supervisor_account コミュニティ
-
チーム
野球を通してコミュニケーションを深め、健康のため、野球の楽しさを思う存分味わうために結成したチームです。 経験者5割り程度です。 マナー守ります。
メンバー数 2 -
チーム
祝!チーム結成35周年&神戸リーグ3部優勝 【チーム紹介】 社会人サッカーチーム 『甲山FC』 は、国際貿易都市”神戸”で40年以上活動する草サッカーチームです。チーム創部当初には神戸市リーグ1部にも昇格した実績もありました。時は流れ部員の高齢化・転勤などの入れ替わりで、神戸市リーグ3部に低迷していました。2012年度リーグ戦で優勝したため10年ぶりに2部へ復帰。2014年度も2部で活躍中。 【メンバー構成】 結成当初はサッカー専門雑誌や新聞でメンバー募集していましたが、現在のメンバー中では半数以上がネットで入部しています。チームの楽しさが分かると辞められなくなってしまい、転勤してからも長期の休みにはチームに戻ってくるサッカー馬鹿ばかりです(笑) 10代の学生~50代まで平均年齢四捨五入で30才ギリギリです。 【現在の活動】 リーグ戦を含め年間平均40試合以上実施。フットサル大会にも参加。毎週日曜には必ず練習、練習試合、公式戦が入り活動します。(正月以外)。落雷の危険性が無く、グランドさえ使えれば雪でも雨天でも活動します。グランド取得や審判、グランド準備を皆で助け合って分担します。真面目に参加している人を試合に出場させます(コンディションが不明の人は使えません)。 【部費】 過去最高でも年間2万円以下。 年間の経費を頭割りし平均15,000円程度+ユニフォーム×2実費。 学生、審判資格保有者には優遇あり。 グランド使用料金を都度0~500円程度徴収。 【募集中】 ①練習試合の対戦相手募集中 天然芝/人工芝/クレーのグランドを取得次第、仲良くしていただいているチームへメールを一斉送信し、グランド使用料金を折半して練習試合を行っています。 ※対戦希望の方はご連絡お願いします。 ②マネージャーも随時募集中です。 運営を協力していただける方、男女を問わず チームが与えてくれる感動を共有していただける方、お問い合わせお願いします。 チームのベンチは楽しい仲間が選手を盛り上げています! ③プレイヤー希望者 学生時代に燃え尽きてないサッカー好きな方、転勤してボールを蹴る環境をお探しの方!一緒にボールを蹴りませんか。 名前も名乗れず自己紹介出来ない方、連絡が取れない人、社会人としてのマナーが無い方以外、常識を持って団体行動が出来る人の入部を歓迎します。 名前、年齢、職業、ご住所(何区程度で構いません)、ブランク、サッカー暦、ポジション、出身校、主な成績、審判資格の有無等自己紹介願います。
メンバー数 15 -
チーム-
SanyoBaseballClub といいます[e734] 結成5年目を迎えました! この度大学から独立して草野球チームになりました 山陽の学生だけでなく他の学生や社会人もいます! 現在高校野球経験が5名で中学野球経験が4名です[e814]素人も混ざりマネージャーを含み全員で18名[e734] 目標は勝負より楽しくそしてマナー良くがモットーです! 試合をしていただいたチームに気持ち良い試合ができた また試合したいと言ってもらえるようなチームをなることです[e465] 技術不足も若さでカバーしています[e814] 活動は主に土曜日で 練習試合を申し込みがあればできるだけさせていただいでおります[e465] 岡山市の様々なグランドで活動しています[e814] 興味のある方はぜひ試合をよろしくお願い致します[e420] お待ちしてます[e465]
メンバー数 6 -
チーム
2011年4月から群馬県邑楽郡・太田周辺で月2回(隔週土or日)を中心に活動しているMixフットサルチームです。 チームレベルはウルトラビギナー~スーパービギナーぐらいです。 男性・女性、年齢20歳以上50歳以下の新メンバー募集中です! フットサル初心者歓迎、フットサル・サッカー経験者も大歓迎です! また練習試合の相手も募集中です!! Mixのエンジョイなので、一緒に楽しんでプレイ出来る方、サッカー好きな方、フットサルを自ら前向きに取り組める方であれば、誰でも参加OKです。 但し、競技志向の方、協調性が無い方、他チーム勧誘目的、女性への配慮が無い方、マナーの悪い方、期日までに返答出来ない方等の参加NGです…。 練習内容は最初の30分で準備運動や基礎練習、残り90分でゲーム形式を行います。 メンバー年齢層は23~47歳で、平均年齢30歳前後です。経験者と初心者が半々で、毎回15人前後は集まっています。 顔と名前が一致しない人や初対面の方も多く、これから参加する方も気がねなく入れるのではないでしょうか? 現状、太田、館林、邑楽郡在住のメンバー中心ですが、埼玉や栃木県からの参加メンバーもおります。 フットサルで体を動かし、一緒に良い汗かきましょう! またフットサル以外の活動も飲み会やサッカー観戦会等行ってます!! 老若男女問わず、誰でも大歓迎!興味のある方は年齢、お住い、フットサル・サッカー経験等の簡単なプロフィールを記入し、ご応募下さい!! 宜しくお願いしますm(__)m ◆活動日:月2回(隔週土or日) ◆時間帯:土曜16時以降〜2時間程度 ◆場所:邑楽郡・太田他周辺施設 大泉BFC、太田F3、足利LAPPI他 ◆練習内容:最初の30分は準備運動や基礎練習、残り90分でゲーム形式 ◆会費:¥100~1,000?ぐらい(参加人数で折半) ※女性は会費半額
メンバー数 32 -
チーム
ゴルフをこよなく愛し、ルール・マナー・エチケットを遵守し、日々ゴルフ道に邁進する協調性のあるホロンゴルフ倶楽部所属の紳士・淑女の集合体
メンバー数 5 -
チーム
はじめまして。毎週土曜日に草野球をしています。 土曜日→会社の野球チーム(T-brain) チームでも対戦相手・マネージャーの募集をしておりますので是非宜しくお願い致します。 ☆T-brain 活動日:月3回程度(土曜日) 活動場所:都内(神宮軟式野球場はたまに確保、他世田谷区・大田区・江東区など) チーム概要:会社のメンバーで設立。 野球が好きなメンバーで楽しくマナー良くやっています! 年齢層は20代中~30代。 未経験者から経験者など半々です。 ユニホーム有、野球マナーも守って楽しく出来ればと思ってます。 募集:対戦相手様、マネージャーさん
メンバー数 1 -
チーム
活動場所は主に社領スポーツ広場、西南の杜湖畔公園となります。 年齢層は幅広く、様々な職種の方や学生、国籍も違うメンバーもいますが和気あいあいとやっております! 2015年度より独立リーグ、8リーグに参加しております。 UJF.Cでは随時、練習試合をして下さるチーム様、メンバーを募集しております。 ※募集要項※ ・年齢、性別、国籍、経験は問いません! ・部費(毎月1000円)を毎月払って頂ける方! ・毎回出欠連絡を確実にして頂ける方! ・社会人としてのマナーを守って頂ける方! ・チームの和を大切にして頂ける方! ・GKの方、特に歓迎です! 以上です。 いつでもお気軽にご連絡下さい! 一緒にサッカーを楽しみましょう!!!
メンバー数 33 -
チーム
はじめまして 道化師です昨年まで市川ベイスターズとして活動してました 昔からいるメンバーが減り新しメンバーが増え今年から 心機一転チーム名を代え 道化師というチームで 今年から再出発することになりました うちのチームはオフなく 4月~11月は早朝メインで 12月~3月は日中をメインでやっております 平均年齢は30歳くらいですレベルは1~1.5位です 練習試合も募集中なので 宜しければお誘い頂ければ幸いです マナーの方もしっかりしてます 楽しく交流持てれば幸いです 道化師のHPですhttp://www.ikz.jp/hp/syunksyuutou よろしくお願いします
メンバー数 1 -
チーム
俳優、スタイリスト、アパレル、クリエイター等さまざまなジャンルからなるチームです。 豪腕ピッチャーから少年野球経験者までと、実力は未知数…。ただし元気と礼儀とマナーは業界髄一。 主に世田谷公園を活動の場としている。
メンバー数 1 -
チーム
●今シーズン発足したばかりのチームです。 (まだユニフォームを作っていないメンバもいます・・・。) ●チームレベルは非常に低いです。 ●マナーよく楽しくやれたらと思います。 ●活動拠点は神奈川(岸根、三ッ沢を中心に)です。 (岸根まで歩いて15分です。) 宜しくお願い致します(*^^)v
メンバー数 1 -
チーム
2011年、会社の同僚で結成したチームです。月2・3日、マナー良く楽しく野球することを目的に活動しています。 弱いチームですが練習試合を募集しています。 平均年齢は40歳。チームレベルは1.5くらいです。
メンバー数 9 -
チーム
チーム全員が関西国際大学の硬式野球部卒業メンバーで結成しました。 平均年齢が26才と非常に若いチームです。 しかし非常にマナーが良く気持ち良く試合をする事がもっとうです。 全員が大学まで野球をやっていたという事もあり経験は豊富です。 チームには名門校の出身も多く甲子園経験者が7名います。 しかし軟式野球の難しさに今現在苦戦中です。 練習試合を通して色々勉強させてもらえたら良いと思ってます。 グランドは確保が難しいので確保して頂けたら多少遠くても遠征します。 それではた気軽に連絡お願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
現在、新入団選手を大募集中です! --------------------------------------------------- <募集条件> ◆6割程度以上の参加率を保てる方 ◆最低限のマナーを守れる方 ◆年齢及び性別不問(過去に女子軟式&ソフト出身の選手在籍) ◆経験・未経験一切問いません! --------------------------------------------------- 会費は10,000円/年です。(途中入団の方は月割りします) 只今Vacstarsでは2011年度シーズンを共に戦ってくれるメンバーを募集しています!! チームはまとまりがあり雰囲気も良く、毎週日曜楽しく野球をやっています。 当募集に興味をお持ち頂いた方は一度ご連絡ください。 なお、マネージャー(真剣に取り組んで頂ける方)も大募集中です!(男女問わず・会費無料) 見学希望等のお問い合わせは、 vacstars@gmail.com までお願いします☆ ※特に当チーム練習期間12~2月は毎年たくさんの方が参加してくれます! もちろんシーズン中の練習試合の参加・見学もOK! 受け入れには慣れていますのでお気軽にお申し込み下さい!! 野球しよーよ!ちょっとの勇気で人生変わるかも!? 何卒よろしくお願いいたします。 http://vacstars.seesaa.net/?1282815389
メンバー数 1 -
チーム
横浜市金沢区にある会社メンバーで結成したチームとなります。 経験者、未経験者がまじっており決して強くはありませんが、 社会人としてのマナーは守ります! 練習試合、申し込ませて頂いたチーム様、 何卒よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
フットサルやりたくてチーム作りました。今の所メンバーの年齢は30前後で5人です。児島や真備それに灘崎などでやろうかなと考えてます。メンバーと対戦相手を募集してます。僕自身素人なので初心者でも経験者でもかまいませんし年齢も幅広くやりたいです。やる気がありマナーが守れる方いっしょにフットサルやりませんか?
メンバー数 1 -
チーム
一応野球経験者が中心ですが、なかなか集まれない為、練習もしていないのでかなりブランクある人が多いです。 フォアボール等で試合を壊すようなレベルではないので安心して下さい。また、名前の通りマナーには気をつけていますので、若いチームですが、気持ち良く試合が行えると思いますのでよろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
心斎橋周辺で働くメンバーが多く在籍しているチームです。 マナーも悪くはなと思いますので、楽しく対戦して頂けますチームを募集しております。
メンバー数 1 -
チーム
素人軍団ですが、情熱とやる気だけは一人前です! 「対戦したい」というチームは是非ご連絡下さい。 お待ちしております。 とっても楽しいチームですよ~♪ ≪チーム内容≫ チーム名 :キリシマ.R(きりしまどっとあーる) 結成年月日 :2007年9月1日 チームレベル :1 平均年齢 :38歳(29~42歳) 部員数 :20名前後 ユニフォーム :あり(一部不揃い) 活動予定 :基本は奇数週の土曜日(月に2~3回活動中) 活動場所 :主に東京23区 グラウンド :たまに確保 2007年勝敗:03勝06敗 2008年勝敗:14勝36敗2引 2009年勝敗:07勝36敗 2010年勝敗:12勝23敗2引 2011年勝敗:11勝30敗2引 2012年勝敗:09勝20敗2引 2013年勝敗:07勝28敗1引 2014年勝敗:04勝19敗 2015年勝敗:02勝30敗 2016年勝敗:05勝17敗2引 通算成績 :74勝246敗11引 メンバー内容 :会社の同期を中心にインターネットからの募集・その友達で結成 モットー :勝敗にはこだわらずに楽しくマナー良く メール :kirishimar@hotmail.co.jp ※チーム名の由来について キリシマ.Rのチーム名の由来は、 メンバーが芋焼酎「黒霧島」をロックで飲むことから出来ました。 黒霧島の「キリシマ」とロックの「R」を付け加えて出来上がりです。 要するに酒好きの集まりなんですねf^^; 酒を飲めないメンバーもいるので安心してください!
メンバー数 1 -
チーム
土曜日を中心に、川崎市、横浜市、大田区、世田谷区とその周辺で活動しております。 活動方針は、 「マナーよく楽しくできればそれでOK!」 「体力に合わせて気楽に草野球を楽しもう!」 です。 ■対戦相手募集中です! 同じような目的で活動されているチーム様、ぜひ練習試合しませんか!(^^) お気軽にご連絡ください。 ■メンバー募集について 「希望条件とマッチするためジャングルで草野球がしたい!」 と強いご興味をお持ちの方は、ぜひ一度ご連絡ください。(^^) ※当チームは明確な方針を持って活動しております。詳細はチーム規約をご覧ください。 ■チームホームページ http://bb.miguee.net/jungle/
メンバー数 1 -
チーム
さいたま市で活動しているチーム小走りです。 明るく、楽しく、マナーよくをモットーに日々活動しています。 さいたま市○里中学校野球部おOBで結成しました。 宜しくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
30代前半で構成されたマナーの良いチームです。
メンバー数 2 -
チーム
平均年齢30歳前後のチームです。 ほとんどが経験者なので、楽しく良い試合が 出来ると思います。 チームマナーも問題なしです。 是非!気軽に試合申し込みお願い致します!!
メンバー数 1 -
チーム-
結成3年目のチームでマナー、チームワークは良く楽しく、思いやり、そして勝ちたいをモットーに頑張ってます! 日曜日主体で活動してます!機会がある時は宜しくお願いします!
メンバー数 3 -
チーム-
チーム名はWARUNORIですが、マナーはきちんとしています。 メンバーは11人で、素人3人含め毎週日曜日は練習を頑張っています。 まだ結成してから2年ですが、皆さんよろしくお願いします☆
メンバー数 3 -
チーム
大阪市内中心に活動している、今年で結成14年目のスーパービギナーレベルのチームです。 30代後半~60代までの、現在メンバー14人所属のおやじチームですが楽しく活動しております。 マナーは良いかと思いますので、機会がございましたら対戦宜しくお願い致します。
メンバー数 3 -
チーム
チーム代表のナカムラと申します! 出来たばかりの新米チームで、グランドの確保すらままならない状態ですが頑張っています! チーム構成は、沖縄出身者が多く、高校の先輩〜後輩、そしてその関係者の11名です。 経験者が多いですが、ブランクも多い常にウケ狙いをしているチームです‼笑 マナーなど最低限のことをしっかりと考えております。 未熟者ですがどうか宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
現在、熊谷市市リーグ1部に所属しております。 2018年度は、市リーグ1部リーグで5位でした。 来季こそは3位以内目指したいです。 また、メンバーは常に募集しております。 毎週日曜日は、練習試合等組んでおりますので、 リーグ戦には参戦できないけど、サッカーしたい人など きちんとマナーや協調性などがある方なら全然OKです。 ゆかいな仲間達と一緒にサッカーしましょう!! 初心者の方でもどしどしご応募下さい。 ちなみに毎週火曜日に深谷フットサルビレッジで フットサルやってますので、 フットサルだけの参加もOKです。 まずは連絡下さい。 ruiandyua@gmail.com
メンバー数 1 -
チーム
ツインリバーズの2014年以降の成績は下記をご覧下さいませ。 http://bb.miguee.net/twin/ ツインリバーズ 草野球チーム管理ツール と検索しても出てきますので。 ------- 2010年12月に正式結成したチームです。 土日祝が活動日で、地域は埼玉県南部 (川口・大宮・八潮・越谷・春日部・草加・三郷) から、東京23区を中心に、二子玉川、多摩川緑地、 調布など、幅広く活動します。 荒川と多摩川、2つの川の間で活動します、という意味合いで、 ツインリバーズ、と銘々致しました。 練習試合等のお誘いが有れば可能な範囲ならど こでも遠征して野球してます。 メンバーは20~50代の社会人が中心ですが、 学生(大学・高校)さんもわずかながら在籍して おり年齢層のバランスが良くとれてます。 レベルはメンバーそれぞれまちまちですが、今 の所Lv1.5程度ぐらいだと思います。 明るく、楽しく、マナーよく、そしてメンバー仲良く、 をモットーに活動しております。 2012年から「へたっぴリーグ」 2014年から「スカイツリーグ」 に加入しております。 何卒よろしくお願いします。
メンバー数 57 -
チーム
はじめましてKilo Heliosです! 覧頂きありがとうございます。 岡崎市で活動しているフットサルチームです。 現在(15/1/17)、来期の愛知県リーグへの参入を検討しているため、フットサルorサッカー経験者を募集しています。 もともとはエンジョイ系フットサルから活動していたチームですが、もう少しガッツリやりたいということで県リーグへの参入を考えております。 県リーグ参入にあたり、メンバーが5人ぐらいまで減ってしまったということもあり、メンバーを募集します(^_^;) 残っているメンバーは、スキルがある人ばかりなので、めちゃくちゃ弱いってことはありません! 上手いからって威張ってるような、性格も悪い人はいませんので、安心してください! ただし、応募される方もマナーある対応をお願い致します。(出欠メールの確実な返信、メンバーへの過剰な発言等) 練習は基本的に日曜日と平日のどっか(曜日は検討中)と週2回の予定です。 費用は練習一回700円~1,000円(場所による)、ユニフォーム代は個人負担となりますが、2着で2万円位でおさめれるように考えてます。 新社会人や転勤されてきた方、学生さんなどいかがでしょう? 経験者の方は、ぜひご連絡下さい!
メンバー数 1 -
チーム
会社の野球好きアラフォー集団です。 野球経験や勤務地はバラバラですがチームワークとマナーには自信ありです。
メンバー数 1 -
チーム
【チーム紹介】 「サッカーをしたいのに、やる場所が無い!!」そんなあなたのために… 年齢、経験を問わずメンバーを募集しているチームです。 初心者の方でも数ヶ月間続ければ余裕を持って参加できるレベルだと思います。 社会人リーグには所属しておらず、 「楽しむこと」を目的として活動しており、サッカー好きの10代~40代の初心者・経験者が一緒になって仲良くやっているチームです。 また、地元メンバーだけでなく、転勤、就職、入学などで大阪へ来た方々がネットを通じてチームの存在を知り、体験参加を経て一緒に活動するようになった人も多いので、きっと溶け込みやすいチームだと思います(サイト管理人自身がそうでした)。 【FCガッツホームページ】 http://sites.google.com/site/fcguts/ 【FCガッツブログ】 http://ameblo.jp/fc-guts/ 【募集要項】 ※現在、新規メンバーの募集は行っておりません。 サッカーを楽しむ事を目的として、様々な出身地のメンバーが集まって活動しています。 年齢・経験問わず、「サッカーがしたいっ!!」という我々と同じ思いで楽しめる方を募集していますので、興味のある方は、一度練習に参加してみてください。 定期的に他チームとの試合も行っています。 1.参加条件 メンバーと一緒に楽しめる方。 社会人としてマナーが守れる方。 やる気をもって参加できるという方。 2.参加費 年間費は無料です。 ただし、試合の際(グランド代)や備品購入時には都度¥500~を徴収しています。 【活動について】 ●活動場所 大阪府淀川河川公園 主に豊里地区 芝生内 ※黄色のビブスを着用しています。 ●活動日 毎週日曜日 9時~12時(活動内容により変更する場合あり) ●内容 試合の無い練習日は、ミニゲームやパスゲームを中心にしています。 試合前にはセンタリングシュート、1対1、フォーメーション等の練習を行うこともあります。 走りこみやダッシュといった、ボールを触らない練習は行っていません。 ●ユニホーム チームユニホーム(シャツのみ指定のもの) HOME(赤)/AWAY(白) 【連絡先】 FCガッツ事務局 fcguts@gmail.com 件名に<練習参加希望>、本文に<名前>、<年齢>、<サッカー経験>などを記載頂き、こちらのアドレスまで送信して下さい。 ※返信までに多少お時間を頂く場合がありますが、必ず折り返しご連絡させて頂きます。なお、携帯電話の方でパソコンから送られるメールを受信拒否に設定されている場合は、返信メールが届かないことがあります。事前に受信できるよう設定下さい。
メンバー数 1 -
チーム
今年、発足したてのチームです。 対戦して頂けるチームを募集致します。 対戦相手のレベルは問いません。マナーを守って頂けるならどんなチームでも大歓迎です。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
野球が好きなメンバーで野球にも、飲みも、わいわいやっています。ただ、野球に関してのマナーはきちんとしております。平均年齢は40歳程度(結成時はみんな若かった!)。レベル的には、4部の中程度です。 グランドは、府中市で土曜ナイター(19~21時)にほぼ限定で行っています。対戦相手を捜すのに苦労していますので、是非ともお手合わせをお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
会社の同僚で2011年に結成した出来たてほやほやのチームです。 年齢は10代から30代と幅広く、初心者が多いのでレベルは低いですが、楽しく、マナー良く頑張ります。楽しく練習試合とかしてくれるチームがいましたら、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2011年3月に発足、2020年で結成10年目を迎えるチームです。 会社員が大半のため、活動は土日に限られますが、基本月に一度のペースで定期的に練習、試合を行っていきます。 加盟していた連盟が2017年に解散して路頭に迷っていましたが、2019年から私設リーグに加盟します。皆で楽しくひと花咲かせましょう!! <チームコンセプト> 未経験者もいるので、まずはケガなく楽しくプレーして、楽しく飲んで、をモットーに。 結成年の2011年は、練習+練習試合を積み、試合ができるレベルへのチーム作りの年。 2年目の2012年は正規メンバーを増やして、リーグ加盟を目指し、3年目から、港区のとある連盟に加盟して、大会での1勝を目指していましたが、連盟が解散、2019年より、新たにリーグに加入し、改めて活動に力を入れていきます(といっても、追求するのは強さより楽しさ、のチームです) <チーム構成と野球経験(2019.1.1現在)> 監督:1名(非選手) 正規メンバー:16名(高校まで:3名、中学まで:8名、少年野球:3名、未経験:2名) 選手年齢:25~45歳 《選手(正規メンバー)》 背 Name 1 ビール部 2 よっす 3 チョモランマ 4 ヨハン 5 ryonryon 6 みやむ 7 なりゆう 8 いぎなり 9 ひで 10 テンシン 11 えびちゃん 14 はちばん 15 SAMON 17 ダーマツ 18 とし 19 k.m 23 モカパル 27 JADE <チーム規定(2019年)> ・運営費:\5000/年月(予定) ・出来るだけ毎回参加しましょう ・メンバーの車に乗せてもらう時は、汚さないよう気を付けましょう ・道具は大事に使いましょう(特に個人所有の物) ・相手チームへはマナー良く、常に敬意を払って接しましょう ・準備運動をしっかり行って、みんなで和気藹々、楽しく怪我なくプレーしましょう ・練習後の風呂、飯、飲みなども楽しみましょう(ただし強要しない)
メンバー数 19 -
チーム-
発足当初は大学の友人同士の集まりのチームでしたが、卒業を機に少しずつメンバーもかわり…今は当時のメンバーは数える程です。 経験者は半数程度のエンジョイレベルですが、大学が保育科だったため、マナー等はよいと思います。 活動は 月1~2度の練習試合のみですが、楽しいサッカーをモットーに活動しています。
メンバー数 12 -
チーム
【AFTERホームページ】 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=team_after_1999 ★横浜市近郊で活動している『AFTER』です! 所属メンバーの年齢は10代~40代と幅広く、野球チームでもあり、第2の家族と言っても過言ではない程、和気あいあいとしています。 チームのスローガンは『みんなで楽しく全力でプレーし、マナーにこだわりチームの輪を大切にして常に感謝の気持ちをもつ!』です! ★対戦相手・メンバー随時募集中!
メンバー数 1 -
チーム
【AFTERホームページ】 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=team_after_1999 ★横浜市近郊で活動している『AFTER』です! 所属メンバーの年齢は10代~40代と幅広く、野球チームでもあり、第2の家族と言っても過言ではない程、和気あいあいとしています。 チームのスローガンは『みんなで楽しく全力でプレーし、マナーにこだわりチームの輪を大切にして常に感謝の気持ちをもつ!』です! ★対戦相手・メンバー随時募集中!
メンバー数 1 -
チーム
横浜市近郊で活動している『AFTER』です! 所属メンバーの年齢は10代~40代と幅広く、野球チームでもあり、第2の家族と言っても過言ではない程、和気あいあいとしています。 チームのスローガンは『みんなで楽しく全力でプレーし、マナーにこだわりチームの輪を大切にして常に感謝の気持ちをもつ!』です!
メンバー数 11 -
チーム
東京都八王子市を中心に活動している「Brain Busters(ブレイン・バスター)」です。 メンバーのほとんどが小中学校時代の同級生。 決して強いチームではありませんが、チームワークには絶対の自信があります!! もちろんマナーもいいチームなので少しでも気になった方はご連絡下さい。 ;対戦相手、マネージャーを随時募集しております。 ホームページ:http://bbusters.web.fc2.com/index.htm
メンバー数 1 -
チーム
今年できたばかりのチームで、 高校、大学の野球部の友人同士で集まって結成し 現在メンバーは10名+マネージャ2名です。 構成は社会人中心ですので マナーはしっかりしていますし、 野球を楽しむことを目的に結成したので (笑)有りの楽しいゲームができると思います! チームのレベルとしては、部活動を共にしたメンバーなのでチームワークは抜群で 高校の県大ベスト4まで勝ち進んだこともあるので ブランクがあるとはいえそこそこ強めのチームだと思います(^-^) まだ団体・連盟には所属してませんが、 対戦して頂ける団体様を随時募集しております! (人数が少なめなので多少スケジュール調整が必要ですが。汗) よろしくおねがいします!
メンバー数 1 -
チーム
大阪市を中心に土曜日曜に活動し、グランド確保もしておりますのでお気軽に練習試合の申し込みの連絡して頂けたらと、思います! 楽しく!元気に!マナー良く!をモットーにしております!
メンバー数 1 -
チーム
2013年度新たに新メンバーを募集しています。 【活動地域】本庄市近辺 【活動日】 日曜日 【年間活動期間】 2月~11月 【所属】本庄市野球連盟 【メンバー平均年齢】 30歳 【ホームページ】 http://www.ikz.jp/ikz/i.cgi?no=24979.cgi 【年会費】7000円 ユニフォーム代17000円 【募集概要】 7割以上参加率できる方 社会人として最低のマナーが守れる方 (連絡面,金銭面など) モットーは野球好きの集まりのチームで野球未経験者もいますが楽しくやり最終的に優勝を目指す!また大事な休日を使っての活動なので全員参加できるように活動しています。野球に大変興味のある方見学からでもいいので是非ご連絡下さい。 ※若い方は特に大歓迎です
メンバー数 3 -
チーム-
横浜市内で活動をしているエンジョイフットサルチーム「FC JUVENTUD」です。 新規で立ち上げたばかりのミックスチームです。 現在、男女のメンバーを募集しています。 募集要項 ・フットサルをみんなで楽しみたい男女の方。 ・経験者は勿論、未経験者の方も大歓迎(初めての方には丁寧に指導します)。 ・友達を誘っての参加もOKです。 ・年齢は問いません。 ・ルールとマナーを守れる方。 活動場所 ・横浜市内のS.C。 ・横浜市瀬谷区、旭区、泉区、港北区などのフットサル施設。 活動日 ・主に日曜日。 ※メンバーの人数制限がありますので、募集は集まり次第、終了させていただきます。
メンバー数 1 -
チーム
2013年の2月で13年目のスタートとなります。 2012年度成績 ・港南区大会1部リーグ・・・優勝 ・高松宮賜杯横浜市予選・・・優勝 ・横浜市民軟式野球大会・・・1回戦敗退 ・横浜市長杯争奪各区交流大会・・・優勝 始まりは1972年生まれの同級生で結成したチームです。 そのメンバーの兄弟、友人、会社関係の野球好きメンバーが年を刻むと伴に連なり、現在は23歳~40歳の範囲で活躍しているチームです。 野球マナー、勝負へのこだわり、そして何よりもチームワ-クを大切にしています。 活動は主に日曜日。 月2、3回活動で各種大会および練習試合を行ってます。
メンバー数 14 -
チーム
KFCです。 新潟市北区を中心に活動してます[d151] メインの練習場所は豊栄(北区)総合体育館で毎週木曜日か金曜日で19時~です[d164] メンバーの年齢層は20代後半が中心ですが30代後半と幅広いです[d228] 人数は多くありませんが、経験者だけじゃなく初心者も何人もいて皆で楽しく練習してます[d140] 冬場はフットサルもします[d25]社会人リーグなどは加盟してなく、楽しくゆるくやってます、レギュラーも決めてないし、チーム規則も特にありませんが練習、試合には参加してもらいたいです。 メンバーは随時募集中です!気軽に連絡下さい!! 女性は募集してませんが、他は年齢、経験関係なく大歓迎です[d140]ただLINEでの連絡が中心ですので連絡をしっかり返す事とマナーを守れる方でお願いします[d88] 現在TRM等は募集しておりません。
メンバー数 12 -
チーム
3名選手募集してます[s22] ※日曜日参加可能な方 ※野球経験者 ※マナー守れる方 [s22]チーム紹介[s22] 主に活動日曜日 試合平均月1、2回 年間30試合以上目標[s14] [s22]友達同士の参加OK (3名以上での参加希望でしたら一度何名か教えていただけますか) ★興味持ってくれた方是非メッセージ下さい[s14][s405] [s347]去年平成23年度のチーム成績です 17勝13敗3分 [s22]連盟A級所属 春季大会→ベスト4 支部長期大会→ベスト8 市民大会→ベスト8 秋季大会→1回戦負け オープントーナメント大会→ベスト4 連盟代表→1回戦負け [s22]施設リーグ→ベスト8 6勝5敗2分 [s347]チーム成績 打率→2.51 ヒット→110本 2塁打→36本 3塁打→16本 本塁打→8本 打点→202 盗塁→97 三振→118 四球→71 [s347]投手成績 打者776人→打たれたヒット98本 三振→141 四球→99 失点→60 以上チーム成績です[s86] チームの年齢層 20歳→5 21歳→1 22歳→4 31歳→1 32歳→1 35歳→1 36歳→1
メンバー数 2 -
チーム
〈ExaL(エクサル) 〉 新習志野芝園コートで毎週活動中! 20代~30代の男女が参加する自由参加型フットサル・サークルです!! 1人でも沢山の方と一緒に楽しみたい思いで、人数制限を設けず常時メンバー募集中! 〈サークル名〉 「ExaL」とは、 ・エクササイズ(運動)+フットサル みんなで楽しく、はしゃぎながら運動不足解消しましょう! ・エクスペリエンス(経験)+フットサル エクサルは気軽にフットサルを経験出来るサークルです! ・エクストラメンバー(特別編成)+フットサル 参加メンバーは毎回異なります。 参加出来る時だけ、参加したい! そんな方が集まったサークルが「エクサル」です。 (全てのイベントに強制参加、集金等は一切ありません) またメンバーの約8割が最初は1人で参加してます。 でも個人参加と大きく違う点は 「フィットネス感覚で参加できる」 「仲間が沢山増える」 「初心者に優しい」 「女性も気軽に参加出来る」 「フットサル以外にもイベントが沢山ある」事です。 毎週新メンバー、常連含め20~30名が参加! 経験者はもちろん、初心者、学生、子連れママ、パパ、外国人メンバーとも楽しく活動中! 〈主な課外イベント〉 ・エク飲ミ (飲み会) 基本的に毎月第1土曜日 ・エクパー (ホームパーティー、サッカー観戦) 不定期 ・フットサル大会参加 (初級~オープン) 年6回程度 ・エクサル合宿 (フットサル・春~秋) 年1~2回 ・エクサル雪山合宿 (スキー、スノボ・冬) 年1~2回 ・エクサルキャンプ (キャンプ、旅行等・夏) 年1回 ・更にエクサルは幹であるフットサル活動から、様々な新しい枝を少しずつ伸ばし、より強く深い根を育てる活動を行ってます♪ ・サッカー部 (習志野市社会人サッカーリーグ2部所属 毎月1〜2試合※要ユニフォーム) http://exal2011.wix.com/exal エクゴル部 (打ちっ放し、ショート〜本コースまで自由選択) ・エクRUN部 (自主開催大会、5km〜フルマラソンまで自由選択) ・エクバスケ部 (習志野市内体育館にて不定期開催の バスケットボール部) ・エク音部♪ (軽音楽・Deckaiの趣味♪) 他・・・ ※mixiコミュニティーメンバーの主催スポーツもあり、ラボーラではフットサル、サッカー以外のスポーツは募集をできない事があります。 以下、毎週実施している活動の詳細です! <活動日時> 毎週土、日、祝のいずれか一回、2~3時間 (土曜メインです。詳しくは別途→予定(出欠確認)欄を参照下さい) http://m.labola.jp/team/9032194/events?guid=ON <フットサルコート> ・大会用コート 市川コルトンスタジアム ご利用案内 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14389069?guid=ON (URLにリンクしない、閲覧不可の場合は当掲示板にて直接ご確認下さい。) ・練習用コート 新習志野・芝園コート ご利用案内 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14251161?guid=ON <費用> ・市川コルトン 1000円~2000円 ・新習志野・芝園 300円~600円 利用コートで料金が異なります。 詳しくは上記掲示板(トピック)内をご確認下さい。 利用時間は 10~20人で2時間 20~30人で3時間 30人以上は2コート2時間以上使用を基本とします。(コート空き状況による) ご意見、ご要望なども募ります。 エクサルは参加する皆さんによる皆さんの為のサークルです。 全員の力とアイデアで日本一楽しいフットサルサークルを目指しましょう! <チーム運営費> メンバー登録費、年会費を集めない代わり、 コート使用料金を人数で割った際発生する、100円以下の端数分を切り上げで頂戴致します。 (例:芝園で3時間23人参加で1人391円ですが、400円ずつ頂戴します) 運営費はコート年会費、備品、治療用具、飲食代等として皆様に還元させて頂きます。 ご家族、友人、恋人のサポート、観戦も歓迎致します。 市川コルトンや船橋ららぽーと、イオン幕張新都心でのショッピングや食事、映画鑑賞等とあわせてお楽しみ下さい。 ~ExaLオリジナルユニフォーム販売のお知らせ~ 現在45名様が参加、着用しております、当チームオリジナルユニフォームを常時販売しております。 ユニフォームシャツが格安なショップ提携価格の8000円~11000円になります。 お好きな背ネーム・背番号をお選び頂けます。 〈使用中背番号一覧〉 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14374060?guid=ON ご希望の方で詳細をお知りになりたい方は管理人までお問い合わせ下さい。 ~感謝~ 数あるフットサルクラブの中からエクサルを選んで頂き、また希少な時間を裂いて最後まで読んで頂き本当にありがとうございます。 m(_ _)m ・エクサルはオープンクラスの大会~ミックス大会、初心者中心の大会に参加し優勝経験も多数ありますが、決して強さ、上手さばかりを求める競技思考チームではありません。 自分のライフスタイルやペースに合わせ、楽しみながら上達する事を目指しております。 またメンバー同士の交流、マナー、モラル、そして何よりアットホームな雰囲気では他には負けない事を誇りにしています。 初めての方もまずお気軽にご連絡、体験参加お待ちしてます!! 少しでも皆さんの日常の“プラス”になれれば幸いです。 エクサル募集係 〈入会ルール〉 入会前に必ずご確認下さい。 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14279085?guid=ON ・自己紹介、質疑応答コーナー(事前に自己紹介して頂ける方、参加に疑問や不安のある方はお気軽にコメントをどうぞ~) http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14389093?guid=ON ・2010~2011年活動軌跡 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14279087?guid=ON ・2012年~活動軌跡 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14384118?guid=ON ・今後のスケジュール http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14373712?guid=ON 注・メインコミュニティーはmixiを利用しております。 mixiに加入済、加入予定の方はこちら↓ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5460205 ※mixi、LaBOLA両方登録済の方はLaBOLAの出欠確認は未回答、不参加とし、mixiのみに回答をお願いします。 またmixi加入予定の無い方はこちらで盛り上げていきましょう! (^-^)v
メンバー数 26 -
チーム
2009年2月創立のフットサルチーム(男子&MIX)です。 <チームHP> http://vamosla.jimdo.com/ 【男子チーム】Vamos La 2011年度から2年間愛知県社会人リーグにチャレンジしました。 2013年度は県リーグには参加しませんが、 PUMACUP等も合わせた施設大会など、 真剣勝負の活動に参加していきます! 練習も自分たちで考えながら取り組んでます!! 【MIXチーム】 PENPALS 男女楽しく蹴れるMIXチームを目指して大会メインに参加! 【コンセプト】 仲間とフットサルを本気で楽しむ! 【活動エリア】 活動場所:愛知県内どこでも出没 練習は主に大府、知多市 がメイン 【活動状況】 活動頻度:毎週末の土日で活動 土曜:おもに知多市の体育館で練習 ※雨の日でも安心、しかもお財布に優しい!! 日曜:練習試合や大会 ※愛知県の尾張地区が主 【メンバー】 メンバー:二十歳~三十歳後半 男性:15名程度 女性:5名 ビギナーから経験者まで、 和気藹々と楽しく蹴ってます! http://labola.jp/team/9107080/topic/9274495 【レベル】 レベル:エンジョイから脱出中♪ ※サッカー、フットサル未経験者もいます! 【会費/運営費】 会費:月謝無し/都度メンバー割り/練習は500円 ※ユニフォームなどは個人負担 【メンバー大募集!】 募集:メンバー、マネージャー募集中 男性:FP/ゴレイロ 女性:FP 年齢…大学生~(一般マナーが守れる方) フットサル経験…不問 サッカー経験…不問 (特に募集) ★フットサル好きなメンバー 男女年齢問わず募集中!!! お気軽にメッセージ下さい。 ※僕自身も未経験者から始めてます ★こんな方にピッタリ♪ サッカーからフットサルに転向したい方 定期的に気軽にボールが蹴りたい方 雨の日でもきにせず体育館でサルしたい方 お財布に優しい環境でフットサルをしたい方 年齢を気にせずフットサルを楽みたい方 エンジョイや個サルから抜け出したい方 そろそろダイエットしたいぞ!と言う方 技術は関係なくファンタジスタになりたい方 フットサルを通じて仲間を増やしたい方 社会人の趣味としての活動をしたい方 家庭とフットサルを両立させたい方 転勤/進学で愛知県に来て蹴る場所を探してる方 そんなチームを探しているなら、是非連絡を♪ まずはお気軽にスポット参戦からでOKです!! 【練習試合相手 大募集!】 練習試合相手は随時募集中! どんなレベルでもOKです。 レベルや男子/MIXは問いません。 気軽にメッセージ下さい!
メンバー数 4 -
チーム
定期的にラウンドを開催し技術の向上とルール・マナーを学ぶためのサークルです おもに栃木県を中心としラウンド・練習会を開催しています
メンバー数 11 -
チーム
御訪問ありがとうございます。 2010年2月に結成しました「Dear kids」と申します。 2011年より連盟中央支部に所属予定。 また、部員募集も随時しておりますので御連絡 お待ちしています。 活動日・・・日曜(2~3回/月)・祝日 活動エリア・・・大阪市内・北摂・阪神間(状況により近郊遠征あり) 平均年齢・・・34歳(24~42歳) 部員・・・12名 選手構成・・・前チームのメンバー及びその友人知人、ネットでの応募者等 基本的に社会人での構成(主に中~高校での経験者です) レベル(5段階中)・・・1~2(投2・打1.5・守2・走1.5) 2010年成績・・・8勝4敗1分 レベルは低いですが、プレーは「基本に忠実」をモットーにし、マナー良く野球に 取り組んでますので宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム-
1度チームを解体し2011年より新しくチームを立ち上げました 私設リーグにも加盟しております 実力はまだまだですがマナーやルールを守り ちゃんと野球を楽しんでいます チームメンバー募集中! (現在13人程) HPもあります 是非1度ご覧下さい http://www.ikz.jp/hp/zerosuta/
メンバー数 1 -
チーム
チーム名:FC未定 活動日:隔週1回。土曜の10時~12時 活動場所:市内フットサルコート 静岡球’s:http://www.9290.jp/shizuoka/ 活動費:500円~1.000円程度 試合:月に一度開催 大会:夏と冬の2回 (静岡市内中心の予定) レベル:初心者・もしくは中級者だけど自信が無くて初心者って言っちゃう人 Lv1.豆級- ~ Lv3.豆級+ 平均年齢:25歳 メンバー募集:男性: 応相談 女性:募集中 ※参加申請前に管理者までメッセージ下さい 求めるメンバー像 ・初心者から経験者まで、フットサルが好きな人 ・出欠表明がちゃんと期限内にできる人 ・月に1回以上出席できる人 ・社会人としてのマナー、スポーツマンとしてのマナーを守れる人 ・協調性を持って、チームの運営に協力できる人 ・人見知りな人 ・学生時代イケてないグループに属していた人 チームコンセプト ・全員参加型のチーム ・異なる年齢・立場・環境の人が集まるチーム ・練習も試合も、各メンバーが楽しめるチーム ・高い意識を持って、レベル向上に努めるチーム 禁止事項 ・他チームへの引き抜き、勧誘行為 ・故意の激しい接触
メンバー数 15 -
チーム
はじめまして、さいたま市周辺、戸田、秋ケ瀬、川口などで活動しておりますハウス軍団と申します。レベル1~1・5(人数により変動)マナー良く楽しく野球をしたいと思います。随時練習試合相手を募集しております。マナーの良いチーム様お気軽にご連絡ください。みなさんどうか一つ宜しくお願いしますm(__)m
メンバー数 2 -
チーム
大学生のサークルですが、元高校球児は少数で、中学野球経験者が中心、かなりの【初心者】チームです。正直、学生感、若さはありません。あくまでもスコアラーの独断ですが、客観的に分析した当チームのデータです。試合申込をしていただく際、参考程度に目安としてご活用下さい。 ★活動人数…常時15人以下 ★雰囲気…同世代ではおとなしすぎる雰囲気。とにかく楽しく真剣に。三振・エラーも許容◎ ★打撃力…中学レベル、サインプレーは皆無、対高校野球経験者は苦戦多し ★投手力…高校ベンチ入りレベル複数在籍、継投可能。速球派、軟投派と層は厚め ★守備力…都内草野球3部レベル、練習はしているが… ★総合力…学部内では正直最下位レベル。貧打。投手の調子に左右されがち。 レベル的にご覧いただいている皆様のチームにとって満足いく相手ではないかもしれませんが、本当な野球が好きな集団です!野球へのマナー、一般常識は熟知しているほうだと思います。 統一ユニフォームあり、毎週都内グラウンド確保可能!(登録人数が多い為、抽選当選確率高し) スコアラーもいますので記録も充実。 2011年3月法学部公認サークルに昇格。 大学学部内の練習試合が多く、弱小が故に所属リーグも無いため、試合に飢えています!楽しく野球がしたいです。 試合、合同練習、入会希望者も募集中です! 詳しくは下記アドレスまで、お気軽にお問い合わせ下さい。(パソコンメールなので返信が遅くなることもございます、予めご了承ください) ********************************* 日本大学法学部公認軟式野球サークル 日法フェニックス 事務局長 hota2631 メールアドレス 0920098@colnet.law.nihon-u.ac.jp HPアドレス http://www.phoenix-nihohn-law.com/ http://www.kusaon.jp/team/phoenix http://bb.miguee.net/nichihouphoenix/
メンバー数 1 -
チーム-
2010年5月 3人からスタート 徐々にメンバーが増えだし 春日井市/小牧市を拠点に 本格的に活動開始! 5月で(祝)3周年!! 進化の4年目☆突入!! 独自にグラウンドを確保し 練習/試合/大会など 連盟みたいに縛られる事なく 野球を楽しむ事を第一に考えています。 ユニフォームも備品も揃え 基本 毎週日曜限定で 熱く・楽しく・活動中!! 現在メンバー16人+マネージャ的女子1人! ※ このサイトで知り合い 現在6人→我がチーム内で活躍中! 安心して活動できると思いますよ!! ※只今3人→体験入部中(笑) 【新メンバーさん募集中】 是非 このチャンスを生かし レギュラーポジション 狙っちゃって下さい!! ☆チーム的欲しい順→捕手/投手/内野手/外野手!! 特に捕手/投手(左)経験者 大歓迎… 内野手/外野手も募集中です!! その他 欲しいタイプ→豪快4番(中軸) 1/2番(左/足自慢) 強肩(守備自慢) などなど ((笑)) 理想論です…反省(汗) m(._.)m ※格好いいこと言えるレベルのチームじゃないです… 今のチームに必要(欲しい人)は 実力よりも ある程度参加可能な当てに出来る人→募集します m(__)m 【募集条件】 ①基本的に18才以上の方で 確実に連絡を取り合え人! ②常識的マナーを守れる(チーム内ルール厳守) やる気がある人! ③基本的に 自分で通える人! ④日曜日に 活動できる人!(参加率6割以上) ☆掛け持ちNG×です! ※ 草野球が大好きな人→熱いプレーを一緒にしましょう 気軽に問い合わせヨロシクお願いします! 先ずは体験入部から 最低5回以上 参加後 自分で確かめ(チェック)決めて下さい!! 【会費】月→1000円! 【スポーツ保険】年間→1850円! 【ユニフォーム代】 13000円! ※ 月に2試合ペースで試合を組んでいます?! 多少 遠征もします!! 試合がない週は練習です! 本格的な活動は→3月~12月です! その他 BBQ 親睦会 食事会 忘年会 表彰会など 企画あり!! 22年度→対戦成績/ 8試合/3勝4敗1分! 23年度→対戦成績/20試合/11勝8敗1分! 24年度→対戦成績/19試合/9勝10敗0分! 25年度→対戦成績/ 11試合/6勝5敗0分! (10月15日→現在) 全試合→対戦成績/58試合/29勝27敗2分!
メンバー数 9 -
チーム
静岡・愛知・岐阜・三重・滋賀・奈良から ゴルフの大好きな人が集まって10年以上 毎月コンペを開催しています。 年齢、男女、スコアは問いませんが ゴルフマナーが守れる人でしたら大歓迎です. 初心者や女性お一人でも仲間入りされています。 【毎月第3火曜日にサークルコンペを開催中】 もともとは知らない同士ですが、コンペで会うごとに気心を知り、 交流の輪が広がっております。 メンバーはすべて身元の確かな方ばかり、ゴルフマナーもとても良く、 和やかなサークルコンペを毎月開催しています。 「東海地区ゴルフ同好会」はいつでも仲間入りを歓迎しています。 ◆月例コンペ名は「WinCup杯」です。 ◆コンペ詳細は、サークルページの左上にある、【予定(出欠確認)】をクリック! ★★★今後のコンペ開催予定は下記のとおり★★★ ◆「第162回 WinCup杯」 開催日⇒2020年2月18日(火曜日) 開催コース⇒ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場 東コース ◆コンペの参加希望、サークルご入会等、 お問い合わせ先 ⇒wincup44@yahoo.co.jp 東海地区ゴルフ同好会まで、お気軽にメールください。
メンバー数 22 -
チーム
千代田区永田町にあります企業の野球部になります。 年齢は20代から50代まで、経験未経験混在、見るやる大好きの野球バカ集団です。 部員は約30名です。野球のスキルよりも、マナーだけは良いと自負しております。 全員スポーツ保険加入済みなので、強烈なデッドボールも難なく承ります。 悩みの種は、グランドが定期的に取れないというか、半年間全くくじに当たりません。 このサイトと通じて、いろんな皆様に助けられ、何とか練習試合をやらさせて頂いております。本当に感謝申し上げます。 今後もお世話になると思いますがどうぞ宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
オーバー30で結成されたエンジョイ志向のチームです。 フットサルチームなのに『テニスサークル』というチーム名です。 HP → http://tennis30.sblo.jp/ みんなでフットサルを楽しんでいきたいです。 テニスサークルでは、以下のようなメンバーを募集しています。 ■ 男子プレイヤー ・2011年3月31日時点で29歳以上の方 ・アラ、フィクソ、ピヴォまたはゴレイロ希望の方はFPと兼務オッケーの方 ・フットサル経験者で腕に自信のある方 ・協調性があり、チームスポーツとして仲間を尊重できる方 ・仲間の失敗にも寛大でポジティブな呼びかけができる方 ・暴言、ヤジ、ラフプレーなどを行わない、紳士的でマナーの良いプレーができる方 ・できればお酒が好きな方 ■ 女子マネージャー ・年齢 不問 ・オーバー30チームを応援してくれる奇特な方 ・自分でプレーはできないが、プレーヤーと同じように一緒に楽しめる方 ▼ チーム概要 チーム名 : テニスサークル(通称サークル) 設立 : 2010年11月24日 主な利用コート : セイズフットサル柏、FFC柏 活動内容 : 毎月第三日曜日リーグ戦、その他月に1~2回程度大会や練習試合 活用日:土日祝 年齢層 : 29歳~39歳 所属数 : 男性12名、女子サポーター3名+α
メンバー数 1 -
チーム
高校の同級生中心の草野球チームです。 中学までの経験者と少しの未経験者で結成された22歳のチームです。 マナーには気をつけて野球に取り組んでいます。
メンバー数 1 -
チーム
オウルズと申します。 2003年に結成しました。 チーム紹介です。 【活動地域】 府中市、調布市にて毎週土曜日にほぼ2試合、府中連盟は日曜日に試合。 合わせて年間50から60試合程度行ってます。 【所属連盟】 府中連盟1部(若手中心) 府中連盟3部(ベテラン中心) 試合は春と秋に大会があり日曜です。 【土曜日参加リーグ】 FUNリーグ(府中中心の多摩地区) 全8チームによる各チーム年間14試合によるリーグ戦です。 2004年から20年続いてる優秀なリーグです。 レベルも連盟2部くらいで満足できる試合ができます。 【平均年齢】 34歳くらい。最年少22歳〜52歳まで幅広く、野球馬鹿の集まりです。 様々な経歴のメンバーが楽しくプレーしてます。 【チームレベル】 5段階評価 投2.5 打2.5 走2 守3 打撃のチームというより、守備のチームです。 【部費】 年間としていただかず、参加した時のみ徴収しています。 参加費は1試合500円を基本としています。 【モットー】 楽しく、マナー良くプレー ダブルヘッダーが主ですので、その日の参加者にはできる限り、打席、守備など満足してもらえるように考慮しています。 練習試合、公式戦もバランス良く組んでますので、充実した野球ライフが送れます。 ホームページに過去の戦績、スケジュールが掲載してますのでご覧ください。 https://owls-bb.com 体験参加は随時受け付けております。 どうぞよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
☆ヴァンクール☆ 我々ヴァンクールは刈谷市を中心に活動中の野球チームです。 活動は月に1・2回。土曜日がメインです。 平均年齢は28歳くらいだと思います。 普段はくたびれたサラリーマン・さえないニートですが、グランドでは輝きを放ちます。 マナーよく楽しい野球を心がけています。よろしくお願いします。 なお、ヴァンクールは選手を随時募集しています。 興味をお持ちの方がいましたらぜひ一度遊びに来てください。 ホームページはこちら ↓↓↓↓↓ http://sports.geocities.jp/vainqueur_hp/
メンバー数 2 -
チーム-
はじまして!今回フットサルチームを新設しました☆ メンバーもまだまだ、全然足りません(>_<) 男女問わず、新設メンバー大募集です☆ マネージメント(コート探しや対戦相手募集など)も募集です!基本楽しく、時に厳しくチームを一緒に盛り上げたい人、沢山参加して下さい! もちろん、マナーは重視していきたいと思っています。
メンバー数 2 -
チーム
フットサルチーム「CIERON.F.C(シエロンフットサルクラブ)」代表のkenjiと申します。 当チームは『楽しく』&『激しく』をモットーに活動しています。 男女、年齢、経験問わずやる気のある方であればウェルカムです。 是非一緒にフットサルしませんか!? 応募にあたっては、コミュニティ内の「チームルール」をご確認の上ご連絡下さい。 また、その他詳細は下記ホームページを参照して下さい。 CIERON FUTSAL CLUB(シエロンフットサルクラブ) 「PC閲覧」 http://cieron.jimdo.com/ 「携帯閲覧」 http://www.google.com/gwt/x?u=http://cieron.jimdo.com/&btnGo=送信&source=wax&ie=UTF-8&oe=UTF-8 ※「Google Wireless Transcoder」を利用して携帯電話でも閲覧出来るようにしています。 CIERON.F.C mixiコミュニティー http://mixi.jp/view_community.pl?id=1409468 CIERON.F.C動画集「youtube」 http://www.youtube.com/user/cieron01 ※旧動画集「ZOOME」 http://zoome.jp/cieron/ ========================= ☆★☆こんな方を探しています☆★☆ 【募集概要】 《男女フィールドプレイヤー》 ・年齢、経験問わずやる気のある方 《マネージャー》 ・大会・リーグ戦のスコアや動画撮影などお願いしたいと思っています。 ※ゴレイロは経験者が2名いる為ご遠慮下さい ========================= ☆★☆活動内容・入部要項☆★☆ 【活動場所】 神宮外苑フットサルクラブ【信濃町コート】 http://www.meijijingugaien.jp/sports/futsal/shinanomachi/ 『信濃町駅』or【国立競技場駅】徒歩5~10分 【活動曜日】 毎月第1・第3土曜日20:00~22:00(連休などある場合、第2・第4土曜日に変更有) 毎月第2日曜日12:00~14:00 F-oneフットサルリーグに参戦(リーグ登録者のみ) 奇数月日曜:8:00~10:00に基礎・戦術練習(不定期) 偶数月日曜:1Day大会出場 【必要費用】 年会費:3,000円(3月起算 月額300円での分割可能 (例:1回参加¥150)) コート代:当日参加者全員で割り勘 ※平均¥1,000~¥1,500前後(参加人数による) 【練習スタイル】 2Hのうち、最初20分前後は全体練習(フットサル戦術、シュート練習・・etc) その後、基本3チーム回しでのゲームとなります。 【レベル】 スーパービギナー~ビギナー 【ユニフォーム】 オリジナルユニフォーム(FP:ブラック GL:グリーン) 【入部要項】 →上記活動のうち、隔週土曜日の活動に50%以上参加出来る方 ※1Day大会・リーグ戦のみ参加希望の方はお断りしています。 ・マナー、協調性があり、楽しくフットサルの出来る方 ※喧嘩っぱやい方などはお断り! ・出欠確認(入力)のしっかり行える方(これが出来ない方はお断りさせて頂きます) ・ドタキャンしない方 ・チームの掛け持ちはOK。(ただしCIERON優先でお願いします) ========================= 以上、募集概要、チーム紹介となります。 少しでも興味がありましたら「kenji」までメッセージを下さい! その他、質問などもお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
鎌倉Dark Horseとは、地元鎌倉の野球を盛り上げ、大好きな野球を通じて、気の合う仲間と一生付き合える関係を築きたいという気持ちと、今まで地元のライバルチームだった仲間と同じユニフォームを着て同じ目標に向かい汗を流せたら良いなという想いで設立しました。 チーム名の由来は鎌倉市の大会で『穴馬』になろう!というところから来ています。 ですが、ガチガチに追い込むわけではなく、『明るく!楽しく!元気良く!そしてマナー良く!』をモットーに日々活動しています! 野球を通じて出会った一生付き合える仲間との絆を深めると共に、対戦や交流で出会った方々とのつながりを大切にしたいと思っています。平均年齢22歳とまだまだ若いチームですが、モットーを大切にし、目標に向かい日々努力して参りますので応援よろしくお願いします!!
メンバー数 1 -
チーム
野球経験者4名、合計12名位の部員(20〜40代で構成)のチームです。 レベルは初級中くらいです。 月1回くらいのペースで練習または練習試合をしています。 マナーを守り・楽しくプレイをモットー活動しています。 どうぞよろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
月2回程、土曜19〜21時@幕張西中学校で活動している社会人チームです(活動は練習試合のみ)。平均年齢45歳位、年齢層30代~50代。 【対戦相手募集】 土曜ナイター練習試合で対戦してもらえるチームを募集します。グランド予約の際、お誘いしますので対戦希望の場合、メッセージで連絡ください。 ・グランド代:2000円/チーム 【メンバ募集】 50%以上で参加できる社会人のメンバ募集をします。参加希望の際は連絡ください。以前にメンバ募集の際、「途中から返信がない」「当日に参加希望を連絡する」の方がいて調整に苦労しました。社会人としてのマナーを遵守できる方をお待ちしてます。 ・参加費:300円/回
メンバー数 31 -
チーム
神奈川県逗子市で活動しているミックス&エンジョイ指向の「湘南Azul」です。 現在、追加メンバーを募集しています。 活動時間帯:毎週水曜日 18-21時(木曜日の同時間帯の場合も) 活動場所:逗子市立体育館(逗子アリーナ) ※JR逗子駅から徒歩10分、京急新逗子駅から徒歩15分 メンバーの条件は 1、欠席・遅刻・早退が少ない方 2、準備片付けを協調性を持ってちゃんとやる方 3、やる気がある方 です。基本的なマナーがちゃんとしていればオールOKです。 ※男性はある程度ボールを蹴れる方のみの募集です。(ドリブル・パス・シュートなど基礎動作が出来る) 女性の多くは初心者だったので気軽に来てみて下さい! 現在、約24人が所属しています。 年齢層は幅広く、高校生~大学生~社会人と様々です。 また、逗子の人以外にも、鎌倉・葉山・横須賀など近隣から来ている人もいます。 和気あいあいとしたチームなので興味があれば是非、御連絡下さい! 連絡先:takeji.miyata@hotmail.co.jp
メンバー数 4 -
チーム
岐阜市近郊で土曜日の夜、定期的に試合や練習を行っています。30歳以上のおっさんチームで、楽しくサッカーをする事をモットーで集まったチームになります。だいたい15名います。 10年前はみんな、それぞれのチームで勝ち負けにこだわり一つでも上の部に上がるためにプレーしてきました。が、年を取り、子供も出来、若いチームとガチでプレーをするのに疲れそろそろ勝つことよりぼちぼち楽しんでやろーよ。と自然な流れで出来たチームです。 以前、やっていたがチームが解散してしまって今でもサッカーをやりたい方、今もリーグでやっているがおっさんチームもいいかな?と思いの方、全くの未経験者の方などメンバー募集中です。マナーが守れて、和を大事にする方に限ります
メンバー数 11 -
チーム
※ご注意:我がチームでは、新しい価値観に挑戦するべく、ユニホームにおいて 一般的な常識から変わった考え方をしています。 伝統を重んじる方、絶対的な勝利、実力にこだわる方には ご希望にそぐわない可能性がありますことを 予めご了承いただいた方のみ、この紹介をお読みください。 はじめまして。 こんなチームでよかったら、一緒に野球しませんか? ~チームプロフィール~ チームの歴史: 2009年4月、兵庫県の三木市と加古川市で3つのチームが誕生した。 発足時から、リーグには所属はせずに細々と活動していた。 (当時、この3チームがそれぞれ対戦もしている。) しかしながら、時代がすすむにつれ、メンバーの進学、就職、転職、結婚など 各チームとも離散状態に陥ることなどもあり、メンバー数は減少。 それぞれ存続の危機に陥る。 だが、このまま終わるのは嫌だ!と、 それぞれのチーム代表はいろいろ模索する。 そこで、2011年5月から当時の代表同士が話しあい、 2012年4月からチームを合併し、それぞれの備品を結集。 それぞれの当時のチームメンバーにもいつでも戻ってこれるようにと、 生き残りをかけることにした。 これが、現チームの誕生である。 コンセプト:このチームが目指すもの。 ①野球することを楽しむ:結果<=プロセス。 「上手い下手や年齢、性別は関係なく、和気あいあいながらも 密かなもの向上心を持って野球をワンプレイごとに楽しむこと。」 ②団体スポーツであり、個人スポーツでもある野球を もっと身近にしたい。:ユニホームオルタネート制度 (詳しくは{服装について}をご覧ください」。) 年齢層:20~30才後半 主メンバー:現在9名 助っ人メンバー:3名 (他チーム掛け持ちなど) 活動地域:加古川市、三木市、加東市など。 求める人物像: マナーを守れる、連絡にはきちんと返事をしてくれるができればOKです。 活動期間: 5月中旬から11月前半まで。 3か月に一回の活動で、土、日のいずれか。 雨天時は中止。 所属リーグなし。※今後も予定未定。 知り合いのチーム様は複数あり。 助っ人や他チーム掛け持ちをしながら、今でも細々ですが、活動を続けています。 {服装について}:以下2つの制度を設けています。 ①正式チームユニフォーム:: デザインは第1回WBCに似たのを採用。 詳しくは写真をご覧ください。 値段はユニフォーム上下と帽子の3点で16000円。 ベルト、靴下、アンダーシャツ込みで25000円となります。 ②ユニホームオルターネート制度: 基本ベースとなるユニホームは存在します。(詳しくは写真をご覧ください。) 基本はそちらを購入していただきますが、 次の条件に該当する場合には それを我がチームのユニホームとして、試合中に着用することを要相談のうえで許可しています。 条件: 過去に草野球チームに所属していたが、 諸事情によりチームが完全消滅していて、 どうしてもそのチームのユニホームへの愛着が非常に強い場合。 (不完全燃焼状態。) そのユニホームは我がチームに既存、帰属することを同意、了承すること。 また、事前に著作権者からの同意、許可を得ること。 チーム内において侵食行為をしないこと。 ユニホームは別でも志ではこのチームの一員として、積極的に参加してくれること。 ※ただし、次に該当する場合は、条件適応外とします。 ①実在する学校名、社会人、プロ野球チームのユニホーム(グッズも含む。)など。 ②内部亀裂によって、チームが割れてしまい、未だそのユニホームでの活動が認められる場合。 ➂Tシャツにプリントしただけのもの。または一部しか存在しない場合。(帽子のみなど。) ④その他、想定外の事態に至る、または可能性がある場合。 制度導入への背景: 過去のチームの苦い経験や、個々の事情や、草野球チームの平均寿命などによる弊害、 最近の時代背景を考慮すると、 「一つのユニホームを守り続けることは非常に困難であり、 どんなに志が高くても個人の立場から見れば、機会そのものを失ってしまう。」 「志が高くても、9人いなくては試合すらできない。」 「その個人の志が無駄に終わったままというのは悲しいことではないのか?」 どうすれば、 {最低限試合ができる状態で個人としても経済的に負荷もなく、またその志を組むことが できるか?} という考えに行きつく。 (矛盾だらけだが、) 野球をしたくてたまらない個人が機会を得られるようなチーム作りをしたいと考えるようになったのが、 きっかけである。 チーム所有品について: ヘルメット :6個。 (M、L、O各2個ずつ) キャッチャー用具一式 バット:4本 (ノック用1本含む。) ベースセット一式。 年会費、月費について: 年会費3000円。 ※ボールなど消耗品や救急箱用品の購入などにあてます。 あまりは忘年会、新年会に当てます。 グラウンド料金について: 練習や試合で有料グラウンドを利用した場合は、当日参加したメンバーから割り勘で料金をいただくことにしています。 料金は当日にかかるグラウンド料金を当日参加メンバーの人数で割った金額をいただきます。 例:当日のグラウンド料金 2000円で、メンバーが5人参加の場合は、1人400円となります。 長文で失礼しましたが、ここまで読んでいただきありがとうございます。 少しでも気になったら、お気軽に連絡ください[d160] あなたと野球できる時を待っています。
メンバー数 5 -
チーム
ご覧頂きありがとうございます。 Shadyは、マナー最優先、対戦相手様にリスペクトを持ち、楽しみながら勝つ事をモットーに活動しております。 ◆ホームページ https://teams.one/teams/shady 対戦相手様募集、選手・マネージャー募集を行っております。 メールよりお気軽にお問い合わせ下さい。 ⇒ shadybaseballclub@gmail.com 【メンバー】 平均年齢28歳。(25-37歳)30数名が在籍しております。 経歴は初心者〜大学野球経験者までおり、高校・中学野球経験者が主体となって構成されております。 【レベル】 5段階 1-2程度で、参加メンバーにより変動致します。 2018年迄大阪府軟式連盟 東成支部B級に所属。 2019年からはOsaka Baseball Classicに参加中です。 【活動頻度】 年間約15-20試合程です。 試合の無い日は早朝練習を行います。 【会費】 年会費は参加頻度に応じて決定しています。 大会や試合費用はその都度参加メンバーで分担。(最安500円~) 【活動について】 忘年会にタイトル表彰、BBQ、京セラで試合等イベントもあります! チーム用LINEを活用し、交流をしています。 【戦績】 ・2018年 21戦13勝8敗 ・2017年 21戦15勝4敗2分 ・2016年 21戦15戦5敗1分 ・2015年 16戦7勝6敗3分 ・2014年 21戦9勝9敗3分 ・2013年 33戦25勝6敗2分 ・2012年 33戦19勝10敗4分 ・2011年 35戦17勝15敗3分 ・2010年 31戦13勝14敗4分 ・2009年 22戦13勝9敗 ・2008年 10戦3勝6敗1分 ・2007年 2戦1勝1敗 ・2006年 4戦0勝4敗 ・2005年 4戦1勝3敗 ■選手募集要項■ ①大阪市内での活動に、高い参加率が見込める方。 (お住まいが中央区に近いと練習等に参加しやすくなります。) ②22-33歳で、野球経験者の方(特に打力のある方) ③一般常識、協調性がある方。 ■マネージャー募集要項■ ①大まかなルールを把握されている方 (簡単なスコアブックの記入をお願いします) 宜しくお願い申し上げます。
、、
メンバー数 5 -
サークル
袖ヶ浦市、木更津市で毎週日曜日に活動してます、サッカー経験者7割と未経験者3割ぐらいで年齢も56~18歳ぐらいで構成されたエンジョイ型のチームです! メンバーは随時募集中です! (社会人であれば年齢 経験 性別国籍不問)サッカーやミニゲームの活動を毎週継続中です、チームに加入したい方は 自己紹介付きで参加申請して下さい!早朝、深夜の連絡は ご遠慮ください。 17~53歳20名で活動中です袖ヶ浦市と県シニア50代のリーグ戦にも参戦してますので経験者の方も募集中です! 主力メンバーも高齢化してるので2015年から県のシニアリーグに参加する事になりましたので37歳以上の方も併せてメンバー募集中です! 年会費12000円 保険料、毎週のグラウンド代 100~200円が、かかります。 サッカーを楽しむためのマナーやコミュニケーション能力のある方を お待ちしてます!
メンバー数 13 -
チーム
さいたま市で活動中のTigersです。 Tigersといっても阪神ファンはメンバー20数人中3人しかおりません。 我がチームはマスターズリーグのように「マナー良く、紳士的に野球を楽しむ」事をモットーとし、 草野球によくありがちな「勝利至上主義」のような もしくは部活動や体育会系的なチーム要素は完全に排除しております。 ですから野球経験者でなくとも野球を十分楽しむことができ、メンバー全員には本当に楽しく野球をして帰ってもらおうと思っております。 活動場所は大宮・荒川河川敷の大宮健保グランドを使用します。 グランドは当チームが確保済みですのでメンバーや対戦相手の方がグランド探しに翻弄されることはありません。 新メンバーも常時募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちわ!! 大阪 Triumphsと申します。 2010年夏、ついに念願のチームを結成しました。 20~30歳の会社の同僚で楽しく野球をするために作りました。 チーム構成としては、経験者と初心者が半々くらいです。 みんな野球が大好きな男たちです。 マナー第一で楽しく、かつ、真剣に野球をしていきたいと思います。 Triumph=勝利を目指してがんばっていきますので、よろしくお願いします!!!
メンバー数 1 -
サークル
結成20年を迎え今も昔も弱小チームですが、マナーを守り野球をこよなく愛し楽しんでいます。 こんなチームですが、対戦頂けるチームをお待ちしております。
メンバー数 2 -
チーム
社会人と学生の混合チームです。 レベルは初級〜中級程度です。 統一ユニフォーム着用。 マナー良く楽しく野球を行うこと目的に活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
2010年度戸田市野球連盟1部昇格の為(運良く) 新メンバー、マネージャー大募集中です。 【詳細】 ◆拠 点:埼玉県戸田市(遠征の場合は移動一時間 圏内の場所、※ワゴン車1.2台で移動 ◆活 動:土日祝(月に3〜4回程度)ナイターも有 ◆会 費:1500円/月額 ◆オ フ:1月 ◆メンバー:現在20名程幽霊部員含む(平均年齢26歳) 【メンバー募集】 当チーム結成時は、会社のメンバーで構成され2000年にスタートしましたが、現在は、人数が足らず 外部の方も半数入部していて月に3.4回活動をしています。 また、春、秋の戸田市連盟の大会に参加しており、今期から関東草野球リーグ参戦中! チームレベル的には、2程度ですので気軽に楽しくプレー出来るチームです。 <募集概要> ○経験者大歓迎。未経験者でもOKです。 ○全ポジション大募集(特に捕手、投手) ○マナーが良い方(連絡がしっかり取れる) ○高校生大歓迎 ○在籍チームでは、物足りない方掛持ちでもかまいません。 ※質問等、お気楽にメール下さい。 http://www.ikz.jp/hp/fire-sharks/
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 「中野区軟式野球連盟」に所属している草野球チームGAKUです。 随時、練習試合の相手を募集しておりますので、興味を持っていただけた方は、ご連絡よろしくお願いいたします。 ■チームデータ 活動地域:東京都、埼玉県南部 年齢構成:20代後半 活動指針:マナーを守って、楽しく、全力で勝ちにいく!
メンバー数 1 -
チーム
会社で野球チームをたちあげ野球好きのメンバーで日々、試合・練習を重ね、だいぶ成長してまいりました! 野球歴が、長いメンバーと初心者のメンバーが混ざったチームです!初心者選手も数人いますが、なかなかの試合をして勝利してます。 試合できるチーム募集してます♪よろしくお願いいたします★ 仲間意識が強いので、マナーを守って、楽しく、勝負にこだわっていきたいです♪ また、平日水曜日のみの活動(仕事上)のため、限られてしまいますが、いつでも、練習試合の対戦相手募集してますので、お気軽に声かけてください!!よろしくお願いします★
メンバー数 1 -
チーム
草野球チーム BLACK です。 当チームについて、ご紹介させていただきます。 当チームは、結成2009,08に結成したチームです。 結成当初は、ただ野球がやりたいと言うチームでしたが、時間が経つにつれ、チームのレベルも上昇し、今では中堅くらいまで成長したかと自負できるチームへと成長することができました。 2013,03からは、公式戦へエントリーをし、上位に食い込めるチームを目指していく考えです。 練習試合・入団希望者は、随時募集しております。 【入団希望者様へ】 ブランクがあっても初心者でも構いません。性別も問ません。 野球をやりたい! 汗をかいてうまいビールが飲みたい! 理由は問いません! 勝ちにこだわって!1試合1試合、ボールを追いかけてみませんか? ご連絡お待ちしております。 【練習試合希望チーム様へ】 チームレベル問ません。 ユニフォーム不揃いも問ません! マナーよく、全力で対戦しましょう! ご連絡お待ちしております。
メンバー数 10 -
チーム
全員参加で楽しくやる!これが一番の重要ポイント! そのために練習・試合は手抜きをしないのは当然。 しかし一生懸命にやって出ちゃうエラーはしょうがないじゃん♪ 怠慢・手抜き・・・そんな子とは一緒にやりません。 最低限のマナーも大事にしましょう!! あと大半が自己申告制なので自分の意志をはっきりと持ちましょう♪ くだらないネタ・ボケなどは暖かい目で見ましょう(笑)
メンバー数 1 -
チーム
球蹴り騎士団・通称Li.Knights(リナイツ) 【詳細】 創立:2008年 品川区サッカー協会認定、品川フットサルリーグ加盟チーム。 48名のミックスチーム 20代〜50代までの幅広い年齢構成 ※随時、メンバー募集(募集要項は下記記載) 品川区の学校施設で主に活動中。(大井町:明晴学園・しながわ中央公園、八潮:八潮北公園など) 月8回位 日時: 毎週金曜日19:00〜21:00フットサル練習。 毎週土曜日、日曜日に不定期で練習試合、大会参加。 月に一度、品川区フットサルリーグ参戦(年間リーグ) ※希望者のみ。レベル、個人の意向で各カテゴリーに分けて参加。 運営方針:社会人が集まったミックスのチーム。 基本的なマナーや礼節、思いやりを守り、生涯スポーツの一貫です。 メンバーがチーム運営を積極的に行います。 それぞれが楽しみを見つけられるようなチーム作りを目指しています。 オープンメンバーも初心者の方も含めてチームの底上げを目的とした楽しい練習内容で活動中。
メンバー数 69 -
チーム
野球チーム「輩」ともうします。 私たちのチームは野球経験者は小学校・中学校以来というものがほとんどです。2名だけ高校時代に本格的にやっていたものがいます。その他数人は未経験者でメンバーには女子もいます。当日の参加メンバーにもよりますがチームレベルは0.5〜1.5といったところです。 練習試合は随時募集中!!あまり実力差があっても困るので同じくらいのレベルのチーム様でお願いします。簡単なチームプロフィールとともにお申し込み頂ければと思います。(あればHPアドレスをお願いします) 社会人としてのマナーのあるチーム様と楽しくできたらと思います! 当方HPです。 http://www.locker-room.info/hp/yakara よろしくお願いしますm(__)m
メンバー数 1 -
チーム
会社内の有志で結成。年齢層21才~51才。経験者はほぼ半数(所属20名)。戦歴は4戦(本当ならば10戦位ですが雨中止で4戦)で、全敗!しかもダブルカウント! の様なLVです。 取り柄といえば、礼儀・マナーを守る【のみ】です(笑) しかし、今のままではいけないとポジションの入れ換え等改造・改革中です。
メンバー数 3 -
チーム
東京都品川区北区板橋区を中心に活動しているSwingsです。 2007年に結成し2010北区軟式野球連盟に加入、チームとして本格的に活動しております。 【チーム名】 Tokyo Swings 【活動地域】 基本的にホームグランドは 品川区 天王洲公園(全面人工芝) 八潮北公園 品川南ふ頭公園 しながわ区民公園野球場 北区 新荒川大橋野球場 板橋区 【活動頻度】 土曜日 月1回 人数が揃えば再度連盟に参加したいと考えてます。 試合&練習 練習がほとんどですが練習好きな方にはいい環境だと思います。 【募集ポジション】 全ポジション 【チームレベル】 1 【チーム目的】 メンバーの全員が野球を通じて幸せな毎日を過ごす。 【部員構成】正式選手 4名 マネージャー 0名 【部員年齢】 平均30後半 【ユニフォーム】 帽子とユニフォーム上で15350円になります。 ユニフォーム下は白い無地の練習着を各自用意お願いします。 アンダーシャツ・カラーストッキング・ベルトは紺色になります。こちらも各自ご用意下さい。 また各自ヘルメットを用意していただきます。紺色艶有両耳でいつもお願いするところですと4000円になります。マークはS一文字のシール200円になりました。 【年会費等】 部費は今年ありません。 【入団条件】 ・野球が好きな気持ちがあれば年齢経験は問いません。 ・出欠表明を速やかにできる方。 ・社会人としてマナーのある方。 ・ユニフォームヘルメット一式を購入できる方。 【メッセージ】 メンバーは30代を中心に真面目なチームです。 新入団選手の方も一緒にみんなの心地良いチーム作りをしましょう!! ちなみに2010年の成績は、 2勝2敗(内1回ノーヒットノーラン食らう)です。 2011年 1勝4敗 雨で試合流れすぎました。 2012年 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部2回戦GUFF 4-13○公式戦初勝利(対戦相手棄権除く) 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部3回戦滝野川F.S 4x-3● サヨナラディレイドホームスチールで負けました・・・(´;ω;`)ブワッ スピードスターズ10-3● 平成25年度北区軟式連盟北区民体育大会1回戦東京ペヤングス10-4● チェリーズ9-2● ケントデリカッターズ6-7○ 2勝4敗 2013年度 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部初戦 桐クラブ3-5○ 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部3回戦 不戦勝 (練習試合ブラックス9-1) 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部4回戦 高木屋B6-6○ 延長サドンデス0-0 じゃんけん4-5 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部5回戦 スタッグス4-17○ 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部準決勝 シルバーキャッツ2-3X ○ 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部決勝 チームガッツ3-2● 4部準優勝! 平成25年度北区軟式連盟北区民体育大会2回戦 ブルズ4-5○ 平成25年度北区軟式連盟北区民体育大会3回戦 P.ウンガーズ6-0● 6勝2敗 2014年度 平成26年度東京都北区軟式連盟春季大会3部1回戦 チームガッツ 4-11 ● リベンジならず! 平成26年度北区体育大会3部1回戦BIGburglars5-2● 次回活動は 2015/06/6(土)新荒川大橋サッカー場新荒川大橋野球場C面14:00~16:00です。 コミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=3647806 連絡は私メタボまでご連絡ください。
メンバー数 2 -
チーム
埼玉県桶川市を拠点に頑張っています。 全員1988年生まれの若いチームですが、 マナーを守り、試合を楽しんで勝つことを信条に しています。 野球経験者は少なく、若さでカバーするチームです。 毎週日曜日活動をしています。 練習試合をなかなか組めないので、 気軽に練習試合を申し込んでください。
メンバー数 1 -
チーム
現在は大阪の予備校生を中心にグラウンドを借りて練習しています。 経験者と未経験者が半々、と言ったところでしょうか。 対戦申し込み、同年代の方(予備校生特に歓迎)の新規入団お待ちしています。 ※気持ちよくプレーすることがモットーですので、喫煙癖のある方、マナーの悪い方の入団はお断り願います。
メンバー数 1 -
チーム
世田谷・杉並を中心に活動している草野球チーム。 マナーを守って、楽しく活動することを目的にしております。
メンバー数 1 -
チーム-
2010年5月に発足したばかりの豆級チームです。 大学時代の友人が集まり、23〜29才の社会人14名で構成されています。 メンパーは昔に数年だけ野球経験があるという者がほとんどなので、エラーも目立ちます。 まだまだ非常に弱いチームですが、平和でマナーはしっかりしていると自負しておりますので、試合をご希望される方はお気軽にご連絡をください!
メンバー数 4 -
チーム
2003年結成。 施設リーグ Frog In The Well リーグ所属。 平均年齢33歳。 下は20歳から上は45歳まで、ネット募集を中心に、代表の元同僚や、友好チームとの掛け持ちメンバーもいるお気楽チームです。 通算勝率が3割ギリギリなので、それを切らないようにするのが目標の弱小ですが、マナーには自信があります。 宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
横浜市三ッ沢で土日のどちらか月2回程度活動しています「FC LIWERA」と申します 活動日時…土日どちらか月2~3回 19時~21時(ナイター) 場所…横浜市三ッ沢近くの学校校庭(校庭が狭いため、最大8対8くらいのミニゲームしかできません) ・基本メンバーが11人なので、5対5のミニゲームが主のため、今後は対外試合を増やしたいと思ってます ご応募、ご質問はもしくはfcliwera@yahoo.co.jpにご連絡ください <レベル> 当方はエンジョイ志向です。 (初心者もいます) 平均年齢30歳くらい 楽しくフェアプレーができるチームのご応募お待ちしてます 競技志向の高いチームはご遠慮ください <お願い> ・対戦決定後の急なキャンセルはご遠慮願います。また、対戦決定後は携帯もしくはPCにてやりとりが出来る方に限らさせていただきます ・車でお越しの場合、駐車場は学校の敷地内となるため、スペースが少ないので2~3台程度の乗りあいでお越し下さい(学校近辺の路上駐車は絶対におやめ下さい) ・学校の校庭を使用するため、禁煙を始めマナーをお守りいただけるようお願いします <追記>H23/1/24 最近対戦のお誘いを多く頂くのですが、当方は土日も日中仕事をしているものが多く、かつ定期的に集まる人数が7名前後、という状況のため、対外試合は原則お断りしています(フットサルなら…やるかも?) 1/28 またもドタキャンが発生しました。 今後申し込みの流れについては、以下のようにさせていただきます ①最初の申し込みの際 ・代表者の名前・携帯メールアドレス・電話番号・チームのレベルをメッセージで送ってください ②こちらから確認のメールを送ります ③了解の返事を送ってください。 この時点で申し込み完了となります。 なお、対戦チームは以下の事をお守りください ・人数を揃えるめどを立ててから申し込むこと ・こちらからのメールに一日以内に返信のあること ・キャンセルは迷惑となります。直前で人数が減る、などはいくらでも対応しますので、かならずご相談ください。 なお、今後悪質なキャンセルと判断した場合には、予定参加費を請求させていただきます。スケジュールを探し出して、直接請求に行きますので覚悟してください 以上、よろしくお願い致します <その他> ・ユニフォームはこちらは揃っていますので、バラバラで結構です(ただし、こちらは黒のため、他の色の着用をお願いします) ・ゴールはちゃんとしたものでは無く、ネットを使用します(フットサルとほぼ同じ大きさ) ・セルフジャッジにご協力ください 以上よろしくお願いしています、また随時対戦も募集します!!
メンバー数 1 -
チーム
渋谷区連盟3部のリアルヤンキースです。 結成3年、平均年齢35歳以上、社会人中心のチームです。 主に、渋谷区・港区・世田谷区・新宿区などで活動しています。 経験者と未経験者の混合チームで レベルは1〜2程度です。 渋谷区の連盟の3部に加盟しております。 あまりグランドがとれなくて困っておりますが、 楽しくマナーを守ってプレーすることを心がけています。 どうか宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
八王子市で主に活動しているチームです。地元の中学野球部のOBが集まってつくられたチームです。平均年齢が18歳とかなり若く、大学一年生がほとんどです。 経験者が多く、野球に対するマナーには充分気をつけております。 しかし、資金的な問題もあり、ユニホームやヘルメット、レガースがありません。 このような問題もありますが、元気に一生懸命活動しております。
メンバー数 1 -
チーム
2007年より活動している会社で結成したチームです!! レベルは低いですが、マナーを守り楽しく活動しております! 活動できるのは水曜限定ですが、対戦していただけるチームがございましたら、是非お願いします!!
メンバー数 1 -
チーム
2010年3月に活動開始しましたRiversです! 中学時代のOB中心で構成されております。 とにかく野球を楽しむこと!!! これをモットーに活動しています。 若いチームですがマナーには気をつけています。 まだまだ練習試合中心ですが、楽しくやっていきます!
メンバー数 1 -
チーム
当方、平均年齢45歳超でレベルは5段階評価で下から1〜2位のチームです。 出来れば同程度のレベルで、マナー良く野球を楽しんでおられるチーム様からの連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
エンジョイ系の素人MIXチームです。 メンバーは20代~30代と運動不足に悩んでいる方たちです。 明るく楽しくをモットーにみんなで上達していけたらという想いで活動しています。 和を大切にしていきたいので、周りを不快にする言動、マナーのない方、独りよがりのプレーをする方は 入団後であっても退団していただく場合もございます。 【活動について】 土曜か日曜の夜 (場合によっては金曜夜も!?) 現在は新宿近辺の体育館で活動しています。 メンバーが増えてくればコートを借りて練習・試合などをしていきたいと目論んでいます。
メンバー数 1 -
チーム-
主に20代前半の主に平日を中心に活動しているまだ結成して短い若いチームです。 ほぼ全員経験者なのでそれなりにはできると思います! マナーをしっかり守って楽しみながらプレーをするチーム作りを目指しています! よろしくお願いします!!
メンバー数 1 -
チーム
私達は2009年に社内で発足したチームで、 『BIANCHONERI(ビアンコネリ)』と言います。 会社は新宿にあり、主に平日のナイター、 もしくは土曜日を活動日としています。 拠点は新宿区、板橋区がメインです。 初心者が多く在籍しているチームですが、 社会人としてのマナーは大切にして、 野球や対戦チームとの交流を楽しみたいと 考えています。 レベルは1程度ですが、対戦して頂けるチームがありましたら 是非、声をかけて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。 ブログ⇒http://geocities.yahoo.co.jp/gl/bianchoneri_bc
メンバー数 3 -
チーム
全員が大学院生で構成されたチームで平均年齢は25歳前後です。 経験者が多いですが、活動が月1回の試合のみのためレベルは高くありません。 ピッチの内外を問わず、マナー・ルールの遵守を徹底いたします。 グラウンドを確保できないことが多いので、是非ともお気軽に試合に誘っていただければと思っております。 何卒よろしくお願いいたします。
メンバー数 1