケットボールサークル『OZ-オズ-』と申します。 現在、参加人数は常時20~40名ほどです。 チーム代表の私は30歳少し手前からバスケを始めました。中学生から始めておけばな~! と思いつつ、近所の3on3コートでコソ練してます(笑) 私たち『OZ-オズ-』は、神奈川県川崎市で活動しているバスケットボールサークルです。 ずっと愉快な仲間たちと仲良く楽しく過ごしたい頼れる仲間たちと共に助け合い、交流を深めていきたいという想いを込めて、サークル名を『OZの魔法使い』から命名しました。 バスケットボールサークルとして2010年12月18日に設立。 現在、一緒に楽しめる参加メンバーを大々的に募集しています。 参加メンバーは20代から40代の社会人。現在の主な参加層は20代後半から30代前半が多い感じですが、年齢に関係なく楽しんでいます。 30代後半~40代の一線を退いた方も大歓迎!! 現在、参加人数は常時20~40名ほどです。男女比は7:3くらいですが開催日によって構成は変わります。 他のバスケサークルに比べると女子の参加率が割りと多いと言われますので『初参加の女性の方』も安心して来やすい雰囲気ですよ♪♪ 毎回、新規メンバーは毎回5~10人ずつ増えています。 そのほとんどの人がリピーターとしてその後も『OZ』に参加されています。 女子メンバー達はほぼ全員が単独で初参加しているので不安で迷っている女子も是非一度『OZ』の雰囲気を観に来てください!! 練習やゲームでは女子や初心者に優しいルールを適用して、初心者から経験者までどのレベルの人でも幅広く楽しめるよう配慮しています。 楽しいバスケが大好きなので『OZ』ではガチなバスケはしません! また、バスケだけやって帰る人も余り歓迎しません! どのサークルにも言えることですが、早くその中に溶け込むには沢山の人と話せるアフターの飲み会はとても大切なイベントの一つです。 サークルに早く馴染みたいならアフターの交流会に積極的に参加することをお勧めします。 メチャメチャ楽しいバスケ後の飲み会も、ほぼ全員がそのまま参加して毎回盛り上がっていますよ~♪♪ 『OZ』は『バスケを通じて交流を深める事を大切にする』をコンセプトにこれからも活動していきます 。 一緒に笑い合える仲間と楽しいバスケを探している人、初心者大歓迎です! 私たちと一緒に楽しいバスケをしませんか♪♪ 質問や入会を希望される方はHPをご覧ください。 http://www4.hp-ez.com/hp/basketmain
メンバー数 1 -
チーム
部として未だ浅いので苦労が多い位ですが今年の1年生が10人の入部が有り今から頑張って呉れると思っています。8月27、28日は延岡で1年生大会が有ります。期待しています。
メンバー数 1 -
チーム
東京都杉並区を中心に活動しているクラブチームです。 メンバーの年齢は20~39歳と幅広いですが、平均年齢は27歳くらいのチームです。 杉並リーグ(1部)に所属し、杉並区民大会(春・秋)に出場しています。 現在メンバー募集中です。 【男性メンバー】 「社会人だけどガチバスケがしたい!」 「真剣にやっていくなかで、チームメイトと喜びを分かち合いたい!」 こういう想いで参加してくれるメンバーを募集しております。 【女性メンバー】 「ブランクあるけど、またバスケしたいな・・・」 「家から近いところでバスケできる環境無いかな・・・」 こういう想いを抱いてる方、ぜひメンバーとして練習に参加してください!
メンバー数 1 -
チーム
会社のサッカー仲間が現実にフットサルをやりだしました。 月一回のゲーム形式での練習のみですが、サッカー経験者+未経験者のチームです。 バスケや卓球もどんどんやりたいです。 基本、楽しく、時には厳しく行っています。 脱メタボをめざし、頑張りましょう!!
メンバー数 4 -
チーム
REMERNS(リーマンズ)は、埼玉県さいたま市を中心に活動している結成3年の若いバスケットボールチームです。 メンバーは30代のサラリーマンが多く、健康のために楽しく活動しています! ほとんどのメンバーが経験者ですが、ブランクが長いためレベルは... 一緒に練習してくださる方や練習チームを募集しております。 ときどき、女性メンバーや中学・高校生も参加しておりますので、老若男女問わずご参加ください。 みんなで楽しくバスケするのがモットーです。 詳しくは、ホームページをご覧ください。 http://remerns.biz/ ご質問&参加希望などお気軽に御連絡下さい!!
メンバー数 1 -
チーム
神奈川県川崎市で活動しているバスケットボールクラブチーム http://nakanoshima.nobody.jp
メンバー数 1 -
チーム
メンバー、対戦チーム募集! 個人参加歴5年のママさんが集まり、この度「Tiega=ティーガ」を結成しました。 現在、20代前半から30代後半までの計7名の女子チームです。 (既婚者+未婚者) 随時、メンバーを募集しております! (ゴレイロ・フィールドプレイヤー) 目標は女子大会等で「勝ち」を楽しむチームを目指したいと思います。 エンジョイ志向の枠を超えて、皆で意見や考えを出し合い、意思の疎通をし連携を取ってプレイして行きたいと考えてます! メンバーはそれぞれ無理のない範囲で参加しており、 週1〜2回の平日昼間の個人参加フットサルやクリニックでの基礎練、月2回の日曜チーム練習をしています。 知人のチームとの合同練習や紅白戦も進んで参加しており、大会にも定期的に出場しております。 ★ボールを蹴った事のある方 ★体力に少し自信のある方 ★元気な方 ★バスケやハンドボールをやっていた方 ★スポーツをする事が大大好きな方 ★チームなどで練習相手になってくださる方 年齢はほんの少し高めですが、チーム連携のプレーと個人技の向上の意識も高い人たちが集まってます。自信を持ってプレーをし、チーム力を強くして行きたいと思ってます。 少しでもご興味を持ってくださった方は、是非ご連絡ください。 主な活動は千葉県市川市近郊ですが、東京と千葉の県境に位置しておりますので、都内の方もご連絡くだされば嬉しく思います。 ご連絡お待ちしております。
メンバー数 9 -
チーム
墨田区のアールズゼロ美容室のスタッフ、家族、その友達・・・ 廃校になった中学校の校庭や、体育館を借りて色々やっています。 体育館では卓球、バレーボール、バスケなど・・・ 卓球がメインかなぁ。 校庭では、サッカー、野球、スケボー、バドミントンなどなど。 日々の運動不足の解消のために頑張っています。
、、、、
メンバー数 1 -
チーム
これから暖かくなりテニス日和になってくる訳ですが、、、 てにぶ。を一旦お休みさせていただきたいです。 誠に勝手なお願いで申し訳ありません。 テニスの上達はもちろんのこと、テニスを通じて知り合いや友達が増えれば良いなぁ、といった浅い思いでこの「てにぶ。」を発足しました。 2008年から2年ほど活動したときには人数が固定の5~6人から増えず、みなのレベルや意思がそもそも低くテニスが全く上達しないため、サークルを潰すことを決意をしました。 その後2011年?の5月に再奮起し、このLABOLAでの運用を開始。 気付けば登録数800人を超えるサークルになっていました。 最初の1,2年はどうやれば新規参加者が増えるのかをあれこれ考え、独断で次回参加無料券を作ってみたり、スタンプカードを作ってみたり、パーティーでフライヤーを配ったり。 最初に100人を越えたときは本当に嬉しく、今となっては良い思い出です。 参加人数が増えれば増えるだけ、色々な思いや意見が出てくる訳で。 たまにテニスしたい人もいれば、上達を突き詰める人もいれば、出会いを求めて参加される方もいれば。 私自身、最初は知り合いを増やしたりワイワイするのが楽しくて堪らなかったのですが、今は出来れば上達を優先したいと思っています。 そんな色々な思いや意見があるのを見てみぬ振りして、ここ1、2年はずっと主要メンバーに頼りっぱなしで駄々をこねてきましたが、決断する時が来ました。 月1とかたまにでも良いから活動して欲しいとか、この日活動しませんか、とか。 そういった要望があれば、出欠欄にコメントしたり、メッセージ機能で直接連絡ください。 たま~にテニスとか同窓会的な飲み会とかイベントとか、予定を立てて一斉メールを流すこともあるかも知れません、その時は良ければ参加してください。 このLABOLAは誰でも予定を立てられるので、自分主体で動いてみたい方がいれば活用してもらって構いません。(テニス以外は原則認めません、管理者権限で抹消します) コート手配の方法などアドバイスしたり、自分も参加できれば代わりに手配するなど、協力出来るところは協力します。 急で勝手ばっかで申し訳御座いません。 また活動を再開出来る日を夢みて、その時までお別れです。 今まで「てにぶ。」にご参加いただき、色々ご協力いただいた皆さん、本当に有難う御座いました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 大阪市内でワイワイ楽しくやってます。 活動内容は、硬式テニス、月に4回(土曜日と日曜日)、1回2コート4時間(人数次第で3コート4時間や2コート6時間)、25~40人くらいです。 ラケットは常に余分に用意していますので、持ち物は参加費500円(基本)と運動できる服装だけでオッケー。 ※※【サークル紹介】はかなり下の方にあります※※ <日時>基本土曜日。時間帯は13時~。 <参加費>1回につき500円のみ。それ以外は頂いてません!(ボール管理費などを考えるとギリギリですが何とか頑張ってます) <持ち物>運動出来る服装、お持ちであればラケット <場所>阪神野田駅、千日前線野田阪神駅、あるいはJR海老江駅から歩いて行ける淀川沿いのコートでやる事が多く、テニス後にBBQしたりもします。 駐車場は無料ですが、門が閉まる関係で練習を早めに切り上げていただく必要がございます。 <注意点>基本的にはみんなで楽しくテニスをしよう。といった感じですが、初級者と上級者を分けて基礎練習をする事があります。 facebookにサークルのファンページがあります。 不定期更新ですが、「いいね!」をポチッとお願いします。 https://www.facebook.com/#!/tenibu 参加率が高くなれば別途FacebookグループやLINEのグループにも招待します(^ ^) (過去の写真や動画が大量に見れます、またイベント後にこちらで共有していきます) ※てにぶ。はテニスサークルです。 スポーツやスポーツを通した交流を楽しみたい方の参加をお待ちしております。 MLM、投資、宗教など、勧誘目的での参加は固くお断り致します。 もし、てにぶ。メンバー内で勧誘活動が行われ、それが被害として報告された場合には、厳正に処分させて頂きます。 ------------------------------------------------------------------------------- 【サークル紹介】 活動を本格的に始めてから2017年6月で5年になります。 大半が経験者で若干初心者もいます。 レベルの目安は、男性は経験者(遠い昔でも構いません)、女性はラリー出来ればオッケーです(球速は問いません)。 経験者の中にはもちろん上級中級以上のメンバーもいますので、スクールに行ってるけど打ち足りない方、経験者の方で久々にテニスしたい方、腕試ししたい方などの参加もお待ちしております。 (※1 登録メンバーは女性の方が多いですが参加率は男性の方が多いです) (※2 年齢層は10代~30代です。20代が圧倒的に多いです、その次に30代、10代と続きます) テニスが上手くなりたい、久々にラケットを振りたいと思っているそこのあなたも、是非ご参加下さい。 ※よくまだ募集してますか?とか質問を頂きますが、常に募集してますので是非! スケジュール等は参加申請をして頂いた後、こちらで承認作業が終わればメンバーメニューより確認できます。 出欠回答も予定の画面で可能です。 予定の一部はチームへ参加する前でも見れるかも知れませんがそれが全てではありません。 テニス以外にもイベントが盛り沢山! ☆毎年恒例のテニス合宿!!!は、年に2回あります。 滋賀県でテニスコート、カラオケルーム、プール付きの宿泊施設を「30名以上」で貸切ります。 合宿の写真とか宣伝ムービーもあるので、興味があれば参加時にメンバーに聞いてみてください。 BBQ・・・・・・・最近やってないですがたまにやります! 飲み会・・・・・・お酒が好きな人は毎週テニス後に参加者募ってやってます、全体では2ヶ月に1回くらいお店を貸し切ってやっています。 スノーボード・・・たぶん毎年滑ります!(2015年2月21~22日はサロンバスを貸し切って決行しました!) 花見・・・・・・・・毎年やります!(100名以上の大勢で集まりたいですね!) 富士登山・・・・過去3度程実施しました、希望者が居れば。 スポーツ大会・・・不定期ですがボーリング、バスケ、フットサル、野球などなどやっていきます。 登録メンバーが多いてにぶ。だからこそこういったイベントが実現出来ています( ̄▽ ̄) てにぶ。を通してカップルも誕生してますよ~笑 ここ2年で5組めでたく結婚しています。 2015年以降テニス協会に選手の団体登録も行っており、初心者の部で個人優勝、団体で準優勝などの成績を残しています。 大阪で開催されている個人戦や団体戦に出場したい方はご一報ください。
メンバー数 613 -
チーム
大森東中・2001年卒・元バスケ部のメンバーにより結成[d27] 『仲良く』、『楽しく』をスローガンにバスケを通じて皆で遊ぶのが目的[d101][d146] レベルは高くないので、初心者もたくさん加入[d1][d1][d1] 体を動かしていい汗かきましょ[d272][d87]
メンバー数 7 -
チーム
バスケットチームです。 高校の財産だけで月1,2回活動しているアラサーチームです。
メンバー数 1 -
チーム
できたてほやほやのチームです。 経験者は少ないので、割とのんびり活動しています。 たまには運動したい! とりあえずバスケがしたい!! って人、大歓迎です。 寄せ集めのチームなので、初めての方でもご安心あれ。 ただ、ガッツリとバスケやりたい人には残念ながら向いていません・・・(・ω・) 【活動場所】 ・富士見市 市民総合体育館 【活動日】 ・おもに土曜の夜とか 【チームの方針】 ・楽しくバスケをやる
メンバー数 20 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 57 -
チーム
神奈川のママさんバスケットボールチームホピクラブです。 創部24年目を迎えました。 20代〜50代の部員が現在約45名。 週に1〜2回、楽しくそしてけっこうマジに練習しています。 http://home.h08.itscom.net/aki/hopi_hp/
メンバー数 2 -
チーム
2011年の公式戦での躍進めざして一緒に強くしてくれるメンバー募集します! 募集の要望は以下のとおりです。 ①チーム掛け持ちは構いませんが当チームを中心にやってくれる方 (試合のみではなく、練習から参加してくれる方) ②なにしろバスケットが大好きな方 ☆チーム概要です ・メンバーは20代前半~30代半ばですが平均年齢は27歳くらい ・出身、会社などは全てばらばらでネットや友人紹介で集まったメンバーです ・メンバーは基本全員経験者です。 ・練習は主に杉並区の体育館で土曜か休日に行ってます(月2~3回) ・試合は杉並・千代田の区民大会、春・秋の杉並リーグ戦、東京都クラブ連盟の試合(年3回)、その他の大会参加で年間25~30試合ほど公式戦があります ・選手とは別に世話係りコーチが2名います その他質問等ありましたらここにコメント頂くか、 mmf-basket@hotmail.co.jpへメールください。 まずは練習参加してみてください、それではお待ちしております!!
メンバー数 2 -
チーム
女子バスケットボールチームです。 毎週火曜日の夜7時から9時まで練習しています。 近隣の市民大会やプライベートカップも運営しています。 戦跡はいつもベスト4以上です。 センタープレイヤーを募集しています。 詳しくはホームページを検索してください。
メンバー数 1 -
チーム
チーム名 ++TEAM CUBE++ 本拠地 姫路市で活動中 方針 勝つことより楽しむことを大事に考えています。 もちろん勝てたほうが楽しいです。 アピール 他のチームで合同練習、 練習試合を希望の方はご連絡お待ちしております。 メンバー 初心者、中級者を主体としたチームです。東は明石、 西は岡山まで幅広く参加しています。 HPアドレス http://teamcube.web.fc2.com/ 現在若干名のメンバー募集中です。 チームの始まり あれは2007年の初夏 ある男の思いつきでチームがスタートしました。 私の働く職場にやって来た彼は突然こう言いました 彼「バスケットチームつくろか!」 私「は!?」 彼「昨日スラムダンク読んでや、バスケしたくなったんや!」 私「なんでやねんw(安易なやつやな^^;)」 彼「もちろん君もメンバーに入ってるよ♪」 私「・・・・いやいや俺バスケやったことないし・・・」 彼「大丈夫♪大丈夫♪いけるって!」 私「いやいや^^;(なに言うとんねんこいつはと思いました)」 彼「最低6人居ればいけるやろ」 私「マジで言ってるのか・・・^^;」 彼「■君と○ちゃんもいけるなニヤニヤ♪ もうメンバーはそろたな!うひw」 ってな具合に始まりました。
メンバー数 1 -
サークル
はじめまして。 兵庫県川西市で活動している男女混合のバスケットサークルです。 毎月2回ほど、土曜日か日曜日に川西市の総合体育館、または市民体育館でしています。 【メンバー構成】 現在20代・30代・40代の男女で構成しています。 活動場所は川西市ですが、宝塚市、伊丹市、三田市、神戸市、そして大阪府など遠方からもご参加いただいております。 【参加費】 1回 500円(体育館使用料と部費代を含む) 入会費・年会費などは一切必要ありません 詳しくはホームページまで! https://hawaitoshugo.qloba.com
メンバー数 2 -
チーム
大分県別府市にて活動中の バスケットボールクラブ B-LOCAL(ビーローカル) 管理者です。 2004.9月~より活動。 バスケットボール、別府、ブラック、ブルーetc・・ の”B”と、”Local=地元の”を合わせた名前 現在正規メンバー10名+参加者 平均年齢29歳 社会人登録せずに楽しく活動中!!
メンバー数 2 -
チーム
新潟のバスケチーム
メンバー数 1 -
チーム
チームししゃもです。 何事もゆる~くを合言葉に、日々活動しております。
メンバー数 2 -
チーム
子供が小学4年生の時にバスケットを始め中学生1年生でベンチには入るがゲームに参加するチャンスが無くても応援に行き残り1分でも参加すると嬉しかった事を今でもハッキリと覚えています。私が嬉しかった様に子供も嬉しそうにして居たのでだれでも参加できるバスケットボール大会をと思い始めたのがモンスターバシュ(バスケットボール大会)です。中学生から大人までが一緒になってバスケットボールが楽しめる様に1チーム5名以上なら男女/年齢ミックスOKとしました。各地区年4回開催します。参加費は中学生一人500円、高校生以上一人1000円、参加20チーム迄とし当日抽選にて対戦相手を決めます。尚試合は10分3分10分でトーナメント制です、優勝チームは次回は無料招待です。尚優勝は10,000円分の商品券、準優勝は5,000円分の商品券、3位は2,500円分の商品券*但し参加チームが20チームの場合のみ有効*各地区でのボランティアで手伝って戴ける方を募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
モンスターバッシュ(バスケットボール大会)は1チーム5人以上なら男女年齢ミックスOKバスケットボールが好きな方ならどなたでも参加出来ます!お問い合わせお申し込みはmonsterbashview@yahoo.co.jp迄2月20日は熊本浜線健康パーク体育館、3月27日は宮崎県都城市営体育館で開催します!エントリーお待ちしています。
メンバー数 1 -
チーム
〈ExaL(エクサル) 〉 新習志野芝園コートで毎週活動中! 20代~30代の男女が参加する自由参加型フットサル・サークルです!! 1人でも沢山の方と一緒に楽しみたい思いで、人数制限を設けず常時メンバー募集中! 〈サークル名〉 「ExaL」とは、 ・エクササイズ(運動)+フットサル みんなで楽しく、はしゃぎながら運動不足解消しましょう! ・エクスペリエンス(経験)+フットサル エクサルは気軽にフットサルを経験出来るサークルです! ・エクストラメンバー(特別編成)+フットサル 参加メンバーは毎回異なります。 参加出来る時だけ、参加したい! そんな方が集まったサークルが「エクサル」です。 (全てのイベントに強制参加、集金等は一切ありません) またメンバーの約8割が最初は1人で参加してます。 でも個人参加と大きく違う点は 「フィットネス感覚で参加できる」 「仲間が沢山増える」 「初心者に優しい」 「女性も気軽に参加出来る」 「フットサル以外にもイベントが沢山ある」事です。 毎週新メンバー、常連含め20~30名が参加! 経験者はもちろん、初心者、学生、子連れママ、パパ、外国人メンバーとも楽しく活動中! 〈主な課外イベント〉 ・エク飲ミ (飲み会) 基本的に毎月第1土曜日 ・エクパー (ホームパーティー、サッカー観戦) 不定期 ・フットサル大会参加 (初級~オープン) 年6回程度 ・エクサル合宿 (フットサル・春~秋) 年1~2回 ・エクサル雪山合宿 (スキー、スノボ・冬) 年1~2回 ・エクサルキャンプ (キャンプ、旅行等・夏) 年1回 ・更にエクサルは幹であるフットサル活動から、様々な新しい枝を少しずつ伸ばし、より強く深い根を育てる活動を行ってます♪ ・サッカー部 (習志野市社会人サッカーリーグ2部所属 毎月1〜2試合※要ユニフォーム) http://exal2011.wix.com/exal エクゴル部 (打ちっ放し、ショート〜本コースまで自由選択) ・エクRUN部 (自主開催大会、5km〜フルマラソンまで自由選択) ・エクバスケ部 (習志野市内体育館にて不定期開催の バスケットボール部) ・エク音部♪ (軽音楽・Deckaiの趣味♪) 他・・・ ※mixiコミュニティーメンバーの主催スポーツもあり、ラボーラではフットサル、サッカー以外のスポーツは募集をできない事があります。 以下、毎週実施している活動の詳細です! <活動日時> 毎週土、日、祝のいずれか一回、2~3時間 (土曜メインです。詳しくは別途→予定(出欠確認)欄を参照下さい) http://m.labola.jp/team/9032194/events?guid=ON <フットサルコート> ・大会用コート 市川コルトンスタジアム ご利用案内 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14389069?guid=ON (URLにリンクしない、閲覧不可の場合は当掲示板にて直接ご確認下さい。) ・練習用コート 新習志野・芝園コート ご利用案内 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14251161?guid=ON <費用> ・市川コルトン 1000円~2000円 ・新習志野・芝園 300円~600円 利用コートで料金が異なります。 詳しくは上記掲示板(トピック)内をご確認下さい。 利用時間は 10~20人で2時間 20~30人で3時間 30人以上は2コート2時間以上使用を基本とします。(コート空き状況による) ご意見、ご要望なども募ります。 エクサルは参加する皆さんによる皆さんの為のサークルです。 全員の力とアイデアで日本一楽しいフットサルサークルを目指しましょう! <チーム運営費> メンバー登録費、年会費を集めない代わり、 コート使用料金を人数で割った際発生する、100円以下の端数分を切り上げで頂戴致します。 (例:芝園で3時間23人参加で1人391円ですが、400円ずつ頂戴します) 運営費はコート年会費、備品、治療用具、飲食代等として皆様に還元させて頂きます。 ご家族、友人、恋人のサポート、観戦も歓迎致します。 市川コルトンや船橋ららぽーと、イオン幕張新都心でのショッピングや食事、映画鑑賞等とあわせてお楽しみ下さい。 ~ExaLオリジナルユニフォーム販売のお知らせ~ 現在45名様が参加、着用しております、当チームオリジナルユニフォームを常時販売しております。 ユニフォームシャツが格安なショップ提携価格の8000円~11000円になります。 お好きな背ネーム・背番号をお選び頂けます。 〈使用中背番号一覧〉 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14374060?guid=ON ご希望の方で詳細をお知りになりたい方は管理人までお問い合わせ下さい。 ~感謝~ 数あるフットサルクラブの中からエクサルを選んで頂き、また希少な時間を裂いて最後まで読んで頂き本当にありがとうございます。 m(_ _)m ・エクサルはオープンクラスの大会~ミックス大会、初心者中心の大会に参加し優勝経験も多数ありますが、決して強さ、上手さばかりを求める競技思考チームではありません。 自分のライフスタイルやペースに合わせ、楽しみながら上達する事を目指しております。 またメンバー同士の交流、マナー、モラル、そして何よりアットホームな雰囲気では他には負けない事を誇りにしています。 初めての方もまずお気軽にご連絡、体験参加お待ちしてます!! 少しでも皆さんの日常の“プラス”になれれば幸いです。 エクサル募集係 〈入会ルール〉 入会前に必ずご確認下さい。 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14279085?guid=ON ・自己紹介、質疑応答コーナー(事前に自己紹介して頂ける方、参加に疑問や不安のある方はお気軽にコメントをどうぞ~) http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14389093?guid=ON ・2010~2011年活動軌跡 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14279087?guid=ON ・2012年~活動軌跡 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14384118?guid=ON ・今後のスケジュール http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14373712?guid=ON 注・メインコミュニティーはmixiを利用しております。 mixiに加入済、加入予定の方はこちら↓ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5460205 ※mixi、LaBOLA両方登録済の方はLaBOLAの出欠確認は未回答、不参加とし、mixiのみに回答をお願いします。 またmixi加入予定の無い方はこちらで盛り上げていきましょう! (^-^)v
メンバー数 26 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
北海道札幌市で活動する、バスケットチームです。 メンバーの突然の転勤の連続で、今は部員が少ないですが、週3日練習して、バスケも飲みも大好きなチームです。
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県加須市を中心に活動しています。 メンバーは男子のみで13人です。マネージャー的な娘が2~3人くらいいます。 今のメンバーは全員が高校までの経験者です。 高校のレベルは中の中です。 毎週日曜日の18時~20時まで、騎西中学校にて活動しております。 加須市バスケットボール連盟の大会にも参加しています。 他の地域の大会にも参加したいと考えています。 メンバーは随時募集中です。 パワー系センター、ポイントガードが出来る人大歓迎です。 その他でも大歓迎です。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして。 代表者のサトシと申します。 まだ、チームは未完成ですが、これから発足していきたいと思います。 現在、メンバー不足の為に一緒にフットサルをして頂ける仲間を募集しております。 現在はメンバーは約3人しかおらず、大会に出て試合をすることができない状態です。 メンバーはサッカー経験者、バスケ経験者、野球経験者など異種のメンバーです(笑) で、フットサルはまだまだこれからという感じです。 現在はよく、岐阜のフットサルアリーナ本巣でふらサル等に参加して、基礎から練習しております。 ぼくらのチームは軽くフットサルをかじったチームですので、経験は求めておりません。 未経験の方や軽く運動したい方、フットサルをやりたいんだけどチームがない方など、募集しております。 またミックスなどにも参加したいと考えており男女問わず募集しています(マネージャーもお願いします) 現在は人数が少なく、仕事等で時間が合わなかったりと、練習ができない状態ですが、人数が増えて余裕が出てきたら、練習等もしたいと思います。 将来的に、人数が揃いましたら、リーグの大会にも参加したいと考えております。 私どものチームは強いチームを作りたいというよりも、楽しく軽い感じでやれるラフなチーム作りを心がけています。 もちろん勝利を目指すのは大事ですが、それよりも楽しくをモットーにしています。 現在のメンバーはおとなしくマイペースな人間ばかりですので、馴染みやすいと思います。 1人ではちょっと参加しずらいなぁ~という方は、友人の方と共に参加して頂いても大丈夫です。 決して、上手なメンバーはいませんので、逆に参加して頂いた方の足をひっぱる可能性もあります(笑)。 ですので、未経験の方は是非どうぞ。 その他、何か質問等ございましたら、なにとぞ気楽に、どんな質問でも構いませんのでご連絡ください。 いい出会いをお待ちしております。 よろしくお願いします。
メンバー数 3 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
横浜で活動している社会人バスケットチームです。 市民大会や区民大会にも参加しています。 20歳から30歳くらいまで、様々な人がおり、楽しくバスケしています。 ホームページ http://teamyosa.web.fc2.com/
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 新川崎/日吉/武蔵小杉周辺の住民の方で一緒にフットサルや飲みに行く仲間を大募集しています。 競技は、フットサルとバスケットをしたいと思います。(両方参加してもらえる人大募集です。) 活動拠点は鶴見スポーツセンターでと考えています。(抽選で当たれば) その他はきめてません!一緒に決めて行きましょう! 面倒なことは、考えておらず一緒に騒げる仲間が近くに欲しいなと考えていますのでお気軽に応募してください。 ◆募集条件◆ ・20歳以上の男女。 ・一緒に楽しく騒げる人。 ・お酒が好きな人or飲めないが飲み会の雰囲気が好きな人。 *ご家族でのご参加も大歓迎です! どうぞよろしくお願いいたします。
、
メンバー数 5 -
チーム
詳細は以下チーム情報のページに記載してます。 <http://labola.jp/team/138879> ●共通 <参加者層> ・参加できるときだけ参加してくれればOK ・エンジョイレベルなので競技志向の方は避けてください。 ・ルール縛りは特に設けませんが、怪我をしない・させないような 気遣いができること楽しくけれること! ・ゲームのみのため基礎練習等はしていません。 <アクセス> ・猿ヶ島は土曜日はバスがないので車やバイクがない方は厳しめです。 ●フットサル活動 厚木市の猿ヶ島スポーツセンター(体育館)で毎週土曜日に活動しています。 Labolaのおかげで、構成メンバは平均男12名、女1名程度の参加で、 4チームにわけてほぼ出欠状況をきにせず フットサルを楽しめるようになってきました(^O^) 現在もメンバ随時募集中です。 <日時・場所> ・毎週 土曜日 15時,17時~の2または4時間 ・場所:厚木市猿ヶ島スポーツセンター(体育館) ・体育館使用料は100円/2時間、200円/4時間 ・無料駐車場、シャワーあり ・シューズだけあればOK <参加者層> ・16〜52才までのメンバで、平均32歳くらい ・サッカー経験者は4割程度で大半は初心者。 チームはバランスよく分けるので、どのレベルの方でもご安心を。 ●バスケ活動 特に人は募集しておりませんが 興味あればメッセージをください。 <日時・場所> ・H25年3月30日から始動予定 ・毎週土曜日 19時~21時 ・場所:厚木高校体育館 ・参加費なし ・駐車場は体育館の前 ・シューズだけあればOK 以上
、、
メンバー数 21 -
チーム
○コロナ禍で感染防止対策を考慮したゲームの進め方にご賛同頂ける方、リフレッシュしにきませんか。(笑) ○豊島区を中心に活動するクラブチームです。チーム構成は20代~40代まで幅広く、色々な経歴のメンバーが集まっています。ブランク10年は当たり前、初心者もいます。 ○楽しくも真剣に練習に参加できるメンバーを募集しています。是非一度、練習に参加してみませんか?昔バスケをしていたけどなかなかプレーする機会がない方募集しています。 ★FunToBasketballが基本のクラブです。ゲーム中心に楽しみましょう。(^O^) ○上手い下手は関係ありません。スポーツをかじった程度でもやったことがあり、バスケが好きで一般常識(施設内でのマナー)があれば大丈夫です(笑) ○練習の参加不参加自由です。何時に来て何時に帰ろうが自由です。 ○マンネリ避けるためにたまにゲストチームに来てもらってリフレッシュしています。(笑) ★スポットのみの参加も受け付けてます!その際、団体管理上「スポット参加」とお知らせください。 ★お気軽にお問い合わせくださいね♪
、、
メンバー数 1 -
チーム
東京都町田市、神奈川県横浜市を中心に活動しているチームです。 チームとして発足してから、現在4年目となりました。 土日の夜を中心に月に3〜4回程度活動しています。 年齢層は20代前半から30台前半で、メンバーは現在15人(女性1人)です。レベルは、「口だけは達者」レベルです(笑)。半数以上は初心者から始めています。 もともと地元の友達関係から広がったチームなので、とにかく中が良いチームです。フットサル以外にも、野球やバスケなどの他のスポーツやBBQ、合宿、グルメツアーなどを行ったりもしています。 チームの基本的なコンセプトは、「美味しくビールを飲む!!そのためにフットサルをちょっとまじめにやってみる(笑)」です。当然飲み会も多数有り!です。 皆騒がしいのが大好きなので、飲み会でもゲーム中でもとにかく盛り上がるようにしています。チームの注目点はベンチの盛り上がりです☆ 現在、自チームのみで練習やゲームが出来るような形にしたいと考え、プレーヤー(男/女)、マネージャー、常時募集しています。地元が近いとか、コンセプトがしっくり来たなど、少しでも気になった方はぜひ一声お掛け下さい。 また、一緒に練習、ゲームをしてくれるチームも募集しています。 土日の夜で町田市、横浜市青葉区、麻生区、緑区付近で一緒に活動できればと思いますので、ぜひ一声お掛け下さい。
メンバー数 1 -
チーム-
☆エンジョイ系MIXフットサルチーム起ち上げメンバー募集☆ 最近私とリーダーでフットサルチームを起ち上げました 名前は『ノンフィクション』 なぜノンフィクションなの?と聞いたら 作り話じゃないからと意味が分からない回答を頂きそのまま チーム名が決まりました。 ノンフィクションでは 一緒に楽しくフットサルしてもらえる新しいメンバーを 男子女子共に大募集しています ◎男性も女性も未経験で構いません◎ ◎チームのレベルはUB(ウルトラビギナー)です◎ 勝敗にこだわる前にまず楽しくプレーをしたいです メンバーの年齢は20代前半位です ◎活動日時◎ 起ち上げたばかりで決まっていませんが 金,土,日曜日,祝日前,祝日のどれかでだいたい21時~を考えています!! 社会人の資本は仕事ですからね… ◎場所◎ 東京の阿佐ヶ谷周辺です ただまだ明確な場所も決めていません… ◎利点◎ 起ち上げメンバーですので皆と仲良くなれるのが早いです!! 入りたいけど大丈夫かな?とか不安に思ってる方には最高だと思います ◎欠点◎ まぁ利点もあれば欠点はあるんです… 起ち上げメンバーなのでお金がなく軌道に乗るまで3000円位は毎回か 毎月頂きたいと思っております… でもその方針も決まっていませんので何か策がある方も教えて下さい… ◎最後に…◎ 私はサッカー経験があるわけでは無くフットサルも少し遊びでやっただけで 全くの未経験です。また、少しだけ集まってる方も元はバスケ部だったり 水泳部だったり剣道部だったり、吹奏楽部だったりとみんな未経験ですので 正直上手い人には物足りと思うかもしれないので初心者同士楽しくたまに 大会に出たりと本当にフットサルをエンジョイしたいです。 なのでもし宜しければ、私たちのチームに入って下さい。 本当にお願いします また、捕捉ですが6/16の21時~23時まで阿佐ヶ谷でフットサルします。 チーム入るか分からないけど来て少しやってみたいって思う方は ご連絡ください!!お待ちしております!!
、
メンバー数 1 -
チーム
普段は土日祝日、体育館が取れた日に色んな人を集めてバスケしてます。 チームのメンバーが神奈川だけでなく、都内、埼玉にもいるため全体で集まって練習ということはせず 月1回、男女ミックスの1day大会に集まって出ます。 女子メンバーが増えたので女子だけでも出たりしてます。 女子メンバーは現在も募集してます。 女性だけで大会に出たい人、またチームに興味ある人は気軽にご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
東大阪でフットサルがしたい人の集まりです 名前はちーむ えるふ といいます。 現在、男性25人女性10人になり、楽しさは抜群です♪ 拠点はHOSフットサル小阪・フットサルポイント八尾を中心に毎週日曜日の夕方〜夜に活動しています 。 みんなネットで集まったメンバーなんで打ち解けやすいですよ 最初の20〜30分は基本的な練習をし、特に初心者は別メニューで基礎の基礎から教えています。 初心者さんの上達するのが早すぎてビックリしていますw なので、まったくの初心者でも大丈夫ですよw ゲームはゆる〜く楽しくがモットーですw でも、大会だけは本気です(笑) レディースも発足しましたw 是非、参加してください まずは連絡ください。 【費用】 年会費・月会費不要。 コート代を参加者で頭割りします。 コート代は大体1時間8,400円程度です。(コートにより変わる事があります。) 参加者は大体20人〜25人程度です。 【活動予定】 http://www.nomi-net.jp/cgi/evcal/evcal.cgi 【大会結果】 《レディースチーム》1回目レディースカップ→準優勝HOSフットサル小阪 《MIX》2回出場したが2回とも予選敗退 《サテライトチーム》ウルトラスーパービギナーに2回出場したが2回とも最下位 《トップチーム》1回目スーパービギナー→ベスト4HOSフットサル小阪(3位決定戦がなかった) 2回目スーパービギナー→準優勝HOSフットサル小阪 3回目スーパービギナー→優勝HOSフットサル小阪 4回目スーパービギナー→優勝フットメッセ生野 5回目ビギナー→優勝HOSフットサル小阪 【チームHP】 PC版 http://www.nomi-net.jp/elf/ 携帯版 http://www.nomi-net.jp/elf/m/index_m.htm 【チームブログ】 大会や練習風景をUPしてます。 http://teamelf.blog55.fc2.com/ 【こんな人に参加して欲しい】 ☆フットサルをやった事ないけどやりたい ☆フットサルを始めたけど場所が遠い ☆フットサルをやってるけどガツガツしてて怖い ☆運動不足や健康、ダイエットの為になにか始めたいと思ってる ☆フットサルに興味があるので見てみたい ☆なにか習い事をしたい 【ルール】 ★参加・不参加の表明を必ずする ★引き抜き等の行為はしない ★女性や初心者には優しくする(ガッツイた当りはしない) ★ナンパ目的で参加しない ★その他随時追加するルールを守る(常識的な事) 上記、ルールを守れない方や永きにわたり書き込みしなかったり、参加がない方はこちらの判断にて退会していただく事がございますのでご注意ください。 みんなで東大阪でフットサルをしましょう ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東大阪 布施 小阪 永和 八戸ノ里 若江 花園 瓢箪山 俊徳 弥刀 長瀬 八尾 山本 高安 近鉄 JR 地下鉄 フットサル サッカー テニス バスケットボール バレーボール 野球 フィットネス スポーツ 健康 ダイエット 運動不足 初心者 女性 ゆるい 遊び 簡単 安心 趣味 BBQ 飲み会 オフ会 バーベキュー レディース ladies lady's ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メンバー数 1 -
チーム
初心者〜経験者と様々な人が混在していますが(バスケ経験者が多いですw)、基本的に相手に勝ちに拘らず、何となくカッコいいプレイができればいいや程度にしか思っていないチームです。 怪我なく楽しくフットサルができれば良いのですよ、ええ♪
メンバー数 1 -
チーム
アラサーで市内を中心に活動を開始したいところです。 どしどしメンバー募集中でぇす。 現在(元バスケ、ハンド、エセサッカー部の3人です。まだ。。。) よろしく!! あ、女性マネジャ(sevaサン)が新規で参加されました。 キックオフ&今後のスケジュール会を近い内に行います。 新規でも本当に入りやすい環境です。
メンバー数 3 -
チーム-
結成15年以上になる一人参加も安心のサークルで企画も他のサークルには類を見ない充実です! ※首都圏の20〜45歳の男女どなたも大歓迎です! 週末、メイツでテニスを楽しみませんか? テニス企画は毎週! 社会人サークルメイツは 首都圏で毎週、充実した内容で楽しんでいます テニスは都内・埼玉・横浜・千葉の各地で 都内は吉祥寺や錦糸町、府中が多いです 初心者も、中級者・上級者も大歓迎! テニス以外の企画も沢山やってますよ 具体的な内容は ドライブ、旅行、バーベキューなどアウトドアや スポーツは テニス、スキー、スノボ、ゴルフ、バドミントン、卓球、ボウリング、バスケ、バレー、フットサル、スカッシュ、カーリング などなど多種多彩 入会金、年会費無料 まずはHPなどを見て 気軽に入会して、 ぜひ積極的に参加してください 活動中 禁煙サークルです 携帯版 http://fhp.jp/mates/
メンバー数 1 -
チーム-
多摩〜八王子で活動中のミックスフットサルチーム F.C LaTTEのコミュニティです ※主にmixiを使っているので、やっている方はそちらをご覧ください。 尚、チームに入られる方はmixi登録をお願いしています。 □TEAM□ 名前 :ラッテ 活動場所:多摩センター(時々 調布、西八王子) 練習日 :隔週土曜日の17時〜19時前後 方向性 :ミックス・エンジョイ メンバー:主にmixiで集まった大学生中心です 人数 :♂20人♀6人 その他 :フットサル以外にもメンバーの好きなことやったりもします □TRACKS□ 09.2月-初練習 09.3月-大会初優勝 09.10月-LaTTEバスケ部創立 □RECORD□ 11/30 エフパ八王子(全敗) 2/11 橋本コロナ(3分3負) 3/28 フットサルステージ町田(5勝1負★優勝★) 6/21 フットサルステージ多摩(2勝1分2負) 7/19 フットサルポイント相模原(3勝3負★準優勝★) 10/18 学生ミックス大会@フットサルステージ多摩(5勝★優勝★) ■■メンバー募集■■ 只今メンバー募集しています フットサルに興味がある大学生、または参加が可能な社会人の方で、多摩センター(メイン)にアクセスできる方は是非メッセージください ※遠征や予約状況により調布、西八王子、その他施設で行う場合もあります。 男女共に向上心とヤル気があり、運動量多め(女子もディフェンスからドリブル、シュートまでやってもらいます)なので本当にやる気がある人、運動が好きな人のみお願いします。 技術や経験よりもやる気重視。めっちゃくちゃ上手くても、練習に全然来ない人、大会のみ来る人などはダメです(o´д`) 詳しくチームのことを知りたい方は気軽にメッセージ下さい☆ ≪女性プレイヤー大募集≫ 大会では女子2人フル出場という事態ですので、我こそはと思った方は気軽にメッセージ下さい!! 興味がある方は、管理人に直接メッセージか下記のトピに書き込みお願いします♪ ※初心者、女性もいますので経験者の方はそこのところを理解してくれる方に限ります。 ※チャラい人はすみません。男子の基本はジャージです。笑 ■■今後の予定■■ 11月14日(土) 17〜19 練習試合 フットサルステージ調布 11月21日(土) 17〜19 フットサルステージ多摩 12月 5日(土) 17〜19 フットサルステージ多摩 12月 6日(日) 11〜15 MIX大会 フットサルステージ多摩 12月13日(日) ペスカドーラ主催の大会? 12月19日(土) 17〜19 フットサルステージ多摩 12月24日(木) 15〜21 フットサル部&バスケ部交流会@八王子市民体育館本館 12月26日(土) 忘年会鍋パーティとっしーん家 1月 9日(土) 新年会練習3時間→飲み その他個サルなど呼びかけてみんなでいきましょー☆ オススメ個サル→月曜20〜23時@フットサルステージ多摩 ↓LaTTEバスケ部はコチラ↓ http://mixi.jp/view_community.pl?id=4587745←mixiです^^; 11/23
メンバー数 1 -
チーム-
30歳目前の地元仲間を中心に構成しているフットサルチームです。 メンバーは、元バスケ部・野球部・剣道部・帰宅部、 他数人の元サッカー部と多彩なスポーツキャリアな人たちです。 現在の活動は、3ヵ月に1度程度・・・、 09年こそは月1以上のフットサル活動を実現していきたいと思ってます!
メンバー数 3 -
チーム
『rats』 (【South Urawa United】内の、月二回平日開催チーム) −チームの掟− 一つ。 【全員で楽しめるよう、パスサッカー・チームプレーを。】 対外試合等のガチンコ勝負以外は、 何より皆で楽しめるよう、チームプレーを兎に角心掛けてください。 特定の個人の為にチームが存在しているわけではないので、 ボールを持ちすぎる等のスタンドプレーは好ましくありません。 一つ。 【皆が楽しめるよう、ピッチ内外で努める事。】 初参加の方も、初心者の人も楽しめるよう、 皆が皆、チームの事・チームメイトの事を考え、行動する事。 一つ。 【自分なりに真剣に取り組み、楽しむ事。】 下手でも何でも、自分なりに真剣に頑張れれば、OK。 当然、周りもそのつもりでいる事。 一つ。 【声を掛け合い、コミュニケーションを取り合うこと。】 プレイ中も、休憩中も、しっかり声を掛け合い、 コミュニケーションを取り合っていきましょう。 一つ。 【フェアプレーを心掛け、危険なプレーは一切禁止。】 皆、あくまで趣味としてやっている以上、 気分を害すような汚いプレーや、怪我を誘発するような危険なプレーは 当たり前ですが、一切禁止です。 対外試合や大会参加等のガチンコ以外は、 ボディコンタクト等も基本、無し。もしくは控えめでお願いします。 ファウル等はしっかり自己申告で、お願いします。 以上、『South Urawa United』の掟、五箇条です。 ルールを遵守して、フェアプレーでマナー良く、みんなで楽しみましょう! (補足・http://soccersns.jp/team/3779/board/9310/) −メンバー構成− ・総勢50名程 (内、一回の練習に参加するのは、20人前後) ・未経験者・初級者−4割 女性−1割 中級者−3割 上級者−1割 達人−1割 ・平均年齢 20台半ば ・年齢層 16才〜35才 −招集日− ・『隔週水曜』の『月二回』。 (兄弟チーム『jackass』は毎週日曜開催。) http://soccersns.jp/team/4051/ ・時間帯は『19時半〜22時』の『2時間半』。 −ホームグラウンド− ・jomonista南浦和店・住宅展示場店(浦和競馬場近く) 地図 http://www.jomonista.com/urawa/access/ 南浦和店施設案内 http://www.jomonista.com/murawa/institution/ 住宅展示場店施設案内 http://www.jomonista.com/urawa/institution/ −チームポリシー− ・『いつなんどきでも、楽しく真剣にフェアプレー!!!』 −チーム目標− ・『華麗なるパスサッカー』 ・『自分のレベルに合ったメンバー同士で、大会に出て優勝!』 −別称『rats』たる由縁- ・一度参加した友達が、また友達を呼び・・・といった具合に、 まるでネズミ講のように、チームが一気に拡大し、 また、それによって、今のチームの土台が築き上げられた為。 ですので・・・ 【South Urawa United】では、『友達の友達は皆、友達』です☆ −チーム内チーム(サークル)− ・ゴルフ部−横塚プレジデント(08・07現在)、 他9名 (募集締め切り近し) 軽音部−熊谷CEO(08・07現在)、他7名 (解散間近!?) ・ビリヤード部−上林キャプテン(08・07現在)、他6名 (実技面接有り) ・ウイイレ部−片山代表(08・07現在)、他9名 (随時募集) ・バスケ部−平岡リーダー(08・07現在)、他4名 (随時募集) ・龍麺魁−永渕総帥(08・07現在)、他30名 (面接有り) ・野球部−のぶ主将(08・07現在)、他5名 (急募) −おまけ− 心に染み入る『キャプテン・市川ポポシ名言集』 ・『肉は喉越し』 (焼肉へ行くと必ず口にする一言。でも、丸呑みは絶対してくれない。) ・『僕の手相も見てください』 (新宿駅南口での悲痛な叫び。小一時間、手相集団を追い掛け回す。) ・『大丈夫、大丈夫。 ・・・もっくん? もっく〜ん!!!』 (飼い猫に車のドアから逃げられ、最初は『呼べば帰ってくるから』と 余裕をかますも、もっくん(猫)は暗闇へ猛然とダッシュ。 事の重大さに気付き、もっくんの名を連呼しながら 必死に追いかけるも、時・・・既に遅し。 そのままもっくんは彼の追跡を振り切り、夜の森へ姿をくらます。 その後、二度と彼の元へ帰ってくることはなかった。) ・『皮膚呼吸がつらい』 (罰ゲームにて、真夏時に一ヶ月間お風呂に入れなかった時の一言。 『苦しい』、『なんかあつい』とも周囲には洩らしていた。) −現代表者− ・代表兼キャプテン−市川(08・09現在) ・副キャプテン−・森間(人事)・熊飼(IT・営業)・小鳥(総務・財務)
、
メンバー数 14 -
チーム
まだ結成したばかりの弱小チームです。 メンバーは20代後半から30歳代の会社員が中心で、 みんな野球部、テニス部、バスケ部など、 サッカー経験は浅いです。 東京を中心に、 千葉や神奈川のフットサルコートで 月1回、活動しております。
メンバー数 1 -
チーム
高校バスケで、インターハイ行ったヤツが1人。 高校まで、サッカーやったヤツが2人。 (以下略) 11/26(日) をデビューの日にできたら、幸いです。 チーム名はいろいろ迷いました。 他案 トリニバードパルコ、オフトシフト、TPO、モダンボーイズ、 アーバンボーイズ、ヴェルディ山崎、コンプレックス島根、RIFA、 風離岸、大分セニョリータ、浦和ヘッドタイヤーズ、 ディド・ハーフナー、マイヤー、エバートン、SabiWabi、 エスパー清水(きよみず)、サンフレッシュ直島、カンパ大畑、 ベルマーク岩塚、リアルマドレーヌ、ガスバ区発、ブリュッセル神戸、マットマンズ、脊髄ハウス、TSUBAKIシロー、高級パンズ、 元の味、ジアジア大学、ザージア大学、ゴマ代トマト前、 押売ジャイアン、劇団ニトリ、NEON、赤いソックス、オットマンズ、チェスノート、20世紀壮年、マイクロオフト、アジダス、MIKE、good"R"、大泉劇場、小泉激情、オートマックス、ヘブンイレブン、ファミリーアート、オッテリア、悪怒鳴るど、アルシンドローム、YAKARA、Ma Yones、オフトバンク、ガトリンスタント、ミートルズ、ウイーン、アイホット、金欠マッハローズ、農協ウォーカー、 ビッグガメラ、サボタージュ、Re:Action、レシート、プロペラ、 コロナイン、モスバーナー、ヘボリュージョン、ナンバープレート、タンクローリー、リュックサッカー、レントゲン、 トイレッタ(Toy Letta)、バックナンバー、ボディチェック、 チキンナイフ、チキンペッパー、ジラリオン、CHARP こんな僕たちをよろしく。
メンバー数 1