supervisor_account コミュニティ
-
サークル
男性8名ほどのチームです。 レベルは高くありませんが、楽しむ事を第一に、月2回くらいの頻度で活動を行っていまして、終わった後は、たまに反省会と称した飲み会を実施しています♪ 現在ACVabonは品川リーグに在籍しています。ご興味お持ちのかたはぜひぜひお気軽に、ご連絡頂ければと思います。 それではどうぞ宜しくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
幼稚園のお父さん達で結成した野球チームです。 今年で結成4年目を迎えます。 私設リーグ戦績 2015 5勝1分 暫定2位 2014 6勝2敗1分 4位 2013 5勝3敗 5位
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県さいたま市レッズランドを中心に関東圏全域で活動しているSHOWA FOOTBALL CLUBです。今年で創部22年目をむかえるフットボールクラブです。特定のリーグには所属しておりませんが、天然芝または人工芝グラウンドで開催されるスポットの大会に年2回出場しております。2012年よりトップチームを引退した37歳以上のメンバーを中心にシニアチームを結成しました。隔週日曜日午前にトレーニングを実施しています。毎週ゲームのみというクラブではなく、しっかりとしたクラブの戦術コンセプトをもち、その実践に向けて効果的な練習をする競技志向のクラブチームです。クラブ部員は総勢50名強、うちシニアチームは28名です。2013年度より千葉県サッカー協会シニアリーグへの加盟しました。加盟1年目は3部4位、2年目は3部優勝、3年目は2部準優勝の後の入替戦で勝利し1部昇格。2016年よりいよいよ千葉県シニアリーグ1部で戦います。千葉県リーグ制覇、関東大会出場を目指してチーム作りを行っています。 http://www.facebook.com/SHOWA.FC
メンバー数 4 -
部活
大学サッカーリーグ東京都2部リーグ所属の武蔵野大学です。
メンバー数 1 -
チーム
常に練習試合やりたいです! さそってください! メンバーも、募集してます!主に、佐倉市から、船橋市で、活動してます!ユニフォームも、できたばかりです!チームワークもよく。監督も、在籍してます! 来年から、関東リーグはじまります! horipen-@i.softbank.jp
メンバー数 1 -
チーム
横浜を中心に活動しています。 21歳〜40歳前後までの構成チームです。 サッカーは月一回程度ソサイチ大会に参加しています。 経験者から未経験者までいるので、あまりガツガツせず楽しくやっています。 スポットで参加していただける方やチームに入っていただける方を常時募集しています。 来年には人数が安定してくればどこかのリーグに参加しようと思っています。 野球は月1回から2回私設リーグや練習試合などをやっています。 こちらも経験者〜未経験者まで様々です。 スポットで参加していただける方やチームに入っていただける方を常時募集しています。
、
メンバー数 1 -
チーム
メンバーはまだ管理者一人です。 はじめましての人同士で、チームを作っていきたいと思ってます。 理想は週1~3で活動し、大会も参加したいと思ってます。リーグにも参加できるようになれば最高です。 うまい、ヘタは関係ありません。楽しくはあたりまえですが、向上心をもってやりたいと思ってます。 活動場所はまだ決まってません。一緒に決めましょう。 一緒に活動してくれる方は連絡ください。 Y汰紹介 サッカーを小学校~高校までやってました。 今はフットサルをサークルで週一でやっています。あと地元の同級生とチ ームを作ってますが活動が月一、2ヶ月に一回…と、とりあえず物足りません。 体を動かすことが好きなのでもう少しスポーツを生活の一部にしたいと思 ってます。
メンバー数 1 -
チーム
FC.Lutadorです 今年の10月にできたばかりの 平均年齢19歳の大学生だけのチームです 主に週1で鷺沼を拠点にして 練習に取り組んでます ほとんどがサッカー経験者ですが なかには初心者の人もいます そしてチーム全員がマナーを守り フェアプレー精神でプレーをします 来年度からは社会人リーグにも 加入してチームとしての レベルアップを目指しています 試合に飢えてるので 練習試合は大歓迎です!
メンバー数 1 -
チーム
FC.Lutadorです 今年の10月にできたばかりの 平均年齢19歳のサッカーチームです 人数は14人と少ないですが みんなサッカー対する熱い想いを 持っています! ほとんどがサッカー経験者で 中にはサッカー初心者の人もいます 試合がしたくてたまらないので 試合の募集がありましたら 神奈川、東京でしたら駆けつけます もちろん全員がマナーを守り フェアプレー精神で サッカーに取り組んでます 新米チームですが 来年度からは社会人リーグにも 参加する予定なので よろしくお願いします 試合大歓迎です!
メンバー数 1 -
チーム
西宮市甲子園口を活動拠点とする社会人チームです。『サッカーを楽しむことを忘れず、真剣に勝つことを目標に活動しています』現在は西宮リーグ2部で活動中です。 ■チーム方針 みんなで勝利を目指す競技志向のチームです。スポーツには勝敗があります。勝利を目指し真剣に取り組んだ方が、より楽しいと考え、みんなで切磋琢磨しながら頑張っています! ■メンバー方針 ①基本的なマナー(時間厳守・出欠連絡など)ができていること。 ②チームワーク・チームコンセプトを優先し 、チームとして機能する為に取り組むこと。 ■活動内容 活動日:毎週日曜日 エリア:西宮、伊丹、川西、尼崎、宝塚、大阪 試合回数:3~4回/月(公式戦と練習試合) ★現在、体験参加を募集しております。お気軽にお声がけ下さい!! ぜひご一緒に、サッカーライフを楽しみましょう♪ ★西宮社会人リーグHP http://www.nfa-1.com/
メンバー数 18 -
チーム
初心者から、ちょっと上手い人まで様々ですが、楽しんで野球をしています。 メンバーを募集しています。毎回来れなくても、時間がある時、一緒に野球をしませんか? 5月〜10月は日曜日月2回程度の試合(リーグ戦5回、練習試合5回程度) オフシーズンは、日曜日月1回程度の練習。 年会費3000円。ユニフォーム代12000円。
メンバー数 1 -
チーム
静岡県中部支部社会人サッカーリーグ所属 アウローラ静岡スポーツクラブ 1999年創部 ホームタウン静岡県静岡市 アウローラ静岡FC 創部1999年 2024年2部リーグ優勝12勝1分け 2年ぶりに1部昇格 2025年1部リーグに復帰 全国天皇杯静岡県予選過去3回出場 全国クラブチーム選手権過去1回出場 優勝4回 37回大会2003年度3部 38回大会2004年度2部 42回大会2009年度3部 51回大会2017年度2部 準優勝2回 46回大会2012年度2部 54回大会2020年度1部(県リーグ入れ替え戦参入) 県リーグ入れ替え戦2勝2敗第3位 コロナ禍によりプレーオフ開催なく 惜しくも悲願の県リーグ昇格ならず アウローラ静岡FCセカンド 創部2014年 2024年2部リーグ6勝7敗 2025年2部リーグ残留 優勝2回 55回大会2021年度3部 57回大会2023年度3部 アウローラとはラテン語で曙の女神が到来した時の光のシンボルで、夜明け、これからのという意味を持ち これからリーグに望むために強いメンタル、謙虚という全員が共通意識を掲げ1999年の創部に名付けられた。
メンバー数 4 -
チーム
長野市内で活動しているサッカークラブです。設立は1997年 4月。今シーズンで活動16周年を迎えます。 少年サッカーのコーチ、父親たちが中心になって結成され、職場・地域の友人、学生、少年チームのOBなどが集まった社会人(1種登録)のクラブです。 50代のベテラン部員から高校生の若者まで幅広い年代の選手が同じピッチでプレーしています。 とはいっても楽しむだけのクラブではありません。 長野県フットボールリーグに参戦し、勝利を目指してプレーしています。
メンバー数 3 -
チーム
鮨辰倶楽部は、さいたま市浦和野球連盟Aクラスに所属し、同連盟で25年以上活動実績のある軟式野球チームです。 日曜、祝祭日に概ね出席可能な35歳未満の方で、次のいずれかに該当する方を募集しています。 ・野球経験者でやる気のある熱い方 ・マネージャー又はスコアラー(年齢・性別不問) を募集しています。 「休日=野球」というような、いわゆる「野球バカ」の方は歓迎です。 投手・捕手経験者の方、大歓迎です。 部活を引退してチーム未所属の方、強豪チームで出番が少なく活躍の場を求めている方、是非お待ちしています。 楽しく野球することを目的としていますが、いい加減なプレーをするのではなく、やる事はしっかりやって楽しむ野球です。(レベル的には5段階で3.0程度だと思います。) Aクラスということで、 ・レベルが高いのでは…。 ・勝負に拘るあまり、厳しいのでは…。 等と懸念される方もいるかと思いますが、決してそんなことはありません。 メンバーは、ほぼ全員が高校野球経験者ですが、甲子園へ出場するような強豪高校でやっていた者ではなく、普通の高校でそれなりにやってきた者ですので、高校野球経験者であれば、敷居は高くないと思います。 楽しむだけの野球では物足りない方、本格的過ぎる野球はもういいかな…という方には最適かと思います。 また、チーム名から判断して、すし屋のチームと思われるでしょうが、初代の代表がすし屋の店主でしたので、この名称となりました。(現在は、すし関係の仕事に就いている者はおりません。) 当チームは今から25年以上前に、某高校野球部のOBが中心となって創設され、世代交代を経てこれまで続いています。 一時期は、新旧世代交代が進まず低迷しておりましたが、近年よりネット上での新規選手募集を始め、今では部員の約半数がネットを通じて入部しています。 また、メンバーの職業については、会社員、公務員、フリーター、大学生と様々です。※年齢層20歳~40歳(平均29歳) 【募集の条件等】 (1)PC・携帯電話でメール送受信ができ、出欠報告期限を守れる方 (2)人としてのマナーがある方 (3)日曜、祝祭日に概ね出席可能な方(マネージャー又はスコアラーは、月1回程度でも問題ありません。) 【チーム概要】 チーム名 鮨辰倶楽部(すしたつくらぶ) 創設 1988年ころ 所属連盟 さいたま市浦和野球連盟Aクラス 活動日 日・祝祭日(上部大会出場の場合は土曜日も) エリア さいたま市及びさいたま市近辺(ホーム:さいたま市営浦和球場) 部員数 20人、女子マネージャー3人 ※活動日の出席者数は10~12人程度です。(最終戦(紅白戦)には何故か18人位集まります。) 【チームの特色】 (1)公式戦、リーグ戦では勝ちに拘ることもありますが、あくまでも楽しく勝つことを最大の目的としていますので、エラーや凡退等で責められたりすることはありません。 (2)連盟の公式戦(Aクラス)では、原則としてさいたま市営浦和球場を使用(電光掲示板フル活用)していますので、プレー環境が非常に良いです。 (3)練習試合を含む全ての試合において、審判員を付けるようにしています。 (4)参加人数が多ければ、9回戦、ダブルヘッダー等を検討しています。 (5)グラウンド確保に努め、試合後は練習を行うようにしています。(試合だけ行い解散ということは、大会以外では少ないです。) (6)女子マネージャーが成績を記録し、納会に於いては、各タイトルについて賞品が授与されます。 (7)自家用車をお持ちでない方は、グラウンド最寄駅⇔グラウンドの送迎を致します。 【費用】 部費:年間21,000円(学生5,000円)途中加入の場合は月割で計算します。 ユニホーム:約11,000円(ゼット製 上着、帽子のみ) ※ズボン-白(無地) スパイク-白地に赤ライン ベルト、アンダーシャツ、ソックス-ネイビー その他:公式戦以外は、試合毎に派遣審判代1人250~500円を徴収しています。(学生は不要です。) 【お問い合わせ・連絡について】 迅速な返信を心がけておりますが、仕事の都合上返信が遅れる場合がありますので、その際は何卒ご容赦願います。 入部の可否については、 一度参加されてチームのレベル・雰囲気等を体感した後に決めていただけたらと思います。 HP上のスコアブック、チーム、アルバムを是非 ご覧下さい。これまでの戦績や活動風景が閲覧可能です。 HP→http://www.ikz.jp/hp/sushitatsu/
メンバー数 3 -
チーム
初心者からリーグ上がりの方! 経験者~未経験者まで男女問わず 明るく楽しいチームです! 趣味やストレス発散、友達を作りたいなど 参加理由は問いません♪ 基本は主に天下茶屋を中心に住之江などで活動(*´∀`)♪ 時間は13:00~15:00(前後有)です! お気軽にご参加お待ちしてます♪ よろしくお願いします(*^^*)
メンバー数 4 -
チーム
毎週土曜日の午前中(8時~13時の間で1~2試合)に、大田区の多摩川緑地/六郷橋緑地をメインに年間70試合ほど活動しています。 人数が集まれば日曜日や祝日も活動しております。 2016年7月より代表者を変更し、チームをリスタートしております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ホームページ https://teams.one/teams/trevally (チーム成績を掲載してます) http://photozou.jp/photo/list/3271736/9386424 (メンバーの画像を掲載してます) 京浜プレミアリーグ(KPL)に参加しております。 http://kpl.titily.com/ トレバリー ヨシハラ xtwhb998@yahoo.co.jp
メンバー数 28 -
チーム-
FCグリージョは荒川区2部に在籍しており、20代~40代のメンバーで楽しくサッカーをしています。 リーグ戦、トーナメント戦では楽しさと、勝負に徹する部分を両面にもったチームです。 1部昇格を目指してチーム強化中です。 練習、運営協力など参加率が高いメンバーを募集しています。
メンバー数 10 -
チーム
毎週、月曜日に軟式草野球をしています! 大阪マンデーベースボールリーグに加盟していますので、ほぼ毎週月曜日にリーグ戦試合、練習が あります。 毎年1、2回は京セラドームで試合をしています。東大阪で活動ですが大阪市内、北摂、尼崎 など遠方から も参加しています! 19歳~40歳ぐらいまでの楽しく仲の良いチームです。 新入団選手募集要項 ※月2~3回、月曜日に参加可能な方 ※年会費を納められる方(マネージャーの方は無) ※チームのユニフォームを揃えて頂ける方 ※チームからの連絡にきちんと対応してくださる方 ※チームの意向や決定に準じて、都度ご協力してくださる方 ※野球大好きマネージャーも受け付けております。 是非、お気軽にご連絡ください! 見学・体験・マネージャーの方お待ちしております♪
メンバー数 1 -
チーム
2010年4月発足の不動産関連の株式会社日住サービスの社員で結成された軟式草野球チームです。神戸市近郊(阪神間)明石方面可で水曜日のみ活動しているチームです。対戦相手募集中です。水曜日は平日の為対戦相手確保が難しく今まで対戦した他のチームと「神戸水曜草野球リーグ」と言う、会費無料の敷居の低い私設リーグも立ち上げました。水曜日活動の阪神間の草野球チーム様がありましたら是非一度対戦して下さい。応募方法やチーム、リーグの概要は下記アドレスをご参照下さい。 軟式野球部ヒッターツHP http://blogs.yahoo.co.jp/nichijyu_baseball 神戸水曜草野球リーグHP http://blogs.yahoo.co.jp/kobe_wednesday_league 一緒に神戸の水曜日の草野球を盛り上げて行きましょう!! 当方HPへ是非お立ち寄り下さいね^^ 担当:箕面(みのも)
メンバー数 1 -
チーム
小平サッカー協会に所属し、壮年部(出場資格40才以上)で、リーグ戦、カップ戦を中心に活動
メンバー数 6 -
チーム
品川区リーグ2013~ 初参戦です! topリーグ昇格を目指して頑張ります!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、さいたま市の社会人リーグに登録している M.T.F 代表の鈴木と申します。 楽しくサッカーをするをコンセプトに運営しております。 だいたい月1回は、練習や試合をして楽しくやっております。 活動場所は、さいたま市内。 登録人数は現在20人。 興味のある方は、是非 遊びに来て下さい!! もしくは、随時 練習試合など募集しております。(ただし、固定の練習場はありません・・・。) ※このページはたまにしか見ませんので問い合わせなどは下記のメルアドにメールを下さい(^0^)/ メールアドレス : watamuku@gmail.com ホームページ : http://my.peps.jp/530611
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、私達は、港南区の3部リーグに所属する草野球のチーム、横浜マベリックです。 横浜マベリックでは、10代から40代までの幅広い年齢層、約20名が主に日曜日を中心に集まり、和気あいあいと野球を楽しんでおります。機会がありましたら、是非我々とともに、活動をしましょう。対戦相手も募集中です。 宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2001年に結成し活動してきましたが、メンバー不足になりチーム名変更と再編のために、新規メンバー大募集中です! 社会人草サッカーリーグ【福岡Xリーグ】に所属し、日曜日に毎月1~2試合くらいのペースで試合を組んでます。 18歳~40代までが活動中で、サッカー好きな仲間とポゼッションサッカーにチャレンジしたいと考えてます。 活動拠点は福岡市の春吉中グラウンドで、ナイター練習19:00~21:00で練習。 小学生のサッカー教室も開催中です!子供好きなメンバー歓迎! 転勤で福岡に来た方や、大学・専門学校で福岡に転入してきた方も大歓迎! 試合時の車が足りなくなる可能性もあるので、車を持ってる方であれば助かります!
メンバー数 2 -
チーム
はじめまして。 フットサルチームのpuponeといいます。 現在県リーグ二部に所属しています。 メンバー大募集中です。 メッセージお待ちしています。 練習日 毎週火曜日20時から22時 毎週日曜日16時から18時 練習場所 岡山文化会館 (シネマタウン岡南の隣) よろしくお願いいたします。
メンバー数 9 -
チーム
小倉北区大手町、小倉南区朽網、小倉南区下曽根、苅田等で活動しています「TOTO Azul (トートーアズール)」です。 現在、サッカーメンバーとマネージャー、対戦相手を募集しています。 チームプロフィールを下記します。 ◆活動日:毎週日曜日9:30~13:00 ◆練習場所:TOTO朽網工場グラウンド(芝) 、文化記念公園など ◆試合:プライベートリーグ参加、ギラヴァンツフットサル大会参加、地区サッカー大会参加等 ◆チーム人員:20人(18歳~50歳)、女子プレーヤー1人、女子マネージャー1人 ◆チームコンセプト:仲間を尊重し、楽しいサッカーを目指す! サッカー出来る環境は整っており、お盆と正月以外は毎週サッカーをやっています。 一度練習に参加してみませんか? お気軽にご連絡下さい。PCアドレス→ kussun12aoigaga@outlook.com
メンバー数 6 -
チーム
東京都 オープンリーグ 府中市 1部リーグ
メンバー数 5 -
チーム
現在京都府の八幡市の河川敷で1年を通して、全12チームが参加するリーグ戦で毎週試合を行っております。私のチームは最古参のチームのひとつの東扇パワーズというチームです。未経験者や高齢者、新規加入の方が気軽に出場できるサテライトチームのフェニックスと経験者や若手が中心で、リーグ優勝を狙うインパルスの2チームを擁し、下は20代から上は70歳までと幅広い年齢層で、楽しくソフトボールをしています。 現在部員の高齢化が深刻で、出席者が少ないと他チームから人を借りる状況がありますので、ご興味のある方を、老若男女問わず募集しておりますので、お気軽にコンタクトして下さい。
メンバー数 3 -
チーム
現在部員は社会人8名、大学・専門学生3名、高校生2名の計13名と監督、ゴールキーパーコーチで活動しています。 雰囲気はとても明るく、みんな仲良しで楽しくやっていますが、楽しいだけではなく厳しさもあります。 お互いがプレーのいいところ、改善した方がいいところを声を掛け合って高め合える様な仲間が集まっています。 監督は過去に東京都リーグ1部でプレーし、サッカーに熟知しています。 各選手のストロングポイントは伸ばし、ウィークポイントは改善できるように指導してくれる監督です。 ゴールキーパーコーチは闘志に燃え、チームの士気を高めてくれます。 練習は日曜日、祝祭日の9時〜17時30分 午前参加、午後参加のみでも大丈夫です。 グランドは水捌けが良いので多少の雨でもやります。 母体の少年団と同じグランドで練習するので、グランド確保の心配はなく、たまに5.6年生と練習試合をやります。(少年団は全国大会で優勝するほどの実力) うちのチームはやる気がある人ほど上手くなれるよぅな環境です‼
メンバー数 3 -
チーム
2012年7月に発足したチームです。 野球経験者、素人 半々のチームです。 20代~40代前半と年齢層も幅広い、メンバーが集まってます。 毎週、日曜に活動してます。 活動場所は、 虹村公園、虹村球場 入船山公園 焼山公園 警固屋多目的公園 主に、呉のグランドで活動しています。 メンバーは、10人ですがスケジュール等が合わず 練習には、5~7人ぐらいしか集まりません。 今のチーム状況では、試合、リーグ登録は難しいです。 一緒に、チームを作っていきましょう。 経験者、未経験者、関係なく野球の好きな人 やる気がある人 なるべく練習に来れる人 メンバー、大募集です。 気軽に問い合わせ、メッセージを送ってください。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
1997年和光市立第二中学サッカー部OBで、高校で部活を行わないメンバーを中心に設立。2007年頃からJFA管轄のリーグに所属、2013年頃からは私設リーグに所属、1部で優勝や、カップ戦の幻の優勝等を経てコロナで一度活動停止。再開後は準競技志向の一般チームと競技志向のシニアチームにわかれ活動再開。 活動は練馬区、和光市、さいたま市、所沢市で月に2、3回に活動。 〜チームプロフィール〜 【チーム名】夜 桜 会(ヨザクラカイ) 【 設 立 】1997年 【平均年齢】約32歳(25歳〜44歳) 【活動場所】埼玉県南部、東京西部 【リ ー グ】清瀬市リーグ 【活動回数】月に2〜3回 【レ ベ ル】ほとんどのメンバーが小、中、高、大学のどこか、もしくは全てでサッカー部を経験しています。 【Twitter】https://twitter.com/yozakurakai1997 今は競技〜ファンレベルの間でわいわい楽しみながらやってます。
メンバー数 7 -
チーム
野球素人だけど野球がしたい! Catsはそんな一言から始まったmixi生まれの軟式草野球チームです。 今年で14年目になり、メンバーの入れ替わりで試合に出られる人数が足りなくなったため、新メンバーを募集します。 マネージャーも募集中。 チームのレベルは、弱1~5強とすると、1から3の弱いチームです。 メンバーの年齢は18歳~80歳。 平均年齢は25歳前後です。 服装自由、自由参加OKです。 募集対象:野球がやりたくて入れるチームを探している人 野球経験はないけど、野球がしたい人 ちょっとキャッチボールしたい人 適度に体を動かしたい人 マネージャーをやってみたい人 スコアブックをつけてみたい人 内 容: 豊川の新体連に参加しています。また、地元のチームで独自のリーグを作り、年間を通してリーグ戦を行っています。 新体連とリーグ戦の試合が月に1~2回程度。 リーグ戦がない時は練習試合もあります。 試合のない週は練習もしています。 練習だけの参加もOKです。 活 動 日 : 主に日曜、必要な時は土曜、祝日 場 所 : 豊橋市、豊川市(場所があればどこでも) 見学、体験大歓迎です☆ mixiにもコミュニティがあります。 mixiに参加されておられる方はmixiのコミュニティもご覧ください。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=5450872 チームのHPです。 http://bb.miguee.net/cats/ 是非一度遊びに来てください☆
メンバー数 2 -
チーム
大田区を中心に活動している「幻影旅団」です。大田区リーグ5部。大森南同級会リーグ所属(全12チーム、2009年度第5位)。とにかく試合をして、チーム一丸となって、勝ちにこだわりつつも、明るく楽しくをモットーにしているチームです。うちらのブログ見れます。http://ryodan39.blog21.fc2.com/
メンバー数 1 -
チーム-
⚽~チーム概要~ 設立 2012年8月 チーム名 【Erfolg】エアフォルク ⚽活動日 公式戦/練習試合/毎週日曜日 練習/毎週金曜日 試合場所:茨木市.淀川河川敷.大泉緑地.JGREEN堺.北摂中学校.ナイター.etc 練習場所:扇町公園 ⚽年齢層:20~40代まで幅広く在籍! 経験年数に差はありますが、 ほぼ経験者で構成しています。 ⚽所属リーグ 茨木市サッカー連盟 ⚽賞歴 ●2013年度/BIG YEAR/1dayリーグ優勝 ●2013年度/体育協会杯/準優勝 ⚽ユニフォーム 1st→青.黒.黒、アンブロ 2nd→橙.黒.黒、オランダ ⚽チーム名由来 Erfolg→エアフォルク→ →ドイツ語で【成功】!! ⚽当チームでは2014新体制に伴い 選手募集しております! 【加入条件 】 ●毎週出欠記入がきちんとできる。 ●サッカーの経験がある。 経験者の方、年齢問わず【全ポジション】募集中! ! 友人知人恋人同士家族との加入も歓迎です。 基本的にネット、mixi、ラボーラ、知人友人紹介の集結チームなので孤立感も無く、馴染みやすいです。 一人からでも参加しやすい環境を心掛けています(*^^*) ⚽サッカーメインの活動ですが、 たまにフットサル、アウトドア、 飲み会も開催しメンバーとの交流会もします。 ⚽ チームに興味のある方は 簡単でかまいませんので プロフィール(自己紹介)を 添えて連絡下さい。 質問などもあれば気軽に下記の★まで! 必ず返信致します ☆ ⚽問い合わせ、質問大歓迎!!! ⚽体験参加大歓迎!!!! ⚽同時対戦相手募集中!!!!! ★メールアドレス ten.pan.poo.com@i.softbank.jp ★LINE.ID検索 20071225y
メンバー数 21 -
チーム
初めまして。G.T.P代表加藤です。 2013年より千葉県社会人3部リーグに参戦しています。 2015年も社会人3部リーグに参戦します。 平均年齢は29歳。 チームは大体がサッカー経験者ですが、未経験者もいるチームです。 みんなサッカーが好きで、楽しくをモットーに活動しています。 メンバー、対戦相手随時募集中です! 興味をもった方は是非ご連絡ください☆ 我々の活動内容は 月1でリーグ戦or練習試合 月1でフットサル になっています。
メンバー数 3 -
チーム
【チーム名】 SMINORS (エス マイナーズ) 【チーム方針】「勝って楽しむ野球」をモットーに活動しております。 チームの特徴はチームワークと投手陣を中心とした守り勝つ野球。 全員で1点を取り、全員で1点を守る野球を理想とし、目標としております。 【活動地域】 名古屋市西区及び、名古屋市内、近郊 【活動曜日】 土、日 【活動期間】 1月~12月 【活動内容】 庄内リーグ軟式野球連盟(名古屋市西区) 1部A所属 GBN(平成24年度より参加) 練習試合、トーナメント 決起集会という名の飲み会等 【試合数】 年間約40試合 . 【所属選手】 選手数 18人 (仕事などの関係で試合時の参加人数は平均12名) マネージャー 3名 年齢層 10代から40代と幅広いです。(平均30代前半) 経験値 中学経験者以上がほとんど。(中にはあまり経験のない者いますが、それなりに活躍) 選手募集中 特に強肩捕手、俊足外野手は大歓迎。 我こそはと、自負されている方、一緒に野球をやりませんか。 HP http://fukuchan1623.sakura.ne.jp/ 詳細等はメールにてお話致しますので、メールお待ちしております。 sminors14@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
神奈川県社会人リーグ3部に所属しているWinchester FCです。チーム創設は2007年からでWinchester FC改め、2012年にチーム名をWinchester JPとし現在も週1、2のペースで活動中です。2019年にWichester FCに再度改名。
、
メンバー数 11 -
チーム
毎月第3土曜日14:30より 千葉市美浜区にて活動予定です。 社会人リーグ出場を希望する方で 土曜日の練習に来れる方を募集しています! 興味のある方は、お問い合わせください。
メンバー数 43 -
チーム
試合相手募集中★リーグ等は登録していません。メンバーが15名程で毎週1回練習しています。初心者が多いので良ければ胸を貸す感じで試合していただけるとありがたいです。
メンバー数 1 -
チーム
奈良市を拠点とする、草野球チーム「ロケッツ」です。 決して強豪チームではありませんが、昨年より私設リーグにも加入し、 皆が「楽しむ野球」をモットーに積極的に活動しております。
メンバー数 1 -
チーム
2015年シーズンより東京都リーグ3部で戦うFC Restarsです。 目標は3部優勝、2部昇格です。 【2014年シーズン戦績】 公式戦第1節 VS NCR(7月27日) ○16-0 公式戦第2節 VS TOHA 対戦相手辞退 公式戦第3節 VS PASS F.C.(5月18日) ○3-0 公式戦第4節 VS 東京トヨペットサッカー部(5月25日) ○5-0(不戦勝) 公式戦第5節 VS Asterisk F.C(8月3日) ○5-0 公式戦第6節 VS Topfgeist(6月29日) ○2-1 公式戦第7節 VS 大和証券サッカー部(7月6日) ○3-0 公式戦第8節 VS オリックスサッカー部(9月7日) ○5-1 公式戦第9節 VS 東日本銀行サッカー部(9月28日) △1-1 7勝1分(東京都4部リーグ2ブロック優勝→東京都3部リーグ昇格) 勝ち点 22点 得点 40点 失点 3点 得失点 37点 【2013年シーズン戦績】 公式戦第1節 VS Miyamae FC ○2-0 公式戦第2節 VS FC.VEARE ○2-0 公式戦第3節 VS 芝浦中央クラブ ●0-3 公式戦第4節 VS ソニーサッカー部 ●3-4 公式戦第5節 VS FCカベッサ △2-2 公式戦第6節 VS FC練馬 ○6-1 公式戦第7節 VS el sparta ○6-0 公式戦第8節 VS HUGO. F.C. ○3-0 公式戦第9節 VS RTRI. ○4-0 6勝2敗1分 勝点 19点 得点 28点 失点 10点 得失点 18点 【2012年シーズン戦績】 公式戦第1節 VS 東京23FCセカンド △1-1 公式戦第2節 VS SMスナイパーズ ○8-0 公式戦第3節 VS JR東日本サッカー部 ○2-0 公式戦第4節 VS 日本ヒューレット・パッカード(株)サッカー部 ○4-1 公式戦第5節 VS FC玉川っ子 ○10-0 公式戦第6節 VS 花王東京サッカー部 ○6-0 公式戦第7節 VS ATLETICO Y! ○4-0 6勝0敗1分 勝点 19点 得点 35点 失点 2点 得失点 33点 活動エリア:都リーグの為、都内、千葉、埼玉、神奈川 活動日:練習は毎週水曜日・金曜日(品川区の中学校) 試合は毎週日曜日
メンバー数 1 -
チーム
松山市で活動するフットサルチーム 後々は愛媛県リーグや愛媛県内の大会に参戦予定のチーム。 真剣な中にも楽しさを求めるチーム
メンバー数 1 -
チーム
毎週日曜日の午前中に北九州市八幡西区で練習をしてます。 月に1度リーグ戦もやってます。 ホーネッツでは一緒にサッカーをしてくれる仲間を募集しています。特にゴールキーパーを募集しています(もちろんフィールドプレーヤーも大歓迎です[d140]) 【募集要項】 [d151]経験者の方 [d151]月に2回程度参加できる方 [d151]年齢制限は無しです。メンバーの年齢層は19~38歳です [d151]年会費納入やユニフォーム購入できる方。ユニフォームがないとリーグ戦に出られません 1ヵ月程度練習参加してみて、正式加入するか決めてもらってます。加入後にユニフォームを購入してもらいますが、それまでは予備のユニフォームで試合に出てもらいます。 4月からリーグ戦が始まりました! 一緒にサッカーを楽しみながら練習して、試合で真剣勝負してみませんか? 友人の紹介で入ったメンバーはあまりいなくて、ほぼインターネットやフリーペーパーなどの募集で集まったメンバーです。結構フレンドリーな感じのチームだと思います(自分で言うな[d272]) 直方など遠い所から参加しているメンバーもいます。遠くに住んでいるアナタも、是非、一度ご連絡ください。 ホームページを作りました。良かったら見てください[d140] http://ktmhp.com/hp/hornets/1
メンバー数 2 -
チーム
「Enjoy!!」を合言葉に足立区立総合スポーツセンターで活動しているサッカーチームです。 2006年10月に結成した歴史のまだまだ浅いチームです。 2012年5月に足立区へのチーム登録が完了しました。 2012年8月には女性メンバーが在籍していることがきっかけとなり、 JFA(女子部)に「男女混合チーム」として登録を行ないました。 「リーグ戦参入」を目標とし、毎月第2土曜日と第4日曜日の 13時半~16時半に足立区立総合スポーツセンターにて活動しています。 ※練習試合や大会参加等のイベント時は別日の別時間に活動する可能性あり 詳細は当チームOfficial HPをご確認ください。 http://www5.hp-ez.com/hp/fcsaturday/
メンバー数 2 -
チーム
毎週1回 平日or土曜 夜 21:30、又は22:00から 葛飾区総合スポーツセンター体育館で 下記URLの公式戦に参加しています。 http://www.spo-katsushika.esforta.jp/footsal.html メンバー募集中です。 年齢構成は、20台後半から40台くらいです。 Enjoy思考のチームなのであまりガツガツはしていません。 リーグも一番下のクラスですから、レベルも低めです。 公式戦は12分ハーフの全後半。毎週1試合。 後ろに空きがあれば1試合練習試合をしたりします。 公式戦は1チーム6,480円、練習試合は1チーム2,160円 これを参加人数で頭割りします。 興味のある方は go.tomita@gmail.com にメールください。 Labolaのメッセージだと、あまり見ないので返事が遅くなることが有ります。
、
メンバー数 2 -
チーム
都精工FCは、学生生活が終わってもサッカーへの熱意が覚めない 伊奈町小針中出身の方々が休日に集まってボールを蹴りに集まっていたことをきっかけに、 2008年社会人チームとして再度結束し、上尾市社会人リーグで活躍しています。 『楽しんで勝つ!!』をモットーにしています。 試合が無い日は毎週日曜日にフットサル場で練習しています。 基本的に、「プレーを楽しむ」事をモットーにやっています。まずは、楽しみながら勝つ!!楽しむためには個々のレベルUPが必須ということでまじめに練習しております。 マネージャー・練習相手募集中です。 詳細はホームページ参照。 http://miyakoseikou-fc.jimdo.com/ 年齢は20代前半~40歳まで幅広く、チーム加入時はサッカー未経験者だったメンバーもいます。 《戦績》 2008年 上尾市3部リーグ優勝 2009年 上尾市2部リーグ優勝 2010年 上尾市リーグブロック2位 埼玉県リーグ入れ替え戦1回戦敗退 2011年 上尾市リーグブロック3位 市民体育祭3位
メンバー数 1 -
チーム
一宮市で主に活動しているチームです。 基本は日曜日に活動しています。 一宮リーグがメインになります。 試合が無い時は午前に一宮市某所でミニゲーム等をしています。 平均年齢30歳前後
メンバー数 1 -
チーム
北海道道東の網走で楽しくサッカーやってます!! 網走社会人サッカーの1部リーグでの優勝と各大会での全道大会出場を目指してやってるので近くに住んでる人がいたら一緒にサッカーやりましょう(^O^)/ 練習は火曜日と金曜日♪網走市内でやってます!! 練習参加したい人はお気軽に連絡ください(^^♪ マネージャーも募集中です(^-^) シーズン終了後、大会終了後には飲み会等あります!! サッカーやって楽しく飲んでいいチームにしましょう(*^^)v
メンバー数 1 -
チーム
活動場所:松戸市立第二中学校、松戸市立旭町中学校 活動日:毎週月土 メンバー:18〜27歳 大学生、社会人 チーム方針:本気+楽しくです! 自分達は趣味や遊びではやってません! まだ選手として諦めきれず納得いくまで上を目指していくチームです! 人数もまだ少ないですが、やる気のある熱い男しかいません! 初心者の方でもやる気があればOK! 一緒に上を本気で目指してみませんか? 詳細: 毎週月曜19:00〜21:00 第二中学校で活動 土曜19:00〜21:00 旭町中学校で活動 その他 週末公式戦、練習試合他 活動費: 月会費 3000円 初期費用 (リーグ年会費・登録費・保険・ユニホームなど) 出場公式戦 千葉県リーグ3部 全日本選手権千葉県予選 練習生として一度来てから入るか決めていただいて結構です! 気になったらとりあえず連絡下さい!お待ちしています! akori_t@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
KIホールディングス&コイト電工(旧・小糸工業)社員からなるチームです 平均年齢もそろそろ40代に突入(中には還暦overでもバリバリ現役も居ます) いつまでも若くはない、しかし野球好きの面々が揃ったおっちゃんチーム そろそろシニアリーグ参加を本気で考えようか・・・?! 横浜市戸塚区界隈を拠点に活動、区民大会ではB~Cを行ったり来たり・・・ 下記でもチーム紹介していますのでご覧下さい↓ http://89team.jp/KIH/blog-view.act?1342451593912 練習試合相手募集! よろしければお声掛けて下さいませ♪
メンバー数 1 -
チーム-
ORIONSは2007年に中学校の同級生で結成したチームです。 今年でチーム結成6年目をむかえます。 現在では、17歳~26歳の野球好きが集まり、活動しています。 残念ながら、仕事の関係で人数の確保が難しくなってきているので、 「野球が大好き」、「野球を続けたい」という方の入団をお待ちしています。 年齢や経験は一切問いません!野球が好きなら大歓迎!! 是非、ORIONSで一緒に野球をしましょう!! 【活動内容】 ・活動拠点:飯能、入間、狭山、日高周辺 ・活動日:毎週日曜日(毎週参加できなくてもかまいません) ・活動内容:試合、練習、飲み会 ・所属リーグ:飯能市野球連盟、HCL(私設リーグ) ・メンバー数:約20名(毎回参加は7名ほど。) 【過去の成績】 ・2007年 7試合 2勝 4敗 1分 ・2008年 10試合 7勝 3敗 ・2009年 29試合18勝 9敗 2分 ・2010年 24試合19勝 4敗 1分 ・2011年 23試合12勝 9敗 2分 ・2012年 15試合12勝 3敗(7月1日現在) ※飯能市野球連盟主催大会 2010年春季大会 準優勝、秋季大会 優勝 HCL2011シーズン 2位、2012年春季大会 優勝
メンバー数 4 -
チーム-
新しくチームを立ち上げます。 全ポジション募集です。 現在、監督含め11人在籍してます。 とりあえず15人程度集まるまではフットサルやソサイチで活動します。 最終的には東京都リーグにも参加するかもしれません。 よろしくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
新メンバー募集中です!! 東広島の高屋東リーグに所属しています。 月1〜2回程度リーグ戦があります。 興味のある方は b.croutonz@gmail.com へメール下さい!!
メンバー数 1 -
チーム
東広島の高屋東リーグに所属しています。 月1〜2回程度リーグ戦があります。 新メンバー募集中です!!
メンバー数 1 -
チーム
チームは現在、北九州市社会人リーグの2部に在籍しています。 今季の成績は1位で来季は1部へ昇格の予定です。 メンバー募集情報に掲載していますので、チームの詳しい情報を知りたい方は 遠慮なくご連絡ください。
メンバー数 2 -
チーム
2003年...夏。 地元福岡は早良の方で草野球チーム 早良くらぶ(早良区Love) 結成しちゃってました 福岡市内で活動を開始しましたが、ワールドカップやらで サッカーの勢いに襲われ休部を余議なくされていました。。。 WBCの勢いで復活し、2009年...春再始動 !! 《チームポリシー》 ① みんなで楽しく勝つ野球をしよう ② やるんやったらとことんやろう ③ 上手い下手関係無い(参加率重視) ④ やる気と根性と勝ちたいって気持ちがあれば大丈夫 ⑤ みんな助け合いチームワークで勝利を掴もう ⑥ 他のチームへの野次、不快な発言行動厳禁 ⑦ チーム内の雰囲気を乱す行為厳禁 ⑧ 試合・練習に関わらず動く前には準備運動&ストレッチ。 ⑨ 遅刻厳禁 チームを良くするための意見はどんどん出して行こう 年間 50~60試合程度活動。 《部費等》 部費1万5千円(スポーツ保険込み) 途中加入の場合は減額します。 移動する手段がない場合は、ある程度、迎えに行く等、融通します。 以上 青春はこれからやが みんな頑張るぞーヽ(`д´)ノ ってゆう、福岡の草野球チームです。 メンバー(特に投手)・マネージャー共に募集中です。 過去の実績 激熱パブリックリーグ 2010年度 2011年度2連覇!! チームホームページ 2012年 2013年 http://www.ikz.jp/hp/slovebasebal/ 2014年 http://www.kusaon.jp/team/sawaralove
メンバー数 1 -
チーム
社会人フットサルチーム。 経験者7割・未経験者3割程度のチームです。 特にリーグなどには参加せず、月2,3回信濃町での練習試合やたまにワンデートーナメントに参加しましています。 対戦相手のレベルは問わずに楽しくやれればという方針でやっています。
メンバー数 3 -
チーム
大垣市中心に活動しています。草野球チームです。 結成2年ほどで徐々に力をつけてきています。 リーグ等には所属していません。 23歳~33歳までの平均年齢30.7歳の15名で活動しています。 野球経験者は半数です。 楽しく笑いながら試合ができたらと思ってます。 土日祝日で対戦相手随時、募集しています。 また、岐阜・三重・愛知・滋賀・京都・大阪・その他地域への 遠征可能です。お気軽に連絡ください。 ・グラウンド確保します。
メンバー数 1 -
チーム
★チームプロフィール★ 来歴:来年で結成3周年になります。 メンバー:24人 在籍 経験者:5人がサッカー経験有 平均年齢:25歳 くらい 所属リーグ:横浜市私設リーグ ユニホーム:H→紺 A→ピンク ★活動概要★ ○毎週土曜日、日曜日と祝日 ○4〜8回/月 横浜市内のスポーツセンター ○毎回5~15人で活動 ★モットー★ ○初心者中心で上手くはないが、勝っても負けても笑顔!初心者だからこそしっかり基礎練習!!でも雰囲気を大切にしながらフットサルを心から楽しむ団体です。 ○リーグ戦だけでなく、1~4回/年ワンデイ大会にも出場し優勝を目指しています。
メンバー数 28 -
チーム
千葉県柏市と松戸市と中心に活動をしている草野球チームの逆井南野球同好会です。 ただいま新メンバーを募集中です。 ・昔野球をやっていてもう一度野球をやりたいと思っている方。 ・チームの方針・規約にご賛同頂ける方。 ・月2回以上出席が可能な方。 大歓迎です。 活動日:日曜日 グランド:六実(メイン)・利根川河川敷(サブ) 試合数:22試合/年間 部員数:31名 年齢構成:70代:4名・60代:10名・50代3名:40代:5名・30代:4名・20代4名 シニアリーグ:50代~70代が中心に活動 公式戦:20代~50代が中止に活動 コメント:決して強いチームではありませんが、真剣に楽しく野球を楽しんでいます。 HP:http://sakasaiminami89.web.fc2.com
メンバー数 1 -
チーム
札幌市内で毎週土曜日の夜サッカーorフットサルを楽しんでるチームです。 年齢は20~50代(ほとんどが30代です)で初心者から経験者までいて、チーム力は「中」だと思います。見た目は若いですが、体内のおじさん化が進み、怪我もしたくないので「楽しく笑顔で」をモットーに活動しています。活動中は笑顔の絶えない感じで「いいチーム」だと思ってもらえると思います。もちろんチーム内に言葉の悪い人間・ラフプレーをする人間は居ません。フットサルは年齢的にブレーキが利かなく接触したりしますが、基本的に外も中もリーグに所属してガンガンやっているわけではないので、接触プレーはなるべく避けてプレーしています。 こんなチームですが、対戦相手探しています。相手してください。 よろしくお願いします。
、
メンバー数 1 -
チーム
フットサルチーム、 【ESPERANZA C.F】です! 長らく活動を休止していたチームが再び活動を再開いたします! 再開にあたって現状メンバーは一桁まで減少していますが、 ただボールを楽しく蹴りたい、というあなたのご参加待っています! 【チームのルール】 ・経験者、未経験者関係なく向上心をもって活動する。 ・チームとして必要な経費はメンバー全員で負担する事。 ・チーム活動に関する連絡は必ず期日までに返答すること。 以上、簡単な3つのルールです。 【チーム活動場所・頻度】 埼玉県さいたま市(※主に浦和エリア)での活動を中心する予定です。 活動は、月2回程度を予定。 基本は土曜・日曜に活動。 ゆくゆくはコート主催のリーグ戦に参加予定です。 【募集対象者】 メンバーに求めることは以下の2点になります。 ・向上心を持って活動に参加すること ・「チームとしての活動」を念頭において参加すること 技術的に上手い・下手は問いません! チームのことを思って前向きに取り組める仲間を募集しています! HP作れる方も合わせて募集中です!! 再開にあたってチームのルールも再度構築する予定です。 新チームを作るのと同じような認識で参加いただけるかと思います。 どんどん連絡下さい!
メンバー数 3 -
チーム
宮城県仙台市で活動している競技フットサルチームです!! 2012年にチームを結成し、宮城県フットサルリーグ2部から参戦しています。東北リーグ1部昇格、全国フットサル選手権出場を目標に練習しています。 練習は週1~2回仙台市のスポーツステージリベラ鶴巻という屋内フットサル施設でやっています。 オフィシャルサイト http://www.rejenga-futsal.com/
メンバー数 1 -
チーム
以前は栃木市の社会人リーグに登録していましたが登録チーム数の減少により試合が出来ない為、登録せずに練習だけしています。 現在は、各々他のチームに所属している人やチームに所属せずに練習だけ参加している方など様々です。 練習に来ているメンバーの年齢は10代~40代の男性のみで経験者、未経験者共に半々と言ったところです! みんな純粋にサッカーが好きな方ばっかりで、楽しく、よい雰囲気で練習しています。 活動は毎週土曜日に栃木市の栃木南小学校で午後7時30分~9時30分のナイターで練習をしています! (参加人数により、ミニゲームだったり、フルコートでのゲームになります。) 最近はせっかくメンバー募集してもマナーを守れる方が非常に少なく当分はメンバーの募集は中止にします。 よろしくお願いします。
メンバー数 13 -
チーム-
「関西でカラーボール野球がやりたい!」 そんな人が誰でも参加できる練習会サークルです。 老若男女問わず随時メンバー募集中。 JCBL(日本カラーボール野球連盟) http://jcbldata.fc2web.com/cbl_index.html の関西リーグを盛り上げよう、というところからスタートしました。 参加チームが少なく、試合が少ないので定期的に「練習」という形で カラーボール野球をしたいと考えています。 活動目標: このサークルではチームとして活動するのではなく、個々人の都合に合わせた上で、 実戦経験を積んだり試合を楽しむことを目標としています。 サークル内でチームが結成されればそれもよし、結成されない場合も参加人数に よってはリーグ参加チームと練習試合をすることもできるかもしれません。 活動内容: 10人以上参加者がいればJCBLルールに則った試合形式。 8人以上10人未満の場合はJCBLルールに準拠した練習試合(選手貸し借り有) 6人以上8人未満…ポジションを入れ替えながらのフリーバッティングなど。 基本プレーの練習もありかもしれません。 活動場所: 淀川河川敷(JCBL関西リーグのリーグ戦開催場所) 他に希望場所があればそちらで。 参加資格: 老若男女特に問いませんが、常識のある方。協力プレー精神のある方。 野球未経験者はもちろん、経験者の方も歓迎します。 小学生以下の方は保護者同伴でお願いします。 JCBLのルール(公式ページ→ルールブック参照): ・三角ベース、1チーム5人制 ・盗塁なし、押し出し四球なし ・子供、女性優遇ルール(四球・三振なし) …など 注意点: 参加者のケガなどの対応は、自己責任でお願いします。 主催側や対戦相手は責任を取れません。 ケガが心配な場合は、軟式野球などにある「保険」に 加入してから参加してください。 ルールにもありますが塁上などでは接触に注意し、譲り合いのプレーを心がけてください。 (スライディングは原則禁止となっています) グローブは使用しなくてもかまいませんが、基本的に道具は各自で準備してください。 練習会の運営についてですが、現在まだ企画段階ですので、運営に協力してくださる方も 募集しています。また、練習会の活動内容など要望がありましたらお願いします。 よい案がありましたら積極的に採用させていただきます。 本サークルでは野球に関係のない勧誘活動(宗教・セールス)・ナンパなどの迷惑行為を禁止します。 「LaBOLA」内JCBLコミュニティ:http://labola.jp/group/6438576 mixi内JCBLコミュニティ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=548049 mixi内大阪でカラーボール野球コミュニティ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=6029692
メンバー数 1 -
チーム
【チーム概要】 チーム名:FCももユナイテッド 創部:2010年9月25日 活動場所:東京近郊 所属:文京区2部、東京都社会人サッカーリーグ3部 (2013〜2024) 主な戦績:渋谷区秋季フットサル大会優勝(2010)、渋谷区春季フットサル大会優勝(2011)、文京区3部リーグ優勝(2011)、渋谷区秋季フットサル大会優勝(2011)、文京区民大会3位(2011-12)、文京区2部リーグ優勝(2012年)、東京都社会人サッカーリーグ4部優勝(2012年)、渋谷区秋季区民大会3位(22-23) ユニフォーム:1st.緑×緑×緑 2nd.赤×白×黒 部員数:25名 平均年齢:33歳(最年少22歳 最年長46歳 Instagram:https://www.instagram.com/momoutd.fc Mail:momoutd.fc@gmail.com
メンバー数 5 -
チーム
南町田インドア球S倶楽部の個人参加フットサル、クリニック、マッチメイク等で仲良くなった方とのリーグ戦を2012年8月から始めたいと思い、特設ではありますが、こちらで試合結果等を載せたいと思います。 参加チームが決定次第、少しずつ更新したいと思います。 参加チームはウルトラビギナーより若干上のレベル。 今後の親睦を含めた、フレンドリーなリーグにしていきたいと思います。 参加チーム(2012前期) チキンナベッツ(仮称) ルナロッソ ハリボーズ グラスホッパー ブリッツ
メンバー数 4 -
チーム
[チーム紹介] チーム名:FCジーク チーム発足日:2012/5/15 代表:まっちゃん メンバー数:4名 チーム方針:エンジョイではなく、競技志向です。現在は兵庫県リーグへの登録を目指し活動しています。2013年から2015年まで兵庫県リーグで活動していました。 来季のリーグ登録を目指し、常にメンバーを募集しています。 興味のある方は是非一度参加ください。 求めるメンバー: ・協調性のある方 ・やる気がある方 ・やるからには実力をつけたい方 ・現地まで自力で集まれる方 ・男性の方 ・趣味といえど熱くなれる方 主な活動場所:明石中央体育会館 主な活動日:土曜日17~21時頃の2.3時間 参加費:初回1時間300円、以降1時間500円を設定。 (割増しの場合有) 練習内容:個サルや集まった人だけで紅白戦のみをするチームとは違い、止めて蹴る。のフットサルの基本的な動作から、ボードを使用して実戦を想定した動き方、チーム全員で崩す攻め方、守り方等を練習しています。 メンバーの年齢層:20代〜30代まで 活動頻度:月に1回〜3回 練習/練習試合 常にメンバー募集しています!是非一度練習に参加ください。共にフットサルを楽しめる方からの連絡、お待ちしております。
メンバー数 5 -
チーム
練馬区社会人リーグに所属するサッカーチームです。公式戦だけではなく練習試合や、たまに遊びでフットサルをしたりもしています。
メンバー数 14 -
チーム
2010年に会社の仲間と結成したチームです。 2011年より札幌ベースボールリーグに参加しております。 2010年、2011年と約40戦全敗の札幌最弱チームでしたが、 経験者4名の加入で2011年9月に初勝利! やっと野球らしい試合ができはじめてきました。 現在の在籍は30代半ばの素人おじさんと20代半ばの経験者で、 計17名です。 参加できるメンバーによりLv1からLv3位まで変動します。 主に土曜、日曜、祝日の早い時間に練習試合をしています。 こんなチームで良ければ対戦お願いします。 正式なマネージャーがおらず、試合後に自分の打席を思い出し、 スコアーをつけているかわいそうなチームです。 スコアーの書けるマネージャーさんを随時募集中です。
メンバー数 2 -
チーム
活動拠点は主に板橋区、練馬区、新宿区を中心に活動しております(ホームグランドは光が丘公園や小豆沢公園です) 活動回数は多くて月三回で、少なくても月一回はやります。 2012年からは初級レベルのチーム限定の私設リーグに参加させてもらい、みんなで楽しく活動してます! 現在やる気のある初心者、経験者の方々。出席率の高い方々を中心に募集しております。 また、現在マネージャーさんもおりませんので、やってくださる方がおりましたら是非ともお願いしたいです。 年齢層は最年少の16歳から最年長の30歳まで在籍しております 詳しいチーム情報はこちらです。 http://www.kusaon.jp/team/basutozu また体験参加などはご希望の日にちに合わせるようにいたします! 興味がありましたらご連絡してください。 お待ちしております!
メンバー数 3 -
チーム
フットサル千葉県リーグに参加しております競技志向チームです。
メンバー数 1 -
チーム
福岡市中央区笹丘小校区5チームにてリーグ戦を行っています。 チーム名は「輝国ソフト」です!
メンバー数 1 -
チーム
現在は24~27才くらいのメンバーでやってます。結成してからは半年くらいで、毎週火曜日に練習やってます。月に2、3回ワンデーカップ的なのとリーグ戦とかでてます。楽しくやってますんで練習試合や、メンバー入りなど気軽に連絡ください☆
メンバー数 3 -
チーム
■東京スカイツ・リーグ http://ts-league.com/ 東京スカイツ・リーグでは、新規にリーグに参加していただけるチーム様を大募集しております! チームで勝利をめざしたい!相手チームの戦力を分析して戦術を考えたい!など通常の対外試合では味わえなかったリーグの楽しさを堪能してください!もちろん大きなリーグではありませんので、代表者同士の話し合いで新たな体制・環境を作ることもできます。全員で楽しめるリーグを一緒に作って行きましょう! ■草野球リーグ 東京スカイツ・リーグ ■リーグ紹介 2012年に誕生した草野球リーグで、東京で活動している初級レベルの草野球チームの協力で運営している私設リーグです。 「野球素人が主役になり、かつ素人草野球のテッペンを目指す!」をコンセプトに、野球素人だからって草野球への情熱なら誰にも負けない素人集団が草野球を心から楽しめるリーグにすることを目指しており、楽しさの中にも勝負への執念が垣間見えるような環境作りに日々取り組んでいます。 不特定多数のチームと対戦している場合、どうしても自分の成績にばかりが気になります。もちろん個人の成績も重要ですが、チームであるからにはチームでの喜びや一体感を全員が共有できたら素晴らしいことだと思います。 リーグでは毎年ほぼ同じチームと対戦する形式となるので、相手チームの戦力やウイークポイント等を発見することが出来ます。そこから次回対戦時のチーム戦略を練る事の楽しみやリベンジを果たしたりと色んな角度から試合を楽しむことが出来ます。 その為にリーグの主な機能として、撮影した試合内容を各チーム投手の動画や打者の動画として登録したり、どのチームの投手が注目されているかがすぐに分かる注目投手動画ランキング機能・活躍した選手をニュースにした「ス・リーグ戦士たち」などのコンテンツを配信していきます。 リーグ名の由来については、東京にゆかりがあるものとして2012年に完成した東京のシンボルをモチーフに、「東京スカイツ・リーグ」と名づけられました。
メンバー数 2 -
チーム-
[e219]はじめまして[e219] 草サッカー仲間で成り立ってる、レベルも年齢層も幅広いチームです。 チームの雰囲気はエンジョイ志向ですが、 練習試合等をお誘いしていただけると嬉しいです[e267] 今後、人数が安定しチームとして成り立ってくれば県、市リーグ等に参戦しようと思ってます[e734] 理想は攻撃的なパスサッカーで 個人より組織的なチームを目指せればと思います[e287] よろしければ チームワークを大事に、品位を損なわず一緒にサッカーを楽しみたい方は是非お問い合わせ下さい。 性別、年齢、レベル問いません。 どうぞよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
始めまして、2012年5月に結成しました。 young hellosです! 今シーズンはチーム練習や練習試合を中心に行い、来シーズンからはリーグ戦に参戦出来るようにしたいと思っています! 興味を持った方、もっと詳しく聞きたい方はぜひお気軽に連絡してください! お待ちしております!
メンバー数 1 -
チーム
>About us 東京を中心に、みんなでスポーツを楽しんじゃいます!We enjoy Sports in Cool Tokyo! Over age 18 (才以上, 誰にでも Open Invitationです) is welcome!! >Description 今 日本では急な盛り上がりを見せているフットサル! 2007年にはF リーグも始まって、最近はカズも参加し話題になっています。 また なでしこは昨年Wカップで優勝し、ガールズの間でもブームとなっています! もともと誰もが、女の子も 初心者も気軽に出来る ミニサッカーとしてフットサルは始まりました。 >特徴 僕たちこのグループでは、男女・日本人・インターナショナル、みんなミックスで、 東京都内の便利なところを借りて、月に1回フットサルを楽しんでいます! 初めての子も気軽に参加してほしいなと思います! フットサルだけではなく、いろんなお友達と出会えるのも大きな魅力です! また、僕たちはフットサルだけではなく、スポーツ全般好きなので、バスケ、ソフトボール・ベースボールや、ハイキング、富士山、いろんなスポーツのアクティビティーもやってます! フットサル好きな子はもちろんのこと、 フットサルを初めてみたい人、新しいお友達、一人での参加、大歓迎です! 素敵な仲間たちが心から歓迎してくれるでしょう! 気軽にジョインしてね♪ ホームページ は Our home page is on the below! www.facebook.com/SportsTokyo >Hey guys! We created a webpage specifically set up for "Futsal Mix & Sports Event Tokyo"; We are planning on sharing futsal and sports related informations for the most part. Please "like" it! Come on and join us!!! ............................................................... Futsal is getting hot nowadays in Japan,!! You've probably heard of news such as Kazu joining the F League which started in 2007. On a more recent note, Team Nadeshiko won the World Cup last year which fuelled the popularity of the sport among ladies which is a natural course of this movement because it started out as a "mini-soccer" which everyone, including ladies and novice players, can enjoy. The members of our group include guys & ladies, Japanese & non-Japanese, and we rent a court in a convenient location in Tokyo and play futsal once a month. Feel free to join us even if it's going to be your first time; you will make new friends which is a big bonus! We like sports in general, which includes, but not limited to basketball, softball/baseball, hiking, climbing Mt. Fuji etc. So stay posted because we are going to update this site to annouce other sports events. We invite not just people who love futsal , but those who want to try out, new comers, and those coming solo...to join us!!; you will be welcomed by awesome new friends!! Feel free to check out the links of events and clic the "attend" icon :D Looking forward to having you with us!!
、、、
メンバー数 1 -
チーム
今年から東京都4部リーグに参加しています。 まだまだ経験が浅いので、いろんなチームと対戦したいです! ■チーム詳細 ・経験者:6名未経験者6名くらいになります。 ・年齢幅:25歳〜36歳 (20代後半が多いです。) ・チームレベルはビギナー、エンジョイレベルです。 ・ユニフォームカラー:上:緑 下:白 ソックス:白 ・人数:13名 ■連絡先 代表:竹中(たけなか) 連絡先:080-4004-6365 連絡はいつでも大丈夫です。 携帯アドレス:tknk_1104@i.softbank.jp hitoshi.takenaka@gmail.com
メンバー数 1 -
チーム-
2006年から春日井市リーグに参加しています。 平均年齢は30歳くらいです。 基本的に試合は市リーグ(日曜日)で。 練習はフットサル(土曜日)を利用しています。 メンバーが世代交代で足りませんので、 毎回参加してくれる人を随時募集します。 コチラまで連絡して下さい。 katuhito3288@yahoo.co.jp
メンバー数 7 -
チーム
千葉市で毎週日曜日に活動している「Pal Punte(ぱるぷんて)」です。 当チームは、初心者中心で「楽しむ」ことをモットーに活動を行っております。 主な活動内容は、「チーム内での練習・ミニゲーム」「月1回程度の練習試合」です。 初心者が「楽しむ」ことを目的にしておりますので、リーグ戦には参加しておりません。 ・サッカーをやってみたいけど、サッカー経験がなくて自信がない ・昔はサッカーをやっていたけど、体力に自信がなくなってきたので楽しくサッカーがしたい ・運動不足なので、サッカーをして楽しみたい このような方からの募集をお待ちしております。 我々と一緒にサッカーを楽しみましょう。 http://www.palpunte.net/
メンバー数 1 -
チーム
京都府社会人リーグに所属し活動しております。 毎週水曜日の練習と、週末の公式戦or練習試合が主な活動です。 随時、新加入および練習試合の相手を募集しております。 お気軽にチームHPより連絡ください! http://fcaaliyah.web.fc2.com/
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢30代後半のシニアチーム。元々はサッカー好きの素人集団。リーグなどには所属せず、同じくらいのレベルのチームと純粋にサッカーを楽しんでます。あまりにも強いチーム、若者ばかりのチーム、経験者バリバリのチーム、プレーが荒いチーム、喧嘩ごしでプレーするチームなどはお断りします。
メンバー数 2 -
チーム
阪神シニアリーグと練習試合で月2~3回活動している、 経験者中心ですが40~55歳(平均45オーバー)まで在籍のオヤジ達のサッカー馬鹿チームです。 生涯サッカーができるよう楽しくクリーンなサッカーをモットーに活動中です、 年齢は問いませんが同じくらいのレベルでの練習試合よろしくお願いします。 正GKがいませんので、35歳以上のGKできる方を募集してます。
メンバー数 1 -
チーム
葛飾区を中心に活動しているチームです。 主に練習をメインに活動しており、個人のスキルアップを目的としています。 都県リーグには所属していないので、掛け持ち可です。 ※ほとんどの人が掛け持ちです。 ◆年齢 20~40代前半が多いです。 ※年齢制限はありません。 ◆性別 問わない ◆対象レベル 準競技~競技志向 ◆活動日 土曜日 ◆活動場所 葛飾区 ◆会費 年会費や月会費はありませんので、気軽にご参加ください。 毎回、コート代で400円~1000円です。
、
メンバー数 7 -
チーム
下忍クラブは下忍少年サッカークラブOBを中心に創立したチームです。 現在は埼玉県社会人リーグ3部(北部)に所属しており 4月から開幕したリーグ戦で優勝目指して奮闘中です!!
メンバー数 1 -
チーム
今は数人で練習をしている感じですが、人数が増えれば もっともっと練習しリーグにも登録していきたいと思っています。 基本は日曜日に練習をしています。 場所は天候やその時によって異なります。 ----------------------------------------------------- -募集について- ・年齢は18歳~37歳くらい ・同時にマネージャーも募集しています。 初心者からプロ並みの人。 最近、運動不足気味だなと思っている方。 一人じゃ不安だし友達同士で・・・と思っている方。 などなど、色々とあるでしょうけども、一度一緒に楽しみましょう^^ マネージャーさんも友達同士でもぜんぜんOKです。 是非!是非!!ご参加ください^^
メンバー数 1 -
チーム
晴嵐FC 滋賀県社会人サッカー2部リーグ所属 大津市・晴嵐学区民が主力選手となるチーム構成です。 高校生以上で、現在最高年齢60歳までの、幅広い年齢層の、大変面白いチームです。 活動日 毎週・水曜日・金曜日 晴嵐小学校グランド 19時から21時 ナイタ-練習 公式戦は主に日曜日・日程はホームページに掲載。 晴嵐FCホームページ http://seiranfc.com 晴嵐FCグループ Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100087210223404 で確認下さい。 シニア大会(35歳以上)も、どんどん試合参加してます。 各世代の部員募集してます。 対戦相手も毎週募集してます。
、、
メンバー数 3 -
チーム
FiG!は広島県福山市を中心に活動しているサッカーとフットサルの集まりです。毎週月曜日の20時半〜22時まで、福山市内の引野小学校グラウンドでサッカーをしています。リーグなどには所属しておらず、生涯スポーツとしてのサッカーを楽しんでいます。 メンバーは10〜40代で20名程。多くは30歳前後で福山出身者や転勤で福山に来られた方などメンバー構成は様々です。半分くらいはサッカー経験者ですが、初心者から上手な人まで、たのしくサッカーをしてます。おそらく広島で2番目にフランクなチームです。 対戦の申し込みがあれば、日曜日には近隣チームとの対戦もあります。たまに屋内コートを使ってフットサルをすることも。 興味を持たれた方は、ぜひホームページをご覧ください。 http://f-is-g.com/
メンバー数 6 -
チーム
現在船橋市リーグと新日本リーグでサッカーチームしています。 最近メンバーなどがまだらな出席のためメンバー募集しています。 興味がありましたら気がるにお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
主に江戸川河川敷でトーナメントやリーグ戦で活動しています。 アットホームなチームです!
メンバー数 1 -
チーム
【府ロクファミリーとは】 府ロクSCの卒団生がサッカーをやる場所として結成。 東京都2部に所属していたが組織の見直し等を行い、1年間充電し 今期から東京都4部に復帰しました。 府ロクのトップチームとして1部に定着し、勝つサッカーとOBが楽しむ場としての 府中リーグへの参戦を活動内容としています。 また、毎年8月13日に実施される府ロクOB大会への参加や少年へのコーチ活動等 府ロクの組織の中の一部として活動しています。 プロで活躍するOB達、夢見て頑張っている少年少女達に恥じない活動をして行きたいと思います!! 【府ロク組織】 シニアチーム : 府ロクサミット (府中リーグ) トップチーム : 府ロクファミリー (東京都4部、府中リーグ1部) 女子サークル : 府ロクラブラブズ (ジュニアのお母さん等の活動) U12~U15 : 府ロクジュニアユース U12~U15 : 府ロク女子(12年4月~より活動開始) ~U12 : 府ロクサッカー少年団 各組織の練習日程などはご連絡頂ければお教えします。 老若男女問わず府ロクでサッカーやりたい!という方がいらっしゃいましたら ご連絡下さい!練習試合等のお誘いもございましたら併せてご連絡をお願いします! 【ファミリー活動日時】 奇数週 木曜日 21時~23時 ミズノフットサルプラザ調布 毎週 日曜日 17時~20時 府中第6小学校 不定期日曜日 東京都、府中各リーグ試合 その他チームの活動日程についてはご質問下さい! 【主な卒団生】 J1、なでしこ、代表のみ <男子サッカー> 谷中治 (ヤンマー 元日本代表) 鈴木将方 (元ジュビロ磐田) 島村有 (元シュツットガルトキッカーズ等) 久島寿樹 (元ヴェルディ川崎 U12~ユニバーまで各年代別代表) 中村憲剛 (川崎フロンターレ) 保坂一成 (ヴァンフォーレ甲府) 村上佑介 (アルビレックス新潟) 杉本竜士 (東京ヴェルディ) <女子サッカー> 澤穂希 (INAC神戸) 中里優 (日テレベレーザ) <男子フットサル> 前田喜史 (元日本代表)
メンバー数 1 -
チーム
福井市で活動中の、T-CRUSH F.Cです。 毎週、日曜日の午前中に活動をして、フットサルを楽しむということと、日ごろの運動不足解消のために楽しく活動をしています。 とくにリーグ等には参加していませんが、たまに出る試合に勝つために楽しく怪我なくをモットーに練習してうまくなろうとしているチームです。 練習試合をしていただけるチームも一緒にボールを蹴れる人も気軽にご連絡をお願いいたします。
メンバー数 4 -
チーム
名古屋市港区を中心に活動している【レッドファルコン】です。 年間40~50試合を行っており、野球バカが集まるチームです。 チームカラーはサインプレーを重視した守備中心のチームです。 リーグ戦は楽しい野球、トーナメントは勝ちにこだわって野球をしています。 試合だけではなく、強化合宿や飲み会なども開催しております。 チームのweb siteがありますので、お暇でしたらのぞいてみて下さい。 http://redfalcon.moo.jp/
メンバー数 1 -
チーム
チーム結成はまだ、誕生したばっかです! 年齢は平均35歳の少年の心を持ったおっさん軍団です! そこそこやります! 練習試合&私設リーグ参加 ~~大募集~~ 野球とは、武士道! 武士道とは、ただ一撃にかける! ただ一球に魂を込める・・・。 ≪座右の銘≫ 礼に始まり、礼に終わる! 敵を欺く時は、まずは味方から~の!(笑) (打てない時は)人の振り見て、我が振り直せ! ≪目標≫ 生涯、共に野球道!! 友チームを増やす! 自由に楽しんで勝つ野球!
メンバー数 1 -
チーム
姫路市の社会人リーグで活動している「英賀保サッカークラブ」です。 私たちは、少年サッカーチームの社会人チームとして、指導者・卒団生を中心に2011年結成しました。 【結成】2011年4月 【所属】姫路市サッカー協会。 【メンバー】現在18~40才のメンバーが24名が在籍しています!平均年齢は25歳くらい。 【活動場所】姫路市を中心に活動しています。 【活動内容】 日曜・祝日(ほぼ毎週)。リーグ戦・練習試合・練習 【活動方針】 楽しくをモットーに活動しています。 ◎対戦相手随時募集中です。 比較的毎週グラウンドは確保出来ている方ですが、取れていない時もあるますのでグラウンド確保されているチームからのオファーも歓迎です。 いつでもお気軽にご連絡下さい。
メンバー数 10 -
チーム
メンバーは高校経験者・中学経験者数人います。その他は未経験者ですが、チーム一丸で頑張っています。現在三田リーグAに所属しています。皆野球が大好きですので相手チームは問いません。
メンバー数 1 -
チーム
ほぼ、隔週の月曜日19:00~21:00まで練習やってます! 全くの未経験者からリーグ経験者までレベルも年令も幅広いチームです。 ボールは友達!楽しいサッカーやってます!
メンバー数 2 -
チーム
チームメンバーは20代前半~60代まで所属しています。※チーム・リーグ共に40年以上の歴史 チームは今年で設立44年目です。 リーグ概要:(昨年データ)4月~10月の毎週月曜か木曜(木曜が多いです)の夜7時~夜9時の時間帯で、 所属チーム6チームが中野区上高田グランド(人工芝・複合バット禁止)で年間20試合のリーグ戦を行っています。 ※ヒーローズは過去3年 2024-4位、2023-2位、2022-1位 期間:4月~10月年間21~3試合 (練習試合1試合:公式戦19~21試合) 時間:木曜メイン、たまに月曜で夜7時~夜9時 場所:中野区上高田グランド(人工芝・複合バット禁止)
メンバー数 1 -
チーム
私たちは足立区で活動している草野球チーム『ナッシュ東京(Naish Tokyo)』と申します。 チーム結成時は勝ち負けに拘らず楽しく野球をする事を目的としていましたが今は少し勝つことに欲が出てきて一歩づつレベルアップできるようにメンバー全員で取り組んでいます。 【チーム紹介】 ○2010年1月16日結成 ○レベルは5段階/2.0~2.5ぐらい ○メンバー年齢構成18~42歳(特に20歳~40歳の選手が中心に活躍中) ○足立区軟式野球連盟及び足立区私設リーグ所属 ○活動/主に日曜日(年間約40~45試合) ○チームスローガン『野球は楽しく真面目に真剣に!』 ○チームホームページ 『http://www.locker-room.info/hp/naish』 以上が簡単ですがチーム紹介となります。 もし宜しければ一度体験参加のうえご入部のご検討を頂ければと思います。 また当チームについてご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 ご連絡お待ちしております。 宜しくお願いします。
、、
メンバー数 3