supervisor_account コミュニティ
-
チーム
この度は、数多くあるチームの中から、ゼロスターズの紹介欄を御覧頂き、ありがとうございます。 ゼロスターズは、2006年設立し、安城市を中心に週1回を基本に、活動している草野球チームです。 マナーを第一とし、リーグでの公式戦や練習試合、練習を重ね、チーム全体の技術向上を目標に、少しでも質の高い「楽しい野球」を行うことを目的に、活動しています。 まだまだ発展途上の我がチームに、経験(知識)をお持ちの方はもちろん大歓迎ですが、自信がない方であっても、やる気を持って、チームの成長に力を貸して頂ける方であれば、大歓迎です。 以下が、ゼロスターズのHPアドレスですので、宜しければ御覧頂けると幸いです。 http://zerostars.rakurakuhp.net/ 尚、練習試合も随時受け付けておりますので、御申し込みお願い致します。 この紹介欄をご覧頂き、関心を持って頂きましたら、お待ちしておりますので、是非1度御連絡下さい。 宜しくお願い致します。
メンバー数 2 -
チーム
仙台市のサンデーリーグに所属しているワゲスターズです。 高齢化の波は草野球の世界にも押し寄せてきており・・・ 転勤やなんだで過疎化も進み・・・ といった具合です。 ぜひ、仙台が地元の方が来ていただければと思います。 そうでない方も大歓迎。 野球好きな方、マネージャーしてみたいという方、 まずはお問い合わせいただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。 http://www.geocities.jp/wagestars/
メンバー数 1 -
チーム
今季より正式にチームとして発足しました。 まだリーグには参加してないのですが 練習試合を組んでくれるチームさん募集してます。 部員も同時募集です! 現在のメンバー数:11人 年会費:壱萬円 ユニフォーム:チーム人数が20人になり次第作ります。 活動日:基本日曜日の早朝(平日はナイターもやってます) 募集ポジション:全部!!(特にピッチャー!) 年齢層は22歳〜38歳までと幅広いですがみんな仲良くやってます! 興味ありましたらぜひメールください。
メンバー数 1 -
チーム
1999年からスタートしております。 曽根崎シェイカーズ MIXY http://mixi.jp/view_community.pl?id=4802622 行くゼ! http://www.ikz.jp/hp/hd0619/ ドリームリーグに所属 http://hw001.gate01.com/sueppi/html/dl1.html 随時メンバー募集しております。 平均年齢は30前半です。若干高齢化しつつあります。 活動エリア・曜日 大阪市内がほとんどです。 基本的には2月〜12月上旬の土曜日のみの予定です。 毎週なので終わったら割とすぐ帰ります。お急ぎの人は即帰りOK! 1月の納会以外は夜の課外活動は任意で皆さん頑張っております。 チーム名の通り、曽根崎・お初天神にメンバーの多くは出没します。 まずはお気軽に!
メンバー数 1 -
チーム
横浜市内を中心に活動しているジェネラスと申します。 現在、試合のたびに9人そろえるのが大変な状況なので 新規メンバーを募集します。 上は38歳から下は27歳までさまざまな野球歴のメンバーが 集まった楽しいチームです。マネージャーは2名在籍しています。 以下の条件を満たす方、お気軽にご連絡ください。 ・野球経験がある方。 ・月2回はコンスタントに参加できる方。 ・迅速な出欠連絡が出来る方。 ・無断で欠席したり遅刻したりしない方。 特に下の2点を重要視しています。 ------------------------------------------------------------------- チーム紹介 <結成> 2000年2月 <活動地域> 岡野公園(横浜駅近く) 今川公園(横浜市旭区) 岡村公園(横浜市磯子区) 本牧市民公園(横浜市中区) 多摩川河川敷 での活動が中心です。 <メンバー構成> 選手18人、マネージャー2人。 (幽霊部員多数含む) 野球経験は硬式経験者から初心者まで様々です。 年齢は上が38歳から下が27歳まで、平均は31歳くらいです。 <チームレベル> 5段階評価で2〜2.5くらいです。 どんな相手にもそこそこの試合になります。 打線はやや湿りがち。 <活動日> 土・日・祝日合わせて月3,4回程度。(主に土曜日、ダブルヘッダーもあり) 活動期間は2月上旬から11月上旬までです。 <活動内容> 2つの私設リーグに参加していて、そのリーグの公式戦が中心です。 公式戦がない時は練習試合を行っています。参加人数、または対戦相手が 確保できなかった場合は練習を行っています。 また年に数回、飲み会やらBBQやらのイベントを行っています。 チーム内恋愛、結婚などご自由にどうぞ。 -------------------------------------------------------------------- 連絡先は y2e@mail.goo.ne.jp までよろしくお願いします。 HPはこちらです。チームの大体の雰囲気がわかると思います。 http://yakyuujapan.web.fc2.com/
メンバー数 1 -
チーム
2010年に発足したチームで、現在21人(女性選手1名・マネージャー2名)のチームです。 経験者と未経験者は8対2程です。2011年シーズンから私設リーグに参加しました。まだまだ未熟なチームですが上を目指して頑張っています。 選手・マネージャーは随時募集しています!一緒に野球を楽しんで強くなりましょう!! また、撮影のできるスタッフも募集しております。(選手のフォーム撮影・ユーストリーム配信等) −募集内容− ・札幌市、又は近郊に在住の方 ・18歳以上の男女(高校生の方は今年の春に卒業見込の方)(マネージャーも大歓迎)(シーズン中も随時募集します) ・車のある方歓迎 ・多くのポジションを守れる方歓迎 ・野球経験者優遇しますが、未経験者でも野球が好きでルールがわかれば大歓迎。 ・社会人として最低限のマナーのある方。(過去に問題などを起こしてクビになった経験のある方は入団を差し控えさせて頂く場合があります) ・年々本格的に上を目指していきたいのでスポンサーも募集しています。 別途、年会費5千円(この他、試合・練習参加につき500円ずつ徴収)とユニフォーム代1万7千円程、プラス諸経費はご負担願いますので宜しくお願い致します。 また、アンダーシャツ、ベルト、ストッキングは「黒色」を使用しておりますので、すでにお持ちの方はそのままお使いくださって結構です。 年々本格的に(将来は全国大会も!)上を目指していきたいと考えていますので、長い間一緒に戦ってくれるメンバーだと更に歓迎です!それでは宜しくお願い致します!! 練習試合相手も随時募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
1997年創設で13年の歴史をもつチームです。 レベルはまぁまぁってトコでしょうか?現在プレミアリーグに所属しています。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
京都府八幡市で活動する、60代と30代が中心の草ソフトクラブです。 主に八幡市にの東部愛球会のリーグ戦を活動拠点としてます。
メンバー数 5 -
チーム
奈良県(主に、橿原市・大和高田市・香芝市・葛城市・磯城郡) で活動中です。 年齢は26才〜37才で平均すると34才ぐらいです。 活動日は日曜日。 試合は年間20試合程度。 野球以外にも毎年恒例の「お花見」「夏の川遊びバーベキュー」「忘年会」などなど・・・家族で楽しめる行事もあります。 『礼儀正しくマナーを守って野球を楽しむ』をモットーとし、楽しく野球ができるよう心掛けています。 練習試合の申し込みを随時受け付けております!!! また随時、入団希望者を募集しております!! 野球がしたくてチームを探されている方、気軽にご連絡ください。 KG STYLEはみんな仲が良くアットホームなチームですのでみんな温かく迎えてくれます!! 【過去の実績】 橿原市連盟C級 最高ベスト4 2008年度 大和路リーグB級優勝 2009~2012年度 大和路リーグA級所属 磯城郡連盟C級 2015年度支部優勝2回 2016年度支部優勝1回 2017年度支部優勝1回 2018年春季ブロック大会優勝 第57回近畿春季大会出場(2019年6月9日現在)
、、
メンバー数 2 -
チーム-
“野球を通して健康になろう!”を合言葉に昨シーズンより活動しております。現在、正規メンバー12名+助っ人多数=マネージャー0名で5〜9月の平日、水or金曜日のam5:00〜7:00まで練習を行っておりました。『勝ちにこだわり過ぎずドンマイドンマイの精神で常に笑顔』をモットーに来シーズンより平日早朝のリーグへ参戦する予定です。 1.平日の朝4:30に集合出来る(北区、西区方面) 2.以下なし 上記の条件満たされている方であればどなたでも参加出来る良識ある社会人で形成された非常にアットホームなチームです。ユニフォームは一括チームで管理、当日貸し出しの当日返却というシステム(笑)をとっておりますが希望者にはmyユニフォーム製作致します(有料)。部費は正規メンバー:5000円/年、助っ人参戦:500円/回、こんなチームですがよろしくお願いいたします。 ※追伸:マネージャー随時募集しております!女性大歓迎っ!!
メンバー数 4 -
チーム
基本的に土日祝日の活動をしている草野球チームです。 現在、メンバー募集中です! 初心者の方や経験の少ない方がスキルアップするためのチームというコンセプトの元、活動しております。 もし興味を持たれた方は、遠慮なくお申し出下さい。 土日祝日はグラウンドが確保でき次第の活動となります。 尚、グラウンドは、 本拠地として、 都立城北中央公園 都立光が丘公園 準本拠地として、 都立井の頭恩賜公園 都立上野恩賜公園 都立浮間公園 練馬区立東台野球場 を中心に確保してまいります。 対外試合につきましては、原則所属リーグのへたっぴリーグのチームのみとなっております。 宜しくお願いいたします。
メンバー数 38 -
チーム
設立当時は、某金融機関の経験者等を中心にして結成した野球倶楽部でした。 その後、メンバーの紹介やネット応募等により拡充し、 現在では新たなメンバーが中心となって活動しています。 チームの基本方針は“明るく楽しくマナー良く” 試合中も笑顔を絶やさず、仲間を大切にし、野球と戯れます。 勝利至上主義は採っていませんが、全員野球が身上です。 みんなで精一杯頑張った結果の勝利が理想です。 昨今メンバーのリーグ戦への意気込みはなかなかのものです。
メンバー数 1 -
チーム
アラサー中心のチームです! 未経験者も多数参加中☆ リーグに未所属なので、対戦相手募集ちゅー!
メンバー数 2 -
チーム
愛知県扶桑町で活動している草野球チームです。 メンバーは未経験者も多く決して強いチームとは言えませんが... 楽しく野球が出来るチームです。 試合は連盟に所属しており 年3大会とリーグ戦10試合程度。 2月〜12月の日曜に行なわれ、月に1〜2試合程度です。 やる気のある方をお待ちしております!!!
メンバー数 1 -
チーム
2010年に発足したチームです。 25~41歳ぐらい、部員約17名、野球をかじっていたものが3人だけの素人チームでレベルは大したことありません。タチも悪くありません。上手い下手関わらず楽しく、でもプレーは真剣にやっています。 対戦していただける方を常時募集しております(^-^) あとメンバー募集もしてます。 野球やりたい、見学したいなど興味持った方もメールお待ちしております。 へぼい人がいいです(笑) ホームページやってるのでよかったらどうぞ。 http://bb.miguee.net/foot/ リーグを立ち上げました 上手い下手関係なく誰でも楽しめる弱小リーグです http://bb.vcuda.net/FBleague/ もちろんプレーは真剣ですが最低限のマナーやい行動を守って熱くなってます。 ホームページに成績があるのでタイトル争いなんかもして、ささやかなの景品も出してます。 現在6チームで総当たりリーグをやってます。 興味ある方は気軽にメッセージ下さい。
メンバー数 7 -
チーム
【創立】 1995年 【加入連盟】 ●日高市野球連盟(2000年~)現在Sクラス所属(S,A,Bクラスあり)。 ●私設リーグHCL(2011年~) 【活動地域】 ●日高・飯能・狭山・入間・東松山 ●練習試合については遠征もします 【部員数】 ●24名(うちマネージャー1名・休部部員6名あり) 【28年度参加公式戦】 ●日高リーグSクラス ●日高市長杯(市・大会) ●埼玉医大杯 ●福永杯 ●県下選抜 ●HCLリーグ戦 ●HCLトーナメント 【28年度の主な成績】 ●日高リーグSクラス準優勝 ●埼玉医大杯3位 ●福永杯、入間西支部代表 ●HCLカップ戦 優勝 【その他】 ●年齢層も19〜44歳まで幅広く所属しています。 ●未経験から高校野球経験者までほどよくバラついているチームです。 ●28年度は35試合消化。(うち半数以上は公式戦です) ●野球以外にもBBQ大会・飲み会・ゴルフなど他のイベントも行っております。 昨年は西武ドーム貸切試合を行いました。 ●チーム内で個人成績・表彰などもしております。 個人成績等チームHPにて公開しており、チーム内で色々とイベントに参加できるので、気軽に楽しく参加できます。 29年度に向けて 新規メンバーとマネージャーを募集しています。 まずは下記URLより当チームを見てください。 http://www.h4.dion.ne.jp/~rascals/
メンバー数 3 -
チーム
筑紫野南野球連盟に所属する19〜44才を中心としたチームで、毎週日曜日にリーグ戦を行っています。 高校・大学と野球を経験した者が多く在籍し、仲が良くバランスのとれたチームです。 いつも真剣に試合では「勝つ」ことを目標にし、ワイワイガヤガヤ毎試合、楽しんでプレーしています。 チームの活動詳細はHPをご覧ください。 http://www.ikz.jp/hp/adelans/index.html 【メンバー数】 19歳〜44歳の26人(常時参加者は11人位) 【活動日】 日曜日 【募集条件】 ・18歳〜35歳くらいの方で、経験者。 ・特に投手。もちろん他のポジションの方も大歓迎です。 ・野球大好き人間大募集! ・マネージャーも募集中です!! ●チームについての問い合わせ、体験参加希望等、気軽に連絡お願いします。 熱い志、いや、わっしょい魂とでも申しましょうか、そのような熱いハートの経験者大歓迎です!!
メンバー数 1 -
チーム
'95結成 '00からの休部期間を経て'06再結成 現在 神戸新興リーグで神戸市を中心に活動中 '09 B級3位 '10 A級9位(6勝6敗) '11 A級8位(4勝6敗2分) '12 県知事杯準優勝 '12 マルエス杯ベスト4 ☆メンバー募集中☆ 未経験者・女性もOK!
メンバー数 8 -
チーム
【活動期間】・・・3月〜12月の日曜日 【参加リーグ】・・・千葉リーグ(10チームでリーグ戦、18試合)、12月に上位チームによるトーナメント 【活動場所】・・・リーグで確保した各球場(昨年は千葉公園、青葉の森、宮野木スポーツセンター、ふれあい、佐倉岩富、中田、市原文化の森、こてはし公園、みつわ台) 【強さ】・・・リーグ内では真ん中ぐらいです。 【構成】・・・主に30、40代中心のチームです。経験者が6割、未経験者が4割。 【その他】・・・夏には家族総出のバーベキュウを開催しています。肉がめちゃくちゃ豪華です。また、ゴルフコンペも随時開催しています。 野球大好きな人たちばかりです。
メンバー数 1 -
チーム
皆さん初めまして!!ヴィジェガスの代表の林と申します。 チームメンバーは17〜40代と年齢層も幅広く、 主に春日井、小牧で月2回程度(主に日曜日)に練習or試合をしています。 メンバーはほとんどが初心者でまだまだ弱小チームですが、野球を楽しむことをモットーにしていますので、連盟等には加入していませんが、3年程前から、ミニリーグ戦を主催して行っています!! 【メンバー募集とチーム詳細】 現在、3名程度募集しています。初心者も大歓迎ですが、特に捕手と投手(多少の経験があると助かります(^-^))を募集中です。 下記のチーム詳細と募集条件を読んでから、まずは気軽にご連絡下さい! 【募集条件】 ① 年齢制限はありませんが、自力で来られる人 ② きちんと連絡が取れ、出欠がしっかり出来る人 ③ マナーと礼儀が守れる人 【チーム詳細】 ①基本的に活動は月2回程度、隔週の日曜日 ②部費は月500円(安い!)(入部時のみ2000円) ③スポーツ保険加入あり(部費から出ます) ④ユニフォームはフル(帽子、上下、ベルト)で 2万3000円位 ※ユニフォームに関してはこだわり過ぎて少々高めですが、ほぼ刺繍で物はいいです。この件に関しては要相談です(^-^) その他、遠征、BBQ、飲み会など色々企画していくので野球以外でも楽しめると思います(^-^)/ まずは体験入部で参加してもらって、チームの雰囲気やレベルを見てから決めて頂ければ結構です(^-^)/ 連絡をお待ちしています!!
メンバー数 2 -
チーム-
ロイヤルズのキャップといいます。横須賀のYYリーグに所属してます。近年、部員不足で不戦敗ということも発生するなど悲惨な状況です。 初心者大歓迎です!現メンバーも半数はうちで野球始めた人達です。少しでも興味を持った方はメッセージお願いしますm(__)m共に勝利を目指して、野球をエンジョイしましょう♪
メンバー数 1 -
チーム
2010年からの新規参入チームを1チーム募集しています。 急募です! ご興味ありましたら下記URLからリーグHPに入って頂き、詳細等ご確認の上、お問い合わせ下さいませ。 お待ち致しております。 http://www.geocities.jp/lionsleague1997/
メンバー数 1 -
チーム
LAGERS(ラガーズ)は、千葉県柏市で活動する軟式草野球チームです。柏市の田中中学校の卒業生を中心に結成していて、平均年齢は30台後半です。結成して約10年になりますが、2000年シーズン最終戦の柏市秋季大会でリーグで、参加80チームで優勝の快挙を果たすことができました。現在は、柏市野球連盟のBリ−グに所属しています。チーム名はその名の通り、ビールのキリンラガーからとっています。野球と同じくらいお酒が好きです
メンバー数 1 -
チーム
ご覧いただき誠にありがとうございます。 私設リーグ「フレンドカップ」所属の「Pスランプス」です。 来シーズンに向けた戦力アップのため、下記の条件で選手を募集中です。 ◆「ピッチャー」「キャッチャー」「ショート」「センター」のうち2つ以上のポジションを守れる方 ◆年間6~7試合のフレンドカップに半分以上参加可能な方 ◆LINEでのやりとりが可能な方(連絡網にLINEグループを活用しているため) 会費等の条件は下記のとおりですが、1回あたりの参加費は300~500円で、今ならユニフォームの無償レンタル可です。 また、もっと活動されたい方は、兄弟チーム「Sプラクティス」の練習や練習試合に参加可能です。 ご興味がある方は、是非体験にいらして下さい! 【チームのレベルは下記動画ページでご確認下さい】 http://slumps.from.tv/index 【チーム勝敗表や個人成績等のページはこちらです】 http://www.ikz.jp/hp/vslumps/ 【活動内容等】 名 称:Pスランプス 構 成:20代から40代まで幅広く在籍(30歳未満の選手が多く、代表は20代、監督は30代です。) 区 域:北大阪・阪神間(淀川河川敷・大阪市内・尼崎市内等) 活動日:日曜日に月1~2回(時間帯はほとんどが朝7~11時のうち2時間) 内 容:フレンドカップ・練習試合等 【募集条件等】 ☆LINEでの連絡が可能な方とします。また、出欠確認用にLABOLAというサイトにもご登録いただきます。 ☆参加費は初回無料です。入団後の参加費は下記の金額をその都度頂戴します。 ・練習試合、紅白戦:300円 ・フレンドカップ、派遣審判付練習試合:500円 ・年会費:1,000円(リーグ登録費等に充当) ※スポーツ保険への加入は任意とします。 ☆経験年数やレベルは不問ですが、野球経験者限定とします。 (初心者は、怪我のリスクが高く、上手にコーチできる選手もいないため、不可とします・・・。) ☆年齢は不問ですが、学生(就職内定者除く)は不可とします。 ☆ユニフォームは先着順で無償レンタル可です。 【その他】 ☆練習・練習試合専門チーム「Sプラクティス」(1回の参加費100円~)や提携チームへの助っ人での参加が可能です。 ☆スコア記入、ランナーコーチ、練習試合時の審判等にご協力下さい。 ☆気持ち良くプレーできる雰囲気作りを心掛けます。度を越えた対戦相手への野次や味方への叱責はNGとしています。
メンバー数 20 -
チーム
最近できたばっかりです。まだユニフォームも揃っていません。来年はリーグ戦に参加して1勝したいです。頑張ります。
メンバー数 2 -
チーム
二子玉川周辺で月2〜3程度の日曜日に活動している草野球チームです。メンバーは20代前半から40代までの幅広い構成ですが楽しみながらも勝利にもこだわり切磋琢磨しています。基本的に活動は試合メインで、私設リーグに所属しながら練習試合も織り交ぜています。活動は毎週ではありませんがダブルヘッダーで予定を組んでいるため十分野球を楽しめますし、空いた日曜日はプライベートを楽しむこともできます。 部員は随時募集してます!どうぞよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
1990年に同級生仲間と結成しました。小金井市のリーグに参加していましたが全く歯がたたず、2008年に東久留米市の3部リーグに移籍。 平均年齢36歳ですが、まだまだ上昇の余地あり!?
メンバー数 10 -
チーム
都内23区(大田区、台東区、江戸川区、品川区)等、東京都管轄のグランドを中心に活動しております、YG‐FRIENDS(読売ジャイアンツ・フレンズ)代表の関根です。 活動は、主に日曜日のナイターですが、リーグや大会等の日程で昼間も活動しております。 チーム名からも察して頂けるかと思いますが、弊チームはジャイアンツのユニホームでプレーをしております。読売ファンである事は強要しておりませんがユニホームに抵抗がなければ他球団ファンでも大歓迎です。(参考:他球団ファンもおります) チーム名:YG‐FRIENDS(読売ジャイアンツ- フレンズ) since 2009 活動拠点:都内23区 場所によりチーム間で車の乗合を実施 活動日:日曜日ナイターを中心に昼間もあり(リーグ、大会による) *全試合派遣審判付き *基本的に出席者は全員出場、バランスを重んじ試合も勝ちにいく。 通算 44勝24敗2分 2011年7月22日現在 参加大会:草魂CUP、KUSA1、東京ナイターリーグ、GBN(今秋より参加予定) 活動実績:2009‐2010シーズン 50試合程度 2010‐2011シーズン 22試合消化 活動費用:月額 3,000〜4,000円程度(グランド代、審判代、他大会登録料・備品含む) 登録メンバー:15人程度(実働は12,3名程度で各試合平均10.5人) *学生割引を設定、月2,000円程度 平均年齢:30代前半 21歳〜45歳ぐらい 20代と30代が同数程度、40代数名 選手構成:横浜高校野球部出身者を含む、高校経験者を中心に未経験草野球好きも 含む。バランス型。 ユニフォーム: 一般的なチームと同程度の価格
メンバー数 1 -
チーム
奈良県内を中心に活動している結成10年目を迎えるチームです。。 活動は主に日曜日で結成当初から奈良の施設リーグ「大和路リーグ」に所属、現在もそちらにお世話になっています。平均年齢は30代後半と高いですが、年齢幅は25〜40歳までと幅広く和気あいあいとやっています。 レベルは初心者7割、経験者3割なのでいうまでもなく低いですが、草野球暦は10年ということでそこそこ頑張ってます。 メンバー募集:年齢・経験は問いません、また他チームとの掛け持ちでもOKですのでお気軽にご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
来期のリーグ参加チームを緊急募集しております(最大3チーム予定) 現在9チームでリーグ戦を戦っていますが、事情により2チームが脱会いたします。よって補充を致したいと思います 条件=�正規メンバーが9人以上いること �毎月1回の代表者会議に参加できること �年会費36000円納入できること(分割もOK) �高校生以下の部員がいないこと �球場の確保が出来ること(年間8球場程度) その他 助っ人2名までOK(事前申告) 打者10人制を採用 福岡市審判協会に審判依頼 年一回の納会 ※等など明るく楽しく真剣にいろんなチームが集まって 運営いたしております 興味がある方はyaapan@ezweb.ne.jp 山田までお気軽に
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 川崎市川崎区を拠点に活動しておりますクランパーズです。 最近、人数がぎりぎりになってしまう事が多く、本格的なピッチャーが居らず勝ち星が中々取れないため選手を募集したいと思います。 当チームは、凄い球歴の選手などはおらず、ほぼ中学までの経験者での メンバーで構成されており、上下関係もなく、楽しみながら、 やるからには本気で各大会優勝・リーグ優勝を目指してがんばっています。 是非1度、体験入部してみてください。 【活動日・地域】 日曜のみ (平均月2回活動しています) ほぼ川崎区のグランド(みんな車もってるため・場所によっては送り迎え出来ます) 【平均年齢】 部員15名 18〜49歳で構成 【活動方針】 楽しみながら勝つ 【出場大会・リーグ】 川崎リーグ(創立30年現在12チーム参加、総当たり戦) 川崎区市民大会(中央支部) 鶴見区秋季大会 ☆こんな方を募集☆ ◇野球が大好きな方(必須) ◇日曜日に参加できる方(必須) ◇参加率の高い方(必須) ◇内野の守備には自信ある方 ◇バッティングに自信ある方 ◇速球派・技巧派の投手(特に募集)●ヽ(´・д・`)ノ● 少しでも興味のある方、お気軽に連絡ください(・∀・)。 ☆マネージャーも同時募集中☆ 現在チームにスコアを記入する者がいません。 野球やスコアに興味のある女の方、マネージャー経験のある方また今からやってみたいとお思いの方がいましたらスコアを書くお手伝いをしていただけますか? まったく書けなくても結構です。記入方法は教えます!よろしくお願いします。 まずは一度観戦だけにでもどうぞヽ(´ー`)ノ クランパーズ 仲谷 mh.as-lovechico1209@docomo.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 狛江市・調布市・世田谷区を拠点に活動しております SCRATCH 幸山(こうやま)と申します。 当チームは、凄い球歴の選手などはおらず、中学・高校の同期 メンバー中心で構成されており、上下関係もなく、楽しみながら、 やるからには本気で各大会優勝を目指してがんばっています。 結成8年目を迎えました。 【活動日】 日曜のみ (ほぼ毎週のように活動しています) 都内全域 【平均年齢】 部員14名 ほぼ28〜30歳で構成 【活動方針】 ドーム目指して、楽しみながら勝つ 【出場大会】 ストロングリーグ特別部・GBN野球大会1部 狛江市野球連盟 大会の実績 ◇2009 GBN2部 リーグ優勝 決勝トーナメント準々決勝進出中 ◇2007 ストロングリーグ1部秋季 準優勝 ◇2006 狛江市野球連盟 準優勝
メンバー数 1 -
チーム
福生で結成20年あまり・・・ 当初はA〜Bリーグをうろちょろしていましたが、 最近はCリーグに定着してしまっています(汗) 若いメンバーが入ったのでまた飛躍したいと思っています。 ムラがあるチームなので時には中〜上級のチームと試合しても 勝ってしまうことがありますが、豆級のチームにも負けてしまうことがあります。
メンバー数 1 -
チーム
1993年に会社の同僚で発足したチームです。23区、千葉エリアで活動中。公式戦はトーナメント3大会、リーグ戦10試合を毎年実施中です。年間30〜40試合。
メンバー数 2 -
チーム
私たちのチームは2010年度1月16日に結成しました『ナッシュ東京』と申します。 チームのモットーは『真面目に真剣に・・・そして楽しく野球をする!』です。 活動としては足立区軟式野球連盟と足立区の私設リーグに加盟しており練習試合を含めますと年間約50試合以上行っています。 メンバーの年齢は19歳から52歳と幅広い年齢構成ですが年齢の垣根を越えて和気藹々としたチームだと思っています。 現状のチームレベルは5段階で2.0~2.5ぐらいだと思います。 【当チームご入会について】 ○真面目に野球に取り組んで頂ける方でしたら年齢及び野球経験は特に問いません。 ○日曜日を中心に土祝活動で出席率60~70%以上出席できる方。 ○足立区を中心に活動できる方。 ○個人参加・友人と一緒・知人と一緒・他チームと掛持ち大歓迎です。 ○ご見学及び体験参加は随時承っておりますので一度ご見学及び体験参加をして頂いてから当チームへのご入会をゆっくりとご検討頂ければと思います。 またご見学及び体験参加以外でも事前にお会いして当チームについて詳しく説明をさせて頂きますのでお気軽にお申出頂ければと思います。 【チームホームページ】 http://www.locker-room.info/hp/naish 以上が簡単ですが当チームのご案内となります。 当チームについてご質問・ご不明点等がございましたら何でもお気軽にお問い合わせ下さい。 宜しくお願致します。 古川(Naish Tokyo)
メンバー数 3 -
チーム
2001くらいからやっております。 県内の私設リーグ2つを掛け持ちしてます。 経験者7人くらいあとは素人です。 日曜日に試合をしていますのでよろしかったらお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
市原市軟式野球協会C級に所属し、日曜日のみの活動で年間50〜60試合の活動を行っています。練習試合のお誘いはいつでもお待ちしております。千葉県の北西部、特に湾岸線沿線を中心に活動しております。 主な成績 2004年 市原市野球協会長杯 準優勝 2004年 サマーカップ市民大会 3位 2004年 市原市長杯市民体育大会 優勝 2005年 東日本選抜二部市原市予選 準優勝 2005年 湾岸リーグ 3位 2006年 高松宮賜杯二部市原市大会 準優勝 2006年 湾岸リーグ 3位 2007年 湾岸リーグ 準優勝 2007年 淑徳大学軟式野球大会 3位 2008年 高松宮賜杯二部市原市大会 準優勝 2008年 湾岸リーグ 優勝 2009年 高松宮賜杯 市原市大会 優勝 2009年 GBN前期トーナメント 優勝 2009年 GBNリーグ予選 関東E組 優勝
メンバー数 1 -
チーム
当初職場仲間で作ったチームで、今年で結成3年目になります。 楽しく真剣にでも雰囲気は固く無いチームです。 現在あらゆる方面でメンバーを募集し来季のリーグ戦・大会に向け準備中です。
メンバー数 6 -
チーム
札幌軟式野球団SAPPORO Lives 2008年3月に監督、大島が「みんなでみんなの要望が通るチームを作ろう」と、思いついたのが始まり。 未経験者歓迎、年齢不問、男女混合のチーム。 チームの特徴は、球団名の由来の通り、 未経験ながらもみんなで成長していく、チームワーク重視のチーム。個人個人は小粒ながらも、絆はどこのチームよりも強い!! 2012年度新入団選手募集要項 【活動費】 ユニフォーム(上下、帽子)23,000円 入団費2,000円、年会費10,000円 (マネージャー兼任選手入団費無料、年会費5,000円) マネージャー無料 【活動日】 土・日・祝日 土曜日・祝日、時間未定 日曜日 09:00-12:00 リーグ等にて時間変更有 【活動場所】 日曜日 豊平区月寒 ホーム球場 土曜・祝日 場所未定 リーグ等にて変更有 試合、大会等により市内移動有 各種送迎検討 マナーを守れる方 未成年は親の了承を得てください。 ※他チームでリーグに所属している方は入団できません。 【所属リーグ】 札幌ベースボールリーグ2部(SBL) 札幌B7リーグ(2012年度設立【主催】) 【年間日程】 12月~3月 室内練習、戦略・技術講習会、バッティングセンター貸切練習 4月 B7開幕 夕張合宿、練習 5月 SBL開幕、試合、練習 6月~9月 リーグ試合、練習 10月 つどーむ試合、練習、SBL秋季大会 11月 ミーティング 詳しくはチームホームページをご覧ください。 http://www.sapporolives.com/ 【連絡先】 090-2872-8418 sapporo_lives@yahoo.co.jp (担当 大島) お気軽にお問い合わせください。
メンバー数 1 -
チーム
荒川区の3部リーグに所属しているチームです。 グランド確保状況にもよりますが、月に2〜3回・日曜に荒川区・足立区をメインに活動しています。 メンバーは、20前半〜30後半まで幅広く、10数名が在籍しています。
メンバー数 1 -
チーム-
2008年2月結成の草野球チームです! まずは何より「Enjoy Baseball」だと思いますので、試合にも皆出ます。 勝ち負けにはこだわらず、野球を楽しんでいきたいです。 リーグ等には特に参加していませんが、月1〜2回練習試合を行います。 グラウンドを押さえたり、こちらから出向いたり。 レベルは…うーん。 対戦相手、メンバー、マネ募集中です! (2008年度成績 6勝5敗)
メンバー数 1 -
チーム
に都内23区(足立、江戸川 多い)月3回~4回土曜に活動している選手会ソルジャーズと申します。 昨今 子供が生まれたり、仕事等でメンバーが毎試合ギリギリで時に足りません。 現メンバーで揃えばハイレベルな野球が出来るのですが・・・・・ 毎度揃う事はなかなかなく、厳しい状況です。 メンバーを募集します。一応中学経験者以上です。 【チーム名】 選手会ソルジャーズ 【結成】 2004年10月結成!(実質2005年よりスタート) 【活動趣旨】 楽しく!クレイジーに!何気に強い! 全員出場を必須にしてます! 【活動拠点】 都内23区 (公式戦で足立が多い) 【活動内容】 月3回〜4回土曜ダブルヘッダー 基本は大会+練習試合、全て派遣審判依頼。 たまに試合前後 別枠で練習あり(自由参加) 【参加大会】 ・サタデーチャンピオンズリーグ(SCL) 28チーム参加私設リーグ ・サタデーカップ 足立区主催のリーグ戦 【活動回数】 6年40試合、7年52試合、8年45試合! 【活動費用】 部費年間5千円 1試合500円〜1,000円各負担 【選手数】 17人→しかし転勤等を除けば実質13人 ポジションどこでもOKです。(特に内野手,投手) 【選手構成】 大学経験者3割 高校経験者3割 中学経験者2割 小学校経験者1割 ド素人1割 【年齢】 23歳〜37歳(20代4割 30代6割 平均31歳) 【昨年大会成績】 サタデーチャンピオンズリーグ優勝 サタデーカップ春 準優勝 サタデーカップ秋 3位 【ユニフォーム】 17,000円程度。 ユニはHPトップを拝見下さい 【その他】 ほぼ都内勤務の為 飲み会 夏はサーフィン 冬はスキースノボーなど チーム雰囲気は 下記↓をご覧下さい(ちょっと古いですが) 【野球スタイル】 楽しくクレイジーに勝つチームを目標 http://www.ikz.jp/hp/sensyukai/ ttryuryu@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
Bearsは2005年に結成した初級チームです。 埼玉県南部を中心に活動し、私設の秋ヶ瀬リーグに参加しています。 土曜日(主に午前)に月3~4回程度のペースで活動しています。 http://bears.main.jp/ 対戦相手募集中!
メンバー数 1 -
チーム
2005年にチームを創設し、様々な年齢・様々な野球スキルのメンバーが集まり活動しています!活動は主に京阪沿線あたり、大会は八幡社会人軟式野球連盟と八幡・枚方リーグに加盟しています。 チームのレベルはB!と言い切りたいところですが、参加者によってB〜Eまで試合のたびに変動します^_^; 平均年齢は30代半ばですがまだまだ年には負けません! ただいま安定した人数確保のため、ポジション・年齢に関わらず新規メンバーを募集していますのでお気軽にお問合せ下さい!
メンバー数 1 -
チーム
チーム名:モルツ チームHP:http://www.geocities.jp/malts_bbc_fussa/index.html 活動場所:西多摩地区(青梅、福生、羽村、あきる野、昭島) 活動日:毎週日曜日 メンバー:14人 平均年齢:34歳 所属リーグ:福生市野球連盟Aクラス 関東NCリーグ1部(http://westcup.hp.infoseek.co.jp/) モルツは楽しみながらも勝利を目指してプレーしています。 かといって、そんなに堅苦しいことはなく和気藹々とプレーしています。 一応、全員が中学または高校での野球経験者です。 基本的に毎週日曜日を活動日としており、人数が揃えばNCリーグの試合、試合するほど人数がいなくてグランドが確保できている場合は練習をしています。 ここのところチームの高齢化が進み、特に若いメンバーを大募集です。 1人では参加しづらいという方、友達と一緒に5、6人でも大歓迎ですのでご連絡下さい。 月に1、2回の参加でも構いませんのでお気軽にご参加下さい。
メンバー数 3 -
チーム
11チームによる私設リーグに所属してします。 日曜日に年間15~20試合程度活動しています。 詳しくは下記 チームホームページご覧下さい! 対外試合もお受けいたします。 http://sports.geocities.jp/tsutayahalada/blackbird.html
メンバー数 1 -
チーム
八王子を中心に活動しているチームです。 メンバーは30〜60代までいます。 レベルは初級よりもちょっと上ぐらいだと思っています。 リーグ戦を行っているので、年間8試合を予定しています。 活動は日曜日の午前中のみです。 メンバーがなかなか集まらず人集めに苦労している状態です。
メンバー数 1 -
チーム-
■チーム名・・・【絆】 ■チームHP・・・http://kizuna.shiriagari.com/ ■チーム発足・・・2009年6月 ■メンバー数・・・11名+幽霊部員3名+休部者3名 マネージャー3名 ■メンバー年齢・・・17歳〜63歳 ■活動範囲・・・千葉市近郊 (遠征は神奈川県西湘地区まで) ■活動日・・・毎週日曜日 ■参加リーグ・・・【マリンリーグ】 【357リーグ】 2010年度 マリンリーグファイナルシリーズ優勝! (チーム方針) � 【楽しく】【真剣】に野球を楽しむ � 試合(練習・公式)は必ず全員参加 (ベンチで終わることなんてありえません!) � エラーや三振だって笑ってドンマイ! � みんなで上手くなっていきましょう � ドタキャンはダメですよ! ※年1〜2回プロ野球球場で試合※ 2009年 11月 7日・・・千葉マリンスタジアム(実施) 11月19日・・・横浜スタジアム(実施) 2010年 5月16日・・・千葉マリンスタジアム(実施) 5月27日・・・横浜スタジアム(雨天中止) 12月10日・・・阪神甲子園球場(実施) 2011年 6月 5日・・・QBCマリンフィールド(予定) 現在は 参加率ほぼ100%メンバーで構成しています。 社会人・大学・高校硬式経験者から未経験者まで メンバーみんなで気持ちの良い汗をかいています! 練習試合は随時大募集しています よろしくお願いします。 ※マネージャー大募集中です※ ※現在、高校硬式野球経験以上の投手メンバーを緊急大募集!!※
メンバー数 1 -
チーム
東京都の瑞穂町を中心に活動している瑞穂イップスです。 結成3年目で平均年齢21歳の若いチームです。瑞穂の1部と毎週試合のあるリーグに所属しています。メンバーがほぼ高校野球経験者で少し強いチームでやりたい人には飽きさせないと思います。 うちのチームは投手と外野手が不足しています。それ以外のポジションの方でも野球やりたい方はぜひ連絡ください。 一緒に野球やりましょう。
メンバー数 1 -
チーム
2009年8月 高校OBを中心に、知人・ネットから集まった、メンバーは現在19名。 ユニフォームも作り、2011年のリーグ戦に加盟しました。 まだまだ未熟なチームですが、目指すモノは1つ! 『全員野球を思い切り楽しむ』です。 年齢、野球経験の壁を越えて、年中無休で草野球に没頭中です。 若干ではありますが、メンバー募集中! ・野球したいけど、知り合い居ないと不安…とか。 ・人数が少なくて野球にならない…とか。 ・人数が多すぎて試合の出場機会が少ない…とか。 ・家庭や仕事と、野球のスケジュールが合わせづらい…とか。 て経験ありませんか? もし何かに当てはまるなら、当チームはいかがでしょうか?? 《活動日》 ①毎月1回(主に中旬の土曜)をリーグ戦等に充てる公式活動日 ②その他土曜を自由参加型の活動日 ※①②ともに、3ヶ月前には活動予定を決定し、ほぼグランド確保しています。 《メンバー構成》 ・19名 ・平均年齢:33歳(27~38歳) ・初心者~大学経験者まで(主に高校経験者) 《チームの特徴》 ☆ネットでの募集で、体験入団後にメンバーとして正式入団した率は100%です。 ・年齢、経験に隔たりの無いチームです。 ・家庭、仕事と野球スケジュールを事前に組み立て易いチームです。 ⇒約3ヶ月先まで公式活動日を決定するので、●月△日は野球をさせて!!と奥様、お子様、彼女様など事前交渉が出来ます。 ・野球やるからには、楽しみながら、チームみんなで上手く、強くなろう!の精神で活動しています。 もし、気になるチームの候補に挙がりましたら、お気軽にお声掛けてください。 お互い、無理せず、背伸びせず、一緒に楽しく野球が出来れば幸いです。 チーム一同、体験入団から歓迎しております
メンバー数 14 -
チーム
技術的・体力的にダメでも、野球が大好きで協調性のある人ならOKです!参加者全員が試合に出られるよう調整しています。 【活動日】主に土曜(月2〜3回程度を予定) 【活動地域】主に南大阪(松原市、堺市、大阪市南部など) 【所属連盟】さつき野リーグ(私設リーグ) 【レベル】1.5ぐらい 【会 費】一切不要(グラウンド料が必要な時のみ参加者で分担) 【年齢層】20〜70代まで幅広く在籍 【部員数】約15人 【ユニフォーム】上下:グレー地に黒の縦縞、帽子:黒でツバのみオレンジ 【その他】ポジション・年齢・性別など一切不問。マナーのよい方、試合の出欠回答が自主的にできる方、(正式入部後に)ユニフォーム購入意思のある方ならOKです。
メンバー数 1 -
チーム
■2005年07月チームを結成 ■千葉市〜市原市〜袖ヶ浦市を中心に毎週日曜日活動 ■年間40試合 □高松宮賜杯 □関東選抜大会 □東日本軟式野球大会 □千葉南部リーグ □千葉南部トーナメント ■18人 □18歳〜28歳 □市原市・千葉市・埼玉県・神奈川県在住 ■http://www.freepe.jp/i.cgi?kokunishi ■楽しみながらも必ず勝つ!!!
メンバー数 1 -
チーム
文京区リーグに参加しております。 <主な戦績> 2009春季大会 優勝 (3部)
メンバー数 1 -
チーム
経験者求む! ニュウパラダイスで一緒に野球を楽しみませんか? 随時入部募集しています。 【戦歴】 2002年 春 チーム創設 2002年 春 町大会 準優勝 2003年 PLB(私設リーグ) 優勝 2003年 秋 相楽郡民総体・秋季大会 優勝 2004年 春 町大会 優勝 2004年 春 相楽郡春季大会 3位 2004年 秋 相楽郡民総体・秋季大会 準優勝 2006年 春 相楽郡春季大会 優勝 2007年 夏 京田辺市連盟第1回大会 優勝 (B級) 2008年 春 京田辺市連盟第5回親睦大会 準優勝 2008年 夏 京田辺市連盟第1回大会 優勝 (B級) 2008年 秋 相楽総体・秋季大会 優勝 2009年 春 相楽春季大会 優勝 2009年 精華リーグ・理事長杯 2位 2010年 夏 京田辺市連盟第1回大会 準優勝 (A級) 2010年 精華リーグ・理事長杯 2位 2011年 精華リーグ・理事長杯 優勝 (A級) 【所属連盟】 PLBパワフルリーグ(03〜05) 八幡市軟式野球連盟(04〜06) 京田辺市軟式野球連盟(07〜) 精華リーグ(07〜) http://www.ikz.jp/hp/newparadise/index.html
メンバー数 5 -
チーム-
今年にできたばかりの、できたてほやほやチームです。 11人構成で、全員20歳のヤングチーム。 主に日曜を拠点とし活動しています。 九月からリーグの試合も始まるんで、 こんな球一家をよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 私ども東京ラジエターズは元々、アメリカでスタートしたチームです。現地の駐在員を始めとするメンバーでスタートし、その後、日本に戻ってきたメンバーが“東京”ラジエターズを発足しました。 現メンバーには外国人も多数、在籍しています。それ以外でも甲子園出場経験者などが在籍する20代半ば〜30代後半までの“楽しく野球をやろう”がモットーのチームです。 活動地域は主に東京です。以前にはストロングリーグに所属していましたがメンバーの入れ替わりに伴い本年度は間に合わず府中リーグに所属しています。 うるさい事は一切、言いません。楽しく野球を出来るチームと是非、対戦したいと思っています。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
福岡WBC(Weekday Baseball Club) 【申請機能を使われる際の注意点】---重要! 通知が上手くいってない(or元々ない)ため スルーされる可能性大です!直接メッセージを下さい! 返信ない場合は見落としてる可能性が高いです。 福岡市東区・博多区近郊で平日ナイターで活動中の野球クラブです。リーグやチームの垣根を越えた野球人どうしの交流を目指しております。2011年は、平日リーグ活動や対外試合、練習を中心に活動いたします。 *チーム近況* 2011年に平日アクアリーグを立ち上げました。幸い周りに恵まれ2016年には9チームでリーグ戦を行なっています。練習試合は年に数えるほどです。11年と13年に完全制覇!14年はリーグ優勝は逃すものの下剋上でトーナメント優勝しました。以後頂点から遠ざかっています。とはいえ優勝争いはしているので、たぶん通算勝率も5割はこえてると思います。 アクアリーグ http://1go1yeah.net/aqua/ *募集近況* 選手は多数在籍しております。人数は間に合っている状況ですが、繁忙期や故障などでスポット的に空きができる場合があります。層の薄いポジションであれば優先します。また、アクアリーグ全体募集という形で平日他球団に紹介もしています。ラボーラの募集を見て下さいね。 ◇週末の試合に向けて調整したい方 ◇まだまだ野球スキルをアップさせたい方 ◇週末仕事で平日しか野球やるチャンスのない方 ◇ナイター気分を味わってみたい方 ◇野球を通じていろんな人と交流を深めたい方 野球好きでマナーを守れる方なら誰でも連絡下さい♪ スローガンは… 「No Baseball, No Life!」です。 対戦&ご参加お待ちしております。
メンバー数 17 -
チーム
創立 2009年7月 支配下登録選手 20名 暁…太陽が昇る前のほの暗いころ これから太陽のように昇っていこうぜ!がチームコンセプト。 違う年代、職業、まず出会うはずのなかったメンバーが何かに引きつけられて1つのチームで化学反応をおこし1+1=無限大!! 経験者5割の主に世田谷区、港区で活動しております。平均年齢29歳、まったくの異業種のメンバーが火曜日限定で本気になります。チーム一丸となり、目指すはプレーオフ進出!! 2010年 大蔵リーグ参戦!! http://www.terra.dti.ne.jp/~j-usui/heijitu/ookura/ookura.html
メンバー数 13 -
チーム
【チームHP】 http://www.kusaon.jp/team/redbeez2009 まず最初に、当チームの募集をご覧頂いてありがとうございます! 2017年シーズン開幕に向けてチームの補強ポイントである、新メンバ-(投手・捕手の経験者)・新マネージャーを募集しています! 社会人としての常識があり、野球が大好きでチームの和を乱さないような方でしたら大歓迎です。 最初に体験参加をして頂いてチームの雰囲気やレベル、人間関係等を感じて頂けたらと思います。 チームとしては、野球に取り組む姿勢などを見させて頂きます。 選手の募集に付きましては、投手(経験者で、ある程度試合を作れる人)、捕手(経験者)を募集します。 転勤で岡山に来た、他球団を探しているなどの方はぜひ! 野球を通じて仲良く楽しくプレイ出来たらいいなと思います。 ガチガチな野球をするより、楽しくやりたいなと考えている方はぜひ体験参加してみて下さい。 マネージャー募集は、とにかくヤル気がある方でしたら未経験者・でも大丈夫です。 本格的な野球スコアではなく、簡単な記入方式にしていますので未経験者でもすぐに覚えれます。 マネージャーさんが居てこそチームは成り立つと言ってもいい位大切なポジションです。 練習補助・スコア記入・道具整備を主にやって頂きます。身体を動かしたいたいという方は一緒に交じって練習を楽しむのも可能です! チーム方針としては「勝っても負けても全員が楽しかったと思える野球を」です。 勝つ事だけに拘ったチームではなく、草野球らしく参加者全員が楽しんで帰ってもらえる采配を心掛けています。 岡山草野球連合の岡山マスカットリーグに加盟しています。 この連合には現在7つのリーグが存在します。各リーグが3月~9月までにリーグ戦を行い、上位2チームが頂上決戦という舞台に進出でき、秋にトーナメント戦を行います。 日程が合えば、リーグ戦以外にも大会等にも参加しています。 活動は毎週日曜日で、練習試合を挟みながら公式戦に向けて調整をしていきます。 練習試合でも主審を派遣して、緊張感ある試合が出来るようにしています。 ユニフォーム等を最初に揃えて頂くようになるので最初だけはどうしてもお金が掛かります。 チーム会費は年間で6000円位になります。 HPから体験参加を経て入団した選手が多数で、転勤等で来たという県外メンバーもたくさんいます。 最初は誰でも不安だと思いますが、全員が暖かく迎えてくれますので安心して応募して下さい。 簡単なチーム紹介になりましたが、HPを見て頂いたらなんとなくの雰囲気がつかめるのではないのかなと思います。お時間がある時に是非覗いてみて下さい!! Redbeezに興味を持たれた方は、お名前・年齢・野球経歴・可能ポジション・お住まい(倉敷市等)を添えてお気軽に御連絡を下さい! 宜しくお願い致します。
メンバー数 4 -
チーム
ご覧頂き、ありがとうございます。 杉並区を拠点に活動しております神田川メイツです。 現在、下記の条件にてメンバーを募集しております。 是非、私達と一緒に熱い野球をしませんか? *高校野球以上の経験者で投手兼野手 当チームは結成5年目の平均年齢28歳。上は30歳〜下は20歳までのさまざまな経歴での経験者中心のチームです。 都内全域で時間帯関係なく毎週日曜日に活動しております。(杉並区、練馬区、世田谷区、三鷹市等での活動が多いです。) 参加リーグ(公式戦)は昨年からGBN4部に参戦しブロック優勝、現在は2部で切磋琢磨しており、まだまだこれからのチームです。 年間試合数は50試合程度、楽しくマナー良くはもちろん、勝つ野球にこだわり日々全員で頑張っております。 よって、練習試合では全員出場させますが、公式戦では実力重視でスタメン9人を抜擢します。 試合数が多いため、投手はローテーションを組んでおりますが、投手が不足しております。緊急で普段は投げない野手が投げる時もありますが、当チームの理想は投手専門のメンバーが試合を作ってくれる事と思っております。 今の状況に満足せず、少しでも上のレベルにいきたいと全員が思っており、今後、たくさんの強豪チームに挑みたいです。 そこで・・・ 試合前日は打つ事よりも投げる事で頭がいっぱい、そんなタフで投手に自信のある方はとくに大歓迎です!もちろん、野手としてもアピールして頂ければと思います。 メンバーは非常に仲が良く試合後は、よく食事や飲み会等に出向きます。 もっぱら野球談議ですが・・・。 こんなチームですが、もし宜しければ、まずはお気軽にご連絡下さい。 体験参加して頂いての判断で結構です。 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
2000年くらいに東京在中のホークスを愛する福岡県民を中心としてなんとなく草野球チームを結成! 1年後くらいにチーム名を『しゃぁしぃず』と決めユニホームを作り本格的に始動する。チーム名は福岡弁でウルサイという意味の『しゃぁしぃ』からきている。 現在30名以上のメンバーが登録している。 基本的に練習はなく試合ばかりだ。 たまに試合後に練習をやりだす。 サインもなく完全自由主義チームである。 相手へのヤジはまったくなく身内のヤジがかなり多い。 プライベートの失態も打席中につっこまれる。 未経験者も多く、試合は勝ち負けではなく楽しいかどうかを重要視している。 なぜか甲子園球児もいたりする。 ホームグランドは羽根木公園野球場!毎週火曜日に試合! 年々試合数・参加数も増え、現在年間40試合を予定。 2007年に大蔵リーグ参戦。初年度3位。 08年2部制となったリーグで優勝しプレーオフトーナメントに1位で進出。 決勝で王者ナインエールズを下し見事優勝☆ 09年から主催で東京メジャーリーグを立ち上げ2つのリーグに参戦。 全員参加可能なTMリーグ戦と練習試合と紅白戦をメインで戦い大蔵リーグを12名の選抜チームで戦う。 両リーグでの完全優勝を目指している!
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県所沢市協会二部リーグ所属 21才〜76才のメンバーからなるチーム http://www.ikz.jp/hp/no1brothers/
メンバー数 1 -
チーム
こんにちわ。プーキーズです(^^) チーム結成から早三年。 創始メンバーとはだいぶ入れ替わりしましたが、現在も小金井私設リーグで活動中! 野球好きな人なら誰でも歓迎いたします。 お気軽にご連絡ください!
メンバー数 1 -
クラブ
【概要】 アロハは2002年に東京で結成された草野球チーム(アマチュア軟式野球チーム)です。毎週土曜日・年間約40試合活動し、GBN全国草野球大会、SCLなどの大会で優勝を目指しています。 【主な大会成績】 [2022] SCL 決勝トーナメント準優勝 [2021] SCL 決勝トーナメントベスト4 [2018] SCL リバイバルトーナメント準優勝 [2017] GBN全国草野球大会関東大会関東2部総合準優勝(2017年度)@東京ドーム [2016] GBN全国草野球大会秋季決勝トーナメント(関東2部)優勝 [2016] SCLトーナメント準優勝 [2016] SCL 決勝トーナメント3位 [2014] SCL 決勝トーナメントベスト8 [2013] GBN全国草野球大会春季決勝トーナメント関東2部 ベスト4 [2013] SCL 決勝トーナメント優勝 [2012] SCL 決勝トーナメント準優勝 [2012] 草魂カップ 春ベスト4 [2011] SCLトーナメント ベスト8 [2011] 草魂カップ 春ベスト8 [2011] IL春季1部リーグ 準優勝
、、
メンバー数 2 -
チーム
できたばかりのチームで、まだユニフォームもありません。 丸亀市の土器川グラウンドを中心に月1〜4、日曜日に活動しています。 部員数9名、平均年齢は26歳で、半数以上は未経験者のチームで楽しく 野球をしております。 ただいま部員募集中です。 監督も初心者ですのでお気軽に応募お願いします。 人数がしっかりそろえばリーグ登録等していきたいと思っています。
メンバー数 1 -
チーム-
最近新規発足したばかりのチームです。 まだ練習も数回しか出来ていないのでチームワークもまだまだと言った所ですがみんなで楽しくやっています。 チームメンバーはみんなジャイアンツファンでユニフォームもジャイアンツ仕様にしています。 まだまだ練習が必要ですが少しずつ試合をやって行きたいと思っています。 埼玉エリアではまだまだ少ないですが平日活動をしているチームです。 いずれは埼玉エリアで平日リーグをやれればな〜と思っています。 活動メインは火曜日でやっておりますので火曜日に試合を出来る方などおりましたら是非一度お声をかけてください。 よろしくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
野球大好き!酒大好き!なんといっても人がすき 上手い下手ではなく、人と人の繋がりに喜びを感じつつ・・・ 笑ってプレイが大前提のチームです! メインは三十代の運動不足達です。 今季より札幌bcリーグ参戦決定!! 着実と進化してゆきます。 入団希望者待ってます。
メンバー数 2 -
チーム
発足して4年の野球を楽しむチームです。 主に西東京市を拠点に活動、二つのリーグに参戦してるため 年間25〜30試合程。 野球経験者も少なく年齢層も高めなので、勝敗より楽しんだ者勝ちの 精神でやってます。
メンバー数 1 -
チーム
2009年から始動したチームです。 今のところ全12人くらい(23〜34歳。平均年齢28歳)で経験者は小or中学経験程度が半数。 淀川河川敷で楽しく(時には真剣に)練習してます。 レベル:1〜1.5くらい これから試合数も増やして経験をつんでいきたいと思っているんで、こんなチームでよければ皆さん試合の御相手よろしくおねがいします。 ユニフォームあり。 只今、8チームリーグ戦参戦中!! ☆対戦相手随時募集☆ 2009年試合結果・対戦条件などはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓ ホームページ→ http://www.ikz.jp/hp/p-o-w-e-r-s/
メンバー数 1 -
チーム
360°モンキーズ ■■■■■■■■■■■■■■■ 360°モンキーズはスポンサー様を募集しています。 ユニホームにスポンサー様ロゴなどを入れて試合します。 mixiコミュニティ上 ホームページなどにも 広告入れること可能。 詳しくはご連絡ください。 年間35試合以上 岐阜市軟式野球連盟に加盟しています。 2010年度 高松宮二部 Aゾーン優勝 2011年度よりB級に昇格。また本年度より 新日本スポーツ協会に加盟。Cリーグにてリーグ戦開催。 スポンサー様一覧 【法人】中部電力株式会社様 株式会社トーエネック様 北星工業株式会社様 【官庁】岐阜県警察本部様 【個人】山際勇作様(ボール2ダース寄付)2009年、2010年各1ダース 佐野達也様(ボール8球) 星川知宏様(ボール1ダース寄付)2010年 宇佐美竜也様(ボール1ダース寄付)2009年 ■■■■■■■■■■■ (公式戦試合情報) http://www.gsbb-1.net/ (PCオンリー) 現在… 【新規メンバー】【マネージャー】 及び 【対戦相手】 随時 募集中☆ ★祝!!ホームページ開設★ google検索で 『草野球チーム岐阜360°モンキーズ公式HP』 と入力していただくと HPへ飛びますよ★ http://360monkeys.com (現在メンテナンス中) パソコンのみで見れます。携帯はスペックがでかいのは 何とかなるかも☆ そして、携帯編↓↓↓ http://03.mbsp.jp/saburoku/ ついでに サブロク管理人ブログを開設しました 個人的なブログです↓↓ http://blog.m.livedoor.jp/s360monkeys/あそびにきてね mixiにもコミュニティーあります↓↓ http://mixi.jp/view_community.pl?id=4302292 ----------- ★チーム紹介★ ■チーム名:360°モンキーズ(サブロクモンキーズ) ■構成年代:1987年4月以降に生まれたメンバーにて結成中にはもうちょい上の人もいます。 ■活動日:土・日・祝 ■内容:基本 試合★ ■活動場所:岐阜市 ■活動範囲:基本岐阜市だが、遠征時…岐阜県・愛知県・三重県・滋賀県(他県でも条件による) ■防具:完備 ■審判:無し可 ■ボール:マルエスでなくても可能! ■試合:年間35試合以上 (公式戦を含む) チームのモットーとしては『わいわいガヤガヤ楽しい野球』を目指してます 勝利よりも楽しけりゃいいみたいな感じです。 野球以外にも川でBBQや飲み会、オフ会はもちろん★冬にはメインイベントの雪山へ板を持って滑りにいったりと年間通して楽しくやっていきます☆ ただ…結成して3年目という間もないです。 レベルは高い方だと様々なチームの方から言われております。 レベルは5段階で3~4です↓(5が強い) 以外に強いかも…ワラワラ -------内部情報------- ●大学まで野球やってた…1人 ●昨年まで高校球児…4人 ●高校まで野球やってた…16人(レギュラー多数・上位打者入) ●愛知県内超有名高校出身…1人 ●中学まで野球やってた…1人 ●ピッチャー志望 6人(それぞれがバリエーションをもつ) ●キャッチャー志望 2人(2人とも強肩) ●内野守専門 4名(内野一筋で現役時代は野球をしました) ●外野手専門 4名(強肩揃いの外野手・現役時代は新聞で紹介されるほどの外野手) ※参加人数によっては内容が異なります。 こんなかんじです☆ ----------- メンバー募集条件があります↓↓ ■年齢:1987年4月以降に生まれた方のみ(満24歳まで) ※たまに例外あり ■高校野球以上の野球経験者!! ※現在 ピッチャー。キャッチャ- 募集!! ■年会費・ユニホーム代が支払える方 年会費=社会人10000円 学生5000円 ユニホーム(上・帽子) 10000円 以上です★ 会費については追加があります。 マネージャーの仕事内容↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ スコア☆ ベンチ内で応援かな…ワラワラ まぢなマネージャー募集 もし 気になったり詳しいこと聞きたい方は連絡くださいな★ 管理人まで連絡ください★ -----------
メンバー数 1 -
チーム
サタデーカップ・サタデーチャンピオンリーグ・梅田リーグに参戦中 年間30試合位、主に土曜活動、日曜は年間8試合位 活動エリア・足立区(たまに遠征) チームは25〜41歳と幅広い年齢で構成されています あまり年齢差関係なく、和気藹々と野球を楽しんでいます 現在、選手募集中! チームのHP http://f11.aaa.livedoor.jp/~bykings/
メンバー数 1 -
チーム
チーム「毘沙門天」と申します。 新規メンバー(選手)募集しています。野球好きな人ぜひよろしくお願いします。 <活動場所> 二子玉川、用賀など東急沿線のグラウンドが多いですが、 それ以外の場所ですることもあります。 <活動日> 3月〜12月の日曜・祝日で月1~2回、年間10〜15試合程度 (集まっての練習はしていません。) とりあえず今年の初戦は3/16予定です。 <参加している大会等> 西小山リーグ(5チームの自主リーグ)に所属。総当たりで優勝を争ってます。 また、目黒区のトーナメント大会(Cクラスと成年)にも参加しています。 <現在のメンバー> 年齢35歳~72歳まで 40歳台が多いです。 活動場所の近所に住んでる人ばかりでもなく、職業も様々。 野球経験者もいるし、このチームでほとんど初めて野球をする人もいる。 いろいろな人がいるチームですが、共通してるのは野球を楽しんでること。 メンバーみな仲良くやってます。 <チーム力> 西小山リーグでは最下位になる年が多く、目黒大会は1回戦負け~3回戦進出まで。 という感じで、正直強いチームではありません。 <募集条件> 野球が好きで、仲間のエラーなどを責めない方 年齢、性別、経験、ポジション不問です。 (内野、捕手が手薄です。) <部費> 正式加入後は年間10,000円。お試し期間中は無料 興味ある方は、気軽にご連絡下さい。 新たに仲間になっていただける方をお待ちしております。 <連絡先> 山内 yamauchi@msc.biglobe.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム
「酔いどれノッカーズ」は酒飲み仲間を中心に2001年11月に結成されました。 もちろん全員がお酒を飲める訳ではありませんが全員が野球には酔っていて、 草野球に対する熱い気持ちは負けません。 各選手それぞれ楽しみながら大会では常に上位進出を目指して日々精進しています。 出場大会:横浜市瀬谷区Aリーグ等 主な活動場所:横浜市内グラウンド・平塚球場等 募集:対戦相手・入団希望(選手・マネージャー)の方募集中 ホームページ: http://yoidore.versus.jp/ (PC) http://yoidore.versus.jp/i (携帯)
メンバー数 1 -
チーム
主に日曜、祝日に活動しています。江東区軟式野球連盟に登録していて、春と秋に大会をしています。それ以外に早朝野球と言って、朝6時からですがリーグ戦もしています。夢の島がメインでやっています。野球経験者を今回募集しようと思い、登録しました。レベル的には中級ぐらいだと思います。野球経験者は高校まで、3から4名居ます。
メンバー数 1 -
チーム-
千葉を拠点に活動しています! メンバーの参加が大変低いので募集したいと思います! チームの和を大事にしてくれて、チームの勝利に貢献出来る方が希望です。野球が好きな方! チーム名:レッドベンチャー 活動地域:千葉県船橋市、習志野市が中心です。 活動頻度:毎週土曜日 募集ポジション:投手。捕手。一塁手。出来たら経験者希望です。但し、初心者もいるのでポジションは限定しません、うまくなりたいと言う方も、連絡くださいね! チームレベル:1.5~2.0 チーム目的:練習でやった事を試合で発揮出来るように、真剣に活動に取り組みます。野球を通じてメンバーの交流を深めています! メンバー構成:20~31歳高校野球経験者2名、高校ソフト経験者1名、中学野球経験者5名、草野球から経験3名。 会費、ユニフォーム代金等:500円/月、ユニフォーム代19500円前後。 メッセージ:関東草野球土曜2部リーグに所属していましたが、実力、経験不足によりグループリーグ敗退してしまいました。 メンバーの転勤などにより、チームの再構築をするためメンバーを募集します。 ある程度の経験者が希望ですが、練習に参加したい、裏方でも頑張りたいと言う方は大賛成です! まずは楽しく、積極的に活動したいという方、ぜひ力を合わせて野球をしましょう! 今後もリーグ戦等に参加をしていきます!うちのチーム、真剣かつ楽しいですよ!!!
メンバー数 1 -
チーム
◆活動日 ☆土曜日、月2〜4回活動(1回4時間) ◆主な活動場所 ☆江戸川区球場 ☆夢の島野球場 ☆亀戸野球場 ☆奥戸野球場 ☆四つ木野球場 ◆在籍メンバー(2013年 1月現在) ☆30歳〜46歳、選手14名+女子マネージャー1名 2007年4月、インターネット募集により集まったメンバーで結成されたチームです。 強豪チームが集まるリーグ戦にも参加しており、楽しく真剣にをモットーに活動しています。 ホームページ http://www.baseball-life.com
メンバー数 1 -
チーム
私どものチームは開幕4月~10月までの間、月に3回ぐらい日曜日の早朝 (AM6:00〜AM8:20の間)に京都市左京区の府立大学グランド(リーグ戦) にて試合をしております。(1日2試合) 是非ともご参加戴きたくお願い致します。 ここ暫くは5年続けて2位ともう少しのところで優勝を逃しております。 昨年もネット募集にて3~4名ご参加頂きました! 年会費 社会人¥6,000- 学生¥3,000- 入部頂いた方には、もれなくチームのTシャツと帽子を差し上げます! ご興味がある方は下記メールアドレスまでご連絡下さい。 メールアドレス info@nozawahome.com ノザワホーム 野澤
メンバー数 1 -
チーム
タクシードライバーを中心に2007年に結成されたチームです 野球大好きな中年おじさんから学生までの幅広い年代で構成されております。 私設リーグに所属しております。 この2年間は優勝から見放されておりますが、今年こそ優勝をと活動しております。 練習試合は月曜日の早朝に行っております 活動エリアは、東区、厚別区等札幌市内です。 是非対戦を希望の方は連絡をお待ちしております。 宜しくお願いします。 結構いい試合をしますよ。
メンバー数 1 -
チーム
私達ののチームは、2009年に産声を上げたばかりのチームで まだまだこれからのチームで、レベルは1〜1.5です。 チーム平均年齢はは、26歳〜35歳までの29歳位です。 様々な人を経由で集まったメンバーで、 まずは野球を楽しみつつ、試合は真剣に勝ちを意識してやっています。 (将来的には、リーグ戦にも登録してやっていきたいと思っています。) また、他にも様々なレクレーションをこれからは出来ればと思っています。 活動は、最低月に1・2回の日曜日をメインに、 新宿区を中心に23区内で行っています。 年齢・性別・野球経験は一切問いません。 かくいう私も、社会人になって始めた口ですので、 一緒に一からチームを強くしていきましょう!! こんなチームですが、お力を貸して頂けるという方がいらっしゃいましたらどしどしご応募お待ちしています。 (特に、捕手を出来る方を探しています。 いままで捕手をやっていた人が6月に沖縄に帰ってしまうので) 下記まで、直接ご連絡頂いても結構です。 tomohiro.t@worldstream.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
勝ちにこだわることは根本にありますが、幅広い年齢層でありながらチームワークも非常に良く楽しい雰囲気の中で野球を楽しめるチームと思っています。 【結成】1980年 【活動日】基本的に毎週日曜日(大会等出場の際は祝祭日の可能性有) 練習・柏市野球連盟の春秋大会・7チーム編成によるリーグ戦 その他練習試合。 活動時間は大会以外、午前中が中心となります。 【部員数】16人 【構成】社会人が中心 チーム内のほとんどが高校野球経験者、数名は大学まで経験 【年齢】21〜48歳までが所属(平均27〜28) 【所属連盟】柏市野球連盟 (現在市内最上位のAクラスに所属) 【活動地域】柏市中心 【部費】年間 12,000円(分割可) 【ユニフォーム】帽子、ユニフォーム上下についてはチームから支給。 本入部確定後、格安にてご購入いただきます。 アンダーシャツ、スラパン、ソックス、スパイクは 個人負担となります。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、双子たまたま(仮) 管理人のヒロマティーです!! この不景気な時代、草野球を通して日本を活性化させようと、 僕を含めた数人の男達が立ち上がりました 僕らのチームは数人の仲間内で結成したばかりのチームで メンバーもまだ4人程度です(平均24〜26歳、うち経験者3人) 現在メンバーを募集しており、人数がある程度まとまり次第 正式なチームとしてすぐに始動するつもりです 興味のある方は、ぜひご連絡下さい! 目指すは東京No1!あわよくばメジャーリーグ参入でい!!
メンバー数 4 -
チーム
名古屋市周辺で活動している Red Caps です。 2000年に出身大学の野球部OBを集め創立し、 2009年で10年目を迎えるチームです。 見た目の人数は沢山いますが(30人ぐらい)、 仕事の多忙や他地方への移住、結婚・育児などによる束縛等で 古くからいるメンバーの多くが低参加率化して実質的な人数が減り、 最近では大半の試合において参加人数集めに苦労していて、 しかも無理して参加してもらっている者も数名いたりする… というのが実情であります。 ということで、現在メンバー大募集中 ! チームの詳細情報は以下のとおりです。 (1)チーム名:Red Caps (2)主な活動地域:名古屋市および周辺地域 (3)活動頻度:日曜日の8割程度 (シーズンオフは、12月後半〜1月) ※最低7割以上参加できる人を募集しております (4)加盟リーグ: 現在、以下に記す2つのリーグに加盟しております。 ・愛球80リーグ軟式野球連盟 ・新日本スポーツ連盟名古屋市野球協会(NJSF名古屋) (慢性的な人数不足の為、現在NJSF名古屋の方は一時脱退中) (5)チームレベル: ・高校もしくは大学の硬式野球経験者:6割強 ・同上軟式野球経験者:2割程度 ・上記以外の者(中学まで、入団以前は未経験など):2割弱 一応、新日本スポーツ連盟の全国大会に出場したことはありますが、 甲子園大会出場経験者や東京六大学野球出身者等の ハイレベルなメンバーは皆無で、一部を除いてほぼ全員そこそこのレベル。 普段のリーグ戦においては「中の上」程度のチームで リーグのレベルに問わず万年2位なチーム。 プロ一歩手前の人がいるチームや全員元甲子園経験者のチームに 勝つことができる一方、 リーグ下位に甘んじているチームにあっさりと負けてしまうこともある、 そんな強いのか弱いのか、自分たちでも良くわからないチームです。 ※チーム通算成績 ・愛球80リーグ リーグ戦:優勝4回,2位10回,3位0回,4位4回,5位2回,6位以下0回 トーナメント:Best4-1回 ・NJSF名古屋 リーグ戦(A級):優勝1回,2位2回,3位3回,4位1回,5位以下0回 リーグ戦(B級):2位1回 名古屋地区トーナメント:優勝5回,準優勝1回 愛知県大会:優勝1回,準優勝2回,Best4-2回,初戦敗退1回 東海大会:優勝1回,初戦敗退1回 全国大会:初戦敗退1回 愛知県理事長杯:ベスト4-1回 名古屋地区オープン大会:優勝1回 ・年度別成績 2000年:8試合6勝2敗.750 2001年:28試合20勝6敗2分.769 2002年:40試合30勝10敗.750 2003年:46試合30勝12敗4分.714 2004年:52試合37勝11敗4分.771 2005年:52試合36勝11敗5分.766 2006年:48試合37勝10敗1分.787 2007年:50試合34勝9敗7分.791 2008年:43試合34勝9敗.791 2009年:10試合8勝1敗1分.833 通算:377試合272勝81敗24分.771 (2009.4.29現在) (6)チームのモットー等: 普段のリーグ戦では勝負にはある程度こだわりますが、 基本的には「楽しく、参加者は全員出場!」としています。 但し、リーグ戦でも優勝の掛かる試合では、やや実力重視とし、 真剣に勝ちに行きます。 また、年に1〜2回ぐらい、緊張感がある試合を求め、 上記リーグ戦とは別にハイレベルな大会に出場し、 チームのモチベーションのアップを図ります。 あと、月に1回ぐらいの割合で、練習もしくは練習試合の機会を設け、 チーム力のレベルアップを図っております。 (7)年会費等負担金の有無と金額:2000円/月+α 但し、球場確保の為の抽選申込に協力してもらっているメンバーは 1000円/月 としています。 (正会員のほぼ全員が抽選申込協力を行っておりますので、 実質的に+α分を含めて 15000円/年 ぐらいです。) (8)メッセージ: とにかく、やる気があって、一定以上(7割以上)参加できる人なら、 誰でも入団可です。 実力は問いません。 練習や自主練、試合中などで、これからでも上手くなろうとする意思が あれば、現時点で技術的に自信が無い人でもWelcomeです! 以上、もし名古屋周辺にお住まいの人で 野球チームをお探しの方がいましたら、 是非ともご一報頂けますと、誠に幸いであります。 URL: http://redcaps.web.fc2.com/index.htm
メンバー数 1 -
チーム
1999年夏兵庫県西宮市で野球好きが集まって出来た草野球チームHURRY−UPです。 西宮を中心に阪神間で18名のメンバーで活動しています。 2005年から6チームの私設リーグに参戦。 只今リーグ戦熱闘中!! レベルは1〜2の弱小チームに胸を貸して頂けるチームの代表者様ご連絡お待ちいたします。
メンバー数 1 -
チーム
某健保大会優勝の実績があるが、チームの高年齢化により近い将来シニアリーグ入りが確実視されているチーム。真剣に楽しくがモットー。
メンバー数 1 -
チーム
2008年よりチームを立ち上げ2009年1月から軟式野球チーム・アンナ−ズとして活動を始めました。現時点でのメンバーは20人で19歳〜47歳まで実に幅広い年齢層の大変楽しいチームになりました!現在リーグに加入していない為月1回の練習or練習試合を行っておりますが、できればまだリーグに加入されていないチームの方々と新リーグを立ち上げられたらと思っておりますので、賛同をいただける方々がおいでになりましたら是非ご一報いただきたく思います。もちろん対戦相手もどしどし募集しておりますので宜しくお願いします!!
メンバー数 1 -
チーム
【設 立】 2004年 【メンバー】 平均年齢 27歳> 【活 動 日】 毎週日曜日が基本 【活動場所】 都内全般および近辺 【大 会 等】 北区軟式野球連盟2部 関東草野球リーグ2部 【コンセプト】 楽しみながら勝つ野球をめざしています
メンバー数 10 -
チーム
はじめまして、桜井と申します。 当チームは、土曜日の午前中に活動するSaturday・Tリーグに加盟しております。トップリーグ、セカンドリーグの計14チームが加盟しています。 現在チームメイトを募集しております! 転勤者などで、人数が不足しており、加入して頂けると大変助かります。 チームの平均年齢はだいたい35ぐらいです。 リーグのホームページは以下アドレスを参照願います。 http://www17.plala.or.jp/tleague/ 宜しくお願い致します
メンバー数 1 -
チーム
シェイカーズは 活動場所:埼玉県戸田市、さいたま市、川口市など。 活動日:3月から12月の土曜日のみ、日曜日には一切活動していません。 活動内容:ガンバロウ野球大会、パワーリーグ、SBL、練習試合で年間50試合前後です。 ほとんど土曜日の午後からダブルで活動しています。 2008年 55試合 もちろん練習もします。 メンバー構成:19歳の大学生から58歳までみんなネットの募集で 集まったメンバーばかりです。40歳以上もたくさん 在籍しています。 チームレベル:2.5くらいです。楽しくやるのが1番ですが、 やはり勝たないと楽しくないので、公式戦は 勝ちにこだわってやっています。
メンバー数 2 -
チーム
会社のメンバーでつくっている野球チームです。 2006年から活動開始。 平均年齢は・・・・30代前半くらいでしょうか。 関東草野球リーグ 5部に参加しています。
メンバー数 1 -
チーム
船橋市を中心に活動しています。参加メンバーは野球が好きな20代から40代まで幅広く、野球経験問わずに活動しています。船橋では3部リーグですが、レベルを問わず対戦相手も随時募集中です。明るく楽しく強くがモットーです。 チームHP → http://outdoor.geocities.jp/f_dynamites/
メンバー数 10 -
チーム
はじめましてFantasista武士(もののふ)と申します。 千葉市、習志野市、船橋市で活動しております。 大人が真剣に本気で楽しんで野球しているチームです。 どうせ遊ぶのなら『 遊びを真剣に本気でやってこそ本当の遊び 』がチームのモットーです。 また人が集まってこその野球ですので相手チーム様、メンバーの事を思いやり、野次なく、マナー良く、楽しんで、を心がけて活動しております。 グラウンド確保が大変な現状ですので試合にお誘い頂けましたら、当方でもお返しに試合を必ずお誘い致します。できましたら今後ともチーム同士の友好的な交流ができたるチーム様でしたら、うれしく思います。 【チーム創設】 2003年3月 【活動曜日】 毎週日曜日、毎週2試合以上活動。 【試合数】 年間80試合〜 ※大会30試合、練習試合50試合〜 【活動拠点】 ・千葉市美浜区(幕張、真砂) ・習志野市(大久保、秋津) ・船橋市 【年齢】 19歳〜42歳 【所属大会】 ・習志野市市野球連盟2部(春と秋) ・日刊スポーツマリン杯 ・SSAWSリーグ(私設リーグ) 【実績】 2008年 SSAWSリーグ 優勝 2007年 習志野市秋季市民大会2部 ベスト4 2007年 SSAWSリーグ 第3位 2006年 SSAWSリーグ 優勝 2005年 SIXHEADリーグ 優勝 試合&メンバー&マネージャー募集は随時行っております。 お気軽にご連絡下さい。 草野球チーム Fantasisita武士(もののふ) チームHP http://www.ikz.jp/hp/fmononofu/index.html
メンバー数 1 -
チーム
大分で活動する社会人野球チーム「フェニックス」です。 現在鶴崎B級リーグに所属しています。 詳細はサイトがありますのでご覧ください。 http://phoenixoita.web.fc2.com/index.htm
メンバー数 1 -
チーム
単なる野球好き・運動好きが集まったチームです。 2011年に結成20年目のシーズンを迎えます。 経験者は半分くらい、平均年齢は約35歳、「楽しく明るくマナー良く」 をモットーに年間15試合くらい(土曜日開催)を活動しています。 大会等はでていませんしリーグ等にも所属していませんが、 それなりに真剣且つ楽しく活動をしています。 20年間活動して、相手チームにご迷惑をおかけしたことはありません。 東京を中心に、千葉・神奈川・埼玉までのエリアなら試合可能です。 また毎回 試合には「派遣審判」を手配しています。 (たんに楽をするためです) グラウンドを確保されて相手未定のチームの方は、ぜひお声がけ ください。
メンバー数 11 -
チーム
主に相模原市で活動してまいす。発足して10年程になります。 メンバーは20代半ば〜60代の方まで様々です。 大会にも参加して(Dリーグで1回戦負けが多いですが・・・)皆で楽しくやっています。 メンバー・マネージャー・対戦相手随時募集しています。 お気軽にご連絡お願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2002年5月に結成された草野球チームです。 活動日は主に日曜日。平均年齢32歳。 2004年から軟式野球連盟淀川支部に所属。 2008年から私設リーグ【MLB大阪】に参加。 2004年 6勝6敗 2005年 6勝10敗1分 2006年 7勝6敗 2007年 6勝8敗1分 2008年 4勝8敗2分
メンバー数 1 -
チーム
2004年結成。 2005年:ストロングリーグ特別部京浜地区所属 決勝T進出 2006年:ストロングリーグ特別部京浜地区所属 決勝T進出 2007年:川崎市民大会Cクラス優勝 2008年:川崎市民大会Bクラス、ストロングリーグ特別部 2009年:関東草野球リーグ日曜2部Dブロック 参加中 川崎市民大会Bクラス 参加中
メンバー数 1 -
チーム
中野区3部リーグに所属しています。 万年Bクラスですが、投手力と守備力には若干の自信あり。 グラウンド確保が難しいので、連取試合相手に指名してください!
メンバー数 1 -
チーム-
2009年発足の20代の社会人を中心とした草野球チームです。 主に隔週の日曜日に活動しています。 実力はまだまだですが、札幌近郊での対戦相手大募集!! 草野球リーグ『FBLS』2部Bグループ所属
メンバー数 6 -
チーム
蒲郡市内で活動しているチームです。 1997年創設、今季で12年目を迎えます。 メンバー構成:年齢21歳〜39歳(平均年齢35歳) 試合:日曜日にリーグ戦を行っています(1〜2試合/月) 階級:蒲郡市野球連盟のC級に所属(ABCランク) ※随時メンバー募集中!(5名)
メンバー数 1 -
チーム
2006年3月に創立 『神戸ドリーマーズ(KOBE Dreamers)』です☆ 「年齢,性別,経験,未経験問わず、野球を楽しむ事」 に重きを置いた全員野球のアットホームなチームです! 「草野球チームに入りたいけど、チームに入るコネがない」 という方に最適なチームです(現メンバーも一人で入部されてきた方が大半です)。 女性選手も活躍中、大歓迎☆ ★対戦相手募集中です!お問い合わせは、管理人へメッセをしてください。 活動場所は阪神間。 東灘区、中央区、兵庫区が多いです。 (東灘区,瀬戸公園野球場、深江野球場、中央区,大倉山公園野球場、兵庫区,遠矢浜公園野球場、芦屋市中央グラウンド) 土曜日が活動日です。 コストは極力掛からないようにしております。 部費として2~3年に1度、一人¥1,000をお支払い。 現地までの交通費と、球場利用代一人¥200~¥300は掛かります。 ジャージで気楽に参加可。 希望者のみチームユニフォーム、チームTシャツを購入していただいております。 【参加メンバー平均数現況】 15名程 年齢20~40歳程 中学以上の野球経験者が5名程の初心者中心チームです。 ※チームに入部する必須条件(重要事項)※ ・月1回以上参加できる(土曜日が活動日) ・「出欠確認」で、しっかり連絡できる ・チーム活動に関する連絡がきっちり取れる ・社会人として、常識・責任有る言動が取れる ・経験未経験関係なく、人への思いやりを持って野球をできる方 「初心者の野球なんかに付き合ってられない」という方は入部をお断りしております。 …………………………………………………………………………………………………. 続けて、初心者やジャージで参加できるリーグの告知です。 2021シーズンは15チームで進めています。 【 KOBE Liberty Baseball League 】 KLBリーグ 神戸の気楽に草野球を楽しむリーグ https://kobelibertybasebal.wixsite.com/klb-league 【リーグ会費】 基本的に無料(グランド利用料金折半のみ程度) 【試合数】 月に1回程度 【参加資格】 マナーが良ければどんなチームも参加可。 ※年齢は18歳以上 初心者チームさんや女性もいらっしゃるチームさん大歓迎。 経験者はもちろん、野球未経験者や初心者、女性、ブランクのある方、選手の家族も参加できる。 年に2,3回 実施されるリーグ会議に、必ずチームから1名出席できるチーム。 【リーグ規約】 チーム代表や参加者に極力手間が掛からない必要最低限の規約、運営形態。 一般的な私設草野球リーグと一線を画し、敷居が低く門戸が広い私設草野球リーグ。 【最適なチーム】 1)ユニフォーム不揃いや、ジャージなど運動できる格好で対戦可能 2)初心者が多いので、いつも対戦相手探しに困っている 3)リーグ会費が高くてリーグに加入できない 4)細々としたリーグ規約に縛られて煩わしい 5)女性や初心者、ご家族も参加できる 6)経験者だけの対戦に疲れた 7)純粋に野球だけを楽しみたい 8)働きながら、家庭持ちでも私生活に支障がでないような軽い負担で定期的に対戦できるチームと出会いたい 9)チーム設立から間もないので対戦相手探しに苦労している 【実施概要】 1)活動曜日は土曜日 2)活動場所は神戸市内の中部東部~芦屋市、西宮市 4)試合する数に微妙に足りない時は、リーグ内の他チームさんからの助っ人参加可 5)各チームからの参加表明者全員が出場するオールスター戦 6)全員打ち可。攻撃側主審。ジャージ可。ボールは新品でなくても綺麗なボールで可。メンバー表交換なし チームは違えど、同じリーグで切磋琢磨して、野球仲間に。 市井の方、幅広い世代にも気軽に野球できる環境を与える門戸の広い草野球リーグ。 2021年は15チームが揃い、リーグ活動を行なっております。 リーグへのお問い合わせは私までお願い致します。
メンバー数 25