supervisor_account コミュニティ
-
チーム
祝!チーム結成35周年&神戸リーグ3部優勝 【チーム紹介】 社会人サッカーチーム 『甲山FC』 は、国際貿易都市”神戸”で40年以上活動する草サッカーチームです。チーム創部当初には神戸市リーグ1部にも昇格した実績もありました。時は流れ部員の高齢化・転勤などの入れ替わりで、神戸市リーグ3部に低迷していました。2012年度リーグ戦で優勝したため10年ぶりに2部へ復帰。2014年度も2部で活躍中。 【メンバー構成】 結成当初はサッカー専門雑誌や新聞でメンバー募集していましたが、現在のメンバー中では半数以上がネットで入部しています。チームの楽しさが分かると辞められなくなってしまい、転勤してからも長期の休みにはチームに戻ってくるサッカー馬鹿ばかりです(笑) 10代の学生~50代まで平均年齢四捨五入で30才ギリギリです。 【現在の活動】 リーグ戦を含め年間平均40試合以上実施。フットサル大会にも参加。毎週日曜には必ず練習、練習試合、公式戦が入り活動します。(正月以外)。落雷の危険性が無く、グランドさえ使えれば雪でも雨天でも活動します。グランド取得や審判、グランド準備を皆で助け合って分担します。真面目に参加している人を試合に出場させます(コンディションが不明の人は使えません)。 【部費】 過去最高でも年間2万円以下。 年間の経費を頭割りし平均15,000円程度+ユニフォーム×2実費。 学生、審判資格保有者には優遇あり。 グランド使用料金を都度0~500円程度徴収。 【募集中】 ①練習試合の対戦相手募集中 天然芝/人工芝/クレーのグランドを取得次第、仲良くしていただいているチームへメールを一斉送信し、グランド使用料金を折半して練習試合を行っています。 ※対戦希望の方はご連絡お願いします。 ②マネージャーも随時募集中です。 運営を協力していただける方、男女を問わず チームが与えてくれる感動を共有していただける方、お問い合わせお願いします。 チームのベンチは楽しい仲間が選手を盛り上げています! ③プレイヤー希望者 学生時代に燃え尽きてないサッカー好きな方、転勤してボールを蹴る環境をお探しの方!一緒にボールを蹴りませんか。 名前も名乗れず自己紹介出来ない方、連絡が取れない人、社会人としてのマナーが無い方以外、常識を持って団体行動が出来る人の入部を歓迎します。 名前、年齢、職業、ご住所(何区程度で構いません)、ブランク、サッカー暦、ポジション、出身校、主な成績、審判資格の有無等自己紹介願います。
メンバー数 15 -
チーム
絆リーグ選抜チーム 結成後の成績 蹴鞠cup 準優勝 legend杯 準優勝
メンバー数 1 -
チーム
土曜日ナイターをメイン活動するクラブチームです。土、日、(祝)昼間も活動はしています。現在部員は18名。十六歳~四〇歳台の幅広い年齢層で活動しています。現在協会、リーグには属さずフリーで活動しており、兵庫親善草野球大会及び兵庫県スポーツ連盟の登録要らないフリーでも出場できる大会に参戦中です。
メンバー数 1 -
チーム
何よりもサッカーが大好きで 少しでも上のレベルでプレーしてみたい方 一緒に上を目指しましょう!! 2015 京都リーグを一緒に戦ってくれるメンバーを募集してます 京都 社会人サッカーチーム 神遊・京都 KAWANO S.C.で 【君の無限の可能性】に挑戦してみませんか 高校サッカー、大学サッカーで、不完全燃焼の君を待ってます 試合と、火、金のナイター練習に参加が可能で、一緒に1部昇格を目指してくれる方を募集します http://www.kamiyu.kyoto.jp
メンバー数 1 -
チーム
2011年某日、新チームを結成しました。 チーム名、Desperanza大阪F.C. 目標は大阪府リーグ加盟後6年で大阪1部リーグ、10年でJFL昇格 そしてプロ選手を輩出すること あくまでも勝利にこだわり、2012年より大阪府社会人リーグに参加。 10年でJFLへの昇格を至上命題とし戦う集団を結成します 現在メンバーも集まっておりますがまだまだ募集しております。 都道府県選抜経験者や大阪府内の強豪校出身者、そして海外からも選手を招聘すべくコンタクトをとっています。 活動は毎週日曜日です。 オフィシャルホームページ http://www.desperanza.com/ 新戦力のセレクションも開始しました。 マネージャーも同時募集いたします。 現在選手18名 マネージャー1名 強化部長1名 広報1名 監督兼代表1名 上記の22名にて活動中(2012年5月31日現在) 今年一年間は吹田市リーグにて活動後来年より大阪府サッカー協会に加盟予定。 当チームの代表と強化部は国内外のプロチームとパイプを持っており、実力のある選手は国内外を問わず本人の希望があればプロチームへの売込みもしております。 当チーム参加希望者は当チームオフィシャルホームページの選手募集フォームより応募、又はラボーラよりセレクション希望とメッセージを送ってください。 マネージャー希望者はお問合せフォームより応募してもらうかラボーラよりメッセージを送ってください。 一緒に感動しましょう。
メンバー数 1 -
チーム
現在、東京都下にて活動しているチームです。 東京都フットサルリーグに挑戦している競技系フットサルチームです。先ずは三部リーグ参入をめざして週末のチーム活動を中心に、メンバー全員で日夜練習中です。 随時新規加入選手募集中です! また練習試合も受け付けております。 詳しくは、一度ご連絡下さい!!
メンバー数 16 -
チーム
大阪市内を中心に活動している大阪ジャンキーズというチームです。 現在メンバーは25歳〜33歳です。 (1986年4月生まれ~1987年3月生まれが中心です) メンバーは常時募集していますので、少しでも気になった方はぜひ連絡をお願いします。 直近の活動予定を募集ページに掲載していますので参考にしてください。 募集ページ https://labola.jp/recruits/8000000000130362 ●選手募集について 経験、未経験は問いませんが、グローブの貸し出しはしておりませんので持参をお願いします。 (社会人になってから始めたメンバーもいます) (女子選手が所属していたこともあります) (掛け持ち可) ●マネージャー募集について 試合中のスコアブックの記録をお願いします。 書き方が分からなくてもすぐに覚えられるので大丈夫です。 ●活動日について 毎月15日ごろに翌月の参加可否についてアンケートを取り、その結果をもとに翌月の活動日を決定します。 毎月20日前後に翌月の活動日が確定します。 連盟のリーグと違い、早ければ1か月以上前に活動日がわかるので参加しやすいと思います。 チームに馴染めるか不安もあると思いますので、お試しでも結構ですのでお気軽にご連絡ください。 移動手段ついて不安な方も、メンバーが車を出しますのでご相談ください。 よろしくお願いします。 チームLINE ID:@lpn6831f チームHP http://www.ikz.jp/hp/junkies/ 所属リーグHP(私設リーグ) http://jfbleague.starfree.jp/ 活動について 所属リーグの試合が年間10試合あり、それを3月~11月で消化します。 (リーグの試合には審判(球審)がつきます) 2月、3月は最低でも練習日1日、練習試合1日を設けています。 人数が集まる日があれば練習試合を組んだりもします。 その他、所属リーグ内で助っ人の要請があればそれに参加したりもします。 活動費用について 活動にはグラウンド代、ボール代、審判代、リーグ加盟費が掛かりますので、以下のルールに則り部費の徴収、経費の精算を行っています。 ※部費は選手のみ、マネージャーからは徴収していません。 ※お試し期間、加入初年度は部費の徴収を行っていません。 (例:5月~11月→お試し期間、翌3月~11月→優遇期間となり、最大で2年間は部費の徴収はありません。加入へのハードルを下げる意味と、ユニフォームの購入費用(約24,000円)などを考慮しての措置です。) ※ユニフォームについては貸し出しも可能ですが、その場合は加入初年度より部費の徴収をさせて頂きます。 ①月々の部費 期間:3月~11月の9か月間 金額:月2000円、年間18000円 ②移動の費用について 車を出してメンバーの移動、道具の運搬を手伝ってもらった人には車両手当として1回1000円を支給します。 ※駐車場代込み ③使い道 試合の費用、車両手当以外の使い道として、道具の購入費用、忘新年会の補填、チームの活動維持費として使用します。 対象の道具:ベース、ヘルメット、キャッチャー道具、バット、ボール、スコアブックなどの共用のもの。
メンバー数 3 -
チーム
名古屋市周辺の有志で集まったチームです。 結成時は皆初対面でしたが、今ではとても仲が良く、時には厳しく男女良い雰囲気で活動してます。 また途中参加されてる方も、このサイトをきっかけに和気藹々としてます。 活動は、東海市リーグを中心に練習試合なども行ってます。いずれも日曜日に行うことが多いです。 対戦相手のつながりがまだまだ足りないので、対戦してくださるチームを随時募集してます。 また随時チーム参加募集してます。プレーヤーもマネージャーも どうぞお気軽にメッセージいただきたくお願いします。 チーム参加をご検討の方は、掲示板にある規定を一度ご確認いただければ幸いです。 2011.7.30 チーム結成 2012.4.1 東海市リーグ参加 ➡4位/11チーム 2013.4.1 ➡3位/12チーム 2014.4.1 ➡︎2位/12チーム 2015.4.1 東海市リーグ参加
メンバー数 25 -
チーム
2007年に結成しました草野球チーム『シャークス』です。 平均年齢35歳 メンバー14人 未経験者や小学生時だけの経験者も多数います。 主に大宮健保グランドを拠点とし、どこのリーグや連盟にも所属せず年間15~25試合程 活動しています。 メンバーも随時募集しております。 よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
一宮リーグ2部に所属するリエゾンというチームです。 高校時代のサッカー部を中心に結成し、チームメイトの友達にも加入してもらい、 活動しています。 チームの年齢層は20代後半で、最近は少しずつ高齢化がすすんでいます(笑) 初心者もいるので興味がある方は、ぜひ一緒にサッカーしましょう。 試合がないときは江南市のすいとぴあ江南で毎週日曜に9時から練習をしているので、 一度遊びにきてください!
メンバー数 1 -
チーム
毎週日曜日7:00〜9:00 日限山中学校にて練習 20代〜60代まで幅広くソフトボールを楽しんでいます。 南港リーグ(港南区)、南区リ−グなどに所属 連絡は 渡辺まで 090-9311-9245 m-wata61@jk2.so-net.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム
東京都杉並区を中心に活動しているクラブチームです。 メンバーの年齢は20~39歳と幅広いですが、平均年齢は27歳くらいのチームです。 杉並リーグ(1部)に所属し、杉並区民大会(春・秋)に出場しています。 現在メンバー募集中です。 【男性メンバー】 「社会人だけどガチバスケがしたい!」 「真剣にやっていくなかで、チームメイトと喜びを分かち合いたい!」 こういう想いで参加してくれるメンバーを募集しております。 【女性メンバー】 「ブランクあるけど、またバスケしたいな・・・」 「家から近いところでバスケできる環境無いかな・・・」 こういう想いを抱いてる方、ぜひメンバーとして練習に参加してください!
メンバー数 1 -
チーム-
2011年8月に一部の旧メンバー知り合いとネットのメンバーで結成致しました、チーム強くするため経験者メンバーがまだ足りないので随時募集中です、今はショート守れる人募集してます。グラウンドなかなかとれず日曜の夕方、ナイター活動でその時間帯これる方募集してます。、広範囲で横浜市他に東京都町田市鶴川、ごくたまに藤沢方面確保し練習試合してます、チーム強くしたいので経験者メンバーでショート守れる人を随時募集してます。レベル1、5ぐらい、リーグ無所属、ユニフォーム不揃い 対戦1部チームとは雨でなぜか全部ながれてしまい、強豪2部~3部チームと試合することが多いです。 すごいうまくても個より結束力、チーム雰囲気を大事にするんでうまくても勝手でわがまま、我が強くていうこときかない、帽子をかぶらない、自由奔放な人はご遠慮願います、、仕事忙しかったりで過度に参加キャンセル、遅刻する ような方もご遠慮いただいてます。一緒にチーム強くしていける方で上記守れるメンバーを募集してます。
メンバー数 2 -
チーム
簡単にですが我々FC OOH−LALAのプロフィールです 男女混合となってますが現時点では男性のみのチームですが、女性選手の入団をが予定されておりますので男女混合としております 大人から中学生まで同時にプレー出来るチームです 1992月12末日 吉祥寺にて結成 当初のチーム名はオレンジ吉祥寺 一時期SUPER※※というチームを吸収したので SUPER OOHーLALAというチーム名だったりしたことも で結局FC OOH−LALAに戻す 以前は基本的に年50試合前後やってまして、9割が主催試合でした 2011年に限っては3.11の震災の関係で普段ホームとして使っていた杉並区の施設が使えなかったりナイターの時間帯の使用制限等で30試合いきませんでした ここ最近グラウンドの抽選外れることが多く悩んでおります 2015年は25試合を目標にしてましたが、チームの活動休止等もあり大幅に試合数は減りまして、来年2016年には年間25試合まで戻したいと考えてます 杉並区を中心に東京なら全地域、神奈川千葉埼玉まで遠征します 平均年齢は40歳前後 ユニフォームは現在金色(PUMA) 2ndは赤(デンマーク2000年モデル) 3rdは白(どこのモデルというわけではありませんがロシアモデルとよばれてます) ※ただし全てのユニフォームはパンツとソックスは肥えたり痩せたりでサイズが合わなくなり、旧モデルという関係から金色以外はシャツの色を揃えるが型はバラバラといった感じになりつつあります うちらが主催の時の試合形式は2時間の場合 20分×3本または4本 25分×3本 という感じです アウェイの場合は主催チーム様のタイムテーブル等試合形式はもちろんあわせます 実際のレベルは5段階ならば2と3の間を行ったりきたりでしょうか ただしそれはベストな状態の時です ガチなチームさんとの対戦は希望してません レベルがそこそこ拮抗しててどちらかが人数足りない時はレンタルしあえるような融通が利いて臨機応変に対応してくれるフレンドリーなチームさんとの対戦希望します 対戦募集から来たチームさんのリーグ加入未加入は特に問いませんが、当方ウーララはリーグ加入していないただの草サッカーチームということは確認してからメッセージお願いいたします グラウンド料金は基本的に折半でお願いしておりますが、1チーム4950円等半端な金額の場合キリの良い5千円を請求したりすることもあります 一般常識を逸脱するほどの上乗せはいたしません またグラウンド料金頂く前には必ず使用承認書と領収証をお見せして確認してもらってます 草サッカーチームですからチーム運営面で何かあれば状況が一変することもありますが、今後もエンジョイサッカーを貫いてチーム運営していきたいと思ってます また追加していきます
メンバー数 24 -
チーム
ジェクサー立川で知り合ったメンバーを中心に 結成し、今回八王子市サッカー協会が主催する社会人フットサルover30リーグdivisionⅢにて、上位入賞を目指します。
メンバー数 2 -
チーム-
チーム代表のtakanoです♪ まず ☆ENJOY☆ が基本理念です⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン 仕事、プライベート、の次に大事な存在でありたい…。そんなチームです(笑) チャレンジリーグ等の大会に出る時はちょっとだけまじめになります(○`ε´○) 練習、練習試合、大会、平均すると大体、周1で活動してます。 週末に活動することが多く土曜、日曜にスケジュールを入れることが多いです。 練習試合や、合同での活動、ご連絡お持ちしております。また、こちらからも伺います( ^ω^ ) 新メンバーも大募集中です゜.+:。(*´v`*)゜.+:。 初心者の方も女性の方も、安心して来て下さい♪ 経験者の方もお待ちしていますヽ(*≧ε≦*)φ ウチのチームには、基本的に体育会系の上下関係なし(笑) 楽しんで身体を動かしましょう♪
、
メンバー数 1 -
チーム
どこのリーグにも所属していないオジさんたち(90%がオーバー30)です。 ですがフットサルにかける情熱は熱い! 特に目標も無いのに練習! モットーは楽しく一生懸命! そんなオヤジたちの集まりです(笑)
メンバー数 7 -
チーム
岡山市内で日曜日に活動している社会人草野球チームです[s18] 勝ち負けだけにこだわらず、選手全員が、楽しむ野球をモットーに活動しています[s116] 月平均、2~3回、日曜日にリーグ戦、練習試合等をしています[s22] 野球初心者~大学野球経験者まで経歴は、バラバラですが、雰囲気も良く馴染みやすいチームだと思います[s86] 練習試合の対戦チーム&入団希望の選手は、随時受付ていますので興味を持たれた方は、気軽に連絡下さい[s22]
メンバー数 3 -
チーム
草野球チーム。 結成が古いので、メンバーを入れ替えつつチームを維持してきた。 ムーンリーグという小さなリーグも作っているが、近年校正チームも4チームになってしまった。 チームは平均年令が高いが、上は60代から下は10代までいる。 昔、野球をやっていたメンバーも何人かいれば、まったくのシロウトで、チームに入ってから覚えたメンバーまでいろいろ。 要するに家族的チームである。 メンバーは東京都杉並区・練馬区中心だが、とくに「大泉中央公園」をホームグランド的に使っている。 チームの力を5段階で分ければ、1.5というところかな。
メンバー数 1 -
チーム
東三河リー参戦しています。 メンバー:~10代〜40代 チームは世代交代真っ最中です! 楽しみながら勝てるサッカーをめざして活動中! 一緒に県リーグ昇格に向けて頑張ってくれる仲間を募集しています。
メンバー数 7 -
チーム
サッカー渋谷区リーグに参戦しているプリマヴェーラ東京です。 おかげさまで20年以上にわたって東京都内で活動し、サッカーを楽しく厳しく、メリハリを持って活動を続けられております。 主な練習場所は東京都渋谷区、北区、三鷹市。 練習試合は代々木、高井戸、府中、三郷、駒沢等で行っております。 また、フットサルカテゴリー、ジュニアカテゴリーも活動しています。 ぜひ一度、各種SNSをご覧ください。 ▶︎オフィシャルサイト https://primaveratokyo.net/ ▶︎Instagram https://www.instagram.com/primaveratokyo/ ▶︎YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@primaveratokyo ▶︎X(旧Twitter) https://twitter.com/primaveratokyo ▶︎ Facebook https://www.facebook.com/primaveratokyo2002/
、
メンバー数 14 -
チーム
活動場所は主に社領スポーツ広場、西南の杜湖畔公園となります。 年齢層は幅広く、様々な職種の方や学生、国籍も違うメンバーもいますが和気あいあいとやっております! 2015年度より独立リーグ、8リーグに参加しております。 UJF.Cでは随時、練習試合をして下さるチーム様、メンバーを募集しております。 ※募集要項※ ・年齢、性別、国籍、経験は問いません! ・部費(毎月1000円)を毎月払って頂ける方! ・毎回出欠連絡を確実にして頂ける方! ・社会人としてのマナーを守って頂ける方! ・チームの和を大切にして頂ける方! ・GKの方、特に歓迎です! 以上です。 いつでもお気軽にご連絡下さい! 一緒にサッカーを楽しみましょう!!!
メンバー数 33 -
チーム
法政大学 学団連サッカー部 HOSEI CLUB(新宿区社会人サッカーリーグ) HOSEI シニア 40(東京都シニアサッカーリーグ) HOSEI シニア 50(東京都シニアサッカーリーグ) の4チームがあります。
メンバー数 2 -
チーム
水曜日限定で活動しております、 MIXNUTSと申します。 現在、WBCリーグにてリーグ戦を行っております。 去年、リーグ優勝を制覇しました。 今年は、V2を目指して日々努力しております。 寄せ集めチームですが、徐々にまとまってきてはいます。 もし、練習試合やWBCリーグに加盟されたいチーム様 はお声をかけてください。
メンバー数 1 -
チーム
平塚市を中心に活動しています。 メンバーは15人在籍しています。(18才~34歳) 土日を活動日とし集まれる日は毎週人数が少なくても練習してます 活動場所は平塚市・厚木・伊勢原・秦野・寒川など 楽しく和気藹々としたチームなんでチームワークなら負けません!!(試合は・・・) 2011年から湘南フレンドリーグを立ち上げ10チーム参加してもらってます 主な参加大会 湘南フレンドリーグ 平塚市春・秋大会 平塚信用金庫杯 神奈川新聞杯
メンバー数 2 -
チーム
現在東京都社会人4部リーグにて活動中。 メンバーの老齢化により、2部から落ちて4部に定着。
メンバー数 30 -
チーム
草野球チームミスキャストです。 メンバーは経験者を中心に構成しています。 レベルは中程度です。 以前は4チーム対抗のプライベートリーグに3年間参加していました。現在はリーグには所属していませんが、来季はどこかのリーグや大会に参加を予定しています。 今季もチャンスがあれば大会参加を目指しています。 活動エリアは主に世田谷区とその周辺です。(世田谷、大田、目黒、杉並ほか) 平日の夜と土日を中心に試合を行っております。 対戦していただけるチームがありましたらよろしくお願いします。 高校野球経験者で投手・内野手を随時募集しています。
メンバー数 3 -
チーム
野球大好き仲間が集まっています。 しばらく、『西武ドーム』に遠ざかっていますが、現在のぼり調子です!! 平日中心、月曜日~土曜日の朝6:00~7:45の試合です。 現在Aリーグ所属です。前期・後期と戦います。 一緒に『西武ドーム』目指しましょう!!
メンバー数 2 -
チーム
2010年12月に社内で結成した、平均28歳のチーム構成です。 文京区リーグに所属しているため、ユニフォーム等揃っております。 人数が9人を超えるため、全員打ちでお願いしております。 フェアプレー精神をモットーとしております! チームとしては、まだまだ未熟ですが、よろしくお願いいたします! ホームページ↓ https://sites.google.com/site/wagalegends/
メンバー数 1 -
チーム
兵庫県トップリーグ1部に参戦中のチームです。 平均年齢26歳ぐらいのチームで毎週土曜・日曜に活動しています。 チームは「楽しく」をモットーにフットサルをしています。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして。草野球チームOCEANSの代表をしています。 この度、千葉県北西部を主に活動予定でチームを立ち上げました。 0からのスタートです。是非一緒にやりませんか。 現在、メンバーを大募集中です!! 初心者~経験者まで幅広く募集しております。 当チームは全員野球、楽しくやきゅうをやろうをモットーにしています。また参加メンバーには皆出場できるようなチームです。 是非リーグ代表チームでプレーしませんか!! 主に日曜日に月1~2回程度でリーグ戦を中心になります。 会費などもありませんがユニホーム購入のみで参加できます。 お気軽にお問い合わせ下さい。 チームHP:http://www.kusaon.jp/team/ocean27
メンバー数 1 -
チーム
新規サッカーチームF.C.BIRTHDAY広報のひでおです。 2011年6月10日から掲示板にてメンバー募集を開始し、現在所属20名。 8割が掲示板での参加のメンバーです。立ち上げたばかりのチームですので 主要メンバーとして参加して頂ける方、また練習試合をしていただける方は 是非連絡をお待ちしております。 F.C.BIRTHDAY 年齢:18~35歳 経験者:未経験者=8:2 経験者もブランクがある方がほとんどです。 今年秋(9月以降)足立区リーグ及び都リーグ登録をめざし奮闘中。 ■活動日 :毎週日曜日 ■拠点 :荒川河川敷 + 足立区内中学校 ■練習試合:毎月2回~3回
メンバー数 1 -
チーム-
【チーム名】 福岡ロックスター 【創立】 2011.3 【活動場所】 福岡市西区.早良区.中央区 【活動頻度】 日曜日に月2回ほど 【メンバー】 17~31歳 平均年齢20代前半 【チーム紹介】 初心者~大学野球経験者までいて、大半が経験者です。 【ユニフォーム】 近々作成予定。 【リーグ】 発足が出遅れ為、無所属 【募集】 随時 練習試合相手募集 メンバー募集 よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
【クラブ名】 TADA HI GREEN futsalclub 【加盟リーグ】 兵庫県TOPリーグ 【沿革】 2012年 チーム誕生&ミドルリーグ参戦 2015年 ミドルリーグからTOPリーグ2部へ昇格 2020年 クラブ史上初、1部昇格 2023年 TOPリーグ2部 6位 【目標】 TOPリーグ2部優勝!! 【活動】 毎週木曜日21時~23時 通常練習、練習試合 体育館練習、リーグ戦 etc... 【活動場所】 兵庫県川西市畦野2 多田ハイグリーン http://www.hi-green.co.jp/footsal/index.html 今シーズン、兵庫県TOPリーグ2部を戦います。 全員が熱い気持ちを持ち、目標高く活動しています! *****メンバー募集中***** メンバーは随時募集中です!! 体験希望などの連絡先はこちらです↓↓↓ soccer13goal8@gmail.com 担当:中谷
メンバー数 11 -
チーム
産声を上げて一か月なので、「こんなチーム」にしたいと言う思いを書きます。 阪南ヴィクトリーはそのなの通り「勝利を目指す」チームにしたい。 活動エリアは、南大阪を中心にまずは考えております。 そして「羽曳野市・藤井寺市・松原市・八尾市いずれかのリーグを制覇して 後々には更に高いハードルの大会にも参戦、挑戦するプランも私は立てています。 経験者はもちろん、未経験者の方も心から野球を楽しめる、野球を愛する人のチームにしたいと 思います。仲間のミスは責めず、上級者の人には、初心者の人に対してアドバイスを自然にできる そんなチームにしたいと思ってます。 いずれは大阪で一番強いチームまで登りつめたいと思います!!
メンバー数 2 -
チーム-
東京23区を中心に野球活動をする草野球チーム『東京ビートルズ』です。 ただいま、選手・マネージャーを募集しております 。 ともに性別年齢不問 。 野球が好きで、毎週日曜日はユニフォームを着ていたいという方なら、どなたでも大歓迎です 。 【活動日】 毎週日曜日(たまに祝日) 【活動場所】 東京23区東部中心 ※墨田・足立・葛飾・江東が多いです。 【活動内容】 野球の試合・練習など 【活動リーグ】 東京イーストリーグ 2014年度よりもう1リーグ参加予定 【戦歴】 <2011年> インスタントリーグ3部(秋季) 3位 <2012年> インスタントリーグ2部(夏季) 2位 インスタントリーグ1部(秋季) 5位 東京イーストリーグ 2位 <2013年> 東京イーストリーグ Eブロック 4位 【ユニフォーム】 ①16,400円(帽子,上着,パンツの3点セット。刺繍メイン) ②11,600円(帽子,上着,パンツの3点セット。圧着メイン) ※刺繍は縁取り刺繍になり、全胸、袖、背番号、背ネームの4ヶ所です。 【部費】 年会費は徴収しません。 毎回の活動度に参加費として500円または1000円を徴収させてもらっています。 【募集条件】 ・野球が大好き。 ・必ず出欠連絡(ラボーラを利用)ができる。 ・学生も含め、社会人として常識とルールを守った行動ができる。
メンバー数 23 -
チーム
横浜市内で活動しているY-EASTです。 平均年齢35歳のエンジョイレベルのチーム。 横浜市の地域リーグに所属。
メンバー数 47 -
チーム
寒川サッカー協会加盟チーム リーグ戦は年間12試合+α メンバーは約20名 年齢層は17~40歳 主力は30代です。 日曜に楽しくボールを蹴るというスタンスで活動しています。
メンバー数 3 -
チーム
大阪市北区を中心に活動をするFC.NORTHです。 創設時は、地元の中津中心で構成されていましたが現在はネットや 口コミで集まった人達で、エンジョイサッカーをしております。 チームはすごくなごやかな雰囲気で、初めての人でもすぐに親しめる 環境ですので、是非お近くの方はお越しください。 (当方では部費等は一切いただいておりません。練習はミニゲがメインです) 【チーム名】 FC.NORTH(エフシー ノース) 【創部】 1997年 【部員数】 18名 【平均年齢】 30歳(13歳~38才)中学生~社会人 【活動日・時間・活動場所】 毎週土曜日に北区の浦江公園で活動してます。 『19:30~22:00 ナイター設備完備無料』 ※練習試合も年間20試合ほどしています。 【レクリエーション】 メンバー以外の家族や彼女など含めて忘年会や新年会 BBQ、野球などして楽しんでます。 【募集ポジション】 メンバーの要望にお答えします (試合でも固定でなく、毎回希望されるところでやってもらってます) 【レベル】 特に問いません。 初心者大歓迎です。(メンバーの中にも初めての人間いてますので安心してください) チームレベルは昔の大阪社会人リーグ5部程度かと思います。 掛け持ちでも、少し運動しないとなど思われている方でも全然問題ありませんので お気軽に連絡ください。 HPはこちら↓ http://fcnorth.web.fc2.com/ オススメ動画↓ フットサルの過去試合動画や試合速報 足技動画などが纏めてます http://futsalsoccer.web.fc2.com/
メンバー数 6 -
チーム
●活動地域:横須賀市 ●活動日:毎月日曜日 ●市民大会/私設リーグに参戦中 ●チーム構成:素人~高校野球まで。
メンバー数 1 -
チーム
地元で小さいリーグをしています! 楽しく勝ちにこだわったチームです! 若い子からおじさんまでと年齢は様々です!
メンバー数 1 -
チーム-
成田市の社会人リーグに所属しています。 (ガンナーズFC・・・1部 // アーセナルFC・・・エンジョイリーグ) 活動はリーグ戦が中心で、月1・2回の活動です。 その他に練習試合やフットサルもやってます。 メンバーは大人数ながら出席者が少ないことが年間通じての悩みです。 年齢層は20代半ばから50代までと幅広く、職場も国籍も様々です。 メンバーは随時募集中です。(経験者に限る。特に若手大歓迎) 参加希望者は連絡ください。 詳細をお伝えします。
メンバー数 10 -
チーム
Houoh-F.C. 代表・キャプテンの森本です Houoh F.C.は神奈川県フットサルリーグ3部から2部に昇格を目指しているメンバーで構成されているチームです。今回、昇格を確実にするためにメンバーを募集しています。 主な練習場所は川崎市、横浜市のスポーツセンターで、練習は週末(土日)のいずれかの日に2時間くらいやっています。 上記にも示してあるとおりリーグの昇格を目指しているので、レベルは高いです。 Houoh F.C.に興味がある方は気軽にお問い合わせ下さい(^O^) 以下はHouoh F.CのHP-URLです。ご参考までに一度訪れていただけると光栄です。 http://homepage2.nifty.com/heyyou-yuhei/
メンバー数 1 -
チーム
一宮サッカー連盟と中日新聞社と共同主催をし、 一宮市内小学校38校でサッカートレーニングを行っています。 丹陽スクールは、丹陽小学校(1年~6年生)に通っている子供達が加入し 練習は毎週土曜日に小学校のグランドで低学年と高学年に 分かれて練習しています。 また、年数回、学年別大会と地方へのサッカー合宿も行っております。 スクールの指導員はサッカー経験者の父親や一宮市サッカーリーグ(社会人)の 選手がボランティアで指導しています。 スクールの他に連盟のトレーニングセンターもあり希望者は誰でも 参加できます(別途料金必要)
メンバー数 2 -
チーム
こんにちは!江戸川区、墨田区など23区東部を中心に活動している『風船会FARAWYS』です。当チームでは、目標に向かって一緒に真剣に野球をしてくれる新たな仲間を若干名募集しております! 決して野球エリートが揃うチームではありませんが参加大会で好成績を残すため真剣に活動しております!「毎週野球がしたい!」「チーム力で強豪チームに勝ちたい!」という方大歓迎です!! 要項は以下の通りです! ◆募集要項 (1)出席率が60%以上(月3~4回以上の出席)を目指せる20歳以上の社会人の方 (2)チームのコンセプトを理解し、チームのルールを守れ、チームの目標に真剣に目指せる方 (3)グランドを移動しての活動が多いので、基本的に自力でグランドの移動ができる方(基本的には自転車でも十分移動できる距離ですのでご安心ください。) 上記の点に該当する方を今回の募集の対象とさせて頂きます。 参加大会で好成績を残すため真剣に活動しております! 見学・体験参加も受け付けております! 下記のチーム概要をご確認のうえ、まずはお気軽にお問い合わせください。 何卒よろしくお願い致します! ◆チーム概要 <活動日> 土曜: 毎週(基本的にはダブルヘッダーの一日活動。間の移動あり) 日曜・祝日: 原則月1回の活動を今シーズンは予定しております。 また大会スケジュールによってはそれ以上の活動をする可能性があります。 *年末~年始の3週間ほどはオフシーズンとしていますが、その他は基本的に活動しております。 <メンバー構成> 20代前半 :2名 20代後半:1名 30代前半:15名 30代後半:1名の計19名 (*S62年生まれのメンバーが多いです) <活動地域> 江戸川区、墨田区、江東区などの23区東部中心 (*大会によっては遠征もあります) <活動メイングランド> 江戸川区球場 (東西線・西葛西駅より徒歩5分) 錦糸公園野球場(JR総武線・錦糸町駅より徒歩3分) 小松川橋上流野球場(JR総武線・平井駅より徒歩10分) 篠崎公園B【鹿骨】(都営新宿線篠崎駅より徒歩10分) など <費用> 【年会費】… 18000円(大会代、グランド代、道具代など) 【活動費】… 1試合参加につき300~400円(派遣審判代) * 加えて初年度にはユニフォーム代(18000円ほど)がかかります。 <2019年参加大会> 『ストロングリーグ』 …強豪チームが集う人気大会!決勝は「甲子園球場」などのプロ野球使用球場を使う大規模な大会です!!当チームは土曜リーグ、トーナメントに挑戦を決めております。この大会で優勝が当チーム最大の目標です。 『GBN全国草野球大会』 …こちらも関東大会決勝戦そして全国大会はプロスタのビックトーナメントです! 「プライドジャパン甲子園大会」 …全国大会の開催地は憧れの甲子園球場!目指せ甲子園!!を目標に激戦の千葉県予選に参戦します!! <チームHP> http://sports.geocities.jp/faraways_bc/index.html <facebookページ> https://www.facebook.com/faraways.fusenkai その他ご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。 「社会人になってももっと野球がうまくなりたい!」、「チーム力で強豪チームに勝ちたい!」、「毎週野球がしたい!!」という野球大好きな方からのご連絡おまちしております♪ 何卒よろしくお願い致します! 【風船会FARAWAYS 募集担当】
メンバー数 1 -
チーム
川崎市中原区(武蔵小杉)のグラウンドで9人制のサッカー、10チームでのリーグ戦をやっています。月2回程度、土曜日に試合があります。 他には川崎市リーグに登録して多摩川河川敷や等々力で試合をします。 毎年、海の日に一泊で合宿があります。 メンバーの年齢は20代~40代と幅広く、アットホームな雰囲気ですよ。
メンバー数 5 -
チーム
コナミスポーツ本店のアクションサッカー公式リーグに参加。 チームカラーは赤。
メンバー数 12 -
チーム
20代中心で結成したばかりのチームです。 元甲子園球児、大学野球出身者もいて、経験値としては高いですが、軟式になれてないメンバーもいるので、まだまだこれからのチームです。 土日に百道・舞鶴中心に活動していきます。 対戦相手、参加可能リーグ等探していますので、是非お願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2017年7年目を迎えます! 名古屋から東京に上京し、半年が経過した2011年5月、最高の仲間を求めてチームを立ち上げました。 2ヶ月前には東北から関東にかけて甚大な被害をもたらした東日本大震災が起きました。 まだ震災余波もあり国民全体が不安の中、このタイミングでチームを創るというのは正直迷いました。 しかしこんな時だからこそ人と人との繋がりを大切に結束のあるチーム創りをして最高の仲間たちと野球を通じて人間力を高め、経験値を積みながら歩んで行こう!と決めました! チームコンセプトは 『~最高の仲間と…最高の舞台で…~』 ☆2012年12月 最高の仲間20名(自チームのみ)で西武ドームを貸切り紅白戦開催!! ☆2014年3月1日(土)の13:30~15:30というゴールデンタイムで西武ドームを貸切り紅白戦開催!! 2016年も西武ドーム貸切り企画しています! ~チーム紹介~ ■メンバー:現在23名、女子マネージャー5名 TOTAL28名(平均年齢30歳) ■レベル:初級(Lv1.5~2.0程度)未経験者や故障持ち、長期ブランク者在籍 ■活動エリア:練馬区中心(他東京23区内、東京都内、埼玉県南部等) ■活動日:毎週日曜日(主に朝、昼の日曜日活動でナイターはほぼなし、土・祝はたまに活動します) ■公式戦:私設リーグのトーナメント戦、リーグ戦参加 対戦、入部希望はお気軽に下記メールアドレスまでご連絡ください。 VICCESS代表 青山 佳広 Mail viccess1109@gmail.com HP http://www.viccess.jp
メンバー数 2 -
チーム
インディアナ州南部及び、ケンタッキー州のルイビル近郊にて毎週日曜日に活動しております。 現在女性を入れて10名ほどで、インドアサッカーリーグに参加目的で集まって練習してます。 周辺にて興味がある方は是非ご連絡願います。m(_ _)m
メンバー数 3 -
チーム
「5年で東京都フットサルリーグ1部」を目標に2010年度より新規チームを結成。 2011年度オープンリーグを共に戦える熱いメンバーを募集しております。 詳細はホームページにてご確認ください。 http://www.locos-edogawa-futsal.com/ U-15のメンバーも募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
長崎市のSHOOT愛宕スタジアムで毎週20:00~22:00で練習をしています。 施設主催のリーグ戦に参加したり、ときどきワンデイトーナメントに出場しています。 チームにはサッカー未経験者も多く在籍しており、練習では基礎からみっちりやっているのでやる気さえあれば、どんな人でもどんどん上達できると思います。 随時新メンバー募集中なので、フットサルに興味のある方ややってみたいという方は気軽に連絡ください。 連絡先は小川⇒kenziogawa0512@gmail.comまで。
メンバー数 1 -
チーム
11人制メイン、サルもやります。『サッカー好きならあきらめるなよ』をモットーに真面目にサッカーに取り組んでいます。 2014年9月よりT.S.L(東海スマイルリーグ)を姉妹チームと共に創設。毎月勝点を競う公式戦を展開します。 発起人はs51年生まれの若干おっちゃんです。 サッカー歴0でチームを立ち上げました。 メンバーの多くは子供を持つ「ぱぱ」なので子連れ全然OKです。 主な活動場所。 ★サッカー★※毎週日曜日 ●国営木曽三川公園グラウンド(海津市) ●九品地公園競技場(一宮市) ●木曽川運動場(一宮市) ★フットサル★※毎週 火・金 ●一宮総合体育館(一宮市) ●一宮産業体育館(一宮市) ●ソレオ(あま市) ●イナスタ(稲沢市) メンバー募集は常にしています、気軽に声かけてください。 ※若手をヤル気にさせてくれるマネージャーも随時募集中。 【会費】※初年度はユニ購入で年会費免除 ①年間12000円の一括前払※保険含 ②参加都度500円の都度払い※保険含まず ☝︎参加頻度の高い方は①がお勧めです ※審判免許取得者優遇あり ※マネージャーは会費ありません ●スポーツ保険の加入 【募集要項】 ⚫︎O-35チーム ※T.S.Lシニア ⚫︎U-35チーム ※T.S.Lオープンリーグ ●出来る限り月2日以上参加出来る方 ●出欠連絡がちゃんと取れる方 ●チームの輪を乱さない方 最低限の常識と、人間関係が持てる方なら基本的にOKです。一番大切なのは『サッカーが好き』な事ですね。 活動日時 毎週日曜日 【以下の方はお断りしております】 ▪中学生.高校生 ▪出欠連絡の取れない方 ▪会費の支払能力のない方 ▪その他一般常識のない方 ▪️交通手段の無い方 ★★T.S.L加盟チーム募集中★★ 2014年度9月よりT.S.L(Tokai Smile League)によるリーグ戦を開幕! 現在オープン4チーム シニア14チームとなっています。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ *近隣のチームさん。合同練習や練習試合など組んでいただけたらありがたいのでぜひよろしくお願いします |ω・`) チームHP http://www.acjumbo.com/ チームブログ http://ameblo.jp/ac-jumbo/
、
メンバー数 30 -
チーム
Sportiva.Tsukubaとは、茨城県つくば市を本拠地とし将来的にJリーグを目指すサッカークラブです。 2007年度、茨城県社会人リーグ4部優勝。 2008年度、茨城県社会人リーグ3部優勝。 2009年度、茨城県社会人リーグ2部3位。 2010年度、茨城県社会人リーグ2部優勝。 2011年度、茨城県社会人リーグ1部昇格。 クラブの活動概要である「スポーツでまちづくり」が、2007年7月31日、つくば市・市民提案型つくばスタイル事業交付金審査会議により「平成19年度市民提案型つくばスタイル事業」として採択され活動して参りました。 社会人、大学生が参加しています。チーム運営は、選手自らが進んで参加しチームを作り上げていくことをコンセプトとしています。 更に高みをもち、このチームでやっていける勇者を募集しています。 お気軽にお問い合わせください。 >=> soccer@tsukuba.cc まで。
メンバー数 1 -
チーム
2010年・県リーグ3部に参戦→2011年から フェスタリーグに参戦 !! 2014年チェリーブロッサム杯【優勝】 2014年フェスタリーグ 3部【優勝】 2015年フェスタリーグ2部【優勝】 チームとしては楽しく・怪我無く・週1回の フィットネスを モットー として練習,活動しています~ 【PC版HP】http://zero36.jimdo.com/
メンバー数 7 -
チーム
長崎県フットサルリーグに所属しているGiNGA(ジンガ)です。 メンバーは15人程度(16~35歳)です。 練習は長崎市のSHOOT愛宕スタジアムで金曜日の22~24時でやっています。 2012年度は県リーグ上位を目標に頑張ります! 現在、メンバー募集中です!! 一緒にフットサルやりましょう♪ 気になった人はメッセージください(^o^) <チームHP> http://ginga-nagasaki-futsal.jimdo.com/
メンバー数 1 -
チーム
人材求む!!(評価は全て5段階でのもの) 【チームレベル1.5】 はっきり言って強くないです。ただ四球連発&エラー連発で負けることはあまりなく、相手なりに戦って負けることが多いです(あまりにレベルが違うとボロ負けしますが)。 メンバー一同とても楽しんでいますがもう少し勝ちたいのが本音。 そこで項目別に「こんな選手がほしい!」というのを書いてみました。もし一つでも当てはまる方いらしたら、是非とも力になってください! 【打力1.5】 波に乗るとみんな打ちまくりますが、沈黙すると誰も打てなくなります。 安定して打てる方、長距離砲募集中! 【守備力1.5】 1試合だいたい4~5失策くらいです。どこでも守れる方、また捕手、外野手が今手薄で急募です! 【投手力1.5】 一時期エース格が二枚在籍していましたがどちらも仕事や学業で抜けてしまいました。また2015年もエース格2名が就職で相次ぎ離脱。現在はレベル1.5程度の投手数名、他修行中数名。そんなチームなので抜きん出てチームを引っ張ってくれるような投手、あるいは1.5程度で投手陣と切磋琢磨してくれる方大募集! 【走力2】 足が速いメンバーは結構います。しかし年齢からか、やや盗塁は減少気味…。なので足でかき回せる快足の持ち主大募集! 【声出し4】 試合中結構声出してますが、負けてくるとだんだん出なくなります。どんな時でもでかい声で盛り上げてくれる方大募集! 【華やかさ1】 監督がたまに妻とその友人を連れてくる程度で、ほとんど男くさいノックアウツ。そんなチームの清涼剤になってくれる女子マネージャー、女子選手大募集! 【雰囲気4】 雰囲気は自信あります!けど自ら5を名乗るような野暮なことはしません(笑)楽しく野球をやりたい方、是非ともお待ちしております! 【やる気4】 基本的みんな野球が好きですが、仕事だバイトだ学業だでなかなか人数揃わないのが現状。そこで下手でも初心者でも何でも、やる気があって沢山出席してくれる方大募集! 【その他の条件】 ・常識ある行動をお願いします ・連絡はきちんとしてください ・できれば5割以上の出席できる方 ・チームの輪を乱す方、また過去に審判や相手チームとトラブルを起こしたことがある方はご遠慮いただいております。 ☆主な活動場所 メイン:府中郷土の森、陵南公園 たまに:武蔵野公園、砧公園、東大和南公園、多摩市のグランド、その他多摩エリアでの遠征 ごくたまに:世田谷区、杉並区辺りへ遠征、神奈川県内(横浜市、川崎市、相模原市)へ遠征 ☆活動日 ほぼ毎週日曜日、たまに土曜日あり(12月下旬~2月上旬は活動なし) ☆活動内容 試合メイン(私設リーグ参加中)だがたまに練習もあり ☆在籍メンバー 24歳~52歳と幅広く ☆背番号 1、2、3、5、6、7、8、9、10、11、14、15、16、18、19、20、21、23、24、25、27、31、33以外空いてます。 ☆特徴 ・弱いけど雰囲気はいい、と助っ人さんなどによく言われること(苦笑) ・どんな相手にも(めちゃめちゃ格上は除く)それなりの試合をするが、結局負けてしまうことが多い(苦笑) ☆ユニフォーム このページのチーム写真からご覧いただけます。11,225円です。 ☆体験参加は3、4回やってじっくり考えていただいて構いません! ☆入団、体験、見学ご希望の際はLaBOLAのメッセージ、又はyknnw405@yahoo.co.jpまで。
メンバー数 15 -
チーム
千葉市と四街道市で毎週土曜日の夜に活動しています。 千葉市では体育館で個人参加型、四街道市では千葉田園でチームとしてリーグ参加しています。 年齢、参加頻度などの条件問わずフットサルを楽しめる仲間で構成されています。 楽しみ方は人それぞれですが興味があればぜひ一度ご参加ください。 よろしくお願いしますm(_ _)m
メンバー数 9 -
チーム
●西奈南F.Cの紹介 当チームは1999年創立で静岡市の社会人サッカーチームです。リーグ戦では静岡県静岡市2部(2017年現在)に所属しており、リーグ戦や市長杯、会長杯などさまざまな大会に参加しています。 ホームページを見て参加した方も多くおり高校生~10代~60代まで和気あいあいで行っています。 当チームは、ホームページで見て参加をし始めた方も多数いらっしゃいます。 現在ではメンバーの半分程度は、ホームページを見て参加していただいた方です。 やる気がある方でしたら、年齢問わずにサッカー初心者、初めての方、マネージャーなどのお手伝いしていただける方でも歓迎しています。ポジションについても関係なくGKなども随時募集しております。 参加したい方は以下のメールアドレスやメッセージなど気軽に声を掛けてください。 ●当チームサイト 試合結果や練習情報などの詳細内容は以下のサイトから公開しております。 http://www.eznavi.net/site/soccer/ 連絡先(参加希望など問い合わせ先) チームの参加などお問い合わせはできましたら、以下のメールアドレスかホームページよりご連絡ください。 support@eznavi.net (望月まさと)
メンバー数 3 -
チーム
松山近辺で、活動している大学生中心のチームです。 楽しく勝つ!をモットーにフットサルやってます( ̄∇ ̄*)ゞ レベルは、どちらかと言えば低いです(⌒∇⌒)ノ""W オススメの大会やリーグが教えて貰えたら嬉しいです♪ 練習試合の申し込みもお願いしまーす。
メンバー数 5 -
チーム
埼玉県越谷市にある阪神タイガースファンが集まる居酒屋「遊味」の常連客で結成されているチームです。(当然ながらメンバーのほとんどが阪神ファンです。) 17歳~48歳まで幅広い年齢層で、初心者~大学野球経験者が所属しています。 活動は日曜、祝日が主体で連盟、リーグ等には加盟せず、練習&練習試合で年間10~15日くらい行ってます。 活動拠点は越谷市が中心ですが、車で1時間圏内は遠征もしております。 常時、対戦相手を募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
ホームページ http://www.kusaon.jp/team/musashinophillies 新規チーム立ち上げ中です。 幽霊部員が増えてきました(笑い) 試合メンバー集めてもぎりぎり足らないとかそんな感じです。 参加率などを考えてもまったくメンバーが足りません。 男女ともに大募集しています。 経験者、未経験者年齢など不問にて募集中です。 希望ポジションなど書いてメッセください 参加率高い方、主力メンバー大募集です。 車あれば最高です。 武蔵野東京リーグ http://bb.vcuda.net/mtl/
メンバー数 13 -
チーム
パトリオッツと言います。 2010結成で新しいチームです。 10代から40代までの幅広いメンバーで 経験者(高校まで3人、中学まで6人、小学校まで3人)未経験3人位かな。 んな感じでごちゃ混ぜ混合チームです。 方針としては、楽しく全員野球! 怪我無く遊べればオッケイ! チョットまったりですね。 白石、厚別、豊平,東区辺りで日曜日の午後メインで月2,3回位の活動です。 リーグなど所属してなく練習試合メインです。 年間通して対戦相手募集してます。 ぜひ!よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
大阪府 河内長野市の軟式野球連盟に所属 平均年齢28歳で、 遠方では兵庫県西宮市から駆け付けるメンバーもいます! 河内長野市・堺市中心で試合を行っています! 地区大会優勝目指してともに頑張ろう! メンバー・マネージャー募集していますので、 ご一報ください http://www4.hp-ez.com/hp/goonies30/page14 ↑ホームページです☆ ご参照ください! 「経歴」 ・2003年 創設 ・2004年 河内長野市軟式野球連盟に所属 ・2007年 河内長野市軟式野球連盟Bリーグ優勝 ・2009年 河内長野市軟式野球連盟Aリーグ準優勝 ・2011年 京セラドームにて練習試合開催 ・2013年 創設10周年☆
メンバー数 1 -
チーム
島根県松江市で日曜日に活動しています。 連盟未加入ですが、私設リーグに加入して野球を楽しんでいます。
メンバー数 2 -
チーム
2011年に仕事仲間(建設業)で結成したチームです もう4シーズン目になりますが 相変わらず まったりした弱小チームです リーグには加入せず 月2回ほど練習試合をやっています 日曜日の早朝~午前中に活動中です
メンバー数 1 -
チーム-
【場所】 フットサルプラス牛久竜ヶ崎(http://www.ur.futsalplus.com/) 【開催日時】 2011/4/8(金) 20:30~ 隔週金曜日 2011/4/12(火) 20:30~ 隔週火曜日 【協賛】 牛昇(http://r.gnavi.co.jp/e881300/) 【主催】 arcoiris(http://www.arcoiris-futsal.com/index.html) arcoirisブログ(http://ameblo.jp/arcoiris-futsal/) 【リーグスケジュール・結果】 http://labola.jp/group/10370357/community フットサルプラス牛久竜ヶ崎にて行われております、平日リーグのスケジュール・結果・連絡などを、 お知らせする団体です。 ※サークルへの参加はリーグ参加者又はリーグ戦に興味のある方のみです。 サークルへの参加及び、リーグへの参加希望の方は下記にてご連絡下さい。 【リーグ参加者様】 必ず件名に「コミュニティ参加」と記載し、チーム名とお名前をご連絡ください。 件名無しでご連絡さてますと、登録が遅れる場合がございます。 ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。 【リーグへの参加希望代表者様】 必ず件名に「リーグ参加希望」と記載し、チーム名と代表者様のお名前とチームレベル、 何月何日からリーグ参加可能か記入しご連絡ください。 件名無しでご連絡されますと、ご連絡が遅れる場合がございます。 ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。 リーグ戦担当: 楠木 080-3710-8394 メールアドレス: fp_ushikuryugasaki@yahoo.co.jp 以上 2011/4/4 記載
メンバー数 6 -
チーム
新メンバー、スケット、募集 新戦力頼む、練習グランドあり チームの半数は初心者からのスタートで、練習と試合を重ね上手くなりました。野球好きな方、勝ちたい執念を持っている方、募集致します。 活動は大会日程にもよりますが、月に2~3回、日曜日。主催、埼玉県北本市社会人軟式野球連盟、参加リーグ、埼玉県北本市。 アットホーム的なチームなので、和気あいあい。 年間費¥0(新年会、忘年会は別) 新戦力頼む。 ※既に自分のチームに所属している方で、スケットに来てくださる方、こちらのチームからもスケットに行けます。
メンバー数 1 -
チーム
部員募集 新戦力頼む、練習グランドあり チームの半数は初心者からのスタートで、練習と試合を重ね上手くなりました。野球好きな方、勝ちたい執念を持っている方、募集致します。 活動は大会日程にもよりますが、月に2~3回、日曜日。主催、埼玉県北本市社会人軟式野球連盟、参加リーグ、埼玉県北本市。 アットホーム的なチームなので、和気あいあい。 年間費¥0(新年会、忘年会は別) 新戦力頼む。
メンバー数 1 -
チーム
軟式野球チーム BashBrothers (バッシュブラザーズ) 通称 「 バッシュ 」 2005年 設立 野球経験者1人、未経験者10人により活動開始。 素人チームながら年間成績5割強。 大学野球全国大会出場選手により牽引 2006年 愛知県三河地方の私設リーグTRL所属 2勝7敗も連盟A級選手入団によりチーム力強化。 2007年 TRL決勝トーナメント。リーグ戦2位。 野球経験者数人入団。 2008年 選手多数によりRIEGARS(リーガルス)設立。 一部選手脱退。 2009年 BashBrothers RIEGARS Varenes TeamLegend CONBOYS ゼロスターズ 上記6チームによる「 K League 」 設立 K League にスポンサー 「 KEITAIMAN 」出資。 協賛企業、ユニフォ ヒマラヤ 他多数参加 リーグ選抜チーム KEITAIMAN 設立 マルハンドリームカップ出場、愛知県ベスト8。 2010年 高校野球硬式経験者多数入団。 レベルも向上、現在野球経験者のみメンバー募集。 真剣に楽しく、野球に取り組みたい方、 高校大学野球で不完全燃焼、もう一度全国を目指したい選手、随時募集。 未経験者、ひやかし、お断りです。
メンバー数 1 -
チーム
どうも、このSNSの管理人、加藤です。 プロフィールはチームメンバー以外には未公開です。 1990 EASTは小金井リーグを脱退し自然消滅すると思いきや、ところがどっこい、勝手に名前を拝借し、私の独断で再始動します!! 特に以前の1990 EAST所属とか、金曜サッカーに現在来ている人とか関係なく、顔なじみのメンバーで楽しくサッカーをやる機会を作りたいなあということで始めました。 このチームの目標は、大会に出たいと思った人がこのSNSで募集をかけて、人数集まったら勝手に出る感じになってくれればと思ってまーす。 まずは大会で優勝しユニフォームをGETして、それをチームユニにしたいなと! ということで、大会の商品はチーム備品とさせてください。(優勝できればの話ですが・・・) まあ、とはいっても、続くかどうかはまだ未知数なので、まずはゆるりといきましょう。 大会出場情報は「予定(出欠確認)」でご確認を。
、
メンバー数 5 -
チーム
めだかは、2003年2月に中国上海で結成した男女混合の日本人おやじチームです。 春季、秋季リーグ(合わせて約半年)週末日曜日に二試合のリーグ戦に参加しています。
メンバー数 12 -
チーム
埼玉県リーグで活動するフットサルチーム。 ラピドフットサルクラブです。
メンバー数 1 -
チーム
兵庫県リーグ所属「FC西宮」のサテライトチームです。
メンバー数 2 -
チーム
松江市を中心に活動しているフットサルチームです。 発足当初は一企業の部活動レベルでしたが、「下手は下手なりに真剣にやってみよう!」と草サッカー界の王道を目指し活動しています。 いろいろなところからメンバーも集まり、リーグ戦にも参加するなどだいぶチームらしくなってきたなと感じる今日この頃。 楽しくフットサルが出来る、それがぼくらのしあわせ。
メンバー数 5 -
チーム
今年で結成10年を迎えるチームです。 葛城市を中心に活動しています。昨年まで在籍したザブンズリーグから今年はドリームリーグで頑張ります。(2010年はザブンズリーグを制覇しました。) メンバー構成は18歳から38歳までと幅広く自由気ままながらしっかりと目的を持って活動しています。 気楽で溶け込みやすいチームなのでチームを探している方、野球をしたい方はドンドンと連絡ください。 自信がなくてもチーム全体でカバーするので安心してください。 ホームページアドレスを掲載しますので是非、ご参照ください。 http://www.eonet.ne.jp/~indians-net/ たくさんの仲間が増えることを期待しております。
メンバー数 2 -
チーム
東京、杉並区を中心に活動しています、 社会人サッカークラブ、明和FCです。 対戦チーム・選手・マネージャー・サポーターを年中募集中!! 明和FC概要 ★明和FC OFFICIAL WEB SITE http://meiwafc.r-cms.biz/ ★明和FC 出欠簿 http://www.futone.jp/team/cgi-bin/teamschedule2.cgi?ORN=8268 ★明和FC メンバー年齢層 約20名 メンバー紹介はコチラから 19歳~3x歳まで幅広く、平均年齢は29.9歳 ★所属団体・参加大会 【公式戦】 杉並区社会人リーグ2部(~2011シーズン) 杉並区社会人リーグ1部(2012シーズン~) 杉並区民体育祭社会人サッカートーナメント ※他、ローカル大会参戦中 ★主な活動日時・内容 第1日曜日 12:00~夕暮れ 第3土曜日 12:00~夕暮れ ※フルコートにて、他のチームと20分1試合を順番に試合を行います。 ※第2・4・5週は基本的に土曜・日曜日でミニゲーム等になります。 練習試合やフットサルなど、随時開催中。 ★活動場所 和田堀公園(東京都杉並区) 下高井戸運動場 向陽中学校 和田中学校 和田堀公園 MAP http://mappage.jp/popup/popmap.php?X=2.4372740999556&Y=0.62277061382597&L=B500m&KanriNo=13115S180489&init=yes ※公園の一角にサッカー場があります。 公園は広くて、初めての方は迷うと思いますので 遠慮なく聞いてください。 ★会費 基本的には必要ありません。 但し、練習試合でのグラウンド費、 公式(非公式)大会参加時には、大会参加費、 ユニフォーム作成費など、実費が発生します。
メンバー数 3 -
チーム
★FC JOAN★です。 安城をチーム発足の地として、地域に根ざしたクラブを目指しています。 2013-14シーズンに愛知県フットサルオープンリーグ優勝を果たし、3部リーグに昇格経験を持ちます。 我々のチームの考え方は、技術があれば何でもいいとは考えていません。練習や遠征、練習試合をメンバーとしてくり返しながら、チーム力を高め、公式戦を戦っていく。これがチームだととらえています。技術ベースが高ければ、チームにすんなりとけ込むことができると思います。しかし、活動への参加がリーグ参戦をする上では、戦術の理解度やメンバー間の意識のズレにつながってしまうと思います。 フットサルを学びたいという選手。来てください。随時、練習試合等募集しています。お気軽に連絡ください。県外でもいきます。 活動日時:毎週金・土曜日:夜+公式戦、練習試合がある場合は日曜日 参加者募集中! 金・土曜日:スポーツアリーナ秋葉(豊田市) で活動しています。 興味のある方 http://www.futsalclubjoan.com/お問合せ/から連絡ください。 よろしくお願いします。
メンバー数 16 -
チーム
福岡市社会人リーグ3部で活動中のルーヴティーズです。年間リーグ戦に参加し、年間通して試合があります。
メンバー数 3 -
チーム
年に2回、春と秋に開催される多摩社会人リーグに2011年より登録致しました。 http://www.tamashaka.org/ 2014年度は13部所属です。 試合方式が団体戦のトーナメントとなります。シングルス3・ダブルス5組 参加申請時はメンバー登録の為、本名・現住所・電話(携帯可)を教えて頂きます。 サークルではありませんのでチーム内で決まった練習会とかはございません。 コートが取れたメンバーが個別に練習会を開く時が不定期であります。 ※現在、新規募集を中止しております 《追記》 2011/12/6 *チーム名を変更いたしました! 大会結果 *2012年度秋季大会16部優勝 *2013年度春季大会15部優勝 *2013年度秋季大会14部準優勝 *2014年度春季大会13部2回戦敗退 *2014年横浜市市民大会団体戦ベスト16 *2019年度秋季大会10部残留
メンバー数 26 -
チーム
地域リーグを主戦場にしております。 リーグ戦の他に朝霞市等でも活動しております。 野球に対しては、結構、ストイックに取り組んでおります。が、グラウンドを一歩離れると気さくな人種が集まっております。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 筑紫野市で社会人サッカーの活動をしているladro筑紫野フットボールクラブです。 現在、福岡市社会人サッカーリーグに所属していて、毎年昇格を目指し活動しています。13年シーズンは、2部に所属し、1年間、1部を目指して活動していきます。 筑紫野中OBを中心に結成したチームですが、今は色々な地域からサッカー好きが集まっています。 練習は金曜日のナイターで週に1回実施しています。そのほかは日曜日に、公式戦や練習試合が入ることがあります。 チーム強化が目的なので、継続的な参加が可能で、経験者のみの募集です。 元気があって、サッカーが好きで、みんなと仲良くできることも条件です。 興味を持った方はladro.fc@gmail.com まで連絡下さい。 ぜひ一緒にサッカーしましょう!!
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢24才でチーム全体若く元気あるチームです。まだ、発展途上のチームです。試合は平日ナイターリーグに参加します。練習試合のみ参加なら練習着で大丈夫ですが、リーグ参加される場合はユニホームを作って頂きます。定期的に飲み会などの集まりもあって、仲良く、楽しく、真剣、に野球をしたい方一緒に頑張りましょう。
メンバー数 1 -
チーム
富士市を中心に活動している草野球チームです。 年齢は20代~30代まで幅広く野球大好きな人たちが集まっております。 専用グラウンドがないため練習はあまり出来てはいませんが 富士野連盟においてCリーグにて戦っております。 グラウンドさえあればリーグ問わずに試合をさせて頂きます。 宜しくお願い致します。 HP⇒http://akira0322hell.wix.com/pilates-baseball
メンバー数 1 -
チーム
神奈川県横浜市を中心に活動しているサッカーチームです。 平均年齢35歳くらい 1987年に現メンバーの数名で神奈川大学イレブンスターズを結成 その後メンバーの入れ替えを色々と経て現在に至る。 今年で結成24年目のシーズンへ突入! 現在は、神奈川大学イレブンスターズOB 5名 神奈川工科大学サッカー部OB 7名 を中心に 高校、大学のサッカー部出身者 社会人からサッカーを始めた者 を含めて25名ほど 神奈川県社会人3部 横浜市社会人2部 緑区社会人 の各リーグへ参戦しております。 練習試合の相手、メンバーを随時募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
現在、熊谷市市リーグ1部に所属しております。 2018年度は、市リーグ1部リーグで5位でした。 来季こそは3位以内目指したいです。 また、メンバーは常に募集しております。 毎週日曜日は、練習試合等組んでおりますので、 リーグ戦には参戦できないけど、サッカーしたい人など きちんとマナーや協調性などがある方なら全然OKです。 ゆかいな仲間達と一緒にサッカーしましょう!! 初心者の方でもどしどしご応募下さい。 ちなみに毎週火曜日に深谷フットサルビレッジで フットサルやってますので、 フットサルだけの参加もOKです。 まずは連絡下さい。 ruiandyua@gmail.com
メンバー数 1 -
チーム
2010年10月に結成した平均年齢30代のチームです。 茅ヶ崎・平塚を中心に活動しています。 茅ヶ崎リーグD級(一番下) でやってます。 Φ草オン http://www.kusaon.jp/team/phis Φ行くぜ! http://www.ikz.jp/hp/phis <練習試合について> 随時募集中です。 お相手いただけるチームは管理人までご連絡ください。 平塚大神グラウンドにて土曜日にグランドを確保しています。 (遠征は厳しいです。) <新規部員について> 現在、募集は行っていません。ご了承ください。
メンバー数 17 -
チーム-
平均して月に4回ほど主に橿原でナイター練習or試合を中心に活動しています。 チームのモットーは『全員が楽しく野球が出来て仲間を大切にしているチ−ム』です。 レベルはまだまだ低いですがぜひ練習試合お願いいたします。 それなりに遠征もします。 連盟未加入 私設リーグ加盟 部費は徴収してません。 グランド・ナイターの場合照明料等費用はチーム内で折半しています。 またメンバー・マネージャーさんも大募集です。 楽しく草野球をしたい!と思っている方なら、経験は問いません。 女性(マネージャー)も数名練習に参加しているので女性の方も参加お待ちしております。 気の使うチームじゃないので気楽に練習参加まってます♪
メンバー数 4 -
チーム
2011年の公式戦での躍進めざして一緒に強くしてくれるメンバー募集します! 募集の要望は以下のとおりです。 ①チーム掛け持ちは構いませんが当チームを中心にやってくれる方 (試合のみではなく、練習から参加してくれる方) ②なにしろバスケットが大好きな方 ☆チーム概要です ・メンバーは20代前半~30代半ばですが平均年齢は27歳くらい ・出身、会社などは全てばらばらでネットや友人紹介で集まったメンバーです ・メンバーは基本全員経験者です。 ・練習は主に杉並区の体育館で土曜か休日に行ってます(月2~3回) ・試合は杉並・千代田の区民大会、春・秋の杉並リーグ戦、東京都クラブ連盟の試合(年3回)、その他の大会参加で年間25~30試合ほど公式戦があります ・選手とは別に世話係りコーチが2名います その他質問等ありましたらここにコメント頂くか、 mmf-basket@hotmail.co.jpへメールください。 まずは練習参加してみてください、それではお待ちしております!!
メンバー数 2 -
チーム
当チームはメンズは11人制サッカー・フットサル。 在籍メンバーは男子25名、19~40歳の年齢層で構成されています。 活動は基本毎週日曜日です。 平日練習を追加予定です。 当チームは大規模なスポーツコミュニティを作るというビジョンの元、楽しいから勝つということをスローガンに掲げています。サッカーが好きというメンバーが集まり、未経験者~上級者まで幅広く共存しております。互いに高めあい、誰も置いていくことなく、上手下手関係なくチームとして戦っていきたいと思っています。今後、上を目指し、成田市拠点でのプロ化、さらに規模を拡大していき、皆が平等にサッカーを一生懸命になって楽しめる環境をチームを作っていきます。 現在は成田市1部、千葉県3部リーグに加盟中です。 一緒にチームの進化に協力をしていただける方、大歓迎です。 また、お手合わせしていただけるチーム様がおりましたら宜しくお願い致します。 お気軽にご連絡頂ければと思います。 お待ちしております。 HP http://felicidade.ciao.jp
メンバー数 7 -
チーム-
西宮市で活動しております今年で結成23年目のTOPPERSです。 過去西宮1部リーグで優勝経験ありますが、 ここ数年はメンバー含めチームの作り直しを図っております! メンバーは10代~30代後半と幅広く、20人程度。 活動は主に日曜日に西宮市のリーグ戦・トーナメント・練習試合を中心にフットサルも含め活動しております。 勝つ事はもちろんですが、楽しくボールを蹴ることを一番のテーマでやってます! 随時メンバー・練習試合募集しておりますので、気軽にご連絡下さい!!
、
メンバー数 24 -
チーム
ツインリバーズの2014年以降の成績は下記をご覧下さいませ。 http://bb.miguee.net/twin/ ツインリバーズ 草野球チーム管理ツール と検索しても出てきますので。 ------- 2010年12月に正式結成したチームです。 土日祝が活動日で、地域は埼玉県南部 (川口・大宮・八潮・越谷・春日部・草加・三郷) から、東京23区を中心に、二子玉川、多摩川緑地、 調布など、幅広く活動します。 荒川と多摩川、2つの川の間で活動します、という意味合いで、 ツインリバーズ、と銘々致しました。 練習試合等のお誘いが有れば可能な範囲ならど こでも遠征して野球してます。 メンバーは20~50代の社会人が中心ですが、 学生(大学・高校)さんもわずかながら在籍して おり年齢層のバランスが良くとれてます。 レベルはメンバーそれぞれまちまちですが、今 の所Lv1.5程度ぐらいだと思います。 明るく、楽しく、マナーよく、そしてメンバー仲良く、 をモットーに活動しております。 2012年から「へたっぴリーグ」 2014年から「スカイツリーグ」 に加入しております。 何卒よろしくお願いします。
メンバー数 57 -
チーム
はじめましてKilo Heliosです! 覧頂きありがとうございます。 岡崎市で活動しているフットサルチームです。 現在(15/1/17)、来期の愛知県リーグへの参入を検討しているため、フットサルorサッカー経験者を募集しています。 もともとはエンジョイ系フットサルから活動していたチームですが、もう少しガッツリやりたいということで県リーグへの参入を考えております。 県リーグ参入にあたり、メンバーが5人ぐらいまで減ってしまったということもあり、メンバーを募集します(^_^;) 残っているメンバーは、スキルがある人ばかりなので、めちゃくちゃ弱いってことはありません! 上手いからって威張ってるような、性格も悪い人はいませんので、安心してください! ただし、応募される方もマナーある対応をお願い致します。(出欠メールの確実な返信、メンバーへの過剰な発言等) 練習は基本的に日曜日と平日のどっか(曜日は検討中)と週2回の予定です。 費用は練習一回700円~1,000円(場所による)、ユニフォーム代は個人負担となりますが、2着で2万円位でおさめれるように考えてます。 新社会人や転勤されてきた方、学生さんなどいかがでしょう? 経験者の方は、ぜひご連絡下さい!
メンバー数 1 -
チーム
神戸市西区にある、高塚球場、桜ヶ丘球場、糀台球場 で月に2回程試合をしています。 1月〜9月はリーグ戦(年間16戦) 10月〜12月はリーグ内トーナメント 試合結果は翌週の新聞に掲載して頂ける 兵庫リーグに加盟しています。 ガッツリ草野球というよりも、 中学の時に野球やってました! って方の方が楽しく馴染めると 思います。ので近くの方は是非ご参加ください。 野球道具、ユニフォーム貸出しています。 参加してみてメンバーになられたい方は 月会費2000円で参加できますので スポーツジムに行くよりも安上がりですよ。
メンバー数 2 -
チーム
神戸フットサルクラブ・インテルナーダのキッズ&ジュニアチーム。 ★入団対象: ・ インテルナーダ … 募集中 あと若干名! (2005/04/02~2007/04/01生まれの男児) ・ チレーナ … 募集中 あと5名! (2002/04/02~2005/04/01生まれの女児) ★入団費・会費: 無料 指導料も無料です。将来的にはユニフォーム代やコート代が必要ですが、月額1,000円程度(2,000円以内)の予定です。試合をするようになれば、団体保険加入も検討します。 ★活動場所: 須磨区・長田区の公園 将来的にはフットサルコートを使用しますが、試合ができるようになるまでは公園等で練習します。 ・ 練習 … 千歳公園 ・ 使用予定のフットサルコート … クーバー新長田、セレゾン6-ai、デウソンポーアイ ★活動日時: 毎週土曜日8:00~9:00 しばらくは上記日時。フットサルコートを使用したり、練習試合を組むようになれば、日曜日も活動します。日程は事前にこのサイトを通じてお知らせします。 ★指導者: インテルナーダレギュラーメンバー コーチはインテルナーダのメンバー(神戸市選抜、県リーグ優勝経験等あり)が勤めます。 勝つ為のチーム戦術は極力排除し、個人技主体で指導します。 練習メニューもしばらくはコーチが考えますが、将来的には子供達で考えてもらおうと思っています。 賢く、強く、巧い、見ていて楽しいファンタジスタを養成します。
メンバー数 11 -
チーム
【チーム紹介】 「サッカーをしたいのに、やる場所が無い!!」そんなあなたのために… 年齢、経験を問わずメンバーを募集しているチームです。 初心者の方でも数ヶ月間続ければ余裕を持って参加できるレベルだと思います。 社会人リーグには所属しておらず、 「楽しむこと」を目的として活動しており、サッカー好きの10代~40代の初心者・経験者が一緒になって仲良くやっているチームです。 また、地元メンバーだけでなく、転勤、就職、入学などで大阪へ来た方々がネットを通じてチームの存在を知り、体験参加を経て一緒に活動するようになった人も多いので、きっと溶け込みやすいチームだと思います(サイト管理人自身がそうでした)。 【FCガッツホームページ】 http://sites.google.com/site/fcguts/ 【FCガッツブログ】 http://ameblo.jp/fc-guts/ 【募集要項】 ※現在、新規メンバーの募集は行っておりません。 サッカーを楽しむ事を目的として、様々な出身地のメンバーが集まって活動しています。 年齢・経験問わず、「サッカーがしたいっ!!」という我々と同じ思いで楽しめる方を募集していますので、興味のある方は、一度練習に参加してみてください。 定期的に他チームとの試合も行っています。 1.参加条件 メンバーと一緒に楽しめる方。 社会人としてマナーが守れる方。 やる気をもって参加できるという方。 2.参加費 年間費は無料です。 ただし、試合の際(グランド代)や備品購入時には都度¥500~を徴収しています。 【活動について】 ●活動場所 大阪府淀川河川公園 主に豊里地区 芝生内 ※黄色のビブスを着用しています。 ●活動日 毎週日曜日 9時~12時(活動内容により変更する場合あり) ●内容 試合の無い練習日は、ミニゲームやパスゲームを中心にしています。 試合前にはセンタリングシュート、1対1、フォーメーション等の練習を行うこともあります。 走りこみやダッシュといった、ボールを触らない練習は行っていません。 ●ユニホーム チームユニホーム(シャツのみ指定のもの) HOME(赤)/AWAY(白) 【連絡先】 FCガッツ事務局 fcguts@gmail.com 件名に<練習参加希望>、本文に<名前>、<年齢>、<サッカー経験>などを記載頂き、こちらのアドレスまで送信して下さい。 ※返信までに多少お時間を頂く場合がありますが、必ず折り返しご連絡させて頂きます。なお、携帯電話の方でパソコンから送られるメールを受信拒否に設定されている場合は、返信メールが届かないことがあります。事前に受信できるよう設定下さい。
メンバー数 1 -
チーム
足立区のリーグに加盟しているチームです。 名前の由来は当然、あの三国志の名馬が好きだから! 年齢層は20~29歳、埼玉、東京、千葉在住など様々です。 日曜日に活動しています。 緩やかに楽しそうにやってます(^-^)人(^-^)
メンバー数 2 -
チーム
2010年の冬より新しく活動を開始しました。 20~28歳の女子選手と監督(男)、コーチ(男)で構成されています。 少ない人数でも、真剣に楽しく活動しているので、充実感はたっぷりです。 直近の目標は試合をすることです。 そして、2011年秋からの関東女子リーグに参戦すること。 展望としては・・・・ 野球を通して、たくさんの仲間と出会い、喜びを感じ、人生を楽しむこと! 紫shikiboo魂・・・ 其の壱、自ら考え、自ら行動し、自ら楽しむべし! 其の弐、誠心誠意、仲間を大切にすべし! 其の参、感謝・感激・雨・嵐の心を持つべし! メンバー大募集・・・ 来る者拒まず!去る者追わず!? 『一期一会』 とにかく出会いを大切にしていきたいです。 同じ目標に向かって、真剣に、楽しく、活動していける仲間を待っています。 経験者ではなくても、紫shikibooの活動や理念に賛同した方、 青春したい方、スポーツを楽しみたい方などなど・・・ 少しでも興味があれば、ご連絡ください☆ HP⇒http://mshikiboo.yumenogotoshi.com/
メンバー数 1 -
チーム-
東播サッカーリーグ2部に所属してます。 2013シーズンは1部リーグ所属も、惜しくも2部リーグに降格となりました。 ですが、まだまだ諦めておりません! 一年で再度一部リーグへ昇格を目指し頑張ります!! 毎週第三日曜日に練習、第四日曜日に試合を予定しております。 メンバー募集も行っておりますので皆様のご参加をお待ちしております! 練習試合の申し込み及び参加の申し込みは下記メールアドレスもしくは電話番号にご連絡下さい。 090-5255-3762 nass0318@docomo.ne.jp 橋谷まで
メンバー数 1 -
チーム
2011年3月に発足、2020年で結成10年目を迎えるチームです。 会社員が大半のため、活動は土日に限られますが、基本月に一度のペースで定期的に練習、試合を行っていきます。 加盟していた連盟が2017年に解散して路頭に迷っていましたが、2019年から私設リーグに加盟します。皆で楽しくひと花咲かせましょう!! <チームコンセプト> 未経験者もいるので、まずはケガなく楽しくプレーして、楽しく飲んで、をモットーに。 結成年の2011年は、練習+練習試合を積み、試合ができるレベルへのチーム作りの年。 2年目の2012年は正規メンバーを増やして、リーグ加盟を目指し、3年目から、港区のとある連盟に加盟して、大会での1勝を目指していましたが、連盟が解散、2019年より、新たにリーグに加入し、改めて活動に力を入れていきます(といっても、追求するのは強さより楽しさ、のチームです) <チーム構成と野球経験(2019.1.1現在)> 監督:1名(非選手) 正規メンバー:16名(高校まで:3名、中学まで:8名、少年野球:3名、未経験:2名) 選手年齢:25~45歳 《選手(正規メンバー)》 背 Name 1 ビール部 2 よっす 3 チョモランマ 4 ヨハン 5 ryonryon 6 みやむ 7 なりゆう 8 いぎなり 9 ひで 10 テンシン 11 えびちゃん 14 はちばん 15 SAMON 17 ダーマツ 18 とし 19 k.m 23 モカパル 27 JADE <チーム規定(2019年)> ・運営費:\5000/年月(予定) ・出来るだけ毎回参加しましょう ・メンバーの車に乗せてもらう時は、汚さないよう気を付けましょう ・道具は大事に使いましょう(特に個人所有の物) ・相手チームへはマナー良く、常に敬意を払って接しましょう ・準備運動をしっかり行って、みんなで和気藹々、楽しく怪我なくプレーしましょう ・練習後の風呂、飯、飲みなども楽しみましょう(ただし強要しない)
メンバー数 19