supervisor_account コミュニティ
-
チーム
男女混合のミックスチームです(^^) レベルは様々ですがビギナーの大会で優勝を目指します‼ まずは気軽に練習参加して下さい。 男女共にメンバー募集中です。 現時点でチームはレベル高くありません^_^ ミズノフットサル千住、千住大橋などで主に活動するのでフットサル始めてみたい人や経験はあるけどチームがないという人は是非!! 練習試合や大会にも出ますよー(≧∇≦)
メンバー数 1 -
チーム
中国上海ソフトボールチーム 【上海60Hzソフトボール倶楽部】 経験者と未経験者が愉しめることを基本とし、 常に躍動を常に喜びを常に楽しみを創出。 リーグ、大会の常笑!?チーム 【SHANGHAI 60Hz Softball Club】 で、あなたの笑いのページを拡げてみませんか??? 上海ソフトボールと言えば「60Hz」しかない!!! 公式戦、交流戦、練習試合、紅白戦、夜戦?、遠征 などなど盛り沢山!!! 貴方の忘れかけた心と体の躍動を想い出せるかも。。。 そしてそれはあなたの上海ライフを充実させる!!! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【倶楽部入部希望の方へ】 下記から管理者へメッセージを送って下さい。 又は、下記アドレスまでメールを送って下さい。 tkcnsh@outlook.com ホームページは以下 http://www.ikz.jp/hp/sha-60hz/
メンバー数 2 -
チーム
杉並区社会人チーム。杉並大会のみ参加。練習試合はやるので宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
社会人のエンジョイ系フットサルチームです。 特に大会への参加などは無く フットサルに興味のある人に連絡をして、当日集まった人でゲームをする 個サルのような感じでやっています。 歳も20代~50代までと幅広いです。 基本、毎週土曜日の午前中に体育館を借りてやっています。 興味のある方はご連絡ください。
メンバー数 8 -
チーム-
既存メンバーはまだ六人ほどです。今は気軽に集まって蹴ってる感じですが、もう少し人数集めて大会にも参加考えています。 サッカー好きなら年齢問わず募集中です。リア多忙な方や未経験でも[d135][d135]、時間合うときでもいいし、連絡お待ちしてます。集合する日はその都度アップします!連絡待ってます。
メンバー数 3 -
チーム-
AlfonsoFFC(アルフォンソ フットボール&フットサル クラブ) 2013年新規立ち上げのチームです。 2013年はフットサルをメインに月2回ペースで個サルに参加していこうと思っています。 メンバー8人の確保目指して、月1回で試合もしくは大会参加をしていきたいです。 活動は土日で上手くなる事を目的としつつ、楽しく運動する事が目的です。 よろしくお願い致します(o^―^o)
メンバー数 2 -
チーム
当クラブは新潟県長岡市を中心に仲間が集まり、サッカーを楽しんでいるクラブです。 活動は40歳以上のおじさんが中心になって週約1回の練習をしながら、新潟県のシニアリーグ(40歳以上のチームのリーグ)に参加して年間約10~15の公式戦を戦っております。 また春にはマスターズカップという大会があり、2011年は見事、県大会で優勝という快挙を成し遂げました。 また、50歳以上のシニアサッカー県大会も昨年(2012年)優勝しました。 シニアの試合は基本的に天然芝もしくは人工芝のコートで行われます。 私たちの世代は学生時代に芝のコートで試合をした経験がほとんどありません。 スライディングしても怪我をしない、気持ちいい芝のコートでいっしょにサッカーを楽しみましょう。 HP http://www3.hp-ez.com/hp/sfn
メンバー数 1 -
チーム
日曜日活動しています。オーバー35才~40才チームです。 大会で1勝 もしたことがありません。現在、部員10人 男性6人 女性4人 練習試合してください。MIXチーム オーバー35歳チーム大歓迎です。 宜しくお願いします。柏の宮田島 沼南体育館裏でよく練習しています。 活動後はよく小金原の焼き鳥屋さんにいます。
メンバー数 2 -
チーム
横浜市で活動するメンズチームです。 現メンバーはサッカー経験者になります。 活動日は土日のどちらかで、ほぼ毎週活動してます! レベルは施設大会で言うスーパービギナーかと思われます。 メンバーが集まれば紅白戦、少ない場合は他のチームとの練習試合を行います。 活動場所は横浜市の体育館やフットサル施設で行います。
メンバー数 2 -
チーム
こんにちは、 北海道情報大学軟式野球部です。 このチーム(部活)は文字通り大学の部活動になります。 経験者と初心者の半分半分で構成されております。 今後の大会に向けて、 草野球チームの皆様と試合をしたいと思いました。 そこでこちらのサイトにチームの登録をさせていただきました。 あまりレベルの高いチームとは試合にならないかと思いますが、 豆球から中級まででしたら是非お相手をしていただきたいです。 日々の活動グランドは北海道情報大学の野球場を使っています。 そのため常時グランドは確保しております。 対戦の際はしっかりとマナー等守らせていただきます。 もし宜しければ私たち北海道情報大学軟式野球部を よろしくお願い致します。 ↓草オンHP http://www.kusaon.jp/team/hiu
メンバー数 1 -
チーム
15~56歳までの男女300名で活動しているフットサルサークルです。 初心者から経験者、学生からover50まで、性別・レベル・年齢に応じ、様々な楽しみ方の出来るサークルとなっています。 フットサル以外にも、イベントサークルとしても活動している我がサークルで一緒にエンジョイしませんか? 詳しい活動内容はblogを御覧下さい。 ↓↓ http://s.ameblo.jp/pacifista-futsal-soccer/ 【活動場所】 ミーナ天神屋上フットサル場 【活動日】 ○定期活動…土曜日13:00~22:00の2~5時間 ○大会…日曜日 【参加費】 ○定期活動 女子高生 300円 学 生 600円 一般女性 1000円 一般男性 1200円 ○大会 高 校 生 1000円 大 学 生 1500円 一般女性 1500円 一般男性 2000円
メンバー数 173 -
チーム
新たに結成したフットサルチームです。 チームワークを大事にして見た目以上に強いチームを目指します! 目標は対戦相手が嫌がるチーム、大会優勝を目指して頑張っていきます!
メンバー数 1 -
チーム
FC ROCINANTE(FCロシナンテ)です。 岡崎市を中心に活動しているエンジョイ志向のフットサルチームです。 1997年秋にサッカーチームとして産声をあげ、活動していましたが 空中分解を起こし、メンバーが散って行ってしまいました。 しかしながら、2012年春フットサルチームとして再度蘇り 当時のメンバーも少し戻りつつ、新しいメンバーを加え 今では約30人の所帯を持つチームとして生まれ変わりました。 メンバーの年齢は21歳~46歳と幅広く、経験者から初心者まで 皆で楽しくボールを蹴っています。 活動日:土曜日か日曜日で月2~3回、場所が確保できた日になります。 会費:徴収せず、場所代を人数割で集めています。 活動場所:主に岡崎市矢作体育館 活動内容:練習および練習試合を中心に活動、大会にはたまに出場します。 チームHP:http://www.fcrocinante.com 当チームは練習試合相手を随時募集しています。 気になった方は連絡ください。 宜しくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
明るく楽しく真面目に元気よく草野球をしています!! 試合はC級1日大会参加で年間30試合程度の予定。メンバーは20~40歳台まで活躍中です☆
メンバー数 1 -
チーム
高校時代の同級生で結成したチームです。 エンジョイ志向のため、活動歴に比べレベルは高くはありません。 大会に出場する際は「スーパービギナー」にエントリーしています。
メンバー数 15 -
チーム
活動:月1・2回の日祝。大阪市内のフットサルコート(天下茶屋・大正)。 勝敗よりも、楽しく真剣にフットサルを楽しむチームです。 練習・練習試合をチーム内でしたり、たまに対戦相手をよんだり、フットサル以外でも楽しい事をしていきます。 大会には、男子・女子・ミックスで出場します。 チームユニフォームは未定。 ☆☆☆ メンバーは随時募集中 ☆☆☆ http://party-seven.com
メンバー数 1 -
チーム
板橋区軟式野球連盟1部に所属しているチームです。 春、夏、秋、区民大会の4大会に出場しています。 今年は春の大会で準優勝して、都大会に出場しました。 板橋区での10年間での通算成績は57勝43敗 です。 平均年齢は40くらいです。 選手随時募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
基本的にはフットサルをしていますが 練習試合や大会があればサッカーのほうも しています。 初心者など経験者の集まった サッカーを楽しむがモットーのチームです。 随時試合相手や参加したい人募集しているので 是非連絡してください。
メンバー数 1 -
チーム
基本的にはフットサルをしていますが 練習試合や大会があればサッカーのほうも しています。 初心者など経験者の集まった サッカーを楽しむがモットーのチームです。
メンバー数 1 -
チーム
ご覧いただきありがとうございます。 春風小僧は、2012年冬に発足したMIXのフットサルチームです。 ◆チーム構成、レベル◆ 年齢は20代前半が多いですが 下は高校生、上は30歳まで幅広く所属しています。 男性は経験者(学生時代に部活動など)がほとんどです。 女性は初心者が多いです。 現在は男女混合で楽しくワイワイゲームをしています。 (たまにMIXの大会に出たりします。) ◆活動場所◆ フットサルポイント マリノス大和 http://futsalpoint.net/shisetsu/salu/yamato/ ZUCCフットサルベース海老名 http://zucc.co.jp/ebina/ 綾瀬スポーツセンター 大和ゆとりの森 ◆活動日◆ 毎月土日祝のうち2日は必ず開催中です。 時間帯は日によって異なりますが、大体2時間で行います。 ◆コンセプト◆ みんなで仲良く楽しくプレーしたい! それに、せっかくやるなら上手くなりたい! というのがチームのコンセプトです。 とにかくやる気がある方を募集しております(^-^) ◆加入までの流れ◆ 新規加入希望の方は、一度体験にお越しいただき チームの雰囲気やレベルなどをご理解いただいた上で 双方の合意により正式に加入をしていただきます。 チームの雰囲気やレベルにそぐわない、マナーが守れない方は おことわりさせていただくこともございますのでご了承ください。 体験を希望される方は、直接メッセージをいただければ 開催日、時間、場所等の詳細をご連絡いたします。 ご質問なども受付けておりますので、気になる点がございましたらお尋ねください。
メンバー数 11 -
チーム
初心者が集まりフットサルチームを作りました。 月2回土日、フットサル世田谷にてゲームを中心に活動します。 チーム名のプログレッソはポルトガル語で『前進』という意味です。 まだまだ初心者ですが、前進していつか大会で勝てるようになりたいと考えています。 興味のある方、是非ご参加ください。
メンバー数 9 -
チーム
こんにちわ♪ヨシキと言います! 2013年から新しくエンジョイmixチームをやっていきたいと思っています、以前…あったチームなのですが、活動していなかった為、2013年から新たに活動していきたいなと考えています!今いるメンバーは男4、女1名です!レヴェルは初心者、経験者、共にいます!気軽にフットサルのmix大会などに出たいと思っています!因みに20台後半~30台前半後半のメンバー達です! 今、現在練習場所等ありませんが、これから確保してゆく予定です♪今後エンジョイmix大会など参加していく予定です! 活動地域は品川区です♪ ホントに手作りで創っていくチームなので楽しいと思いますよー☆ ホントにモットーは気楽に皆が楽しめるチームをと考えています!このチーム楽しそうと他のチームから思われたらサイコーです(笑)僕自信はサッカー、フットサル経験は長いです、まだまだですが(笑) 今回のメンバー募集は女性希望です♪交代選出、又は一緒に女性2名で出てくれる方を探しています!全然、初心者でも構いません、一緒に練習していきましょう! 皆が楽しければ全てOKだと考えています(笑) お待ちしています(^-^)/
メンバー数 1 -
チーム
西南学院大学のフットサルサークルです。 土日には大会、練習試合等やっています。 いろいろなチームと練習試合をやり、自分達のスキルアップに繋がればと思っています。 練習試合相手募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
30代中心の初心者エンジョイMIXチームです。 人工芝コートでの活動です。 現在メンバー事情により、休部状態です。 初心者・エンジョイ系の個サルや初心者大会に参加してみたい人を募集しています。
メンバー数 1 -
チーム-
はじめまして[e446] うちのチームは、歳は、31~43歳の男だけのチームです。 今は、エンジョイ指向のチームです。 まだ、すこし人数が足りないので、メンバー募集をします。 練習は、仕事が違うので、だいたい月2回くらいで、土曜日の夜か日曜日の昼間です。 チーム力が無いので、そこそこの大会には、エントリーして、やってます。 もし、メンバーになってもいいと思う人は、とりあえず、練習に参加してみてから、決めていいと思います。 連絡を待ってますm(_ _)mよろしくお願いします(*^o^*)
メンバー数 1 -
チーム
メンバー全員が転勤族。 大会での優勝を目的にチーム結成しました。
メンバー数 1 -
チーム
結成18年を誇る老舗?チームですが、新陳代謝を行いながら、現在20代~40代の広い世代で活動しています。 チームカラーはエンジョイ嗜好、上手さも年もメンバーそれぞれなので、 ・それぞれなりの全力を出し合えばOK! ・でも試合にも勝ちたいのでチームワーク重視! をモットーに、楽しく熱く活動しています。 活動は毎週日曜日、ほぼ大阪市内開催。 練習日はなく、毎週日曜日の練習試合中心で、年に何度か大会に参加します。 ~~~余談~~~ Calamaro カラマーロとはイタリア語で"イカ"の意味です。 ("seppia"もイカですが、こっちはスミイカの部類、Calamaroはコウイカの部類) イカの足とフットサルの足(5人×2本)=10本と言うことで、 全員がひとつに纏まる事を願い名付けてます。
、
メンバー数 24 -
チーム-
20代を中心としたチームで、初心者も経験者も楽しんで活動しています(*^^*)練習試合や大会参加もしているので、技術レベルも楽しみながらUPできます(*^^*)練習はもちろん大会でも笑顔を忘れずボール蹴っている!みんなそんなメンバーなので、すぐに打ち解けられると思います(*^o^)/\(^-^*) 男も女も初心者も経験者も同じ立場でただただフットサルを楽しみたい(*^^*)そんな方連絡お待ちしてます(^^)/
メンバー数 1 -
チーム
こんちはー。フットサルチーム「ボアソルテ」です。 千葉県野田市の「フットボールコミュニティ野田」で隔週日曜日の大会参加をメインに活動しています。 戦績の方は準優勝を何回かしましたが優勝経験は未だなく、目指せ優勝ってことで楽しんでます。 興味がある方は「ホッチ」まで連絡くださーい(^^)/
メンバー数 1 -
チーム-
北名古屋、稲沢、一宮、蟹江を中心に活動しているデイラボラです! DAY☆LABORER=日雇い労働者!って意味のチーム名w 現在メンバー15人!初心者、未経験者がメインでワイワイやってます。 ビギナーのエンジョイ大会に月1で参加したいと思います。
メンバー数 9 -
チーム
宜しくお願いします。 チーム結成は2006年!ですが、約2年の間が空き、 今回積極的に活動を再開しようと思ってます。 以前は10人以上居たメンバーも今では5人ギリギリぐらい・・・。 年齢は26~30歳です。 基本的にエンジョイレベルなので、楽しみながらワイワイやってます。 大会等になると本気モードです。 過去最高順位はスーパービギナークラスのベスト4です・・・。そんなレベルです。 HOMEは上新庄ヨコタで22時スタートが多いです。 基本、土か日の夜ですが、たまに平日もやります。 現在は月1回程度で球蹴ってますが、月2・3回に徐々に増やしていこうと思ってます。 老若男女問わず、友達と一緒にでも大歓迎ですので チーム探してる方は是非一度来てみて下さい! 対戦希望チームも大歓迎です! みんな球蹴りたくてウズウズしてます。 宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
【日 時】 毎週水曜日 20:30~22:30 【場 所】 エンゼルフットサルクラブ ⇒(松戸市八ヶ崎2-22−1) 【対 象】 中学生~社会人(男女) ※初心者~経験者までOK 【料 金】 \1,000/1回 【特 徴】 ①サッカーボールを使用 ②屋内人工芝ピッチ ③定期的に大会を開催 ⇒豪華商品を予定 【内 容】 ①30分~45分間 ⇒レベル別トレーニング ②チーム分けしてミニゲーム ★こんな方は是非★ ・フットサルの個人参加では物足りない!! ・週末は仕事でサッカーができない!! ・サッカー仲間が欲しい!! ・自分に合ったチームを紹介して欲しい ・チームメンバーでの参加もOK <問合せ先> 電 話 090-2431-5220 (担当:新城) メール myworld0310@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム-
はじめまして、 新潟市内で土日の夜、8人制サッカーをメイン(冬場はフットサル)に活動します『artesano』です。 2013年1月に始動したチームです。 協調性を大切に向上心を持ち共に頑張れる方からの連絡をお待ちしておりますm(__)m 現在に22名集まりました。 年齢層は今現在20~45歳です 平均年齢は30歳くらいです。 市民サッカー、8人制グレイトリーグ、各種フットサル大会、OVER30.35大会、壮年の部などの大会などにもいずれ参戦します。 メンバーの声を下に各種イベントも行って行く予定です。 チームホームページ http://hp43.0zero.jp/1060/h25/?guid=on 8人制サッカーの練習試合していただけるチームも捜しております。
メンバー数 9 -
チーム
エンジョイ系フットサルチームです!某モバゲー仲間で作ったチームですが、最近はメンバーが増えず苦戦してます! 集まった仲間でチーム分けしてゲームを楽しんでます!なので大会に出たりはしません! 女性にビギナーに優しく、子供も入ったりします。 そんなゆるいチームですが、良かったら体験してみませんか! よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
まだ初心者のチームです。 目指すは大会優勝! よくあるヤル気だけのチームに見えると思いますが、しっかり計画を立てて虎視眈々とその座を狙う 不気味なチームを作っていこうと思います。 大会などで対戦相手に「うわぁこのチームと当たっちゃったよ~」と嫌がられるのを目指して活動を。
メンバー数 1 -
チーム
大人や子供のミックスチームで、ちょっとだけ大会に出たり交流試合をやって楽しんでいるチームです。ほとんどが初心者からのメンバーなので、まったり感はハンパないですよ。楽しくフットサルをやりたい仲間でのチームです。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして♪ フットサルチーム 『FC蹴侍』 の 運営者兼 監督兼 プレイヤー兼 ムードメーカー兼 ガヤ芸人兼 宴会部長 をやっている代表の 『番長』 と申します(^∀^)ノ ☆メンバー紹介☆ [年齢順] ・20代前半の車校の先生や電気工事士。 ・20代後半の証券マンや整備士。 ・30代前半の美容師の店長や営業マン。 ・イベント関係者や某大手会社員。 ・40代前半の介護士や土建屋さんや解体屋さんやお寺の住職。 他多数メンバー在籍 現時点でチームメンバーは21人います(^o^;) もはや、フットサルチームの人数じゃない(笑) サッカーのクラブチーム並みの人数(笑) 他のチームに所属しながら、スポット参加で遊びに来てくれるメンバーも何人か居ます! ☆メンバーの生息地☆ ・東は御嵩町から ・西は垂井町から ・南は各務原市から ・北は郡上市から 職種も年齢も関係なく、みんな分け隔てなく騒いでます (*^o^*) チームレベルもエンジョイレベルでワイワイやってます♪ 女性も混合のンジョイの大会がメインですが たま~に、男性だけのガチの大会にも出ます! 『このチームで球蹴りがしたい!』 と思ったら、是非連絡下さい (^∀^)ノ ★最新情報★ ・平成26年1月3日ファルコ岐阜初蹴りcupエンジョイリーグ大会優勝☆ ・平成27年1月3日ファルコ岐阜初蹴りcupエンジョイリーグ大会準優勝☆ ・平成28年1月3日ファルコ岐阜初蹴りcupエンジョイリーグ大会優勝☆ ・新ユニフォーム作製(現時点で35枚作製) (追加3枚決定!) (更に1枚追加‼) homeは、岐阜県各務原市にある コパン各務原のフットサル場です。 みんな、毎週日曜日の19時~21時に 狂った様に走り回ってます ε=ε=┏( ・_・)┛ 新年会・花見・BBQ・忘年会etc… (5周年パーティーをホテルの宴会場でやったり) 何かとイベントがやりたいチームです(笑) (番長が好きなだけです(^o^;)) ちなみにメンバーは毎週募集してますので、 最初は見学でもOK♪ スポット参加でもOK♪ 気に入ったらチーム加入でもOK♪ 見学→無料 初回→1,000円 次回→女性→1,000円 次回→男性フィールド→2,000円 次回→男性ゴレイロ→1,000円 こんな感じで毎週バカ騒ぎしてるチームです V(^-^)V 気に入ったら俺達と一緒に球蹴りしようぜ \(☆o☆)/
メンバー数 22 -
チーム
はじめまして。 このたびフットサルメンバー募集します! 現在の活動状況は 【場所】 ○東京 西が丘スポーツセンター ※練習場所として利用してます。 ○埼玉 南浦和、戸田などのフットサルコート 【曜日・時間】 毎週土曜日もしくは日曜日 時間は特に決まっていませんが、だいたい13時〜17時までの間で活動してます。 【メンバー】 14人(20代前半から30代後半まで男性のみ) 【チームのレベル】 競技系のチームではありません。 基本的にエンジョイ系のチームですが、対外試合が多いので結構真剣になる時もあります。 もちろんチームだけでの活動もありますので、楽しくかつ、時には真面目にやりたい方大歓迎です。 【募集メンバーについて】 ○20代〜30代までの方(経験、未経験は問いません) ○参加、不参加の連絡がちゃんと取れる方 ○フットサル、サッカーが好きでとりあえず玉蹴りがしたい!という方 ○戦術練習等本格的なフットサルがしたいという方はあまり合わないかも… ○女性がいなくてもかまわないという方 ※場所、時間などはメンバーが集まり次第相談し、皆の都合が良くなるように調整します。 ※練習内容はほとんどミニゲームのみです。 ※大会は今後参加していきます。といってもたまにですが。 興味ある方はぜひぜひ連絡下さい。 以上、よろしくお願い致しますm(_ _)m
メンバー数 13 -
チーム
ひみこジャパン発足☆ いつもは男子とMIXで練習しています。 レベルは超スーパーミラクル豆級 女子はみんな初心者でサイドキックを練習中。。。 ヘディングやったら全員ロケット。。。 ルールがまだわかりません。。。 1DAYの女子大会参加を意義としています(^_^)/ とりあえず、楽しくエンジョイフットボールをしたいと思っています。 メンバーは、20代前半がちょっと、ほぼ30代前後 の女子 チーム名がひみこジャパンだからユニホームは日本代表☆ めっちゃカッコ良いと思うんだけど、みんな恥ずかしいみたい。でもそんなの知らない(-_-) ※メンバーを募集しています(女性に限ります) メンバーへの参加希望の方はお気軽に連絡ください。 体験でも見学でもお待ちしています。 ※もし、練習試合とか希望あれば相談ください。 よろしくお願いしますm(_ _)m
メンバー数 1 -
チーム
月1回のフットサル交流から始まり、毎月参加人数が増え、 フットサルの大会に1度出場。実力を知り、そのあと練習試合を 開催。MU-ZICOは着実に力をつけつつあります。
メンバー数 1 -
チーム-
まだ新しいチームです! ソルトアリーナ防府で、夜間に、週1回位で練習&試合をしています! メンバーは20歳~35歳で、初心者&経験者が10人で、マネージャーが1人です!大会にも出ます!
メンバー数 4 -
チーム
新潟市南区しろねの''とみやま農園'' 南区の野球大会において初出場初優勝。
メンバー数 1 -
チーム
新しくフットサルチームを作りました。 基本はどんなレベルの方も楽しく、自由にやろうかがチームのモットーです! チーム名のフライハイトはドイツ語で自由を意味します。そのチーム名通りのチームです!! どんな方も歓迎ですので、是非このチームで一緒に遊びましょう(^^) 活動は今の所一ヶ月に一回の大会出場ですが、一週間に一回練習できるよーにして行きたいと思います。 よろしくお願いします★
メンバー数 1 -
チーム
■メンバー数…20名(男性18名・女性2名) 経験者5人・未経験者14人 □年齢層…21歳~40歳 最近平均年齢があがっているので20代後半、30代~の方も楽しくできると思います。 ■活動日…土曜日 □時間…昼 13:00~21:00の間で2時間~3時間の活動です。 ■活動頻度…月2~3回 □活動内容…主にチームでのミニゲームや練習 マッチメイクはあまりしません。3カ月に1回程度に大会参加を予定しています。 ■場所…フットサルポイント浦和たじま http://futsalpoint.net/shisetsu/salu/urawatajima/ JR武蔵野線西浦和に来て頂ければ車で送迎します。 □料金は集まる人数によりますが、1000~2000円くらいと思って下さい。 年1回部費500円程度を頂きます。(登録料や、道具類の整備の為) ■志向…エンジョイMIX (ガチな人は来ないでください) なのでお子さんや恋人、友達を連れてきて頂いても構いません。 クラブハウスがありますので、冷暖房完備はバッチリです。 メンバーの数人が保育士なので子供をあやすのは得なはずです笑 □ユニフォームは画像参照。全身水色です。 17番(L)上のみが余っています。 ■イベント強化中♪ 活動日後、食事会、飲み会、ボーリング、大富豪大会等を開催中 ★募集メンバー条件 上記の内容でも参加できる方 連絡がきちんと取れる方 (最重要) 経験者の方は初心者に合わせられる 年齢・性別・国籍不問 以上になります。 体験参加をしてもらい決めて頂いても構いません。 直接メールして頂いても構いません。 kk371123@gmail.com 代表 萩原
メンバー数 14 -
チーム
とりあえず蹴りたい、練習もしたい、試合・大会もしたいといったメンバーの要望から活動しているエンジョイ思考のチームです。 横浜市中心に月1~2回くらいで土日に活動しています。 社会人チームなので、年齢は20代後半~30代前半くらいの人が多いです。 年々、年をとっていくばかりで悲しいので、最近若手勧誘中です。 あ、でもやりたい方がいれば、年齢関係なしにきて欲しいので、お気軽にどーぞ! 男性中心ですが、最近は女性もたまに参加してもらえるようになりました。 現在メンバー募集中です。 男性女性問わず、経験も不問です。 社交性のある楽しくできる方、ちょっとだけ運動したい方、フットサル・サッカーの好きな方は是非うちのチームでやってみませんか? 気になった方は、ご連絡お待ちしております!
メンバー数 22 -
チーム
大阪のフットサルチーム AIR☆REAL(エアリアル) と申します。 ■チームプロフィール ▽活動曜日・時間 現在は月1回、日曜日の午前中~15時くらいまでの間で 3時間枠での活動がメインです ▽活動地域 現在は大阪市内のスポーツセンターがメインです ▽チームレベル ビギナークラスの1day大会では、時々優勝するくらいの実力です ※決して上手くは無いです^^; ■体験参加等のお問い合わせ先 airreal07@gmail.com まで頂けるとスムーズです
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県さいたま市レッズランドを中心に関東圏全域で活動しているSHOWA FOOTBALL CLUBです。今年で創部22年目をむかえるフットボールクラブです。特定のリーグには所属しておりませんが、天然芝または人工芝グラウンドで開催されるスポットの大会に年2回出場しております。2012年よりトップチームを引退した37歳以上のメンバーを中心にシニアチームを結成しました。隔週日曜日午前にトレーニングを実施しています。毎週ゲームのみというクラブではなく、しっかりとしたクラブの戦術コンセプトをもち、その実践に向けて効果的な練習をする競技志向のクラブチームです。クラブ部員は総勢50名強、うちシニアチームは28名です。2013年度より千葉県サッカー協会シニアリーグへの加盟しました。加盟1年目は3部4位、2年目は3部優勝、3年目は2部準優勝の後の入替戦で勝利し1部昇格。2016年よりいよいよ千葉県シニアリーグ1部で戦います。千葉県リーグ制覇、関東大会出場を目指してチーム作りを行っています。 http://www.facebook.com/SHOWA.FC
メンバー数 4 -
チーム
盛岡を中心に活動してるミックス主体のチームです。ミックスと言ってもゲームや大会では男性だけでプレーすることも多々あります。 年齢層は20~30歳で上を目指しながらも楽しくをモットーにとても仲の良いチームです。 初心者でもやる気のある方お待ちしております。チームの半分くらいは大学、社会人になってからフットサルを始めました、指導もキッチリ行います。レベル6.中級は願望です(^_^) まずは一度遊びに来てみてください。 よろしくお願いします。
メンバー数 8 -
チーム-
基本的に平日21時-23時に神戸市内で活動しています。 HAT神戸のフットサルコートでエンジョイクラスの大会での優勝を目指して活動しています。 気軽にメッセージ送ってください! 詳しく話はそこからお話します! よろしくお願いします。
メンバー数 4 -
チーム
横浜を中心に活動しています。 21歳〜40歳前後までの構成チームです。 サッカーは月一回程度ソサイチ大会に参加しています。 経験者から未経験者までいるので、あまりガツガツせず楽しくやっています。 スポットで参加していただける方やチームに入っていただける方を常時募集しています。 来年には人数が安定してくればどこかのリーグに参加しようと思っています。 野球は月1回から2回私設リーグや練習試合などをやっています。 こちらも経験者〜未経験者まで様々です。 スポットで参加していただける方やチームに入っていただける方を常時募集しています。
、
メンバー数 1 -
チーム
2011年12月に結成して現在、楽しんで野球しようゼーット!というコンセプトのもとに 代表の木村が自分が所属する4チームの仲間を集めてプレーしています。 現在メンバーは約30名ほどいますが 他のチームに所属しているメンバーばかりですので、試合が組まれても若干人数が足りません。 そこで、メンバー募集をさせていただきますので、お気軽にご応募ください。 年間20試合ほど試合をする予定ですが、掛け持ち大歓迎!年間5試合しか出られなくてもOKです もちろん毎回参加していただけるなら、尚歓迎です。 試合は真剣にしていますが、野球が上手いメンバーでもミスはします。 ミスをしても責めずに、笑って突っ込みましょう!(笑) うちの野球はホントに楽しいとメンバーが言ってくれているので、嬉しいです。 【参加資格】 ドタキャンしないで約束を守れる方。 試合が決まれば出席簿で先着10~11名の全員打ちで毎回プレーしますので、 必ず打席に立てますし必ず守備もできます。 出席率と打率と出塁率をみて打順を決めておりますので、新人の方でも出席して 打率を上げていただければ、主軸をお任せ致します。 とにかく野球を楽しみたい方からの応募をお待ちしてます。 現在のメンバーは、野球が大好きないいやつらばかりですので、すぐに打ち解けられると思います。 メンバーの年齢は、35歳~50歳くらいのメンバーが所属しております。 体験入部も大歓迎です。 【活動場所】 練馬区、板橋区、中野区、大田区、品川区、江東区、世田谷区、大宮のグランド 【活動日】 基本的に活動は土、日です。 他のチームとの掛持ちも大歓迎です。 年間20試合前後を目標にしており、今年は17試合消化中です。 【レベル】 対戦相手募集は1.5~2くらいで募集や応募しております。 【部費】 部費はありませんが、費用を人数割にします。 練習試合の場合(球場代、審判費、ボール代など)を人数割にします。 【ユニフォーム】 現在デザイン完了しました。もうすぐ発注します。 チームメンバーのデザイナーがデザインして、カッコいい赤のユニフォームになりました。 費用は安いバージョンで一万円ちょっとで刺繍バージョンで2万円位です。 どちらかお好きなほうほご選択して下さい。 【参加大会】 来年は関東草野球連盟の試合に出場いたします。 こちらは参加人数で費用を頭割りにいたします。 併せて、マネージャーさんも募集いたします。 メンバーのチームサポートをお願い致します。 お仕事は、スコアブック記入、ビデオ撮影、カメラ撮影等です。 部費はもちろん無料です。近くの駅まで送り迎いも致します。 現在、通常のサムライZのHPがありますので、ご覧ください。 http://www.kusaon.jp/team/samuraitokyo その他、ご質問等があれば、お気軽にお願いします。 samurai9389@gmail.com 木村まで それでは一緒に野球を楽しみましょう!
メンバー数 1 -
チーム
メンバーはまだ管理者一人です。 はじめましての人同士で、チームを作っていきたいと思ってます。 理想は週1~3で活動し、大会も参加したいと思ってます。リーグにも参加できるようになれば最高です。 うまい、ヘタは関係ありません。楽しくはあたりまえですが、向上心をもってやりたいと思ってます。 活動場所はまだ決まってません。一緒に決めましょう。 一緒に活動してくれる方は連絡ください。 Y汰紹介 サッカーを小学校~高校までやってました。 今はフットサルをサークルで週一でやっています。あと地元の同級生とチ ームを作ってますが活動が月一、2ヶ月に一回…と、とりあえず物足りません。 体を動かすことが好きなのでもう少しスポーツを生活の一部にしたいと思 ってます。
メンバー数 1 -
チーム
毎年秋に社内で開催される大会に向け、月1~2回の練習・練習試合をしております。メンバーは20人弱(経験者は3分の1程度) でレベルはあまり高くありませんが楽しく元気に活動しております。年齢層は20~50代と幅広です。どうぞよろしくお願いいたします(^^)
メンバー数 1 -
チーム
まだ集まっても8~9人のチームです[d223]いちおー、来年の春の大会から出場しようと思ってます[d140]平均年齢28才ぐらいの厳しくないチームです[d145]
メンバー数 4 -
チーム
草野球チーム『大和ナインスターズ』です。新加入者募集しています。 活動地は、主に王寺が多いですが、大会や練習試合では、田原本、橿原など様々な場所へ出ていきます。 基本は、日曜日に活動していますが、グラウンド状況では土曜日にしていることもあります。 メンバーは、平均年齢27歳前後ですが、18歳や30歳など幅広い年代。 野球経歴は、小学生からや全国経験者など様々な選手で構成されています。 野球好きの集まるチームです。 ナインスターズのメインホームページがありますので、ご覧ください http://www3.hp-ez.com/hp/ninestars-bc/page1 新加入の希望者の受け付けも行っています。 選手、監督など希望者はご相談ください。
メンバー数 3 -
チーム
静岡県中部支部社会人サッカーリーグ所属 アウローラ静岡スポーツクラブ 1999年創部 ホームタウン静岡県静岡市 アウローラ静岡FC 創部1999年 2024年2部リーグ優勝12勝1分け 2年ぶりに1部昇格 2025年1部リーグに復帰 全国天皇杯静岡県予選過去3回出場 全国クラブチーム選手権過去1回出場 優勝4回 37回大会2003年度3部 38回大会2004年度2部 42回大会2009年度3部 51回大会2017年度2部 準優勝2回 46回大会2012年度2部 54回大会2020年度1部(県リーグ入れ替え戦参入) 県リーグ入れ替え戦2勝2敗第3位 コロナ禍によりプレーオフ開催なく 惜しくも悲願の県リーグ昇格ならず アウローラ静岡FCセカンド 創部2014年 2024年2部リーグ6勝7敗 2025年2部リーグ残留 優勝2回 55回大会2021年度3部 57回大会2023年度3部 アウローラとはラテン語で曙の女神が到来した時の光のシンボルで、夜明け、これからのという意味を持ち これからリーグに望むために強いメンタル、謙虚という全員が共通意識を掲げ1999年の創部に名付けられた。
メンバー数 4 -
チーム
サッカー経験がまったくと言っていいほどチョー初心者が会社仲間と結成しました。 もしよかったら南大阪近辺で耳寄りな施設情報また大会情報がありましたら教えこれていただきたいです!!今後、コートまたは大会がある施設を増やしていければと思います。
メンバー数 1 -
チーム
小山市で活動しています。 月2回のペースで金土の夜に練習しています。 が、なかなか練習にメンバーも揃わないし、まだまだ人数不足なので、募集します! 「大会で勝つ為にしっかり練習する!」というのがコンセプトなので、練習では基礎からオフェンス・ディフェンスの戦術、セットプレーの戦術を中心に練習しています。 経験の有無や掛け持ち等は問いませんが、なるべく練習に参加できる方! サッカーじゃなく、フットサルのプレーがしたい方、楽しみながら上手くなりたいという方、お待ちしています。
メンバー数 1 -
チーム
鮨辰倶楽部は、さいたま市浦和野球連盟Aクラスに所属し、同連盟で25年以上活動実績のある軟式野球チームです。 日曜、祝祭日に概ね出席可能な35歳未満の方で、次のいずれかに該当する方を募集しています。 ・野球経験者でやる気のある熱い方 ・マネージャー又はスコアラー(年齢・性別不問) を募集しています。 「休日=野球」というような、いわゆる「野球バカ」の方は歓迎です。 投手・捕手経験者の方、大歓迎です。 部活を引退してチーム未所属の方、強豪チームで出番が少なく活躍の場を求めている方、是非お待ちしています。 楽しく野球することを目的としていますが、いい加減なプレーをするのではなく、やる事はしっかりやって楽しむ野球です。(レベル的には5段階で3.0程度だと思います。) Aクラスということで、 ・レベルが高いのでは…。 ・勝負に拘るあまり、厳しいのでは…。 等と懸念される方もいるかと思いますが、決してそんなことはありません。 メンバーは、ほぼ全員が高校野球経験者ですが、甲子園へ出場するような強豪高校でやっていた者ではなく、普通の高校でそれなりにやってきた者ですので、高校野球経験者であれば、敷居は高くないと思います。 楽しむだけの野球では物足りない方、本格的過ぎる野球はもういいかな…という方には最適かと思います。 また、チーム名から判断して、すし屋のチームと思われるでしょうが、初代の代表がすし屋の店主でしたので、この名称となりました。(現在は、すし関係の仕事に就いている者はおりません。) 当チームは今から25年以上前に、某高校野球部のOBが中心となって創設され、世代交代を経てこれまで続いています。 一時期は、新旧世代交代が進まず低迷しておりましたが、近年よりネット上での新規選手募集を始め、今では部員の約半数がネットを通じて入部しています。 また、メンバーの職業については、会社員、公務員、フリーター、大学生と様々です。※年齢層20歳~40歳(平均29歳) 【募集の条件等】 (1)PC・携帯電話でメール送受信ができ、出欠報告期限を守れる方 (2)人としてのマナーがある方 (3)日曜、祝祭日に概ね出席可能な方(マネージャー又はスコアラーは、月1回程度でも問題ありません。) 【チーム概要】 チーム名 鮨辰倶楽部(すしたつくらぶ) 創設 1988年ころ 所属連盟 さいたま市浦和野球連盟Aクラス 活動日 日・祝祭日(上部大会出場の場合は土曜日も) エリア さいたま市及びさいたま市近辺(ホーム:さいたま市営浦和球場) 部員数 20人、女子マネージャー3人 ※活動日の出席者数は10~12人程度です。(最終戦(紅白戦)には何故か18人位集まります。) 【チームの特色】 (1)公式戦、リーグ戦では勝ちに拘ることもありますが、あくまでも楽しく勝つことを最大の目的としていますので、エラーや凡退等で責められたりすることはありません。 (2)連盟の公式戦(Aクラス)では、原則としてさいたま市営浦和球場を使用(電光掲示板フル活用)していますので、プレー環境が非常に良いです。 (3)練習試合を含む全ての試合において、審判員を付けるようにしています。 (4)参加人数が多ければ、9回戦、ダブルヘッダー等を検討しています。 (5)グラウンド確保に努め、試合後は練習を行うようにしています。(試合だけ行い解散ということは、大会以外では少ないです。) (6)女子マネージャーが成績を記録し、納会に於いては、各タイトルについて賞品が授与されます。 (7)自家用車をお持ちでない方は、グラウンド最寄駅⇔グラウンドの送迎を致します。 【費用】 部費:年間21,000円(学生5,000円)途中加入の場合は月割で計算します。 ユニホーム:約11,000円(ゼット製 上着、帽子のみ) ※ズボン-白(無地) スパイク-白地に赤ライン ベルト、アンダーシャツ、ソックス-ネイビー その他:公式戦以外は、試合毎に派遣審判代1人250~500円を徴収しています。(学生は不要です。) 【お問い合わせ・連絡について】 迅速な返信を心がけておりますが、仕事の都合上返信が遅れる場合がありますので、その際は何卒ご容赦願います。 入部の可否については、 一度参加されてチームのレベル・雰囲気等を体感した後に決めていただけたらと思います。 HP上のスコアブック、チーム、アルバムを是非 ご覧下さい。これまでの戦績や活動風景が閲覧可能です。 HP→http://www.ikz.jp/hp/sushitatsu/
メンバー数 3 -
チーム
昨年チームを結成し、今年の春から本格的に活動を始めました。 2012年佐倉市市民大会二部春季ベスト8、秋季3位という成績でした。 平均年齢20代前半という若いチームです。マナー等はしっかりしています。 活動は主に土日、対戦相手随時募集しています!
メンバー数 1 -
チーム
チーム名は、『EVOLUCION(エボルシオン)』で進化するという意味です。 3年くらい前(2009年)に、運動不足解消を目的に、フットサルチームを立ち上げました。 初心者が多いチームでしたが、月1~2回の練習(紅白戦主体)や大会出場(ウルトラビギナーですが)を経て、だいぶレベルは上がった気がします。 そんな感じで、活動してましたが、フットサルでなく、だんだんサッカーがやりたくなり、そのフットサルチームのメンバーを主体にして、サッカーチームを立ち上げ、今日に至ります。 年齢層は、20代から40代と幅広く、平均年齢は34歳です。 サッカー経験者もいますが、初心者も多く、エンジョイを基本精神にして、月2回を目標に神奈川県(主に新横浜・宿河原など)や東京(大田区・品川区)で活動しています。 (グランド確保に苦労してますが。。。) まだまだ立ち上げたばかりのチームですが、こんなチームでよろしければ、練習試合してください! (ガチガチの競技系のチームは、お相手できませんので、ご了承くださいませ)
メンバー数 2 -
チーム
新潟市中央区・西区で活動しています。 初心者が多いチームなので、気軽に練習参加しませんか? 練習は、マイペースで強制的な事は一切しません。楽しむ事を一番に、女性・子供でも楽しめるメニューで練習を行います。 練習試合のお相手も随時募集しているので、お気軽にご連絡下さい。 大会への出場・飲み会・バーベキュー・遠征などなど随時企画していきます!
メンバー数 5 -
チーム
お爺ちゃん・お婆ちゃんになっても趣味がフットサルだと言える様な 素敵なお年寄りになる為の環境にする為の、仲間作りがコンセプトなので、 老若男女問わず、一緒にやってもいいよーという方(^_^)/ ご連絡頂けると大変助かります(笑) 希望活動内容 基本的に、試合ばっかりをしていきたいので、10人集めて紅白戦などをしたいです(^_^)/ 練習希望があれば、ご一緒させて頂きます♪♪ 当然予定があった時ならいつでも大丈夫ですし、予定が合わなければ休んで頂いても大丈夫ですが、 1~2週間に1回は皆で出来ればなぁと思っています(^_-)-☆ 希望活動曜日+時間 月~土⇒11:00~16:00頃までなら可 日 ⇒1日中可 一言 練習や大会を通じ、とにかくフットサルを楽しみましょう(*^_^*) バーベキューや飲み会、いろんなことをやっていける仲間になりたいなぁと、思っています 付き添いなどなど連れてきていただいて構いません。 マイペースでいいですので、楽しみましょう♪
メンバー数 2 -
チーム
六甲アイランドを中心に活動しておりますFC☆蹴と申します。 結成は2002年10月で、結成当時未成年だった大半のメンバーが 現在では30歳を超えて月日の流れの早さを感じております。 当初10人で結成したチームは、今では述べ41人の大所帯に。 ただし、今でも月に2,3回の活動(練習試合、ワンデイ大会出場)は行っております。 活動は土日の日中ですが、日曜の午前がメインです。 対戦相手は随時募集しております。 また、メンバーは現在募集しておりませんが、ゴレイロがいないので 助っ人で参加いただけるゴレイロを探しております。 よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
明和ソフトボール部は和歌山県で3位、2位など大会に出れば 素晴らしい成績を残している強豪校です。 顧問の先生やコーチの先生の毎日の厳しい練習に耐え、練習試合や大会に臨んでいます。 一戦一戦を大切に大会にむけて一生懸命に練習しています。
メンバー数 1 -
チーム
愛知県豊橋で活動していたチームで構成され、遊び+上達を目的としたチームです。 活動場所は、練習は豊橋がメインですが、練習試合は豊川市・蒲郡市、大会は刈谷市・安城市・浜松市まで遠征いたします。 メンバーは、浜松・豊橋・蒲郡・岡崎等幅広く集まっています。 総メンバー数15前後で、常時7~8人以上で練習・練習試合・試合をしています。 サッカー経験者は2.3人と少なく、素人ばかりで、上達する喜び、大会で勝つ喜びが共有できるチームです。 もちろん、くだらない話など、楽しめる要素はたくさんあります。! 現在、練習相手等募集中です。 そこまでうまくないので、その辺理解していただけるチームですと助かります。 よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
自治体サッカー全国大会を目指して頑張って行きます。
メンバー数 1 -
チーム
2011年9月に結成。平均年齢30代。 野球部、陸上部などのサッカー以外のスポーツ経験者が主なメンツのチームです。 集まるといえば飲み会ばかり、とりあえず動けるうち何かやりたいね、というのが結成の動機です。 同級生、後輩、職場、パパ友などの多国籍 チームです。チーム内ではコードネームで呼び合い上下の隔たりのないフランクな付き合いで月に一度のフットサルを楽しんでいます。 今後は、練習試合や大会を目標に活動していく予定です。
メンバー数 3 -
チーム
ミックスチームBlackBerry 活動場所:東京都小平市 活動時間:毎週木曜夜9時~11時 レベル、活動内容 エンジョイミックス系、練習は試合形式をメインにワイワイフットサルしてます☆ 年齢制限 特にございませんが、メンバーは20代前半の男女です♪ この度、男女共に新規メンバーを募集します! 上記にあるような内容で毎週活動しています! 大会にも、たまに皆の都合がつけば出場しますが、女子に点を入れさせよう! っていうスタンスでミックスの試合に挑むようなチームですw 練習の際も、結構緩く、そして楽しくフットサルをしているチームです^^ そのようなチームをお望みの方は大歓迎です! 競技系では一切無いので、競技系をお望みの方はご遠慮願います。 みんな気さくでいい奴ばかりなので たくさんの人に興味を持ってもらっていっしょにフットサルをしたいなと思っているので 質問、体験練習含め、お返事たくさんお待ちしております!
メンバー数 1 -
チーム
杉並区を中心に活動しているザリガニベースボールクラブ(以下略:ZBC)です。 ZBCの総部員数は20人程度(2015/2/11現在)で、野球経験者はうち5割程度で構成。 活動日は毎週土日(基本的には日曜です)。年間20試合以上を目標に、杉並区内の球場か区外遠征して月に2~3回試合か練習を行っています。 -2011年度戦歴- 17試合(7勝9敗1分) -2012年度戦歴- 15試合(10勝5敗) -成績- ・第54回区民軟式野球大会 第四部ベスト8 ・第64回体育祭軟式競技 第四部一回戦敗退 2013年度戦歴(2/22日現在) 16試合(10勝6敗) ・第6回ワンデートーナメント優勝 -2014年度- ・第55回区民軟式野球大会 第四部ベスト8 ・第65回体育祭軟式競技 第四部一回戦敗退 2014年度戦歴(2/11) 13試合(8勝5敗) ZBC代表 福田
メンバー数 1 -
チーム-
今年中には、チームとしての形をつくり、来年には大会などに参加できるまでに メンバーを集めます。 まだまだなにぶん初めてなので、皆さんにご迷惑をかけますが、 皆さんの力を、知恵を貸してください。 ホームページ http://fc-anifacter.jimdo.com/
、
メンバー数 1 -
チーム
平成26年度第53回東京都中学校総合体育大会 兼 第67回東京都中学校サッカー選手権大会 準優勝 第29回東京都中学校サッカー春季大会 準優勝 第64回東京都中学校サッカー選手権大会ベスト4 高円宮杯第25回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会 東京都予選出場 第11回北区U-15サッカー選手権大会 優勝 第3回首都圏私立中学校チャンピオンズカップ サッカー大会 準優勝 第55回東京都中学校サッカー新人大会出場
メンバー数 1 -
チーム
30代40代を中心として、現在は20代~60代のメンバーがいる、ナレーター、役者が主の明るいチームです。 楽しくプレイするのがモットー、マナーはとてもいいと思います。 始めたばかりの人や、経験者など幅広く、レベルはその日のメンバーにもよりますが、春、夏、秋に参加してる大会では、優勝も準優勝もしたことあります。 野球が好きで楽しみたい人、いつでもご参加お願いします! 助っ人さんも募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
FCVirginとは、都内、主に練馬区を中心に活動している男女MIXの社会人フットサルチームです。 経験や性別、国籍を問わず仲間でボールを蹴ることを楽しみに活動しています。 活動日は月に2回~3回(土、日、祝日)です。 また、フットサル以外にも飲み会や、サッカー観戦、夏合宿等の楽しいイベントを随時企画しています。 Facebookページぜひご覧ください:http://www.facebook.com/FCVirgin Youtubeチャンネルで練習や、大会の様子が観覧出来ます:www.youtube.com/user/FCVIRGIN
メンバー数 1 -
チーム
つい先日フットサルのミックスチームを立ち上げました~(^O^) 週1か2週に1回は活動中です[e257] 時間は19時や20時からが多いかな[e257] 場所は、玉野スポーツセンターや総社サントピアなどで活動中です[e218][e218][e218] 細かい予定はメッセージもらえたら返信しますよ[e257] 今メンバーは男性8人、女性7人ぐらいに増えました[e319] 女性メンバーまだまだ募集中です☆ ドンドンメッセージください[e257] 11月・12月に簡単な大会にエントリーしました[e219] がんばるぞい[e814] マネージャーも募集中です☆
メンバー数 1 -
チーム
サッカーやフットサルなどを通じて会社以外のコミュニティを持ちたい方を募集します! 最初は個人参加型のフットサルやソサイチに御一緒しながら、メンバーが集まって来たら大会への参加も実現させたいです。 サッカーで飯食ってく訳じゃないから技術や体力を求められると不安だけど、気の合う仲間とサッカーしたい。 健康のためにも気軽に運動したい。 何より閉塞感のある毎日に新しい風を吹かせたい。 将来に繋がる面白い出会いを求めてる。 そんな多様性がありつつも、サッカーを通して普段の生活に役立つ何かが得られるようなコミュニティにしたいと思っています!
、
、
メンバー数 2 -
チーム
足立区(千住)で活動中のフットサルチーム 『AS EnfanZ(アンファンズ)』 では、 一緒に楽しくフットサルできる仲間を募集しています。 楽しくボールを蹴りたい人、大歓迎! フットサルに興味がある初心者の方、大大歓迎! EnfanZは初心者歓迎のエンジョイ系チームですので、 競技志向の方はご遠慮ください。 経験よりも人間性や協調性を最重視します。 拠点は主にMFP千住で 土日の活動がメインとなります。 http://www.mfpnet.com/senju/ 大会や練習試合にも参加していますが、 基本的は楽しくみんなでボールを蹴る!をモットーに活動しております。 体を動かしたいと思っている方や、 フットサルに興味がある方でしたら 性別年齢一切不問で、 初心者大歓迎です! また、経験者の方でも 初心者に合わせて 練習できる方でしたら歓迎です。 どうぞ宜しくお願いします。 ----------------------------------------------------- チーム名の、『AS EnfanZ』 は、 Adachi Senju Enfance アダチ センジュ アンファンスが正式名称。 『Enfance(アンファンス)』 とは、フランス語で幼少時代という意味です。 幼少時代の時のような無邪気な気持ちで 楽しくフットサルできたらいいなと・・・いう思いで名付けました。 ----------------------------------------------------- 【フットサルのルール】 http://futsal.jfa.or.jp/futsal/index.html -----------------------------------------------------
メンバー数 27 -
チーム
できて1、2年のチームです。 ユニフォームあり☆ レベルは低め。 経験者はあんまりいません。 人数は5人+α めっちゃフットサル好きなんで楽しく♪ 練習も固定ではなく場所の確保状況によって変わります。 たまに、トキワの大会に出場したりしてます。
メンバー数 1 -
チーム
募集ページみてもらってありがとうございます。 代表のPERDAMORTE(33)♂です。 このたびは、平日の夜にフットサルがしたい!という思いから、 東京都内を中心に、神奈川県川崎または横浜エリア近郊で活動できる、 フットサルチームを新たに作ろうと思います! 本格始動は2012年10月中旬以降を予定してますが、 メンバーが集まり次第、順次活動を開始したいと思っています。 ○募集メンバー 初めてボールを蹴る人からサッカー・フットサル経験者まで幅広く募集します。 例えば・・・ ・フットサルを楽しみたい人、うまくなりたい人 ・運動不足を解消したい人 ・スポーツを通じて知人・友人を増やしたい人 ・週末活動しているフットサルチームの影の練習場として参加したい人 ・仕事帰りにストレス発散したい人 ・いつでも運動できる環境を作りたい人 など、どなたでも参加していただけます!年齢は問いません。 ○活動目的 楽しくなければ意味がないっ! みんなで一緒に・・・和気あいあいとフットサルを楽しむ! ○活動内容 当日参加できる方々で、フットサルを楽しみます! ※事前に出欠を取りますので、出欠連絡をしっかりしてくれるようお願いします。 ○活動場所 東京23区内および川崎・横浜エリアのフットサルコートで調整します。 ※メンバーになられる方の要望を極力考慮したエリアでの活動を考えています。 ○活動日時 平日の夜 2時間程度/回 ※時間帯の目安として、お仕事帰りの方も参加できる19〜23時内の時間帯で考えています。 ※平日夜ですので遅れてしまうことはしょうがないと考えてます! ※お仕事や諸事情で遅れてしまう場合も事前にご連絡いただければ問題ありません。 ※メンバーになられた方々の要望によっては、土曜日の開催も考えております。 フットサルを始めたい女性、基本的な蹴りかたやボールの止めかた、 動き方等確認しつつ上達していくので女性にとってはとてもいい環境で楽しめるはずです。 ○その他 フットサルを楽しむために新たに作るMIXチームです!が、 メンバーがある程度固定してきたらMIXチームとしての練習試合とか大会とか出れたら・・・とも思っています! また、フットサルでの交流を深め、いつかは皆さんで食事をしたり、イベントをしたり出来たら・・・最高ですね! 初心者の女性の方、基礎からはじめましょう!僕の知っている技術をすべておしえます♪ 上級者の女性の方、見てるだけで幸せです♪ ここまで読んでくれてありがとうございます! 興味の出てきた方は、気軽に連絡してください! 楽しい時間を共有しましょう!! 直接メールでもいいですし、LaBOLAでのメールでも構いません。 連絡先⇒ perdamorte@gmail.com 1,お名前 2,性別 3,年齢 4,お住まい(県、市区まで) 5,フットサル歴またはサッカー歴 6,連絡先メールアドレス 連絡待ってます! よろしくお願いします! ^^/
メンバー数 1 -
チーム
活動曜日としては、現在土曜日21時から23時を中心に行っております。(大会参加時は、日曜日) (今後メンバーの増加とともに曜日や時間帯の変更を検討中です。) サッカー・フットサル経験性別問わず募集してます。 練習後は月一回くらいで皆で楽しくご飯を食べたりしています。 今後も色々イベントなどを企画したいと思ってます。 あなたも中心になってイベントなど盛り立てていきましょう! 参加お待ちしてます! HP:http://futsalteamameno.web.fc2.com/index.html
メンバー数 1 -
チーム
小倉北区大手町、小倉南区朽網、小倉南区下曽根、苅田等で活動しています「TOTO Azul (トートーアズール)」です。 現在、サッカーメンバーとマネージャー、対戦相手を募集しています。 チームプロフィールを下記します。 ◆活動日:毎週日曜日9:30~13:00 ◆練習場所:TOTO朽網工場グラウンド(芝) 、文化記念公園など ◆試合:プライベートリーグ参加、ギラヴァンツフットサル大会参加、地区サッカー大会参加等 ◆チーム人員:20人(18歳~50歳)、女子プレーヤー1人、女子マネージャー1人 ◆チームコンセプト:仲間を尊重し、楽しいサッカーを目指す! サッカー出来る環境は整っており、お盆と正月以外は毎週サッカーをやっています。 一度練習に参加してみませんか? お気軽にご連絡下さい。PCアドレス→ kussun12aoigaga@outlook.com
メンバー数 6 -
チーム
現在部員は社会人8名、大学・専門学生3名、高校生2名の計13名と監督、ゴールキーパーコーチで活動しています。 雰囲気はとても明るく、みんな仲良しで楽しくやっていますが、楽しいだけではなく厳しさもあります。 お互いがプレーのいいところ、改善した方がいいところを声を掛け合って高め合える様な仲間が集まっています。 監督は過去に東京都リーグ1部でプレーし、サッカーに熟知しています。 各選手のストロングポイントは伸ばし、ウィークポイントは改善できるように指導してくれる監督です。 ゴールキーパーコーチは闘志に燃え、チームの士気を高めてくれます。 練習は日曜日、祝祭日の9時〜17時30分 午前参加、午後参加のみでも大丈夫です。 グランドは水捌けが良いので多少の雨でもやります。 母体の少年団と同じグランドで練習するので、グランド確保の心配はなく、たまに5.6年生と練習試合をやります。(少年団は全国大会で優勝するほどの実力) うちのチームはやる気がある人ほど上手くなれるよぅな環境です‼
メンバー数 3 -
チーム-
はじめまして! 僕達は高校生だけのフットサルチームです。 最近は二ヶ月に一回ぐらいのペースで佐野のフットエナジーというところで大会に参加しています。前回はスーパービギナーズカップで三位になることができました。 試合申請など是非ください。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2020年1月より タイガ☆ネオが生まれ変わります。 知ったこっちゃないですね(笑) 仕事や家庭などにより、固定メンバーが定まらないので、新たな風を募集しています。 【メンバー構成】 30代~50代の男性 6名 【費用】 コート費用をメンバー割 だいたい1200~1500円程度 【活動頻度】 基本、毎週土曜日の夜に活動 【活動場所】 大阪市内の体育館 メイジ室内・フットメッセ鶴見 森ノ宮キューズモールetc 【レベル】 楽しくを一番に活動をしていますが、楽しくボールを蹴るにはある程度のレベルも必要と考え、脱ビギナーを目指して活動をしています。 とりあえず、大会で優勝しユニフォームが欲しいと邪な気持ちで一生懸命にやってます。 『協力して強力』 興味のある方は連絡をくださいな。
メンバー数 7 -
チーム-
現在MIXor男性のみで大会参加を考えております! 初心者~経験者まで個人のスキルはさまざまですが、基本的にMIXは楽しく、男性のみはガチで考えています。 練習は底上げ中心なんで初心者の方々を中心としますが、時間を区切って経験者のみでの紅白戦及び未経験者のみでの紅白戦等も行います。 日程は人数の加減で月に数回不定期に実施しますが、一応水、土、日が主です。 毎月の月末に翌月の詳細な日程をお知らせしますので、その中で各自来れる日を選んで頂き、だいたいお一人月2回程度来て頂けると幸いです。(仕事や他のプライベート等で多忙な時はそちらを優先してください。) もちろんたくさん練習したいと言う方はどんどん練習に来て頂いて結構です(^_^)スポーツは人数が多ければ多いほど楽しくなりますし、レベルアップへのモチベーションも高くなるものですので大歓迎です。 また、団体競技に最も大切なのはチームの団結力であるため、夏には海やBBQ、冬にはスノーボード等のレクレーションも担当者が計画してくれていますので、よりチームの絆を深めていきましょう。 試合中においては上下関係はありませんので、仲間同士言いたいことを言い合えるようなチームづくりをチームの目標として掲げます。 まだチーム結成したばかりですが、対戦相手随時募集してますのでよろしくお願い致します(^_^) 男性のみorMIXであれば対応できます!
メンバー数 7 -
チーム
職場は違えど職種は一緒。毎日仕事追われ、残業代も付かず頑張っている皆さんで結成したエンジョイフットサルを目指しているチームです。 活動は、月一の大会(土日)に参加している程度です。
メンバー数 1 -
チーム
活動場所は枚方周辺のコートで日曜の午後メインで活動中のMIXチームです。 去年の12月に活動を開始した結成半年のチームで年齢層は10代から40代までと幅広くメンバーのほとんどがLaBOLAを通じて集まったチームなんで初めて参加される方も気軽に参加出来ると思います。 当初はmixチームの予定ですが人数が揃えば女性チームやOVER30・40チームに分けて大会等に参加出来たらと思ってますので親子や夫婦・カップル・友達同士での参加大歓迎です。 体験参加でも全然OKなんで気軽に参加申請かメッセージお待ちしてます。
メンバー数 12 -
チーム
TEADA(てぃーだ)です。てぃーだとは沖縄で太陽という意味です。メンバーは経験者から初心者までいて、10代から30代まで幅広く12人ぐらいで楽しくやっています☆活動日は主に水曜日の夜で、たまにいろんな大会に参加しています。メンバーも対戦相手も募集中なので、よければ連絡下さい。
メンバー数 3 -
チーム-
20歳の社会人です。 年齢が近い人同士でサッカーチームを1から作って大会に出たいと思ってます! とにかく人数が欲しいので、一緒に新しいチームを作っていってくれる方、連絡下さい!
メンバー数 1 -
チーム
毎週日曜日、主に西中島の河川敷で朝6時30分~9時まで活動しています。 (冬は、8時30分~11時) 連盟にも加盟しており、年間6大会あるので、練習の成果を出すチャンスがたくさんありますよ☆ メンバー16人で、初心者から経験者まで居ます。 みんな、楽しく真剣に熱心に取り組んでいます。 そんな人がチームにはもっと必要です。 毎週野球がしたい野球大好きな方や運動したい方、集まれー♪
メンバー数 2 -
チーム
YCFチーム概要 2012年9月会社のフットサルサークルを立ち上げました!いまはまだ社内でほそぼそと声をかけて、メンバーを集めている段階ですがいつかは社内で大会ができるくらいたくさんのメンバーが集まる事を目指して日々がんばっていきます。 活動場所は勤務地の高田馬場が中心で、新宿スポーツセンターの個人解放にみんなで行ったり、土日は貸切利用ができる場所で活動したりしていきたいと思います。 老若男女問わず、玉蹴りを楽しみましょう! --------------------- 2012/10/15チーム名更新 他にいいのがあったら言ってください
メンバー数 9 -
チーム
横浜市戸塚区界隈を拠点に活動しています 。 KIホールディングス&コイト電工(旧・小糸工業)の社員が中心のチームです 。 近年は戸塚区民大会ではB~Cを行ったり来たり、平均年齢も上がり、メンバーも集まりづらく、なかなか野球もしづらい環境となっていますが、野球好きの面々が揃っています。 練習試合を行なって頂けるチームがあれば是非声をかけて下さい。お待ちしています。
メンバー数 1 -
チーム
区民大会3部で1、2回戦を突破できるかできなかのレベルです。 メンバーは会社内で結成されたチームです 平均年齢は30代後半。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
区民大会3部で1、2回戦を突破できるかできないかのレベルです。 メンバーは会社内で結成されたチームです。 平均年齢は30才後半 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
とても元気があり 仲の良いチームです!! 一昨年は 20年ぶりの 新人戦県大会出場 八潮中学校軟式野球部 としては 初めての優勝を 飾りました(^O^)
メンバー数 1 -
チーム
首都圏をメインに活動するチームです! 同じ会社のメンバーが集まった平均30才おじさんです。 レベルは初心者が70%、経験者が30%のチームです。 月2回の活動を目標に頑張っております。 2015年からは 第一、三土曜日→練習 第ニ、四土曜日→大会 それ以外は、有志で大会参加(少しガチンコ気味な試合) を定期的にやっております。 総勢30名程度ですが、社会人のため集まり悪いときもありです。 チームの雰囲気は、ゆるい感じで、プレーの後飲みに行くことを主眼として おります。 練習試合して頂けるチーム募集しています! お気軽に連絡ください。 ULTIMAキャプテン りんだ
メンバー数 46 -
チーム-
はじめまして ! クエルボと申します! 基本は勝ち負けよりも わきあいあいと楽しくやってます(๑-﹏-๑) 対戦チームをも巻き込む楽しさでやってますヾ(・ω・`)ノ゙ ゴール後には全員でパフォーマンスしてたり(´ρ`) ただ楽しくやるだけでは面白くないので… 半年に一度程度の予定で 大会勝ちにいきます(`・ω・´)シャキーン 目標はスーパービギナー優勝! フットサル、サッカー 未経験者、経験者 老若男女問わず募集中です! 今まで経験なかった人も 一緒にやりませんか? ほんと運動したことない子、 小中高大とサッカーやってた 経験者もいます! まずは見学からでも! 参加費は 女性、学生は半額でやってますし、 基本は体育館なので500円あれば 参加できますよー! 練習試合もぜひお願いしまーす♪ http://www4.hp-ez.com/hp/cueivo/page1
メンバー数 8 -
チーム-
次回練習 ・7.6 灘崎 ・7.27 灘崎 男子・MIX・女子チーム を今後想定したチーム作りを目指して発足しました。 ~現在チームメンバー募集中~ メンバー (参加者) しょーた かめ かっちん 二日酔い ノッチ よね 宮川 陣内 よし りゅー はる チーム内容としては、 ・楽しんでプレーができる。 (サッカー経験者などは少し物足りなく感じてしまう程度。) ということを目標にチーム作りをしていきたいと思っています。 トリッキーなチームプレーができれば。。 ドリブルはあまり好まない。。 ※初心者、運動未経験者歓迎 (一緒に勉強してそこそこ上手くなっていきましょう) 現在今後の予定は立ててはいませんが、 メンバーが集まり次第活動の幅を広げていこうと考えています。 練習試合の相手を2チームほど引きうけていただきました。 ありがとうございます。 (~5人) → 公園などでパス回しなどの簡単な練習 (←いまここ) (5人以上) → 対外チームとの練習試合、大会参加 (←いまここ) (10人以上) → チーム内ゲーム形式練習 フットサル以外でも気軽にメッセージ待ってます。 ※”ラボーラのチーム紹介を見てきました。”とだけでも結構です。 よろしくお願いします。 ~’13.07.01 更新~ 名前決定 (イタリア語・意味は調べてください) 参加人数増加のため”練習場所・相手”募集 ~~~~~~~~
メンバー数 2 -
チーム
Anti Egoist Union Group (エゥーゴ) チーム名こそが信念。 ”one for all all for one” この思いがなければチームなんて成り立たないだろ? なぁー、みんな、そうだろ? Dome's Next Story..... (赤⇒青⇒?<A.E.U.G>⇒Neo 赤) 輝いた今日に感謝と惜しみなく続く拍手を 燃え尽きた僕等が今抱く誇りこそ持つべき必然 いつか今日が過去に変わり「今」に負けそうになっても 僕らは思い出すだろう 情熱に染まった日々を - 第87回全国高校サッカー選手権 テーマソング より - <チーム概要> [経験者] 高校以上まで:70% 中学校まで:10% 小学校まで:5% 未経験者:15% [世代] 20代:55% 30代:35% 40代:10% [歴史] 発足は2003年頃、発足当時のメンバーは数少ない。 数々のメンバー交代を繰り返し、現在に至る。 2012/09/01より再構築開始。 [成績] 野洲のなんとかって大会で優勝したことがある。
メンバー数 15 -
チーム
はじめまして。大阪府池田市の北部の体育館にて毎週土曜日19時から21時の間活動しています。 コート代がかかりませんので、練習試合希望の方、もしくは入部希望の方ぜひ一緒に活動しませんか? チーム構成は23歳から最年長で30歳程度の社会人のチームです! 経験者と未経験者は半々くらいです。20歳くらいから始めたメンバーも多数いてます。 大会にはたまに参加しています。 オープンの大会では準優勝が最高成績です。 ビギナーレベルですと優勝は何度かしているチームになります。 が!競技志向ではなく、楽しくケガなくをモットーに毎週練習をしています。
メンバー数 1