supervisor_account コミュニティ
-
チーム
明るい男女(割合7:3)で楽しいプレーを目指して、大体理想通りのメンバーが揃っています。 夏場は女性の割合は落ちていますが、復帰は期待できます。 普段は土曜日1時から5時間過ぎ位か、大学のコート3~4面(知り合いのサークルと共同利用)13時から17時と、日曜1時から、5時程度まで楽しくプレーしています。 祭日や連休中は臨時追加開催や、他チームと対抗戦をしたりしています。 毎回日曜は8〜12名(定員にしている)程度参加で、コートが二面有るので、楽しく、色々な練習をしたり、好きなように遊んでいます。 日曜は少し、転勤などでメンバーが減りましたので、メンバーの募集をする再開しました。 土曜は、日曜で腕前やマナーが確認できれば参加可能となります。 募集としては男性は最低中級以上で、メンバーのバランスを考えたら、30台程度までの方なら、ご連絡下さい。 女性はゲームが出来るくらいのレベルでやる気と若さが有ればOKです。 初めての方でも、何で1回目に、なじんでるねん~って感じのチームです。 城西出身の男女が数名います、体力とやる気、気力が有れば、中級以上なら何とかサムが鍛えますよ~☆ 硬式・ダブルスメインで、人数が少なく、希望者がいれば1面はシングルにする時も有ります。 場所は東二見人口島内の会社のハードコートが無料で使えるので、参加費は毎回100円(試合球代のみ)/人です。 会社の関係者が1割位で、外部の人大歓迎です。 コート横のP無料、シャワートイレ完備、ナイター使用無料、使用時間制限無しです。
メンバー数 6 -
チーム
外国人マインで作られたチームですけど、何名日本の方もいらっしゃるので、女性の方も参加しています。プレーやーはいろんなレベルがありますけど、基本的には中級以上のレベルが持ってます。対戦相手が募集したいと思ってますから、よろしくお願いします。
、
メンバー数 2 -
チーム
新メンバー8〜10名 大漁募集! はじめましてFCパンナコッタの内藤と申します。 仕事の都合や転職・結婚などで定期的に参加できるメンバーが少なくなってしまいました。 是非、一緒に盛り上げてくれる方を募集させていただきます。 【活動本拠地】柏市土小学校体育館 10時〜14時 東武増尾駅から徒歩10分位 駐車場あり 【活動エリア・曜日・時間】柏・松戸・船橋・江戸川区、基本日曜、9時〜16時の間くらい。 【メンバー】 男性8人(平均年齢28歳※長老36歳)、みんなインターネットを見て集まりました。 【レベル】 エンジョイの最低レベルくらいです。 ★コンセプトは『オーバー40の現役プレーヤー』です。 気合と根性とスピードと体力等は歳とともになくなります。なので、みんなで話し合い『改善』 することで少しずつサッカーの延長ではなく、フットサルの質を上げていこうという考え方です。 【活動内容】 月3〜4回の活動のうち、 �第三週は、柏FFCでnemリーグ(5部)に参戦しています。 �その他は、土小体育館や江戸川区二之江小学校体育館(他チームと共同練習)での練習です。 �3チーム合同での練習試合等も行っています。 ★活動の機会とチームを大きくしたいと思っています。メンバー募集というよりも新たに再生する イメージですので、新メンバーと話し合いながら方向性を決めて行きたいと考えています。 【活動費用】 土小体育館使用時 0円 江戸川区 未定 練習試合等 固定1500円 ※別途部費はありません。 【募集条件】 だいたいの内容ですので、ご参考にどうぞ。 �フットサルが好き、フットサルしたくてムラムラして我慢できない方♪♪ �とりあえず参加してくれる方!(個人参加でもOK!ずっとでもOK!空いた時に参加でもOK!) ※掛け持ちも当チームの参加に大きな影響がなければOK! �社会人として通常のマナーを守れる方。 �18〜82歳まで。性別不問。 �初心者から中級者まで、とりあえず来て見てください。特に初心者の方は、一緒に練習してうまくな りましょう!うまくなると、フットサルという趣味が充実してきますよ。あっという間に家庭崩壊! ★『一度行くと断りにくい』と気を使うかもしれませんが、個人参加として来ていただければOKです。 気が向いたらメールください。受付朝5時〜27時まで567日いつでもOKです。お願いします。 【連絡先】 代表者 内藤 げんた e-meil:suneooooo-futsal@yahoo.co.jp ※恐れ入りますが、タイトルに『参加希望者』と入れていただきますようお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
毎週月曜日、11-15時の2、3時間、ダブルスでゲームをしています。 使用コートは、南正雀スポーツグラウンド、柳田テニスコートです。 性別、年齢は問いません。メンバー2名募集中 女性は初級〜中級、男性は中級〜上級レベル
メンバー数 1 -
チーム
チームの構成は半分は社会人、半分は大学生となっています。 (男性:15人ほど) レベルは初心者以上中級未満といった感じですが、向上志向のチームです。 対戦申し込みは喜んでお受けいたしますので気軽にどうぞ。 普段は主に東京都内で練習しています。
、
メンバー数 4 -
チーム
横須賀と葉山のコートを中心に、毎週土曜または日曜に活動しています。 50名ほどのメンバーが在籍し、コートには15人前後が参加。 コートは2〜4面確保しています。 また毎週水曜にはナイターも開催。 参加費は1ヶ月500円、コート代は人数割り(2〜500円ぐらい)。 参加条件は39歳以下でメールアドレス所有、 男性は中級以上、女性は初心者も可です! (初心者用コート、女性用コートなども設定) その他、部内戦・対抗戦・合宿・BBQなどイベントも盛りだくさん! 当サークルへ興味を持った方は、 件名【テニス】と記し、 #1 あなたのテニス歴&テニスレベル(自己判断でよいです) #2 住んでいる市町村区 #3 フルネーム #4 年齢・性別 #5 職業(業種) #6 コートまでの交通手段 (コートは地理上不便な場所が多いので) #7 PCアドレス (フリーアドレスしかない方は携帯アドレスを併記) 以上をもれなく記し、 delfinkick@excite.co.jp までメールをお送りください。 折り返し、メールで案内をお送りします。 (フリーアドレス可です) ☆ご不安な方はまずは気軽に問い合わせしてみて下さい。 サークルHPはこちら ⇒ http://blancetrouge.web.fc2.com/ (メンバー募集欄をご参照ください サークル同士の対抗戦も募集してます! (HPに対抗戦戦跡あります)
メンバー数 1 -
チーム
☆名古屋及び近郊で活動する、明るい社会人テニスサークルです。 ☆楽しく基本練習からゲームまで初心者から中級者まで幅広いメンバーで構成しています。 ☆積極的で協調性のあるアクティブな20代から30代位迄の楽しいメンバーを募集しています。禁煙サークルです。 ☆よければ一緒に楽しい時間&活動をしましょう〜。もちろん入会金、年会費等は一切ありません。当日の参加人数でコート代を完全割り勘となります。(平均200〜500円程度) ☆お試し参加・見学も大歓迎です。いろんな楽しい仲間を増やしましょう〜。お気軽に参加してくださいね。 ☆現在、愛知近郊で対戦相手も募集しております。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム-
愛知県岡崎市で土曜日もしくは日曜日の午前中メインにテニスができる仲間を探しています。 テニスのレベルは初心者〜上級者まで問いません。 私は初中級〜中級の間です。 年齢も特に指定はありません。 積極的に参加してくれる仲間を募集したいと思います。 希望としては月2回以上参加できる人がいいです。 最終的にある程度人数が集まればサークルという形にしようと思ってます。 是非是非みんなで楽しいテニス仲間になりましょう。 みんなで楽しくテニスをしてみんなで草トーナメント位は出たいと思ってます。 やる気のある方からのご連絡待ってます。 ■場 所:岡崎市内のコートを中心に使用 ●活動日:毎週土曜日および日曜日午前メイン、2〜4時間程度/回 ■費 用:100円〜200円/回(ボール代) + コート代(割り勘) ●練習内容:前半基本練習、後半ゲーム形式 ■募集人数:最終的に20名程度にしたいと思います。 (男女比率は1:1〜2:1を目標にしています) ●募集メンバー:とにかくテニスにやる気のある人 初心者、硬式経験者、軟式経験者問いません! 1人での参加者大歓迎です。テニス仲間を作りましょう!!
メンバー数 1 -
チーム
みんなで楽しくテニスしましょう!! 初心者から試合がしたい中級者くらいまでの人なら誰でも 気軽に楽しんでいただけると思います。 活動は主に土日です。場所は海部郡・津島市・愛西市・稲沢市など。 いろんなサークルの方とも試合希望ですので対戦チーム募集中です。
メンバー数 1 -
チーム-
私たちVIERIは、コスタ横浜を中心に活動を行っているフットボールクラブです。 サッカー好きがサッカーしたさに夜な夜な集まり和気藹々と活動しています。 現在は、主に20代後半~30代の初心者から中級者のメンバーが中心で、月1〜2くらいのペースで活動中。フットサル中心に活動中。 徐々に、日曜なども集まれるメンバーで活動予定です! 予定が決まり次第、対戦相手募集などもするかも知れません。 基本開催場所は、コスタ横浜で土曜の夜21時~23時です。 平日や日曜も集まればフットサルの大会も参戦したいと考えてます。 現在フットサルやサッカーに興味のある方、久々に蹴ってみたい方、とにかくフットサルがやりたい方おまちしてます。うまい下手関係なく、一生懸命楽しめる人募集中です。 若干ですが、女性のプレーヤーも定期的に遊びに来てくださる方が現在いますので、女性のプレーヤーの方も募集中です。 ホームページと動画がUPされるようになりましたので興味のある方参加してみようかなと思う方がいらっしゃいましたら、参考にしてください。FCvieriで検索するとすぐみつかります。
、
メンバー数 3 -
チーム
メンバーはレディースが中心のチームで、レベルは初級〜中級です! チーム名は、きちんとFリーグチームの浦安から許可もOK(^^) 気軽に参加して下さい!
メンバー数 1 -
チーム
テニスしませんか? テニスをはじめたい方、 初中級者でテニスができる場を探している人など、 「ふと!テニスを〜! また燃えるように! 情熱〜ラテン的にテニスしたい方!」 場所:福岡 東平尾(博多の森)、青葉公園を主にその他の公共施設で行なっています。またテニスを通じていろいろな人と交流したいと思っています。 忙しくてなかなかテニスに参加できない方も 学生時代思い…バリバリテニスしていた方・運動不足の方も!!ぜひ参加を御待ちしています。^^ 「Treasure every moment, for it never recurs 」 当サークルはいろんな職業をお持ちの社会人のお集まりです。たくさんの人と出会い視野を広げて行く場です。 チーム名 :硬式テニス 「 ひだまりの民 」 試合参加登録名 「 ひだまりーず 」 入会条件 :一通りショットが打つ事が出来向上心がある方 会費 :会費無し 練習一回あたり500〜800円位 活動日時 :毎週木曜のナイター(19〜21時)の2時間・土曜の昼間の3時間です。 活動場所 :東平尾(博多の森)もしくは青葉公園、その他の公共施設 *使用するコートは、東平尾(博多の森)、青葉公園等を主に、その他の公共施設にて練習を行っています。 またコート確保が出来なく曜日変更等も有ります。 「ひだ〜HP」もしくは、「ひだ〜練!」↓最新日程にてスケジュールを確認して下さい *天候が悪いとき〜! 「ひだ〜練!」中止は開始1時間前にMLにて連絡します。 初めての方 ↓HP観覧して下さい! http://hidamari05.web.fc2.com
メンバー数 1 -
チーム
当チームは東京都港区を中心に活動するチームです。ホームグラウンドを青山運動場に設定し、主に平日のナイターで試合を行っています。年間12回の試合を毎年消化しておりますが、チームレベルは初級〜中級程度です。又、メンバーも若手から中年まで在籍する、野球好きが集まった会社内のチームです。特に礼儀礼節を重んじる事を念頭に日々活動に取り組んでおりますので、どうぞ宜しくお願い致します。 ご連絡先03-3588-0151 担当:遠藤 uketuke@abic-corp.jp
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県上尾市を中心に活動している平均年齢26歳の若いチームです。 高校野球までの経験者7名が中心の中級クラスの実力です。平日の夜対戦していただけるチームを募集しています。(上尾、さいたま、川越周辺で) よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
気軽に参加希望の連絡、もしくはお誘いの連絡下さい! うちのメンバは初心者・女性〜中級者くらいまでがメインです。 会社の同僚や、地元の友達、そのまた友達、と多種多様です。 場所は森下、新木場が多いです。次いで、浦安、羽田、千住。 中級者メンバでは大会出たりしています。 メンバ個人では、各地の個人参加に出たりしています。
メンバー数 1 -
チーム
私達は市内で週末 テニス・を楽しんでいる 社会人サークル 和歌山ランズエンドです。 活動は主に日曜お昼です。 メンバーは20代・30代が中心で 初・中級者レベルです。 テニスに興味があって、始めてみたい。 一緒に練習して上達したいと思った方は 是非ご連絡下さい。 http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=151926
メンバー数 1 -
チーム
大阪市インドアテニスサークルCは 大阪市内で主に インドア(室内)テニスコートで日曜日に活動 (対象:初心者〜初級・初中級・中級程度レベルで年齢不問)のお気軽 テニスサークル です。 ■詳しくは 大阪市インドアテニスサークルCのホームページをご覧下さい。 http://hp.did.ne.jp/osaka-tennis-c/ メール: osatenic@yahoo.co.jp まで ・氏名 ・性別 ・年齢 ・簡単なレベルを明記の上 お申し込み、お問い合わせください♪大阪市インドアテニスサークルC 管理人:ほてー までお待ちしております★
メンバー数 1 -
チーム
メンバー募集 池袋西武テニステック「フミヤテニススクール」のスクール生及びその友人で、テニスレベルは初中級位、年齢は40歳以下のメンバーを募集しています。 もしよかったら、一緒にテニスをしませんか。 楽しく気楽に活動していますので、多数の参加をお待ちしています。 テニスを通じて友達を増やしたい方を歓迎しています。 応募方法 レギュラーメンバーをご希望の方は、「氏名(フルネーム)・最寄駅・年齢・テニス歴・レベル・所属スクール・所属サークル・自己PR」をサークルホームページからお申し込みください。 http://www.geocities.jp/a143633/ 後ほど主催者より詳細をお知らせいたします。 サークル紹介 テニスサークル TOTC (TECH OFF TENNIS CIRCLE)は、池袋西武テニステック「フミヤテニススクール」のスクール生及びその友人を集めて結成しました。 下記の公営コートで月2回以上、土日祝日の午後から2時間以上活動しています。 活動場所 東京都 文京区 竹早公園 板橋区 浮間公園 練馬区 光ヶ丘公園 埼玉県 所沢市 所沢航空記念公園 活動内容 軽いウォーミングアップの後、ミニゲーム(3ゲーム先取)をやります。 参加費 コート代等を参加人数で割り勘にしています(500円以内)。 サークルホームページ http://www.geocities.jp/a143633/
メンバー数 1 -
チーム
横浜市泉区で活動するテニスサークルです。 活動日は第1,3土曜日、第2,4日曜日で、4時間の練習を行っています。 4時間の内訳は、球出し+基礎練習(2時間)と試合形式(2時間)となります。 LOVEALLでは、中級以上が持ち回りでコーチを行っており、 練習内容は、コーチが参加メンバーを見て考えているので、「かゆい所に手が届く」内容です! また、スクールとは違って初級〜上級まで同じコートで練習します。 周りの上手い人とプレーや話ができるので、上達のヒントが見つかるかも?! テニスをひたすらしたい、基礎練習したいなと思う人は、是非ホームページを見て下さい! http://sports.geocities.jp/loveall_yokohama/
メンバー数 3 -
チーム
岡崎市内のテニスコートを中心に活動しているテニスサークルです。 私たちのサークルの簡単な紹介をさせてもらいます。 ●設立:2004年6月 ●活動日:毎週日曜日をメインに活動(コートの都合により土曜日の場合も有) 4月〜11月はナイター中心 12月〜2月は昼中心 ●主な活動場所:岡崎市中央総合公園・南公園 ●メンバー数:28名(男性:女性=2:1) ※毎回の活動の出席率:10名程度 ●年齢層:23〜47歳 ●テニスレベル:初級〜中級(ほとんどのメンバーが初心者からの参加です) ●大会参加:草トーナメント参加中(初心者から始めたメンバーも現在数名参加中) ●その他活動:合宿・飲み会・BBQ等 転勤や結婚などでメンバーが減ってきたので新規メンバーを募集します。 初心者でも経験者でも構いません。 最近特に少しずつ女性メンバーが増えてきましたので同じようにテニスをしたい女性の方歓迎します。 テニスをやりたいという方のご連絡待っています!!
メンバー数 7 -
チーム
『rats』 (【South Urawa United】内の、月二回平日開催チーム) −チームの掟− 一つ。 【全員で楽しめるよう、パスサッカー・チームプレーを。】 対外試合等のガチンコ勝負以外は、 何より皆で楽しめるよう、チームプレーを兎に角心掛けてください。 特定の個人の為にチームが存在しているわけではないので、 ボールを持ちすぎる等のスタンドプレーは好ましくありません。 一つ。 【皆が楽しめるよう、ピッチ内外で努める事。】 初参加の方も、初心者の人も楽しめるよう、 皆が皆、チームの事・チームメイトの事を考え、行動する事。 一つ。 【自分なりに真剣に取り組み、楽しむ事。】 下手でも何でも、自分なりに真剣に頑張れれば、OK。 当然、周りもそのつもりでいる事。 一つ。 【声を掛け合い、コミュニケーションを取り合うこと。】 プレイ中も、休憩中も、しっかり声を掛け合い、 コミュニケーションを取り合っていきましょう。 一つ。 【フェアプレーを心掛け、危険なプレーは一切禁止。】 皆、あくまで趣味としてやっている以上、 気分を害すような汚いプレーや、怪我を誘発するような危険なプレーは 当たり前ですが、一切禁止です。 対外試合や大会参加等のガチンコ以外は、 ボディコンタクト等も基本、無し。もしくは控えめでお願いします。 ファウル等はしっかり自己申告で、お願いします。 以上、『South Urawa United』の掟、五箇条です。 ルールを遵守して、フェアプレーでマナー良く、みんなで楽しみましょう! (補足・http://soccersns.jp/team/3779/board/9310/) −メンバー構成− ・総勢50名程 (内、一回の練習に参加するのは、20人前後) ・未経験者・初級者−4割 女性−1割 中級者−3割 上級者−1割 達人−1割 ・平均年齢 20台半ば ・年齢層 16才〜35才 −招集日− ・『隔週水曜』の『月二回』。 (兄弟チーム『jackass』は毎週日曜開催。) http://soccersns.jp/team/4051/ ・時間帯は『19時半〜22時』の『2時間半』。 −ホームグラウンド− ・jomonista南浦和店・住宅展示場店(浦和競馬場近く) 地図 http://www.jomonista.com/urawa/access/ 南浦和店施設案内 http://www.jomonista.com/murawa/institution/ 住宅展示場店施設案内 http://www.jomonista.com/urawa/institution/ −チームポリシー− ・『いつなんどきでも、楽しく真剣にフェアプレー!!!』 −チーム目標− ・『華麗なるパスサッカー』 ・『自分のレベルに合ったメンバー同士で、大会に出て優勝!』 −別称『rats』たる由縁- ・一度参加した友達が、また友達を呼び・・・といった具合に、 まるでネズミ講のように、チームが一気に拡大し、 また、それによって、今のチームの土台が築き上げられた為。 ですので・・・ 【South Urawa United】では、『友達の友達は皆、友達』です☆ −チーム内チーム(サークル)− ・ゴルフ部−横塚プレジデント(08・07現在)、 他9名 (募集締め切り近し) 軽音部−熊谷CEO(08・07現在)、他7名 (解散間近!?) ・ビリヤード部−上林キャプテン(08・07現在)、他6名 (実技面接有り) ・ウイイレ部−片山代表(08・07現在)、他9名 (随時募集) ・バスケ部−平岡リーダー(08・07現在)、他4名 (随時募集) ・龍麺魁−永渕総帥(08・07現在)、他30名 (面接有り) ・野球部−のぶ主将(08・07現在)、他5名 (急募) −おまけ− 心に染み入る『キャプテン・市川ポポシ名言集』 ・『肉は喉越し』 (焼肉へ行くと必ず口にする一言。でも、丸呑みは絶対してくれない。) ・『僕の手相も見てください』 (新宿駅南口での悲痛な叫び。小一時間、手相集団を追い掛け回す。) ・『大丈夫、大丈夫。 ・・・もっくん? もっく〜ん!!!』 (飼い猫に車のドアから逃げられ、最初は『呼べば帰ってくるから』と 余裕をかますも、もっくん(猫)は暗闇へ猛然とダッシュ。 事の重大さに気付き、もっくんの名を連呼しながら 必死に追いかけるも、時・・・既に遅し。 そのままもっくんは彼の追跡を振り切り、夜の森へ姿をくらます。 その後、二度と彼の元へ帰ってくることはなかった。) ・『皮膚呼吸がつらい』 (罰ゲームにて、真夏時に一ヶ月間お風呂に入れなかった時の一言。 『苦しい』、『なんかあつい』とも周囲には洩らしていた。) −現代表者− ・代表兼キャプテン−市川(08・09現在) ・副キャプテン−・森間(人事)・熊飼(IT・営業)・小鳥(総務・財務)
、
メンバー数 14 -
サークル
■概要 設立:1992年 メンバー:約60名 各企画の参加人数:平均10名前後 年齢層:40代〜50代 会費:無料。参加費のみ。 ■活動内容 テニス・ランニングなど。 ■テニス 基本は月1〜3回。土日祝。 都内の都営or私営コートを中心に足立区・三鷹(他)で行っています。 未経験・初心者・初級者・初中級まで。 ※初中級で応募する方=初心者や女性に対して緩い球を送る事が出来る方、ゲームの手抜き(緩い球を送る)が出来る方を限定。 未経験・初心者は、基礎から無理なく教えています。 1コートにつき8人までにしています。 テニスの参加費は、都営・区営で700円〜1000円。 抽選が外れた場合は私営コート1500円前後になります。 (用途=コート代・ボール代・夜間は照明代。人数により変動あり) ■お問い合わせ・参加方法 公式ホームページからお願いします。 公式ホームページ https://www5d.biglobe.ne.jp/~skm22288/
、、
メンバー数 2 -
チーム
当チームは学生時代の友人と、ネット募集でのメンバーにより、 大阪北部を中心に活動している平均年齢20代後半のチームです。 サッカー経験者・ビギナー半々でスタートしましたが、 ビギナー組の努力もあり、現在の平均レベルは 脱ビギナー〜中級の下程度になりました。 もう少しメンバーが増えてチーム運営も安定すれば、 リーグ戦などへの参加も考えています。 主な活動場所:大阪北部(ヨコタ、Meijiフットサル、 万博など) 吹田から車で1時間のエリアなら 大阪市内や兵庫県にも出向きます 活 動 日:毎週1回、必ず練習試合しています 活動日時は土曜か日曜の19時以降です 活動内容:メンバー数の関係上、現在は練習試合と 試合前後のミーティングが主体 費 用 :交通費とコート代(だいたい1,500円以下) 募 集 :経験者のみ募集とさせて頂きます。 できれば継続して参加可能な方を希望。 当チームに興味を持たれた方がおられましたら、 一度お気軽に体験参加にお越し下さい。 では、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム-
オーバー30チームです。 レベルは中級程度。 マッチメイク募集! 参加メンバー募集しております! http://bic-sports.jp
、
メンバー数 2 -
チーム-
都内でテニスをする仲間の募集です。 管理人は就職で上京してきたため、 東京でのテニス仲間が少なく、 テニス仲間を増やそうと思い立ち上げました。 学生時代、部活やサークルでテニスやってたけど、 社会人になってなかなかテニスやる機会な無いっていう人、 部活やサークルでテニスやってるけど、 土日は活動がないという学生さん、 一緒にテニスやりましょう。 学生時代、部活やサークルでの経験者となるので、 だいたいレベルは中級〜上級の辺りになると思います。 活動場所は主に都営コートの、 猿江恩師公園、 亀戸中央公園、 大島小松川公園、 東綾瀬公園、 木場公園、 篠崎公園、 東白鬚公園、 浮間公園、 汐入公園、 になります。 とりあえずメンバーが10人になったら活動予定です。 現状mixiの方で7名います。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=3167382 毎週土日に上記のコートで最低2時間、 通常4時間ずつは活動する予定です。
メンバー数 3 -
チーム-
Vip Black Socks 関西 若干名の高校野球経験者 大多数の小中での野球経験者 一部の未経験者 で構成されているチームです。 レベルはメンバーによって豆級〜中級くらいに変わります。 ユニフォームはまだありません。 練習試合常時受け付け中です。 平日の試合でも休日の試合でもいつでもお問い合わせください。
メンバー数 8 -
チーム
淀川河川敷 八雲 メイン で毎週日曜日 13〜17時 活動しています。 初中級〜中級までの 40代前半メインで活動しています。 サークル練習に加えて、草大会等に参加しているメンバーもいます。 楽しく、レベルアップをめざして、和やかに活動しています。
メンバー数 1 -
チーム-
2007年8月に発足した現在二十歳の高校野球出身者が中心のチームです。小牧市で活動しています。基準が判らなかったのでレベルは中級にしておきましたが、ある程度締まった試合ができるかと思います。とにかくたくさん試合をしたいと思っています。多少でしたら遠征もしますので、対戦相手をお探しであれば、ぜひご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
●チーム名:ZI:LA Futsal club ●活動場所:川崎市・横浜市近郊(スポーツセンターやフットサルコート)主に体育館 ●活動日:土日(週1〜2日) ●ホームページ:http://www.geocities.jp/fczila/ ●チームレベル:中級(準競技) はじめまして!ZI:LA(ジーラ)と申します。 私達は現在横浜市近郊で活動しているフットサルチームです☆(詳細はHP) チームのもっとうは、明るく楽しく真剣に!!それで上手くなる! 只今、チーム強化及びチームの活性化の為にメンバーを募集しております♪ チームは現在約15人で活動してます。 市リーグや県リーグに参加する上で、もっと技術を向上したいと考えており、充実した練習をする為にもメンバーを募集をしてます。 チームの雰囲気は、みんなインターネット等で集まった事もあり、溶け込みやすく、明るく楽しく練習を行えます☆でも、試合では真剣です!! これから、チームとして本格的に活動しようと考えております。 是非一度練習等に参加してみてください♪ ●募集メンバー:選手・マネージャー・監督 ●連絡先:私に直接メッセージ・チームホームページのメール及び掲示板へ ●応募条件:選手はサッカー及びフットサルの経験者 監督はフットサルの知識をお持ちの方 とは言いましたが、ヤル気が一番重要です!!楽しく上を目指しましょう! では、参加お待ちしております
メンバー数 1 -
チーム
福岡県春日市で活動しているテニスサークルです。毎週土日、祝日に活動してます。テニスにやる気あるメンバーを随時募集します。特に女性の経験者歓迎致します。男性は中級以上を歓迎致します。現在メンバーは約30名です。 ホームページURLは、http://www.wshot2006.com/です。
メンバー数 1 -
チーム
和歌山市内中心で活動してる初中級者対象としたテニスサークルです 練習は火・木・土ナイターがメインです 日中の練習は日・祝日に たまに入ります 月10〜15回程度練習してます 1回の練習時間は 3〜4時間程度です ちなみに練習参加費は一人一回500円です 詳しくは ホームページまで http://wakaba.naxnet.jp/index.htm
メンバー数 1 -
チーム
活動は京都市内のテニスコートで9時から11時までの2時間実施してます。メンバーは6名程度で男女同数です。ダブルスの4ゲームのノーアドでゲームしてますので待ち時間はほとんどありません。レベルは10年以上の経験者で中級です。参加料はその都度割り勘で精算します。参加人数にもよりますが600円ぐらいです。レベル向上、楽しいプレーを目指してみようと思われる方の連絡をお待ちしてます
メンバー数 2 -
サークル
東京都町田市周辺で活動しているテニスサークル「チームデルソル」の メンバー募集です。 東京都町田市南成瀬のクリーンセンターテニスコート等でプレイしています。 参加者のレベルは中級前後です。 会費は一切ありません。 誰でも歓迎いたします。 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://delsol.ddo.jp/
メンバー数 2 -
チーム-
名古屋市内中川・西・港区で活動をしている初心者から中級者までのサークルです。毎週水・土に活動しています。テニスを始めたばかりの人も大歓迎。ゲームデー以外は子連れでもOKです。20代〜40代が中心です。
メンバー数 1 -
チーム-
2006年に結成したヴァンガードです。 ほとんどが21歳の若いチームです。 レベルは初級と中級の間くらいです! 全員集まれば15人。 野球経験度は2人が高校まで、1人が中学まで、4人が少年野球まで、その他は素人です。 随時対戦相手募集中です! よろしくお願いします!
メンバー数 2 -
チーム
愛知県春日井市を中心に活動しているフットサルMIXチームです。 結成は2006年6月で、結成して間もないチームで、 2年目を迎える2007年は、レディースメンバーの充実という事を目標としています。 このチームは、【皆が楽しく活動する】を活動の基本としています。 メンバーの大半がインターネットを通じて集まった仲間たちです。 主な活動日は日曜日(毎週ではありませんが・・・)です。 1ヶ月に2〜3回の活動ですが、その中でも、 男性のみで大会に出場したり、 女性も一緒にMIX大会に出場したり、 チーム内練習をしたり、練習試合をしたりします。 あくまで強制的な参加ではないので、自分のレベルに合った活動に参加してもらっています。 当チームは、基本が『皆が楽しく活動する』という事ですので、 フットサルだけでなく、親睦会・BBQ・海・花見 etc... も活動の一部となっています☆ 【現在の募集メンバー】 ■男性プレーヤー(中級者〜上級者まで) ■女性プレーヤー(初心者〜上級者まで) ※男性初心者やマネージャーも熱意があれば参加可能ですので、 まずは、チーム宛にメール下さい。 【E-mail】 fc_sosa@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
会社の同僚中心に結成したばかりのチームです。現在、豆級者から中級者まで男性6名が在籍しており、年齢層も20代前半から30代後半まで幅広く集まっております。
メンバー数 1 -
チーム-
我々はとある中学校の野球部メンバを母体としたチームで結成し、15年以上続いているチームです。 従いまして、平均年齢は40才弱のチームで、昔は中級レベルでしたが今は初級レベルです。 (皆年齢には勝てないようです) 活動は千葉県千葉市をメインに活動しており、毎年3月末〜9月の日・祝に年間10試合をしており特に練習はしていません。 以上、よろしくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
ぽんちぃず川端と申します。 神奈川県横浜市戸塚区周辺〜茅ヶ崎で活動しています。 平均年齢32。創設1997年。 主に土曜日活動しています。 2008年 7戦4勝2敗1分け(2008年5月末時点) 2007年18戦9勝9敗 2006年18戦12勝5敗1分け 2005年34戦15勝14敗5分け 部員数は現在14名です。 (経験者10名。1試合平均経験者6・7名) チームレベル:初級〜中級(2〜2.5程度かと) 人数不足につきメンバーを募集しております。 ・中学又は高校野球経験者の方。 ・日程の50%以上は参加できる見込みの方。 ・各日程の2週間前までに出欠の返答ができる方。 ・土曜日に活動しているチームとの掛け持ち無しの方。 (日程の重複を避けるため) 半数以上がここ数年の間にネットを通じて加入したメンバーです。 チームHPも参照ください。 http://www.geocities.jp/ponpon_ponchies/ 体験参加OKです。 連絡待ってます。
メンバー数 1 -
チーム-
名古屋市でチームを全くのゼロから結成します。これからメンバーを増やしていきますんんで、初心者の方から中級の方まで幅広く集まってください。練習及び試合等随時いれていきますので(まだ未定)まだチームに所属していない、ただサッカーを愛している人!人生のサッカー生活を楽しみましょう。
、
メンバー数 1 -
チーム-
☆☆川口 有閑倶楽部☆☆ 【チーム概要】 ・活動 川口市にて毎週日曜(3月〜11月) ・創設 1990年 ・人数 15人 ・年齢 23〜40才 【活動・目標・方針】 ・年5回大会・毎月練習試合・練習など ・出席重視と勝利の両立(バランス)と言う、難しい?テーマに挑む・・・ 【募集条件〜常時】 ・出席重視にある程度以上対応できる方 ・常時連絡がとれる方 ・人数確保、チームレベルアップのため、勝手ながら 初級〜中級の方(もちろん上級者でも・・・) ・将来に向け、世代交代も視野に入れていますので、 10代後半〜20代の方、特に大募集してます。 もちろん、ベテランさん(30台?)もその経験は貴重です! 一緒に優勝目指しましょう!! 【ウリ】 ・ほぼ毎週練習しています!(グランド確保してます) 練習多いので、皆で練習し盛り上げていきましょツ ※是非、参加・見学に来てください!! 【連絡先】 ・吉田(S47年生) PC musokun-masokun@u01.gate01.com 携帯 mu-maso.sk.5150@docomo.ne.jp ご連絡、お待ちしております。 お気軽に!!
メンバー数 4 -
チーム-
結成2年ちょっとのチームです。 基本は仕事仲間&フルコート仲間でプレイしてます。 大会などはでた事が無いのでレベルはわかりませんが、おそらく初級〜中級くらいなのかと^^;フルコート経験者&現役が8人くらいです。 チームメンバーは18人くらいです! 練習試合などしていただけるチーム等御座いましたら、お気軽にご連絡くさだい!
メンバー数 4 -
チーム
八王子を中心として活動中。 埼玉 千葉 もたまに行きます。 初級〜中級レベル。 年齢は28歳がほとんど。
メンバー数 5 -
チーム
結成約7年のミックスチームです。 毎年、毎月、新メンバーを入れながら、楽しく蹴っています。 (結婚や出産しても参加できるアットホームなチームです) 一緒に蹴ってくれる方、友人になってくれる方を随時募集しています。 ■ホーム 東京体育館フットサルコート フットスクエア江東・森下 フットサルクラブ東京 豊洲コート / 東陽町コート ■活動日 隔週日曜の午後 季節に一度イベントも行います ■レベル 初級〜中級(コートに女性が1〜2名程度) ※男性は経験者のみ募集、女性はほとんどが初心者 お気軽にメッセージいただけるとうれしく思います。 では、よろしくお願い致します。
メンバー数 4 -
チーム
※募集※ 結成10年目ですが、メンバーの環境の変化などにより、 10人集まれないことも増えてきたので、 継続的に参加できるメンバーさん募集中です! ●RED POINT(赤点) 2007年1月にレッズサポ仲間で結成。 チーム名由来:赤点レベルのチームレベルと言うことで(笑) (レッズサポが多いということもありますが。) プレー中でも常に笑いの絶えない楽しいチームで、 エンジョイと(少しの)向上心をモットーに掲げています(*´艸`) ●活動場所 ・レッズランド(秋ヶ瀬公園や、さいたま市桜区役所そば) http://www.redsland.jp/ ●活動日時&内容 基本的に毎週土曜夜20-22時 事前の連絡網にて10人集まらない場合は中止 大会への参加は基本的にありませんが、 メンバーの友人チーム等との交流戦はたまにあります。 当日は集まった人数により、くじ引きで2~3チーム作って 組替えしながら時間いっぱい紅白戦を楽しんでいます。 基本的に浦和レッズの試合日程が優先となりますので、 浦和レッズのホームゲームとカブる場合は開催なしですが、 デーゲームなら試合後移動してサルをやる場合もあります。 ●メンバー 年齢層は30代~40代(アラフォー多いですw) 少年団や部活所属の息子を同伴するメンバーもいます。 女性もたまーに参加しますが、基本オッサンばっかりです。 ●チームレベル 多少はフットサルチームらしくなってきた…ようなレベル? ド素人からスタートしたメンバーが多いです。 また社会人サッカーチームに所属しているメンバーもいますが、 全体のレベルに合わせて上手に対応してくれています。 一般的なレベルとしては「初級~中級」程度だと思いますが、 あくまで運動不足解消がモットーのエンジョイチームです。 ただ、全くやったことがない初心者にはちょっと辛いかも!? スライディングやラフプレー等の危険なプレーは一切禁止! 仲間を不快にさせるプレーはせず楽しくやりましょう♪ (接触しそうな時はボールを譲っちゃっても構いません) 頑張ったプレーのミスは笑って許しましょう( ´艸`) ●費用 プレー費はその日のコート代を人数割りとなります。 その日の参加人数によるので例外はあるものの、 2時間プレーして1人あたり1000~1500円くらいです。 (学生や女性は一般男性より割安になるようにしています。) その他の費用として、3月末のチーム登録更新の時に 次年度も継続的に参加する場合は年会費が発生します。 (人数によって多少増減はありますが、おおよそ1000円前後) ●日程その他の連絡方法 「らくらく連絡網」というサイトを利用して出欠確認をしています。 携帯メールにて届いたメールをクリックするだけの簡単なもので、 出席・欠席・保留などを回答していただいております。 (連絡がルーズな方は参加をお断りする事があります) 初回参加については、個人的にご連絡させていただき、 その後継続参加される場合は連絡網に登録します。 □■□■□メンバー募集■□■□■ 新規メンバーを募集しています。 RED POINTはあくまでエンジョイ! 楽しくプレーしていただける方であれば大歓迎です。 またレベルを合わせていただけるサッカー経験者も大歓迎です。 ※お断りな方※ ・楽しい雰囲気を壊す方 ・競技志向になり過ぎる方 ・協調性なくワンマンなプレーをする方 ・ムキになってラフプレーをする方 ・仲間のミスを笑って許せない方 ・連絡がルーズな方(これガチで重要です!) ・どうやってもレッズランドまで辿り着けない方w ・あまりにも寡黙すぎて会話が成立しない方w ・露骨に浦和レッズを嫌う方ww あくまで趣味で集まるグループです。 楽しくケガなく頑張りましょう! ・レッズランドまでの交通について 車やバイクやチャリなど自力でお越しいただける方が望ましいです。 (仲間内で駅で拾ったりはできますが、やはり限界があります…) こんな感じのチームですが、ご興味をもたれた方は、 まずはお気軽に管理人までメッセをお待ちしています(^o^)/ 直メでも構いません⇒ urawa211@gmail.com ※お友達をお誘いしてご参加いただいても構いません♪
メンバー数 5 -
チーム
はじめまして。FC.MAGAZZINO(まがじーの)と申します。 今回、私達のクラブでは一緒にミニゲームをして頂ける人を募集したく書き込みいたしました。 ※男女同時募集です。 毎回活動は 男子のみ と MIX の仲間内の試合を8分1本で繰り返し行なう感じです。大体10名くらいは集まりますので仲間内で和気あいあいとミニゲームを楽しんでお ります♪ 初心者の女性も4名在籍しておりますので女性の方も御安心下さい♪ チーム構成はHP(と言えるものではありませんが・・・)では「会社同僚」となっていますが現在はその友達や友達の友達やネットで募集されてきた方と多岐にわたっておりますので始めての方でもすぐにとけ込めると思います。 主に埼玉県さいたま市見沼区で活動しています。 駅で言うと 宇都宮線 土呂駅周辺です。 基本的には第1と第3 金曜日 夜8時〜9時30分ですが、土曜日も 第4or第5 土曜日 夜7時30分〜9時00分で月一位活動しています。 今後の活動予定は 3/31 土曜日 PM7:30〜9:00 FUTSAL大宮 4/6 金曜日 夜8時〜9時30 FUTSAL大宮 4/20 金曜日 夜8時〜9時30 FUTSAL大宮 4/28 土曜日 PM7:30〜9:00 FUTSAL大宮 4/30 祝日月曜 PM1:00〜4:00 FUTSAL大宮 5/11 金曜日 夜8時〜9時30 FUTSAL大宮 5/18 金曜日 夜8時〜9時30 FUTSAL大宮 下記を読んでいただいて興味がありましたらメール下さい。 『募集についての詳細』 ・連絡が取れ、最低限のマナーが守れる方。 ・年齢は余り関係ありませんが、18歳未満の方は保護者確認が必要になります。 『練習日』 基本的には第1と第3 金曜日 夜8時〜9時30分、第4or第5 土曜日 夜7時30分〜9時00分 『レベル』 初級〜中級(経験者の方は未経験の方にも考慮できる方) 『活動場所』 活動場所は FUTSAL大宮 http://www.futsal-omiya.com/ というところで活動しています。 最寄駅で言うと JR宇都宮線 土呂駅 徒歩10分 です。 駅から少し遠いですが最寄駅まで迎えに行くことは可能ですので御安心下さい。 料金:毎回コート料金を参加人数での割り勘ですので、1回辺り1000〜1500円位 お仕事帰り、これから始めてみたいという方にもお友達をお誘いの上是非参加しに来て頂けたらと思います。 宜しくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
大学生から社会人までの幅の広いチームです。 基本的には野球経験者で結成しておりレベルは中級です。 活動日は土日祝です。 対戦相手随時募集しております。 マナーには気をつけていきますのでよろしくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム-
千葉の津田沼を拠点に草野球チームをつくりたいと思います。 ・チーム名は「第三野球部(仮)」 ・男女混合 ・レベルは小豆級 (上手な人に教えてもらえばいい) ・軟式 ・年齢は23〜29くらい ・土or日曜日に活動 ・チームの状況 わたし・中級・26さい・男 Fくん・中級・26さい・男 Kさん・小豆級・26さい・女 (まだ3人です) ・9ポジションのうち、 男性4〜5、女性4〜5くらいの守備を 想定しています。 チームメイト募集しますっ!!連絡ください。お願いします。
メンバー数 1 -
チーム
男女ミックスのフットサルチームです。 募集要項とチーム詳細は以下です。 ■対象 16才以上の男女 ■活動場所 ・浦安市営コート(舞浜・明海) ・フェローズ浦安 ・ 江戸川区営コート ■活動日・時間 毎週土曜日の19〜22時のうち2時間 ■会費 固定会費はありません。 市営コート:400円 ■練習メニュー 初心者・女性向けから中級レベルのクリニック形式の練習会を毎週行っています。 ■チームスタッフ 県リーグ所属選手なども在籍し、丁寧・親切な対応で楽しい練習会 基礎から楽しんでフットサルを覚えてみたい方や女性の方ではじめてフットサルにチャレンジする方はぜひ
メンバー数 28 -
チーム
◎メンバー:女性10人(19歳学生〜26歳社会人) ◎活動拠点:ポートアイランド内にある公園・神戸市灘区にある公園・垂水健康公園・アスコフットサルパーク他、市内フットサル施設 ◎レベル :中級弱 ◎生い立ち:男女MIXチームからスタートしその中でも著しく成長のある女子メンバーだけを選抜し、かつ別のレディースチームと合併しDesafioを結成。 ◎大会結果:結成間もない為、実績なし。 ◎練習日程:毎週土曜日19時〜22時頃(ポーアイ公園or灘区の公園) ◎その他 :今年初の兵庫県女子フットサルリーグに登録し、この1年は自分達の力が公式戦の場でどれだけ通用するかを確かめたいと思います。足りない所は練習にて補い、常時レベルの向上を目指して行き、将来は1部リーグ優勝を狙っています。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 フットサルチームです。20〜30前半です。中級??です。 紳士です。楽しく、ときにはアツくやりたいと思っています。 月二回、フットサルヨコタの正雀、上新庄で、大体12〜14時の2時間 で活動しております。対戦相手、メンバーともども熱望してます! 宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
※平成21年4月更新※ 毎月2回、土曜日の日中に活動を行っております。 年齢は20〜36歳 性別は男性10人、女性1人・・・(さびしい><) レベルは初心者〜中級者までと幅広く 活動内容は主にチーム内でミニゲーム行ってます。 柏市内の体育館の半面を借りてフットサルまがいなことをしております。本格的にリーグ戦等を目指す方には合わないかもしれませんが、久しぶりに体を動かしたいとか、昔取った杵柄みたいなものを発揮したい方、年齢・性別・経験不問でまだまだメンバー募集しております♪ また、同時に対戦相手も募集します! 同じようなレベルのチームの代表者の方、関係者の方、お気軽にご連絡下さい。フットサル(ルールは曖昧に・・・)か、6〜8人制まで対応できます^^ 早めにご連絡頂ければ体育館予約いたしますので、よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム-
渋谷にある企業の社長さんが設立した男女ミックスのフットサルチームです。 普段はアットホームな雰囲気でフットサルの練習試合をしています。(公式戦の場合は真剣です。)練習後、飲み会・食事会等もあり。 活動日 : 土日祝日が中心(9時〜22時までの内の2、3時間位)月に2〜4回位 活動地域: 渋谷駅付近(人工芝中心)、有明地区(体育館)など レベル : 男性は初級〜上級、女性は豆級〜中級位 年齢層 : 10代後半〜40代位(中心層は20代後半位です。)
メンバー数 2 -
チーム-
初めまして、SCバルサです。上級者と初級から中級を目指す3年以上の経験者の混成チームで、上級と初級・中級を半々の16人を募集します。 グジョンセン、デコ、シャビ、マルケスのような上級者にセンターラインを基本的に任せようと考えています。 初級・中級の人は早めに集まってシュート、トラップ、パスの基礎から戦術的な3対3までビデオカメラで撮影しながら練習します。ビデオチェックをして修正もします。その後はミニゲームです。試合は年2回の山中湖サッカーフェスティバル http://www.yin.or.jp/user/ysc/html/outline/Soccerfes_S.html 、河口湖サッカーフェスティバル http://www.estadio.co.jp/play/past/0610_5005.html とそれに照準を合わせて月1で練習試合を組む予定です。 目指すチームカラーはFCバルセロナ。フォーメーションも4−3−3を考えています。目標はまず山中、川口湖カップの予選突破です。上級者に初級・中級者を引っ張ってもらってチーム力アップしてバルサのようなサッカーができるチームにします。バルサのようなサッカーをしたい人は是非うちのチームに来てください!!!! PS 活動開始は2月中旬からを考えています。もう一人の発起人の上京待ちのため。ユニフォームはもちろんホームアウェイともバルサです!
メンバー数 1 -
チーム
多摩市、調布市付近で活動しているフットサルチームです。 毎週日曜日、また平日の夜と月に6〜7回ほど活動しています。 レベルは初級〜中級です。 楽しみながらも真剣にフットサルに取り組んでいるチームです。 HP: http://gacha.dyndns.org/~gacha/
メンバー数 6 -
チーム
2006年発足のMNFというフットサルチームです。 当時20代後半メンバー中心でチームを作り、現在40代が中心(小学生~50代まで幅広い年齢層)です。 メンバー構成も、初心者、中級者、女性、小学生、親子で参加など、特に制限なく、楽しくボール蹴れたらいいなーというアットホームな雰囲気です。 毎週日曜日に新座でフットサルしています。
、、
メンバー数 1 -
チーム-
2002年、千葉の某大学でサッカーは好きだけど体力に自信のない未経験者が寄せ集まり、日韓W杯の影響をモロにうけて結成されました(笑) 基本はウイイレでイメトレし、お互いのサッカー理念をぶつけ合い、一度も練習をせずに試合ばっかりやる破天荒な感じなので、大会でも中途半端な結果に…☆ 年を重ねるにつれて経験者も増えて、同大学の他チームと試合をしていましたが、メンバーが徐々に社会人となって練習や試合が組みにくくなり、現在は月0〜1回の試合ペースなっているので、このサイトを通じて交流を広めていければと願っています(;;) ☆YFCの特徴☆ 若いヤツほど実力があり、年輩になればなるほど試合後の飲み会で実力を発揮し、ある意味で非常にバランスのとれたチームですが、このところ試合が少なくなっているのでチームプレーに難あり★ 勝ちにこだわるヤツから楽しめればいい人までイロイロなので、かなりのスロースターターですが、だからこそチームが続いていられると思います。 かなりのイケメン(死語)・芸人・ルーズな選手の集まりですが、興味を持たれた方は、気軽にご連絡下さい♪ ※ちなみに、なんとなく中級レベルと設定しましたが、あくまでも『エンジョイ』レベルという意味合いです…
メンバー数 7 -
チーム-
FC白山は、 全員社会人、エンジョイ志向で落ち着いたな雰囲気のチームです。 見学に来た方のチーム定着率はほぼ100%です 日々の参加の強制はありません。 興味を持った方はぜひ一度ご見学にいらしてください。 チームの詳細は下記のとおりです。 −記− チーム名称:FC白山 レベル :エンジョイ、チャレンジ 活動日 :土日祝 活動場所:MFP調布(京王線飛田給駅)、府中スポーツガーデン(京王線武蔵野台駅)、フロンタウン鷺沼(田園都市線鷺沼駅) 活動内容:月3、4回の練習試合と月1回の大会参加 メンバー:男性30人、女性2人 年齢:33歳〜25歳 実績:中級レベルの大会で優勝・準優勝・3位が5回ほど。 以上
メンバー数 2 -
チーム
●詳細● ・チーム名 『FCエフシー』 ・活動開始 2006年8月より活動 ・人数 10名(すべてSNSで集まったメンバーです) ・活動日 毎週 ●金曜日 ●土曜日 ●日曜日 ※当チームは毎週絶対参加等の厳しい決まりはありません。 ・レベル 初級〜中級(上級の方はお断りさせていただいております。) ・年齢 18〜40歳まで ・活動場所 神奈川、東京 ★★特にこんな方待っています^^★★ ●フットサルチームには入りたいけど、すでに出来てるチームには入りづらい・・・とけ込めるか不安・・・ ■当チームはメンバーをWEB上(他サイト、mixi)でのみ募集していますので、私自身も会ったこと無い方ばかりでした。だから気兼ねすることもありません^^ ●チームで勝つ喜びを味わいたい!! ■当チームのコンセプトは 『朝まで飲むより朝までフットサル』です。 楽しくやるのは当たり前! やるときは真剣にやります。 試合するなら勝てなきゃ楽しくないと思います^^ ただのエンジョイじゃないです。 ●自分達で戦術などを決めてやっていきたい方。 ■みんなで作り上げていきましょう! 【オールナイトフットサル】もやってます。 みんなで一緒に朝まで蹴り続けましょう^^ http://soccersns.jp/cty/1310/
メンバー数 2 -
チーム
MAG住之江をホームにフットサルやってます。 中級になりきれないエンジョイレベルです。 対戦相手募集しております。お気軽にゼヒゼヒ。
メンバー数 2 -
チーム-
私たちは、平日はキーボードを打ち、週末はボールを打つという、IT企業の野球好きが集まって活動しているチームです。 平均年齢は34歳ぐらいだと思いますが、そのほとんどが経験者ですので、チーム力としては中級ぐらいには到達していると思います。 活動内容は、毎週土曜日に試合を行ってます。その活動は調布市を中心としておりますが、試合が出来るのであれば埼玉、横浜まで活動エリアを広げる事もあります。いろんなチームと対戦したいと思ってますので、対戦していただけるチームがございましたらお声掛けください。 【最近の成績】 2007年 KUSA1 全国大会 優勝 2007年 ITS健保大会 3位 2006年 KUSA1 全国大会 準優勝 2006年 ITS健保大会 ベスト16 2006年 ガンバロウ野球大会 3回戦敗退 2005年 ITS健保大会 ベスト16 2004年 ITS健保大会 優勝
メンバー数 30 -
チーム-
都内近郊にて週1回、 (主として土曜日)活動中です。 レベルは初〜中級。 対戦相手とメンバー常時募集中です。 女子部あり。 http://southpool.air-nifty.com/
メンバー数 2