supervisor_account コミュニティ
-
チーム
Sfidante FC 代表のTaKTです。本チームは立ち上げたばかりでまだメンバーが集まっておらず全体練習·活動が出来てない状況です。30人集まり次第活動を開始します!Sfidante FCはエンジョイクラスで【伸び伸びと楽しく·チームメイトを大切に·様々な年代での交流を楽しむ·男女問わずに楽しむ】この4点をチームコンセプトとしており、基礎ができるようになれば練習試合、いずれは大会にも参加をする予定です。またサッカーしたいな!色んな年代の人と交流したい!等など最初は体験入部いかがでしょうか?ぜひお待ちしております!!
メンバー数 1 -
チーム
愛知県豊田市保見ヶ丘を拠点とする、ブラジル人・日本人で構成されているインターナショナルサッカーチームです。
、、
メンバー数 1 -
チーム
ご覧いただきありがとうございます!! 千葉県市川市にて活動しておりますFC fesです。 2020年6月に発足し、歴史は浅いですが、 現在TRMや練習にてチーム強化中です!! 下記簡単なチーム紹介となりますので、 最後までご覧いただけますと幸いです。 □チーム名 FC fes(フェス) □本拠地 千葉県市川市 □活動エリア 千葉県、埼玉県、東京都 □在籍数 26名 ※チーム内2部隊あり □年代 20代~40代 □チームレベル Lv5初級+ □主な参加リーグ カナリアリーグ 市川市リーグ ※コロナにて交流戦のみ参戦 □今後 市川市リーグ、県リーグを視野に入れ、 活動中です! 宜しくお願いいたします!
メンバー数 1 -
チーム
チーム全員、同じ高校で野球をやっていました。ゆるーく楽しくやっています。 好きな打順で好きなポジションに、とにかく野球を楽しむことを最優先で活動しています。 ゆるく活動していますが、勝ちを目指す真面目な試合もできます。 野球を通して良い交流が出来ればいいなと思っています。よろしくお願いします☺️
、
メンバー数 1 -
チーム
初めまして⭐️こんにちは❕ 社会人フットサルチーム⚽️の『FC CHI-BA』と申します。 今回、平日の昼間にフットサル、サッカーができる社会人男女ミックスチームを結成することになりましたので、結成メンバーを募集します。 年齢・性別、未経験関係なく、初心者の方も大歓迎です❕ またお友達との参加も大歓迎です❕ 活動はメンバーが10人前後集まった段階でスタートしようと考えています。 体を動かすのが好き!、社会人になってからの運動不足を解消したい!、スポーツを始めてみたい!、そんな皆様を募集しています❕ ⭐️活動場所⭐️ ◯スポーツコミュニティー美浜店(千葉県千葉市美浜区) ⭐️活動日時⭐️ ◯月曜 or 火曜 ◯2時間程度 ⭐️活動内容⭐️ ◯当日集まったメンバーで試合 ◯メンバーが少ない日は練習 ◯メンバーでのサッカー観戦 ◯飲み会、BBQなどの交流会 などなど ⭐️活動費用⭐️ ◯集まったメンバーで利用料を分割 ◯1人あたり1000~1500円前後 ◯当日の参加メンバーにより費用は変わります 【安心してプレーするための注意点】 ✅コロナウイルス感染対策として ◯当日、体調不良(咳、発熱など)の方は参加自粛 ◯施設への移動時及び施設内、プレー以外でのマスクの着用 ◯手指、備品のアルコール消毒 【楽しくプレーするための注意点】 ✅過度なコーチング、強いシュートの自粛 ✅激しいフィジカルコンタクトや危険と思われるスライディングなどは禁止
、、
メンバー数 1 -
サークル
キャッチボールやノックを等を、ゆる〜く和気藹々とやっています🙂 経験の有無や年齢、性別等、全く問いません。 野球に興味がある方なら、どなたでも歓迎します‼️ 他のチームに所属している方も、1日体験の方も、友達同士での参加も、もちろんOKです。 純粋に野球を楽しみ、交流をできればと思っていますので、是非、お越しください。 まだまだたくさんの方のご参加をお待ちしています。
、、
メンバー数 1 -
チーム
佐世保でゆるく楽しく運動がてらに寄せ集められし者達が 週末のもて余した時間を草野球に捧げています🥴 メイン球場は三河内運動公園やら世知原球場やらで週末の半日を練習に費やしてます。無謀にも意識は高く持ちたいので公式大会に積極的に参加しています🤗 桑田真澄杯 大会出場経験有り。その他の公式大会にも野心をもって出場しようと考えています。弱いです🤣 佐世保で他で活動されているチームと積極的に交流戦等を実施しています👍是非一度 練習試合や合同練習をしましょう🤭 ゆくゆくは草野球リーグ制 サ・リーグを作ってペナントレースをやりたいですね🤣 佐世保草野球機構を作りましょう🤧弱いですが😬 R4.9現在チームの数は30名を越えました🤭幽霊部員含む🙄
メンバー数 1 -
チーム
Footy(フッティ)とはフットサルコミュニティの名称になります⚽ 私たちは主にフットサルを通じた参加者同士の繋がりや交流の広がりを目的に、フットサルはもちろんフットサル以外でも様々な活動を通して人の輪を広げています♪ テーマは『広がる、繋がる、フットサル』です!! 20~30代の男女、フットサル初心者から経験者、初参加の方から常連の方など、分け隔てなく参加者全員でフットサルを楽しみながら交流をしています♪
、、
メンバー数 1 -
チーム
サッカーやフットサルの超初心者を対象としたクラブです。 主に歩きながら、サッカーをします。 先ずは、簡単な遊びを交えたトレーニングから。。。 最後は皆、笑顔で試合を。。。 女性やキッズへの配慮を考えて、ゲームルールやチーム分けをします。 ガチの方はご遠慮下さい。 運動不足解消目的と多年代の交流が最大の目的です。 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
■社会人サークル 福猫パン店 ※パン屋は関係ないよ ■所在 静岡市<駿河区><清水区>で活動中 清水清見潟スポーツセンターが多い ■活動日時 土曜日 15:00-17:00 ■内容 バレーボール (5号球) 基礎練とかを中心 ■募集 体を動かしたい! バレーボールが好き/興味ある! 静岡市内で交流したい! もちろん、初心者大歓迎!! ■対象 必須:社会人、成人者 任意:性別問わず、20代〜、未経験者 (本管理人も20代後半です) ■データ ◆ガチ度 ☆☆☆☆☆ ◆ゆる度 ★★★★★ ◆楽しさ(目標) ★★★★★ ◆ハードルの高さ 初心者のハードルの高さ。 ☆☆☆☆☆ ■ひとこと 大学のサークルみたいにゆるい団体です! 社会人としての節度を持ったサークルを! ■約束事 *宗教、アムウェイ等の勧誘、ビジネス目的の方はお断りしています。 迷惑行為を行う場合、又は申告があった場合は確認後、参加を拒否させていただきます。 ★スケジュール★ ※予定変更はあります。問い合わせください 6/5 15:00〜17:00 清水清見潟スポーツセンター 6/26 15:00〜17:00 清水清見潟スポーツセンター
、、
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは! 滋賀Big'sです。 2021年5月から活動を始めたチームです。 チーム人数20名 21歳〜22歳全員高校野球経験者で結成したチームです。 ユニフォーム・ヘルメット等まだ揃えていない物もありますが、今後も積極的に活動して行きたいと考えておりますのでまた、是非、試合等楽しく交流して頂けると助かります。宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
Hello everyone “football is our gym” Anyone who is interested in playing football for the purpose of working out and making friends. We are a mix of Japanese locals and international friends. An opportunity to interact and have a free conversation with people from different backgrounds Everyone from teenagers to adults (Both gender) having experience to play soccer can join our events. we also have soccer practice for beginners and parents with kids. Feel free to join us ⚽️🏃🏼♂️🏃🏽♂️🥇😅🤝 みなさん、こんにちは!! "Tokyo football gymers" です! 私たちは、日本人と外国人、全ての人が参加できるグループです。 ワークアウトとしてサッカーをしたい方、 友達を作りたい方、 様々なバックグラウンドを持つ人々と交流して、楽しみましょう! 10代の方から、男性も女性も、サッカーの経験のある方なら誰でも参加できます。 初心者の方や、お子様と一緒に楽しめる企画もありますよ。 お気軽にご参加ください!!
、
、、
メンバー数 2 -
チーム
埼玉パスポットFCは、2022年に設立された埼玉県川口市を拠点とする社会人サッカーチームです。代表の猪狩達也を中心に、若さと熱意あふれるメンバーが集まり、日々練習に励んでいます。 チーム名の由来と想い チーム名の「パスポット」には、3つの意味が込められています。 パワースポットのような存在になる: サッカーを通じて、チームに関わる全ての人にとって、活力を与え、心を豊かにする存在になりたいと考えています。 パスサッカーを体現する: 美しいパスサッカーを追求し、見ている人を魅了するようなサッカーを目指しています。 様々な困難をパス(合格)する: サッカーだけでなく、人生においても様々な困難に立ち向かい、乗り越えていきたいという想いを込めています。 活気あふれる雰囲気: 若く意欲的なメンバーが集まり、常に前向きな姿勢でサッカーに取り組んでいます。 地域密着: 埼玉県川口市を拠点とし、地域の方々との交流を深めながら活動しています。 YouTubeチャンネル「パスポットチャンネル」: チームの活動の様子を動画で公開しており、チームの雰囲気や選手のプレーをリアルに感じることができます。
、、
メンバー数 6 -
チーム
上尾市にある企業で社内交流を目的に活動しています。 主に20−40代のサッカー経験者で構成されていますが、月に1度のレクレーション的に練習試合をしております。 楽しく練習試合をしていただける対戦相手を募集しております。
メンバー数 2 -
チーム
★【Team Tennis Trigger】平日 きっかけを成長に! テニスで幅広く繋がり! みんなで作るサークル! 【活動場所】 ・東京 世田谷区 二子玉川 レクセンター ・神奈川 等々力アリーナ 【活動ペース】 平日(水曜日) 昼~夕方 週1~週3回 14時~16時 【在籍 】 現在:50名所属 大学生~50歳くらい 女性もおる 【レベル】 募集(中上級~上級) コーチ、体育会系、実績ある人など。たまに教え子の高校生も来ます 【条件】 ・参加自由 ・年齢制限なし ・性別関係なし ・遅刻、早退でもオッケー ※バックレは泣いちゃう(笑) 現在、地元で新規開拓中! 【サークルの活動内容】 アップしたら試合! 基本的はショートラリー、ロングラリー、2 on 2ボレー、ボレー&ストローク、サーブ&リターン、試合。 ※レッスン形式 (コーチ経験者) ※ラケット出し 少人数だとシングルス練習になることもあります。 あもはラケット出しで弱点克服や修正練習もします。 強い人とやる気がある方は大歓迎ですm(__)m LINEグループがメインになります。 ・対抗戦募集 ご連絡下さい。現在少人数なので参加人で対応したいです ・サークル合同練習 交流深めたいので大歓迎です! 【設立】 2020年5月20日に仲間の集まりからLINEグループで出来ました。 LINEグループ在籍メンバー 50名
メンバー数 1 -
チーム
2021年シーズンから活動を開始するチームです。 初年度はリーグなどには属さず、練習や練習試合を組み毎週活動する予定です。 自チーム主催のトーナメント大会やプライドジャパン甲子園大会などの公式大会にも出場しようと考えています。 チーム目標は活動を通じて交流を深めメンバーみんなが週末の活動を楽しみに思えるチームを目指しています。 チームワークで戦い、練習試合や公式試合での勝利は最後まで諦めません。 いくつになっても成長しあえる楽しいチームにしていきます。 是非一度対戦をお願いします。 また、メンバーも募集しています。体験も受け付けています。
メンバー数 2 -
チーム
【フットルース&ファンシーフリー】 代表の加藤と申します。 この2021.2月から活動を始めました! サッカー&フットサルをやりたいけどやる場所がない10代〜50代まで和気あいあい、自由気ままがテーマのエンジョイチームです。 気軽に交流お願い致します。
メンバー数 1 -
クラブ
Welcome to our community-driven club for International and Japanese players. Everyone is welcome, but basic football (or futsal) experience and the ability to run is necessary! Many nationalities play with us. Games are usually run in English, but there are plenty of Japanese speakers too. このコミュニティ主導サッカーグループでは外国人も日本人も参加します!私たちは主に平日(昼間)にプレーします。色々な国籍のプレーヤーがイベントに参加しています。 試合は通常英語で行われますが、日本語のスピーカーもたくさんきます。 よろしくお願いいたします!
、、
メンバー数 1 -
チーム
【SCU】です。 今年度から社会人チームを作り始めました。 新年度からは市リーグでの挑戦から来年度は社会人リーグに加入を考えています。 クラブチームのOBを集めて作ったチームです。 色んなチームと交流を持ってたくさん繋がりを持ちたいと思っています。 よろしくお願い致します🙇♂️
メンバー数 1 -
チーム
是非交流しましょう!!
、
メンバー数 1 -
チーム
▼クルーズについて "最高の自分に挑戦!"をスローガンに、 単なるサッカーではない"平和サッカー"をしています! 1人1人が価値観(VALUE)を大切にして、 ボールを貴重に思って一生懸命に走っています! 価値観に共感できる方、是非一緒にやりましょう! ▼VALUE "CREW" Change:新しい自分に変化する Realize:悟って生活の次元を上げる Encourage:共に励まし、勇気づける Win:皆で一つになって勝利する ▼クルーズの人材/魅力 大学生:早稲田大学を中心に、都内の大学、留学生 社会人:経営者、商社、コンサル、通信キャリア、教員、フリーランス...etc 多様なキャリアの人がいます! ▼こんな人にオススメ ・人間として成長したい!心を磨きたい! ・朝活したい!(バイトとか他サークルと被らない) ・社会人と交流したい!(キャリア相談、就活相談もできる) ・国際交流したい! ▼Instagram(参加したい方はDMでご連絡ください) https://www.instagram.com/cruise.crews.sports.soccer
、、
メンバー数 5 -
チーム
【初心者歓迎!ENJOY GROUPで楽しくフットサル/サッカーしませんか?】 ENJOY GROUPは、競技志向ではなく、**運動を楽しむことを最優先**にしたチームです。 仲間と交流し、気持ちの良い汗を流せる場所を提供しています。 **参加者は主に男性ですが、女性の方もたまにご参加いただいています。** 初心者の方や、運動不足解消が目的の方も大歓迎です! **協力的で協調性があり、お互いを尊重し合える方を特に歓迎します。** 年齢、性別、国籍、宗教、障害は問いません。お一人でのご参加も多いので、ぜひお気軽にご連絡ください。 **ユニフォーム作成希望の方はお声がけください!** 皆で気持ちよく運動し、笑顔で活動できるコミュニティを一緒に作りましょう! --- **▼お問い合わせはこちら** ◎公式LINEアカウント: https://lin.ee/WRBkzn0 **▼SNSで活動の様子もチェック!** Football Enjoy Group YouTube: http://www.youtube.com/channel/UCaOsXS2Zo0Cuq0tGnM_gxFg
、、
メンバー数 78 -
チーム
熊工FCの体験参加募集申し込みフォーム 【熊本県立熊本工業高等学校のサッカー部OBで構成されているチームです】 熊本市で 毎週水曜日19時から21時 毎週日曜日朝7時から9時 に練習試合や紅白戦をしています! コロナがあければ、熊工現役生と練習もします。 【お申し込みフォーム】 https://forms.gle/JmP9S684sfMVTi2C6 【チーム名】 熊工FC 【理念】 サッカーを通じ、「健康」「繋がり」「成長」を育み 活き活きとした地域社会の実現に貢献します。 熊工現役生との交流を持ち、母校に貢献、熊工OBとしての絆を強め、社会人として自立を目指します。 【活動内容】 ・毎週水曜日19時から21時はフットサルで紅白戦。(場所はまだ確定してません) ・毎週日曜朝7時から9時は熊本市坪井川緑地公園で練習試合。(住所は熊本県熊本市北区打越町25-1) ・熊本県地域リーグ(3部相当)に2021年に新規登録をします(リーグ戦7月-12月 隔週) ・15歳以上のサッカー、フットサル経験者。 ・レベル感としては元Jリーグユースの20代から サッカーブランク10年以上の40代までいます。 ・熊工OB生のみのチームですので、知ってる方ばかりです。 【お問い合わせ先】 代表は平成19年卒業の木村 優樹です。
メンバー数 7 -
チーム
閲覧ありがとうございます! 私ども成城ソネッツ( https://bb.miguee.net/sonnets/ )は、野球が大好きなメンバーが集まり、大人の休日の趣味として楽しみつつ、時に真剣に活動しています。 活動曜日:基本的に土曜 活動頻度:月3〜4回で年間30試合程度 活動場所:世田谷区・川崎市多摩区が中心(公式戦の遠征もあります) メンバー:20歳〜35歳(主に社会人) 【ソネッツのここが魅力!!】 ①チームの目標が明確! 以下の大会で優勝を目指して活動しています。 ・サタデーチャンピオンズリーグ交流のある実力揃いのチーム約30チームが加盟する大会です。10年以上所属しており、2019年シーズンはベスト4に進出しました。 ・GBN東京ドームで決勝戦が実施される大会です。昨季はドームまであと2勝の準決勝で惜しくも敗退しました。 ②動画が充実! YouTubeに全試合ハイライト動画をアップしています。 複数の固定カメラで試合や練習を撮影しており、各自フォームチェックを行うことも可能です。☆YouTubeはチームの雰囲気もわかるので、是非ご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCILShS6gBRELu_Jmw21DMZA ③詳細な個人成績を記録! 全試合スコアを記録し、打率や勝利数などの基本的な成績はもちろん、得点圏打率なども掲載しています。 シーズン後には全メンバーの投票によりMVPなどのタイトルを決定し、納会では表彰選手に豪華賞品を贈呈。 ④安定のホームグラウンド活動! 世田谷区及び川崎多摩区のグラウンドを安定的に確保しています。 公式戦の遠征などを除き、ホームの試合は河川敷グラウンドなどではなく、一面の野球場での活動を基本としています。 練習試合のお相手、新規メンバー、マネージャーを随時募集しております! 少しでも興味を持っていただいた方、是非お問い合わせください。 よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
大分市軟式野球連盟C級に所属チームです。 主に中・高経験者18名在籍 大分市内で1番試合をし、野球を通じてたくさんの方々と交流を持てたらと思います。 決して強くはありませんが練習試合のお申込みお待ちしております。 またメンバー・マネージャー様も大募集中です。 YOUTUBEチャンネル「レッドストーンズ」CH開設中 どんなチームか興味が持てたら、一度覗いてみてください。 https://youtu.be/JnCbVFBGtjE
メンバー数 1 -
チーム
「ふるさとでもっと硬式野球を続けていきたい。」という球児の声に応え、社会人硬式野球の環境づくりとして、栃木県芳賀地区にある県立真岡高校、茂木高校、真岡北陵高校、真岡工業高校、益子芳星高校(芳賀高校と益子高校が2005年に統合)の野球部OB が中心となり、栃木県内16番目の社会人硬式野球倶楽部チームとして発足したチーム。 チームの名前は、芳賀地区を走る真岡鐡道の愛称「コットンウェイ」からとり、マスコットマークも同鐵道を週末に走るSLの力強さをイメージ。 次世代を担う青少年育成と野球というスポーツを通じて、互いの交流と研磨の場とし、また、地域社会に貢献できる人材の育成を主旨として、「郷土を代表するチーム」 として愛され、ご声援いただける地域密着型の倶楽部を目指しています。
、、
メンバー数 1 -
チーム
社内クラブとして発足し活動しています。 初心者3割という構成です。 様々なスポーツを通して、同僚、社員、地域と交流の場を広げていくことを目的に 健康保険組合のスポーツ大会等の参加を行っています
、
メンバー数 1 -
チーム
【チーム概要】 30代中心の知り合いのみで作ったエンジョイフットサル歴5年のメンズチームです‼︎ 知り合いのみで活動しているため代表も含めメンバーのほとんどがサッカー経験なしで運動神経のみで楽しくやってるビギナーチームです‼︎ 【活動日】 月に1.2回 土曜日21〜23時 HOS花園スタジアム HOSフットサル小阪 活動が月に1回ほどですので東大阪周辺の屋根ありコートで活動しております。 【メンバー募集】 今のところ知り合いのみでやってますので募集はしておりません。 【対戦相手募集】 対戦相手募集中‼︎特に東大阪周辺で定期的に交流戦して頂けるチームを探しております‼︎ こちらのレベルはウルトラビギナーよりのビギナーで、大会のカテゴリーだとエンジョイクラスでは1勝も出来ずビギナークラスでは優勝出来ないくらいです‼︎ 対戦相手の条件は、 ・ビギナークラスかウルトラビギナークラス(実力差があるとお互い楽しめないため) ・こちらのメンバーが参加可能な土曜日21〜23時(屋根ありコート希望)。 ・最低限のマナーを守って頂けるチーム。 ・体で当たって来たり接触プレーの多いチームはご遠慮下さい。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして!Monkeysです。 ▪️設立:2020年8月 ▪️メンバー:20代メイン ▪️戦績:1戦1勝 戦績はまだまだ少ないですが、これからもっと色んな方と交流していきたいと思います。
メンバー数 1 -
チーム
ボウリングを通して、色んな方と交流できたらいいなと思っています!
メンバー数 3 -
チーム
AC FELICE 男女mixチームです。(エンジョイ指向) 現状、約10数名のチームです。 初心者・女性もいますので、基本的にはゆる~いプレイです。 激しいあたり、浮き球、強いシュート等は基本的に無しのプレースタイルです。 初心者・女性・運動不足解消目的の人が無理なく、怪我なく、ゆる~いプレイで、笑いもありで楽しく、集まれるのが基本的な考えです。 経験者は自分自身が楽しむ以上に、初心者や女性にシュートチャンスを作ってあげたりして、とにかくみんなに楽しんでもらえる事が大切だと考えてます。 ※メンバーには、サッカー指導経験者がいますので、初心者の方も大丈夫ですよ。 主に、平日夜間の札幌市内施設で活動しています。 また、土日昼間の学校開放も考えております。 ご飯に行ったり、飲み会等、フットサル以外にも交流できるチーム作りをしています。 ※「基本は楽しく」のチームです。 FELICEとは、イタリア語の形容詞「嬉しい/楽しい/幸福な/幸せな」です。 英語で言えばハッピーです。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして23歳社会人の大木聖也です🙇♂️🙇♂️ 社会人となり運動する機会が減ってしまったので 色々な方と交流も含めてフットサルをする 機会を作りました😊 現在20代が中心で男女20人程でおこなっています 初心者大歓迎男女問わず楽しんで相手の事を尊重して フットサルをおこなっています!
、、
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは!渋谷インターナショナルフットサルと申します。 運動したいし、ついでに英語も喋って国際交流したい!そんな想いで立ち上げました。 私たちは今年で4年目、様々な国籍やレベルの人たちのための 1200人以上のメンバーが登録されている都内最大級のインターナショナル個人フットサルサークルです! 女性も大歓迎で、初めてボールを蹴る方もいらっしゃいます。 初心者から中級者まで、色んな国の人達と交流しながら楽しくフットサルしましょー!! (私自身もサッカー経験のない素人です) 飛び入り参加ももちろんウェルカム!英語ができなくても大丈夫!日本語が喋れる外国人の方もたくさんいますよ! チームというよりはその日に来たい方が来るので毎回メンバー違います! なので初めて来られる方も安心!年齢層は16~45までの方が多いです。 その日によって変わりますが、大体アジア系40%、アフリカ系10%、ヨーロッパとアメリカ系が25%ずつです、もちろん日本人もいますよ! 参加はは1回2000円です! 見学もウェルカム! 参加したい方はメッセージか、私個人にLINEください! LINE: molaemon 【流れ】 1.その日に来たい人が集まる 2.10分ほどアップ 3.人数に応じてチームを3〜4個作る 4.ローテーションで試合をする! 終わった後に余裕があれば飲み会!
、、
メンバー数 5 -
チーム
はじめまして。 2021年に埼玉県の社会人リーグに参戦予定のZ.M.F.Cです。 最高の休日を過ごそうをテーマにボールを蹴る以外にも、チームで様々な形で交流を深めていきたいと思っています。 メンバーは20代前半~20代後半で、高校生の部活や大学のサークルまでサッカーを続けてきた人達が集まっています。 サッカーにおける信条は疲れずに勝つということで、ポゼッションサッカーを志向しています。 どうぞよろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
初心者大歓迎!!ゴルフ交流会⛳️🏌️♂️🏌️♀️ みんなでワイワイゴルフを楽しみましょう!! 🌟仕事の付き合いだけのゴルフは嫌だ! 🌟ゴルフをしたいけど、一緒にまわる仲間が少ない〜! 🌟まだまだ初心者だけど大丈夫かなぁ? 🌟コースに出たいけど、車がないし、、、。 そんなみなさんに気軽に楽しく、新しい仲間とゴルフをしましょう🏌️♂️ 初心者、女性1人参加も大歓迎です😆 ⚠️コンペの場合のピックアップはこちらで調整しますので、まずはお気軽にご連絡ください! 毎月第2土曜日を主な活動日として、神奈川、千葉、群馬、茨城などでゴルフをしています⛳️ また平日も都内でシュミレーションゴルフ、打ちっぱなしゴルフイベントもしているのでクラブを握ったことない方、いきなりコースは、、、という方でも大歓迎です🤩 ゴルフを通じで仲間を増やして、楽しい時間を過ごしましょう☺️ ご参加希望の方はお気軽にご連絡ください😇
、、
メンバー数 3 -
チーム
サッカー技術だけでなく 人格や協調性を重んじるサッカー団体です。 全年齢、O-40、O-50と3つのカテゴリーにて公式戦に参入しています。 多種多様な人たちとの交流により 社交性や奥深い人格を形成していきます。
メンバー数 4 -
チーム
滋賀県にて 年間200試合をこなす(多分日本一) 野球好きが集まる草野球チーム「梁山泊」です! 今年から代表交代で新体制となり新たにメンバーを募集する事となりました。 チーム掛け持ちでも構いません。 【メンバー数】 15名 非正規メンバーが多く、毎週来てくれるメンバーが少ないです。 ネットで集まったメンバーも多数 【年齢層】 高校生から60代まで幅広く、未経験者も多数です。 【活動場所】 滋賀のグラウンド、スタジアム 月1回ほど草津グリーンスタジアムで試合しています。 【活動日】 毎週 土・日 【活動時間】 9時~21時のうちどこか 1日2試合は確実にあります。 【会費】 ユニフォームを購入していただければ初年度は無料です。 【大会】 ・梁山泊主催の大会 ・草津市民大会 【行事】 ・各シーズン表彰式 ・チーム飲み会 などたくさんやっています(^^♪ 他チームとの交流もさかんです! http://www.locker-room.info/hp/liosanpaku/team
、、
メンバー数 1 -
チーム
知的障がい者サッカークラブチーム アイディス大阪 創設経緯・目的・実績 INAS(国際知的障害者スポーツ連盟 現:Virtus)サッカー世界選手権大会が、1994年オランダで初めて開催され、日本では1999年2月ハンディーキャップサッカー連盟(現:日本知的障がい者サッカー連盟)が創設された。 そして世界大会の日本開催が2002年と決まり、この年初めて知的障がい者日本代表チームが結成され参加した。この2002年からFIFAワールドカップ開催年に同国で行われる「もう一つのワールドカップ」と位置づけられ、それから日本代表は3大会連続出場し、2014年ブラジル大会で初のベスト4の功績を残すことができた。 国内大会としては2003年度に第1回全日本知的障害者サッカー選手権選抜大会を開催することが決まり、その大会での優勝(日本一)と日本代表選手の育成・輩出を目指しながら、学校教育を終えた後でも余暇の活動で好きなサッカーをずっと続ける環境作りとして大阪IDサッカークラブ(現:アイディス大阪)が2003年4月に創設された。 <目 的> ①生涯、自身の余暇の活動として、競技性を追求しながらも、個人のレベルに応じた練習や遠征、大会に参加することにより、全国的な交流を図りつつ社会性や協調性、自主性を身につけ自立した生活ができることを目指す。 ②サッカーを通じて、障がい者とも健常者とも交流しながら、お互いに理解を深め合いインクルーシブな垣根のない共存社会を目指す。 <実 績> 2021年度 インクルーシブ 堺社会人3部リーグ 4位 (健常者スタッフと共に参戦) 日本代表関連 日本代表・日本代表候補・U18代表候補など多数輩出 2003年度 優勝 第1回全日本知的障害者サッカー選手権選抜大会 2008年度 優勝 第8回全国障害者スポーツ大会 チャレンジおおいた大会 2011年度 優勝 第9回全日本知的障害者サッカー選手権選抜大会 2012年度 第三位 第12回全国障害者スポーツ大会 ぎふ清流大会 2016年度 第三位 第16回全国障害者スポーツ大会 希望郷いわて大会 2017年度 準優勝 第17回全国障害者スポーツ大会 笑顔をつなぐえひめ大会 2017年度 第三位 第13回全日本知的障害者サッカー選手権選抜大会 2018年度 日産スタジアム 横浜F・マリノスvsセレッソ大阪 前座試合
メンバー数 1 -
チーム
高校野球経験者0の高校同級生チームです。ほぼ全員が高校で軟式ソフトをやっていましたが、野球に関しては豆〜初級程度です。 投手のレベルは100-110程度です。 チーム目標 ・ストレス解消 ・運動不足解消 ・交流
メンバー数 1 -
チーム
☆-----------------------------------------------☆ 現在、試合に積極的に参加していただけるプレーヤを募集しております。 参加の受付は下記オープンチャットでも受付けてます。 https://qr.paps.jp/JEkzS 今後の開催予定は、下記HPに記載してます。 https://www.c-sqr.net/c/flying_hopes/events ☆-----------------------------------------------☆ 現在、女性参加メンバー募集しています。 試合に出たいもしくは出てみたい方も募集しております。 月1回程度の練習試合及び、公式試合を予定しております。 年齢が上がって、若い人とはなかなか難しいという方や、夫婦、友達での参加が多いです。 (チーム代表も夫婦での参加です。) 基本的には毎月数回の練習を行いたいと思っていますが、体育館の取れ方次第にもなっています。 こんな方募集中♪ ・昔バスケしていて、久しぶりにやりたいけどガチでは出来ないし… ・めちゃ上級者の人達とは出来ないなぁ〜 ・運動不足をバスケで解消したい ・初心者だがバスケやってみたい! ・30代・40代だけど久しぶりにバスケをやってみたい! と、いう方是非一緒にバスケやりましょう! レベルは初心者、初級~ぐらいです。逆に上手すぎると物足りないかも… 男子とのMixでも行いますので楽しみながらバスケをやる感じです。 ・開始1時間程度 ドリブルや1対1、2対2、3対2、3対3などを行い、アップがてら練習を行う ・残り時間は試合形式で時間が許す限り実施する 参加費:1000円 ※2回目以降の継続参加の場合は、1000円 チーム内保険加入料(2000円/年)+500円になります。 ※グループ参加後の参加は、キャッシュレス決済に対応(LinePayかPayPayによる事前決済) 持ち物:バッシュ等の体育館履 運動できる着替え ボールある方は持参して頂けたら助かります バスケをやって体動かしたあとに懇親を兼ねて飲み会をやりますのでそちらも時間ある方は参加して頂けたらと思います。 定期的に親睦会を北区を中心に開きたいと思っています。 強制ではないのでバスケだけ参加、逆に飲み参加だけでも全然OKです。 お気軽にご連絡下さい。よろしくお願いします。 こちらに練習動画も公開中です(男女混合)。 ↓ https://www.youtube.com/channel/UCuWhNvqfJ8sSsQ9omKZQeNg ツイッター ↓ https://twitter.com/HopesFlying また、交流試合などをしていただけるチームも併せて募集いたします。 まだ、チームができたばかりで、初心者も結構いるチームなので、ガツガツしたチームより、交流として考えていただけるチームを募集しています。 よろしくお願いいたします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
つくば市や常総市を拠点に活動しているBABYFOOTというチームになります 主に木曜日、土日のどちらかの週2回(20時~22時)に活動しています 自分達のチームはフットサルをみんなで楽しむミックスのエンジョイチームになります(^-^) メンバーは25名ほどおり、年代も20 代~40代で初級者~上級者までおり女性メンバーも在籍しております( ・∇・) 又交流のあるチームも多数あり、定期的に合同でフットサルや試合を行ったりしております(^o^)その他、月に1回はフットサルのワンデー大会にも参加したり、夏にはバーベキューなどのイベントも開催しています(*´∀`)ノ チームの雰囲気としては凄くアットホームなチームで楽しむ時としっかりやる時のメリハリを持ってフットサルに取り組んでおり、いつも笑顔が絶えないチームです(^-^)/
、、
メンバー数 1 -
チーム
AS.uno®(アスナ)サッカークラブ はじめまして。 チームAS.uno®代表の稲田智英といいます。 個人参加のメンバーを募集します。サッカー経験にこだわっていません。これからサッカーを始めたい方も、選手でバリバリやっていた人も気軽に参加してください。詳細については下記をご参考に! なお、質問についてはLaBOLAでお願いします。 【活動場所】 大阪全域(堺NTC 大泉緑地G 下里G 吹田市総合 など) 奈良 YANAGIフィールドなど 【活動内容】 基本的には、毎週金曜日、隔週日曜日に活動を行っています。 自チーム内での紅白戦、交流している他チームの方と練習試合を行います。 常時、19~25歳のメンバーが15~20名は参加しています。 参加希望者は、LaBOLAで申し込んでください。 会場等の詳しい案内については個人に送付します。 AS.uno®サッカークラブ ※参加条件 1.練習試合はビブスを使用。 2.スポーツ障害保険は任意。 (応急処置等は行いますが、事故等については当方に責任を負いかねます。参加の際はご理解ください。) 3.その日の気分で参加。 4.練習試合・練習は1500(LINE登録後は1000)円徴収 5.ポジション希望制。月1~2程度で練習試合のみ(公式戦はない)。 6.チームの掛け持ちについては◎。協会には登録しない。 グランドで皆様と交流できる日を楽しみにしています。よろしくお願いします。 因みに代表は47のオッサンです。 AS.uno®サッカークラブ 代表 稲田智英 下記に競技中心のチーム紹介をさせていただいています。 競技サッカーを希望される場合には、練習参加した際に申し出てください。 AS.uno®サッカークラブ 【チーム案内】 チーム設立 2020.7月 現在活動3年目。 トップチームはユニフォームを購入。 チームインスタご覧下さい。 2020年度 活動実績 第1回ワタナベコーヒーカップ (自主運営) F-channelソサイチ大会へ参加 トレーニングマッチ等 7-12月 12試合 2021年度 大阪市サッカー連盟 2部所属 第2回ワタナベコーヒーカップ(自主運営) 大阪市会議長杯 2022年度 大阪市サッカー連盟 1部リーグ4位 ※2023年度ほ活動の場面を移し、大阪府サッカー協会リーグにも参加します。 月額会費制、年会費徴収し、自主運営しています。 メンバー、サポーター様、スポンサー様 を随時募集しております。 よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
年に数回 甲子園、東京ドーム、わかさスタジアムなどで試合をしています。 過去に助っ人参戦して頂いた方々→ 元メジャー小林雅英さん、元西武GG佐藤さん、元読売笠原将生さん、元阪神今成亮太さん、元阪神葛城育郎さん などなど元プロ野球選手とも交流しています。
メンバー数 2 -
チーム
当チームは7月に結成したばかりの チームです。楽しく野球をしたいと 思っております。マナーなど良いチーム様。是非とも試合を通じて交流を今後ともしていきたいと思っていますのでよろしくお願い申し上げます。 お断りする事もあるかと思いますが何卒よろしくお願いします。 AINA代表 山本 HP https://teams.one/teams/ainainainaina2020
メンバー数 1 -
チーム
インディアカクラブ【GIRASOL (ヒラソル)】です。 競技人口が少なくマイナースポーツのインディアカを、 ゆるくはしゃいで楽しむためにエンジョイ系ミックスチームを結成。 神奈川県の秦野市を中心に活動していて、メンバー・一緒に楽しめる方を募集しています。 老若男女・運動経験などは問いません。 インディアカを知らなくても、運動不足解消目的に手軽に始められるスポーツとしてもオススメです。 《 チーム紹介 》 ◆ チーム名:GIRASOL (ヒラソル) ◆ 活動場所:市内中学校体育館・市営体育館 ◆ 活動日:基本的に土曜日の夜3時間 ◆ レベル:ビギナー ◆ 年 齢:10代~50代 ◆ 男女比:女7:男3 ◆ 運動強度:公園でのバドミントン程度 自分のプレイによって ウォーキングから球技レベルまで コントロール可能 ◆ 活動内容:知人・交流チームを交えてのゲーム ◆ 参加費:300円/1人3H 《 募集要項 》 ・老若男女、経験、レベル等は問いません ・基本的な常識、マナーを守れる方 ・自己中心的ではなく周りに配慮出来る方 サイトもあるので是非覗いてみてください。 → https://girasol.1net.jp/ ◆ 参加希望者・興味のある方へ 1人でも数人での参加でもOKです。 基本的に体育館を使用する為、体育館用のシューズさえあれば良いと思います。 合う合わないがあると思うので、まずは参加してもらい、それから検討頂ければと思います。 気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
We are a team of mainly foreigners living in the Tsukuba area. We practice every weekend at the Sekisho Challenge Stadium in a game format. The team belongs to the Tsukuba Science City Soccer League 1st Division and the Ibaraki Prefecture Adult Soccer League, 2nd Division. Recommended for those interested in international exchange. English ability may be better. Please feel free to contact us.
、、
メンバー数 2 -
チーム
テニヲタ部は、うまい人も下手な人もみんなで上達を目指すガチ練テニスサークル(硬式テニス)です!現在、初級~中級の男女12名(20代~50代)が在籍しており、毎週末9時~17時の間で2時間、主に茎崎運動公園で活動しています。また、メンバーの方限定となりますが、不定期で『テニヲタ交流会』と題して、サークル対抗戦を企画しています。ご興味がある方は、お気軽にご連絡下さい!! ⭐️当サークルはこんな方に最適⭐️ ・テニスをこれから始めたい方! ・初心者の方もOK! ・ゲームではなく練習したい人! ・テニスに興味ある人! ・練習環境がない方! ※ラケットの貸し出しは行っていませんのでご持参ください。 ■体験参加申請までの流れ ①参加希望日を選んでください↓ 日程を以下より必ず確認してください 【練習会】 ・10月31日(土) 13時~15時 茎崎運動公園 ※コートが取れ次第、随時更新します。 【交流戦】 ・10月18日(日) つくば市内 ・11月22日(日) つくば市内 ※交流戦はメンバーのみとなります。 ②次に、参加条件の確認をお願いします↓ 【参加条件】 ・年齢20代~ ・性別不問 ・テニスレベル不問 ・テニス未経験者、初心者もOK ・テニスが好きで、やる気がある方 ・ラケットなどご持参いただける方 ※ボールはこちらで用意致します。 【参加費】 初回体験参加 500円 ※サークル加入後は300円となります。 ※体験参加をして、このサークルに入りたいな・・・と思われましたら、その旨を主催者へお伝えください。 【禁止事項】 ・他サークルへの勧誘 ・宗教、マルチ商法等の勧誘行為 ・異性へのセクシャルハラスメント(ナンパ等) ・練習会への無断キャンセル、無断遅刻 ・その他、他人の不快となるような行為 【注意事項】 ・活動中の事故、怪我には防止するよう配慮致しますが、責任を負いかねますのでご了承ください。 ③体験参加したいという方は、以下の内容を明記の上、お申し込みください。↓ ---------------------------------------------- ・お名前(ペンネームでもOK) ・性別 ・生年月日(20代、30代、40代などでOK) ・テニス歴∧テニスレベル ・体験参加希望日(必ず明記してください) ・質問等があればご記入ください ----------------------------------------------
メンバー数 2 -
チーム
初めましてarea(エリア)広報の小林と申します。 チーム発足後、今年で10年目ほどになります。 チームとしては勝敗も成績も大事ですが、 何より楽しく野球をやることを大事にしております。 よって非常に明るいチームです。 経験者もいますが、草野球経験のみの人も多いです。 (*私も草野球経験のみです) 活動としては基本日曜のみとなり、大体月に1~2回試練習合を組みます。 その他は、たまに土曜日に室内練習を不定期で行っております。 野球以外でも、忘年会、BBQ、花見などの交流もあります。 (*強制ではないです) とにかく楽しい野球ができるチーム環境です。
メンバー数 1 -
サークル
一緒にゴルフをEnjoy出来る仲間を募集します。 平日に活動可能なゴルファーの方限定でお待ちしてますよぉ(^^)/ ラウンドは平日限定での活動になります。 初心者さん大歓迎ですので一緒に楽しみましょう(^^♪ とにかくゴルフが大好き!ラウンド仲間が欲しい! スコアに拘らずエンジョイ系な方々に集まって頂けるとうれしいです。 活動はラウンドのみですのでゴルフ場への現地集合・現地解散となります。練習会・反省会(飲食)等の交流は行いませんので気軽にどうぞ(^^)
、、
メンバー数 1 -
チーム
まだチームを立ち上げて人数が多いとはいえない状況です。半年ごとに2人くらいを目安に募集したいと思っています。メンバーが増え次第、今後は他チームとの練習試合や交流を増やしていければと思います。メンバーのレベルもまちまちで上と下の差がありますが、「バレーボールがしたい!」「とにかくチームで体を動かしたい!」と言った前向きにのめり込んでくれる方を歓迎致します。近場で気になっているという方も気軽にメッセージをお送りください。我々は一緒に活動してくれる人を待っております! 気軽に見学しに来てくださってもらって大丈夫です!参加費など詳しい事はお会いした時にお話します。
メンバー数 1 -
チーム
2013年創設 札幌市を中心に活動する草野球チームです。 主に20代後半のメンバーで活動しています。 2020年よりメンバーも18人に増え、 本格始動を始めます! ・2020道新スポーツリーグ参加予定 ・2020札幌交流リーグ参加予定 ー参加大会・成績ー ・2013ウィンターリーグ ・2014ストロングリーグ北海道大会 第3位 ・2014ウィンターリーグ ・2015ストロングリーグ北海道大会 ベスト8 …2016〜2018まで活動休止… ・2019西区ABリーグ ブロック2位 ・2019かどや隆司杯
、、
メンバー数 1 -
チーム
愛知県江南市で活動をしている草野球チームです! 全員20代のメンバーで若手のチームです! メンバーはほとんどが高校野球経験者ですが野球未経験の選手もおり決めるときは決めて楽しくやるときは和気あいあいとやるメリハリのあるチームです! 今年は市の大会だけでなく色々な大会にも参加させていただこうと思っているので交流も兼ねて色々な草野球チームと練習試合をしたいです。 ユニフォームはMLBの大谷翔平選手が所属しているロサンゼルス・エンゼルスのプレーヤーズウィークエンド仕様をモデルにしております。
メンバー数 1 -
チーム
北九州を中心に活動している草野球チームです。 年齢層は幅広いながらも楽しく活動しております! ☆活動場所:北九州近郊 ☆活動日:毎週日曜日(たまに土曜・祝日あり) 明るく・楽しく活動しており、BBQ等の交流もありますので溶け込みやすいと思います。また女性選手・マネージャーも在籍しておりますので女性でも気軽にご連絡くださいヽ(^o^)丿
、、
メンバー数 1 -
チーム
2020/03から活動を始めるF.C. Fieldersです。 経験の有無に関係なく楽しく身体を動かすことをモットーに活動をしていきます。 基本はサッカー経験者ですが、やらなくなって時間が経つので、ガチではなくゆるい意味でのエンジョイチームです。 さいたまの京浜東北線沿いや埼京線沿いをメインに活動します。 紅白戦や交流試合をメインに月1~2でできればと考えています。 メンバーもまだまだ募集してます!
、、
メンバー数 1 -
チーム
中野区連盟一部に所属しております。 日曜日メインで年間40試合程度の活動しております。20、30代が中心ですが、40、50代も頑張ってます。高校野球経験者多数(強豪校のレギュラークラスはいません)。 3つの感謝(対戦相手、審判、スタッフ)を念頭に、勝てる野球を目指してますが、現実は厳しい状況です、、、 野球以外にも年に数回BBQなど交流の場もあります。
、
メンバー数 1 -
チーム
【活動場所】……千葉市美浜区 【活動日】……毎週日曜日(午前8時~午後12時) 第3、第5日曜日は交流チームと合同練習有 【参加大会】……千葉市民大会3部(春)(秋) 【参加リーグ】……幸リーグ戦(3月~11月)
メンバー数 1 -
チーム
▶『【東京IFC】Tokyo International Futsal Club』とは フットサルを通じて、海外の人との交流を図れるグループです。 メンバー人数は100名以上で、メンバーの半数が外国人となっております。 フットサルをしながら国際交流を図りたい人にオススメのグループです。 ▶皆さんへ 海外の人とフットサルをするコミュニティを探している場合は、お気軽にご参加ください。 すべてのレベル参加可能です。 日本語や英語がうまく話せなくても大丈夫です。 一緒に楽しみましょう! もし「〇〇がしたい」などの企画の提案があれば、遠慮なくお知らせください。最高のグループを皆で作り上げていきましょう。 ▶HP https://www.meetup.com/ja-JP/tokyoifc/
メンバー数 1 -
チーム
初めまして。15年ぶりにサッカー仲間と再結成しました。体系も変わり体力も落ち、帰宅部同然ですが、気持ちは現役のままです。サッカーを通じて良い交流関係を築きたいと思っています。練習試合大歓迎です。
メンバー数 1 -
チーム
東京都足立区リーグ1部で活動しております。 本気で楽しく練習試合して頂けるチームの方と交流したいです。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
以前は野球サークルとして練習メインで活動しておりましたが、昨年よりチームとして第2、4日曜日を主体に月2〜3回程度活動しています。(土曜日、祝日の活動もたまにあります) 基本3〜12月の期間、月1〜2回は周辺のチームと交流試合、残り1回を練習にあてています。1〜2月は練習のみです。 在籍メンバーはネットで集まった10〜40代の男性25名、女性1名です。 現在学生メンバーの就職、進学等で参加人数が不安定になる可能性がありますので今回新規部員を2〜3名募集致します。経験の有無は問いません。初心者の方でも野球に興味があれば大丈夫です。 団体行動がとれる協調性のある方を希望します。 グループライン(スマホアプリ)に入り出欠回答すること、自力でグランドまで移動出来ること、スポーツ保険の加入、ヘルメットの購入が入部条件になります。 部費は半年単位で集めています。 社会人4.000円 大学/専門学生3.000円 高校生2.000円 中学生と女性は無料です。 現在中高生も数人在籍しています、中高生で入部希望の方応相談。 練習試合、合同練習していただけるチームも併せて募集しております。ご連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
主に韓国人が集まったチークです。 2002年ワールドカップの年からですので18年目ですね。いつも荒川の河川敷を使っています、宜しくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
まだ、活動し始めて7ヶ月ですが、国内大会や他チームの交流会にも機会があれば参加しています。少しずつ拡大してクロスミントン仲間を増やしたいです。 初心者、経験者問わず、年齢性別問いません。
、
メンバー数 1 -
チーム
FC Brezza 創設 13年目に突入~!! 活動拠点:広島県呉市 警固屋(けごや) 活動日時:基本 毎週日曜 2~6時間(可変) 活動内容:練習、交流戦、大会参加、リーグ戦(※当方設立) 詳細は、チーム紹介ページまで… https://fcbrezza.web.fc2.com/index.html
メンバー数 1 -
チーム
初めまして! BRIGHT SSの 野田和希と申します! 現在練習試合をしていただける相手チームさんを探していて 応募させていただきました! BRIGHT SSは高槻市のチームで 20代で構成されています! 今年出来たばかりのチームなので 交流が少なく困っていまして… お返事いただけると幸いです!
メンバー数 1 -
チーム
横浜市都筑区を中心に毎週土曜に交流戦で活動中の【スセッソ横浜FC】です。 1999年に設立し年間40試合程度を行なっています。 現在の平均年齢は30代後半、マナーを大切にしており、ネットを中心に集まったメンバーが多数いるので、なじみやすいチームだと思います。
メンバー数 1 -
チーム
チーム名:花鳥風月【funkdo】 フットサル大会やゲストを招いてクリニックを開催しております。 初心者から経験者まで国籍問わず幅広く在籍しております。 フットサルメイン2.3か月に1度サッカーもしております。 在籍年齢 20代:10名 30代:10名 40代:2名 50代:1名 毎週日曜日9-12時 小野龍翔ドームor屋内で仲の良いチームと交流試合をしております。 たまに播磨町うみえーる、垂水スポーツガーデン、高砂体育館、三木総合体育館など。 サッカーの時は小野希望の丘グラウンドor三木市防災公園の人工芝グラウンドでしてます。 フットサル、サッカーの練習試合も受付しておりますのでよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは! 奈良県天理市を中心に活動が開始されました、【オグックス】の広報担当のゴロちゃんと申します! 現在、定員が23名と20代メインで、現在は土日で、月1、2程度練習開催しています! 友達繋がりでメンバー増員していき結成しました! 経験者、未経験がいまして、技術を獲得しながらポジションの配置を検討し、大会や練習試合に参加する事が目標です!みんなでワイワイしながら、また忘年会、新年会など開催しています!沢山の人と交流したい、野球がしたい方はご連絡お願いします!
、、
メンバー数 4 -
チーム
⚾楽しく野球⚾は経験者も未経験者もスポーツ好きな人も皆で楽しく野球をしています。 現在10~20人ほど 同時に様々な人たちとの交流の場となればいいと思っています。グローブ・スポーツシューズと運動できる服装であれば大丈夫! 楽しく野球しましょー!! ※参加費として500円いただきます! 注意事項⚠️ ・楽しくがモットーなので広く温かい心で野球 をする! ・勧誘行為禁止☣️
メンバー数 1 -
チーム
社内のサッカー好きで作ったチームです!! ほぼ初級レベルですが、ひたむきにボールを追いかけたいと思います!!!!! 宜しくお願いしまーす♪
、、
メンバー数 1 -
チーム
主に埼玉県戸田市にて活動しています。 経験者・未経験者のミックスチームでして、みんなで楽しくやっております。 楽しく交流戦が出来ればと思いますので、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
☆-----------------------------------------------☆ 現在、試合に積極的に参加していただけるプレーヤを募集しております。 参加の受付は下記オープンチャットでも受付けてます。 https://qr.paps.jp/JEkzS 今後の開催予定は、下記HPに記載してます。 https://www.c-sqr.net/c/flying_hopes/events ☆-----------------------------------------------☆ 現在、男女問わず参加メンバー募集しています。 試合に出たいもしくは出てみたい方も募集しております。 9月の区大会への出場も決定しております。 年齢が上がって、若い人とはなかなか難しいという方や、夫婦、友達での参加が多いです。 (チーム代表も夫婦での参加です。) 基本的には毎月数回の練習を行いたいと思っていますが、体育館の取れ方次第にもなっています。 大体、平日の18:30~と土日のどちらかでできればと思っています。 こんな方募集中♪ ・昔バスケしていて、久しぶりにやりたいけどガチでは出来ないし… ・めちゃ上級者の人達とは出来ないなぁ〜 ・運動不足をバスケで解消したい ・初心者だがバスケやってみたい! ・30代・40代だけど久しぶりにバスケをやってみたい! と、いう方是非一緒にバスケやりましょう! レベルは初心者、初級~ぐらいです。逆に上手すぎると物足りないかも… 女子もいますのでMixで楽しみながらバスケをやる感じです。 ・開始1時間程度 ドリブルや1対1、2対2、3対2、3対3などを行い、アップがてら練習を行う ・残り時間は試合形式で時間が許す限り実施する 参加費:1000円 ※2回目以降の継続参加の場合は、1000円 チーム内保険加入料(2000円/年)+500円になります。 ※グループ参加後の参加は、キャッシュレス決済に対応(LinePayかPayPayによる事前決済) 持ち物:バッシュ等の体育館履 運動できる着替え ボールある方は持参して頂けたら助かります バスケをやって体動かしたあとに懇親を兼ねて飲み会をやりますのでそちらも時間ある方は参加して頂けたらと思います。 定期的に親睦会を北区を中心に開きたいと思っています。 強制ではないのでバスケだけ参加、逆に飲み参加だけでも全然OKです。 お気軽にご連絡下さい。よろしくお願いします。 ☆参加の受付は下記オープンチャットでも受付けてます。 ↓ https://qr.paps.jp/JEkzS ☆こちらに練習動画も公開中です。 ↓ https://www.youtube.com/channel/UCuWhNvqfJ8sSsQ9omKZQeNg ☆ツイッター ↓ https://twitter.com/HopesFlying また、交流試合などをしていただけるチームも併せて募集いたします。 まだ、チームができたばかりで、初心者も結構いるチームなので、ガツガツしたチームより、交流として考えていただけるチームを募集しています。 よろしくお願いいたします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
チーム名【ignites イグナイツ】 発足年【2019年】 活動費【半年/5000円】 主要活動場【M:千葉(千葉市/船橋)】 活動曜日【ランダムになります】 ※グラウンドを借りていますので場所もランダムですが、最近では千葉市グラウンドを使うことも多くなっています。翌月分は半月前にグラウンド確保状況お伝えします! モットー【Enjoy Baseball】 ※練習等、費用がかかることがあります。 ※ユニフォーム代、スポーツ保険に加入してもらいます。(別途費用かかります) ※軟式(M号球)野球です。 メンバーの2-3割はシフト制のお仕事に就いている方です。 その為、練習はチームLINEにて予定が空いている日をアンケートし、より多くの方が来れる日に練習日を設定しています。 土日に関しては、抽選などでのグラウンド確保なので毎回はできませんが土日休みの人のためにも練習はしています!一応平日の方がグラウンドは確保しやすいです! 北総対抗リーグに加盟し、2年目です。 ※リーグ戦は土日です。 チームモットーでもあります 『Enjoy Baseball』 チームとしては、野球経験がない方でも 「野球⚾️」というものがすごく楽しい!✨ と思えるチームを作りたいと思っています。 また、野球を通じて様々な人と出会い交流し お互いがお互いに楽しく成長できる場としても運営していきたいと思っております👏 質問等ございましたら 気軽にお声掛けください⚾️ どんな質問でも受け答えます!!! 注意 チームの環境を壊す行為があった場合 強制的に辞めて頂きます。ご了承ください。 健全な楽しい野球を行います。 hp https://bb.miguee.net/ignites/
メンバー数 1 -
チーム
初めまして!😁 ご覧頂きありがとうございます!(≧◡≦) 自分の趣味の多さを活かして、スポーツを通じて色々な方と交流を持てたらいいなと思いサークルを立ち上げました! 主に、バスケとダーツ。 たまにフットサルやビリヤードもやりたいと思っております! 上手さよりも楽しさ!✨ バスケもダーツも男女MIXでやりますので、女性有利なルールを適用、皆が女性に優しいサークルにしたいと思ってます。 立ち上げたばかりでまだ人数は居ませんが、質問等なりましたら気軽にお声かけ下さい!
、、
、、
メンバー数 1 -
チーム
下野カポエイラクラブ・SCCは県内でも数少ないカポエイラ(Capoeira・カポエラ)を練習しているサークルです。 カポエイラとは南米ブラジルの格闘ダンスで、 独特の動きと多彩なキックを繰り出しながら 踊るように全身を使って楽しむスポーツです。 キックを当てたりすることはありませんので、 男女年齢を問わず誰でも楽しむことが出来ます。 始まったばかりのサークルで人数はまだまだ少ないですが、 これから一緒に練習できる仲間を募集中です! 未経験の方も大歓迎です、見学も気軽に来てください! 基本のキックや動作の練習をします。 練習の最後にカポエイラのゲーム(Roda)をします。 動きやすい服装でご参加下さい! ↓練習場所 下野市スポーツ交流館や 下野市グリーンタウンコミュニティセンターで練習をしていますが、練習日程や場所については変更もあるので、詳しくはホームページの「スケジュール」をご確認下さい。 他、詳細につきましては下記HPをご覧ください。 https://tcapoeira.wixsite.com/info
、、
メンバー数 1 -
チーム
チームが設立して一年ほど立ちます。最近初試合をしたばかりのまだまだ新しいチームです✌ 当初は2人から始まりましたが今では全員で15人ほどおりもう少しで紅白戦ができるところまできております! チームは全員仲良く楽しむことをモットーにしております、初心者も多いので経験がない方少ない方でも参加しやすいかと思います。 また、全員仲が良いので飲み会などでも交流があります✨ まだまだ未熟な出来たてホヤホヤのチームですので皆さんと一緒に楽しく野球が出来たらと思っております。 活動自体は週1で一年以上活動しております。 水曜日休みの人たちで集まって交流を深めたいと思います。 何卒宜しくお願い致します!
メンバー数 1 -
チーム
シニアに特化したフットサルチームです。 40代7名、50代4名、60代2名在籍、最高齢は64歳です。 シニアのフットサルを広めて行きたいと考えています。 シニア同士で交流戦ができたらうれしいです。
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢45歳のエンジョイモットーのチームです 30~50代のメンバーで、経験者よりも未経験者割合が多めです 土曜日の夜帯がメインの活動時間帯で、 フットサルのチーム内紅白戦をしたり、 月イチでソサイチの交流戦を行っております 年に数回ほど、フットサルの大会参加や フットサルの対外試合も行っていたり、 日曜日午前にオーバー45歳の練習もしています *リーグには加入せずに、緩く楽しく活動しています 活動場所は相模原市や町田市、他近隣エリアが中心で、 エンジョイ志向/未経験割合が多いOVER40のチーム様との 対外試合も募集していますし、定期的に球蹴りをしたい エンジョイ志向でチームを探しいてる方の募集もしています 宜しくお願い致します
メンバー数 3 -
チーム
ブルーロックスではメンバーを随時募集しています!! 土曜メインに草野球を楽しみたい方は是非候補の1つにご検討ください。 また、女子選手も在籍していますので、女性で野球をやりたい方は是非お気軽に問い合わせください。 現在募集しているのは以下です。 【募集条件】 ○男性部活、クラブ経験選手 ・硬式、準硬式経験者でしっかりとした部活動、クラブチーム活動経験がある人で18歳~35歳くらいまでの方 ・実力、ブランク、ポジションは問いません ・70%以上の参加率で来て頂ける方 ・加えてある程度の協調性があり、しっかり連絡が取れる方 ○女子選手 現在ブルーロックスには8名の女子選手が在籍しています。 マネージャー、スコアラーではありません。 選手として募集しています。 野球やソフト経験者歓迎です!! 勿論、野球経験無くても問題ありません!! 運動不足解消目的やコミュニティーとして楽しんでいただくのもOKです。 野球をやりたい、やってみたい女性はお気軽に御連絡下さい。 最大の目標としては女子選手増やし、女子チーム部門独立して女子の大会に出ることです!! グランドも定期的に確保できていますし、 コーチ役は高校・大学などで硬式経験者たちが多いので、 ビギナーもレベルアップしやすく、活動をバックアップしやすい環境だと思います。 定期的にスポーツをやりたいと考えてる女性。 真剣に野球やってみたいと考えてる女性。 是非ご検討ください! 【活動状況】 現在の活動は土曜日メインでたまに日曜や祝日もあります。 できる限り毎週活動しておりますが、平均的には月2、3回です 活動内容は練習試合、リーグ戦、練習です。 現在所属しているリーグはハイレベルなものではなく、友好的な交流試合的なものです。 私たちは強豪チームではありませんし、サインプレーなどもありませんが、男子は硬式経験者も多く、バッテリーなども最低限しっかりしているので、ダラけた試合にはならないと思います。 どなたでも純粋に野球を楽しめる環境だとは思います。 【費用】 毎回活動時に参加選手のみで500円を徴収しています。 参加時のみの費用なので、年会費はありません。 ユニフォームは正式入部後に別途作成必要になります。 20,000円(帽子、ユニ上下) 野球が好きな方、興味のある人は是非。 仮参加なども気軽にお問い合わせ下さい。 インスタグラム https://www.instagram.com/bluerocks.and.royals/ ツイッター https://twitter.com/royal_rocks_bc HP http://www.ikz.jp/hp/blue-rocks/
、、
メンバー数 1 -
チーム
30~40代の男性のみのチームです。 競技志向ではありませんが、スポーツとしてフットサルを楽しんでいます。 大会等には参加しておらず、様々なチームの方とフットサルを通じて交流してきました。 ぜひ、私たちと一緒にフットサルしましょう! 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして😊🎉 バスケ出来ないけどめっちゃすき💓 学生の頃 バスケ部の人も そうじゃない人も 、 バスケに興味ある or バスケが大好きな人なら初心者の方 、 男女問わずどなたでも大歓迎です😋😋‼️ モットーは、" 楽しく仲良く🌻 " メンバーが集まり次第、 大会にも参加しようと思っています 💕 まだまだメンバーは 少ないですが 、みんなで仲良く楽しく やっていますよ😌🌼!! バスケだけではなく飲み会なども 行いながら交流を深めています ☺️✌︎✌︎ 🏀 初回見学全然OKです ❤︎ 🏀 参加費は500円です🌞 🏀 タオル / 飲み物 /体育館シューズを 持ってきてください ❗️ 🏀 20歳以下、学生さんは すみませんがお断りしています 😢 連絡頂いた方に 詳細はお送りします ! みんなで バスケ楽しみましょう 😌💓💓
メンバー数 1 -
チーム
こちらは東京都で大活躍している多国籍(アジア)チームです。 NPOワールドワイドスポーツ交流連盟からサポートし、いろんな地域的なサッカー、フットサル大会も主催してます。 国籍不問、年齢不問、ご参加大歓迎です。
、
、、
メンバー数 1 -
チーム
最近出来たベトナム人のチームで、健康や日本のフットサルチームと文化交流の目的として参加しました。
メンバー数 1 -
チーム
この度、19年7月に会社で野球部を発足しました。 野球経験者は4割、未経験者6割のチームです。 (かつ、経験者のうち2名は40代とブランクが長いです。笑) ※個人によってかなりレベル差があります。。。 会社の結束力を高めるために、楽しくできればと思ってます。 草野球のルールやグラウンド探し、道具集めなど 苦戦してる部分も多く 色々な方と交流をさせていただき、 情報収集ができればと思っております。 よろしくお願いいたします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
テニスで新しい友達を見つけませんか、外国の方も多数参加しています!高いレベルでのテニス練習で、貴方のテニスレベルも向上します! Amiには500人以上のメンバーが在籍、テニスやイベントに参加しています! テニスサークルAmiは新メンバー募集してます。高校、大学でのテニス部歓迎、女子は初級者から参加できます、国際交流できます。 サークルには現役テニスコーチやインターハイ、国体経験者など多数在籍しています。練習コートは練馬区の光が丘公園、練馬区&板橋区の城北中央公園です。男子は中級レベルから、女性は初心者から参加できます。練習コートはレベル分けしてますから、安心です。 ご興味のある方は気軽にお問い合わせください。
メンバー数 1 -
チーム
FC大人は新宿区のスポーツ教室で知り合ったメンバーをメインに活動しております。男女混合、年代も10代から60代を超える非常に幅広い層で一緒に同じスポーツ「フットサル」を楽しんでおります。 活動拠点はほぼ毎週土曜日の夜に新宿中央公園フットサルコートで開催しております。 また、日曜日には仲の良い他チームとの交流戦や、新宿区小学校の校庭を借りて小さな子供も参加出来るファミリーデーも開催しております。
、、
メンバー数 1 -
チーム
今年の2月に始動した東京の新しいチームです。 現在はフットサル中心に活動をしています。 今後はサッカーの都リーグ加盟を目指して新メンバーを募集しています。 ■活動日 毎週3回(金曜日、土曜日、日曜日) ※時間はその日によります。 ■活動場所 品川区のフットサル場、サッカー場を中心に行なっています。 ※今後加盟するリーグによりメインの活動場所が変わるかもしれません。 現在メンバーは21名で、学生から社会人まで様々な方が在籍しています。サッカー以外の交流もあり、活動後にごはんに行ったり、休みの日にはプールに行くこともあります。コミュニケーションを大切にしています! インスタグラムhttps://instagram.com/tokyo_eltigre2019?igshid=1z6v8qoyim37
、、
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県川口市で活動しております、GCアスレチックスと申します。 毎週日曜日活動しておりますので、対戦交流の程宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
経験・未経験・年齢・男女・国籍を問わず、誰もが楽しめるように地域で1番のユルサルを目指して活動してます。 他のチームやサークルでレベルが合わなかった初心者の方にも楽しんで貰えてますので是非参加して下さい。 フットサル以外にも他のスポーツをしたり、夏や冬には泊まりで遊びに行ったり、BBQや飲み会などレクレーションも色々あります。 他のチームとの交流戦や1dayの大会にも参加したり、Jリーグの試合を観戦をしたり活動は幅広いです。
、、
メンバー数 1 -
チーム
チームプロフィールをご覧いただきありがとうございます。代表の堀口と申します。 府中ザッハトルテは 2019年7月26日に立ち上げた軟式草野球チームで、主に多摩地区で活動しております。 ☆メンバー構成☆ 現在、所属選手は15名程おり、10代〜40代の男女混成チームです。(女性選手1名+女性マネージャー2名) 所属選手の約半数が経験者、もう半数が野球初心者のチームです! 私自身メンバーに教えてもらいながら練習しておりますので、初心者の方も気軽に参加できるかと思います! ☆ホームグラウンド(主な活動場所)☆ ・是政地区一般野球場 ・郷土の森公園野球場 ・稲田公園 ・二子球場 ☆活動日☆ 主に火曜日、土曜日、日曜日、祝日のうち月4日程度(試合もしくは練習、2h程度) ※メンバーが集まれば、上記以外の日も活動することがあります。 ※月1回来れるだけでも大丈夫です! ☆選べる2種類の活動方法☆ ・所属選手→希望守備位置、希望打順を優先致します! ・助っ人選手→試合だけ出たい方におすすめ! ※所属選手は優先的にスタメン出場となります。 ☆活動費☆ 所属選手→ユニフォーム(約6000円)+試合参加費等(300〜500円) 助っ人選手→試合参加費(300〜500円) ※年会費はありません。試合や練習に来たメンバーで球場代を折半する形になります。 ☆こんな方を募集しております☆ ・楽しく野球をやりたい方 ・長いブランクがあるけど野球をもう一度やりたい方 ・経験はないけど野球が好きな方 ・何か新しい事にチャレンジをしてみたい方 ・学校、仕事以外の交流が欲しい方 ☆その他☆ ・PLAYという無料アプリを使って出欠確認、チーム内での打率や打点、防御率等を確認することができます! ・とりあえずグローブさえ持ってれば参加できます!バット、キャッチャー道具等は貸し出します! ・自分のフォーム分析希望者にはスローカメラによる動画撮影をいたします! ・毎試合動画撮影を行っているので、試合の思い出を振り返られます! ・活動費が安いので毎月の趣味に!交渉をしまくりユニフォームの値段を抑えられました! ・野球商品が安く買える!ザッハトルテのユニフォームを卸してくださっている契約店さんならザッハトルテの選手は割引価格(一部対象外)でお買い物ができちゃいます! まだまだ、できたばかりのチームです。 野球だけじゃなく、せっかく出会えたご縁で野球観戦や飲み会、BBQ等の交流もできたらと思っております。(コロナが落ち着いたら) 興味を持ったらぜひ1度メッセージをください!! 質問でもなんでもお答えします!
、
メンバー数 1 -
チーム
まず始めに…… 我々はただ楽しくサッカーやりたい、ボールが蹴りたい人の集まりですのです。ミスしても皆で笑い合えるそんな場所を目指してます! ※対チーム戦のお誘いは熱くなるのでお断りしています。 歳をとってもサッカーが好きでボールが蹴るのが好きな人が集まったサッカーグループです! 年に数回集まりサッカーをしています。 20代~50代と幅広く楽しいメンバーばかりで、元々は皆、個々で集まり知らない顔ばかりの集まりでしたがサッカーと言う共通の趣味仲間…あっという間に皆さん仲良くなり、とてもアットホームな場所です! そんな我々の一員になりませんか? 参加条件に当てはまる方、個人参加!友達と参加!一緒にやりませんか(^.^) サッカーを通じて皆で交流しましょう! 集まったメンバーでチーム分けして即席のチームでゲームします。 チームではありませんので他チームとの交流戦、大会、リーグ戦などは参加しません。 年会費、月謝などありません。 参加した時に参加費としてのコート代(数百円~1000円程です)だけです。 主な活動場所は京都府城陽鴻ノ巣総合運動公園です! 時間帯は夕方頃から3時間です。 ※主なルールと流れ※ ・コート作成(ゴール移動と終わった後のグランド整備あり) ・集まったメンバーでチーム分け ・1試合20分程 ・全員が平等にゲームに参加できるように参加人数に定員あります。 ※※こんな人を募集してます※※ ・ミスしても楽しんでる方! ・初心者の方も大歓迎です! ・サッカーできる場所を探してた! ・サッカーがやりたい!やってみたい! ・ボールが蹴りたい! ・経験者じゃないけどサッカーやってみたい! ・勝ち負けに拘るサッカーは嫌だ! ・40代以上(私は2018年現在41歳です)~特に募集してます! ・30代~募集してます! ・20代~年寄りに優しい方募集してます(笑) ・女性の方も募集しています! ※※こんな方はお断りしています※※ ・学生、新社会人! ・大人として、社会人としての最低限の常識、マナーがない! ・空気が読めない! ・輪をみだす! ・熱くなりやすい! ・どこかで出禁になってる! ・競技思考! ・現役、リーグでプレーしている! ※禁止行為、事項※ ・暴力行為 ・スライディング ・激しい接触、怪我に繋がる行為 ・人に文句を言う ・人のミスを指摘する 参加したメンバー全員が楽しかったって思えるそんな場所にしましょう\(^o^)/ サッカーのメンバー募集京都京田辺宇治長岡京
、、
メンバー数 1 -
チーム
会社のメンバーで作ったフットサルチームです。 月一回、ウルトラビギナー級の大会に参加しております。日々の運動不足の解消や、フットサルを通じてメンバーとの仕事外交流が出来るように取り組んでおります。
メンバー数 1 -
チーム
春日井市インディアカ協会では2019年10月2日より開催いたします 2019年インディアカ教室の受講生を募集しています。近年様々なニュースポーツ人気熱とともにインディアカも知名度が増しています。 どうぞこの機会に私たちとインディアカを楽しんでみませんか? インディアカ教室の特長です! ・いろいろな人と交流ができます。 ・スタッフはみんな親切です。 ・手軽に楽しめます! ・一度やるとはまっちゃいます。 一人でも参加OK、もちろん親子、友達同士、同僚の方と! ぜひご参加ください!
メンバー数 1 -
チーム
春日井市インディアカ協会では2019年10月2日より開催いたします 2019年インディアカ教室の受講生を募集しています。近年様々なニュースポーツ人気熱とともにインディアカも知名度が増しています。 どうぞこの機会に私たちとインディアカを楽しんでみませんか? インディアカ教室の特長です! ・いろいろな人と交流ができます。 ・スタッフはみんな親切です。 ・手軽に楽しめます! ・一度やるとはまっちゃいます。 一人でも参加OK、もちろん親子、友達同士、同僚の方と! ぜひご参加ください!
メンバー数 1 -
チーム
今年新たに新しいメンバーでチームも再結成し、チーム名、ユニフォームを一新しました。半数は今年新規で入ったメンバーです。今年は浦安3部優勝、浦安3部準優勝でした。2025年は墨田区、関東草野球参加予定です。メンバーの年齢は20代、30代で高校野球経験者はそのときのメンバーによりますが6〜8割くらいです。 野球を通して他チームとの交流や楽しく野球ができればと思っていますので試合してくださる方はよろしくお願いします 同時にメンバー募集も行っていますのでよろしくお願いします
メンバー数 2 -
チーム
令和元年より札幌を拠点にチーム結成始動しました。 10年以上ブランクがあるメンバーがほとんどです。 年齢は27〜34歳。 対戦、交流の方よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
ご覧下さり有難う御座います。 チーム名:Lshrine(エルシュライン)(主な活動日 月2回程度 土・日曜日) 初心者主体で野球経験者ほぼゼロ 年齢層:20代から60代まで(平均年齢40歳、50歳前後のメンバー多数) ユニホーム:あり(自前のスポーツウェア着用者あり) 2019年度結成したばかりのチームです。練習試合も経験が少ししかありません。 対戦相手としては物足りないと思いますが、楽しく野球をすることを前提でご理解いただき練習試合・交流試合をして頂けるチームを募集しております。 是非とも練習試合のお相手願えませんでしょうか? 主な活動場所 (京都市内) 岡崎公園グラウンド、一乗寺グラウンド他 ご連絡お待ちしております。
メンバー数 2 -
チーム
"96-SALU"は誰でも気軽にフットサルを楽しんでもらえるフットサルコミュニティです⚽️ 年齢や性別、初心者など関係なく、誰でも楽しく参加可能なフットサルを企画・運営しています! 詳細は以下の通りです↓↓↓ ◼️開催場所 エコフットサルパーク門司(予定) ◼️開催日程 平日 19:00〜23:00のうち2時間程度 土日祝 17:00〜23:00のうち2時間程度 開催日程は可能な限りたくさんの人が参加できるように決定したいと思っていますので、お問い合わせの際に参加しやすい曜日をお聞かせください😁 目安としては毎週平日に1回、土日祝日に1回の合計2回程度開催しようと考えています!! ◼️参加費用 初めての参加1500円 2回目以降の参加:1000円 初めて参加される方は参加費1000円と登録費及び備品代として500円をお支払いください。 2回目以降の方は参加費の1000円のみお支払いください。 ◼️注意事項 ※フットサルを通した交流を目的としたサークルであるため、ネットワークビジネス、マルチ商法、他のサークルやイベントへの勧誘行為は禁止しております。 参加希望の方や少しでも興味のある方はメッセージよりお気軽にお問い合わせ下さい😆
、、
メンバー数 1 -
チーム
※必ず【ご注意事項】・【応募レベル】を一読お願い致します※ ★練習日程★ 6/9(日)17:00~19:00 募集中です♪ 6/30(日)17:00~19:00 募集中です♪ 7/14(日)17:00~19:00 募集中です♪ 現在ぞくぞくと応募が増えています(^_-) こんにちは! ご覧頂き有難うございます(*´∨`*) Gratefu1=感謝、心地よい 私達はテニスが出来ることに感謝・出会えた仲間と心地よく、テニスを楽しむグループ活動(Grateful days)を目標にしております♪ みんなで今日一番のショットを求めて楽しくしましょう!楽しみながらを交流を深めて参加者同士で仲良くなっていきましょう(♡˙︶˙♡) 説明しよう! Gratefu1(通称 グレフル)とは、 Gratefu1=1番に感謝・心地よいテニスより作られた造語です。私達は、テニスを最高に楽しみ上達していく活動を目標にしております♪詳細はホームページを確認ください! 【参加のきっかけ】 ・社会人になりテニス仲間ができない ・休日にストレスを発散したい! ・休日を充実させたい! ・仲間と試合に出てみたい ・転勤で大阪来て友達がいないので増やしたい どんな理由であれ大歓迎です♪ ・一人で参加するのは不安 ・テニスのレベルが合うか不安 ・なんとなく参加しにくい ・馴染めるのか不安 ご安心ください。不安な点があればしっかりとメンバーがフォローします! お気軽にご参加ください(*´∀`*) 【レベル】 レベルは初級~中級のメンバーを募集しています。 【応募レベル】 男性:初中級以上。黙々とテニスせず、一緒にコミュニケーションを取ろうと努力される方 女性:初級以上。 ※不安な方は一度遠慮なく連絡ください!! 【参加費】 ¥1,000~¥1,300程度 コート、ボール代金を人数で割って、計算します。 【道具について】 ラケット、シューズの貸出はしておりません。ご自身で準備頂くか、くにじまテニスコートへ借用をお願い致します。 【参加の際、お願い事項】 参加、質問の際は ①名前(フルネーム) ②性別 ③年齢 ④テニス歴 ⑤希望や気持ちなど一言 を必ずご連絡くださいませ! 身分を証せない方はご遠慮致します。 当日お会い出来ることを楽しみにしています(≧∇≦) 【ご注意事項】 テニスを心地よく行うことを目的としていますので、宗教、ビジネス(ネットワークビジネス、MLM含む)、ナンパ、他のサークルへの勧誘は絶対ご遠慮下さい。 ※対象者は退会及び当日のコート・ボール代を全額必ず請求します。
、、
メンバー数 1 -
チーム
メンバー構成-男子大学生(2~4年),社会人(20代前半) ・~中学経験者…4人 ・~小学経験者…2人 ・未経験者…11人 ⇒計17人 できたばかりの新チームです。未経験者がほとんどのため、今は「野球を楽しむこと」をメインに活動しております。多くの方と野球を通じた交流をしていきたいです。宜しくお願いします! ※チームユニフォームは現在作成中です。試合をさせていただく場合はジャージやプロ野球チームのレプリカユニフォーム等での参加になります。ご了承いただけると幸いです。
、、
メンバー数 1 -
チーム
ザンバド=「残業よりもバドミントン」の略です! ★開催場所 東京都の東寄り(中央区・港区・文京区・墨田区)の体育館 ★レベル 「残業よりもバドミントン」という言葉にピンと来た方は、未経験者でも、プロでも誰でも歓迎。 ★練習スケジュール https://ameblo.jp/zanbado/ ★傾向と対策 ・バド後は、ほぼ100%飲み会がセットです。飲みまで来てくれる方、大歓迎です。 ・おかげさまで、たくさんの方が来てくださるようになりました。 来る方の数だけ、来る目的も異なってくると思います。 このコミュでは、まず一番の目的は、 「バドを通してメンバー間の交流を深める」とします。
、、
メンバー数 2