supervisor_account コミュニティ
-
チーム
結成18年を経過しました。経験者がほとんどいないところから はじめましたので、なかなか上達しませんが、みんなで楽しくやっております。現在は私設リーグに加盟して試合を重ねております。 また2011年より杉並区大会も出場しております。 いまやっとチームが形になってきたところです。 常時、対戦相手、 メンバ-を募集しておりますので、 まずは興味あるチ-ム、 メンバ-は是非ご一報ください。 野球が好きであればレベルは問いません。というか当チ-ムも決して強くはありませんので。(2011年現在自己評価レベル2)よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
リーグ・トーナメントでの優勝を目標に活動しています。 これまでもそこそこの成績をあげてきましたが、近年、メンバーの転勤や学生の卒業が重なり、年間通して不安定な人の集まりに苦慮しています。 主戦投手、主軸打者、守備の名手やバントの名手、足の速さや走塁のうまさなど、長所を生かして当チームのレベルアップに力を貸してください。 さらに、男女問わずマネージャーや、ケガや故障で選手としてはフルでは難しくても豊富な野球経験をチームに伝えていただける方も大歓迎です。
メンバー数 1 -
チーム
福岡市を拠点し活動する西日本フレンドリーグに加盟した野球チームです。チームを発足して約10年ですが、和気藹々とした雰囲気で楽しく野球をやっています。年齢構成は26〜40歳ですが、平均年齢は36〜37歳でしょうか。 基本コンセプトは「楽しく野球をやる」です。 月2試合のペースで年間15〜16試合をこなします。 メンバーには、大学、高校野球経験者もいますが、野球未経験者でも野球が好きということで参加している人もいます。 楽しく野球をやりたい方、是非参加してみませんか!!
メンバー数 2 -
チーム
主に葛飾・江戸川近辺で活動しています! 募集は随時受付中ですので、関心を持たれた方はご連絡ください。 【チーム概要】 ○登録メンバー14名(監督:皆藤、主将:加藤) ○毎回出席者は10名足らず。 ○レベル的には中学野球出身者が主力級です。 ○平均年齢は36歳(26〜43歳) ○以下のリーグに加盟しています。 ・葛飾区軟式野球連盟(2010年は3部Bクラスに所属) ・関東草野球リーグ(2010年は6部に所属。7勝3敗でした。) 【活動方針等】 ○活動は原則として2〜11月の日曜日です。 ○練習試合や公式戦を中心に月3回程度、年間25試合程度の活動を予定。 【ホームページ】 http://www.ikz.jp/hp/pow/index.html
メンバー数 1 -
チーム
【チーム概要】 チーム名:M.F(F)C 登録人数:10名 年齢層:24〜44才 所属リーグ:東京都フットサル4部リーグ 【チームの特色】 専属コーチ:定期的に元関東リーガーの専属コーチの指導が受けれます。チームにはC級ライセンス保持コーチも在籍してます。 週1活動:基本毎週日曜日(たまに土祝)に活動なので、他にプライベートがあったり、体力的な不安があっても気軽にプレーできる環境です。 蹴り足りない方は土曜日に弊チームのエンジョイチームが活動しているので、そちらへの参加も可能です。 継続して活動参加しないと体力や戦術理解の点で遅れを取ってしまうので、週1活動には8割以上出席していただきたいです。 エンジョイチームの存在:こちらは老若男女問わないメンバーで活動しており、モチベーションの非常に高い活動ができてます。トレーニングではトップチームに比べて強度は落ちますが、基本的なことからしっかりやっています。 週1でしっかりフットサルをプレーしませんか!? 競技フットサルを始める&復帰にあたり、敷居の高さを感じてる人は、まず弊チームへ!!!
、
メンバー数 2 -
チーム
●チーム名:ZI:LA Futsal club ●活動場所:川崎市・横浜市近郊(スポーツセンターやフットサルコート)主に体育館 ●活動日:土日(週1〜2日) ●ホームページ:http://www.geocities.jp/fczila/ ●チームレベル:中級(準競技) はじめまして!ZI:LA(ジーラ)と申します。 私達は現在横浜市近郊で活動しているフットサルチームです☆(詳細はHP) チームのもっとうは、明るく楽しく真剣に!!それで上手くなる! 只今、チーム強化及びチームの活性化の為にメンバーを募集しております♪ チームは現在約15人で活動してます。 市リーグや県リーグに参加する上で、もっと技術を向上したいと考えており、充実した練習をする為にもメンバーを募集をしてます。 チームの雰囲気は、みんなインターネット等で集まった事もあり、溶け込みやすく、明るく楽しく練習を行えます☆でも、試合では真剣です!! これから、チームとして本格的に活動しようと考えております。 是非一度練習等に参加してみてください♪ ●募集メンバー:選手・マネージャー・監督 ●連絡先:私に直接メッセージ・チームホームページのメール及び掲示板へ ●応募条件:選手はサッカー及びフットサルの経験者 監督はフットサルの知識をお持ちの方 とは言いましたが、ヤル気が一番重要です!!楽しく上を目指しましょう! では、参加お待ちしております
メンバー数 1 -
チーム
岐阜西濃地区社会人サッカー1部リーグに所属しています。今年はフットサルに力を入れていこうと思い、練習相手を募集しています。
、
メンバー数 2 -
チーム
【チーム構成】 活動歴:4年目(2005年結成) 男女比率:男子のみ 平均年齢:28歳(23歳〜30歳) メンバー数:14名 【レベル】 初心者中心チーム(サッカー経験者は2名) 【大会結果】 2007年10月 ビギナークラス予選リーグ敗退(0勝2敗1分) 2008年10月 スーパービギナークラス予選リーグ敗退(1勝1敗1分) 【活動頻度】 土又は日曜日に練習してます。(月に2、3回) 練習試合は下記の場所で月に1回ペースで行ってます。 【希望対戦曜日・場所】 土日祝 場所:以下の施設 今福鶴見カステロ フットサル八戸ノ里 マグ住江 メッセ天下茶屋 ジョガボーラ フットサル ポイント サル ATC フットメッセ大正 フットメッセ生野 ⇒ new! 対戦チームはいつでも募集中です!(常連さん求む!) 【チーム目標】 スーパービギナークラスの優勝 【ホームページ】 http://www.geocities.co.jp/team_odds_and_ends/
メンバー数 2 -
チーム
まだまだ形も未熟です 土曜日をメインに活動を予定しています チームプレイをモットーに メンバー同士のコミュニケーションを 大事にしつつ精進していきます http://sports.geocities.jp/baseball_spirits2008/ 2008年 対戦成績 12勝14敗2分 2009年 対戦成績 15勝17敗2分(公式戦 7勝5敗) 2009年よりGBNマイナーリーグに参戦(春:3勝4敗) 2010年 対戦成績 27勝12敗3分(公式戦 10勝1敗1分) 2010年秋よりGBNメジャー2部に昇格
メンバー数 14 -
チーム
アトレチコ東京 は2001年4月に東京で発足したエンジョイ系のMIXフットサルチームです。 初心者〜初級者、男子&女子関係なく楽しく和気藹々の雰囲気を壊さずにプレーできる方、ミスを責めずにいいプレーをほめる、そんな心遣いのできる方を募集中です。基本的にはまったりゲーム形式で行っていますが、たまには自主大会や同じようなチームとの練習試合も開催、また2月には合宿も行っております。 フットサルを通じて楽しい時間を過ごしたい方、笑いのあるフットサルをやりたい方ぜひお越しください。 http://atleticotokyofc.web.fc2.com/ ★チーム申請について★ チーム申請の承認は正式入部後になりますので、申請いただいても入部する前では保留とさせていただきます。(できれば入部後に申請ください~) よろしくお願いいたします。
、、
メンバー数 5 -
チーム-
◇チーム名 Born'78/SAMMY 所在地 東京都豊島区 設立 2006年5月 活動日 不定期(主に大会参加) 活動場所 都内フットサル施設、所沢フットサルパーク等 ★プロフィール 会社の同期で作ったフットサルチームです。主な活動は、飲み会 ですが、社内大会、関連会社主催大会、業界フットサル大会、民間 大会など2ヶ月に1回くらい活動しています。メンバーは、フットサル 経験者やサッカー経験者を中心に未経験者も数名所属し、楽しみ ながらプレーしています。 会社のチームの為、メンバーは、募集しておりませんが、練習試合 の対戦相手を随時募集しています。出来れば、会社単位のチーム を希望致します。ご連絡お待ちしております。 ☆これまでの成績 2006.05.28 第13回SEGA CUP 第3位 2007.01.20 第6回SAMMY CUP 第4位 2007.05.19 第7回SAMMY CUP 優勝 2007.06.10 第14回SEGA CUP 準優勝 2007.07.28 浦和フットサルフェスティバル 第3位 2007.09.08 第1回7号業界フットサルカップ 準優勝 2008.01.12 第8回SAMMY CUP 第3位 2008.02.10 LaBOLA CUP 優勝 2008.02.24 第2回7号業界フットサルカップ 準優勝 2008.05.31 第9回SAMMY CUP 準優勝 2008.07.12 第3回7号業界フットサルカップ 第3位 2008.07.21 第15回SEGA CUP 準優勝 2008.07.26 第2回ウェルフェアカップ東日本フットサル大会 優勝 2008.09.13 第8回Pリーグ 優勝 2008.09.20 第10回SAMMY CUP 準優勝 2008.11.01 第3回ウェルフェアカップ東日本フットサル大会 優勝 2008.11.08 第4回7号業界フットサルカップ 第3位 2009.02.21 第9回Pリーグ 第3位 2009.06.27 第10回Pリーグ 優勝 2009.07.18 第5回7号業界フットサルカップ 優勝 2009.07.25 第4回ウェルフェアカップ東日本フットサル大会 予選敗退 2009.08.29 第11回SAMMY CUP 準優勝 2009.12.07 第5回ウェルフェアカップ東日本フットサル大会 優勝 2010.02.20 第6回7号業界フットサルカップ 準優勝 全24大会出場 優勝・・・8回 準優勝・・・8回 第3位・・・6回 第4位・・・1回 予選敗退・・・1回 ●チームブログ http://ameblo.jp/born78sammy/
メンバー数 1 -
チーム
第58回大会参加募集中・2008.01.15・締切 (参加チーム150チーム)開催場所・万博スポーツ広場
メンバー数 1 -
チーム
川口市で活動しているHERLOCKです。 20代前半から40代まで幅広い年齢層で和気藹々と活動に励んでいます。 ●チーム概要 【活動地域】 埼玉県川口市 【活動頻度】 ほぼ毎週土曜日2時間~4時間 年間活動40回以上(うち試合は20試合位で残りは練習) 私設リーグ加盟 (パワーリーグ) 【メンバー数】 21名(選手20名+マネージャー1名) ・年齢構成 20代前半〜40代(平均年齢32歳) ・野球経験歴 大学3名 高校5名(甲子園出場者2名含む)、中学4名、小学校2名、未経験7名 【チームレベル】 1.5〜2.5 【ユニフォーム】 NYメッツスタイル http://www7b.biglobe.ne.jp/~herlock/newuni.htm HP http://www7b.biglobe.ne.jp/~herlock/ 詳しくはメンバー募集掲示板、またはHPをご覧下さい。 尚、こちらのLabolaは更新していませんのがHPはきっちりと更新しています。 HERLOCKの詳細は上記HPより。 お問い合わせもお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム-
メンバーが大学1年当時に結成したチームで今年で結成8年目を迎える社会人チームです。現在稲沢市リーグに所属し、活動しています。メンバーが全員20代半ばになり、体力の衰えは隠せませんが『俺たちはサッカーが好きだ!』という強い気持ちで戦っています。 メンバーも随時募集してますので気になった方、問い合わせなどのメッセージお待ちしています!
、
メンバー数 9 -
チーム
名古屋市内で活動するTEZ's(テッツ)です。 経験者も少なく実力はかなりの弱小です。 連盟やリーグなどには加盟しておらず、 大会出場などの実績も全くありませんが、 『下手でも野球を楽しみたい』をモットーに 2002年10月にチームを創立いたしました。 現メンバーはネット経由での入団者が大半ですが、 全員で和気あいあいと野球を楽しんでいます。 チームの平均年齢は33.5歳。(2018年3月現在) 活動期間は3~11月の日曜日で月に2試合程度。 時間帯は4~10月までが夜間(たまに午後)で 3月と11月は午後のみの活動となります。 御縁がございましたら、よろしくお願いいたします。 TEZ'sホームページURL→http://www.ikz.jp/hp/0318/ ◆主なチーム詳細◆ 年間試合数/約15試合程(月に2試合程度) 活動範囲/名古屋市内 (主に中村区や中川区、西区) 活動日/日曜日(夜間、たまに午後) 活動期間/3月下旬~11月中旬頃まで 連盟・リーグ/加盟していません 平均年齢/33.6歳(最年少:27歳、最年長:58歳) [最終更新日:2018年3月18日]
メンバー数 4 -
チーム-
創部15年目 足立区軟式野球連盟 四号線リーグ一部所属 主な成績 平成16年都民体育大会足立区予選会3位 平成17年都民体育大会足立区予選会3位 選手年齢層22〜33歳 大人で紳士あふれる野球がモットー。もちろん乱闘なんてした事もありません。 向かってくる敵には牙をむき襲い掛かる打線には足立区内でも評判の打線。 このチームを押さえ込める投手の挑戦を待っています。
メンバー数 3 -
チーム
月2〜3回日曜日、祝日に主にさいたま市内で活動(リーグ戦及び練習)しています。 メンバーは23歳から45歳ぐらい、初心者から大学野球経験者までと幅広く、野球が大好きな人たちばかりです。チームの雰囲気もとてもいいです。 メンバー全員が向上心をもちつつ、全員が楽しめる野球をモットーに活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
1992年結成以来、阪神間を中心に年間約30試合しています。芦屋軟式野球協会1部リーグに所属、強い対戦相手募集しています。
メンバー数 36 -
チーム
はじめまして! 私たちは Ladmix+ というチーム名で活動しています。 ★★新規メンバーを募集します★★ 愛知県長久手(名古屋市のすぐとなり) のアイチフットサルクラブが主な活動場所です 競技志向で 大会出場に向けて真剣に練習していますが まだ人数が少なく、また経験も浅いので これから発展していくチームだと思います メンバーは20代大学生〜30代社会人まで様々です 平均は25ぐらいだと思います 現在は主に日曜日の夕方活動していますが 今後は平日夜にも練習していきたいと思っています 後々は愛知県リーグ等に参戦したいと考えています レベルはまだビギナーぐらいです 技術よりもやる気のある方を募集します 名古屋近辺で真剣にフットサルをやりたいと考えている方 お待ちしています ○女性メンバーの募集しています まだ2人しか在籍していませんが 人数が揃えば大会にも出たいと考えています 経験問いません 気になった方はとりあえず連絡を! お待ちしています! http://ladmix.ninja-web.net/
メンバー数 1 -
チーム
ジージー レンジャース 【創設】1986年 通算成績 421試合 勝222 負179 分29 ※2013年9月時点 ◆2013年成績 8勝 7負 2分 横浜みなとリーグ Yブロック 優勝 【メンバー構成】24歳〜65歳くらい □横浜市民 □川崎市民 □東京都民 □藤沢市民 □台湾駐在 【チーム紹介】 GGレンジャースは、幅広い年齢層により構成され、球歴も様々です。 しかし、お互いの経験や技術を理解しあい、個々の力を出しきることでチームの勝利に結びつけ、野球を最大限に楽しんでいます。
メンバー数 19 -
チーム-
東京都を中心として活動しています。 関東ITソフトウェア健保大会での実績。 2006年 Cクラス 3回戦敗退(対カカクコム) 2007年 Bクラス 4回戦敗退(対カカクコム) 2008年 Aクラス 2回戦敗退 関東草野球リーグ 2007年 4部Fグループ 6位(11チーム中) 2008年 4部グループ 11位(最下位)
メンバー数 1 -
チーム
主に静岡市近辺で活動しています、大学生〜30代半ばで構成された競技志向のフットサルチームです。 現在、静岡県リーグ2部に所属、来年度は1部に昇格が決まりました。 F.S.C(エフエスシー)では、チーム強化の為メンバーを募集しています。 競技志向のチームに興味がありつつ、 ・自分の力で通用するか不安な方 ・フットサルの戦術や練習を学びたい方 ・真剣にフットサルをやってみたい方 は一度ぜひ練習に参加してみてください。 また、練習だけの参加でもかまいません。 やる気のある方、大歓迎です。 募集要項はホームページをご覧下さい。 HP;http://fsc-futsal.jp/ Mail;info@fsc-futsal.jp ※マネージャー(性別、年齢問わず)も募集しております。 特に難しいことはありません。一緒にチームを応援してくれる方を待っています! 興味がある方は、メール等でかまいませんのでご相談ください。
メンバー数 1 -
チーム
浜松市を中心に活動しているフットサルチームです。 男性チームと女性チームがあります。 男子は静岡県西部フットサルリーグ3部リーグ所属。 女子は2022年まで静岡県西部レディースフットサルリーグに参加していました。 詳しくは URL http://fc-relache.net/
メンバー数 6 -
チーム
チーム名:ドルフィンズ 活動地域:埼玉県八潮市、草加市、越谷市を中心に活動してます。 活動頻度:月2~3回土曜日 チームレベル:1.5くらいです。 メッセージ:チームを結成して早16年になります。 それまでにはメンバーの拡大、縮小の繰り返しでした。 今私設リーグに加入して何とか試合消化してる状況です。 来年に向けて真剣にメンバーを募集します。 初心者歓迎で男女レベルも問いません。 ホームページに出欠登録を頂ければ私用優先でも良いです。 まずは体験参加から一度参加して見ませんか? ご応募宜しくお願いします。 マネも募集中です(笑) ドルフィンズ 石田
メンバー数 2 -
チーム
2010年新チーム「BONDS」誕生! 来期に向けメンバー&マネージャー大募集中です♪ チームは足立区を中心に埼玉南部・都内近郊幅広く、練習や遠征試合をなどを行い、日曜日に活動しています。 レベル的には強いとは言えませんが、試合で経験を積み、練習で技術UPをはかるため、練習も大事に考えています。野球が好きな方なら、年齢・経験・性別関係なく誰でも歓迎です。 チームのモットーは「楽しみながら向上しよう!」です。 メンバー大半がネット募集掲示板、バッティングセンターの募集張り紙で集まった人達で、私も未経験でしたが、このチームに入って、あらためて野球の楽しさを実感し、日曜が楽しみで充実した毎日を送ってます。 年齢は20〜52歳まで幅広く、皆仲はよく初対面とは感じられないほど溶け込みやすいチーム環境です。 その他、結束・輪を深めるため、バーベキュウ、ボーリング、飲み会、忘年会、新年会、など季節に応じたイベントをやり、和気藹々、第二の家族みたいな温かい仲間達です。 忘年会には、年間タイトル賞の発表!(打率・打点・HR・盗塁・得点・死球・最多勝・防御率・エラー・珍プレー好プレー・月間MVPなど…様々な個人賞)を実用的な賞品!などを設ける予定です(^^) 草加市野球連携連盟(3部)、SBL(埼玉ベースボールリーグ)に加入。 少しでも興味をもっていただけたなら、練習に一度参加してみませんか? 質問など含め、気軽に連絡ください。 連絡先: 携帯 shu1-bon3@ezweb.ne.jp 090-4929-7988 沢山のご応募お待ちしています (^^)
メンバー数 1 -
チーム
2006年に作ったチームです。私設リーグに登録し、2007年は念願のリーグチャンピオンになりました。 来期転勤でいなくなるメンバーもいるので、募集しています。 メンバーの年齢は18歳〜42歳と幅広いです。 是非一緒にサッカーやりましょう!!
、
メンバー数 1 -
チーム
〜チーム紹介〜 ■チーム名 FREEDOM(フリーダム) ■結成 2005年1月1日 ■活動地域 尼崎〜神戸(たまに大阪市内) ■メンバー構成 選手:17名 16〜56歳 平均29歳 (16歳3名、50代3名所属してます) マネージャー:2名 年齢(秘密) ■活動日 日曜日中心、たまに土曜日・祝日に練習・練習試合あり ■会費 入部金:5000円 年会費:15000円 ユニフォーム代:13650円(帽子・上着のみ) ■試合数 (公式戦)年間最低20試合以上+練習試合 ■加盟団体 京阪神親睦野球連盟 (複数の新聞の阪神版に結果が載ります) 1月第3日曜日 :開会式 1〜10月頃 :連盟所属20チームによる総当りのリーグ戦 11・12月 :連盟所属20チームによるトーナメント戦 12月全日程終了:閉会式 ■主な成績 05 リーグ戦 3位 12勝3敗4分 05 トーナメント戦 1回戦負け 06 リーグ戦 4位 13勝3敗3分 06 トーナメント戦 1回戦負け 07 リーグ戦 8位 10勝8敗1分 07 トーナメント戦 優勝 ■目標 リーグ戦・トーナメント戦共に優勝 ■運営方針 なにはともあれ野球を楽しもう その結果、勝てると最高 ただ、勝ちにこだわる野球はしない そのため、参加者は何かしらの形で試合に出場させる 試合中に限らず、声を出して盛り上がろう チーム全体・各個人共に目標は高く持とう 〜募集内容〜 ■選手:経験者・未経験者問わず、野球が好きな方 みんなで騒ぐのが好きな方 マネージャー:ルールがわからなくても大丈夫 野球が好きな方 みんなとわいわいするのが好きな方 ■野球がとにかく好きな方 ■日曜日に暇つぶしがしたい方 ■日曜日の活動に極力参加できる方 ■出欠等の報告・連絡を確実に行なえる方 ■チームの和を重んじ、協調性のある方 ■最低限のマナーを守れる常識のある方 一緒に野球を楽しみませんか。 見学からいかがでしょう。 連絡お待ちしています。
メンバー数 2 -
チーム
兵庫県東播社会人一部リーグにて1997年より活動しております、オレンジジャック改め兵庫ユナイテッドです。18歳から32歳までの、明るく健康的なサッカー&フットサルチームです。毎年4月より10月までのリーグ戦と、7月と1月にカップ戦を行い年間を通じてサッカー&フットサルを行っております。練習は主として、ニッケ、日岡山、播磨シーサイド等で週1〜2回、19時〜23時の間で行っております。公式戦の無い日曜日には日岡山等でサッカーの練習試合を行っております。興味のある方はお気軽に連絡下さいませ。
、
メンバー数 1 -
チーム
Enjoy Futsal Circle の活動内容 サークル公式HP http://www7b.biglobe.ne.jp/~enjoy-futsal/ サークル 掲示板 http://8723.teacup.com/frontlow/bbs 興味をもたれた方はサークル掲示板にご連絡ください。 <サークル練習会> 開催日時 : 毎月第2、第4土曜日 21時〜 開催 参加定員 : 参加人数は20名〜30名 参加資格 ☆初心者〜経験者 ☆女性大歓迎 (現在、女性は6名程が参加されています) ☆園児・小学生〜何歳でも参加OK (現在は小学生〜40代の方が参加しています) ☆競技志向の方やガチンコでプレーされる方の参加はご遠慮いただいております ☆フットサル経験が豊富なメンバーがコーチとして参加していますので、ボールを蹴るのが初めての方も安心して参加していただけます <サークル運営チーム> Enjoy Futsal Circleはフットサル大会に積極的に参加しています さまざまなレベルの大会に参加するため3つのチームを運営しています サークルメンバーはどのチームにも参加できます 『futsal team Front Low』 ☆Boys & Girlsがfutsalをenjoyするミックスチーム 『family futsal TEAM SORA』 ☆familyでfutsalをenjoyするファミリーチーム 『fresco futsal club』 ☆県リーグなどで以前活躍したメンバーなどで活動するオープンチーム
メンバー数 1 -
チーム
町田市で活動しているブレイダーズの山本と申します。 土曜日を中心にほぼ毎週活動しております。 リーグ戦・市の大会にも参加しておりますので、緊張感のある試合も楽しめます。 平均年齢は30歳前半で、ほぼネットで応募してくれた人たちで構成されています。 中学生までの経験者がほとんどのため、全体のレベルは1.5〜2位です。
メンバー数 1 -
チーム
新宿区リーグ1部に所属。 2001年度にリーグ4部から10年かけて1部に昇格したチームです。 【チーム概要】 ・設立 1986年 ・リーグ 新宿区1部 ・活動地域 新宿区、杉並区、練馬区、三鷹市、府中市周辺 ・活動 毎週土曜日、平日ナイターもほぼ毎週 ・部員数 約20名 ・レベル 中の中 【募集内容】 ・高卒〜20代までの経験者 ・氏名(漢字+フリガナ)・年齢(学生は学校名と年数)・連絡先・ポジション・サッカー歴・自宅の最寄り駅・・を教えてくれる方 (フィールドのユニフォームは半袖、長袖ともチームから貸出し、代金は不要) -- From:篠原 正
メンバー数 42 -
チーム
東京都及び神奈川で活動しているチームです 結成は2007年4月 週2程度で練習に励んでいます 現在東京都オープンリーグに所属してます 練習試合は常に募集しています 気軽に対戦申し込みをしてください
メンバー数 1 -
チーム
毎月2回、日曜日に神戸市灘区のグランドでソフトボールのリーグ戦に参加しております。リーグ戦といっても、本格的なものではなく、初心者なんかも混じって楽しくやっているだけなのですが、メンバー不足気味で、9人集めるのに苦労することもある現状です。 メンバーは主に20代〜30代。 同じチームで野球も活動しており、野球のメンバーも募集中です。 http://www.geocities.jp/nishyknma2320/
メンバー数 1 -
チーム
新しく北九州に来た方、一緒にサッカーしませんか?毎週日曜日に活動しており、試合も月2回行っております。質問でもよろしいので、気軽にご連絡下さい。また、サポーター(マネージャー)も募集していますので宜しくお願いします。 ◇活動内容◇ 練習は、日曜日の午前中から2〜3時間八幡西区の洞北緑地グラウンドで行っています。フットサルゴールを持っていますので、ミニゲームを中心に楽しくサッカーしています。道具は全てそろっていますので、スパイクを持って来て頂ければOKです。 試合は月2回で、プライベートリーグとソリッド主催のカップ戦を月1回行っています。試合の時は、昼からの活動となります。いろんなチームと試合をして、交流をしています。 ◇チーム紹介◇ 18歳から32歳まで学生、社会人と年齢の幅は広いです。平均年齢は、26歳くらいです。 中・高とサッカー経験者のメンバーは少数で、大半が中学までの経験者や未経験者が多いです。 また、インターネット募集から参加してくれた人が多く、元々の知り合いのように仲良くしています。チームの雰囲気は、良いと思います。 ◇チームルール◇ ・サッカーやそれ以外でも、チームの和を大事とし、協調性を持つ。 ・出欠の連絡は、必ず期限までにする。 ・年会費は、きちんと払うようにする(年会費⇒4000円) ・試合にレギュラーで参加する方は、ユニフォームを購入する。 簡単なホームページもありますので良かったら見て下さい。 ↓ http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/SOLID/?pnum=0_0
、
メンバー数 2 -
チーム
HP(PC):http://www.abc-club.jp/ HP(携帯):http://www.abc-club.jp/k/ ◆チーム名 ABC CLUB ◆活動地区 神戸市、加古川市、稲美町、高砂市など ◆所属リーグ 加古川野球協会B2級 稲美町軟式野球協会B級 ◆メンバー 18〜45歳の20名 ◆メンバー募集 現在若干名募集中です!!詳細はホームページを参照してください! ◆過去の実績 平成19年稲美町春季級別大会C級 準優勝 平成20年稲美町春季級別大会C級 優勝 平成20年加古川市C級選手権大会 ベスト8 平成21年加古川市理事長旗杯大会 ベスト8 平成21年稲美町秋季大会 準優勝 平成21年加古川市理事長旗杯大会 ベスト4 平成22年稲美町春季大会 優勝 平成22年加古川市C級選手権大会 優勝 平成22年稲美町春季級別大会B級 優勝 ◆練習試合 募集中 ◆対戦の条件など 当チームの練習試合日程をご確認いただき、随時お問い合わせお願いします。基本的には土曜日を練習試合としております。 条件は、 1)球場代(照明代含む)折半 2)攻撃側審判 3)試合球(新球)2球 その他の個別ルールについては当方は支障ありません。 ◆活動日 土日祝 (練習試合は土曜日のみ)
メンバー数 1 -
チーム
茅ヶ崎在住 40才台中心のおじさんチームです。 平塚のリーグで20年ほど活動しております。
メンバー数 1 -
チーム
山梨を中心に活動している草野球チームです☆ まだできて02年目のできたてホヤホヤのチームです!! メンバーは中学時代や高校時代の硬式・軟式の野球経験者です!! 女子メンバーもいますが女子メンバーも中学時代や高校時代の ソフトボール経験者って感じです☆★ 今年から関東地区のリーグ戦に参加します!! メンバー・対戦相手募集中ですのでお気軽に声をかけてください♪♪ もちろんマネージャーも募集してます!! スコアブックを書いていただきたいです!! 書けなくても教えます!! 後試合風景を撮ってください(笑) 希望者待ってま〜す♪ 最近更新が途絶え気味ですが、 もしよろしければHPもご覧ください↓↓ http://sports.geocities.jp/team_89_avalanche/
メンバー数 2 -
チーム
千葉県船橋市で毎週日曜日にて活動しています。 ================================== 暦 :10年目 所属:船橋市リーグ1部(4年目) 人数:20名 年齢:19歳〜43歳(中心26歳〜29歳) 活動場所:市内の中学校 活動内容:毎週日曜日14時〜17時(夏は18時ごろ)に市内の中学校を借りて練習(ミニゲーム)をしています。グランドは年間で借りているので無償かつ同じ場所で活動します。 条件:マナー・礼儀など当たり前のことが分かる方。サッカーをしたい方。 〜〜初心者の方・経験の浅い方へ〜〜 ハードルをあげるわけではありませんが当チーム初心者からはじめたメンバーもいますがほとんど経験者です。それなり本気でやってます。 予め知っておいてください。 完全競技思考になります。 練習はミニゲームのみなので、だれでも参加OKです。 毎週活動がなくやれるときだけ。などなど 気軽に問い合わせてください。
メンバー数 4 -
チーム
京都府社会人2部リーグ所属のFCエスペルトです。 昔強かったのですが、チームの平均年齢がUPしてきて力が... チームの平均年齢は27歳くらいです。 チームの若返りを進めていますので若く元気な選手も大募集!!! 社会人のため選手層も少し薄いので、特にGK・FW大募集中です! DF・MFも募集しています。 新しい人でもすんなり馴染め、楽しく、本気でサッカーしています。 フットサルも2週に1回くらいでヴェルファ宇治や京阪フットサルでしています。 興味のある方はじゃんじゃんメッセージください☆
メンバー数 2 -
チーム
球場で知り合った関西のパ・リーグファンが、チームの垣根を超えて草野球チームを2007年8月結成しました。 野球経験者と初心者が半々のチーム構成で、5段階評価では1.5〜2です。 連盟には所属せず、大阪北リーグ野球大会、草魂カップ、大阪プレシャスリーグ(私設リーグ)を軸に活動しています。 ◇年齢層 20代の学生〜アラフォーまで幅広い年齢で構成しています。 現在21名在籍(東は名古屋、西は岡山まで準構成員もいます) ◇活動エリア 大阪北西部、北摂、堺〜阪神エリアまで ◇活動日 日祝(年中夢球で毎週活動) 『軟式チーム れいるうぇいずKANSAI 公式サイト』 http://www.ikz.jp/hp/railways-bbc/ (今後の日程や戦績を掲載していますので、参考にしてください)
メンバー数 11 -
チーム
主に東京ベイフットサルクラブで活動しているフットサルチームです。 普段は東京ベイフットサルクラブの個人参加で体を動かしています。 1DAY大会に出ることはあまりなくコートレンタルや当施設主催の定期リーグ戦に参加しています。 初級レベルでは物足りなくて上級や競技志向レベルはちょっとやりたくない… でもある程度のレベルでは練習試合がやりたい!というチームにはベストかもしれません! 全員経験者ですが競技志向ではなくエンジョイ系です。 お互いに楽しくフットサルをやることをモットーに活動しています! 対戦相手随時募集していますのでよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして。リセルヴァと申します。 ※チーム概要 FC.Riserva (リセルヴァ) 平均年齢:30代前半 20代後半〜40代の社会人が中心です 活動場所:調布(味の素スタジアム近くのグラウンド)を中心に活動しています 活動日:土・日・祝 月1〜2回ほど 練習・試合を行っています 活動内容:11人制サッカーが中心です。グラウンド取れないときはフットサルをします。 レベル: 下 経験者6割 未経験者4割 くらい リーグ:都・市・社会人リーグには所属していません。参加予定もありません。 「楽しくサッカーをやろう」をコンセプトに活動しています。 現在都リーグに参加していませんし、今後も参加予定はありません。 メンバーは半数が、この掲示板等を利用して集まりました。 経験者の方は、是非チームを引っ張る中心として活躍してください。 初心者の方も歓迎します。やる気さえあれば、大丈夫です。 入部の流れとしては、一度体験参加していただき、それから決めていただく形を取っています。 http://fcriserva.jpn.org/
メンバー数 4 -
チーム
【チーム情報】 ■設立:2006年8月 ■登録メンバー数:28名(2017年3月現在) ■野球経験者:ほとんど在籍無し ■チームレベル:1.0〜1.5(5段階・自己評価) ■定期練習日(2回/月):毎月第二日曜日・第四日曜日 ※他にも状況に応じて臨時活動あり ■その他 ・所属リーグ:「コムズリーグ」 ・練習試合・交流試合は随時募集中 ・野球経験者ほとんどいないので、野球を始めたい方、当チームお勧めです。
メンバー数 24 -
チーム
東京都 府中市・三鷹市・調布市・杉並区を拠点とするサッカーチーム 府中市社会人1部リーグ参戦中 【活動場所】 三鷹市・府中市・調布市・杉並区の人工芝グラウンド 【活動日時】 土曜・祝日 = 練習 or 練習試合 日曜日 = リーグ戦 比較的いい環境でのサッカーをご用意できます。 【募集内容】 チームのレベルUPを考えております、興味のある経験者の方一度ご連絡ください。 姉妹チームに東京都2部リーグ所属 シティF.Cなども運営しております。 【サイト】 https://www.cityfootballclub.jp 【ブログ】 http://blog.livedoor.jp/eneed/
メンバー数 1 -
チーム
どーも!はじめまして。 地元の友人達と人数ぎりぎりの中活動しています! しかしいつも集まる人数が不確定なのでリーグにはいれません。その為試合はできずに練習ばかりの日々・・・ そんな仲間と上手くはないけど楽しく野球しとります。 試合をしてくれる方、チームを募集しておりますので、是非お願いします!
メンバー数 1 -
チーム
蕨市を拠点に活動しているレッドスパイダーです。 2003年結成後メンバーの入れ替えを繰り返し徐々に上のクラスで戦える戦力が揃ってきましたが更に上を目指し日々活動しているチームです。 戦力補強は常に考えているため興味のある方はご連絡ください。 (チーム紹介) ・チーム名:軟球会レッドスパイダー ・所属選手数:20名 ・活動日:毎週日曜日(2月〜11月) ・所属連盟:蕨市軟式野球連盟 ・参加大会:関東独立野球協会プライドリーグ(主幹事チーム) シュナーベルズ杯、草魂カップなど (募集条項) ・野球経験者の方(ブランクのある方でも可) ・野球に熱い方 ※特典:毎年プロスタ(神宮球場、東京ドームなど)で試合を行います。 http://www.ikz.jp/hp/redspider/index.html
メンバー数 1 -
チーム
メンバーは会社仲間で構成されており、経験者と未経験者が半々ぐらいの出来立てほやほやな若手チームです。 活動は主に世田谷区内にある健保グランドで行っております。対外試合は少しずつですが、行っております。今年はリーグ戦に登録しました。 メンバーは17名在籍しております。主力メンバーは毎回参加します。残りのメンバーは流動的な部分もありますが、チームレベルは初級クラスまで辿り着いたと思います。 こんな私どもでよろしければ是非とも対戦して頂きたいと思います。 平均年齢は27歳です。 浅沼
メンバー数 1 -
チーム
板橋リボルバーでは2023年度に向けて新戦力を募集してます。 人数不足の募集ではなくチーム力を強化したい為の募集です。 年間8割近くはさいたま市大宮健保グランドでの活動で埼玉エリア在住の方も募集しています。 創部33年目のチームで現在部員は28人います(休部者含む) ※今年中に様々な事情で5人程退団しますが野球をやるには十分な人数はキープ出来ます。。 平均年齢は30後半で初心者入団した選手から高校、大学準硬式野球経験者までいます。 年齢内訳は50代7人40代6人30代6人20代8人10代1人(16~57才) チームの将来を担ってくれる20代後半~30代前半の方は大歓迎です。 チーム現状として投手、捕手が足りません(特に捕手、即戦力投手大大大歓迎)基本的には全員野球で試合に勝つことでチーム全員で野球の楽しみを分かち合っていく野球スタイルです。 飲み会、バーベキュー、麻雀大会、競馬観戦等のイベントも楽しくやっております。 チーム自体は、はっきりいって強くないですが毎週野球の試合を出来る環境は整っています。 最近ではネットや紹介で入団してきた選手が多く、週1回の草野球を楽しみに参加している選手がほとんどなんで試合中も和気あいあいな雰囲気でやっていて、 初めて参加された方でも溶け込みやすい環境です。 気軽な気持ちで見学、体験参加にいらして下さい。 ブランクある方も大歓迎ですので焦らずやっていきましょう。 2~3回(1ヶ月程度)の体験参加を経て入団を決断してくれればと思います。 【募集条件】 ・休日を草野球に捧げてもいい程の野球大好きな方 ・社会人として常識のある方(きちんと連絡が出来る) ・月の活動に2回以上参加出来る方 ・基本的に日曜日仕事が休みの方 ・月会費を払えユニフォームを購入してくれる方 ・家族、恋人の了承を得られる方 ・学生の方と全くの野球初心者の方はご遠慮下さい。 【活動】 2月中旬~12月中旬 シーズン初めは数回練習しますが、ほとんど毎週試合です。 板橋区軟式野球連盟所属(1部~5部で3部です) 年4大会(春、夏、秋、区民)あります 。都内、埼玉の2つの私設リーグ所属 板橋大会がない時はリーグ戦、練習試合を主に大宮健保を中心に埼玉南部、都内で練習試合。 簡単なサインプレーもあります。 ここ数年は年間50~60試合はこなします(2009年より連続40試合以上しています。2021年は88試合消化) 基本的に参加率重視でスタメンを決めてます。(大会等の重要試合は除く) 【レベル】 投手1・5~2 打撃1・5~2 守備1・5~2 走力1.5~2 総合1.5~2 その日のメンバーでかなり変わります。 【募集ポジション】 投手・・球速100km以上でコントロール良く決め球の変化球を持っていれば即ローテーション入り確実。 捕手・・最低限2塁まで山なりではないノーバウンド送球出来る方。 内外野手・・基本的にイージー打球を処理出来る方希望。 女子マネージャー・・野球ルール知らなくともチームを応援してくれるだけで大歓迎です。 スコアの付け方も教えますし送迎も致します(現在マネいません) 【会費・ユニフォーム】 ・年会費20000円(月払い可、月2000円で入団月より、追加徴収一切なし) 大会登録費、道具代、グランド代、派遣審判代、イベント補助費、広告宣伝費、他必要経費に使われます(月に1度、HP上で会計報告をしてます) ・ユニフォーム 上下 10,000円前後、 帽子 4,000円 前後 その他ズボン(ネイビーライン)ベルト(黒)、スパイク(色自由)、アンダーシャツ(袖は紺)、ローカットストッキング(紺) は各自準備願います。
メンバー数 2 -
チーム
川崎・横浜・多摩川緑地・大田区でメインに活動しているチームです。 創立10年目で12人メンバー(23~39歳)が揃っており、現状はチームの強弱が決定する外野、 投手&女子マネを大募集しています。 また、応援してくれる人などなど・・・ チームとしては、楽しくそして勝つをメインに自分達でやりたい野球を作り上げるチームです。 活動としては、月2~3回日曜日です。現状は川崎大会&関東リーグをメインとしています。 グランドは基本的に毎回確保できています。 ’11年は、関東リーグ(3部:現在2位)に参加し、トーナメントでは、川崎大会(次回準々決勝)にこれから、進んでいます。是非とも一緒にやりましょう。試合内容や、結果は下記HPで確認できるのでぜひとも見てください。 何かあれば、メールが送れるし、掲示板の記入も可能なので連絡ください。 HP;http://www.ikz.jp/hp/yuria-z/
メンバー数 2 -
チーム
大阪で活動している草野球チーム「AK野球会」です。 2007年夏にその母体が結成され、少人数のキャッチボールやノック練習などの簡単な練習から始まり、徐々に練習試合と募集を重ね現在に至ります。 こちらのSNSで募集をかけ、主に社会人で編成されたチームとなります。 具体的には 平均年齢30才の大阪市・大阪北部地区(淀川河川敷など)を中心に活動しているチームです。 今の正規メンバーは、15名でマネージャーが1名です(^^) 自信を持って言える位、いいメンバー達です。 レベル云々でではなくて、みんな気の良いというような、まさに「仲間」というようなメンバー達です。 活動スケジュールですが 月2~3ペース(第一、第三日曜日固定)で練習、練習試合もしています。 2013年の当面の目標は、昨年より多くの練習試合をこなし、リーグ参加に向けて土台作りと仲間の団結を高める事です。 各々が楽しく、明るく野球をする事、輪を大事にし勝ち以上に満足できる事に向かって歩いていきたいと思います。勝ちにこだわりすぎず、楽な気持ちで一緒に上手くなりましょう。 ユニフォームのデザインはこのチームの画面で、「写真をもっと見る」にて 見ていただくことが可能です。良ければご覧になってください。 勿論、今後追加発注も可能です。空き背番号もまだあります。 メンバーの一員として、一緒に野球をやりませんか?ポジションにご希望があればどんどん仰ってください。 ポジションの希望には応じます。 素人さんも大歓迎★ 経験者も大歓迎です☆ よく参加できるメンバーなお大歓迎☆ 全員野球をするチームと考えていますので試合になって出番なしということは致しません。 メンバー募集は、サイトのメンバー募集欄に記載しておりますので ご覧ください。 年齢20~30才で初心者でも経験者でも未経験者でもどんな方でも野球してみようと思う方、ぜひ宜しくお願いします。 詳しい情報は、代表の「野球男」のプロフィールやメンバー募集欄に記載してあります。検索で「野球男」「AK野球会」でヒットします。 SNSで知り合った仲間も沢山いますので、お気軽に連絡ください。
メンバー数 4 -
チーム
名古屋市緑区で育った、地元メンバー主体のチーム 平均年齢28歳くらいです 2年ほど活動した後、メンバーが転勤などで不足したため 活動停止してましたが、メンバー復帰+新メンバー加入で 2007年8月に復活したチームです 2009年より、知り合いのチームさん主催の自主Leagueに参加してます。 月1回:リーグ戦参加 月1〜2回:練習試合開催 月2〜3回の活動です。 以前、チームはサッカー経験無しのメンバーの状態から フットサルを1年ほど経験し、エンジョイ大会(初心者大会)で優勝経験あります。 対戦してやってください!! 基本的に土曜の夜しか集まれませんが・・・。 詳しくはHPでも http://www.geocities.jp/inu_catseye
メンバー数 5 -
チーム
会社及び関連会社で結成して12年目。 楽しく汗を流そうがモットーです。平均年齢41歳。 基本的に3月~11月の土曜日(月2回程度)にグランド確保して活動しております。 ◎リーグ戦は練馬・板橋・和光周辺で開催。 ◎その他練習試合は都内江戸川・品川・大田区が中心です。 ◎市川・浦安周辺、川崎周辺遠征可能です。 ※メンバー募集中です!一般社会人の方、野球経験や年齢は不問です。 純粋に野球がしたい方、応募お待ちしております。 ※平均年齢40歳台のチームの方、是非練習試合しましょう。
メンバー数 1 -
チーム
草野球チーム、アルバトロスの阿部と言います。 我がチームは世田谷区を中心に、毎週日曜日、祝日と活動しています。 一日、2〜3試合する為、試合に出たい方にはお勧めのチームです。 私設リーグも開催している為、目標もあり、楽しく、真剣にやれます。 年間100試合やる為、試合をしながら上手くなれます。 チーム記録も充実しており、個人記録も楽しみながらやれます。 即戦力〜初心者の方も大歓迎です。ただし、確実に楽しく長く一緒にやれる様に、誠に勝手ですが条件を幾つか出させて頂いています。 1、月に2回以上の参加が可能 2、野球を真剣に楽しくやる気のある人 3、一般常識のある人(時間にルーズ、連絡が取れなくなる等の方はご遠慮願います) 4、チームのルールを守れる人 以上を入団条件とさせて頂いてます。 もちろんマナーにも徹底しており、野次は言わない、チームユニフォームを着用、遅刻厳禁です。年齢は20〜40まで幅広い為、馴染み易い環境です。良かったらHPを見て下さい。 http://www.kt.rim.or.jp/~albtrss/ スケジュールも載っています。無理な勧誘等は致しませんので、一度見学に来て下さい。
メンバー数 2 -
チーム
はじめまして。 幸魂オーシャンズと申します。 一昨年より活動を始めました。 現在は私設リーグに参戦しながら、チーム全体のレベルアップに励んでいます(現在タイムリー欠乏症!!)。 メンバーは19歳〜34歳までの18人(選手15人、マネージャー2人、カメラマン1人)で、比較的色々な場所から集まったメンバー達ですが、みんな仲良くやっています。 チームHPもあります (http://www.ne.jp/asahi/genzoh123/s-oceans/) よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 新規メンバー募集させて頂きます。 三芳グランドを中心に毎週日曜日午前中ダブルを基本に活動しております (年末年始以外年中活動) 成績 2016年 57試合開催 41勝11敗5分(雨天中止17試合) 2017年 43試合開催 29勝14敗0分(雨天中止 8試合) チームポリシー ●明るく 楽しく 激しく マナー良く 全員参加の総力野球。 ●必ず全員打ちです。ダブルの際2試合目の打順は1試合目の続きとします。 ●守備機会も年間を通してデータを集計して均等になる様に調整しています。 ●希望のポジションを極力考慮致します。 ●実力に関わらず全員で参戦して全員で楽しみながら勝つ野球を目指します。 ●エラーしてもチャンスで三振しても一切文句は言いませんが常に全力プレーを心掛けて下さい。 既存メンバーは18歳から45歳、 平均年齢30歳。 高校野球経験者、未経験者半々です。 年会費無料。参加費は都度実費均等割りにて精算。 連盟には所属しておりませんが今年4月より友好チーム10チームにて私設リーグを結成、開催しております。 ユニフォームは帽子と上着セットで13100円です。 自前にて白無地ズボン、黒のベルト、アンダーシャツ、ソックスをご用意願います。 実力、経験、年齢一切不問ですが ●早起きが苦手な方 ●出欠報告のレスポンスの悪い方 ●社会人として一般常識の欠如している方 ●協調性の無い方、自己主張の強い方 ●日曜日に他のチームと掛け持ちされている方 上記に1つでも該当する方はお断りさせて頂きます。 まずは体験参加してみませんか? お気軽にお問合せ願います。 連絡先は下記になります。 honesty0708@yahoo.co.jp ←携帯メールから受信不可。 just.the.two.of.us@ezweb.ne.jp ←PCメールから受信不可。 ご連絡頂ければ幸いです。 返信は極力迅速に対応致します。 どうぞ宜しくお願い致します。 Burning Hammers 草水 將 チームHP http://www.ikz.jp/hp/kusamizu/ 私設リーグKMリーグ(草野球三芳リーグ)HP http://www.ikz.jp/hp/kmleague/
メンバー数 1 -
チーム
戸田市社会人サッカーリーグ所属 平均年齢40歳前後のエンジョイチーム。 経験者9割です。
メンバー数 21 -
チーム
【野球が好きな人、大募集!】 特約店があるため、チームメンバーになると野球用品が割引になります! 4年前より、私設リーグ「江戸川セントラルリーグ」を設立。 チームの詳細は、以下の通りです。 気になった方は、ぜひホームページを見てください。 結成・・・1998年10月 在籍年齢・・・10代後半〜30代 活動数・・・年間25試合程度(公式戦5割程度)+練習数回 活動曜日・・・原則、日曜日のみ メンバー数・・・約10名 チーム力・・・オール2程度(5段階評価) 活動地域・・・江戸川区近郊(江戸川区、墨田区、市川市など) HPアドレス:http://homepage3.nifty.com/tokyoliars/ ※詳細はホームページよりお問い合わせください。 【チーム理念】 楽しく、楽しく、楽しく! せっかくの日曜日、みんなで楽しく野球をしよう♪ ========================================= 東京ライアーズが主催する 個人参加型軟式野球サークル「ライアーズnet」では、 冬期練習参加者を募集しています! 野球が上手じゃないけど、みんなでキャッチボールをしたり、ノックを受けたりしたい方。 一緒に野球をしませんか? 参加費は一切かかりません! 興味のある方は、お気軽にご連絡ください。 個人参加型軟式野球サークル ライアーズnet 代表 北澤 彰 ===========================================
メンバー数 2 -
チーム
野球好きの人間が集まったチームです。 人数:14名 野球経験者:7人 試合数3試合 3勝0敗 所属リーグ:なし 来年度は逗子のリーグに入る予定 はっきり申し上げて強くはありませんが練習量だけはどこの チームにも負けないと思っております。(毎週4時間練習)
メンバー数 1 -
チーム
2007年9月より新チーム結成に向けて活動しようとしています。 土曜日中心に月2,3回活動し、2008年春の豊中市のリーグ登録を目指します。
メンバー数 1 -
チーム
結成20年のチーム。構成22歳〜38歳までの20人。 江戸川区軟式連盟ほか3リーグ加盟。年間40試合。 グランド確保が容易のため、ほぼ毎週、練習、試合、してます。 近辺のチームとしか試合をしてないため、マンネリ・・・ 他地域との交流を深めたく、可能なチームがありましたら宜しく お願いします。又、チーム加入希望者がいましたら、連絡下さい。 楽しく、真剣に、野球やりましょう。jbk@ezweb.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム
さいたま市を中心に活動しています。 所属リーグはフットワンリーグ埼玉です。 http://www.futone.jp/league/cgi-bin/leaguetopdsp.cgi?DIR=sai1 34歳の浦和市立高校サッカー部OBを中心に構成しています。 月に2回ほど金曜日23:00-25:00 ジョモニスタ戸田を予約していますので、対戦いただける方は随時ご連絡ください。 また週末であれば都内・県内であれば何処でも対戦okです。 よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
『ぱすぃおん。』では新メンバーを募集しています。 現在千葉県リーグに参入する為にチャレンジリーグに挑戦しています。 競技志向でうまくなりたい人や真剣にフットサルをしたい人は是非一度練習に参加してみてください。 所属メンバーの年齢:22〜28歳 練習日:木曜日、土曜日、日曜日(木曜日は自主練習)
メンバー数 3 -
チーム
・創設11年目 ・23~44歳で平均年齢は37歳ぐらい ・今年初めて連盟Bリーグに昇格したが、最下位予想 ・活動日は土日(練習は土曜) ・年齢層が高めであることもあり、大人なチームです 公式戦は日曜日で、公式戦の無い週の土曜日に練習しています。 練習も重要視しており、実力問わず参加率の高い人を優先的に公式戦に出てもらってます。 個々の能力は高くないですが、チームの結束力で勝利を目指しています。
メンバー数 2 -
チーム-
平成19年の6月位にできたばかりのチ-ムです。対戦相手募集です。 メンバーの野球経験は以下のとおりです。 12人中軟式経験者・・・7人 12人中硬式経験者・・・3人(うち1人、甲子園出場経験アリ) ただの野球好き・・・5人^w^! 平均年齢は、29歳です。(メンバーの総年齢は350歳くらい) 参加リーグ 宝塚C級リーグ オーソリティナイターリーグ http://home1.tigers-net.com/anl-hp/ 練習量 月に2回は試合してます。多いときは毎週ですがwww。 監督: スパルタ式を好むドS気質のオニ監督です^w^。 試合にはほぼ二日酔いで来ますが、プレイは高校までみっちりシゴかれたようで完璧です!。 2008年5月より、「ikz!」でホームページを作りました。 2009年7月よりチームのスコア等プロフィールは下記のHPに完全移行致します。 良かったら、どうぞ見に来てくださいwww。 http://www.ikz.jp/hp/waters000/
メンバー数 6 -
チーム
千葉県松戸市を拠点とする草野球チームCliff(クリフ)。 基本的にリーグに所属していない我々のチームは、メンバーの都合に合わせて不定期で試合をおこなっております。 メンバーも車移動可ですので、近隣であれば遠征も意欲的です。 主な活動日:日曜日(早朝大歓迎!) Webサイト:http://www.spiralcube.com/cliff/
メンバー数 1 -
チーム
地元の仲間や高校の同級生で22年前から活動しています。数年前までは 一宮リーグの1部に所属しており、タイトルも取っていましたが、若い力には勝てず、チーム名をB・Bに変更して4部から再スタート。現在は3部です。今のメンバーはほとんどが30代後半で少し20代が混じっている程度。 サッカー・フットサル大好き人間達も今や家庭・仕事第一になってしまいました。
メンバー数 11 -
チーム
東京埼玉 川口から品川近辺で活動してます ☆★ONE on ONE TECHNICAL LABORATORY★☆ ワンラボと申します!!! 私達の活動では ・20代後半~50代の男女 ・身体や聴覚に障がいある方 以上の方を中心に 1、☆エンジョイゲーム会☆ 2、★未初級者のためのエンジョイスクール★ 3、☆★育成型チーム プレミアエンジョイ★☆ 以上の活動をしてまして 私たちと一緒に楽しんで頂ける方や 活動をサポートして頂ける 〆看護士、上級キーパー(ゴレイロ)のボランティア〆 を募集します♪ ――――――――――― 1、【☆エンジョイゲーム会☆】 《☆活動詳細☆》 月に1、2回土日の午後に ・未初級者や40代以上の方は 運動不足、ストレス解消☆ スロースピードでゆるく気軽にゲーム ・中上級者は 華麗なドリブル、パス等テクニック重視♪ (リーグ等調整目的もOK☆) 以上で活動しますo(^-^)o ※1 基礎練習を20分程行った後にレベルをわけてゲームを行いますo(^-^)o♪ ※2 フィジカル系接触プレー、弾丸シュートは禁止です。 ※3 周りが良いプレーをしたら 『ナイスプレー!!!』 周りがミスしたら 『ドンマイ!切り替えよう!!!』 等 プラスの声掛けが出来る方は特にお待ちしてますo(^-^)o ↓参考動画(^^ゞ↓ https://www.youtube.com/watch?v=WkABex6C_MQ ↑未初級者の方は止める蹴るが出来なくても皆結構楽しんでます(゜▽゜) ――――――――――――――――――― 2、【★未初級者のためのエンジョイスクール★】 《★活動詳細★》 月に1、2回土日に活動♪ ・サッカー、フットサル経験3、4年未満の未初級者の方 ・プレーに伸び悩みを抱えた女性 が対象! サッカー協会の指導資格保持者が試合で良くある状況をピックアップ! 上達ポイントをあげて楽しく練習することで基本やテクニックを身につけ、 より安全に楽しむことを目的とします★ ※1 上達ポイントを意識しますと 良い判断ができ、ミスが軽減し、怪我防止や自信にもつながりプレーが楽しくなります☆ 特に ・ボールが来ると焦ってしまい、すぐにボールを失う方 ・パスミスが多い方 以上の未初級者の方は 落ち着いたプレーをするきっかけを作り一緒に遊びましょう♪ ―――――――――――――――――― 【★☆育成型チーム プレミアエンジョイ☆★】 《★☆活動詳細☆★》 未初級者のためのエンジョイスクール参加者限定で毎週日曜日に開催☆★ ワンラボが最も得意とする 『基本技術向上』 『一対一技術向上』 の知識と経験を最大限に活かし、 未初級者やプレーに伸び悩みを抱えた方の育成、底上げをフルサポート♪ ※1 パスやシュート、トラップの基礎強化以外に 未初級者の方が特に苦手とする 『ドリブルやディフェンスの一対一』 に特に力を入れて楽しく練習します☆ ※2 練習や試合はビデオにとり練習前後に確認し、 良いプレーや課題克服への近道を皆で共有するのも好評です☆ ※3 他クラブでは絶対にありえないですが(ノ゚O゚)ノ チームの考えが 上手な人を集めて勝ちにこだわるのではなく… 未初級者でも 『基本技術を身につけテクニック向上♪』 失敗OK! 『沢山失敗しないと上達しない!!!』 という考えからミスが笑って許されることもあり、 未初級者や女性が安心して 色々なテクニックを身につけて色々なプレーを楽しんでます\^o^/ ――――――――――――――――――――――――――― 4、【《〆看護師及び上級キーパー(ゴレ)ボランティア募集詳細(急募)〆》】 ・正看護師 40歳以上の参加者の練習前後血圧チェックや救急時に対応できる方を募集します。 ・キーパー、ゴレ 過去に中学高校で都道府県選手権大会上位校サッカー部、J、Jユース、ナショナルもしくは都道府県トレセン、都道府県1部以上のリーグでキーパー、ゴレ経験がある方 サッカー協会のキーパー指導者資格保持者の方 等… キーパー、ゴレのスキルがある方を募集します。 ※1 ボランティアは交通費、飲食代、技術料支給しますm(__)m ※2 看護士はプレイヤー、マネージャーともに募集します。 (50代以上のシニア層や糖尿病、身体や聴覚に障がいに理解ある方、救命資格ある方本当にお願いします。) ―――――――――――― 【《※※※必読※※※》】 ※1 私達の活動では ・勧誘 ・威圧的な態度、ミスに対する暴言や激しい指示出し ・弾丸シュートを多様したり、押したり引っ張ったり、削り等、怪我をさせない 以上の行為をしないのはもちろん http://labola.jp/member/12807/diary にあります クラブの禁止、注意事項が守れる方限定での募集とさせて頂きますm(__)m ※2 私達では ・女性 ・障がいがある方 ・大人のサッカー、大人のフットサル の活動に力を入れていますので、 怪我や疲労予防に 活動前のアップと体操、 活動後の軽い筋トレ、クールダウンを行うだけでなく、 休憩も自由にできますので 体力に不安のある方もお気軽にお問い合わせ頂けたらと思いますo(^-^)o 以上です! 皆でフットサル、サッカーを楽しみましょう(^^)!!!
、
メンバー数 32 -
チーム
神奈川県厚木市で活動しているフットサルチーム VALVERT(バルヴェール)です。 細々と活動を続け、23年目です。 40代が中心のシニアチームとなり、レベルはウルトラビギナーです。 現在のコンセプトは「ヘタクソだって競技志向」です。 コツコツ積み重ねて、頭を使って勝てるようになりたいです。 現在は私設リーグに参加しています。初心者、大歓迎です。 活動日:日曜日AM 内容:練習、練習試合、リーグ戦、大会参加 費用:内容にもよりますが、200円~1000円程度 ぜひ体験参加してみてください。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
調布市で活動する 女子サッカーチームです。 小学生から社会人まで どなたでも 楽しめる チームを目指しています。 活動日は 土、日、祝日です。 中学生は 都の中学リーグに参加しています。 小学生は 少女Fブロックに参加しています。
メンバー数 1 -
チーム
昨年から足立区の社会人リーグに加盟し、昨年、今年とリーグ優勝をして、来年からは2部で活動をしていけるようになりました。 メンバーのほとんどは25歳で、週に一回練習をしています。 これからはグランドを取って、練習して行こうと考えており、非常にやる気を持ったチームです。
メンバー数 1 -
チーム
会社の仲間で勝つ事より楽しむ野球やってます 平均年齢少し高めです(30半ば〜60) 平日ナイターの活動が多い為、対戦相手がなかなか見つからないのが悩みです レベルは1〜1.5程度 練馬区3部リーグ所属しております
メンバー数 1 -
チーム
ブルーソックスの小林です。 チームのモットーは 明るく楽しく元気良く! 【活 動 日】日曜日のみ 【活動場所】ホーム 私設 榎本グランド(板橋区笹目橋下の荒川緑地河川敷) アウエー 旧大宮、旧浦和、戸田、練馬、板橋、豊島、足立 【活動頻度】月3回(1回の活動ダブルヘッター) 【参加大会】東京都軟式野球連盟/板橋区支部 GBNリーグ 【部 員 数】20名 【平均年齢】35歳(20歳〜46歳) 【年 会 費】15,000円(学生12,000円) 【募集レベル】中学以上の野球経験者 年齢の上下、また経験者、未経験者の隔たりなしで、明るく楽しく元気良くプレーしております。 活動予定は、年間で凸凹グランド(私設)を借りており、日程はシーズン初めに確認することができ 練習や練習試合を、1シーズン2月〜11月まで月3回(日曜日のみ)の割で実施しております。(ほとんど試合) また、東京都軟式野球連盟板橋区支部及び私設リーグに所属しており、前述の活動の他に、春夏秋の各大会にも参加しており、適度な緊張の中、公式試合をしております。 1シーズンに公式戦の勝敗にもよりますが、20〜30試合こなしております。 ま、何はともあれ、体験参加をしていただき、チームの雰囲気を味わってください。 体験参加は無料です。 送迎便もありますので、場所が決ったら送迎いたします。 また、何か分からないことがありましたら、遠慮なくメールをください。 HP: http://www.ikz.jp/hp/bluesox/index.html
メンバー数 3 -
チーム
2007年10月設立 2008年大垣市民リーグ準優勝
メンバー数 6 -
チーム
2004年7月10日に結成した草野球チームです。 ◆活動地域◆ 活動実績:大阪市内(ほとんど)、吹田市、豊中市、泉佐野市、和泉市 ◆レベル◆ どこの連盟やリーグにも属していません。10段階中1〜2くらいのチームといい勝負するくらいです。ビギナー中心で野球経験者が少ないチームです。 ◆活動日◆ 1か月くらいに1回程の割合で土曜日午後に活動しております。真冬は休みですが、希望者で練習します。 ◆グラウンド確保状況◆ 基本的に当チームはグラウンドをキープしていません。 ◆メンバー構成◆ 年齢構成は約10代〜43代です。 ◆どんなチーム◆ 怪我のないように、みんなでミスを気にせず楽しもうというのがモットーです。まず自分が楽しむことを第一に、かけ声でチームを楽しい雰囲気にしましょう。出席者全員が打って守れるように調整します。年会費は取らず、球場代とボール代を割り勘です。 ◆ユニホーム◆ ほぼ揃えています。黒地に赤のライン。左胸にNsです。パンツはグレー。揃えていないと断られることもあるので、要購入です。 ◆モラルとマナー◆ 審判への抗議等はいたしませんしマナーはきっちり守ります。ただ、細かいルールが微妙。開始30分以上前には集合完了。 ◆こんなメンバーを募集します◆ @キャッチボールができて、野球が好きな方。 @メールでの連絡のつく方。 @できるだけ出席できる方。 @頑張った結果のミスを笑ってくれる方。 @大人として、最低限のモラルとマナーを守れる方。 @マイペースでやりたいけど、ダラダラしたプレーが嫌いな方。 ◆興味のある方◆ こちらまで→oboo23oboo@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
愛知県を中心にフットサルをしている「BERMJO LEON Futsal Club」です。 楽しく、熱く、真剣にやってます! 愛知県のオープンリーグに今年から参加しています。 対戦相手、メンバー募集しています!気軽に連絡ください。返事は確実にします。
メンバー数 1 -
チーム-
越谷市、春日部市で活動しているFC.RACAです 現在、メンバー募集、対戦相手募集してますので是非とも興味がある方はご連絡お待ちしているのでよろしくお願いします チームのメンバーは10代から30代までの約25名ほど在籍しています 練習は 毎週火曜日(トップチーム) 毎週木曜日(トップ&ミックス) 夜7時半から9時15分までおこなってます 練習試合は月に2回土曜または日曜日におこなっております 場所は平日は春日部寄りにある岩槻の川通中学校のグランドです 土曜または日曜日のグランドは川通中(ナイター)または越谷近辺のグランド(主に日曜日午前)です [チーム詳細] 初会費:2000円(スポーツ保険込み) ユニフォーム代:5000円 *リーグ登録の場合年間で10000円予定 レベル:トップチーム(地区トレセン経験者過半数以上、関東候補1名) ミックス:(初心者から経験者) 下部組織あり(ジュニア・ジュニアユース)
メンバー数 1 -
チーム
北伊丹(兵庫県)の西猪名公園・猪名川河川敷グランドをメインに活動しているほぼOVER30(平均年齢 33?)のおっさんチームです。 毎週土日のいずれかは、確実に練習or試合をしており、かなり地味に真面目に活動をしております。メンバーは18名くらいで、皆、上手い下手はともかく、真剣に取り組んでいます。もし、若いチームで馴染めなくなって辞めたいor辞めたとか・・・でサッカーは好きなのに、Playする場所を求めている方、うちのチームは40過ぎの人も元気でやってます。週末に熱くなりたい方、体験参加だけでも歓迎ですので、通えるエリアに御住まいの方 是非、一緒にサッカーしましょう!川西社会人リーグに加盟しています。
メンバー数 1 -
チーム-
現在東京都社会人リーグ3部で活躍中。 2部昇格を目指す熱いチームです! ■11人制 ■活動場所:都内全域及び都周辺 ■平均年齢:20代半ば(20才〜30才後半まで) ■活動日:火曜日(フットサル)、水曜日(他チームとの合同練習) 土曜日…練習 日曜日…主に練習試合・都リーグなどの公式戦 ※日曜日が基本活動となり、土曜日は練習日、 それ以外は任意となります。 ■活動内容:都リーグなど公式戦がメインです。 ■東京都社会人サッカーリーグ成績:4勝1分(06.27時点) 一緒に戦ってくださる方、 応援してくださるマネージャーを募集しています。 ↓興味ある方はHPもご覧ください。 http://www.geocities.co.jp/Athlete/3409/
メンバー数 1 -
チーム
豊田市ソフトボール協会の2部リーグで活躍中のタイタンズです。 月に1〜2試合、日曜日に活動しています。 メンバーは20代〜30代が主ですが50代で現役バリバリの人もいます。 野球の塁間を遠く感じたそこのあなた!ソフトボールに転向するいい機会かもしれませんよ。 メンバー随時募集中です!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして 経験者主体で、楽しみながら勝負にも拘り活動しております。 年間40試合前後の活動で軟野連・私設リーグに所属しております 経験者の方で野球を通じて一緒に熱く燃えませんか? 直ぐに馴染みやすいチーム環境です。 ユニフォーム類一式は、こちらで準備致します。 詳しくは・・・HPを御確認下さい。 http://www.gyatolus.com 宜しく御願い致します
メンバー数 1 -
チーム-
千葉県3部に登録しており、土日の昼間は11人制サッカー。 平日夜間に、フットサルを行う(予定)チームです。 フットサルは現在、リーグ等に所属はしていません。
、
メンバー数 1 -
チーム
ドリフターズの選手兼任永久名誉監督いくおと申します 18歳以上で野球経験のある方を募集しています。特にバッテリー・ショートをできる方は大歓迎です。 【活動】私設リーグに所属 3月〜11月の日曜日で16〜18試合程、練習なし 【部費】年間 社会人1万円・学生さん0円〜5千円(相談の上) 年の途中で入部された場合、その年は無料 チーム結成17年目、京都市内で活動している『野球が大好き、でも野球onlyはいや・暇な時に試合だけしたい』という我がままなメンバーが集まった、勝敗にこだわらない楽しみ重視のチームです。 正規のメンバー9名・準メンバー7名(他のチームと掛け持ち)年齢は22歳〜36歳で全員何らかの野球経験者です。いつも助っ人頼りの状況ですが、何とか試合は消化しています。 こんなチームでも興味をお持ちの方はお気軽に連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
ALCOLICOは2004年5月に結成されたチームで、参加者は 全員試合に出ることを基本としており、勝敗へのこだわり よりも野球を楽しむことをモットーに活動しています。 ALCOLICOは2004年結成で、年齢は20代中〜40代が 中心のチームです。 参加者は全員試合に出ることを基本としており、勝敗への こだわりよりも野球を楽しむことをモットーに活動しています。 とはいえ、野球には真剣に取り組んでいます。 チーム力はまだまだ発展途上ですが、自チームが楽しいのは もちろん、対戦相手のチームからも「今日は楽しかったなぁ」と 思ってもらえるチームを目指しています。 とにもかくにも、毎回楽しく活動しております。 【活動場所】 グラウンドの確保は、大田区・品川区・世田谷区が中心です。 【活動日】 土・日の活動で、月3〜4回の活動を行っています。 年間、30〜40試合が目標です。 【活動内容】 現在は、へたっぴリーグというリーグを中心に活動しています。 【募集要項】 ・野球もしくはスポーツが好きな方。 ・出欠の連絡を確実にしてくれる方。 です。
メンバー数 1 -
チーム
昨年より兵庫県神戸市で新チームを発足しました。 リーグには所属しております。 昨年は15チーム中3位の成績です。今年はかなり低迷しております。やはり練習試合の回数が少ないので練習試合してくれる方応募お願いします。 私は監督ではないですが監督or広報担当者に伝えますのでよろしくお願いします。できれば球場確保していただけると助かります。
メンバー数 1 -
チーム
8シーズン目となる2012年度が開幕しました。 今期も相変わらず「休日に伸び伸び楽しむ野球」をやっていきます。 7年目となる私設野球リーグ「ねリーグ」( http://www.ne-league.com/ )は今期もチームが増えて3リーグ22チームに! かつてない盛り上がりと熾烈な優勝争いが見ものです。 ・・・あ、ウチのチームにはあまり関係ないですけどね。 公開用のスケジュールや戦歴などは以下公式HPにてご覧いただけます! http://www.metrostars.jp/
メンバー数 16 -
チーム
はじめまして、R59(フィフティナイナーズ)監督背番号30です。2006年にチーム結成。主に東京都、千葉県(常磐線沿)で月1,2回練習or試合。リーグ所属なし。メンバーは野球部経験者なし、麗澤高校の同級生の空手家、柔道家、ラガーマン、ゴルファー、テニス選手、ギタリスト、政治家が集まって野球を楽しんでいます。年齢30歳。素人集団ですが真剣。メンバー、対戦相手随時急募中
メンバー数 1 -
チーム
【2014年4月更新】 2007年7月に設立したチームです。 毎週土曜日(AM/PM)を主な定期練習日とし、日曜日、平日の夜などに、愛媛県松山市を中心に活動しています。 チームには、プレーヤーの女性はおりません。 『楽しく厳しく、おもろく本気で』を念頭に、『真剣勝負を楽しむ』ことがチームの理念です。 みんなでチーム力を上げようという統一された意思のもとで活動中です。 チームのテーマは、大人の 『趣味の部活』。 メンバーは 『出身地』 も 『年齢』 も 『職業』 もみんなバラバラなので、 初めての方でも馴染みやすいと思います。 2014年現在も、継続してメンバー大募集中です。 2010年度から参戦した愛媛県リーグも5シーズン目に突入しました。 チーム強化は継続して実施しております。 チームホームページ ⇒ http://craques.jimdo.com/ 現在チームをお探しの方、一生懸命やりたいという方はきっと満足して頂けると思います。 実際にこのSNSから加入された方も何人もいらっしゃいます。 興味のある方は、お気軽にご連絡ください! マネージャーも同時に募集中です。 一生懸命ボールを追いかける僕たちをぜひ支えてください!
メンバー数 2 -
チーム
兵庫県フットサルリーグのエンジョイリーグに在籍しています。
メンバー数 10 -
チーム
昨年4月に再編成されたチームです。 今年から東京都東久留米市の軟式野球連盟に登録、 春季大会3部リーグで準優勝し、2部に昇格予定です。 毎週日曜日のみの活動で、 試合の無い日曜は埼玉南部で練習しています。 メンバー構成は高校野球経験者が4名、中学野球経験者4名、 その他は小学生野球と未経験者で、現在確定メンバーは 12名で平均33才です。 自分で言うのも何ですが、かなり雰囲気のいい、 やる時はやるという感じのチームだと思います。 こんなチームですが、 ぜひ練習試合をお願いできませんでしょうか? 場所は東京都内、一部埼玉希望です。 宜しくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
結成29年目のチームです。豊中市野球連盟C級、スカイカップなどの私設リーグに登録しています。フェアープレーをモットーに明るく楽しい野球を、月に2回ぐらいのペースでしています。(活動は主に審判員ありの公式戦です) 活動範囲は、大阪北部を中心に活動しています。 高校時代の野球バカの集まりで結成しましたが、現在は様々な野球好きのメンバーが募り、いろいろな方が参加されています。 平均年齢30歳半ばですが、下は25歳から上は52歳までいます。 草野球を通して、さまざまな人との交流ができ、野球のみならず、社会人としての交流も魅力的です。 随時、新規メンバー、マネージャーも募集しているので、興味を持たれた方は、ぜひご連絡下さい。 一緒に野球バカしましょう!
メンバー数 3 -
チーム
はじめまして!!僕たちは福岡市を中心に活動する野球チームYASUJIです^^ まだできたばっかりですがなかなかやりますよ(汗) それで・・・対戦相手の募集と新しいリーグを結成してみようかと思っています!! 参加チームが集まればですけど^^; 自分たちもリーグに参加してみたいってチームのキャプテンさんどしどしメッセージください!!
メンバー数 1 -
チーム
2007年に発足したアルバトロスです。 ■活動地域…板橋区、足立区など ■加入リーグ…足立区堤北支部4部 ■チームレベル…5段階中2位 ■平均年齢…30歳 ■活動係数…主に日曜日で月に2回 ●希望ポジション●年齢●お住まいの地域●野球経歴など簡単なプロフィールを書きこんでメールもしくは、当サイトに書き込んでください. お気軽に宜しくです!!!
メンバー数 3 -
チーム
「0プレッシャーベースボール」を合言葉に、 野球というスポーツを通して、最高のメンバーたちと最高の時間を過ごす、 朝霞市を中心に埼玉南部・東京北部で活動している軟式野球チームです。 今年からリーグ戦にも参戦し、マネージャー大募集しています。 詳しくは、下記ホームページで! http://rrg.x0.com/ ちなみにmixiのコミュニティもあります。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1776039
メンバー数 2 -
チーム
町田相模原マックスは町田市、相模原市を拠点に活動している創部11年を迎える軟式草野球チームです。 1995年にミスタードーナツ町田店にて創部されましたが、12年の年月を経てミスタードーナツ関係以外のメンバーも多く入部し、楽しく活動しています。インターネットを通じて入団したメンバー、友人づてで入団したメンバーなど様々な選手で構成されています。 リーグ参加も積極的に行っています。 新入部員は選手及びマネージャー共、随時募集しております。ただし入部希望者はこちらのサークルからではなく、元祖HPの新入部員申し込みのページより申し込みをお願いします。 【元祖HP】 http://maxhome.fc2web.com/ 【試合結果・成績更新用HP】 http://ikz.jp/hp/max/index.html
メンバー数 1 -
チーム
【名前】がちゃき 【活動地区】秋田市・その周辺町村 【活動日】土日祝(ナイターもやります) 【部費】0円(試合参加したら参加費100円〜500円徴収) 【募集】若干名(経験者の方よろしくお願いします) ※掛け持ちOK,登録関係は無いリーグです。 リーグ参戦してまして、昨年は3位になりました!今年も良い順位を目指して奮闘したいと思います(^-^) キャッチャー・ピッチャー・強打者・守備や走塁得意な方優遇します! 当方、初心者が多いので経験者の方を募集してます! 一緒にリーグで旋風巻き起こしましょう! 基本、ユニフォームは購入希望者のみになります。 ○ユニフォームはナイキ製の西武ライオンズビジターモデルで前面グレーで後面ブルーのタイプで価格は3点で13,500円前後となっております。 また、チームはおはよう登録はしませんので現在、他チームの所属してても練習試合やリーグ戦出場も大丈夫です。また、ユニフォームも強制購入でもないですし、現所属チームのユニフォームでの試合出場も大丈夫です。また、インターネットでの選手獲得の実績もありますので不安がある人も大丈夫です! チームの救世主になってくれる方、お待ちしております!!!
メンバー数 1 -
チーム-
2007千葉チャレンジリーグ所属。 上を目指して熱く、楽しく頑張っています☆
メンバー数 2 -
チーム
○所属リーグ 東京都リーグ4部 ○チーム名 ヴェンセール練馬 ○メンバー構成 平均年齢:約32〜4歳 ○練習場所等 主に新座近辺中学校、戸田市荒川河川敷(秋ヶ瀬公園、彩湖道満グリーンパーク)にて、土曜日ナイターor日曜日日中帯に練習もしくは練習試合をしております。
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県新座近辺で活動している女子フットサルチームです。毎週日曜に練習を予定していますが、現在は人数の都合により、第2と第4日曜の昼間に活動しています。 選手層は10代前半から40代まで幅広いメンバー構成ですが、ほとんどは30代です。初心者から経験者までレベルは様々ですが、基本は楽しくフットサルをすることが第一です。 民間の大会や、埼玉県女子リーグにも参戦しています。年に1回はフットサル合宿(と称した飲み&アウトレットでお買い物)もやってます。
メンバー数 1 -
チーム
キャラの濃いメンバー達が、地元リーグで上位目指し奮闘中!チーム名の通り、「パパ」が多いですが、若手入団で若返り中・・・?家族も応援に参加してくれている楽しいチームです!
メンバー数 1 -
チーム
三重で活動中のviviです。 県リーグに所属せず県を代表するチームを目指しています。
メンバー数 1