supervisor_account コミュニティ
-
部活
千葉市にある専門学校の野球チームです。毎週水曜日のクラブ活動で汗を流しています。 チームは中学・高校野球経験者と初心者によって構成されておりますが、実践経験が不足しており対戦相手を募集しております。 土日または水曜日に試合が出来るチームありがたいです。是非宜しくお願いします。(千葉市C級在籍)
メンバー数 1 -
チーム
ある日、友達2人とアメリカ生まれ育ちのハーフの兄弟が集まり、「WBCみたいに色々な国の人と野球をやりたい」「楽しく野球をやりたい」「色々なポジションを守りたい」という想いから、「KOKUSAI BEAST」を結成しました! Founded in 2024, by two brothers from California, Kokusai Beast is an international adult league baseball team based in Tokyo. We bring together players from diverse backgrounds who share a love for the game, and we’re excited to welcome new members for the 2025 spring season.
、、
メンバー数 6 -
サークル
羽衣国際大学の軟式野球サークルです。 2023年6月に発足しました。 野球経験者が多数います。 出来たばかりなので、ユニフォームはまだです。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
日本の軟式野球文化を世界へ発信すべく関東、関西、東海、東北の4エリアで競技レベルごとのクラスを設け活動中です。 国内での練習会と交流試合で個々のレベルアップを図るほか、日本代表として国際大会を開催、参戦しています。 個人参加型で野球がもっと上手くなりたい!という思いを持った草野球人の集まりで400名以上が所属しています。 各地でトライアウトを開催中です。お気軽にお問合せ下さい。 https://swbcjapan.com/
メンバー数 1 -
チーム
野球未経験者、本気でやりたい経験者、マネージャー、データ分析やチーム運営者 積極募集中!! ★どんなチーム?★ 福岡県嘉麻市を本拠地にして活動しています。 チームの総監督は、たけし軍団の井手らっきょさんです。 平日は、嘉麻市の山田球場で昼間に練習、福岡市内、北九州市内の 室内練習場で夜間練習をしています。 休日は、試合もしくは嘉麻市の山田球場で練習をしています。 チームには、企業チーム出身者、元独立リーガー、甲子園球児など 本格的にやってきた選手や、野球未経験者まで様々なキャリアの選手が所属しています。 また、高校生から社会人まで年齢層は幅広いです。 中学生も練習生として、練習やオープン戦に参加可能です。 ★選手積極募集中!!★ 今後は、平日にも試合をできるよう選手を積極募集中です。 今は草野球をしているけど、硬式野球をしてみたいという方や、 ハウスメーカーや飲食店勤務、夜勤仕事、など平日にお休みの仕事をしている方も募集しています。 また、チームには中学生や高校生、大学生も複数所属しています。 学校の野球部に所属せず、野球をやってみたいという方も大歓迎です。 硬式野球は自信がないという方や、なかなか行けないけど少しでも やってみたいという方も歓迎しています。 真剣に上を目指していきたい選手には、クラブ選手権や都市対抗野球大会で 本格的にやってもらいます。 楽しくやっていきたい選手には、クラブチームのリーグ戦がありますので、出場機会があります。 ★将来的なチーム構想★ 真剣に上を目指したい選手! Aチーム:福岡県野球連盟会長杯、全国クラブ選手権、都市対抗野球大会、 九州クラブ選手権、北部九州リーグ Bチーム:九州クラブ選手権、北部九州リーグ U-18:高校生など同世代との試合 ★ぜひ一度でもいいのでグランドにお越しください★ 敷居の高いチームではありません! 野球が好きな方であれば、大歓迎です! いつでもご参加お待ちしております!
、、
メンバー数 1 -
チーム
成田市近辺で練習や試合、大会など出場してます!マリーンエンドです⚾️ 草野球をするなら絶対に楽しくないといけないと考えております💪楽しく活動する中で、勝つ為に頑張る!そんな時間があったら、平日の激務も頑張れますよね😆✨ 是非週末、一緒に汗をながしましょう😆✨ ⚾️チーム情報 20代の男性15名程 富里市市民大会三期連続優勝中 ⚾️主な練習場所 酒々井町総合公園 酒々井町墨運動場 成田市安食水と緑の運動公園 ⚾️主なメンバー出身校 成田 成田国際 東京学館 銚子商業 千葉敬愛 八千代松蔭 佐倉南 帝京大学 中央学院大学 敬愛大学
メンバー数 1 -
チーム
通信制の星槎国際八王子高校軟式野球部です 定時制通信制高校軟式野球大会に出場しています 練習試合の相手を探しています ぜひよろしくお願いします
、
メンバー数 4 -
チーム
結成3年目のカープファンを中心としたチームです。 ほぼ全員野球経験者で、レベルは1.5~2.0です。 対戦相手を随時募集しております。
メンバー数 1 -
チーム
タクシー会社 国際自動車世田谷営業所の野球部です。 ・年齢層→20代から70手前の方まで。 ・活動日→基本的に平日。 ・部員数→20名前後も、シフトによるので、毎回参加は10-13名くらい。 ・レベル→初級~中級レベル。決して高くありません。高校野球経験者も数名いますが、野球未経験者も多数居て、幅広い年齢の選手が楽しむこと、健康増進を目的に白球を追いかけています。 マナーに関してはきちんとして、 相手様に失礼のないよう心掛けます。 どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m 2018年7月17日登録
、、
メンバー数 1 -
チーム
大学生の仲間内で結成した低レベルチームです。 一応経験者で揃えているので試合はできますよろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
国際ウォリアーズ代表のカサイです。 当チームは経験者5名以外は未経験者で、全員高校で運動部活動経験者です。 野球が下手な選手も多いですが、練習を積み重ね、楽しく締まった試合をしながら成長していけるようなチームでありたいと願ってます。 よろしくお願いします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
空き講で野球をしたのがキッカケ! 野球の試合を楽しむためにできたチーム
メンバー数 1 -
チーム
私達のチームは庄内リーグ軟式野球連盟に2010年から加入して、10代後半~20代前半が主体の計25名で構成されおります。 2012年に代表者が代わり2012年~2013年中盤にかけ大胆なチーム改革と様々な交流関係から実力選手をスカウト獲得し、大きく変革を遂げました。 その中でも、本来からのスタイルである楽しくも勝ちにこだわり、野球を通じて出会いを大切に皆が一致団結し家族のような関係性を構築しており、野球以外にも旅行やBBQなど様々な親睦会も年に数回行っております(*^ー^)ノ♪ また、代表者の人脈の広さや社会的な経験などもあり、選手の幅広いプライベートの悩み相談やトラブル解決、就職活動の相談、就職先の紹介、アルバイト先の紹介などもし、選手を時には厳しく時には優しく弟のように接し考えてるのも魅力の一つですq(^-^q) チームが目指す目標は勿論!! リーグ制覇です\(^o^)/ 詳しい戦歴は草野球オンラインのクレイジーバイスHPでご観覧下さい。 少しでも気になった方はお気軽にご連絡下さい(^^) 《主な選手の出身校》 同志社大学・名古屋学院大学・中京大学・鈴鹿国際大学・中部大学 東邦高校・誠信高校・名古屋国際高校・愛産大工業高校・名古屋大谷高校・一宮工業高校・一宮北高校・尾北高校・静岡高校・沖縄水産高校・土佐高校(高知県)・小杉高校(富山県)・白子高校(三重県)・飯田長姫高校(長野県)・高山工業高校(岐阜県)ete
メンバー数 1 -
チーム
チーム全員が関西国際大学の硬式野球部卒業メンバーで結成しました。 平均年齢が26才と非常に若いチームです。 しかし非常にマナーが良く気持ち良く試合をする事がもっとうです。 全員が大学まで野球をやっていたという事もあり経験は豊富です。 チームには名門校の出身も多く甲子園経験者が7名います。 しかし軟式野球の難しさに今現在苦戦中です。 練習試合を通して色々勉強させてもらえたら良いと思ってます。 グランドは確保が難しいので確保して頂けたら多少遠くても遠征します。 それではた気軽に連絡お願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
暁星国際出身者を中心にその友達などで結成されたチームです。 10代後半の集まりで経験者もあまりいないチームですが野球好きです。 ぜひぜひ試合を申し込んでください。
メンバー数 2 -
チーム
2006年に結成。所属選手二十余名。 名前の由来は五味研究室からゴミケンをとり、 語感の良さでスーパースターズとしました。 大学の同じ学科の生徒と教師を中心に野球好きが集まって結成。 野球経験者から空手家、ド素人、そして女の子まで個性豊かなチームです。 月に1度から2度土日・祝日に練習試合をします。 対戦相手は随時募集してます。 戦歴23戦10勝9敗3分けスコア不明試合1。(1敗はソフトボール) そして、国際戦無敗!!! 2010年3月20日試合終了時点。
メンバー数 1 -
チーム-
ニューヨーク じゃんくす とにかく野球が三度のメシより好きだと言う人間が集まったチームで、草野球には珍しく勝つための野球を心がけています。それは「勝つ」と言う結果にこだわるのではなく、「勝つ」為に皆が一丸となり草野球とは言えど常に向上心を持って取り組む事を意味しています。ストレス解消の為にチョコっと草野球を楽しみたいと言う人よりも草野球と言えど緊張感を味わえる野球がしたいと言うひとにはピッタリです。チームは毎年プレーオフに進出し優勝目指して一生懸命に取り組んでいます。 参加しているメンバーは、NYのあらゆるジャンルの日本人(最近は日本人以外もいます。)で、医者、学生、証券マン、会計士、イラストレーター、インテリア・デザイナーデザイナー、フォトグラファー、料理人、国際公務員など多業種に渡るメンバーで構成されています。野球を通じて私生活でも交流のある楽しいチームです。 日系日本人会(JAA)主催の軟式野球大会に参加しており、4月の最終週からレギュラーシーズンが始まり、8月中旬の決勝戦まで毎年約12試合ぐらい公式戦があります。 公式戦は、年によって多少の変更はありますが、セントラルパーク、ランドールズ島、NJ州のNYCに近い地域のフィールドで行われます。 練習・試合は、毎週日曜日、朝7時半試合開始と早いですが、休日にメリハリのある生活を送りたい方、野球が好きでたまらない方、NYに来てあまり知り合いがいない方など、お気軽にお問い合わせ下さい。
メンバー数 1 -
チーム
仲間達とソフトボール&野球を純粋に楽しめればと・・・ 設立したチームです。国際色豊かなチームでもあります。 実力はまだまだ?ですが。どうぞ お手合わせをお願いします!! 尚、ソフトボールは 男女混成チームです。^^ ハレルヤ!!
メンバー数 6
- 1