supervisor_account コミュニティ
-
チーム
板橋軟式野球連盟1部所属のカウンターボーイズです! 活動地域は板橋区やさいたま市周辺になります!(たまに遠征もします) メンバーは約22名ですが現在休部のメンバーや仕事関係で参加できていないメンバーが多数いる為人数不足になっております、、、😭 平均年齢は27歳で20代が中心のチームですが、40代でまだまだ現役バリバリのメンバーもいたり、年齢層は幅広くやっております! 活動頻度は月2〜3回の毎週日曜日! 公式戦やオープン戦等試合がメインになります! また、メンバーやマネージャーも募集中です! ポジションは問いませんが、投手経験があるとかなり助かります!!! 体験参加等お待ちしておりますのでご気軽にご連絡ください! 経歴 2021年 板橋軟式野球連盟3部 板橋区秋季大会優勝🥇 2022年 板橋軟式野球連盟2部昇格 板橋区民大会準優勝🥈 2023年 板橋軟式野球連盟1部昇格 2024年 板橋軟式野球連盟2部降格 板橋区秋季大会準優勝🥈 板橋区民大会準優勝🥈 2025年 板橋軟式野球連盟1部昇格
、、
メンバー数 2 -
チーム
バーカバス です。 会社の同好会として活動しています。 初心者・経験者(中学まで)が半々程度で、 戦績は区大会初戦敗退レベルです。 都内近郊で練習試合の相手を探しております。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
◇チーム紹介 《設立》 2009年 《活動時間》 毎週日曜日午前がメイン。9時~11時が多いです。(区大会は午後もあり。) 《活動場所》 目黒(砧球技場)・世田谷(世田谷公園・二子玉川緑地)・他都立公園がメイン。 《年齢構成》 21歳~42歳の比較的幅広い年齢層 ※平均は30歳程度 《人数》 選手17名 女子マネージャー2名 ≪その他≫ ネットからの募集者も多く、溶け込みやすいです! 《所属》目黒区連盟Aクラス・Victoria3部・ダイヤモンドリーグ3部 《強み》 グラウンド確保が安定していて予定が立てやすい 人数のバランスが良い(少なすぎず、多すぎず) 派遣審判依頼、HPにて個人成績も記録、試合動画あり。
メンバー数 1 -
チーム
高校の野球部のOBで結成された草野球チームです。全員高校までの経験者で18歳から20歳の大学生で構成されています。大会などにはまだ出場しておらず練習や練習試合を不定期で行っています。
メンバー数 1 -
チーム
主に新宿区、他江東区、世田谷区で試合を中心に活動をしてます。 平日早朝朝6時から早朝リーグ戦を中心に区大会や、東京都の大会にも参加をしてます。
メンバー数 2 -
チーム
気軽に野球を楽しんでいただくことを目的にした1日完結型のイベントです。 【こんな方々へオススメ】 ・試合の相手探しやグランドの確保が大変で試合をしたいのにできていないチーム ・メンバーの日程調整が難しく大会参加を躊躇っているチーム ・チームに所属しているがチーム活動がほとんどなく野球をプレーする機会を求めている方 ・チームには所属していないがたまには野球をやってみたい方 【特徴】 ・大会側でグランドや審判の確保をするので、チームは調整がつく日程に参加いただくだけでOKです。 ・1日2試合実施しその日で完結なので、何度もメンバーの日程を調整する必要がありません。 ・参加者同士でチームとして出場する「個人参加枠」の募集もあるのでチームに入っていない方でもご参加いただけます。 ・ユニフォーム統一不要、ユニフォーム以外の着用も可なのでウェアの心配も不要です。
メンバー数 1 -
チーム
茨城県南、千葉県北を中心に活動している 軟式草野球チームジーハンズです。 ジーハンズでは、一緒にプレーするメンバーを募集中です。 楽しく野球することをテーマに活動してます! チームの7割はネット募集から加入したので、初めての方もやりやすい環境だと思います。 募集要項 ◯ポジション 投手、捕手、内野手、外野手 ◯レベル 少年野球以上の経験者の方 ◯年齢 18歳〜50歳 活動の詳細は以下となります。 活動頻度 週1回 活動日 主に毎週日曜日午後 試合 リーグ戦、練習試合、取手市大会(年2回) 平均年齢は30歳 19歳〜56歳まで様々なメンバーがいます! マネージャーも募集中です! よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
軟式草野球チーム 『BabeRuth(ベーブルース)』 大阪府和泉市軟式野球連盟B級所属 活動日時:土曜日19時〜21時 活動場所:牛の口公園野球場 高師浜公園野球場 メンバー:20代〜40代 年齢、性別に関係なくワイワイ楽しく野球をしております。毎月3回程、練習や練習試合を開催しております。また、春・秋の連盟の大会への参加なども行っております。
、、
メンバー数 1 -
チーム
横浜市で主に土曜に活動しています 金沢区一部に所属し、区代表として市大会にも出場しています.
メンバー数 2 -
チーム
連盟1部所属メンバーは高校野球以上大学野球社会人野球経験者で平均年齢24歳です。 最高成績は2部優勝し連盟1部2部3部4部全チームで戦う大会でベスト16です。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
福岡市内を中心に活動している草野球チームです! 「チームオルカン」と呼んでください! チームは今年立ち上げたはかりなのでメンバーは少ないですが、いつも楽しく活動しています。 今は練習中心の活動が多いですが、これから練習試合や大会への参加を目指しています。 チームの雰囲気が良いので、初心者でも経験者でも気軽に楽しめるチームだと思います。 メンバー、練習試合相手ともに随時募集中です! よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
名古屋で活動している名古屋のぶゆき〜ずです 練習試合、大会等お誘い頂ければ幸いです。
メンバー数 1 -
チーム
大会では勝利にこだわりを持って戦い、練習試合では大会で出場機会が少なかった人を優先して起用しています。練習試合は基本的に全員打ちを採用し、守備も各ポジションをローテーションで回すなど、不公平感のないように努めています。 所属選手は30代後半や40代の選手も多いので、チームの雰囲気は落ち着いていて、『大人のチーム』といった印象です。せっかくの貴重な休日の息抜きですから、味方がエラーした時に野次を飛ばすようなことはせず、「ドンマイ」と互いに励まし合えるようなチームを心掛けています。
メンバー数 1 -
チーム
土曜午前中に大田区で活動しております(大会時を除く) 20代〜40代までのネットからの応募を中心に集まった中高経験程度の選手たちで毎週楽しくマナー良くをモットーに活動するチームです。 【所属連盟・大会】 ・大田区民大会4部 ・GBN春2部 ・GBN秋3部 【レベル】 1.0〜1.5
メンバー数 2 -
チーム
まずは県大会優勝目指して頑張ってます! 野球好きの集団です^ ^笑
、
メンバー数 1 -
チーム
YESベースボールクラブと申します。 横浜市西区2部リーグに所属しております。 2021年にチーム設立。 現在年齢20~30代で構成されております。 今年は春季大会にて初優勝し2025年度より西区1部リーグへ昇格となりました。
メンバー数 1 -
チーム
今年度から草野球チームを結成したシーホークスです! まだ大会実績等なく、経験値は浅いのですがenjoybaseballをモットーに活動しているチームとなっております! 主に活動帯は土日祝日の午後となります! チームレベルについては0.5〜2ぐらいかと思います! もしよろしければ練習試合よろしくお願いします!
メンバー数 2 -
チーム
🔥【ブラックソウルズ チーム紹介】🔥 こんにちは!私たちは「ブラックソウルズ」という名前の草野球チームです。当チームは絆を大切にし、楽しさと挑戦を共有することで、野球の魅力を最大限に引き出しています。 🏆活動内容🏆 - 地域の大会や交流試合への参加 - 盆休み琵琶湖でバーベキュウ 👥メンバー👥 年齢や経験、性別を問わず、野球という共通の趣味を持つメンバーが集まっています。初心者から経験者まで、それぞれのスキルと経験を尊重し合いながら、一緒に成長しています。 💡ビジョン💡 「楽しく、健康的に、そして成長できる環境を提供すること」を目指しています。野球を通じて、スポーツの楽しさやチームワークの大切さを感じていただければと思います。 興味を持った方、一緒に野球を楽しみたい方は、お気軽にご連絡ください!
、、
メンバー数 2 -
チーム
こんにちは 東京Archersです 野球を楽しく上手くなるを目指してチームを作っています。 いまはメンバーが少ないのですが 大会等を目指してしっかり練習するチームです いつでもメンバー募集しているので 気になった方は連絡お待ちしております
、、
メンバー数 3 -
チーム
2022年から本格活動してます。 神奈川県の横浜市、湘南エリア、綾瀬市周辺を中心に活動。 連盟の地区大会での優勝、上部大会での勝利をすることが当分の目標になります。 毎週日曜活動で祝日も時々活動します。 向上心がある中学野球程度以上の経験者を募集します。 楽しむことが最優先ですが勝つことを目指すチームになります。 20代から50代のメンバーが所属しています。 (20-30代が中心です) 向上心があれば現在の実力は問いません。 投手は特に歓迎いたします。 他ポジションもOK。 まずは何度か体験参加して頂きチームを見て頂ければと思います。 体験参加3回までは参加費無料です。 入団希望者全員ではなくチームとの双方合意の上で入団となります。 楽しみながら軟式野球が上手くなりたいという方はピッタリのチームだと思います。 野球に役立つ福利厚生充実しています!
メンバー数 1 -
チーム
川崎市全域、横浜市北部、東京都南部を中心に活動予定の2024年度に立ち上げたチームです 小学生から成人、女性まで入れるオープンかつ数少ない休みの中で野球を楽しむことをモットーにしています 精神疾患の方ももちろん歓迎いたします 大会出場に本気の方、周りにガチ勝利を求める方、ハイレベルな野球を求める方は申し訳ありません
、、
メンバー数 2 -
チーム
矢板市のA級に所属しているチームで、主に土日に活動しています😊 大会前には練習も行っています⚾️ 大会も多く参加してるので、楽しく草野球はやりたいけど、それなりに自分の力も発揮したいという方におすすめです🙆♂️ 特に大会はきちんと整備された球場を使えるため、テンションも上がりますよ😆 近年の実績では矢板はもちろん佐野、宇都宮、黒磯で公式戦をやっています! 試合には奥さん、お子さん、彼女さんを連れてきている選手も多いです🤭 とにかく野球が好きな人と野球がしたいです☺️ 部費については1年目は免除、2年目から1万3千円(現状)いただきます(学生特例あり)。 ユニフォーム代(約1万6千円)もありますので、よろしくお願いします🙇 なお、以下のことをお守りください。 ・土日に参加できる(もちろん家庭優先です!) ・出欠連絡を必ずする ・野球が好き ・二重登録(掛け持ち)をしていない(例外あり) とりあえず見学からどうぞ😊 ご連絡お待ちしております🫡
メンバー数 1 -
チーム
品川軟式野球連盟に所属のチームです。 品川区の大会では1〜2回戦レベルです
メンバー数 1 -
チーム
メンバーを募集します!もしくは体験か見学する方募集します! 設立7年目の草野球チームUBクラブです! 参加率重視で、上手い下手は関係なくワイワイ楽しく野球が出来れば良いと思っています⚾️ ▪️活動概要(予定) ・場所:宇都宮市 ・活動日:土日曜日とナイターの大会のみ ・レベル:現在のメンバーは10人程度 ・年齢層:30前後 ・会費:1年目無料(このチームでもっとやりたい!と思っていただければ、参加二年目からは部費を頂きたいと思います!) 元々ユナイテッドブレイズという名前で活動していましたが、メンバーが集まりにくくなってきたため、昨年より心機一転チーム名を変更しました! 上手いとか下手とかではなく、体を動かしたい!人との繋がりを楽しみたい!など、チームを使ってもらえればありがたいです! もちろんご自分の予定や家族を最優先していただきたいので、毎試合参加でなくても構いません!気軽にお願いします!
、、
メンバー数 1 -
チーム
ウォリアーズ石橋と申します 即戦力の投手、捕手 内野手 毎週参加出来る方を急募します 当チームは 楽しく野球をやる事をモットーに活動してます 昨年、一昨年と 新規メンバーが入ってます ・横浜市内等で活動 ・ほぼ毎週日曜日活動 【年間25試合前後】 ・年齢20歳代〜50歳代 ・区民大会、リーグ戦 練習試合と活動 *ユニフォームは個人で購入となります *体験からでも結構です。 活動内容等、部費等詳細など 気になりましたらご連絡ください
メンバー数 1 -
部活
芙蓉総合リースの野球部です。 ほとんどが中学高校までの経験者、20代〜30代が中心です。 2019年リース事業大会決勝進出(横浜スタジアムで決勝戦予定も雨で流れ…) 2023年リース事業大会4位(総勢16チーム) 毎週土曜日に埼玉県三郷市で練習・練習試合をしております。
メンバー数 1 -
チーム
あきる野市一部所属 市民大会、都民大会、市町村大会、多摩王座決定戦など 様々な大会出場実績あり。 20代がほとんどのチームで活気のあるチームです!
メンバー数 1 -
チーム
〜チーム紹介〜 【活動日】 毎週日曜日 【活動内容】 リーグ戦、各種大会参加 【在籍メンバー】 24〜42歳 高校野球・大学野球経験者で構成しています。 甲子園経験者も在籍中! 【成績】 筑紫野南野球連盟リーグ戦 2021〜2023 三連覇中🏆 ※筑紫野南野球連盟とは? 今年で49年目を迎える歴史あるリーグです。 全7チーム 2試合総当たり計12試合で順位を決めます。各種個人表彰も有り! 優勝チームは次のステップの大会に進み、全国大会まであります。 私たちと一緒に全国目指しませんか!?
メンバー数 1 -
チーム
宮城県石巻市で2023年12月から活動している草野球チームになります。 会社仲間13人程度、29〜66才 素人から中学高校までの経験者 今はエンジョイチームですが、来年からはリーグ、大会参加出来る様に月2程度活動しています。 練習試合をさせていただけるチーム関係者、監督がいましたら気軽に連絡いただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
愛知県名古屋市の草野球チーム『CROWS』です!現在はオープン大会を中心に活動しています。 全国大会出場を目標に勝ちにこだわりながらも楽しく野球をしています。
メンバー数 1 -
チーム
今年で10年目のチームです! 天王寺支部B級(天王寺はA級無)に所属。 連盟の大会や、PRIDE JAPAN杯、スカイカップ等、多数の大会に参加をし切磋琢磨しております! 2023年2月、大阪草野球で最も知名度の高い、西日本大会大阪府予選で見事優勝しました!! 6月に本大会が和歌山県で開催され大阪府代表として出場し、ベスト8となりました!! 高校野球経験者のみのメンバーで構成されており、年齢は33〜19歳と比較的若く、笑いの絶えないチームです^^ 活動は月に3.4回、日曜日に活動しております! 野球以外でもBBQ、飲み会、旅行など様々なイベントを開催しております! 活動内容を主にインスタグラムでアップしていますので、ご参考にして頂ければ幸いです。 雰囲気の良さを感じて頂けるかと思います! 「 ECLEA baseball club 」 とにかくうちのチームは、明るくて、指導者もおらず、選手全員の年齢が近い事から、自分達で勝つために色んな作戦等を考え、意見が言い合えるチームです(^。^)
メンバー数 1 -
チーム
東京都北区で月に2~3日程度、土日に活動しています。 経験者も初心者もいるチームです。 楽しく活動しながら連盟の大会にも参加しています。 興味のある方は簡単な自己紹介、年齢、住んでいる地域や最寄り駅、ポジション等を添えて連絡してください。 よろしくお願いします。 【活動地域】 新荒川大橋野球場 中央公園野球場 【活動日】 土日祝でグラウンドが使える日 【会費】 ・年間10,000円(マネージャーは無料)
、、
メンバー数 2 -
チーム
2005年結成の軟式草野球チームです 経験・未経験問わず、年代も幅広く在籍 毎回楽しく野球をしています 各大会にも積極的に参加しています
メンバー数 1 -
チーム
こちら日曜日に岡山県内で活動してる MCという草野球チームです。 慢性的なメンバー不足に困ってまして 一緒に草野球をして遊んでくれるメンバーを募集します。 大会に出たりのガチ試合はありません。 相手チームと和気藹々と練習試合をする ほんわかした雰囲気の草野球チームです。 新しい仲間との交流、ストレス解消、 運動不足解消にと、興味ある方いましたら まずは気軽に質問を下さいませ。 宜しくお願い致します! ラインはこちら→ 1231leon で検索して下さい、猫男爵と出てきます。「ラボーラ」からきました とお伝えくださいませ。
メンバー数 1 -
サークル
土曜日早朝の大会です。
メンバー数 1 -
チーム
東京都府中市が本拠地の草野球チームです!現在、参戦している小金井市野球連盟主催大会の上位進出を目標に毎週末練習に励んでおり、野球だけでなく、練習や試合後に食事に行ったり、バーベキューや遠出したりといったイベントも企画しております!メンバーはほぼネット募集からの参加者で構成されており、社会人野球、大学野球、甲子園経験者から未経験者、年齢層も20~50代迄幅広く在籍しております。また、グラウンド拠点は東京都府中市とその近辺がほとんどで、遠距離の遠征はほぼありません。詳細な活動内容は「参加ルール・規約」に掲載のチーム公式HPをご覧ください!
メンバー数 1 -
チーム
江戸川区草野球チームです。楽しくプレーできるメンバー募集中です!毎週日曜日、江戸川河川敷、小松川河川敷、荒川河川敷にて練習試合、大会参加をしています。 ほぼ、グランドも確保しており毎週活動したい!人に向いています。中の上くらいのレベルを目指したちょっとだけ真剣に野球したいけど、ゲラゲラ笑いながら野球したい人には向いています。
、、
メンバー数 2 -
チーム
大分の草野球チームAthleteです! 別府市軟式野球連盟C級に登録しております。 週末にメンバーで練習、練習試合・大会に出場しております。 人数は10名前後で活動しております。
メンバー数 2 -
クラブ
こんにちは。 名古屋近郊で活動している岩藤野球部です❗️ 現在メンバー(特に投手、捕手、二遊間もできる方)を募集しております❗️ 【活動場所】名古屋近郊 【活動曜日】日曜日、月2〜3回程度 【チーム年齢】22〜38歳 【参加大会】日進市軟式野球連盟 プライドジャパン等オープン大会 【2023実績】 日進市秋季トーナメント優勝 ※2024全尾張軟式野球大会に出場します。 【目標】 プライドジャパン杯全国進出 全尾張軟式野球大会優勝 ※インスタやってます。「岩藤野球部」で検索お願いします。
メンバー数 1 -
チーム
仙台の草野球チーム FREEDOM-eです。 【チーム内容】 ・毎週日曜に活動をしています。 ・メンバーは19〜40歳まで在籍。 ・仙台サンデーリーグ所属(2部) ・年会費なし ・道具代の負担なし ・球場代、リーグ戦、大会費を参加者で負担 ※毎回数百円程度の負担(球場にもよる)
メンバー数 3 -
チーム
岐阜県還暦野球連盟に所属している多治見クラブです。 リーグ優勝、全国大会出場を目指しています。
メンバー数 1 -
チーム
大阪府の南泉州で活動しているROCK VALLEY(ロックバレー)です。主に田尻町の潮風グラウンドで練習をし、岬町の大会や阪南市の大会に参加しています。 ・年齢層→20代から40手前の方まで。 ・活動日→基本的に土日。 ・部員数→12名前後 ・レベル→初級~中級レベル。決して高くありません。高校野球経験者も数名いますが、野球未経験者も多数居て、幅広い年齢の選手が楽しむこと、健康増進を目的に白球を追いかけています。 マナーに関してはきちんとして、 相手様に失礼のないよう心掛けます。 2023年3月30日登録
メンバー数 1 -
チーム
横浜市を中心に活動しています! 月1.2回活動し、毎年区大会に出場してます。
メンバー数 1 -
サークル
高校野球時代の仲間と野球チーム「おげったーず」を結成し、年に一回集まり野球の大会に参加しています。 そんな高校時代の機敏さは今やどこへやら…笑 現在は身体を壊さない程度に楽しんで野球をしています。 こちらのサイトでは、主に野球大会を開催する際の応募として利用しています。
、、
メンバー数 3 -
部活
企業の有志による野球部です。 毎年の保険組合の大会参加が主な活動のため、エンジョイ重視で活動しています。 ぜひよろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
活動地域:愛知県内 練習試合、1dayトーナメント参加募集 大会要項はコチラ↓ https://www.instagram.com/aozorafarm.bbc2?igsh=MTJjNjdmZnV3Y2ZvNQ==
メンバー数 1 -
クラブ
ーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪ノースリーグ by 大西GROUP 『大阪各地で毎週開催』 ーーーーーーーーーーーーーーーー 知る人ぞ知る大西GROUP(総代表/大西)は30年以上にわたって近畿の強豪チーム、その他多くのチームをまとめ、年間1200試合以上のオープン戦を開催し実績と信頼を築き上げてきました。 大西GROUPは地域や趣向に分かれて形成され、GROUP内でそれぞれが独立して活動しております。 その中で大阪ノースリーグは幅広いレベルの試合を毎週開催してます。 全試合審判付きでグランドはこちらで手配します。 その日のレベルに合わせて気軽に練習試合ができる場としてご利用ください。 一度参加いただくと次回から直接ラインやメールでやり取り可です。 参加募集の一部は草野球3番地サイトにて告知してます。 スカイカップ、プライドジャパン、GBN、本気1トーナメントなど多くのメジャー大会にも協力(予選消化のみ協力)させていただいてます。 その他何かご要望がございましたら何なりとご相談ください。 大阪ノースリーグ 代表/上田
メンバー数 1 -
チーム
初めまして 05世代で結成された野球チームです。 まだ結成まもないチームで大会には参加してませんが半数は高校野球経験者、その他のメンバーも野球経験者です。野球を楽しむことをモットーに活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
◯目標・コンセプト◯ 大会上位で成績を収め、プロスタジアムでの試合! コンセプト: 1.全員野球 2.楽しんで勝つ!(勝敗を決して度外視しない) ◯チーム概要◯ 2018年6月に創設。 サークルのメンバーを中心に結成しましたが現在初期メンバーはほとんどいなくなり、紹介等からの加入等で、下は現役高校生から上は30代前半までのメンバーで活動しています
メンバー数 1 -
チーム
<チーム詳細> 豊橋市の軟式野球協議会に参加しています。 野球歴は未経験者~大学まで幅広いメンバーが在籍しています。 年間の出場機会が平等になるように運営をしています。 どちらかと言えば守備のチームです。 チームの成績や個人成績はホームページで確認できるよう集計しています。ごく稀に動画を撮ったりしています。 【チームインスタ】 ___9bridge___で検索して下さい。 結成:2015年 活動場所:主に豊橋市 ※ オープン大会等に参加する場合は、県内で遠征もあり。 活動日:日曜日 ほぼ公式戦で年間15~20試合 ※ やる気があるメンバーのみで試合後に練習することがあります(任意) メンバー数:約20名(20代~30代) メンバーの年齢:最年少21歳、最年長35歳 主に30歳前後のメンバーが多いです。
、
メンバー数 1 -
クラブ
東京都で活動している草野球チーム東京ドナルドダックです。 当チームはVictorialeagueをはじめ、出場する大会で優勝を目指し活動をしています。
メンバー数 1 -
チーム
猛者 ⚾️コンセプト→勝ち負けより野球を楽しむ ⚾️チーム目標→年間10試合 ⚾️部員数→14名(初心者から高校野球経験者もいます) ⚾️部員の年齢層→25歳〜41歳 ⚾️活動日→日曜日 ⚾️活動頻度→月に1〜3回程 ⚾️活動場所→清瀬・大宮健保等 ⚾️部費→初年度2万円(2年目以降は1万円、初年度の2万円にはユニフォーム・帽子代含みます。また、練習の際は、参加した人数で割ります) ⚾️参加している大会→関東草野球リーグ・初等部 ⚾️戦歴→3勝6敗(2025年度)
メンバー数 1 -
チーム
2024年現在、世田谷1部に所属しております。 結成20年以上、毎年年間50試合以上の活動を行うチームです。 チームHP:https://mosquitos.moo.jp/index.html 部員数:マネージャー・監督含め25名ほど 活動日:毎週土曜日(世田谷区軟式野球連盟等の大会出場時は日曜も活動) 年齢層:大学生~40代 2024年度目標:世田谷区軟式野球連盟優勝 参加大会:世田谷区軟式野球連盟、Victoria League、GBN全国草野球大会、SCLR 募集像:高校野球以上の経験者。マネージャー(野球知識の有無は問いません)。 雰囲気:甲子園経験者の大学生からベテラン選手まで様々なバックグラウンドをもつメンバーが世代を問わず和気あいあいと活動しております。決して堅苦しい雰囲気ではない一方で、”チーム全員で楽しんで勝つ”ことを第一としております。活動後は有志でご飯を食べに行き雑談ベースでその日の試合を振り返ったりすることが多いです(プライベートでは飲みに行くことも多い)。 筆者メッセージ:私は3年前に地方から上京してきたときにLaBOLAにて本チームに出会い、一人も知り合いがいない中で活動に参加しました。それでもチームの皆さんが温かい接していただき今ではプライベートでも遊びに行くくらい大切な仲間ができ、大変感謝しております。一人でも多く私のような背景の方とLaBOLAで出会えばと思っておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください。
、、
メンバー数 1 -
チーム
尼崎連盟B級所属のハロウィンです。 平均年齢は20代中盤あたりです。 日曜日に主に活動をしています。 目標は県大会制覇です。 スローガンは 【考える葦になる】です。
メンバー数 1 -
チーム
●名称:WINS(ウインズ)※軟式 ●活動拠点:大阪府池田市、阪神地区(伊丹、西宮他) ●年齢:20代〜50代 ●メンバーの野球歴:中高校、未経験も多数所属 ●所属:池田市軟式野球連盟 ●主なタイトル: 池田市軟式野球連盟 2020年度秋季大会 準優勝 2022年度連盟杯 優勝 建設コンサルタンツ協会 野球大会 2016年度、2018年度大会 3位 2022年度大会 優勝 ●結成:1995/4 ●活動日:日曜日 ●頻度:月2回程度 ●外部サイト チームHP:teamsにて公開中→チーム名:WINSで検索ください。
メンバー数 1 -
チーム
愛知県名古屋市を拠点に活動している草野球チームです(主に中区、西区、中村区、港区) 基本活動日は土曜午前ですが参加する大会やグラウンドの確保状況によって午後やナイターに実施することもあります。 平均年齢が27歳 初心者〜経験者、軟式硬式出身と幅広い層がいます
メンバー数 1 -
チーム
2023年より江戸川区で新チーム・チェリーボーイズは発足します! 若いメンバーとシニアメンバーが共に戦う大会、40代以上のメンバーのみで挑む壮年大会など、幅広い年齢層の選手が活躍出来るチームにしたいと考えています。 たくさんの大会にエントリーしたいので、まだまだ選手が必要となります。 未経験の方、経験者の方、問わず募集をお待ちしておりますので、宜しくお願いします! ↓↓↓↓↓↓簡単なチーム詳細↓↓↓↓↓↓ 【活動地域】拠点は江戸川区中心 【活動内容】毎週日曜日に練習もしくは試合 【レベル】 ★★☆☆☆ 【内野手】 足りてません 【外野手】 足りてません 【投手】 足りてません 少しでも興味がありましたらご一報いただけますと幸いです。 体験入団も実施している他、質問だけでも構いませんのでお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いします!
メンバー数 2 -
チーム
初めまして。 三井住友信託銀行社員が集まった野球部です。 20代から50代までが所属しており、年に1〜2回程度大会に出場しております。実力は平均的に初級+から中級くらいかと思います。 何卒よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
「ワンダーウルフ」と申します。 浦安市を中心に活動している草野球チームです。 1~12月の毎週日曜日午前を中心に20代~50代のメンバーが試合を楽しみ「勝利」目指して日々奮闘致しております_(._.)_ チームをお探しの方。毎週草野球を楽しみたい方。是非一度参加してみませんか?純粋に野球を楽しみたいという型には最適の環境を御用意させて頂きます。 現在チームを構成するメンバーの8割強が公募で入団したメンバーなので余計なしがらみは一切ございません! 特に浦安市在住や在勤の方。チームの最大目標が「浦安市民大会」での好成績を掲げておりますのでチームをお探しであれば少しでも御興味をお持ち頂けましたら御一報下さい! 活動詳細はホームページがございますので是非御覧頂ければと存じます↓ http://www5b.biglobe.ne.jp/~wrf/
メンバー数 1 -
チーム
名古屋市を中心に活動している草野球チーム「Apollon」です。 21歳から〜40歳が在籍 全国大会、プロスタ目指して毎週日曜日活動しております! インスタ→apollon_baseball https://teams.one/teams/pannolino 新メンバーと対戦相手、常時募集しております。
メンバー数 1 -
チーム
【自己紹介】 名称:国立キングス 国立市野球連盟1部に所属。 https://www.kunitachi-baseball.jp/ 決して強くありません。 決してうまくありません。 楽しく、真剣に、アットホームに、熱く野球を楽しむ! 常に上を目指す!試合前にしっかり練習します! 幅広い年齢層で和気あいあいで少数精鋭で活動。 「たかが草野球、されど草野球」を合い言葉に全力プレーを心がける。 チームのモットー 「野球の神様に叱られないプレー」 「野球の神様に褒められるプレー」 チームYouTube https://www.youtube.com/watch?v=Ltfqwf00oKw ※その他、動画は2020~2022まであります ※選手別のファイルもあります(仕事で休部選手もいます…) 国立キングスHPもありますが、ものすごく更新遅延中(担当は私です・・・) 【活動内容】 毎週日曜日(2月末~12月1週目) 年間35~45試合 活動範囲:小金井市~八王子市 参加大会:(いくつかの連盟大会、春・夏・秋) 参加私設リーグ(総当たり+決勝トーナメント) その他:練習試合(毎週日曜活動)
、、
メンバー数 1 -
チーム
会社で立ち上げた新参草野球チームとなります。 年齢層は20代から5 40代と幅広く在籍しております。 初心者も多く、月1、2回の練習会が多いです。 基本は土日祝活動。(土曜日多め) 大会なども出場したことはございません。 打てない、エラー等は笑って誤魔化すお気楽野球をモットーに活動中です。 練習試合のお誘い受け付けます。 今後とも宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
東京都板橋区を中心に活動しているBLACK FEATHER(ブラックフェザー)といいます。 メンバーは全員が2001年生まれの世代です。 全員が高校または大学まで野球経験者ですが、草野球チームとしての練習はあまりできておらず大会出場経験もないため発展途上のチームです。 未だに多くのメンバーが軟式球に苦戦しておりますが、よろしくお願い致します。(笑) Instagram:@b.f_baseball teams:https://teams.one/teams/black_feather
メンバー数 1 -
チーム
チームURAYASUと申します。 高校野球経験者が数名のみの大半が初心者のチームです。 大会で1勝する為に対戦相手としてお力添えよろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
新井パドレス 2024年度新メンバー募集 活動拠点板橋区 2021年から活動している新井パドレスのメンバーを募集しています。 ●チーム概要 チーム名:新井パドレス 創 設:2021年4月 現在集まっている人数:選手15名 マネージャー1名 年齢層:24歳~50歳 活動場所:東京都板橋区赤塚公園野球場, 城北交通公園野球場, 小豆沢公園野球場を中心にしています。一部対外試合のみ区外(大体練馬区, 北区)の活動予定あり 活動概要:ほぼ試合のみ 活動日:土曜日月2~3回活動 経験者:中高大学までの軟式/硬式経験者が8割 年会費:なし、試合毎に500円前後徴収予定 ユニフォーム費:キャップ、ユニフォーム上7500円(別途スポーツ保険2000円加入必須) 2023年度は練馬私設リーグ「ねリーグ」、GBNメジャーリーグ3部へ参戦しています。 ●募集要項 ・募集ポジション 投手,捕手,内野手(ショート、セカンド優遇),外野手 ・入団条件 1,ある程度、参加してくれる方。 2,マナーを守れる方。(野球道具を大事にする方、審判に文句等を言わない、喫煙ルールを守る、対戦相手にヤジを飛ばさない等) 3,出欠確認の入力に協力してくれる方。 4.東京都スポーツ施設カードをお持ちで優先的に抽選申し込みしていただける方。 5,私設リーグなど各大会への参加に向けて協力していただける方。 6.掛け持ち可 7.ストライク先行投手、強肩捕手、俊足外野手大歓迎! ご興味ある方は担当までご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
弊チームTOKYO WiNXは、"全国大会出場を目指しつつ、選手一人ひとりが野球を心から楽しむ"というビジョンのもと、2023年6月に結成されました。 私たちは、単なるスポーツ集団としてではなく、一緒に成長し、互いにサポートし合うコミュニティとしてのチームを目指しています。
メンバー数 1 -
チーム
元々、中央大学軟式野球サークルに所属しておりましたメンバーで構成しているチームになっております。 2023年10月に新設したばかりのチームになっています。 平均年齢は25歳でして、元気溢れたチームです。 大会などではいくつか優勝などしておりましたが、ブランクもありレベル感としてはそこまで高くないです。
メンバー数 1 -
チーム
【こんなチームです】 チーム名は「門真レッドスター」 土日祝に、主に門真市内のグラウンドで練習しています。 滋賀リーグに所属しており、遠征試合もあります。 60代を中心に、50〜70overの方が在籍。 60歳を超えてから野球に本格的に取り組み始めた方もいらっしゃいます。 練習は楽しく、試合は真剣に。 勝つ楽しさ、成長する喜び、仲間と感動を分かち合う楽しさ等が味わえます。 チームは今年、3年ぶり2度目の甲子園大会に出場! 毎年、甲子園を目指して戦える環境にあります。 ※チームはいま世代交代中。レギュラーを取れるチャンスです。 会費を払ってガッツリ参加や、気が向いた時だけのスポット(練習のみ)参加もOKです。 【こんな人を募集しています】 ・若い人のスピードやパワーについていけなくなってきたと感じ始めた方 ・久々に野球に真剣に取り組みたい方 ・野球経験は少ないけど、ここから野球に真剣に取り組みたい方 ・とにかく体を動かしたい方 ・甲子園で野球する夢を追いかけたい方 上手い下手は関係ありません。とにかく野球が好きな方であれば歓迎です。 【注意事項】 ※50代の方は公式戦出場には制限があります ※公式戦では滋賀県(守山、野洲など)への遠征があります(参加は任意)。 ※スポット参加の方は公式戦への参加はできません。 【最後に】 公式戦を勝ち抜けば、本当に甲子園でプレイできます(高校野球で出場するより可能性は相当高いです)。 あきらめていたあの頃の夢をレッドスターで叶えませんか。一緒に甲子園を目指しましょう!
メンバー数 1 -
チーム
2023年設立の軟式野球チームです。 年齢や経験問わず、野球好きや運動不足解消、皆で何かやりたい等理由は各々です。 大会等参加していく予定です 参加率の低い野球の上手な方よりも参加率の高い方を優遇します! カメラマンや運営など裏方に興味ある方も歓迎です! 体験や見学もOKですので気軽に連絡下さい! 自分達だけでなく周りも巻き込んで楽しめたらと思っています。 ぜひ一緒に野球しましょう!
メンバー数 1 -
チーム
新木場の夢の島グラウンドを中心に活動してますが、東京、千葉、横浜で参加可能です! 初心者から経験者で構成しており、年に2度ほど大会へも参加してます。 試合を通して色々な方と合流していきたいです。 よろしくお願いします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
映画好きで構成された草野球チーム「シネマズ」です! 私たちはエンジョイベースボールをモットーに活動しており、練習試合がメインです。(大会に参加したことはありません) レベルは最弱クラスとお考えください。但し、バッテリーやセンターラインは高校野球経験者あるいは中学経験者がしているため、ある程度ゲームメイクはできます。 初心者も多数所属するため、一部ジャージで参加するメンバーがいることをご承知頂けるチーム様のみと対戦しておりますのでご理解ください。 よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
徳島で活動している草野球チームです。 メンバーを募集しています (2人程) ・月1〜2回程、日曜に活動しています。 (壮年野球の大会に出ています) ・現在、40代~50代で野球経験は様々な方が所属しています。 ・続けて来て頂ける方や単身赴任でチームをお探 しの方は大歓迎です! ・野球経験、上手い下手に関わらず、試合出場機会は平等です! ・皆さん全員が野球を楽しみ機会があれば飲み会等でワイワイやる事をモットーにしています! ・参加費は一試合千円を徴収します(保険代は何処で加入していれば要りません、途中加入でも大丈夫です) まずは、気軽にお問い合わせ下さい! オール阿南 中澤
メンバー数 1 -
チーム
徳島で活動している草野球チームです。 メンバーを募集しています (2人程) ・月1〜2回程、日曜に活動しています。 (壮年野球の大会に出ています) ・現在、40代~50代で野球経験は様々な方が所属しています。 ・続けて来て頂ける方や単身赴任でチームをお探 しの方は大歓迎です! ・野球経験、上手い下手に関わらず、試合出場機会は平等です! ・皆さん全員が野球を楽しみ機会があれば飲み会等でワイワイやる事をモットーにしています! ・参加費は一試合千円を徴収します(保険代は何処で加入していれば要りません、途中加入でも大丈夫です) まずは、気軽にお問い合わせ下さい! オール阿南 中澤
メンバー数 1 -
チーム
2010年度より東京都東久留米市を中心に活動しています、キャッツアイの水流と申します。 ◆活動地域 練習試合や練習は主に所沢市、新座市、清瀬市、練馬区付近などで行っています。 ◆活動曜日 土曜日、日曜日で人数が集まった時に活動しています。 ◆チーム情報 5段階で1.0〜1.5 年齢層は20代中盤から50代です。 ◆募集要項 全ポジション年齢、経験問わず大歓迎です! 楽しくマナーも大切にし野球をする方。 出欠回答が疎かにならない方。 ◆活動費 年会費 1人5000円 学生3000円 参加費(試合参加時にお支払い)500円 初期費用は帽子&ユニフォーム上の代金(12000円弱)です。 ※公式戦に出られる方は必須です。 ◆その他 2023年度現在は東京都東久留米市の2部に所属しています。 大会は東久留米市内のグランドで行われます。 さいごに、 キャッツは結成から今年で13年目を迎えました。 楽しく全力プレーを目指して活動しております。 年齢も野球経験も問いません。 練習試合に参加いただければ、必ず出場できます。 楽しく野球をやりたい方はぜひ体験参加にお越しください。 ご質問ございましたらお気軽にお問い合わせください。 体験ご応募の際はお手数ですが、簡単な自己紹介を添えてご連絡下さい。 よろしくお願いします。 キャッツアイ担当 水流 fujifabu@gmail.com
メンバー数 1 -
チーム
お世話になります。 堺市界隈で活動してます、草野球チームの天照の代表、小澤と申します。 年齢は20代30代40代50代が活躍しております。 毎月3回ほど練習試合をしており、近い将来は大会やリーグへの参加をしていきたいと思ってます。 レベル1くらいですが、これからだんだんと強くなっていきたいと思います。 メンバーと試合相手を常に募集しております。 何卒宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは! 高連(タカレン)監督の滝口です! チーム目標2部昇格! 新しい部員を募集します!以下チーム事情です 葛飾区野球連盟3部A所属 部員数17名+監督 平均参加人数6〜11名 キャッチャーは1人しかいませんので即スタメン 年齢層20〜50歳 大会成績レベルは3回戦で1点差で負けるレベルです 上記の通りご自身の活躍が勝利に直結するようなチーム事情になっています。また優勝も狙える今が1番楽しい時期だと思います。参加する人によっては複数のポジションを守っていただくことになります バッテリーに関しては即スタメンになります 活動日時・場所・会費etc 毎週日曜日10時〜12時 区営柴又河川敷グラウンドまたは奥戸球場 毎月1500円スポーツ保険有ユニフォーム購入代がかかります あなたの活躍で優勝に導いてくれることを期待しています!楽しくエンジョイ野球で!! 体験見学、練習試合であれば助っ人で参加も大歓迎ですのでご連絡おまちしております!! 募集担当:草間
、、
メンバー数 1 -
チーム
秋田市周辺で活動をしている草野球チームです。 年齢層の幅も広く、職業も地元もバラバラなメンバーですが和気藹々と野球を楽しんでいます。 大会参加としては私設リーグやプライドジャパン等に参加させていただき、連盟主催大会には参加はしていません。 連盟に登録されてる方で、ちょっと物足りないと思う方も大歓迎です。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは。 大江戸ボーイズの後藤と申します。 大江戸ボーイズは、郡山市を中心に活動する、社会人ベースボールサークルです。10代20代活躍中! 商工会2部ベスト8、鏡石町大会準優勝の実績あり。 定期的に練習試合を行なっておりますので、初回の活動は、その練習試合に参加していただき、雰囲気をみて本入部検討いただければ 大会出たい方だけ、大会参加費の折半とユニフォーム(帽子込12,000円くらい)のご購入をお願いしておりますが、入会金や年会費はございません。 グローブやバッドはお貸しできますが、スパイクはご自身でご用意お願いします 最近はメンバーの転勤が相次ぎ、助っ人でなんとか繋いでいる状態です。部が潰れる前に、参加お願いします。何卒🙇
、、
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは! 活動拠点:東京都府中市 構成年齢:20〜40代 経験者等:中学・高校の経験者が5割弱 あとは野球好きなおじさんズ 市の連盟の大会では2〜3回くらい勝つ程度のレベルです。1試合で5個くらいエラーがありますが、後処理ちゃんとしてグダグダは少ない方だと…思います。 元気よく、気持ちよく、楽しく、その中でできるだけ勝利を!!をモットーにやっております。 よろしくお願いします(^^)
メンバー数 1 -
チーム
大阪HOMIES(ホーミーズ)と申します。 この度、新メンバーを募集致します! 【活動日】日曜日(ほぼ毎週) 【参加大会】スカイカップエンジョイ1部 スカイカップメジャー 門真市連盟B級 【ポジション】全ポジション歓迎 【その他】基本的に大阪市内・門真市での活動になります。寝屋川市付近もたまにあり。 参加率高い方大歓迎です。送迎等も可能です。 お気軽にお問い合わせ下さい。 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
◆チーム名 紫紺インディアナオスン ◆ホームページ https://teams.one/teams/musichour https://instagram.com/indianaosun?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== ◆活動地域 江東区を中心に都内、千葉県、埼玉県 ◆活動頻度 毎週日曜日(2月下旬~12月中旬) ※人数が揃えばダブルヘッダー(ダブルの際は1試合フル出場保証) ※年間50試合以上 ◆募集条件 ・高校野球以上の経験がある30歳以下の方 ・やる気があり出席率が6割くらい見込める方 ・出欠連絡が滞りなく出来る方 ・チームの和を乱さず仲良くできる方 ・掛け持ちは可能ですが、活動時間は当チームを優先して頂きます。 ◆チームレベル及び実績 江東区連盟2部所属(連盟所属後負けなしで1部へ挑戦中です。) プライドジャパン甲子園2021千葉県大会優勝 本気1トーナメント2022 エンジョイ全国大会優勝 ◆会費 ・年会費¥20000(年度により変動あり) ・1回参加につき¥300〜¥1,000 ・ユニホーム15000円前後(後から支払いでも可能です。) 高校の同級生を中心にチームを結成し、そこから友達の輪で活動しているチームです。 この度、チームの底上げと転勤や事情によりチームを離れるメンバーが出てしまった為、募集させて頂きました。 連盟1部&プロスタジアムで野球をすることを目標に、毎週活動しています。 昨年度は大会で勝ち上がり、甲子園球場で試合をすることができました。 草野球ですが、勝ちに飢えているメンバーが集まっており、学生時代のように熱い野球をやりたい方募集中です。(ミスを責めたり、技術の優劣で人を判断することはもちろんございません。) 真剣さの中に楽しさを見出せる方、是非お待ちしております。 お気軽に是非一度体験参加、ご連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
SUNY DOPEと申します。 高校まで野球をやっていたメンバーを中心に、2023年7月に発足しました。 ブランクのあるメンバーも多いですが、2024年から大会出場を目指し、実践を重ねたいと考えております。 相手チームの皆さんも含め、楽しくプレーできるよう努めますので、どうぞよろしくお願いいたします!
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは!最近チームを結成しました。経験者と素人半々のチーム構成です。まだチームレベルは低いですが、楽しみながらチーム全体でレベルアップを測っております。活動日数は月に3〜4回です。仕事の都合上、平日の都内中心に活動しております。来年新宿区4部の大会にエントリーしたいと思っております。ご縁がありましたら対戦お願いします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
結成して間もないチームです。 大会出場経験もなく、試合経験はありませんが野球経験者は多数在籍しています。
メンバー数 1 -
チーム
某会社の小さな野球部です。 年代バラバラ、レベルは中学経験者、高校経験者バラバラです。 活動も年に数回程度とはっきり言って弱いです。 大会前だけでも練習試合して、少しだけでも実践練習出来たらと思います。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
シーズン2年目突入!SUNNYPULSARです! 現在男性18名女性1名マネージャー1名男子1名 10〜40代と幅広い年齢で活躍中!! 「経験はあるがブランクが長い」「素人だしうまくできるかわからない」「やったことないけど投手やりたい」「既存のチームに馴染めるかわからない」「とにかく野球がしたい」そんな方々があつまっています! この投稿をみたそこのあなた!まだまだ募集してます!ご応募お待ちしております🤩 活動予定 4/6(日)練習 4/13(日)練習(代表不在) 4/20(日)練習試合 4/27(日)練習or大会
、、
メンバー数 1 -
チーム
元高校球児により結成された1年目の草野球チームです。 大会に向けて練習試合をしていただけるチームを募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
軟式草野球チームを新規で作ります! 活動日・・・日曜日のみ開催。大型連休等はチーム内で相談予定です 募集者・・・経験者(中学まで)、未経験者、女性、お子様(保護者がプレイヤーのみ)どなたでも待っております! 活動場所・・・須賀川市か郡山市の取れた方のグラウンドでやりたいと思います!(メインは須賀川になります) 持ち物・・・グローブのみで大丈夫です!飲み物等必要な物は各々お願いします。 チーム方針・・・大会は今現在出る予定はありません練習と練習試合を楽しめたらと思います‼︎ 入団費・・・無しですがチームが落ち着いたら道具を買ったりありますので年会費は作る予定です! チーム名・・・何人か集まったら決める予定です。 ユニフォーム・・・今の所大会に出る予定はないので作りませんが後にチームで話し作っていけたらと思います。 対戦相手・・・まだ人数いませんが仲良くして頂けたらと思います!チームが出来たら練習試合お願いします‼︎ まだ日程等も決まっていませんが何名か集まり次第活動をしたいと思います! 初心者、経験者共に募集していますが経験者の方は中学までの方に限らせていただきます 初心者の方もどんどん参加できるチームを作れたらと思います!女性や募集者様のお子さんもどんどん参加していただけたらと思います! 追記募集 マネージャー、監督の募集もしています! とりあえず連絡だけでも見学だけでも可能です‼︎ 最後になりますが数ある募集から見て頂きありがとうございます!自分も子供も野球が好きで参加する予定ですなので経験者、未経験者、女性、子供関係なく楽しく野球に触れられるチーム作りをみんなでしていきたいです! チームHP https://teams.one/teams/fukushima
メンバー数 1 -
チーム
町田市連盟2部に所属してます 2022年にチームを発足し現在連盟の大会は6回出場しております 2022年春季大会 ベスト16 2022年秋季大会 2回戦敗退 2023年春季大会 ベスト8 2023年秋季大会 準優勝 2024年春季大会 初戦敗退 2024年秋季大会 ベスト4
メンバー数 1 -
チーム
新しくできたばかりのチームです。 チームレベルは1.5くらいです。 大会にも出場しておりますので、一緒に優勝目指して頑張りましょう💪 中学校までしか野球をしていない人もいます。 野球大好きな人歓迎します!
メンバー数 1 -
チーム
2023年半田市を拠点に活動開始 メンバー16人のうち12人は素人の草野球チーム その名も【beginners】 努力を重ね半田市内大会ベスト8 試合経験を積みたいのでぜひよろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
上部大会を目指している真面目な野球チームです。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 Amy Ruth(エミールース)と言います。 メンバーは20代〜40代で経験もみなバラバラです。野球が好き、上手くなりたい楽しくやりたいが勝ちもこだわりたいというメンバーばかりです。目標は京都市(どこかの支部)で連盟登録を目標にしています。 あとは、オープン大会なども目指して活動しております。京都市内のグランドでは空きが少ないので滋賀県大津市の皇子山で練習を基本的にしています。メンバー・マネージャーも募集中ですのでよろしくお願いします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
中学校の軟式野球部メンバーを中心としたチームです。 全員経験者のため試合が壊れるようなことはほとんどありませんが、高校野球経験者は多くないため、大きな大会を勝ち進まれるようなチーム様とはレベルが合わない可能性があります。
メンバー数 1 -
チーム
一言ご挨拶申し上げます。 我が部の歴史は遠く昭和5年(1930年)に遡り、令和2年(2020年)で創部90年を迎えました。そして、現在は我が国の学生を代表するワーストレベルの活動を行っており、これを支える基本精神についてご説明します。 弊部には“スポーツが与える3つの喜び”という訓えがあります。即ち、 1. 練習を通じて不可能を可能にするという事を知ること。 2. フェアプレーの精神を養う事。 3. 生涯を通じての友を得ること。 我々こそこの3つの訓えを体現できる最適な部であると確信しています。現代は、人間が空を飛ぶという事自体は航空機の発達により何の困難さもなく行えます。しかし、あなたが、自分自身で自由に大谷翔平のように野球をすることは不可能です。しかし、弊部に参加し部活動を通じてそれを可能にできます。動力を持たないグライダーで練習を積み一人で空を飛ぶだけでなく、様々な競技に参加することにより、スポーツのだいご味である“競技に勝つ”喜びを味わうことが出来ます。幸い、我が部は対外試合に於いては学生全国No.2472の戦績を残し学生の頂点に立つことを次第の誇りとしています。その結果、毎年のように卒業式に於いて参加賞の栄に浴しています。まさに、“練習は不可能を可能にする”ことです。 また、練習を行う空という自然界では、自然のルールに従い自分自身で計画、判断、決断をし、自分で責任を取る事で世の中のごまかしや要領、言い訳などが全く通用しない世界に生きることになります。まさに、フェアプレーの精神を涵養するにはまたとない修業の場といえます。 弊部では合宿での陸上訓練、競技大会や日常での部活動を通じて部員が一緒になって生活します。そして、空中でマンツーマンで行う指導は師弟の繋がりを超えた心の通い合った密度の濃いものとなり、同時に、野球を支えるために苦楽を共にした仲間同士の友情は生涯の友として一生を通じての貴重な財産となります。平成世代だけでも既に200人近いOBOGを輩出していますが、これらの先輩たちが社会の各方面で活躍している姿が、現役諸君に寄せる熱い思いと共に“妻沼ファミリー”を形成しています。これが我々の目指す “野球一体” の具現化です。 我々は、この素晴らしい世界を共有できる仲間が一人でも増えるよう皆さん方をお待ちしています。
メンバー数 1 -
チーム
令和5年度より発足した野球チームです。 毎月 第二土曜日 12時から16時の間で 志免総合スポーツ野球場にて練習や紅白戦をしています。 練習試合をしていただけるチームを募集しています。令和6年度にはディーラー大会にも出場予定です。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
川崎市内で毎週土曜日に活動している草野球チーム「川崎サンレイズ」です! 少年野球、中学軟式経験者を中心に、草野球からの初心者や高校硬式経験者も一部在籍しており、レベル1.0程度です。 大会には参加していませんが、月1、2回練習試合を行っています。 練習試合のお誘いなど、お気軽にお声がけください!
、
メンバー数 1 -
チーム
現在、チームメイトの環境の変化もあり、去年・今年と大会に出ていない状況が続いております。 過去に2度県大会に出場しております。 紫波地区はレベルの高く、予選を勝ち抜くのが難しいですが、、一緒に優勝を目指しましょう! ご応募お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
2023年末に発足 2025年は2年目に入ります。 2024年はどこのチームよりもたくさん野球しました! 【活動実績】 49試合29勝17敗3分 チーム練習19回 自主練、個別練習多数 2025年は長崎市軟式野球連盟に加入し、上位進出を目指します! 将来的には活動数も実力も長崎で1番の草野球チームを目指します✨ 【メンバー 】 20代前半〜30代後半 【活動日 】 火、水、土のナイターをメインに月5〜9回程度 予定が合う限り連盟以外のオープン大会にも積極的に参加していきます! 【活動地域】 ・諫早市をメインに長崎市・大村市、近隣県へ遠征あり
メンバー数 1 -
チーム
2023年3月に創設された平均年齢20代後半の若いチームです。 仕事場の同僚を中心に結成し、現在メンバー14人、マネ2人で活動しています。 主な活動拠点は世田谷区中心となり、毎週、土日のいずれかで活動しています。 当該レベルは1.5程とまだまだ未熟ですが、試合経験を重ねていずれはリーグ戦or大会に参加を検討しております。 是非練習試合等検討いただける場合は、以下アドレスまで連絡頂けると幸いです。 nicotama.baseball@gmail.com
メンバー数 1