supervisor_account コミュニティ
-
チーム
Houoh-F.C. 代表・キャプテンの森本です Houoh F.C.は神奈川県フットサルリーグ3部から2部に昇格を目指しているメンバーで構成されているチームです。今回、昇格を確実にするためにメンバーを募集しています。 主な練習場所は川崎市、横浜市のスポーツセンターで、練習は週末(土日)のいずれかの日に2時間くらいやっています。 上記にも示してあるとおりリーグの昇格を目指しているので、レベルは高いです。 Houoh F.C.に興味がある方は気軽にお問い合わせ下さい(^O^) 以下はHouoh F.CのHP-URLです。ご参考までに一度訪れていただけると光栄です。 http://homepage2.nifty.com/heyyou-yuhei/
メンバー数 1 -
チーム
会社内の、30代中心で結成されたサッカー好きが集まったチームです。 メンバーは17人です。 MAINはフットサルですが、サッカーにもチャレンジしてみようかとおもってます。 土日に成田市内中心で活動中してます。 基本エンジョイ系ですので、対外試合をしていきながら交流を深めていければと考えてます。 お気軽に声かけてください^^
、
メンバー数 3 -
チーム
20代中心で結成したばかりのチームです。 元甲子園球児、大学野球出身者もいて、経験値としては高いですが、軟式になれてないメンバーもいるので、まだまだこれからのチームです。 土日に百道・舞鶴中心に活動していきます。 対戦相手、参加可能リーグ等探していますので、是非お願いします。
メンバー数 1 -
チーム-
大津市内の仕事場のメンバーで構成された、素人の集まりです。 慢性的な運動不足の解消をモットーとした集まりなので、気軽にお誘いください。 交代勤務につき、土日に関わらず平日も対戦可能ですので、よろしくお願いいたします!
メンバー数 1 -
チーム-
SYガチンコサッカークラブは 渋谷で出会った仲間たちで作ったサッカー&フットサルチームです 20~25歳の平均23歳 活動は 毎週 土日にサッカー(練習試合) サッカーは 今は人数が少ないので ほかのチームに混ぜて もらってやっています 平日に 町田などで火曜、木曜 フットサルです あとは場面で 色んな所でしています 人数が揃い次第 大会などにも参加する予定です。 一緒にサッカー、フットサルしたい新人さんも募集中です SYガチンコサッカークラブは 全員サッカー経験者で 全国大会出場者,県選抜, などもいます。 勝ちにもこだわり なおかつ楽しむ!! 実力もなんですが 参加率重視でいきます! 楽しくサッカーしましょう メンバー NO 1 2 DF 萩本 博斗 19歳 3 4 5 6 7 MF 大山 浩弥 21歳 8 FW 高橋 誠志 21歳 9 FW 松村 賢太 21歳 10 FW 佐藤 寛 25歳 11 12 GK 高須 秀平 23歳 13 GK 森 翔太 20歳 14 MF 村上 亮磨 21歳 15 DF 中村 諒 20歳 16 17 MF 鈴木 悠太 20歳 18 MF 菅井 貴大 19歳 19 20 番号無し MF 三浦 翔平 21歳 ユニフォームは 5000円前後で考えています! 今なら空き番号早い者勝ちです! なにかありましたら [d110]ください!
メンバー数 4 -
チーム
関連企業内の野球経験者が中心となり元気に活動をしております(他社からの参加者も少数あり)。 1.常識のあるメンバーのみで構成(所属選手18名)。 2.平均年齢33歳。 3.硬式経験者7名(高~大~ノンプロ)、軟式経験者4名(中~高~大)、その他(スコアラー、マネージャー含む) 4.休日デイ、平日ナイターを中心に活動 5.練習試合 平日ナイターでの練習試合を募集しております。 土日はスケジュールが多いので対戦は難しいかもしれません。また、当日集合するメンバーによってチームレベルは常に変動。 6.募集 ・35歳以下で、とにかく協調性のある方 ・中学野球以上経験者(高校野球経験者が望ましい) ・月に2,3回の平日ナイター活動日に、月2回は参加可
メンバー数 12 -
チーム
はじめましてSUCCEEDです(^^) 活動場所:野木、小山、古河 (主に野木総合運動公園) 活動日:土日祝日 人数:男10人 女:2人 うちのチームは主に職場仲間で作ったチームです。 経験者、未経験者が半々くらいなので初心者の方でも楽しくボールが蹴れるチームです(*^o^*)
メンバー数 1 -
チーム
私達のサッカー&フットサルのチームの紹介です! サッカーチーム『FC Lani』 (エフシーラニ) フットサルチーム『girasol』 (ヒラソル)と申します。 【活動場所】 東京都、埼玉県、神奈川県 その他・・お誘いがあれば都内・県内近郊ならどこでも。 【活動頻度】 土曜日、日曜日、木曜日の18時過ぎ…などなど 【メンバーの年齢層】 20代後半~50代前半 初心者から経験者と幅広くいますが楽しくプレイをしています。 私も未経験からフットサルを始めて経験者のメンバーから教わりながら、楽しくプレイしています。 【メンバー・個人参加の募集】 サッカー→男性のみ フットサル→男女問わず 未経験者、経験者、年齢問わず…競技志向ではないので楽しくプレイをしたい方。 まずはお試し参加もOKです。 宜しくお願いします。 【対戦チーム募集】 サッカーは主に土・日に活動しています。 グランドを不定期に確保していますのでこちらからもお誘いできます。 ☆日時が合えば対戦できるチーム募集☆ ☆グランドを確保できているチームからのお誘い頂ける対戦チームの募集☆ フットサルは主に木・土・日に活動しています。 水曜または木曜は『フットサルコート品川』で18時過ぎから人数が集まれば開催しています。 平日に活動しているチームの方がいらっしゃいましたら一緒にフットサルしませんか?? チーム構成はミックスでも男性チームでもどちらでも大丈夫です。 競技志向ではありませんので楽しくプレイできると思います。 土日は東京・神奈川・埼玉で活動が可能ですのでお誘い頂ければどこにでも行きます!
、
メンバー数 2 -
チーム
湘南ウィングスというチームの監督をしてるダイチです! 主に神奈川県ならどこでも土日遠征いきます[e2] グランド取ったけど対戦相手がいないなどありましたら是非対戦させて下さい[e454] よろしくお願いします[e374]
メンバー数 1 -
チーム
弱小チームですが、よろしくお願いします。ちなみに、内訳としては、以下のとおりです。 高校野球経験者3名 中学野球経験者5名 野球未経験者18名程度 ※この中から、大体10人~12人くらい参加します。 キャプテンが智辯和歌山好きで、それが高じて野球チームを作り、ユニフォームもそっくりに作りました。見たらびっくりされると思います[e287] ただし、気持ちと格好は智辯和歌山ですが、実力は…お察し下さい(^^; 活動日は毎週土日で、試合・練習等楽しくやってます。 基本的に、グラウンドを確保したら募集させていただきますが、浦安・船橋近辺だとメンバーも集まりやすいので、そちらのグラウンドを確保しているチーム様がございましたらお声を掛けて下されば幸いです。よろしくお願いします。 ※最近は、江戸川河川敷中心に活動しています。 平成29年成績(2/25現在) 0勝0敗2分 通算成績(大体です) 30勝50敗 ちなみに、うちのチームの公式戦参加はありません。しばらく練習して実力をつけてからにしないときついので…。 あと、チームホームページ作りました。 PC用アドレス:http://www.ikz.jp/hp/55yakyu 携帯用アドレス:http://www.ikz.jp/ikz/i.cgi?no=33910.cgi
メンバー数 1 -
チーム
高知大学で野球が好きなメンバーでチームを作りました。 初心者も多くまだまだ発展途上のチームです。 メンバーは18人で、ユニフォームがこの間完成しました(笑) メンバーが全員大学生なので、試合は 平日なら早朝 土日祝日なら早朝または昼間でお願いしたいです!! 早起き野球の大会にも出場しています!! こんなチームですがもしよければ練習試合をしませんか?? 気軽に連絡下さい(^◇^)
メンバー数 1 -
チーム
年齢層はほとんどが30代〜40代です。 エンジョイ志向です。 土日祝日を中心に活動していました。 現在休止?中。
メンバー数 15 -
チーム
2008年に結成したチームです☆ 東海女子軟式野球連盟に所属してい る女子野球チームです! 2011年8月 全国大会一回戦進出!! '08、10年も全国大会出場してます! 練習日は土日で、主に豊田・名古屋 を中心に練習をしています。 春に開催される東海地区予選に勝つと、8月に東京で開催される全国大会に出場できます。 《メンバーを募集しています》 ☆これから野球をやってみたい方、野球経験のある方◎学生の方、社会人の方どなたでも大丈夫です!私たちと一緒に野球をやりましょう!興味のある方はお問い合わせ下さい ☆
メンバー数 11 -
チーム
ツインリバーズの2014年以降の成績は下記をご覧下さいませ。 http://bb.miguee.net/twin/ ツインリバーズ 草野球チーム管理ツール と検索しても出てきますので。 ------- 2010年12月に正式結成したチームです。 土日祝が活動日で、地域は埼玉県南部 (川口・大宮・八潮・越谷・春日部・草加・三郷) から、東京23区を中心に、二子玉川、多摩川緑地、 調布など、幅広く活動します。 荒川と多摩川、2つの川の間で活動します、という意味合いで、 ツインリバーズ、と銘々致しました。 練習試合等のお誘いが有れば可能な範囲ならど こでも遠征して野球してます。 メンバーは20~50代の社会人が中心ですが、 学生(大学・高校)さんもわずかながら在籍して おり年齢層のバランスが良くとれてます。 レベルはメンバーそれぞれまちまちですが、今 の所Lv1.5程度ぐらいだと思います。 明るく、楽しく、マナーよく、そしてメンバー仲良く、 をモットーに活動しております。 2012年から「へたっぴリーグ」 2014年から「スカイツリーグ」 に加入しております。 何卒よろしくお願いします。
メンバー数 57 -
チーム-
基山町で活動しているフットサルチームです。主に土日に練習しています。メンバー、練習試合相手も随時募集してますのでお気軽に連絡下さい。
メンバー数 11 -
チーム
代表のトイヒョードルです☆ うちのチームは・・・ AKY、あえて!空気!読みませ~ん!! と日ごろからマイペースに生き続ける男女がフットサルが したいという1つの思いで奇跡的に結成したチームの集りです☆ フットサルもしくはスポーツ好きで『空気なんか読んでたまるか!』と 日頃から自分を貫いてる方はぜひ絡みにきてください♪ フットサル初心者・経験者・女性・運動不足解消したい方 友達同士など誰でも気軽に参加OK♪ 仕事・趣味趣向・年齢・性別・好き嫌い関係なく既存の枠に とらわれない自由な交流を大切に。 忙しい日常の中でちょっと楽しみな1日を チームみんなで作りあげていきます☆ いつも職場と家の往復だけの毎日で刺激が足りない フットサルはやるけどいつも個サルだと友達ができない 社会人になって学生の時のようにはしゃぐ場所がない 大丈夫です。 私達がそのままで終わらせません!! 空いてる時間にそこに行けば誰かがいる☆ どの部活、どのサークル、どの団体に所属している、先輩後輩とかそんなの関係ありません。 あなたに蹴りたい気持ちがあれば問題ありません。 人生楽しまなきゃもったいない!! 参加すればわかる。 みんなで楽しくワイワイ100%エンジョイフットサル 男女で純粋にフットサルを楽しむことをモットーに 個人フットサルでは味わえない新しい形の仲間作りを目指しています。 フットサル後のご飯や飲み会が充実してるので、 初めは一人で参加しても帰る頃には数人の友達ができちゃう感じになってます☆ 毎回いろんなサル好きの仲間が集まってワイワイやっております☆ チームもまだまだ固定されてないんでふらっと見学なんかも気軽にきちゃってくださ~い 【開催場所】 クーバー・フットボールパーク 横浜ジョイナス http://www.coerver-footballpark.com/yokohama-joinus/ アディダスフットサルパーク渋谷 http://www.adidas-futsalpark.com/shibuya/ フットサルパーク吉祥寺 http://www.futsalpark-kichijoji.com/ 開催地は今後ドンドン増やしていきます! なるべく駅近で交通の便利な場所に絞って拡大予定☆ また、今後はみんなの意見や要望も参考にしますので ページができ次第、書き込みよろしくお願いします♪ 【活動日】 主に週末の土日をメインに月3回は開催予定 【参加資格】 20代の男女でこんな方はぜひ☆ ・フットサルを通じていろんな友達を作りたい!! ・みんなと一緒に運動不足を解消したい!! ・初心者でも気軽に参加できるフットサルチームがほしい!! ・部活やサークルの時の楽しかった思ひ出をもう一度味わいたい!! ・休みの日は爽やかにスポーツでエンジョイしたい!! ・ワールドカップまでに一緒に盛り上がれる仲間がほしい!!
メンバー数 8 -
チーム
2011年3月に発足、2020年で結成10年目を迎えるチームです。 会社員が大半のため、活動は土日に限られますが、基本月に一度のペースで定期的に練習、試合を行っていきます。 加盟していた連盟が2017年に解散して路頭に迷っていましたが、2019年から私設リーグに加盟します。皆で楽しくひと花咲かせましょう!! <チームコンセプト> 未経験者もいるので、まずはケガなく楽しくプレーして、楽しく飲んで、をモットーに。 結成年の2011年は、練習+練習試合を積み、試合ができるレベルへのチーム作りの年。 2年目の2012年は正規メンバーを増やして、リーグ加盟を目指し、3年目から、港区のとある連盟に加盟して、大会での1勝を目指していましたが、連盟が解散、2019年より、新たにリーグに加入し、改めて活動に力を入れていきます(といっても、追求するのは強さより楽しさ、のチームです) <チーム構成と野球経験(2019.1.1現在)> 監督:1名(非選手) 正規メンバー:16名(高校まで:3名、中学まで:8名、少年野球:3名、未経験:2名) 選手年齢:25~45歳 《選手(正規メンバー)》 背 Name 1 ビール部 2 よっす 3 チョモランマ 4 ヨハン 5 ryonryon 6 みやむ 7 なりゆう 8 いぎなり 9 ひで 10 テンシン 11 えびちゃん 14 はちばん 15 SAMON 17 ダーマツ 18 とし 19 k.m 23 モカパル 27 JADE <チーム規定(2019年)> ・運営費:\5000/年月(予定) ・出来るだけ毎回参加しましょう ・メンバーの車に乗せてもらう時は、汚さないよう気を付けましょう ・道具は大事に使いましょう(特に個人所有の物) ・相手チームへはマナー良く、常に敬意を払って接しましょう ・準備運動をしっかり行って、みんなで和気藹々、楽しく怪我なくプレーしましょう ・練習後の風呂、飯、飲みなども楽しみましょう(ただし強要しない)
メンバー数 19 -
チーム
1998年より横浜市内のスポーツセンター(金沢、磯子、南、港南など)の スポーツセンターで、土日の午前中に月2~3回のペースで活動中! チームカラーは、チームエンブレムと同じ「ブルー」です。 今年で創設20年目を迎えました! メンバーは随時募集中です。まずは体験参加からはじめてみませんか? お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。 チームのHPはこちらです。 http://fcu.jp
メンバー数 1 -
チーム
(チームについて) チームクリスは20代~30代を中心とした初中級から中上級まで幅広いメンバーで構成されています。 活動は主に土日祝の昼間に猿江恩賜公園、亀戸中央公園、篠崎公園、私学事業団総合運動場などを中心として活動しています。これからは交流戦(対抗戦)を多く実施して、サークル間の交流を深めていく活動をしたいと思っています。 ぜひ興味のある方はサークルのホームページを見てから体験・見学にご応募くださいね! (メンバー募集について) 申込時はホームページの募集ページ(下記リンク)からお申込みください。 https://contactteamchris.wixsite.com/chris ※入会時に都営カードを提出して頂き、コートの確保にご協力頂きます。 (サークル対抗戦について) 2009年9月に発足したテニスサークルです。チームレベルとしては中級~中上級と幅広いので、主に試合を通して経験を積んでいきたいと思います。特に本チームは比較的女子メンバーが多いので、女Dの試合数が多くできる対戦チームは大歓迎です。男子D、女子D、MIXのどれでも大丈夫ですので、交流戦をどうぞよろしくお願い致します。 サークル詳細につきましては、下記ホームページをご参照ください。 https://contactteamchris.wixsite.com/chris よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
楽しく明るくをモットーに土日を中心に活動しています、主力メンバーの離脱により、かなりのレベルダウンに悩みつつもあるGBNの大会に併せてチーム作りをしています、年齢層は20~40代の監督まで幅広いです。 随時メンバー募集しています、ぜひ参加してください。
メンバー数 1 -
チーム
新しいチームを作りたいと思っています!! 初心者から楽しくやることを目標にとりあえず始めたいと思っています。 始めはコミニュケーション取りつつ、無料コートでスキルアップして、 ある程度活動できるようになったら、大会とかに出たりして楽しく 活動していきたいです。 まだチーム名も決めてないので、ほんとにゼロかの出発です。 何人か集まったらチーム名から募集していこうと思っているので、 みなさんが作るみなさんのチームになればいいなと思ってます。 募集内容 ○初心者でも経験者でも、とにかく楽しくやれる人 ○負けててもイライラしない人 ○他人のプレーを馬鹿にしない人 あとは男女年齢国籍問わず誰でもいいです。 練習日時 ○隔週土日の昼頃から日が落ちるまで、できればベスト 練習内容 ○予約制ですが無料のコートなので、他の一般の人とストリートフットサル試合みたいな形 友達とか恋人と一緒に参加でもぜんぜんかまいません!! たくさんの方の参加をお待ちしています。 自分も毎回今いる仲間を連れて行く事が多いと思います。 よろしくお願いします。
メンバー数 6 -
チーム
千葉県船橋市のチーム 【創設】 2010年 【活動】 週1回(土) 10:00~13:00(練習) 試合のときは参加人数で決めるので土日のどちらか 【年齢】 制限なし 【会費】 月/1000円 【人数】 11名くらい 【毎週の参加人数】 7名くらい とにかく、のんびりとしたチームでみんな仲良くやっています。 運動不足だから少し野球をやろうって感じのチームです。 初心者は大歓迎!
メンバー数 5 -
チーム
新宿区2部に所属している東京サントスです。 毎週中野で早朝とグランド確保出来たら練習試合、足立で私設リーグをやっています。 活動は土日祝です。 随時対戦相手、メンバー募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
千駄ヶ谷、神宮外苑近辺を中心に活動しています。ラクダです。 毎週土曜日、神宮外苑千駄ヶ谷コートでフットサルしています。 エンジョイレベルのフットサルで、チーム形式というよりも 知り合いが集まっての個サルを毎回やる形になってます。 チームに入るのは、ちょっとーなあとか、 土日仕事が入ってしまうから不定期になるけど というな人に向いている集まりがラクダです。 各個人のバックグランドとして、皆ラクダ以外に サッカーを都リーグ、世田谷区、渋谷区などの リーグにチームもバラバラで所属しています。 とにかく、笑い声が絶えない集団がラクダです。 もちろん、ちゃんとやるときはやります。
、
メンバー数 1 -
チーム
某通信会社グループの若手中心にチーム結成 活動は月の土日で一回程度 結成から3年近くなったがなかなか結果を出せないでいます。 よかったら互いのレベルアップのため試合をお願いします。
メンバー数 15 -
チーム
女性のみ募集中‼ 基本、土日。 月、二回くらい。 フットサル終わりの飲み会がメインo(^▽^)o 会費は、参加ごとに500円。 ホームページはこちら。 http://www.geocities.jp/ahonterre2002/
メンバー数 1 -
チーム
2009年2月創立のフットサルチーム(男子&MIX)です。 <チームHP> http://vamosla.jimdo.com/ 【男子チーム】Vamos La 2011年度から2年間愛知県社会人リーグにチャレンジしました。 2013年度は県リーグには参加しませんが、 PUMACUP等も合わせた施設大会など、 真剣勝負の活動に参加していきます! 練習も自分たちで考えながら取り組んでます!! 【MIXチーム】 PENPALS 男女楽しく蹴れるMIXチームを目指して大会メインに参加! 【コンセプト】 仲間とフットサルを本気で楽しむ! 【活動エリア】 活動場所:愛知県内どこでも出没 練習は主に大府、知多市 がメイン 【活動状況】 活動頻度:毎週末の土日で活動 土曜:おもに知多市の体育館で練習 ※雨の日でも安心、しかもお財布に優しい!! 日曜:練習試合や大会 ※愛知県の尾張地区が主 【メンバー】 メンバー:二十歳~三十歳後半 男性:15名程度 女性:5名 ビギナーから経験者まで、 和気藹々と楽しく蹴ってます! http://labola.jp/team/9107080/topic/9274495 【レベル】 レベル:エンジョイから脱出中♪ ※サッカー、フットサル未経験者もいます! 【会費/運営費】 会費:月謝無し/都度メンバー割り/練習は500円 ※ユニフォームなどは個人負担 【メンバー大募集!】 募集:メンバー、マネージャー募集中 男性:FP/ゴレイロ 女性:FP 年齢…大学生~(一般マナーが守れる方) フットサル経験…不問 サッカー経験…不問 (特に募集) ★フットサル好きなメンバー 男女年齢問わず募集中!!! お気軽にメッセージ下さい。 ※僕自身も未経験者から始めてます ★こんな方にピッタリ♪ サッカーからフットサルに転向したい方 定期的に気軽にボールが蹴りたい方 雨の日でもきにせず体育館でサルしたい方 お財布に優しい環境でフットサルをしたい方 年齢を気にせずフットサルを楽みたい方 エンジョイや個サルから抜け出したい方 そろそろダイエットしたいぞ!と言う方 技術は関係なくファンタジスタになりたい方 フットサルを通じて仲間を増やしたい方 社会人の趣味としての活動をしたい方 家庭とフットサルを両立させたい方 転勤/進学で愛知県に来て蹴る場所を探してる方 そんなチームを探しているなら、是非連絡を♪ まずはお気軽にスポット参戦からでOKです!! 【練習試合相手 大募集!】 練習試合相手は随時募集中! どんなレベルでもOKです。 レベルや男子/MIXは問いません。 気軽にメッセージ下さい!
メンバー数 4 -
チーム
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ MOTOWN ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【チーム名】 MOTOWN(モータウン) ☆チームホームページ☆ http://www.mo-town.info 【チーム紹介】 2004年より結成された軟式野球チームです。 試合中や試合後も、常に笑顔が絶えない楽しいチームです!! ですが、野球に対する姿勢はみんな本気です!! チーム平均年齢:25歳 2010年からメンバーも増え、本格的に活動しております。 2011年もメンバー増加予定!! 【活動場所】 千代田区・中央区・台東区がメインに、東京23区内。 (リーグ戦の都合上、月に数回遠征あり。主に埼玉県・千葉県。) 【所属連盟】 関東草野球リーグ 中央区軟式野球連盟(2011年から新規参入) 【活動日】 土日祝日を含む、週1~2試合程度。 (変更あり) 【過去の実績】 2006年 第15回アークカップ 2回戦敗退 2008年 第18回アークカップ 1回戦敗退 2008年 第15回関東草野球リーグ 2部グループC 5位 2009年 第21回アークカップ 2回戦敗退 2010年 第18回関東草野球リーグ 3部グループD 2位 【2010年対戦成績】 16勝10敗1分 勝率:.625 【対戦相手募集】 対戦相手を随時募集しております。 ☆条件☆ 派遣審判付 レベル不問 新球相当2個 全員打ち可 守備交代自由 ユニフォーム着用(一部不揃い可) グラウンドを確保しているチーム様からのご連絡も お待ちしております!! 【マネージャー募集】※現在マネージャーはいません。 チームをサポートして頂けるマネージャーを募集しております。 ☆業務内容☆ スコア付け 写真撮影 その他サポート業務全般 ☆費用☆ 無料 ☆その他☆ ご不明な点がございましたら、 些細なことでも、お問い合わせください。 丁寧かつ迅速に対応いたします。 まだまだ歴史が浅く、発展途上中のチームです。 今後も野球を通じで楽しい休日を過ごすために、 是非お力を貸してください!! 分からないことなど、一から丁寧にサポート致します。 見学・友人との入部等、臨機応変に対応いたします。 とにかく楽しいチームです。 一緒に休日をenjoyしませんか?? ☆詳しい活動内容・お問い合わせは HPもしくは下記アドレスまで☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ チームホームページ http://www.mo-town.info 問い合わせ先 motown@pppearl.jp ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢28歳のチームです。 メンバーは15人です。(半分が幽霊部員です・・・) 「楽しく野球をやる」をモットーに活動しています。 全員が未経験者です。 エラーや三振も大歓迎です。 主に土日に活動しています。 日頃の運動不足解消のために野球をしているため、 今のところ、試合の予定はしていません。 しかし、なかなか人数が揃わないため、メンバー・マネージャーは随時募集しています。 全く未経験の女性選手もいますので、野球に興味のある女性も安心して入団できると思います。 今は楽しく野球をやることが目的ですので、メンバー・マネージャーは「未経験者のみ」に限らせて頂きます。 ※写真は大阪ドームで野球をやった時の写真です。
メンバー数 1 -
チーム-
福岡県嘉麻市で活動している、嘉麻市バーニングヒーローズです。 日本野球連盟所属の、社会人硬式クラブチームです。 平日は学校に通ったり、会社で働いたりしながら、土日に集まって練習しています。嘉麻市で活動していますが、中には県外から参加している選手もいます。 チームからは、企業チームに進む人や、独立リーグに進む人などがいて、目標を持って野球に取り組んでいます。 また、高校野球に進む中学生も参加しています。 とても明るく、上下関係のないのびのびしたチームですので、楽しく野球が出来る環境ですし、年間通して色んな行事があり、地域交流なども積極的に行っています。 高校や大学で野球をやっていたけど、まだ硬式野球がやりたいという人、この先プロを目指すためのステップにしたい人、趣味で野球がやりたい人など、色んな想いで野球をやっている人がいます。 福岡県連会長杯、都市対抗、クラブ選手権、クラブリーグ戦など、沢山の大会に出場しています。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、大阪市内で活動しているFC SanCarloの高梨と申します。 今回新たにメンバーを募集します[d151] 下記の詳細を見て、興味を持った、フットサルをしてみたいと思った方は、ぜひ一度参加してみて下さい[d150] 体験参加という形で、気に入ったらそのままチームに加入して頂けたらと思います。 まずは、メッセージ下さい。 よろしくお願いします[d146] ーーーーー募集詳細ーーーー 【年齢】20歳以上 【経験】男性の場合はフットサル、サッカーの経験の合計が2年以内。 女性の制限はありません。 【その他】期限までに必ず出欠連絡のできる方に限ります。 ーーーーーチーム説明ーーーー 当チームは、2010年7月から活動を開始したミックスのフットサルチームです。 メンバーのほとんどはmixiなどのネットから集まっています。 初心者、女性が多いこともあり、ゆる~く活動しています[d166] 初心者の方、女性の方ぜひこの機会にお願いします[d230] 競技志向、ガツガツやりたい人にはご遠慮して頂いております。 募集詳細にも書かせて頂きましたが、よろしくお願いします。 他に、季節のイベントに合わせていろいろやってますので、フットサル以外でも楽しめたらと思います。 チーム情報 【チーム名】FC SanCarlo 【活動日】土日 【活動頻度】月2回ぐらい 【活動時間】16時~20時の間で2時間 【活動場所】フットメッセ生野、天下茶屋 【平均年齢】25歳 【レベル】ウルトラビギナー 【メンバー数】男性15人、女性15人 【料金】毎回一律1000円
メンバー数 1 -
チーム
「パスを楽しむフットサルをする!」というコンセプトを 意識したチームを作るため、2010年秋よりチーム名を 一新して始動したエンジョイミックスチームです。 パスをつなぐことで みんなで盛りあがるフットサルを追及して いるため、 ドリブルをしない人がいないわけではありませんが、 ドリブルでしかけてばかりの自己満足型フットサルをする者は 一人もいません!! また、クリーン&クールなフットサルを全員に意識していただいて おりますので、接触プレーもほぼありません。 女性でも快適な環境です。 練習試合、大会参加等も通して、いろいろな刺激を受けながら、 人としてチームとしてどんどん意思の疎通を図れたらと思っています。 そして、最後は見ている人まで楽しませながら 勝って祝杯をあげていきましょう!! 【活動状況】 活動年齢:下は25歳~上は50歳位。 性別構成:基本的にミックス。 試合は、ウルトラビギナー~ビギナー中心に出場予定。 レベル :怪我をしないようにレベルはコントロールしています。 活動場所:通常は横浜市の体育館中心。(日焼けの心配なし。) 活動時間:土日祝日。
メンバー数 39 -
チーム
2010年創立の草野球チーム、 Club#BACCANO【倶楽部バッカーノ】と申します。 久しぶりにHPを更新します(^_^)v 現在の活動は練習メインです。 たまには試合やりたくても、 なかなかメンバーが揃いません。 あなたの参加をお待ちしております。 野球好きなら大歓迎! 実力は二の次! 参加率重視の仲良し野球です。 いま20代〜50代の親子くらいの歳の差メンバーが一緒に頑張っています。 もちろんプレーは豆級です。 でもユニフォームはカッコいいです^^; <基本活動> 拠点:桑名〜四日市 [ 桑名の方が多い] 期間:3月〜11月 月2回【土日】 {土曜日の方が多い] 年会費5000円 [2015年シーズンは4000円、随時参加は400円/1回] ユニフォーム購入・着用は自由 その他イベント 年1〜2回:会計報告会、懇親会 『試しにちょっと参加してみよかな〜』と思ったら、 LABORAにてチーム代表【BB24】まで連絡ください。 直近の練習予定などをご案内します。
メンバー数 16 -
チーム
新チーム作成中です。 9人一応いるのはいますが。 ぎりぎりです。 常時メンバー募集中です!! 初心者も多いので、安心してプレーできます。 活動は主に土日。 春日市・東区・福岡市で活動しています。 チームに入りたい!や概要が知りたい方はメッセージが下記のアドレスにメールください! ryo_hirosue_a_j29_r@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
2008年に野球好きが集まり結成した草野球チーム「NARITA」です。 当チームは、3月~10月末までの金曜ナイター(練習)、土日に練習試合を行ってます。 9割素人にて結成されたチームにて2年間は対外試合をせず練習のみ行ってきました。 2010年11月21日に初の対外試合を行いましてチーム初勝利をもぎ取りました!! 皆様 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
オーバー30で結成されたエンジョイ志向のチームです。 フットサルチームなのに『テニスサークル』というチーム名です。 HP → http://tennis30.sblo.jp/ みんなでフットサルを楽しんでいきたいです。 テニスサークルでは、以下のようなメンバーを募集しています。 ■ 男子プレイヤー ・2011年3月31日時点で29歳以上の方 ・アラ、フィクソ、ピヴォまたはゴレイロ希望の方はFPと兼務オッケーの方 ・フットサル経験者で腕に自信のある方 ・協調性があり、チームスポーツとして仲間を尊重できる方 ・仲間の失敗にも寛大でポジティブな呼びかけができる方 ・暴言、ヤジ、ラフプレーなどを行わない、紳士的でマナーの良いプレーができる方 ・できればお酒が好きな方 ■ 女子マネージャー ・年齢 不問 ・オーバー30チームを応援してくれる奇特な方 ・自分でプレーはできないが、プレーヤーと同じように一緒に楽しめる方 ▼ チーム概要 チーム名 : テニスサークル(通称サークル) 設立 : 2010年11月24日 主な利用コート : セイズフットサル柏、FFC柏 活動内容 : 毎月第三日曜日リーグ戦、その他月に1~2回程度大会や練習試合 活用日:土日祝 年齢層 : 29歳~39歳 所属数 : 男性12名、女子サポーター3名+α
メンバー数 1 -
チーム
メンバー構成:社会人20代~30代 活動日 :土日祝(月1~2回程度) 活動場所 :フットサルヨコタ(東淀川区上新庄)、JOGABOLA南港(住之江区南港)、フットサルポイントMESSE天下茶屋(西成区岸里)など。 レベル :スーパービギナー~ビギナー程度。 ■募集 ・対戦相手(男子チームor男女混合ミックスチーム)募集してます。 場所は大阪市内、もしくは兵庫県三宮位ならどこでもいいです! いつもチームの活動としては、やる気出して13~15名位で練習兼試合をやったり、 他チームと合同で試合ベースの練習させてもらったりしてます。 よろしくお願いします!
メンバー数 6 -
チーム
★神奈川Golden Elephants★ まだまだ荒削りなチームです。 全体のチームレベルは豆級~初級並みです。 野球経験者と未経験で半々となっております。 活動は、土日がメインです。 試合を沢山組んでいきたいので、お気軽にお声かけ下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。 よろしかったらこちら☟にもお立ち寄り下さい(^o^) ☟ブログ☟ http://goldenelephants.blog86.fc2.com/ ☟ホームページ☟ http://www.kusaon.jp/team/kanagawa_elephants
メンバー数 3 -
チーム
フットサルチーム「Burlar(ブルラール)」 活動場所 : フットスクエア森下 活動頻度 : 月1回土日 平均年齢 : 30代前半 競技レベル : 経験者・初心者混合で楽しくプレイ
メンバー数 1 -
チーム-
活動場所:川崎区中心。 活動日:平日夜(月4~5回)&土日(月1~2回) 年齢:25~40歳。 部費:6000円/半年。練習参加時に100円。 メンバー募集してます。(マネージャーも) 経験・年齢は問いません。 見学からでもOKです。 ※出席がよく、時間が守れ、メールの返信等、チームの決まり事が守れる方に限ります。
メンバー数 1 -
チーム
チーム結成から約2年経ちました。 初心者から硬式経験者まで、15人程が集まって和気あいあいと活動してます。 練習は平日の夜ですが、お誘いいただければ土日の試合も可能です。 楽しくできればOKなチームですので、合同練習・試合のお誘いお待ちしております。
メンバー数 7 -
チーム
2010年10月に、中学校の同級生を中心に結成しました。 野球経験者と素人で、みんなで楽しいことをするのが、好きなメンバーで楽しくやってます。 土日中心にに活動してますので、練習試合して頂けるチームがありましたらよろしくお願いします!!
メンバー数 1 -
チーム
■サークルサイト http://tennis-circle.wix.com/dfh-yokohama ■メンバー 男性:中級 20代~40代 女性:初中級~中級 20代~40代 ■特徴 2時間開催で1面上限6人、4時間開催で8人。 沢山打てます。 ■開催スケジュール 土日祝の午後~ナイター ■開催場所 主に清水ヶ丘公園、たまに新横浜公園 ■参加費 毎回コート代を頭割、+ボール代100円を徴収します。 すみませんが10円単位の端数は切り上げています。 ■対抗戦戦歴 2009/11/15 「チーム村石戦」 6-3でDFH快勝 2010/10/31 「月曜日は筋肉痛隊戦」 2-17でDFH大敗 2011/1/22 「リコー海老名サークル戦」 12-12。スコア差でDFH惜敗 2011/2/11 「ジェネレーションズ戦」 2-14でDFH大敗 2011/12/10 「スウィーティー戦」 8-8で引き分け 2013/3/30 「サンサンクラブ戦」 4-22でDFH大敗(さらに故障者4名...) 2013/4/21 「NTC戦」 予定 2013/4/29 「peekaboo戦」 予定
メンバー数 1 -
チーム-
大阪府フットサル3部リーグに所属するA.S.N.P. FUTSAL CLUBです。 チームは2012年度での2部昇格の実現を絶対目標として活動をしています。 現在、2012年度大阪府フットサル3部を共に戦い抜く新規メンバーを募集中です。 即戦力の競技フットサル経験者を優遇しますが、熱い気持ちを持った練習生の入団も歓迎します。 なお、対象年齢の目安は19~35歳とさせていただきます。 また、下記5点を重んじ遵守できることを、チーム入団条件とさせていただきます。 ①出欠連絡を怠らず、チーム活動に積極的に参加する ②部費及び活動費の支払いを遅滞なく行う ③協調性を重んじ、自己だけではなくチームの成長及び運営に力を尽くす ④チームメンバーはもちろん、相手チームにも尊敬の念を持ち、人としての成長を追求する ⑤チームの2部昇格に必要な努力を、日々全力で行う チーム活動は、平日木曜と土日祝日で2~3回/週ペースで行います。 内容は、リーグ戦、練習試合、練習、戦術会議、ミーティング、フィジカルトレーニングなどです。 活動拠点は、大阪と兵庫の体育館またはフットサル施設です。 当チームでは、特定日時でのセレクションは行いません。 まずはチーム活動に参加していただき、その後に幹部と話し合いの場を持ち、 正式入団か練習生入団での加入を決定する形になります。 ご興味がある方は、下記情報を記載しメールをお送り下さい。 確認でき次第、代表の浅沼よりご連絡申し上げます。 名前(よみがな): 年齢: フットサル・サッカー歴: ポジション: アピールポイント: 連絡先情報(携帯電話番号、メールアドレス): ※ご連絡いただいた個人情報はチーム加入の判断及び連絡にのみ利用致します 当チームは、Fリーグ、東京都リーグ、兵庫県リーグ、福岡県リーグなど、 様々なキャリアを持ったメンバーの移籍実績が過去にあり、 日々の活動でチーム力を高めております。 ご興味がある方は、まずご一報を下さい。 メンバー一同、心よりお待ちしております。 よろしくお願い申し上げます。 A.S.N.P. FUTSAL CLUB
メンバー数 7 -
チーム
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 2014年現在、当チームは“活動停止中”です。 またいつか活動再開しましたら、どうぞ宜しくお願い致します! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 2010年夏に結成したチームです。 試合数も徐々に増えてきましたが、そろそろ草トーや大会にも出てみたいので、 それに向けてレギュラー3名ぐらい募集中です! 今後ともレベル・ペースが合うようでしたら、ぜひ定期/不定期での参加をお願いします☆彡 対戦相手も、随時募集中です! ――――――――――――――――――――――――――― 活動日:3~12月の土日祝、抽選で月1~2回の練習と、月1~2回の対戦試合 時間 :10~18時の間で練習してます 活動地点: 大宮健保グランド http://www.tokyokenpo.jp/tizu.htm アクセス: 大宮から西武バスで14〜15個目、約20分(190円)「二ツ宮新道」下車 更衣室まで歩5分、ITグラウンドまで歩12分 【バス時刻表(土日祝)】 http://www.seibubus.co.jp/timetable/dia/mbl/mblZikoku/120001_02_1.html 【乗り場】大宮西口・陸橋下、1番線(赤丸) http://bus.ekitan.com/bus/noriba/1728_01.shtml …「所沢行き」「馬宮団地行き」「二ツ宮行き」など、 いずれも「二ツ宮新道」下車 更衣室:温水シャワー沢山+トイレ グラウンド近くに簡易トイレ(ペーパー無し) 道具 :グローブなどお持ちなら持参ください (左利きも事前連絡の上、状況により貸出可) コンビニ:バス停降り進行方向すぐにセブン ――――――――――――――――――――――――――― 基本ルール: 10名以上の場合、守備/打撃ともに交代自由 レベル: 豆~初級 ピッチャー2~3名おります 打線は短~中打が多いです 年齢 :30代 男女比:8:2 職業 :IT系など。テニス/飲み/会社関係をごちゃ混ぜにしました 雨天時:AM6時、事務所判断(TEL:048-623-2186) 連絡先: ご質問や参加希望など、気軽にお問合せください PCあるいは携帯アドレスは、追ってご連絡いたします ――――――――――――――――――――――――――― 以上よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
管理人がバイト仲間と飲んでいる際に出た一言 「フットサルやろうよ!」 を機に結成された、エンジョイ☆ミックスフットサルチームです。 未だ、大会3位以内に入ったこと無し。 初心者中心で、まだまだ発展途上のチームですが、 チームのレベルを上げるため、試合に勝つため、前向きに活動しております。 ■□■□■活動内容■□■□■ [活動日程] 土日・祝日/月2~3回ペース 土曜夜・錦糸町高架下での練習と、日曜日の練習試合が中心。 最近は2ヶ月に1回くらい大会に出場しています。 んで皆でご飯食べて帰ると。 ■□■□■メンバー■□■□■ [年齢] 20歳~30代前半まで、平均年齢は28歳くらい。 [人数] 総勢15名くらい。 [雰囲気] 友達の友達・・・といった感じで横のつながりのあるメンバーが多いですが、 新しい方でもすぐ仲良くなれると思います。 和気藹々としたムードで笑いの絶えないチームです。 サッカー好きが多いので皆でスポーツバー行ったり、フットサル観戦したりもします。 来年は合宿に行きたいと計画中。 !!!こんな方、一緒にフットサルやりましょう!!! ◆錦糸町界隈に住んでいて、フットサルしたい方 ◆メンバーと友人の方 ◆中卒FCの何かに惹かれた方 !!!対戦も大歓迎です!!! ◆錦糸町界隈でミックスフットサルをしている方 ◆ん?レベル同じくらいじゃん?と思われた方 割と遠征します。 いろんなチームと練習試合がしたいので、どんどんお誘いください! そして仲良くなりましょう!!
メンバー数 10 -
チーム
学校・職場の仲間で2010年に結成した20代前半のチーム。 2011年からは本格的に始動して、参加する大会も決まりました! 基本的には土日に活動していく予定です! 野球を通じていろんなチームと交流を深められたらなと思っています! 宜しくお願いしますm(_ _)m
メンバー数 1 -
チーム
会社の東京地区の野球チームです。 月に2回程度、土日に主に大田区と江東区を拠点に活動しています。 レベルは以前登録していた大田区の大会で4部程度です。 平均年齢は30歳前半で、25歳から42歳程度が主力メンバーとなります。 どうぞ宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2003年7月テニス好き有志4名が今は無き用賀ティンバーテニスクラブにひっそりと集まった。 以降HPを見て参加する人や友人が友人を呼ぶといった形で人数を増やし本格的なサークルに成長。毎週土日二子玉コートで練習し、草トー、対抗戦は月1ペースで行い、全員試合に出ます。 大学の体育会で本格的にやっていた人や大学のサークルのオールとして活躍した人、サムズアップに来て初めてラケットを握ったメンバーまで様々ですが、全員テニスが大好きな連中です。 コートの外ではよく飲み、仲良く遊んでいます。 結成以来7組の夫婦も誕生! 2010年9月現在:40名程度・20代前半〜30代中盤まで幅広く所属 詳細はこちらを http://blog.livedoor.jp/thumbsup1-new/
メンバー数 1 -
チーム
最近大学の野球好きで集まってチーム作りました! 基本土日に活動しているので練習試合とか声かけてもらえると幸いです。
メンバー数 1 -
チーム
現在、募集は中止しています。 テニス初中級(スクールレベル)の方のテニスチームです。 月に2~3回位、土日、横浜市港北区、都筑区でコートを借り、4~8名の少人数でテニスを楽しんでいます。年齢は20〜40代が中心。入会金などは無く、費用は1回100円〜500円程度です。
メンバー数 21 -
チーム
学生時代の友達で作ったチームです。 ほとんどが元高校球児なので、それなりの試合はできると 思いますが、若干ブランクがあるので・・・ まだユニフォームもないチームですが、こんなチームでも試合を して頂けるチームの方、宜しくお願いします。 基本的には月曜日の祝日か土日のナイターなら可能です。 京都市内、市外なら行けます。 不規則な仕事なので、試合日はご相談できればと思います。
メンバー数 1 -
チーム
みんな初心者ばっかですが、入団希望と試合希望(でも試合は 土日祝 しかできませんOTZ) 中津川付近でお願いします^^ 詳しいことは管理人にメッセージおくってくださぃ! なかよくがんばっていきまぁ〜す!^^
メンバー数 1 -
チーム-
2010年1月に結成された、新フットサルチーム『Yellow United.』です! 大きな夢を持って、チームで日々活動しています。 フットサルを通じて、たくさんの仲間や思い出を作っていければと思います。 世界一のチームを目指して活動してまいりますので、宜しくお願い致します。 ■チームインフォメーション■ ・活動場所:札幌市内(または札幌近郊)の学校開放体育館およびフットサルコート等 ・活動頻度:練習試合(月3〜4回) 1daycup(月1回) 合宿および遠征(年1〜2回)程度 ・活動時間:土日および平日の夜中心 ・活動会費:年会費なし(活動する際に、コート料金を参加人数で折半) 2010年4月 キャロット1daycup優勝 2010年5月 SALA1daycup優勝 2010年6月 フットサルフィエスタ1daycup優勝 2010年7月 イーワン1daycup優勝 2010年8月 セントラルスポーツ1daycup優勝 2010年9月 真駒内フッチスポーツパークPIVO1daycup準優勝 2010年10月 真駒内フッチスポーツパークPIVO1daycup準優勝 2010年11月 真駒内フッチスポーツパークPIVO1daycup準優勝 2010年12月 真駒内フッチスポーツパークPIVO1daycup優勝 *対戦相手確保、コート予約、スケジュール組み、企画運営、チーム連絡等は、全て代表が行いますので、チームメンバーには、大きな負担なく、思いっきりフットサルに打ち込める環境だと思います。 ■チームコンセプト■ 世界一のチームを目指して! ■チームカラー■ イエロー ■チームレベル■ ビギナー(初心者半分、経験者半分) ■チームメンバー■ 7人→27人(FP:26人 MN:1人 【20代〜40代】 2011年1月1日現在) フットサルが大好きで、やる気があり、メールの返信等をしっかり行っていただける方であれば、年齢、性別、国籍、実力、ポジション等に関係なく、楽しくやっていけると思います。 興味を持ってくれた方は、いつでも気軽にメッセージください!
メンバー数 1 -
チーム-
立ち上がったばかりの新米チームです。 年齢・職業などを越えたチームを作りたいと思います。 ・サッカーは昔やっていたけど社会に出てからは全然やってないなぁ・・・ ・大学でサークルに入り損ねちゃった・・・ ・前からサッカーをやってみたいと思っていた・・・ ・ワールドカップを見てサッカーをしてみたくなった・・・等々 いろんな人が共存できるチームを目指しています。 現在の活動内容はこんな感じです。 活動場所:都内全般(主に調布・府中・三鷹など) 活動日:月3~4回(基本的に土日祝) 募集メンバー:サッカーが好きな人なら誰でも歓迎! 技術や能力は低くても楽しく真剣にできる人。 サッカーがうまくてチームを引っ張ってくれる人 まだまだ立ち上がって間もないので一緒にチームを作っていってくれる人、大歓迎です! 最後まで読んでいただきありがとうございました^^ チームに参加希望の方は 1.氏名 2.連絡先 3,年齢 4.,ポジション 5サッカー経験 を明記の上、メールまたはメッセージください。 foot_ball_team_here@yahoo.co.jp
メンバー数 7 -
チーム
2010年度戸田市野球連盟1部昇格の為(運良く) 新メンバー、マネージャー大募集中です。 【詳細】 ◆拠 点:埼玉県戸田市(遠征の場合は移動一時間 圏内の場所、※ワゴン車1.2台で移動 ◆活 動:土日祝(月に3〜4回程度)ナイターも有 ◆会 費:1500円/月額 ◆オ フ:1月 ◆メンバー:現在20名程幽霊部員含む(平均年齢26歳) 【メンバー募集】 当チーム結成時は、会社のメンバーで構成され2000年にスタートしましたが、現在は、人数が足らず 外部の方も半数入部していて月に3.4回活動をしています。 また、春、秋の戸田市連盟の大会に参加しており、今期から関東草野球リーグ参戦中! チームレベル的には、2程度ですので気軽に楽しくプレー出来るチームです。 <募集概要> ○経験者大歓迎。未経験者でもOKです。 ○全ポジション大募集(特に捕手、投手) ○マナーが良い方(連絡がしっかり取れる) ○高校生大歓迎 ○在籍チームでは、物足りない方掛持ちでもかまいません。 ※質問等、お気楽にメール下さい。 http://www.ikz.jp/hp/fire-sharks/
メンバー数 1 -
チーム
活動したてのチーム 主に秦野市で活動しております。 活動日は土日のどちらか、もしくは土日。 メンバーは25歳前後で、13名ほど居るのですが 毎回集まるのは数名・・・ そこでメンバー募集です!!! ・即戦力の内野手急募・・・ ・マネさん・・・ よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
三重県の松阪・津辺りで活動する軟式草野球チーム。 活動はほぼ毎週。土日いずれか。主に昼。 対戦相手・新メンバーは随時募集中です。 ただ、諸事情によりLaBOLA経由の連絡は受け付けておりません。 下記リンクのブログの募集要項をお読みの上、所定の方法でご連絡ください。 お手数をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。 【ブログ・PCスマホ用】 http://matsusakamoonbears.blog.fc2.com/ (google等で"松阪ムーンベアーズ ブログ"で検索していただいてもアクセス可能です) 【携帯用】 http://matsusakamoonbears.blog.fc2.com/?m 【試合成績】 https://teams.one/teams/matsusakamoonbears/
メンバー数 22 -
チーム
江東区の荒川砂町庭球場で毎週土日8時から10時まで。 60歳前後10名でのんびりやっています。15年くらい。 最近、初心者コースを設けました。テニスが初めての方を中心にもう1面とってやっています。 参加希望者は、kirai@s4.dion.ne.jpまでご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
西宮市を中心に活動している西宮ガーデンズです。 基本的に土日を中心に活動しています。 練習試合は常に募集しています。 詳しくはHPにて。 http://23.xmbs.jp/gardens/
メンバー数 1 -
チーム
「神戸でサッカーを楽しみたい!」「学生の頃のようにサッカーがしたい!」とサッカー好きメンバーが年代も関係なく集まり、神戸を中心に活動している創部25年目の神戸市社会人サッカー協会3部リーグ所属チーム「 セイバーズ 」です。 ■チーム情報 【名前】 SABERS 『セイバーズ』 【地域】 神戸市中心(三木市・明石市等周辺地域遠征あり) 【創部】 1993年4月1日(20年目) 【選手】 35名 【年齢】 19~40歳 【出身】 兵庫県・大阪府・岡山県・東京都 【職種】 会社員 ■チーム名の由来 英語で『SABER』とは、騎兵の軍刀(サーベル)を意味し、『風のように疾く騎馬《走る》』『騎兵のサーベルで貫く《攻撃》』『鎧で身を守る《守備》』『組織的な戦術《組織力》』で中世の騎兵隊をイメージし創部当初にチーム名を決定しました。 ■チームスローガン 『チャレンジシヨウ。』 セイバーズでは、2006シーズン再結成時より、選手が一丸となり戦い抜き、目標を達成しようという思いを込め、『チャレンジシヨウ。』というスローガンを掲げ、戦ってきました。今後も変わることなく、いつでも「挑戦者」の精神で今シーズンはより一体感を強め、昇格を目標に戦っていきます。 ■チームユニフォーム[ アディダス製 ] 【1st】 青を基調にサイドパネルに赤を配置したデザイン。青-白-赤 【2nd】 赤を基調にサイドパネルに白を配置したデザイン。赤-白-赤 ■活動内容 【練習試合】 土・日・祝日[年間36試合以上/月間3試合程度] 【公式試合】 神戸市社会人3部リーグ&トーナメント戦[年間10試合以上/月間1試合程度] ■募集内容 【部員募集】 『神戸でサッカーをしたい!』サッカー経験者で技術と体力に自信がある練習生を随時募集しています。詳しくは公式HPをご覧ください。 【対戦募集】 土日休日に練習試合対戦チームを募集しています。最近は練習会場の確保ができないので困っています。連絡を頂ければ検討の上、返信させて頂きますのでよろしくお願いします。 【女性マネージャー募集】 「ピッチサイドでトモニ戦う」ことができる世話好きな女性マネージャーを募集しています。メンバーも女性の声援があれば実力以上の動きで勝利に貢献します。応募お待ちしています。 ■チーム公式HP http://kobe-sabers.jimdo.com
メンバー数 1 -
チーム
高校時代の同級生で結成したチームです。 初心者もいますが、メンバーの大半が高校野球や中学野球経験者です。 まずは大会初勝利を目指し、毎週水曜日の午後と土日の午前中に活動しています。 気軽にメッセージをお待ちしています。
メンバー数 1 -
チーム
わたしが勝手に掲げるチームのコンセプト 人と人とのつながりは非常に重要だと年々感じております。 当時は分からなくても仕事は勿論プライベート、学校、部活でもその繋がりが重要なんだなと思います。 このチームの目標としては楽しくフットサルをするということが大前提にありますが、フットサルを通じての出会いも大切にしたいと考えております。 0からのスタートでしたが今は家族間での交流を持っている方もいます 共に新たな繋がりを広げていきましょう そこからチーム名をRELAtionとしました 対象となる方 通える方とコート代を払える方です。 他のチームは出席率70%以上とか掛け持ち禁止とか様々な制約があります。その制約に縛られて入っても途中で辞めてしまったり一度行けなくなると来づらくなってしまっているのかなとも思ってます 上記の様な制約は個人的には設けたくはありません。ただ勿論できればこのチームを優先していただきたいですし、毎回こられるかたが理想です。纏める側もコートの予約や対戦相手との問題も出て来ますので人員確保は避けられない問題ですしチームメイトとなる仲間、個人個人の大事な時間を割いてもらっているのでその辺りはうまくやっていきたいと思います。これはどのチームも課題だとは思いますが皆で話し合って今後決めて行ければと思います。 性別、年齢も気にせず沢山の人と繋がりを持ちたいので参加したい方はどんどんご連絡ください。 活動場所 現在大宮周辺を考えております。コート代金がかさまないところや、雨天の事も考えて三つから四つ位の場所から選別して今は フットメッセ大宮 パブリックフットサルさいたま で活動をしています 活動時間 私自身土日が休みですので土日のどちらかで考えています 土曜の、午前が理想ですが日曜日しか来れない方もいると思います。 週ごとに土日変えて活動して行きます 活動内容 アップで軽く練習をして紅白戦を行っています。今後はより積極的に近くに遠征して練習試合も行っていきたいと思います 今後の予定 10月から12月まで土日どちらかを活動出来るようスケジュールを組みます。大会にも出たいと考えています 今後の目標 人数が集まらず活動出来ないことも有る為メンバーは出来れば40人程度集めて常時10人は来られる様にしたいです。繋がりを深める為に飲み会とうも行っていきたいと思います。土日両日開催し紅白戦だけでなく練習試合、大会にも参加していきたいと思います 大会についても男性だけでなく女性も合わせたミックスの大会にも出場したいと思います。
メンバー数 10 -
チーム
京都市と大津市で活動しています。 メンバーは学生や社会人を中心としたチームで初心者から高校野球経験者までさまざまなメンバーが集まってます。 活動は基本土日の午後からで、大学の長期休暇期間中には平日にも活動しています。 メンバーの集まり次第で強さは異なりますがいろんなチームと交流したいと思ってます。京都市のグランドの利用者カードも持ってますので、気軽に声をかけてください。 対戦相手、メンバー募集してます。 そして関東には『カイザース関東支部』があります。 もともとカイザースに所属していたメンバーが関東へ進学したためできたチームです。 東京23区西部、立川市近辺を活動拠点にしています。 戦力的には豆級でまだまだ未完成なチームですがこちらも対戦相手、メンバー募集してます。
メンバー数 1 -
チーム
明るく元気に、怪我なく楽しくをモットーにしている会社のチームです。 実力はメンバーによって大きく変わりますが、豆級から初級の間で大きく変わるだけです。最近ようやくましになりました。参加率が高いのが スーパーフィフティズ(50歳軍団)という平均年齢40歳代のチームです若い者には気持ちだけは負けませんが、体は正直です。 そんなチームですがよろしくお願いします。 試合は平日夜、土日ならいつでもお誘いください 経験者中心のナリーンズと未経験者中心のアパッチ軍で活動しています。 http://www.kusaon.jp/team/z_bbclub
メンバー数 2 -
チーム
地方新聞社の東京支社員を中心に新聞広告業界のメンバーで構成される野球チームです。 創立30周年(たぶんそれくらい。ケンチャンズの“ケン”は各“県”を代表する地方紙の…というのが元々意味らしいです。誰がいつ決めたか分からないくらい古い。。)と歴史自体は古く伝統あるチームですが、近年それほど活動できていないのが現状です。 (活動は主に土日、及び平日は19:00〜) メンバーは初心者から大学野球経験者まで多種多様。その時々によってレベルはまちまちです。(1.5〜2.5くらい) 2010年は一念発起。ユニフォームもREDに一新し、楽しく真剣にをモットーに心機一転頑張っております。 (平均年齢31歳[年齢25歳〜53歳]) グラウンド確保がままならないので、練習試合のご相談等、ぜひぜひお気軽にお声かけ下さい!
メンバー数 20 -
チーム
2011年5月1日より新生FCO活動を開始いたしました!! チーム管理もLaBola&クラブ活動.comのダブル構成でやって行きたいと思います よろしくお願いいたします! *出欠席管理を含むメイン管理はは全てクラブ活動.comでします (http://clubkatsudo.com/myclub_editclub.aspx?code=202) 今までの明るく楽しいフットボール馬鹿ばかりの雰囲気はそのまま、 真剣に技術&体力向上を考えながら色々練習メニューや大会などを提案していけたらと思います これからも何十年と続けられるように新メンバーも積極的に補強していきたいと思いますので よろしくお願いいたします *施設より、2012年3月末以降のフットサル利用中止の通達を受けた為に 2012年度のチーム活動計画が未定となりました その為、新規メンバー募集を休止とさせていただきます <FCO> ホームコート(活動拠点): 千葉ポートアリーナ スポーツコミュニティー浜野 フットボールコミュニティー美浜 KEL蘇我 活動日時: 土日曜日夕方~夜間 (スケジュール参照) 活動地域: 千葉市(SC浜野、FC美浜、KEL蘇我、フクダ電子スクェアー、千葉ポートアリーナ等)、 年齢構成: 24歳~40歳 人数: 18人(参加は常時10人前後) チームコンセプト: フットサルを楽しみながら技術・体力を向上させる 目標: 出場大会全優勝 <活動内容> 1、着替え&準備 2、練習(ウォーミングアップ&基本練習) 3、ゲーム(集まったメンバーでゲーム) 4、後片付け&撤収
メンバー数 5 -
チーム-
平均年齢24歳、経験者のみ、7月に発足したばかりのチームです。 主に明石市での活動を目標としていますがグラウンドの確保が中々出来ず兵庫県全域で活動しております。 2011年度から私設リーグのワールドリーグに参加致しました。 土日が休みのメンバーばかりなので土日祝日に活動してらっしゃるチーム様、是非とも練習相手になってください。宜しくお願い致します。 ※成績等の更新をストップしました。詳細はHPをご覧ください。 http://www.ikz.jp/hp/ladybird/ 携帯版はこちら↓ http://www.ikz.jp/ikz/i.cgi?ikzhp=&no=28260.cgi
メンバー数 4 -
チーム
名古屋を中心に活動中のフットサルチーム。 活動は土日に大会参加、紅白戦、他チームとの交流戦、 その他BBQや飲み会などです。 フットサルで運動不足を解消しながら、交流を広げてます。
メンバー数 3 -
チーム
横浜市三ッ沢で土日のどちらか月2回程度活動しています「FC LIWERA」と申します 活動日時…土日どちらか月2~3回 19時~21時(ナイター) 場所…横浜市三ッ沢近くの学校校庭(校庭が狭いため、最大8対8くらいのミニゲームしかできません) ・基本メンバーが11人なので、5対5のミニゲームが主のため、今後は対外試合を増やしたいと思ってます ご応募、ご質問はもしくはfcliwera@yahoo.co.jpにご連絡ください <レベル> 当方はエンジョイ志向です。 (初心者もいます) 平均年齢30歳くらい 楽しくフェアプレーができるチームのご応募お待ちしてます 競技志向の高いチームはご遠慮ください <お願い> ・対戦決定後の急なキャンセルはご遠慮願います。また、対戦決定後は携帯もしくはPCにてやりとりが出来る方に限らさせていただきます ・車でお越しの場合、駐車場は学校の敷地内となるため、スペースが少ないので2~3台程度の乗りあいでお越し下さい(学校近辺の路上駐車は絶対におやめ下さい) ・学校の校庭を使用するため、禁煙を始めマナーをお守りいただけるようお願いします <追記>H23/1/24 最近対戦のお誘いを多く頂くのですが、当方は土日も日中仕事をしているものが多く、かつ定期的に集まる人数が7名前後、という状況のため、対外試合は原則お断りしています(フットサルなら…やるかも?) 1/28 またもドタキャンが発生しました。 今後申し込みの流れについては、以下のようにさせていただきます ①最初の申し込みの際 ・代表者の名前・携帯メールアドレス・電話番号・チームのレベルをメッセージで送ってください ②こちらから確認のメールを送ります ③了解の返事を送ってください。 この時点で申し込み完了となります。 なお、対戦チームは以下の事をお守りください ・人数を揃えるめどを立ててから申し込むこと ・こちらからのメールに一日以内に返信のあること ・キャンセルは迷惑となります。直前で人数が減る、などはいくらでも対応しますので、かならずご相談ください。 なお、今後悪質なキャンセルと判断した場合には、予定参加費を請求させていただきます。スケジュールを探し出して、直接請求に行きますので覚悟してください 以上、よろしくお願い致します <その他> ・ユニフォームはこちらは揃っていますので、バラバラで結構です(ただし、こちらは黒のため、他の色の着用をお願いします) ・ゴールはちゃんとしたものでは無く、ネットを使用します(フットサルとほぼ同じ大きさ) ・セルフジャッジにご協力ください 以上よろしくお願いしています、また随時対戦も募集します!!
メンバー数 1 -
チーム
<チーム概要> ■総勢:15名くらい ■種別:大学生〜社会人のエンジョイチーム 最近はジュニア(高校生)も稀に参加します ■年齢:20台~40代後半 ■平均:35才 ■年代:20代⇒5名、30代⇒8名、40代⇒3名 隔週ペースで、週末の土日に主にフットサル取手で活動しています。 他、練習試合・大会etcにも参加しています。 随時、新メンバー募集していますので、 宜しかったらご連絡下さい ヽ(^o^)丿
メンバー数 16 -
チーム
2009年に発足した、まだ若いチームです。 <レベル> 2〜2・5 <活動地域> 主に東京。東京近郊であれば遠征します。 <活動日> 土日祝日 <年齢> 20歳〜25歳(大学生と社会人の混合) 他にはサークルみたいな感じで海合宿やBBQやスノボなどをして楽しんでます。
メンバー数 1 -
チーム
チーム結成後15年以上経っているので、結構長く活動しています。 結成当時のメンバーはサッカー部というよりも殆ど卓球部員という感じで ちゃんとした経験者は二人しかいませんでしたが、それから初心者や経験者を 主要メンバーやゲストメンバーとして増やし今に続いています。 今は8人サッカーを中心にやっています。 グラウンドは11人サッカーのハーフコートでオフサイドなし。 それ以外は11人サッカーと同じです。 チームレベルはメンバーを調整することによって多少上下させられます。 土日ならどの時間帯でもOKですが、 いつもは土曜の19時~22時に中川コロナ近くのサッカー場でやっています。
メンバー数 1 -
チーム
2009年5月に創設された野球チーム”Remplir(ランプリール)”です。 奈良市内を中心に2-3回/月(土日)の頻度で活動しています。 現在プレイヤー18名、20歳代から50歳代までのメンバーが在籍しています。 (メンバー募集中です) 対戦ご希望の方、ご興味のある方は下記チームサイトを是非ご覧ください。 http://blog.livedoor.jp/remplir_baseballclub/ http://www.ikz.jp/hp/remplir/
メンバー数 6 -
チーム
東京都江東区は新木場、夢の島をホームとするフットサルチームです。 ■メンバ 総勢約15名。コアメンバーは約10名。 現在、全員社会人です。 年齢層は20代前半~30代前半です。 経験者と未経験者は半々といったところです。 ■チームコンセプト 「楽しく勝つ≒勝てば楽しい」 「負けていい、仕方ない試合はない」 「参加大会は常に優勝目標」 メンタリティ・モチベーションはかなり高いものの、競技志向を標榜するには全くプレーレベルが追いついていない状態です。 目下、チームの一段階レベルアップを目指しています。 サッカー/フットサル未経験者も多いですが、ただ単に楽しく蹴りたいだけのメンバはいません。 皆自分なりに向上心を持って臨んでいます。 「戦術談義」「試合後の反省会」は歓迎。 ★フットワンポイントランキング(SB)★ http://futone.jp/futonestock/rank/index.html#sb ★最新大会結果★ http://the.futone.jp/results/20100612_10692.html ■活動内容 ・全体練習(平日夜間、月1~2回程度) ・1day大会参加(土日のいずれか、月1~2回程度、スーパービギナーまたはビギナー) ・個人フットサルへの参加(有志、隔週1回程度) ・他チーム交流戦(不定期) 基本的に月1回の大会参加を目指しており、実践しています。 大会参加の際はビデオ撮影を行い、反省点の洗い出しを行っています。 (実際は珍プレー・好プレー大賞になっていますが) また、全体練習の開催が危ぶまれることがあるため、有志を募っての個人フットサル参加も積極的に行っています。 ■ホームグラウンド Bumb(新木場) ただし、都内のみならず千葉・埼玉でも蹴る場があれば行きます。 ■最近の1day大会参加実績 2010/6/12 ビジネスマンCUP in錦糸町【社会人 vol.5322】★優勝★ http://the.futone.jp/results/20100612_10692.html 2010/5/30 大江戸温泉チケット争奪CUP【SB vol.5186】★準優勝★ http://the.futone.jp/results/20100530_10567.html 2010/4/24 フットワン大感謝祭in西浦和【SB vol.5199】★優勝★ http://the.futone.jp/results/20100424_10216.html 2010/3/28 第38回goleadorモルトBGフットサル大会★3位★ http://the.futone.jp/results/20100328_10255.html 2010/2/7 第14回大江戸温泉チケット争奪SBフットサル大会 ★優勝★ http://the.futone.jp/results/20100207_9662.html
メンバー数 6 -
チーム-
練馬で活動するフットサルチームを立ち上げました。 現在参加者募集中です。 現在のところ、21歳~37歳とワイドレンジな15名ほど、そのうち数名ですが女性も参加予定のチームです。 基礎的な練習も交えていきますので、成人している方であれば経験の有無は問いません。 5月末から開始予定で、平日夜と土日祝の日中か夕方に活動予定です。 ペースは平日、土日祝ともに月2回程度、合計で月4回ほどの予定です。 当面は練馬フットボールパークのお世話になる予定ですが、夏頃から練馬区の公共施設を利用する予定です。 興味を持ってくださった方、ぜひメッセージをください。 よろしくお願いいたします。
メンバー数 10 -
チーム
H22.6~チーム名『 CMC 』として活動開始 H24.11~チーム名変更で『 TRICK 』となりました 試合はギリギリの人数で助っ人を呼ぶことも多々... 選手の年齢は20代から40代で高校野球経験者は数名いますが、 中学野球までの選手がほとんど、 試合中は年齢差関係なくなんでも言い合い、 チーム内の野次でも盛り上ったり、 チームワーク良く、楽しくかつ真剣に野球を楽しんでいます(^ ^) 家庭持ちも多く中々、全員参加とはいきませんが、 土日祝日に月1、2回程度の活動で 軟式野球連盟主催試合、 練習試合をメインに活動しています。
メンバー数 3 -
チーム
岡山Zeusといいます。 2009年秋にチームを結成しました。 岡山市東部(西大寺周辺)、瀬戸内市を拠点に活動しています。 20~35歳の20名が所属しており平均年齢は25歳くらいです。 活動は月1・2回の練習試合と春・秋2回ある瀬戸内市の大会に数回参加しています。 今季は瀬戸内軟式野球大会やモミジヤスポーツ主催の大会への参加も検討しています。 土日仕事のメンバーが多く人数が揃いにくいので、新メンバーも募集中です。 チームの詳細や問い合わせはチームHPからお願いします。 チーム携帯HP http://31.xmbs.jp/zeus2009/?guid
メンバー数 1 -
チーム
※※※現在、新規プレイヤーは募集しておりません※※※ 大阪府を中心に活動しています。 練習日:土曜、日曜 AM7時~ その他:土曜をメインに練習試合、大会参加、日曜は月に1回リーグ戦に参加しています。 【チーム名】 VVV WASEDA FUTSAL CLUB(フェーフェーフェーワセダ) メンバーの母校から名づけました。 【練習試合相手募集】 土日メインに活動しています。 エンジョイレベルですが、大阪~神戸周辺ですと、大抵はお伺いできますので、 ご予定が合いましたら、練習試合等に呼んで頂けると幸いです。 また、土日早朝(AM7時~)でしたら、北摂で試合場所を確保できます。 よろしければメッセージにてご連絡ください。 【ユニフォーム】 FP 1st:緑・黒・黒 2nd:白・白・白 GK 1st:ピンク・黒・黒 2nd:青・青・青
メンバー数 28 -
チーム
はじめまして SMILY TENNIS CLUB です。このたび、平成21年2月から、活動を始めることになりました。名古屋市内には、初心者から受け入れてくれるサークルが少ないということで、結成いたしました。レベルは、初心〜初級です。活動時間は、土日祝17時より名古屋市営コートにて練習予定です。これからテニスを始めていきたい方など体験参加を受け付け...
メンバー数 1 -
チーム
2006年に結成。所属選手二十余名。 名前の由来は五味研究室からゴミケンをとり、 語感の良さでスーパースターズとしました。 大学の同じ学科の生徒と教師を中心に野球好きが集まって結成。 野球経験者から空手家、ド素人、そして女の子まで個性豊かなチームです。 月に1度から2度土日・祝日に練習試合をします。 対戦相手は随時募集してます。 戦歴23戦10勝9敗3分けスコア不明試合1。(1敗はソフトボール) そして、国際戦無敗!!! 2010年3月20日試合終了時点。
メンバー数 1 -
チーム
世田谷公園、羽根木公園を中心に野球好きが集まって活動しているLILAC 平日の午前中に主に練習しています。 試合は土日が中心 2010年から本格的に楽しく、厳しく活動中!!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 草野球チーム「Braves(ブレーブス)」です。 Bravesは福岡市東区で土日をメインに活動しています。 試合相手は随時募集中です。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
愛知県豊田市で活動している『jokerz』です! 活 動 日 :土日のどちらか 活動場所:東海フットサルクラブ(越戸)かANNEX篠原 活動内容:主に練習試合をしています。 メンバーは18歳~36歳までの男16人、女3人 MIXIやフットサルのサイトなどで集まったチームなので 人見知りをする人でも簡単に仲良くなれると思います。 2015年はスーパービギナーかビギナークラスの大会に出場していきたいと思っています。 エンジョイでは物足りないという方は、ぜひ練習に参加してください。
メンバー数 14 -
チーム
静岡県東部で主に活動してますクラブチームです。 清水町野球連盟Aクラスと静岡県東部地区リーグに所属してます。 他にも、今年はマルハンドリームカップにもエントリーを予定しています。 毎週木曜日にナイターで練習、土日は主に試合をしています。 いろいろとエントリーしているので、試合が多く人数不足ですので、やる気のある方は、我々と一緒に野球しませんか? 平均年齢は、20代前半です。
メンバー数 6 -
チーム
結成5年目を迎え今季より新宿区軟式野球連盟の2部へと昇格しました。 土日を中心に年間試合数50試合を目標にして活動しています。 平均年齢は28歳でチームレベル評価は5段階で2ぐらいだと思います。 試合の勝ち負けよりマナーを重視して試合を行っています。
メンバー数 1 -
チーム
ほとんどのメンバーが初心者で、高校野球までの経験者、中学での野球経験者など、いろいろなレベルのメンバー8人でやっています。 最近運動していないからキャッチボールレベルでいいから運動してみたい人など、いつでもお待ちしております。 いつもはキャッチボールから始め、トスバッティング、ノック等行っています。 人数が集まったら守備練習を増やしたり、紅白戦などしたいと思っています。 まだまだ野球といえるほどのものではありませんがみんなで上達したいと思っています。 社会人もいるので基本集まるのは土日だけです。
メンバー数 2 -
チーム
結成して間のない豆級レベルのチームですが、楽しくをモットーにしております。平均年齢は40前後と体力にはちょっと不安あり。活動は土日で大阪府〜兵庫までです。同レベルのチームの方よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
社会人サッカーチーム「しんば」です☆ 公式戦は 四月から十月の間の土曜日に6試合の予選リーグ 11月からの日曜の決勝トーナメント です 練習試合は 秋ヶ瀬や航空公園などで、グランドが取れた時に行います! 土日どちらになるかは、グランド次第です! ★☆★活動場所★☆★ 秋が瀬(さいたま市)か航空公園で主に練習試合を行っています! 公式戦は北千住の河川敷です! ☆★☆加盟協会☆★☆ ◎台東区リーグ なお、対戦相手・新入部員・マネージャーは随時募集しておりますので、希望の方は管理人のほうまで、代表までメッセージでご応募ください☆ *土曜日のグランドのほうはほとんど当方で確保しておりますので、お気軽のご応募ください☆ 最近の結果 台東区2015年度3位 墨田区2016年春の大会3位
メンバー数 8 -
チーム
JapanFC代表です。2009年11月8日に新規設立したJapanFCです。このたび、新規メンバー募集します。チーム詳細と募集条件は以下の通り チーム詳細 チーム名 :JapanFC メンバー数 :4人(男性 4名 女性0名) FP 4名 GK 0名 活動地域 :横浜エリア 活動日数 :週1~2 土日どちらか参加必須! PR :エンジョイチームとして活動予定ですが、将来的にリーグ加盟あり。 チームレベル :スーパービギナー 募集要項は5つです。 1、18歳以上 2、週1~2の練習に99%以上参加できる方(緊急・仕事・学業を除く) 土日どちらか参加必須 3、チームコンセプトを守れるかた 4、フットサルに本気で取り組めるかた 5、フットサル選手登録できるかた 6、フットサルを優先に活動できるかた 7、国籍問わず 以上です。 スケジュール表 http://www.futone.jp/team/cgi-bin/teamschedule2.cgi?ORN=7176 それから日本人だけでなく外国人選手の募集も考えています。 外国人選手募集要項(重要)!! 1、18歳以上 2、日本語を話すことができるかた 3、チームの勝利に99%協力できるかた 4、練習後の会議に参加できるかた(急用の場合はOK) 5、横浜市内までこれるかた チームホームページ http://www3.hp-ez.com/hp/japanfc ※現在、チーム建て直して新たにメンバー募集中。全ポジションで募集中。 希望レベルはLv1~Lv5です。未経験者を中心に集めてます。うちは他チームと違うコンセプトを持っています。 未経験でやる気があるかた大歓迎! 20~30人ほど選手獲得しようと思います。 宜しくお願いします。 代表者連絡先 christian25@livedoor.com うちのコンセプトは、未経験でやる気があるかた。99%参加することができ本気でフットサルに取り組める方。うちは本気でフットサルに取り組む方向でいますが、未経験者を集めて強いチーム作りをしたいと思います。 フットサル選手登録は全員にしてもらいます。 練習は、基礎練習から始め、パスやトラップなどの基本的技術の練習を行う予定です。基礎練習~実践練習(2対2や3対3の練習など) 練習試合も含めて活動して行く方向でいます。 現在、メンバーが僕しか居ないですがメンバーが少ないので まだ募集中です。チーム作りに協力できる選手に入団して欲しいと思います。人数が集まらないことには、練習も組めないのでお願いします。 未経験者が多いですが、他のエンジョイ志向チームとは違うコンセプトがあり ご理解して頂ける選手に加入して頂きたいと思います。 チーム結成から7ヶ月でまだ4人という状況です。暫くはエンジョイチームとして活動予定です。宜しくお願いします! 沢山のご応募お待ちしています! 入団までの流れですが、まずはご応募して頂いたかた全員と(個別に)面談を行い、後日 練習日程をお知らせしますので体験参加してもらいます。3~4回ほど体験参加してもらい、お互い合意してから正式メンバーとして登録したいと思います。練習は週1~2の予定です。土日どちらか参加必須です。土曜は練習で基礎練習の間は、施設を使わずに公園で練習します。日曜は、実践形式のゲームも予定していますので、一緒に楽しいチーム作りしていきましょう! ユニフォームは現在、作成予定でブルーカラーを検討中。 ホーム ブルー アウェイ ホワイト それでは、ご応募お待ちしています
メンバー数 1 -
チーム
全員32歳。人数は10人ほど、普段の参加人数は5〜7人。人数が少ないので他のチームのメンバーと一緒にミニゲームを行っている程度。月1〜2回、土日の夜を中心に活動しています。活動場所は市内の中学校、時々ゆめりあフットサルコート。経験者は何名かいますが、ほとんどが小中学校までの経験程度と下手くそなチームです。 男女問わず新メンバーを募集しています!楽しくフットサルしましょう! 対戦相手も募集しています!
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢は29才 レベルは初級としましたが 楽しくやる程度です!! 基本名古屋ベイでやってますが どこへでも遠征する気満々なので ぜひ練習試合やりましょ 料金は折半 時間は土日 金曜夜は要相談 お願いします!!
、
メンバー数 3 -
チーム
2010年に立ち上げたMIXのチームです。 メンバー: 男 10人 女 7人 活動場所: 小山市近辺 活動日: 土日祝日 大会結果 2010年 5.30「ライト級大会」―4位 1勝3敗 3得点7失点 敢闘賞 ハナエ 7.4「勝てないチームの集まる大会」ー3位 2勝2敗1分 8得点7失点 MVP ハナエ 8.8「勝てないチームの集まる大会」ー2位 3勝1敗1分 7得点4失点 敢闘賞 エリナ 9.26「どうしても勝てないチームが集まる大会」ー2位 12.26「勝てないチームが集まる大会」ー6位 4敗1分 5得点12失点 2011年 1.30「勝てないチームが集まる大会」ー5位 1勝4敗 2得点6失点 ベストパフォーマンス賞 オリ 3.13「どうしても勝てないチームが集まる大会」ー4位 2敗2分 4得点11失点 敢闘賞 マサ 4.17「どうしても勝てないチームが集まる大会」ーAチーム4位 2勝3敗 5得点8失点 敢闘賞 さかい Bチーム6位 5敗 16失点 パフォーマンス賞 ふくし 5.22「どうしても勝てないチームが集まる大会」ー4位 2勝3敗 10得点5失点 MVP うえの 6.26「全く勝てないチームが集まる大会」ー3位 2勝2敗1分 10得点5失点 特別賞 かとぅ ほぼ初心者のチームで、練習してエンジョイの大会をメインに活動していこうと考えてます ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!! 新規メンバー随時募集中!!! 初心者の方大歓迎で一緒に練習して上達していけたらと思います。 メンバーも皆フレンドリーなのでぜひ体験だけでも来てみてください。 一緒にイイ汗流しましょう(・ิω・ิ)
メンバー数 8 -
チーム
まだ出来ていません!! これから一緒に管理とプレーをしたい方募集です!! 土日が仕事と世間から仲間外れにされていてサッカーができませんでした。チームを探しても平日に活動しているとこは少なく非常になやんでいました。 そこで自分で立ち上げる事にしました!! 平日の夜、に活動!(特に月曜) 完全個人参加!! 試合も特定のメンバーが集まり相手がいればしたい!! うますぎる人は無し!! 今考えてるのはこんな感じでグランドとかもまだ決まってません。 ってな事でまずは数集めからです! メンバーと管理を手伝ってくれる方随時募集します!!
メンバー数 1 -
チーム
二子玉川周辺でテニスをしています。土日+休日が対象。 具体的には野毛町公園のコートでプレイをしています。 練習(20分)の後にダブルス試合。 野毛町公園は上野毛と等々力の中間で。環八と第3京浜の交差点。 元々の仲間が3人(うち2人は夫婦)いますので、1〜3名を募集します。 年齢は45歳くらいまで、男女は問いませんが、女性は大歓迎。 中級と初中級のみ。 まずは一度参加してみてください。 では、ご連絡お待ちしています。
メンバー数 2 -
チーム
さいたま市西区でフットサルをしている、AS LOVER'Sのよしひろです。 現在、チームに参加してくれるメンバーを募集しています。 まず、AS LOVER'Sというフットサルチームですが、5月1日に始動したばかりの、出来立てホヤホヤのチームです。 メンバーが少ないので、一緒にチームを作っていける人を募集中です! まだ立ち上げて間もないので、積極的にチームに協力して欲しいです。 募集対象は20歳以上の男性であれば特に経験は問いませんが、最低限出欠連絡が出来る人が対象です。 現在正式メンバーが6名程度です。 当面は参加してくれる人数が増えないと試合にも参加出来ないので、一緒にチームの成長を手助けしてくれる方を募集しています。 次に練習日ですが、毎週土日のどちらかで開催しています。 日程は、メンバーや体験参加の方のスケジュールを事前に確認し、日程を確定しています。 必ず毎週参加しなければいけない訳ではなく、参加出来る日に参加してくださいというのが基本スタンスですが、出来れば月2回以上参加してもらえたら嬉しいですという運営側の気持ちも吐露しておきます。ww 練習場所は、さいたま市西区にある、フットサルクラブ大宮西をメインに利用しています。 最寄駅はJR川越線、西大宮駅から徒歩10分くらいの場所です。 費用は割り勘で、大体1500円前後です。 当チームでは、集まって個サル感覚でフットサルをやるというよりは、チームとして連携を深め、フットサル独自の動きを使って崩し、得点を狙おうと考えています。 雰囲気はエンジョイ系ですが、練習内容は競技系という、半競技指向?なチームですので、あまり周りにはないカタチのチームかもしれません。 練習内容は、1〜2時間で、アップ、基礎練習、戦術練習、ゲーム練習を行ないます。 中々参加者の日程が合わず、練習に参加する人数が少ない為、1時間の練習時間+当日参加される参加者との話し合いで、コートレンタルを延長するか決めます。 5対5のゲーム練習が中々出来ない状況ですので、通常練習では、基礎技術の向上、戦術等の浸透、連携の強化を行い、月1〜2回の練習試合等の対外試合で練習の成果をトライするということになりました。 長々と書いてしまいましたが、最後にどのチームも行なっていないだろう活動も視野に入れていることを書かせてください。 それは、環境や貧困等の社会問題へも目を向けていこうという取り組みです。 具体的にはまだ何も行なっていない状況ですが、近いところでは宮崎の口蹄疫問題で募金をしたらどうか、清掃活動をしたらどうかなど、色々と出てきています。 こんなチームですが、チームを立ち上げたばかりですので、チームへ溶け込みやすいと思います。メンバーのみんなも気さくで明るく楽しい人たちです。 ホームページも作りました。(現在PCでのみ閲覧可) http://www.aslovers.com ホームページのギャラリーを見てもらえると分かると思いますが、みんな笑顔でフットサルしているのが分かると思います。 それくらい笑顔の絶えない、楽しいチームです。 まだ始動したばかりで、固定メンバーが少ないので、一緒にフットサル出来たら嬉しいです。 まずは体験参加という形で、遊びにきてもらえたらな~と思います。 是非ご連絡ください。 よろしくお願いします。 最近は出欠連絡を怠ったり、バックレてそのまま連絡がつかないという人が結構多いです。 僕たちはAS LOVER'Sというチームを、本気で真面目に運営しようと考えています。 その為にホームページ等、インフラを整備してきました。 冷やかしやテキトーな気持ちで応募される方は、迷惑ですので応募をご遠慮ください。
メンバー数 1 -
チーム
元奈良大付属高校野球部メンバーが中心となり、活動しております。 04年〜08年:奈良県軟式野球連盟磯城郡支部C級に所属しておりました。 09年:新日本スポーツ連盟奈良県大会優勝 近畿大会ベスト4 土日祝で、奈良県全域にて活動しております。 対戦相手様も随時募集させて頂いております。 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
岐阜市近郊で活動しております、FCトニセンです。 メンバー募集&対戦相手を随時しております。 レベルはエンジョイスーパービギナー大会で虐殺されるレベルです(笑)。 活動日は金曜夜と土日で月に一度は大会に出るようにはしております。 メンバーは7人前後、全員30歳以上で平均年齢は33歳くらいです。 基本的にワイワイガヤガヤ、楽しんでプレイしゴレイロやポジションも入れ替えながらやってます。 ブログもやってます。 http://blog.livedoor.jp/fctc/
メンバー数 1 -
チーム
運動不足解消を目的に頑張ってます。 ●練習方法● ・基本的に対戦方式のみです。 ・時間帯は20時〜23時がメインです。 ・平日土日問わず【週1〜2回】ぐらいです。 ●メンバー構成● 20代後半〜40代です。 未経験者と経験者の割合は半々ぐらいです。
メンバー数 1 -
チーム
会社同僚メンバー主体のチームで、メンバーはALL30代です。 仕事の都合や、結婚、子育てなどでメンバーが集まらなくなり、 活動が停滞中です。 活動の機会を増やしたいということで、練習試合相手を募集します。 <本拠地>FFC野田or松戸八柱 <活動エリア>柏・流山・松戸・野田 <活動時間>土日午前中心。 <メンバー> 男性12人(平均年齢33歳※長老37歳) 会社同僚が半分程度。 <レベル>ウルトラビギナー〜スーパービギナー (参加メンバーによる) <活動内容> ・第三週土曜は、横浜瀬谷でMOSSリーグに参加 ・第四週金曜夜は、会社若手チーム含め紅白戦 ・たまに練習試合・大会参加 ・柏市リーグ参加(昨年度より参加中) <活動費用>コート代の割り勘。 <募集条件>社会人として通常のマナーを守れるチーム。 エンジョイで最低限のルールを守れるチーム。
メンバー数 1