supervisor_account コミュニティ
-
チーム
名古屋市・小牧市を中心に活動しています。 今年結成20年目を迎えます。 年齢層は、下は20代から上は40代までと幅広く、ジェネレーションギャップを感じながら、毎週土曜日の野球を楽しんでいます。 勝利至上主義のチームではありませんが、大会でのタイトル獲得を目指して、毎週末練習・試合に明け暮れています。 野球好きの、野球好きによる、野球好きの為のチーム「ドリフターズ」をよろしくお願いします。 部員は随時募集しています。 野球チームを探している野球小僧の方大歓迎!! 詳しくは→http://www.ikz.jp/hp/uradorifu/ をご覧下さい。
メンバー数 8 -
チーム
メンバー全員二十歳未満でかなりフレッシュなチームです!! ユニフォームはまだなく、活動もまだぼちぼちですがいずれは大会で勝っていけるチームを目指して日々精進しています[e44] 随時メンバー、対戦相手募集しています!! まだ出来たてで分からないことも多いですがメンバー全員野球を心から愛する熱い選手なのでもし試合していただけるチームがあればぜひ連絡よろしくお願いします!! あとこのチームのホームページはこちらになるのでぜひみていってください!! http://www.kusaon.jp/team/mbc
メンバー数 4 -
チーム-
ORIONSは2007年に中学校の同級生で結成したチームです。 今年でチーム結成6年目をむかえます。 現在では、17歳~26歳の野球好きが集まり、活動しています。 残念ながら、仕事の関係で人数の確保が難しくなってきているので、 「野球が大好き」、「野球を続けたい」という方の入団をお待ちしています。 年齢や経験は一切問いません!野球が好きなら大歓迎!! 是非、ORIONSで一緒に野球をしましょう!! 【活動内容】 ・活動拠点:飯能、入間、狭山、日高周辺 ・活動日:毎週日曜日(毎週参加できなくてもかまいません) ・活動内容:試合、練習、飲み会 ・所属リーグ:飯能市野球連盟、HCL(私設リーグ) ・メンバー数:約20名(毎回参加は7名ほど。) 【過去の成績】 ・2007年 7試合 2勝 4敗 1分 ・2008年 10試合 7勝 3敗 ・2009年 29試合18勝 9敗 2分 ・2010年 24試合19勝 4敗 1分 ・2011年 23試合12勝 9敗 2分 ・2012年 15試合12勝 3敗(7月1日現在) ※飯能市野球連盟主催大会 2010年春季大会 準優勝、秋季大会 優勝 HCL2011シーズン 2位、2012年春季大会 優勝
メンバー数 4 -
チーム
我がブラックは楽しくをモットーに毎週日曜の朝(練習・試合)を行っております。 日野市軟式連盟に所属してます。現在2部に所属しています。 日野の大会以外は主に八王子で練習試合など組んでおります。 仕事の都合などにより参加できない方が増え、試合もスケットを呼んで戦う状態です。 日曜は野球の為にあると言うやる気のある方大募集いたします。 もちろん、今ならレギュラーです!(借用ユニフォームあり) 日野、八王子または近辺でもOKです! まずは体入してみませんか、お待ちしています。 質問もお待ちしております。 (しつこい勧誘は致しません。) 連絡お待ちしてます。
メンバー数 1 -
チーム
会社の野球経験者を集め活動中です。 なかなか良い成績が残せず悪戦苦闘中 過去にはサマーカップ野球大会にて優勝経験あり。(2000年) 対戦相手随時募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
『創部1970年』 岩手県花巻市を中心に活動中の、軟式野球クラブ「早池峰クラブ」です! 岩手県軟式野球連盟2部(Cクラス)に所属して活動しています! 今現在は、18歳~30代後半のチーム構成で平日夜に練習を、週末に練習試合や大会を中心に活動しています。 近年では、連盟大会やオープンで徐々に結果を残してきているチームです! 常に選手募集やオープン戦の相手をして頂けるチームを募集しています! 一度、ご連絡をお願いします。 あと、女子マネージャーも同時に募集しております。
メンバー数 1 -
チーム
神戸市西区にある職場のメンバーで結成したチームです。 平日もしくは休日の昼間に不定期にごくまれに活動を行っています。 活動場所は主に神戸市西区です。 過去に結成していたらしいのですが、活動休止中だったため、2011年から活動を再開しました。 職場の組織主催の秋にある年1回の大会に今年は当チームも久しぶりに参加予定です。 (2012年の大会は無事参加することができました!お世話になったチームの皆さま大変ありがとうございました!) 毎回の練習では5~6人程度しかメンバーが集まらず、 なかなかレベルアップしないのですが…楽しくにぎやかに活動しています。 メンバーは15人程度で、3分の1が野球経験者で、残りが初心者です。 みんな練習嫌いで、試合好き、お酒好きです(笑)。 現在、練習試合相手を随時募集しております。 みんなシフト勤務なので平日・土日問いません。 9人集めるのが毎回大変なのですが、 特に豆級レベルのチームで興味を持たれましたところがありましたら、 気軽にご連絡いただければありがたく思います。 ※冬場(11月~2月)はケガ防止のため、活動を控えておりますが、もし 練習試合等のお誘いをいただければ前向きに検討いたしますので、 お気軽にご連絡いただければと思います。
メンバー数 1 -
チーム
中学生時代の野球部員中心に結成されたチームで、初心者も数人居ます。 1986年生まれがほとんどです。 主に日曜の早朝~午前中に地元で練習 月に2,3回程 春と秋に大会に参加しています。 メンバーは現在15人程 練習試合は日程が合えばいつでもしたいと思っています。 ツイッター; https://twitter.com/#!/ryoukawa86s 行くぜHP; http://www.ikz.jp/hp/ryoukawa86s/
メンバー数 1 -
チーム
会社のチームです!会社は両国にありますが、千葉の人間だったり、神奈川だったり、都内だったりと色々な所から通ってます。 レベルは1~2位ですかね。 最近は勝った記憶が。。。 自分が若い頃は、よく活動してましたが、最近は7月の保険組合の大会のみ。 今年は新入社員も入部(強制ですが)し、たくさん活動しようと登録しましたぁ~ どうぞよろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム-
はじめまして。レイフィールズの代表の古川です。2012年7月からスタートした新しいチームです。 今年から、マルハンカップやいろんな大会参加を目指しています。 野球経験者の方も募集しています。(募集していない時もあるのでメールいただけると助かります。) 活動日は主に日曜日、練習試合、練習など月に2回から3回を予定しています。 練習試合相手も探しているので宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
チームを立ち上げてまだ1年経ってないです。 立ち上げて1年、試合相手が見つからない状況になってしまいました…(軽く自分の交友の狭さに落ち込みましたが…) 試合相手が見つからない状況を打破するために登録しました。 チームとしては月に1回程度日曜日に勝敗関係なく、楽しんで試合が出来ればという感覚でいます。 大会等の予定が空いているときに声をかけて下さい! よろしくお願いしますm(__)m
メンバー数 1 -
チーム
≪チーム紹介≫ ・チーム名:「シャドーロール」( 札幌市および近郊で活動) ・結成:1995年 ・活動:日曜日のみ(4月~10月末) ・参加大会:毎日新聞 ・平均年齢:40歳後半の社会人チーム ・メンバー構成:知り合い、職場の仲間、インターネット応募者等
メンバー数 3 -
チーム
仕事関係の集まりのチームです。年齢層は幅広く下は22歳から上は50歳まで多才です。実力は初級以下位で区民大会では二回戦止まりが多いチームですが、楽しみながら上を目指して頑張っています。こんなチームですがヨロシクお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
江戸川区で活動しているオリジナルジョーカーズです。 主な実績 2008年小松川連盟大会4部(春) 準優勝 2009年小松川連盟大会4部(春) 優勝 2010年小松川連盟大会2部(春) 準優勝 2010年小松川連盟大会2部(秋) 3位 2011年小松川連盟大会1部(春・秋) 3位 2012年小松川連盟大会1部(春)3位 2012年江戸川区民大会4部(秋)3位 2013年関東草野球リーグ5部グループB優勝 現在 メンバーを大募集中です!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ホームページも御覧ください(^^) http://www.ikz.jp/hp/o-jokers/
メンバー数 1 -
チーム
王下球舞会(*^^*)部員は18人で年齢は幅広く(^-^)v高砂市野球協会のCリーグに所属です(*^^*)2011年のシーズンはチーム結成2年目で本格的には初めてのリーグ戦で全大会初戦敗退と悔しい思いをして今年は2012年は昨年度とは違う雰囲気で選手も野球を出来る喜びチームワークや声ではどこにも負けません(^-^)v今年は大会を1勝でも多くを目標にやって来ました(^o^)
メンバー数 2 -
チーム
結成して2年目のチームですが、全員野球経験者で普通には試合ができるレベルです。 年齢は22~26歳です。 普段は池田市の連盟大会に出場していますが、最近サンスポも出場しています。 スグ負けますが。 成績は優勝1回 準優勝1回です。 グランド確保が難しい状況ですので、練習試合、合同練習など募集しております。 宜しくお願い足します。
メンバー数 1 -
チーム-
[d22]インディペンデンス[d22] ■活動:月2回程度(日曜) ■大会:四條畷市野球連盟 ■年齢:20-45(平均33歳) ・メンバーが集まればそこそこやれるチームです。が、なかなか社会人になると難しいもので戦力はまばらです(ノ><)ノ
メンバー数 2 -
チーム
2022/07/21更新 今年で祝10周年! 【HP移行】 https://teams.one/teams/honeys_12_09_09/profile チーム名の由来は、チームをこよなく愛してくれる。 野球をこよなく愛している。 人や物・事をとても大切に、愛しているメンバーの集まりという意味で付けました。 チームロゴも、「Honey」とは蜂蜜という意味もあるので、チームキャラクターに蜂を選びました。 チームモットーは「楽しく全力野球」です。 活動拠点は、千葉県北西部、埼玉県三郷市・八潮市、東東京です。 遠方の方も車を持っているメンバーと同乗して参加しております。 年齢は24歳~42歳、平均年齢33歳。 ネットで募集をかけて集まったメンバーで構成されている為、偏ったグループもなく、比較的溶け込みやすいチーム環境となっております。 活動日は、毎週日曜日。 時間は09:00~18:30の間で2hから6h。 たまにナイターや08:00〜の時もございます。 1月〜2月は練習、3月オープン戦、4月〜12月大会。 会費は月¥1,000(選手のみ) ユニフォーム代も背ネームや背番号も入って¥7,000代です。 ※2ndユニフォームは¥8,300(税込) 求める人物像ですが、 出席率のよい方。 野球をこよなく愛している方。 年齢・性別・経験不問。 連絡を必ず返し、マナーを守れる方。 個人プレーよりチームプレー、人との協力を大切に出来る方。 練習時から声を出し、元気のある方。 楽しく全力野球の中に、やるからには勝ちに行く姿勢を持てる方。 もちろん初心者の方でも大歓迎です!! ~チーム方針~ ・楽しく全力野球 ・声を出し合って助け合うプレー ・報連相の徹底 ・中傷のないチーム ・意欲的な態度 ・人としてのマナーを守る ・全国制覇 ・初心者にも合わせたチーム環境 ハニ会という名のレクリエーションなどもあります。 ※現在コロナ禍の為、当分はありません。 チームが楽しく、強く、有名にを目標としています。 まず第一に楽しむことが前提のチームですので、気負わず参加して頂けたら幸いです。 よろしくお願いします(^_^) ※お友達との参加、他チーム様との掛け持ちはご遠慮頂いております。
、、
メンバー数 5 -
チーム
横浜市のシニア・還暦の野球チームです 結成して7年ですが、神奈川県還暦野球の大会に参加するために メンバーを募集しております ヘタのものずきが集まって、楽しい野球をやっております 3月からは、月に2回(水曜日)の練習、また月に2回ほど土曜日に 市営球場で公式戦があります 56才以上のかたで、草野球をやっていた方や若い時に野球部でやって いた方などの参加をお待ちしております
メンバー数 1 -
チーム
ラッキーストライクは、横浜市旭区を中心に活動している軟式草野球チームです。 メンバーは、主に横浜市立今宿中学校のOBで、各々が、小中高でしのぎを削ったライバル、共にプレーした仲間が集まってチームを構成し、楽しく和気あいあいと活動しています。 ■大会情報 旭区野球連盟 http://home.catv-yokohama.ne.jp/zz/asahiyak/ ■球場アクセス(HP) 今川公園 http://park.hama-midorinokyokai.or.jp/park-details/imagawa-park こども自然公園 http://www.city.yokohama.lg.jp/asahi/guide/shisetsu/midori/park/kodomoshizen/ 長坂谷公園 http://www.fujizouen.jp/nagasakadani.html 保土ヶ谷球場 http://www.kanagawa-park.or.jp/hodogaya/access.html
メンバー数 6 -
チーム
はじめまして! 横浜市鶴見区を中心に活動しています! Condors です!・ 今年から大会にエントリー。 2012年も突っ走っていきます!
メンバー数 1 -
チーム-
元々、職場の仲間数人で年に数回豊平川の河川敷で、お遊び程度で活動してました。 それが、仲間が仲間を呼び、今では4年連続、道新主催の朝野球大会にまで参加出来るようになりました。 3部レベルで、勝敗もその年その年のメンバーの集まり具合により、全敗の年もあれば、4勝2敗という好成績の年もあります。 メンバーは18歳~40代ですが、30代後半以上が増えてきて若い力が必要になってきています。 加えて、仕事上の都合もあり、公式戦及び練習のメンバーの確保も難しい状態です。 活動は朝になり、練習は週に1回、公式戦は7試合あります。 メンバーは気さくな面々が多く、野球が大好きです。 いつでもメンバー募集中!
メンバー数 3 -
チーム-
今年度から活動開始しました。 現在、在籍人数は15名近くまでいきました。 夏の大会に向けてチーム一丸となって精進しております。 まだまだ経験浅いチームですがご指導ご鞭撻の方宜しくお願いします。 ~since 2012 PRIDE OF orion~
メンバー数 3 -
チーム
【活動曜日】 平日・土日祝日・全曜日対応できます。 【活動地域】 都内(世田谷区、目黒区、品川区、大田区、渋谷区、港区)、神奈川県(川崎市、横浜市) 【部員年齢】 会社の野球チームで、メンバーは20代~40代です。 【過去成績】 社内の野球大会では2年連続優勝をしたことがありますが、近年はメンバーの入れ替わりがあり低迷しております… 【ルール】 審判、ユニフォーム、ルール等は融通が利きます。 技術的には低レベルですが、マナー良く、楽しく野球ができればと思っております。 どうぞ宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県本庄市の社会人野球チーム「常翔クラブ」メンバー募集中です。 ~活動内容・時間~ 本庄市の一部リーグに所属し、年に数回本庄市の大会に出場しています。基本的に試合は日曜日です。試合後はみんなで飲みに行ったり、バーベキューをしたり、楽しく活動しています。 近年は県大会にもちらほら出場できるようになってきたのですが、人員不足という深刻な問題もかかえています。 常時メンバーを募集しているので楽しく野球をしたい方はお気軽に連絡してください。 マネージャーも募集中です。イケメンたちがお待ちしています。
メンバー数 1 -
チーム-
基本的に日曜日の午前中の活動になります。グラウンド確保状況により午後もあります 2012年から新たに活動開始!! 一生懸命楽しく野球やりましょう 部費:月3000円(共用道具、審判代、グラウンド代、大会参加費用、ユニフォーム代などに使用) メンバー募集中 野球を楽しんでやりたい方なら上手い下手は問いません 2012年 4戦2勝2敗
メンバー数 5 -
チーム
チームを結成したのは20歳の頃のことでしょうか。 それからメンバーの就職、結婚、育児・・・等、草野球に集中できない事情が大きくなり、いったん区切りの休部(事実上の解散)を経て、3年ほど前から 「ゆるく、まったり~」 なおっさんチームとして再活動を始めました。 まったり~なのは、わざとまったり野球に取り組んでいるのではなく、一生懸命やっているにもかかわらず、若いころのようにキビキビ動けなくなっただけなので、悪しからずww そんな私たちRATOXは・・・ ○ ユニフォームは敢えて作らない(主に経費的な理由) ○ 既成の大会には出場しない(統一ユニないから出てない) の方向性で活動しています。 よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム-
東陽プロミクスと申します。 これから新しく野球チームを立ち上げようと思っています。 チーム作りにも協力して下さい。 チーム紹介 【メンバー・チーム方針】 ★現在所属メンバーは4人です。(全員素人で、ただ野球が好きなだけですw) ★年齢層は25歳~28歳です ★チームの方針は「とにかく野球を楽しむ!!」 ★楽しむけど、プレーは真剣に 【活動概要】 ★江東区 江戸川区等で活動しようと思ってます(夢の島がメインになる?) ★素人なので最初は練習中心で活動しますが、練習試合、大会にも参加したいと思っています。 ★活動日は土・日・祝です。基本的に1ヶ月前までに活動日を告知する予定です ★会費は1,000円/月を予定していますが、未定です。 活動概要に関してはあくまでも予定ですので、チームで相談していきたいと思います。
メンバー数 3 -
チーム
【チームデータ】 〈活動内容〉 毎月開催される加東市軟式野球協会主催の大会に参加しております。(日曜日のみ) 〈結成経緯〉 ある野球狂達が野球をやりたくてやりたくてやりたくて平成14年に地元である加東市の社中学校同級生や後輩、高校時代の仲間に声をかけ結成に至る。 〈メンバー〉 頼れる監督にカリスマキャプテン、熱血マネージャー筆頭に 33歳が16名 30歳が2名 計18名の野球中毒者で活動中。 〈レベル〉 7割素人ですがヤル気と気合いとド根性でカバー! ヘタクソなりに真剣にプレーしております。 大会では勝ったり負けたりです。 〈雰囲気〉 最高です!! 試合中は笑い有り励まし合い、時には厳しく!相手が格上でも臆さない!そんなナイスなチームであります。 現在、メンバーの子供も野球をしており大家族的な雰囲気です。 〈募集〉 下記内容で随時、募集しております。 ●メンバー やる気のある方なら素人、性別、国籍は問いません。 ●練習試合及び合同練習していただけるチーム 気軽に連絡いただければと思います。 以上、宜しくお願いします。
メンバー数 4 -
チーム
チームは結成して約10年間活動しています。 2012年からチーム体制が変わり、さらにユニフォーム新たにしてスタートを切ることになりました!! 10~20代の選手を中心に、ベテラン組を交えてチーム構成されています。 熱く、楽しくをモットーにして、全力で活動しております。 年間20試合くらいの私設リーグに登録をしていて、さらに20試合の練習試合も消化しています☆☆ 2012年からは市の大会も出場予定なので、今まで以上にがっちり活動します!! 新規メンバーも募集しているのでお気軽にご連絡ください!!
メンバー数 1 -
チーム
東京経済大学の学生を中心に結成した軟式草野球サークル 『Free Hugs』 です!! 毎週月曜日・土曜日(不定期)に活動しています。 対外試合を積極的にしていこうと思っていますので、気軽にお誘いください!!! メンバーは現在、プレイヤー34名、マネージャー7名で活動しています。 今年度、サークル創設3年目に入り、1年生も加わり、大規模な戦力補強に成功しました。 初心者も多いので和気あいあいと活動しています。 今シーズンより、各種大会に参加予定です! よろしくお願いいたします!!!!!! 遠征など都内であればどこにでも行きますので、ぜひお誘いください! 同年代のチームはもちろん、幅広い世代のチームさんと試合したいと思っておりますので、 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
20代から40代幅広い年代が一丸となって活動しているの大人のチームです。 ほぼ全員が学生時代の野球経験者です。 活動は、横浜市鶴見区で日曜日の早朝野球がリーグ選(約15試合/月2〜3試合)と川崎市民大会のトーナメントなど、年間15~20試合程度活動しています。 皆、野球好きで楽しくかつ真剣に野球をそして勝負を楽しんでします。 ベテラン、若手、攻守とバランスのとれたチームです。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、相模アッキーズです! 神奈川県相模原市を中心に月に3〜4回、土日祝に活動しています。 相模原市野球協会Dクラスに所属しております。 【設立 】 1999年4月 【部員数】 23名(2011年11月時点) 【年齢 】 16〜46歳(平均年齢33歳) 【試合数】 年間20試合程度(2010年度13試合) 【部費 】 年間5000円 メンバーの半分は中学までの経験者ですが、未経験者、高校野球以上の経験者も在籍しております。 私設リーグには加入しておらず、所属している相模原市野球協会の主催する春・秋の大会が唯一の公式戦です。上位クラス昇格を目指して「怪我なく、楽しく」をモットーに活動中です。 部員、マネージャー、対戦相手を随時募集しています! 【メンバー募集要項】 野球好きの方、常識ある行動をとれる方、出欠連絡がちゃんとできる方であればどなたでもOKです。野球経験は問いません! 【対戦相手】 土日祝日の昼間であればいつでも募集しております! メイン活動場所は相模原ですが、八王子、厚木、座間のような近郊への遠征も可能ですのでぜひお誘いください! スケジュール、対戦成績等は、下記の当チームHPに更新していますので、ぜひご覧下さい。 http://www.ac.auone-net.jp/~ackees/index.html メッセージお待ちしております!
メンバー数 1 -
チーム-
平成23年11月に立ち上げた草野球仲間とネットでの入部者で構成されてる壮年(40歳以上)のチームです。創部1年のまだまだ新米チームでメンバーも少なく発展途上のチームです。 『楽しくマナー良く一生懸命!』がスローガンの野球に関しては真面目に取り組むチームです。 公式戦戦歴 平成24年都筑区区民大会(春季)…ベスト4 平成24年都筑区区民大会(秋季)…ベスト4 平成25年都筑区区民大会(春季)…準優勝 《採用条件》 ・年齢40歳以上 ・野球が好きで真面目に取り組んで頂ける方(経験不問) ・月1~2の活動に極力参加出来る方 ・マナー良く野球が出来る方 ・一般の部との掛け持ちOK 決起集会など年に数回イベントあり! まだまだ新規部員募集しています! 興味を持って頂けたら体験入部・見学からでもOKです。連絡下さい!
メンバー数 10 -
チーム
はじめまして。江戸川区で野球やっているものです。 江戸川エクスプレスというチームで毎週日曜日確実にグランドとれてます。 江戸川区の3つの大会に参加してまして1~3部リーグでやってます。 発足10年以上になりますがメンバーの集まりが悪くなっており不定期でも大歓迎です。 興味があれば http://www.ikz.jp/hp/e-express/index.html 覗いてみてください。
メンバー数 2 -
チーム
約7年ぶりの再結成!!! 当時に比べればメンバーも半分ほど入れ替わり、みんな7つ歳を取ったわけで、平均年齢も上がりました。 でも、みんな楽しくクソ真面目に取組んでいます。 そんなチームですが、あわよくば大会でも上位進出・優勝も目指してやっていきます。 身体は動かなくても、気持ちは本気です! あ~、日曜の河川敷でのスパルタ練習が楽しみ(^^)
メンバー数 1 -
チーム
私達は2012年に結成した伊勢崎・太田・前橋・安中・藤岡界隈を中心に活動している実業団クラブチームです。 大会や練習試合等で上記以外の市区にも積極的に遠征などを行っています。 群馬県野球連盟に加盟していますので大会も年4~5回あります。 経験者も初心者も皆、平等に楽しく、真面目に取り組んでいます。 メンバーは20代~40代迄と幅広く、住まいも群馬、埼玉、東京と色々な人達が参加してくれています。 実力的にはメンバー内でも差はありますが、野球が好きな気持ちは皆一緒です。 経験者しか試合には出場出来ず、未経験者は一切出場させないと言うスタンスは取っておりません。 好きな野球をメンバー達と出来る事に感謝を持って、真面目に楽しく、全員野球で頑張っています(^-^) ☆☆新規メンバー加入希望者の方々へ★★ 新規メンバー加入希望の方は恐らく、私にメッセージを送る前に、まずはHPを拝見してから加入(連絡)の有無を考えると思います。 HP内でのメンバー紹介欄や試合後コメント等、少々他チームに比べて一部過激で異彩を放っている部分がありますが、皆野球を愛し、楽しく仲良く真面目に取り組んでいるチームです♪ なので、 『野球は大好きだけど、こんな変態達と野球をやるのは抵抗がある…』 『この人達は性犯罪者予備軍団じゃないのか…?』 『自分も侵食されて変態人間になってしまうんじゃないか…?』 などの事を気にする必要は一切御座いません(^-^) https://teams.one/teams/tenmabbc https://www.facebook.com/%E5%85%A8%E5%A4%A9%E9%A6%ACbbc%E5%85%A8%E5%A4%A9%E9%A6%AC%E9%87%8E%E7%90%83%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8-650667495106775/?fref=ts
メンバー数 11 -
チーム
横浜市鶴見区を拠点に大会に参加しています。 大学の友人を中心に結成され平均年齢は24歳。 経験者、未経験者ともに所属な為チームLvは2~5位です! 対戦相手募集してます!! HP http://bb.miguee.net/bigjun/
メンバー数 1 -
チーム
シャークスです 川崎市G1リーグに所属しています 上からメジャー マイナー ルーキー スタート の4つに分かれていて今現在メジャーリーグにいます 主に川崎市中原区の天神グランドで試合を日曜日月に2回ぐらいやります リーグ戦や中原区民大会で勝ち進むと毎週ある可能性もあります チームの人数は18人ぐらいで常時来てるのは10人ぐらいでいつもギリギリの人数で試合をやっています 年齢層は平均26歳ぐらいです 今現在投手が不足しており常時一人以外は投げれる人がチームにいません 特に即戦力の投手を募集します年齢は19歳~お願いします 他のポジションも募集中です 野球経験問わず 野球が好きで日曜日良い汗かいて好きな野球を楽しんでプレーしたい人是非連絡下さい マネージャーも募集中です野球好きな女の子待っています 宜しくお願いします
メンバー数 2 -
チーム
年齢構成は22歳~48歳です。 現在の随時活動メンバーは14名です。 高校野球以上経験者は11名。 あとは中学までで構成されています。 転勤者も多く在籍していますので、転勤の方も直ぐに馴染めるとおもいます。 活動地区は福岡市内が主となっています。 現在はパブリックリーグに所属しています。 大会エントリーもしています 活動日は第2、第4日曜が主です 年間20試合程度(雨天中止がなければ25試合程度はカードを組んでいます。) 年間活動費は1試合終了時に500円、 3月にスポーツ保険料となっています
メンバー数 1 -
チーム
千葉市、四街道市を中心に活動している「BLUEWINGS」ですm(._.)m 活動日 主に土曜日(市民大会のみ日曜日) レベル 2 チームの特徴としては、「野球に熱い」事がです。野球バカが集まり、楽しみながらも勝利を目指して活動しています。 メンバーは、平均年齢30歳を超えますが、「本当に40歳??」と言われるような若々しい人もいます。 そこそこいい試合が出来、昨年は100試合を超える活動をしました 若干数ではありますが新メンバーを募集しています! 野球大好きな方おまちしています(._.) ◯野球が好きな人 ◯日曜にやってるけど、土曜日もやりたい人などの掛け持ちもOKです。 ◯社会人として最低限のマナーがある人 是非、一緒に野球しましょう!(^ ^) 体験からで大丈夫ですのでお気軽にお問い合わせください(^ ^) チームのホームページは h ttp://www.locker-room.info/hp/bluebaseballclub です。 ご連絡お待ちしていますm(._.)m
メンバー数 1 -
チーム
神戸新興軟式野球連盟に所属しているファントムです。 三十代中心で主に神戸市で活動しています。 皆、野球好き!、、、体力がなくなってきた中、死ぬまで野球をやり続けるつもりの本当の野球バカです。(上手くはないですがそれぞれ練習したり頭を使い、まだまだやれると信じてます) 活動日は月2回程度日曜日(年間16試合くらいあります リーグ戦13試合、トーナメント3大会)に試合あります。 練習は基本的にありません。 最近、仕事の事情などの為、メンバーも減り メンバー不足気味になっています。 試合したいのに試合を組むのも厳しい状態が続いています。 そこで友達同士でもかまいません!2~3名のメンバー募集したい(年会費24000円 月2000円)と思っています! 日曜日休みで常に野球がしたい(野球好きな)と思っているあなた! 経験、ポジション、年齢は気にしません!(一緒に上手くなっていきましょう!) 参加率の高い、移動手段のある方、ぜひ助っ人から参加お願い致します。m(__)m 、、、「このチーム楽しいな」って感じて頂いたらメンバーとして活躍しましょ♪ わからない事などありましたら何でも質問してください。
メンバー数 1 -
チーム
杉並区連盟 第3部 に所属している180(ワンエイティ)です。 チーム発足二年目ですが、1部を目指して頑張っています。 30代中堅の野球好きが中心です。 大会以外にも野球の試合をしたいので、 対戦相手になってくれるチームがいたら、ぜひお願いします。 チームホームページ http://180.boy.jp/
メンバー数 1 -
チーム
チーム名 戸西ユリノーズ チーム構成:一般 ボール:軟式 所属リーグ:無所属 過去の実績:今年度より本格始動です! 練習試合:募集中です!選手と共にマネージャーも! チームレベル:Lv5 初級+ メンバーは野球経験者の集まりですが、引退時期にバラつきがあります。 元々の知り合いで始めたチームですが、さらにいろいろな出会いから数名の方が入部してくれて、明るく、楽しくプレーしています。 チームは2010年に少しずつ準備を始め、2011年念願の本格始動となりました。 まだリーグなど、大会には参加していませんが、1年目から数多くの試合をこなしています。 大学生が多く、またまだ社会勉強乏しい若いチームですが、礼儀やルールはきちんと守ります。 どうぞよろしくお願い致します。 戸西ユリノーズ代表 山崎 涼介
メンバー数 3 -
チーム
習志野市、千葉市を中心に活動する草野球チームですm(._.)m 主な活動日は日曜日・時々祝日 構成メンバーは、16歳から40歳、未経験者からクラブチーム・大学野球経験者までと様々です。 野球を楽しみながらも、真剣に、マナー良く週末の野球を楽しんでいます。 最高成績は、習志野市民大会2部ベスト4で優勝を目指してます(^_^;) 他には357リーグと言う私設リーグに加入しています。 現在、新規メンバーを募集しています☆ 一緒に野球を楽しみませんか? yahoo等で「ブラックインパクト」と検索して頂ければ、ホームページに辿り着きますのでご参照くださいm(._.)m
メンバー数 1 -
チーム
横浜を中心に活動しています G2(ジーツー)です。 当チームは毎週日曜日に活動しており、活動範囲としては神奈川全般で区民大会、当方主催のリーグ戦、練習試合等を組んで活動しています。 部員数は20才~40才代で約20名ですが、毎週活動となると足りない時もあります。なので常に新戦力を募集しています。 当チームはずば抜けて上手い選手がいる訳ではないので一人一人が考えて勝ちにいくチームです。 公式戦はとにかく勝ちにこだわりチームプレイを求めます。 練習試合では個々の課題に取り組み、個人のレベルを上げていきます。 求めている人は上手い、下手も大事ですが、社会的常識があり、なによりもこのチームを通して知り合った仲間を大事にして、一緒にチームを盛り上げてくれる人と考えています。 興味がありましたら気軽に連絡をください。 ジーツーHP http://www.gian2.com/ 私設リーグを主催しています。興味のあるチーム様はブログをご覧ください http://sawayakaleague.blog.fc2.com/ ご連絡お待ちしてます。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 1から草野球チームを作っています。 まだチーム名も仮名ですが興味のある方連絡ください! チーム名 レッドスターズ(仮) チーム内の年層 19~20ですが18~22くらいまでの方を募集! 主な活動地域 京都市内予定 主な活動日 大体の人数が集まれる日(主に、土日) 一応、監督というか代表的なものをやっております。 今のところ、確定人数は3人程度で未定者が4,5人です。 ですので、未経験者、経験者問わず募集します! 現役大学生中心のチームになると思いますので、部費は徴収しませんが、グランド確保やユニフォームなど全体的な費用、 グラブなどの個人的費用は負担お願いします。 選手とあわせて野球が好きなマネージャーも募集しています。 いずれは、大会にも出てみたいと思っています。 興味のある方はぜひ一度ご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
平塚市野球協会Cクラスのダイワプレジデンツです。 元々は会社のメンバーで作ったチームですが、今では違う会社の人が多くなっています。 平均年齢は30代後半で、優しいおじさんたちの集まりといったところでしょうか。 最近では子供の野球に参加するメンバーが多く、いつもぎりぎりの状態です。 世代交代も含め20代大募集です。 http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/h-yoshihiro/ 【年間試合数】20くらい 【年会費】1万円ぐらい(年間活動費の人数割り) 【備考】道具などは十分すぎるぐらいそろってます。 ※その年の最低打率の人は忘年会の幹事となります。 【最近の成績】 23年度平塚信用金庫杯(ベスト16) ・3回戦負け:3対3(日本クラウンコルク様)※じゃんけん負け(じゃんけん4連敗中) 23年度春季大会 ・3回戦負け:1対8(GPC様) 22年度秋季大会(ベスト16) ・3回戦負け:2対2(湘南エイト様)※じゃんけん負け 22年度平塚信用金庫杯 ・1回戦負け:0対1(HIRATSUKA CLUB様) 22年度春季大会 ・3回戦負け:0対2(平塚市消防署ファイヤーズ様)
メンバー数 1 -
チーム
136RookeyZ(イチサンロクルーキーズ) 代表 今村 チームスローガン 2012 やるなら今‼ 興味ある方は気軽にメッセージ下さい。 見学だけでも大歓迎‼ 出没場所(活動拠点) 江東区・江戸川区 所属 江東区軟式野球連盟4部 活動日 毎月 日曜 1回~2回 春季と秋季に江東区軟式野球大会出場 部員 11名 会費(年) 1年目 無料 2年目以降¥10000 ※春期・秋季大会費含む ユニフォーム代 (ユニフォーム上下・インナーシャツ・帽子) 約¥17000 ※新古品のユニフォームあり、サイズが合えば、 9000円でゆずります。早い者順です‼ 新規プレーヤー・マネージャー随時募集中 ☆連絡をきちんと出来る人 ☆ドタキャンをしない ☆出席率8割(年)以上出来る チームホームページ http://www.kusaon.jp/team/136rookeyz 136Rookeyz YouTube http://youtu.be/3dvIL8fHEzk らボーラURL(出欠用) http://labola.jp/team/13045047
メンバー数 10 -
チーム
大阪泉州で新しく草野球チームを作ろうと考えていますo(^▽^)o今のところメンバーは四人で皆野球経験者です。早くメンバーを集めて大会に出たいと考えています\(^o^)/現在練習は行なっています。興味があれば連絡ください。一緒に新しく楽しいチームを作りましょう(^-^)/年齢は18歳以上でお願いします。自分達は24〜25歳のチームです。
メンバー数 1 -
チーム
新しいチームです。息の長いチームにしたいと思い結成しました。メンバー・試合は、募集していません。また、年会費は一切掛かりませんし、月間MVPにはスポンサーより、5万円分の商品券がもらえますよ。 ユニフォームは、ホワイトをメインにスカイブルー・ブラック・イエローの3色に分類してます。然しながら、メンバー曰くイエローはカッコ悪いからという理由で、めったに着ません。 基本的に、練習試合の依頼は受けつけません。オーナーが試合を決定するため。年間試合数:150試合予定。 全国大会:上半期4回中3回近畿代表で出場。結果:2大会全国制覇、1大会準優勝 下半期から、B級に昇進。 http://www.kusaon.jp/team/express
メンバー数 1 -
チーム
土曜日ナイターをメイン活動するクラブチームです。土、日、(祝)昼間も活動はしています。現在部員は18名。十六歳~四〇歳台の幅広い年齢層で活動しています。現在協会、リーグには属さずフリーで活動しており、兵庫親善草野球大会及び兵庫県スポーツ連盟の登録要らないフリーでも出場できる大会に参戦中です。
メンバー数 1 -
チーム
Soncs Sepia は、40 歳以上のメンバーから構成される草野球チームです。 2011 年より世田谷区軟式野球連盟壮年の部に加盟し、 東京都大会への出場を目指して活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
平日ナイターがほとんどの活動チームです。 本当は大会とかでたいのですが それが出来ません! でもこんなチームですが いい試合しますよ。 ナイターですが よかったら相手をしてやってください。 よろしくお願いします。 2010 21戦 16勝4敗1分け 2011 7月まで 8戦 5勝3敗 (うち2敗は1点差!)
メンバー数 1 -
チーム
《部員構成》 現在15名。年齢層は18歳から38歳で幅広い年齢が在籍している。休部、崎野真也(中堅手)現在、大阪勤務のため離脱。 《主な活動場所と期間》 彦根市内を拠点に又隣接県、毎年だいたい4月から11月中旬まで活動している。 《チームのあり方》 真剣勝負が基本です。チ-ム全員忍耐強く、一丸となり頑張ってくれたおかげで今のチームがある。今後も良いチ-ムでありたい。 《戦力評価》 投手力;5 打撃力;1 機動力;5 守備力;5 全国大会決定しています。 過去全国大会10回以上出場。最高順位、準優勝 ただいま、メンバー募集しています。 スポンサーがいますので、会費はかかりません。
メンバー数 1 -
チーム-
アラウンド40~50代手前の「野球好き親父」が中心の、 道具だけは一人前チーム。 年間通して、月平均2回活動しています。 (水曜日が活動日) オフシーズンは我がチームには存在しません。 夢は公式戦で全国大会出場です。
メンバー数 11 -
チーム
2000年にチームを発足し、何とか今日まで活動しております。 杉並区の大会に登録して、公式戦を楽しんでおります。チームのメンバーが多数抜けてやっと、試合できる人数まで、人が揃いました。 練習は毎週やってますが、試合数をこなしておらず、チーム的には弱小でございます[s535] なんとかチームを強くしていきたいのですが、なかなか難しいですね よかったら、胸を貸してください。 やっぱりチームの経験値をあげないと勝てないですよね。
メンバー数 1 -
チーム
http://item.rakuten.co.jp/babynews/c/0000000107/ 赤ちゃん子供新聞ストアー見て下さい。 チーム結成16年目 部員数20名 現在年齢20~55歳位 チームレベル 江戸川区民大会 3部 江戸川連盟 4部 小松川連盟 2部 春:秋 小松川ソフトボール大会 男女混合 参加 2部 練習場所 江戸川河川敷:小松川河川敷 平成18年小松川連盟大会4部 優勝 平成22年小松川連盟大会4部準優勝
メンバー数 1 -
チーム
平塚市を中心に活動しています。 メンバーは15人在籍しています。(18才~34歳) 土日を活動日とし集まれる日は毎週人数が少なくても練習してます 活動場所は平塚市・厚木・伊勢原・秦野・寒川など 楽しく和気藹々としたチームなんでチームワークなら負けません!!(試合は・・・) 2011年から湘南フレンドリーグを立ち上げ10チーム参加してもらってます 主な参加大会 湘南フレンドリーグ 平塚市春・秋大会 平塚信用金庫杯 神奈川新聞杯
メンバー数 2 -
チーム
草野球チームミスキャストです。 メンバーは経験者を中心に構成しています。 レベルは中程度です。 以前は4チーム対抗のプライベートリーグに3年間参加していました。現在はリーグには所属していませんが、来季はどこかのリーグや大会に参加を予定しています。 今季もチャンスがあれば大会参加を目指しています。 活動エリアは主に世田谷区とその周辺です。(世田谷、大田、目黒、杉並ほか) 平日の夜と土日を中心に試合を行っております。 対戦していただけるチームがありましたらよろしくお願いします。 高校野球経験者で投手・内野手を随時募集しています。
メンバー数 3 -
チーム
産声を上げて一か月なので、「こんなチーム」にしたいと言う思いを書きます。 阪南ヴィクトリーはそのなの通り「勝利を目指す」チームにしたい。 活動エリアは、南大阪を中心にまずは考えております。 そして「羽曳野市・藤井寺市・松原市・八尾市いずれかのリーグを制覇して 後々には更に高いハードルの大会にも参戦、挑戦するプランも私は立てています。 経験者はもちろん、未経験者の方も心から野球を楽しめる、野球を愛する人のチームにしたいと 思います。仲間のミスは責めず、上級者の人には、初心者の人に対してアドバイスを自然にできる そんなチームにしたいと思ってます。 いずれは大阪で一番強いチームまで登りつめたいと思います!!
メンバー数 2 -
チーム-
清水会グループより結成されたチームです。 部員は年々増え続け、20名前後となりました。 活動は火・木ナイター含め、日曜を中心に月3~4試合しています。 目標は全国大会出場です。
メンバー数 8 -
チーム
●活動地域:横須賀市 ●活動日:毎月日曜日 ●市民大会/私設リーグに参戦中 ●チーム構成:素人~高校野球まで。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは!江戸川区、墨田区など23区東部を中心に活動している『風船会FARAWYS』です。当チームでは、目標に向かって一緒に真剣に野球をしてくれる新たな仲間を若干名募集しております! 決して野球エリートが揃うチームではありませんが参加大会で好成績を残すため真剣に活動しております!「毎週野球がしたい!」「チーム力で強豪チームに勝ちたい!」という方大歓迎です!! 要項は以下の通りです! ◆募集要項 (1)出席率が60%以上(月3~4回以上の出席)を目指せる20歳以上の社会人の方 (2)チームのコンセプトを理解し、チームのルールを守れ、チームの目標に真剣に目指せる方 (3)グランドを移動しての活動が多いので、基本的に自力でグランドの移動ができる方(基本的には自転車でも十分移動できる距離ですのでご安心ください。) 上記の点に該当する方を今回の募集の対象とさせて頂きます。 参加大会で好成績を残すため真剣に活動しております! 見学・体験参加も受け付けております! 下記のチーム概要をご確認のうえ、まずはお気軽にお問い合わせください。 何卒よろしくお願い致します! ◆チーム概要 <活動日> 土曜: 毎週(基本的にはダブルヘッダーの一日活動。間の移動あり) 日曜・祝日: 原則月1回の活動を今シーズンは予定しております。 また大会スケジュールによってはそれ以上の活動をする可能性があります。 *年末~年始の3週間ほどはオフシーズンとしていますが、その他は基本的に活動しております。 <メンバー構成> 20代前半 :2名 20代後半:1名 30代前半:15名 30代後半:1名の計19名 (*S62年生まれのメンバーが多いです) <活動地域> 江戸川区、墨田区、江東区などの23区東部中心 (*大会によっては遠征もあります) <活動メイングランド> 江戸川区球場 (東西線・西葛西駅より徒歩5分) 錦糸公園野球場(JR総武線・錦糸町駅より徒歩3分) 小松川橋上流野球場(JR総武線・平井駅より徒歩10分) 篠崎公園B【鹿骨】(都営新宿線篠崎駅より徒歩10分) など <費用> 【年会費】… 18000円(大会代、グランド代、道具代など) 【活動費】… 1試合参加につき300~400円(派遣審判代) * 加えて初年度にはユニフォーム代(18000円ほど)がかかります。 <2019年参加大会> 『ストロングリーグ』 …強豪チームが集う人気大会!決勝は「甲子園球場」などのプロ野球使用球場を使う大規模な大会です!!当チームは土曜リーグ、トーナメントに挑戦を決めております。この大会で優勝が当チーム最大の目標です。 『GBN全国草野球大会』 …こちらも関東大会決勝戦そして全国大会はプロスタのビックトーナメントです! 「プライドジャパン甲子園大会」 …全国大会の開催地は憧れの甲子園球場!目指せ甲子園!!を目標に激戦の千葉県予選に参戦します!! <チームHP> http://sports.geocities.jp/faraways_bc/index.html <facebookページ> https://www.facebook.com/faraways.fusenkai その他ご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。 「社会人になってももっと野球がうまくなりたい!」、「チーム力で強豪チームに勝ちたい!」、「毎週野球がしたい!!」という野球大好きな方からのご連絡おまちしております♪ 何卒よろしくお願い致します! 【風船会FARAWAYS 募集担当】
メンバー数 1 -
チーム
宇都宮市内で1部、2部、3部の大会に出ているチームです。2,3部では優勝したこともあります。2020年からはユニフォームも一新し、各大会優勝に向け毎週練習しています。 【メンバーの年代】33-43才までが在籍しています。 18-35才までの方募集中。 【チームの雰囲気】優しい関西人多めであったかい感じかと思います。 ピリピリした怖い雰囲気は全くありません。 【野球スタイル】基本全員出場。勝ちにこだわるチームプレイ優先です。 【主な活動日】土曜練習か日曜試合。週1でどちらか。3月~11月。 オフシーズンは、筋トレ/ストレッチ/フットサルなどを みんなで行う予定です。2020~ 【飲み会】年始め、納めに一回ずつは最低行って親睦を深めています。 【部費】年7000~15000円になります。その年の出費によります。 【広報活動】2020秋から Youtube Rosso野球魂TV 始めました。 https://youtube.com/channel/UCLj9kOA-vykl7cTYuCaCRTQ 練習試合/練習参加のご連絡も待っております。 質問等あればなんでも気軽にご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
横須賀市を中心に活動しているHearts(ハーツ)です。 活動日は土・日・祝日で練習・練習試合・公式戦に参加しています。 横須賀野球協会浦賀支部に所属していて、2010年度 春季大会で優勝しました。 練習試合の相手を募集・探しているのでぜひよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
チーム創部30数年の東住吉では、1~2を争う古参のチームです。 約20年前には、連盟のトーナメントで優勝もしましたが、それからは 万年の人数不足で大会も棄権が続いたこともありましたが、数年前 からは、監督以下メンバーの意識も変わり、新部員も集まり棄権という 情けないチームからは、脱却しました。 実力はC級では2回戦突破が壁という弱小チームです。 メンバーの平均年齢も40歳のおっさんチームですが、野球に情熱の ある、熱いオヤジの集まりです。よろしくお願いします。 条件は攻撃は全員打ちをお願いします。所属は大阪東住吉ですが 西宮、尼崎までなら喜んで伺います。
メンバー数 1 -
チーム
大阪府 河内長野市の軟式野球連盟に所属 平均年齢28歳で、 遠方では兵庫県西宮市から駆け付けるメンバーもいます! 河内長野市・堺市中心で試合を行っています! 地区大会優勝目指してともに頑張ろう! メンバー・マネージャー募集していますので、 ご一報ください http://www4.hp-ez.com/hp/goonies30/page14 ↑ホームページです☆ ご参照ください! 「経歴」 ・2003年 創設 ・2004年 河内長野市軟式野球連盟に所属 ・2007年 河内長野市軟式野球連盟Bリーグ優勝 ・2009年 河内長野市軟式野球連盟Aリーグ準優勝 ・2011年 京セラドームにて練習試合開催 ・2013年 創設10周年☆
メンバー数 1 -
チーム
【チーム紹介】 藤沢市で毎年5月上旬から9月上旬にかけて、 市内35小学校の通学区域毎の地区対抗で 市民総体が行われております。 その中の軟式野球/ソフトボールをこよなく 愛する集まりです。 【メンバー構成】 18代〜80歳 藤沢鵠洋小学校区の 住民(男性・女性) 鵠沼松が岡全域/鵠沼藤が谷全域/ 鵠沼桜が岡1丁目及び4丁目の一部 本鵠沼3丁目及び4丁目の一部/ 鵠沼海岸全域はお子さんが鵠洋小に 通っていても、市が定めている学区割に 基づいているため鵠洋地区からは、 市民総体のみ参加出来ない可能性が あります。 といって、普段は、学区は まったく関係ありません。 みんなで楽しんでおります。 【試合】----年間 最低2試合(5月)と練習試合 練習:第1日曜日(10月・1月を除く) 時間::開始09:00 終了 12:00 場所: 鵠洋小学校グランド 【年会費】 \2000 (外部グランドを使用した場合の代金負担等のみ) 【ユニフォーム】 2013年 3月より新ユニフォーム 『詳細は掲示板にて公開』 ****************************************** 【2014年・通算成績】 1勝0敗 (02/02時点) 【練習試合1】2/2(日)9:00~鵠洋小学校グランド 練習試合 対 鵠洋小先生方 ☆ソフトボール ☆ ○ 13-9 ****************************************** 【2013年・通算成績】 6勝3敗1引き分け (12/30時点) 【練習試合9】12/23(祝)14:00~ 桐原球場 ☆野球☆ 練習試合 対 県庁土木課ベアーズ ○ 11-2 *鵠沼地区ソフトボール大会* 【練習試合8】12/01(日)8:00~ 鵠洋小グランド 3回戦 ☆ソフトボール☆ 対 鵠洋小KFP&教職員 ○ 12-3 【練習試合7】12/01(日)8:00~ 鵠洋小グランド 2回戦 ☆ソフトボール☆ 対 鵠沼小KFP&教職員 ○ 16-8 【練習試合6】12/01(日)8:00~ 鵠洋小グランド 1回戦 ☆ソフトボール☆ 対 鵠沼中KFP&教職員 ○ 18-13 ☆全勝優勝!!☆ 【練習試合5】9/21(土)9:00~ 神戸製鋼藤沢工場グランド 練習試合 ☆野球☆ 対 神戸製鋼 ● 1-8 【練習試合4】8/10(土)8:00~鵠沼中学グランド 練習試合 ☆野球☆ 対 鵠沼中学野球部 ● 11-12 【練習試合3】6/15(土)8:00~桐原球場 練習試合 ☆野球☆ 対 茅ヶ崎どんぐり △ 6-6 【公式試合1】5/5(日)9:00~八部球場 市民総体1回戦 ☆野球☆ 対 俣野地区 ● 1-8 【練習】4/7(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆ソフトボール&野球☆ 【練習試合2】3/9(日)9:00~ 神戸製鋼藤沢工場グランド ☆野球☆ 練習試合 対 神戸製鋼 ○ 6-1 【練習】3/3(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆ソフトボール&野球☆ 【練習試合1】2/3(日)9:00~鵠洋小学校グランド 練習試合 対 鵠洋小先生方 ☆ソフトボール ☆ ○ 2-1 ****************************************** 【2012年・結果】 【練習】12/5(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆ソフトボール&野球☆ 【練習】11/7(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆ソフトボール&野球☆ 【練習】9/30(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆ソフトボール&野球☆ 【練習】9/5(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆ソフトボール&野球☆ 【練習】8/1(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆ソフトボール&野球☆ 【練習試合】7/1(日)8:00~大鋸グランド 対『スーパースターズ』 ☆軟式野球☆ ●1ー2 【練習】6/3(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆ソフトボール&野球☆ 【市民総体】5/27(日)藤沢市内 ☆ソフトボール☆ ●7-15 【市民総体】5/13(日)藤沢市内 ☆軟式野球☆ ●3-15 【市民総体】5/6(日) 藤沢市内 ☆軟式野球☆ ○5-3 【練習】4/3(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆軟式野球☆ 【練習試合】3/6(日)9:00~鵠洋小学校グランド 対 鵠洋小 【練習】2/6(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆ソフトボール☆ ************************ 2012年の成績 ☆野球☆ 1勝2敗0分 ☆ソフトボール☆ 0勝1敗0分 ************************ 【2008】0勝2敗 【2009】1勝2敗 【2010】1勝2敗 【2011】0勝2敗 【2012】1勝2敗
メンバー数 2 -
チーム
楽しく勝つ野球をモットーに活動中です。 大阪、神戸、西宮などで活動をしています。メンバーは14人です。 月に2試合くらいです。社会人・学生の混合チームで雰囲気は抜群です。 平均年齢は28歳で19歳から34歳までいます。 是非一緒に野球をしませんか?? 随時募集しています。 活動曜日 土曜日 日曜日 祝日 活動場所 大阪 神戸 西宮 年間試合数 20試合 大会 GBN大会 メンバー 14人
メンバー数 1 -
チーム
新メンバー、スケット、募集 新戦力頼む、練習グランドあり チームの半数は初心者からのスタートで、練習と試合を重ね上手くなりました。野球好きな方、勝ちたい執念を持っている方、募集致します。 活動は大会日程にもよりますが、月に2~3回、日曜日。主催、埼玉県北本市社会人軟式野球連盟、参加リーグ、埼玉県北本市。 アットホーム的なチームなので、和気あいあい。 年間費¥0(新年会、忘年会は別) 新戦力頼む。 ※既に自分のチームに所属している方で、スケットに来てくださる方、こちらのチームからもスケットに行けます。
メンバー数 1 -
チーム
部員募集 新戦力頼む、練習グランドあり チームの半数は初心者からのスタートで、練習と試合を重ね上手くなりました。野球好きな方、勝ちたい執念を持っている方、募集致します。 活動は大会日程にもよりますが、月に2~3回、日曜日。主催、埼玉県北本市社会人軟式野球連盟、参加リーグ、埼玉県北本市。 アットホーム的なチームなので、和気あいあい。 年間費¥0(新年会、忘年会は別) 新戦力頼む。
メンバー数 1 -
チーム
軟式野球チーム BashBrothers (バッシュブラザーズ) 通称 「 バッシュ 」 2005年 設立 野球経験者1人、未経験者10人により活動開始。 素人チームながら年間成績5割強。 大学野球全国大会出場選手により牽引 2006年 愛知県三河地方の私設リーグTRL所属 2勝7敗も連盟A級選手入団によりチーム力強化。 2007年 TRL決勝トーナメント。リーグ戦2位。 野球経験者数人入団。 2008年 選手多数によりRIEGARS(リーガルス)設立。 一部選手脱退。 2009年 BashBrothers RIEGARS Varenes TeamLegend CONBOYS ゼロスターズ 上記6チームによる「 K League 」 設立 K League にスポンサー 「 KEITAIMAN 」出資。 協賛企業、ユニフォ ヒマラヤ 他多数参加 リーグ選抜チーム KEITAIMAN 設立 マルハンドリームカップ出場、愛知県ベスト8。 2010年 高校野球硬式経験者多数入団。 レベルも向上、現在野球経験者のみメンバー募集。 真剣に楽しく、野球に取り組みたい方、 高校大学野球で不完全燃焼、もう一度全国を目指したい選手、随時募集。 未経験者、ひやかし、お断りです。
メンバー数 1 -
チーム
高知大学で野球が好きなメンバーでチームを作りました。 初心者も多くまだまだ発展途上のチームです。 メンバーは18人で、ユニフォームがこの間完成しました(笑) メンバーが全員大学生なので、試合は 平日なら早朝 土日祝日なら早朝または昼間でお願いしたいです!! 早起き野球の大会にも出場しています!! こんなチームですがもしよければ練習試合をしませんか?? 気軽に連絡下さい(^◇^)
メンバー数 1 -
チーム
会社で結成したチームです。火曜日に活動しており年に一度の大会に向けて日々練習に励んでいます!結構ガチでやってますが楽しく野球をプレイするのがモットーです!宜しくお願い致します!
メンバー数 1 -
チーム
「SAMPLE」 こんにちはッ♪ 東京 国分寺市で仲良く楽しく活動している、平均年齢20前後の若いチームです☆ ほとんど全員が高校野球経験者で、中学生のときには「国分寺シニア」という中学硬式 野球チームでやっていた地元の仲間たちを中心に頑張っています!! 2010年国分寺市市民大会2部 チーム結成後、初出場、初優勝をいたしました♪ 2011年度からは1部で実力を発揮していく形になります☆ 1部でも優勝しちゃいます!! 部員・・・20人 今後人数どんどん増えていきますョ マネージャー・・・募集中 代表・・・望月 キャプテン・・・嶽肩 女子マネージャー大募集しています♪ スコア等書けると助かります。。。地元の方ならなおさら。。。 また、練習試合の声も気軽にかけてください!!ただ、国分寺はグランドが少ないので、 準備してあると助かります。 以上、よろしくお願いいたします!!
メンバー数 2 -
チーム
2008年に結成したチームです☆ 東海女子軟式野球連盟に所属してい る女子野球チームです! 2011年8月 全国大会一回戦進出!! '08、10年も全国大会出場してます! 練習日は土日で、主に豊田・名古屋 を中心に練習をしています。 春に開催される東海地区予選に勝つと、8月に東京で開催される全国大会に出場できます。 《メンバーを募集しています》 ☆これから野球をやってみたい方、野球経験のある方◎学生の方、社会人の方どなたでも大丈夫です!私たちと一緒に野球をやりましょう!興味のある方はお問い合わせ下さい ☆
メンバー数 11 -
チーム-
2000年に結成したという事で、チーム名は「ミレニアム」と言います。 チームの構成としては、20代、30代の若いチームで、年間約10大会位参加しております。 近年においては、練習も定期的に行い、皆んな楽しくりやながらも「勝ち」にこだわって、日々頑張っていいます。しかし『投手・捕手』の選手層が薄く、現在募集しているところです。 当チームに興味を持たれた方は、是非ともご連絡いただき『横綱チーム』を撃破する為に、 お力を貸していただきたいと思っております。
メンバー数 2 -
チーム
去年作ったばかりの新しいチームです! 昨年の大会では、支部優勝、県大会2回戦という結果でした! とにかく、練習試合をしてたくさん試合をしたいので対戦相手募集中です! よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
岡崎市を中心に活動しているブルックスです。 チーム概要 23名(素人多数) 年齢19~39歳 年間20~40試合 活動の内容 連盟の大会(7大会トーナメント) 練習試合(年間10~20試合) GW&夏連休 BBQ等 年末 忘年会 基本明るい馬鹿たちの集まりです。 メンバー&マネージャー随時募集しております。 (素人の方でもかまいません一緒に野球楽しみましょう年齢男女といません) 練習試合も随時募集しております。 興味のある方は気軽に一度連絡ください。 メールアドレス 0tc3250v05p3d7t@ezweb.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム
横浜、横須賀周辺で活動している草野球チームです。 平均年齢38歳ぐらいですが、まだまだメンバー全員、野球を楽しみチームを強くしようと頑張っています。 過去の成績として 2002年 3試合 3勝0敗 2003年 17試合 9勝8敗 2004年 31試合 13勝14敗3引き分け 浦賀市民大会春(ベスト8)浦賀市民大会秋(三回戦負け) 2005年 29試合 18勝11敗 浦賀市民大会春(三回戦負け)浦賀市民大会秋(四回戦負け) 2006年 23試合 11勝8敗4引き分け 浦賀市民大会春(三回戦負け)浦賀市民大会秋(四回戦負け) 2007年 24試合 12勝9敗3引き分け 浦賀市民大会春(三位入賞)浦賀市民大会秋(三回戦負け) 2008年 9試合 7勝2敗 2009年 18試合 10勝7敗1分 浦賀市民大会春(二回戦負け)浦賀市民大会秋(三回戦負け) 2010年 17試合 8勝8敗1分 浦賀市民大会春(三回戦負け)浦賀市民大会秋(二回戦負け) いろいろなチームの方と交流を持ちたいと思いますので宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
楽しく明るくをモットーに土日を中心に活動しています、主力メンバーの離脱により、かなりのレベルダウンに悩みつつもあるGBNの大会に併せてチーム作りをしています、年齢層は20~40代の監督まで幅広いです。 随時メンバー募集しています、ぜひ参加してください。
メンバー数 1 -
チーム
東映撮影所の退職組を中心に「健康維持とストレス発散」を目的に結成。 集合した9人の『瀬戸内少年野球団』は、年令もそうですが、心筋梗塞・狭心症・前立腺肥大・肺気腫・PTSD・うつ病・金欠病を抱えていました。 それは、半分身体が退化しているオジサン達の有様でした。チーム名の由来は其処からです。 地元の少年達にさえ適わない時、△ベースが楽しかった時を経て、メンバーがふえれば対外試合をしたくなるのは「男の証」。なれど、初陣の練馬フェニックス戦は<73対3>と言うラクビースコアで大敗。 此処でくじけないのが<焼け跡派>の意地でした。 あれから、9年目に突入。「継続は力なり」です。若手、中年の精鋭達の参加で試合をぶち壊す事もないチームへと変貌を遂げつつあります。 年令は20歳から74歳まで。職業もバラバラ。野球技術も違いますが、野球好きな集団です。 メンバーの都合で、土曜日中心の人。日・祭日中心の人。60歳過ぎのベテランの為に『紅白戦』を計画し、<上手いもうまくないも平等に野球を楽しむ>ことをモットーに頑張っています。 レベルはその時々の集まりで決まります 強くもなく弱くもない所でしょうか。 年間55試合~60試合を目標にプレーします。 地元チームを主体に、ネットのチーム。『東映グループ8社の野球大会』に参加。2位1位7位2位2位と来て今年は優勝したいとナインは練習中です。 主たる球場は練馬区東台。区内。新座・和光・清瀬・西東京あたりまでならいきます。 連絡先:山田稔090-1695-1997 PCsemaki007@ac.auone-net.jp 携帯:semakisan.007@ezweb.ne.jp *入部希望者・対戦希望の方ご連絡下さい。
メンバー数 1 -
チーム
相模原で活動しているチームです。 主に土曜ナイターで活動しています。 結成3年目今年は町田市の大会に登録予定です。 21歳~5?・・・と幅広い年齢層のチームです。 土曜・日曜 練習試合相手募集随時募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢43歳、野球好きな方ならどなたでも大歓迎!情けない事に、ここ数年人数が揃わず大会も不参加が続いております
メンバー数 1 -
チーム
2013年の2月で13年目のスタートとなります。 2012年度成績 ・港南区大会1部リーグ・・・優勝 ・高松宮賜杯横浜市予選・・・優勝 ・横浜市民軟式野球大会・・・1回戦敗退 ・横浜市長杯争奪各区交流大会・・・優勝 始まりは1972年生まれの同級生で結成したチームです。 そのメンバーの兄弟、友人、会社関係の野球好きメンバーが年を刻むと伴に連なり、現在は23歳~40歳の範囲で活躍しているチームです。 野球マナー、勝負へのこだわり、そして何よりもチームワ-クを大切にしています。 活動は主に日曜日。 月2、3回活動で各種大会および練習試合を行ってます。
メンバー数 14 -
チーム
●HP: http://redstar09.web.m.fc2.com/ ●活動日:毎週土曜日 ●試合数:年間40~50試合(うち公式戦は20試合前後/月に1,2回練習も行います) ●部員:現在16名、マネージャー4名 ●メンバー構成:中学経験者5名、高校7名、大学4名 ●活動場所:本拠地は小松川グランド(平井駅より徒歩10分)。その他江東区、墨田区、足立区などへの遠征もあります。 ●年会費:¥18,000(途中入団の場合月1500円) 試合時は審判代を出席者で折半(1人300円~500円) ●ユニフォーム:約¥18,000(帽子、上下) ●所属:江戸川区民大会 3部所属 ※江戸川大会は今季より参加しません。 サタデーチヤンピオンズリーグ⇒土曜日活動の強豪がそろう通年のリーグ戦。レッドスター09が最も力を入れています。 ●過去の実績 2009年 27勝9敗(サタデーチャンピオンズリーグ決勝トーナメント進出/江戸川秋季区民大会 4回戦敗退) 2010年 26勝12敗2分(11月24日現在/ 江戸川春季区民大会 準々決勝敗退 /サタデーチャンピオンズリーグ準優勝)
メンバー数 1 -
チーム
3名選手募集してます[s22] ※日曜日参加可能な方 ※野球経験者 ※マナー守れる方 [s22]チーム紹介[s22] 主に活動日曜日 試合平均月1、2回 年間30試合以上目標[s14] [s22]友達同士の参加OK (3名以上での参加希望でしたら一度何名か教えていただけますか) ★興味持ってくれた方是非メッセージ下さい[s14][s405] [s347]去年平成23年度のチーム成績です 17勝13敗3分 [s22]連盟A級所属 春季大会→ベスト4 支部長期大会→ベスト8 市民大会→ベスト8 秋季大会→1回戦負け オープントーナメント大会→ベスト4 連盟代表→1回戦負け [s22]施設リーグ→ベスト8 6勝5敗2分 [s347]チーム成績 打率→2.51 ヒット→110本 2塁打→36本 3塁打→16本 本塁打→8本 打点→202 盗塁→97 三振→118 四球→71 [s347]投手成績 打者776人→打たれたヒット98本 三振→141 四球→99 失点→60 以上チーム成績です[s86] チームの年齢層 20歳→5 21歳→1 22歳→4 31歳→1 32歳→1 35歳→1 36歳→1
メンバー数 2 -
チーム
●新規メンバー募集中! 2011年に結成し、NSTは『なんちゃってすごいチーム』の略。 メンバー在籍は20名程度でほぼ全員が野球経験者のチームです。 リーグ戦や練習試合など1年間を通して試合をメインに活動してます。 和気あいあいでありながらも楽しむ時は楽しむ、試合の時は真剣にプレーする、メリハリのあるチームを目指してます☆ 平日火曜日に中野、世田谷周辺で活動しています。平日に活動しているチームの方々、ぜひとも対戦の方よろしくお願いします。 【大会タイトル】 2019年度 大蔵リーグ1部 4位 2020年度 大蔵リーグ1部 準優勝 マリオカップ 準優勝 2021年度 大蔵リーグ1部 優勝 マリオカップ 準優勝 2022年度 大蔵リーグ1部 5位 駒沢カップ 準優勝 2023年度 大蔵リーグ2部 2位 駒沢カップ 8位 ※決勝トーナメント進出
、、
メンバー数 35 -
チーム
江戸川区内で活動してる野球チームです。 最近はなかなかメンバーが集まらず練習はあまりできてはいませんが、江戸川区の大会と私設リーグで数試合、年間でやってます。 メンバーも募集してます!
メンバー数 1 -
チーム
西部野球連盟に所属するBULKです! リーグ戦の他外部の大会にも参戦しています。 チームHP http://www.kusaon.jp/team/bulk
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして情熱チキンと申します!! 選手、マネージャー、スコアラー大募集 メンバーが少し足りません!! 現在選手13名【祝2名入団.悲1名引越し】 子育て中、ケガ持ち増えてきた為 シフトが回らず募集中! 活動日 日曜日 活動エリア 都内、埼玉 下は20歳〜上は40歳の高校以上経験者のチームです (大半は30歳前後) 既婚者、子持ち多数の為 基本的に… ダブルヘッダーなし、ナイターなし 試合後のご飯なし (たまに盛り上がるとアリ) サクッと野球して、スッと家族サービス、又は自分の時間に戻れる草野球チームです 自分達のレベル、活動頻度に合わせての大会に参加し、優勝、プロスタ目指して活動中です! お気軽にご連絡ください
メンバー数 2 -
チーム
主に江戸川区で活動していますBlackRain-baseballclub-です まずは体験参加から 平均年齢26歳の若いチームです 下が18歳~上が43歳です 1軍2軍があります 在籍は30人いますが一軍二軍とも参加出来るメンバーは10人ギリギリですたまに足りない日もあります[d144]一軍が特に足りなくて今回は高校野球経験者以上の方を探しています 詳しくはホームページをご覧下さい brbc.jpです mixiやネットで集まったチームです 練習もしっかりやります毎週日曜日に活動しています 江戸川区の河川敷でやりますたまに夢の島、江戸川区球場でもやります 基本的には日曜日の早い時間に活動してますので午後は彼女や家族サービスも出来ると思います! 区大会1軍は2部、2軍は3部、連盟大会は1軍のみ参加で1部、監督主宰のリーグ1部もやってます東京バトルリーグで検索すると出て来ます [d140] 参加の際のエントリー費用、派遣審判費用などは全て監督が負担します メンバーは毎月千円のみです マネージャー、高校生は会費免除、 大学生は会費500円です 活動してその都度グランドでの割り勘などもありません ユニフォームは中古で1万円です新品は1万4千円です分割払いも可能です 私達マネージャーが二人いて毎回参加してスコア、ビデオを撮影しています[d231] お昼をまたぐ活動の時は全員分の昼御飯を作って持っていきます 若いメンバーが多いので出来るだけお金がかからないようにしています 興味がありましたら連絡下さいね よろしくお願いします ブラックレイン福本
メンバー数 1 -
チーム
発足当初は同じ会社内のメンバーで出来たチームですが、 1時期は個人事情等で、休部者が続出・・・2~3名しか、集まらなくなってしまった 事もありましたが、2013年の秋を過ぎた頃より 1人増え2人増えとなり少しづつ部員が増えてきまして メンバーも未経験者~経験者まで幅広く集まっています。 現在では試合を不戦敗する事のないくらいになっております。 しかし、仕事の都合等で年々入れ替えにてまだまだ人数不足です。 活動は、毎週日曜日で希望していますが、グランド確保の 状況で変動します。 試合や練習試合で年間20~30は組めます。 練習や合同練習などで、グランドもしっかり確保していきます。 メンバーは10代~40代と幅広く、活動後の飲み会など楽しく活動しています。 経験・未経験全く問いません、 月に1~2回程度の参加でも構いません。 日程を前もってメール配信しています。 都合に合わせた参加も可能です。 月に2回しか、グランドを押さえられない場合は その日を練習日にあてて、他の日を試合や練習試合に充てる様にしています。 参加人数が安定している月は毎週試合や、練習試合を組んでいく事も可能です。 野球が好きなメンバーばかりですので、楽しく参加出来ます。 楽しくがモットーです、ガチすぎる方はそういったチームをご紹介いたします(笑) 基本学生時代迄にしんどい思いをしてきた経験者の方ものびのびと こんなに野球ってこんなに楽しかったの?って再認識戴いています。 また、交流の深い他のチームと合同でグランドを使用して、 練習が出来たり・紅白戦をしたり・練習試合を組む事が出来る様になりました。 登録メンバーは増えてきておりますが、実際に参加してくるメンバーが、 日程によってまちまちですので、参加戴ける方はどんどんお願いします。 2チームで活動する事も視野に入れて大募集しております。 多すぎて参加しても、試合出れないや、ギリギリの人数で今日は絶対休めない! と言ったプレッシャーをメンバーにかからないくらいにしたいと考えております。 女子メンバーの加入がちらほらとあります。 現在3~4名の登録ですが、1チーム出来るくらい増やしたいと 考えています。 ご興味がある方は是非問合せ願います。 予定はチーム出欠管理で配信したりLINEにグループがあります。 出来れば、チーム参加申請戴けると助かります。 男女問わずご気軽にご連絡をお願いします。 また前橋中央リーグも新規参加チームを募集しております。 通常のがちがちな大会と違い楽しく野球で遊べる環境を作っております。 規約等で困ったり、後2名ぐらい足らないで困ったりしています監督さん 是非ご検討願います。
、
メンバー数 33 -
チーム-
福岡県嘉麻市で活動している、嘉麻市バーニングヒーローズです。 日本野球連盟所属の、社会人硬式クラブチームです。 平日は学校に通ったり、会社で働いたりしながら、土日に集まって練習しています。嘉麻市で活動していますが、中には県外から参加している選手もいます。 チームからは、企業チームに進む人や、独立リーグに進む人などがいて、目標を持って野球に取り組んでいます。 また、高校野球に進む中学生も参加しています。 とても明るく、上下関係のないのびのびしたチームですので、楽しく野球が出来る環境ですし、年間通して色んな行事があり、地域交流なども積極的に行っています。 高校や大学で野球をやっていたけど、まだ硬式野球がやりたいという人、この先プロを目指すためのステップにしたい人、趣味で野球がやりたい人など、色んな想いで野球をやっている人がいます。 福岡県連会長杯、都市対抗、クラブ選手権、クラブリーグ戦など、沢山の大会に出場しています。
メンバー数 1 -
チーム
静岡日野自動車㈱軟式野球部と申します。 静岡県静岡市内で4月~10月あたりの平日と土曜日を中心に 月数回活動しています。 メンバーは15名、平均年齢は約32歳、うち野球経験者は10名です。 活動期間中、是非練習試合をお願いしたいと思っておりますので 平日や土曜日に練習試合をお願いできますチーム様、是非対戦 よろしくお願い致します。 毎年、企業イベントの大会に参加しているため、ユニフォームや道具は揃っています。 平日は草薙軟式野球場を確保していきます(曜日不定ですが、ほぼ確保可能です)。 土曜日は袋井市内の愛野公園野球場を利用してきましたが、グランドを確保されていましたら大歓迎です。 簡単ではありますが、どうぞよろしくお願い致します。 代表 鈴木
メンバー数 1 -
チーム
葛飾区を拠点に活動しているウイングスです。 創部:1988年 部員数:26名 平均年齢:37歳 2010年度成績:24試合 15勝7敗2分 葛飾区夏季総合大会準優勝
メンバー数 1 -
チーム
泉区民大会と戸塚ベースボールリーグ(私設)を中心に年間約20試合程度活動してます。 中学までや高校までの経験者が中心で、楽しく、まじめに野球に取り組んでます。 一緒に野球やりたい方募集してます。うちはチームワークはとてもいいですヨ! スーパーSくんHP http://sports.geocities.jp/super_s_kun_2010/index.html
メンバー数 1 -
チーム-
2010年5月 3人からスタート 徐々にメンバーが増えだし 春日井市/小牧市を拠点に 本格的に活動開始! 5月で(祝)3周年!! 進化の4年目☆突入!! 独自にグラウンドを確保し 練習/試合/大会など 連盟みたいに縛られる事なく 野球を楽しむ事を第一に考えています。 ユニフォームも備品も揃え 基本 毎週日曜限定で 熱く・楽しく・活動中!! 現在メンバー16人+マネージャ的女子1人! ※ このサイトで知り合い 現在6人→我がチーム内で活躍中! 安心して活動できると思いますよ!! ※只今3人→体験入部中(笑) 【新メンバーさん募集中】 是非 このチャンスを生かし レギュラーポジション 狙っちゃって下さい!! ☆チーム的欲しい順→捕手/投手/内野手/外野手!! 特に捕手/投手(左)経験者 大歓迎… 内野手/外野手も募集中です!! その他 欲しいタイプ→豪快4番(中軸) 1/2番(左/足自慢) 強肩(守備自慢) などなど ((笑)) 理想論です…反省(汗) m(._.)m ※格好いいこと言えるレベルのチームじゃないです… 今のチームに必要(欲しい人)は 実力よりも ある程度参加可能な当てに出来る人→募集します m(__)m 【募集条件】 ①基本的に18才以上の方で 確実に連絡を取り合え人! ②常識的マナーを守れる(チーム内ルール厳守) やる気がある人! ③基本的に 自分で通える人! ④日曜日に 活動できる人!(参加率6割以上) ☆掛け持ちNG×です! ※ 草野球が大好きな人→熱いプレーを一緒にしましょう 気軽に問い合わせヨロシクお願いします! 先ずは体験入部から 最低5回以上 参加後 自分で確かめ(チェック)決めて下さい!! 【会費】月→1000円! 【スポーツ保険】年間→1850円! 【ユニフォーム代】 13000円! ※ 月に2試合ペースで試合を組んでいます?! 多少 遠征もします!! 試合がない週は練習です! 本格的な活動は→3月~12月です! その他 BBQ 親睦会 食事会 忘年会 表彰会など 企画あり!! 22年度→対戦成績/ 8試合/3勝4敗1分! 23年度→対戦成績/20試合/11勝8敗1分! 24年度→対戦成績/19試合/9勝10敗0分! 25年度→対戦成績/ 11試合/6勝5敗0分! (10月15日→現在) 全試合→対戦成績/58試合/29勝27敗2分!
メンバー数 9 -
チーム
◆ご挨拶 私たちは茨城県の牛久市(他県南地区)を中心に活動している軟式草野球チームです。 野球が出来る全ての要素に感謝し、楽しくプレーする事を心掛けています。 勝負の切り札ジョーカーで勝利を手に入れるぜ!\(^0^)/ http://www.ikz.jp/hp/joker123/ ◆プロフィール 【チーム名】JOKER(ジョーカー) 【 結 成 】H5年 【 人 数 】20名(平均参加人数は10名程度<助っ人含む>^^;) 【平均年齢】30歳(19~40歳) 【レ ベ ル】普通くらい(たまに牛久市大会で上位まで勝ち上がりますv) 【そ の 他】高校硬式野球経験者 若干名 ◆ユニフォーム 色:上下グレー 白黒ラインあり 帽子黒 ロゴ:『JK』はJOKERを表わす略号 背番号:正面表示なし 名前:表示なし 価格:ロゴ、背番号ともに刺しゅうタイプなので結構高いです ◆下記のご相談はHP管理者までお気軽に^^v ☆『JOKERに入りたいんですけど^^』 ☆『マネージャーをやってみたいんですけど^^』 ☆『チームの予定が空いてるので助っ人として参加したいんだけど^^』 ☆『今週末どうしても一人足りないんだけどJOKERから助っ人お願い^^;』※ ※助っ人のご依頼の場合の主な要件は下記の通りです ・牛久市のチームまたはJOKERと対戦歴のあるチームであること ・グランドは牛久市もしくはお隣くらいまで ・あまり先の予定ではないこと(当週、翌週程度) >>対応できない場合もありますので予めご容赦願います<<
メンバー数 1