supervisor_account コミュニティ
-
チーム
はじめまして! 友人と二人で立ち上げました。 名前はまだ仮です。 以下、チームの概要です。 レベル:エンジョイ 私達の考えるエンジョイとは練習や試合を通してフットサルを「本気」で楽しむことです。 なんとなくフットサルをやるのではなくて、戦術等を一緒に理解して フットサルというスポーツを楽しむ事が目的です。 活動内容 チーム練習(週1を予定) →個人技から戦術練習までやってゲーム形式の確認までを予定。 練習試合(月1回程度) →練習の内容を実戦で確認。 1Day大会参加(1から3ヶ月に1回程度) →実戦です。もてる力を出し切りましょう! 打ち上げ(不定期) 活動後に打ち上げを不定期で開催予定(もちろん強制ではありません) 活動場所 多摩地区(立川・八王子等西側です) (練習等で多摩地区外になることもあります。) 募集内容 私たちの考える「エンジョイ」に賛同いただける方 活動の50%以上が練習となることに賛同いただける方 欠席等の連絡をしっかりできるかた コミュニケーションの取れる方(チームスポーツですので) フットサルを真剣に楽しみたい気持ちがあれば経験はといません。 以上です 興味があればぜひご連絡をください。
メンバー数 1 -
チーム
知り合いや知り合いの知り合いなどを集めて、ゲームをしてます。 できるだけ時間内にたくさんゲームを出来たらいいなと思ってます。 月に2回ぐらい活動してます。 時間帯は日中が多く、暑すぎたり、寒すぎたりする時は室内でしています。 場所は高槻市の体育館や東大阪のフットサル小阪などです。 レベル的には初心者でも経験者でも楽しめる感じのレベルかと思います。 (中学生の姪でも楽しめる感じです。) 女性もたまに参加しています。 ちなみに女性は男性の半額ぐらいにさせてもらってます。 (男性の方はご理解ください) 私は人見知りな面があるのであまりしゃべりませんが・・・参加してもらって、サル友達を見つけてもらったりしてもいいかと思います。 また、大会などもやりたいなって思ってます。(以前は知り合いのチームを集めてやってました。) よかったら、参加してみてください。 スケジュールのサイトです。 http://www.saltuku.jp/cappy10/
メンバー数 1 -
チーム-
アラウンド40~50代手前の「野球好き親父」が中心の、 道具だけは一人前チーム。 年間通して、月平均2回活動しています。 (水曜日が活動日) オフシーズンは我がチームには存在しません。 夢は公式戦で全国大会出場です。
メンバー数 11 -
チーム
はじめまして☆ 2011年1月15日(土)に結成された初心者を中心としたフットサルチームです 『楽しく』を何よりも大事にし、日々活動しています メンバー全員が本当に仲が良く、家族のような雰囲気だと自信を持って言えます。 5年、10年、またその先までもずっと続けられるようなチームにしていきたいと思っています。 そして当チームは「他のチームがなかなかやらない試み」にどんどん挑戦していきます。 今はその準備段階でメンバー全員で作り上げていくつもりです しかし、チームには様々な点で支えてくれるマネージャーがいません。 ずっとマネージャーをやってみたかったが機会がなかった。。。 そんな方には打ってつけです! 是非一緒に盛り上げてくれる方を募集しております 〜Everlasting〜 チーム紹介 【結成日】2011年1月15日 【メンバー】男子11名・女子1名 【活動場所】篠崎・MFP千住 【活動曜日】土日祝 (主に土曜日で月4回程度) 【志向】エンジョイ ※良いプレーは褒める!ミスは全員のミスです 【活動内容】練習・試合・大会出場・飲み・集まり・レジャー・他 ★マネージャー 募集要項★(女性) 1.フットサルに興味があり、またチームを支えたいと思ってくれる方 2.元気で明るい24〜30歳くらいまでの方 3.日常生活で新たに刺激を求めたい方 興味がある方は是非メッセージを宜しくお願いします 一度見学して頂き、気になったらまた数回参加、 そして加入という手順です。 是非お待ちしております
メンバー数 1 -
チーム
東京都杉並区を中心に活動しているクラブチームです。 メンバーの年齢は20~39歳と幅広いですが、平均年齢は27歳くらいのチームです。 杉並リーグ(1部)に所属し、杉並区民大会(春・秋)に出場しています。 現在メンバー募集中です。 【男性メンバー】 「社会人だけどガチバスケがしたい!」 「真剣にやっていくなかで、チームメイトと喜びを分かち合いたい!」 こういう想いで参加してくれるメンバーを募集しております。 【女性メンバー】 「ブランクあるけど、またバスケしたいな・・・」 「家から近いところでバスケできる環境無いかな・・・」 こういう想いを抱いてる方、ぜひメンバーとして練習に参加してください!
メンバー数 1 -
チーム
主に弘前で活動しているフットサルチーム「アラームFC」です。 ☆一人でやるより仲間と活動した方が間違いなく楽しいです。 誘いを”待つ”のではなく自分から積極的に行動してみましょう! ・構成: 初心者OK/女子もOK ・目的: 余暇をボールを蹴って楽しめればよい/練習して上達していきたい ・規模: 20人くらい(ボールを蹴った事もない人:4)、女子2 ・チームレベル:永遠の初心者 ・年齢層:21歳~40オーバー ・活動: 月曜日19時~21時までを体育館練習、金曜日21時~23時をSappa-doでの合同練習にしてます。 月一でSappa-doの大会参加したいです。 ・理想: 「勝利の追求」よりも「初心者の集まりでも楽しく」 ○チームコンセプト 大きくは「エンジョイ志向」なのは間違いありません! ・技術にこだわらず楽しく蹴ろう! ・仲間意識を大事に持とう! ・いろんなレベルの人が居るので、それぞれを尊重しあって楽しくプレイ! ◇スポーツ保険 ・2012年度からスポーツ保険の団体加入をいたしております。 加入を希望される方はどうぞ!
メンバー数 35 -
チーム
みんなわりと緩く気が向いたときに集まっています。 練習はしません。 大会の時に空いたコートで遊ぶくらいです。 メインは試合終わったあとの飲み会です。そっちはプロの集まりです。 気になった方は気軽にメッセージお願いします。 2015年追記 最近あまり活動できていないので新たに月2回ほど活動を4月くらいから考えていますので、 新規参加や、対戦募集などお気軽にメッセージください!
メンバー数 1 -
チーム-
チーム代表のtakanoです♪ まず ☆ENJOY☆ が基本理念です⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン 仕事、プライベート、の次に大事な存在でありたい…。そんなチームです(笑) チャレンジリーグ等の大会に出る時はちょっとだけまじめになります(○`ε´○) 練習、練習試合、大会、平均すると大体、周1で活動してます。 週末に活動することが多く土曜、日曜にスケジュールを入れることが多いです。 練習試合や、合同での活動、ご連絡お持ちしております。また、こちらからも伺います( ^ω^ ) 新メンバーも大募集中です゜.+:。(*´v`*)゜.+:。 初心者の方も女性の方も、安心して来て下さい♪ 経験者の方もお待ちしていますヽ(*≧ε≦*)φ ウチのチームには、基本的に体育会系の上下関係なし(笑) 楽しんで身体を動かしましょう♪
、
メンバー数 1 -
チーム
ESCADA:エスカーダ レベル スーパービギナー程度 活動日 木曜日21時~ 活動内容 練習か試合たまに大会 ホームコート フットメッセ大宮 メンバー 男のみ15名 経験者から未経験者まで幅広い メンバーが集まらない日は基礎練習、集まれば紅白戦など他チームとの試合や大会への参加を増やしています! まずは体験参加お願いします!
メンバー数 43 -
チーム
「FC 777」(エフシー スリーセブン)は、埼玉県南部を拠点として 《ゆる楽しくフットサル》をモットーとしたEnjoyチームです。 チームは、2011年7月に発足。 サッカー未経験の初心者メンバーを中心に立ち上げました。 現在所属しているメンバーは、初心者から始めているのがほとんどです。 年齢は20代前半~40代前半と幅広く、経験や年齢は関係ありません。 最近は女性の参加も増え、ますますチームが盛り上がってます! 新しい仲間が欲しいな! 運動不足を解消したいな!! フットサルでも始めてみようかな!!! なでしこブームに便乗してみようかな!!! なんて考えている方、一度チーム活動に遊びに来て下さい(見学もOK★)。 当チームは競技志向ではありませんが、 年に数回ほどMIX大会の参加をしたいと思っております。 また将来的には女子メンバーのみのチームも検討中です。 もし参加に迷っていたら、まずは勇気もってメッセージを下さい! 問い合わせ大歓迎です。 何事もきっかけが大事です。 このチームで一生の仲間ができるかもしれませんよ!
メンバー数 28 -
チーム
まだ、2カ月しか経っていないチームです。 毎週練習しており、今月、初の大会に出場します。
メンバー数 1 -
チーム
東大阪市で活動中のフットサルチーム「FC IRIS」と申します。 チームの規模を拡大したく、活動に参加していただける新メンバーの方を募集しております。 募集要領詳細は以下に記載しておりますが、技術的に巧い上級者の方というよりも、未経験でもフットサルが好きでやる気のある方を求めていますので、よろしくお願いいたします。 以下にチーム紹介を記載いたします。 -------------------------------------------------- [チーム名] FC IRIS [HP] http://fciris2007.mitarashidango.com/ [主要メンバー数] 12人(社会人8人、大学生1人、高校生3人) (ネット募集でのメンバーは現在6人) [年齢構成] 17~35歳(平均年齢26歳) [チームレベル] スーパービギナー~エンジョイ(サッカー経験者7人、未経験者5人) [活動日程] 週3回 ・日曜 10:00~13:00(練習or大会など) ・水曜 20:00~22:00(練習試合) ・金曜 20:00~24:00のうち2時間(練習試合or練習) ・土曜 時間未定(人数が集まれば練習) [主な活動場所] ・八戸ノ里駅周辺の空き地(練習時) ・フットサル小阪(練習試合時) ・クーバー平野(大会)など [費用] ・空き地での練習時は無料 ・コートでの練習、練習試合、大会は参加人数で割勘(練習試合:1000円程度、大会:2000円程度)(※高校生は学割有り) [募集条件] ①一般常識がある方(出欠連絡が確実にできる、など) ②とにかくフットサルが好きな方 -------------------------------------------------- 新メンバーの募集条件として、年齢、性別等の制限は特に設けておりませんので、上記①、②項の条件に当てはまる方のご連絡をお待ちしております。 また、サッカー・フットサル未経験者のメンバーも数多く在籍しており、練習では対面パスやトラップなどの基礎練習から行っておりますので、フットサルが好きな方であれば未経験者の方でも楽しんで活動できると思います。(もちろんゲームも行います) とにかくフットサルが好きな方、やる気のある方と一緒に活動したいと考えておりますので、少しでも興味をもたれた方は、以下アドレスにご連絡をいただければありがたいです。 fciris2007@yahoo.co.jp よろしくお願いいたします。
メンバー数 2 -
チーム
2000年にチームを発足し、何とか今日まで活動しております。 杉並区の大会に登録して、公式戦を楽しんでおります。チームのメンバーが多数抜けてやっと、試合できる人数まで、人が揃いました。 練習は毎週やってますが、試合数をこなしておらず、チーム的には弱小でございます[s535] なんとかチームを強くしていきたいのですが、なかなか難しいですね よかったら、胸を貸してください。 やっぱりチームの経験値をあげないと勝てないですよね。
メンバー数 1 -
チーム
フットサルチーム the Fool F.C.(フール エフシー)です。 メンバー11人(うち2名は、マネージャーらしき人)でやってます。 横浜、川崎で、大会や練習試合を中心に活動してます。 頻度は月1から2回。 サッカー経験者と未経験者、20代前半から30代前半、東京都在住から神奈川県南部在住、独身から既婚者など色んなのがMIXしているチームです。 まだまだ、未完成なチームだけど、 楽しく、本気にフットサルをやりたいやつら、 そんなやつらを応援したいと思ってくれる人たちと一緒に活動しています。 横浜、川崎近辺で試合をしたい方、チームに参加してみたいという方などいましたら、気軽にメッセージください。 (見学のみ希望の方でももちろん可です。) これからドンドン、予定など書き込んでいきますので よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
http://item.rakuten.co.jp/babynews/c/0000000107/ 赤ちゃん子供新聞ストアー見て下さい。 チーム結成16年目 部員数20名 現在年齢20~55歳位 チームレベル 江戸川区民大会 3部 江戸川連盟 4部 小松川連盟 2部 春:秋 小松川ソフトボール大会 男女混合 参加 2部 練習場所 江戸川河川敷:小松川河川敷 平成18年小松川連盟大会4部 優勝 平成22年小松川連盟大会4部準優勝
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは F.C.proscuittO(プロシュート)です 2009年11月29日チーム結成、4人からのスタート そこから18人にまで増えたけど、幽霊部員がちらほら そこで今年2011年3月14日にチームをリニューアル フットサルやる気満々のメンバーだけでチーム名も変えて再スタート まだまだ新しいチームです 現在メンバー12人 今年25歳が8人、26歳が3人、36歳が1人 チームコンセプトは「基礎よりノリ」「rhythm&passion!」 みんなフットサルが大好きで、楽しむことが何よりも1番! でもうまくなりたい、勝負には勝ちたい気持ちも持ってます そんなエンジョイとガチの間みたいな感じでやってます 最低でも週1フットサルするようにしてます 基本的には日曜の夜 そのほかの曜日も対戦相手からオファーがあったり、人数が集まればやります 活動場所は明石が中心 いつも練習してるのは神戸市西区平野町にある「フレスカ人工芝フィールド」 他にも相手の都合で姫路~灘くらいまでは行くことがあります 大会にもできれば月1くらいで参加していきます 活動内容は2時間ひたすらゲームしてます たまに延長してやります(笑) フットサル以外にも飲みに行ったり、練習前後に飯も含んだミーティングしたりもたまにあります 夏にはBBQ、去年11月には淡路で合宿もやりました 楽しくフットサルができればそれが1番 大会ではスーパービギナーズの大会で優勝2回 そろそろ上のレベルに行くかもう少し星を獲るか・・・ とにかく結成して1年が過ぎ、チームは成長しています でもまだまだです 人数ももうちょっとほしいな~ 対戦相手も随時募集中です
メンバー数 5 -
チーム
長崎市を拠点に活動する草野球チームです。 "ユニバースわっしょい"が"TEAM SHIBUYA"を買収し2007年に誕生。 チーム名を"TEAM UNIVERS"として活動開始。 ほぼ全員が同じ高校出身であり、年齢層は18歳~22歳と若造チームです。 (年齢以上に童顔や老け顔も多数在籍) 学生、重工業、医師会、漁連、通信、整体師、さらには警察官など それぞれの職種はさまざまです。(おかげさまでニートはゼロ☆) ホームランカップや早朝野球、市長杯など長崎で行われている大きな大会には だいたい参加しております。 ユニフォーム色が黄色と珍しいため、どこにいてもひと目でユニバースの選手を 発見することが出来ます。 対戦相手は随時募集中です。メンバー募集は行っておりません。 かなり個性が強いチームで、試合中に奇声を発する事も多々ありますが、 プレーに悪影響を与えるような事はしません。 チーム紹介を見て気になった方がおられましたら、じゃんじゃん対戦しましょう。 ホームページもありますので、一度ご覧になってください。 URL⇒http://15.xmbs.jp/univers2007/
メンバー数 1 -
チーム
福岡市で活動しているフットサルチーム マリコスターズのコミュニティです 月に2~4回ほど、練習。 大会3カ月に1回のペースでしています マリコ☆スターズはみんなでまずは楽しくできる事が一番でその中で練習・大会を通じてフットサルを好きにそしてうまくなる事を目標にしています♪ フットサルだけではなく、せっかくフットサルを通じて出会えたので色々なコミュニケーションが取れていければと思っています 未経験・男女問いません、参加希望の方は一度ご連絡ください♪ 特にフットサルに興味のある女性の方募集しています♪現在女の子も5~6人ほど頑張っています みんなでワイワイ楽しめるチームを作りましょう 【チーム名】マリコスターズ 【活動場所】 スプラージ金隈 【活動日】土・日・祝 【活動費用】毎回1000~2000円ほど 【チームルール】出欠の連絡を必ずすること 【コミュニティの利用方法】 練習日や活動後の報告などをトピックでアップしますので盛り上げていただく為にコメント トピックで練習日などの提案、コミュニケーションをはかる方法としてトピックを利用してください♪ 【参加大会】 ☆第28回じゃじゃ馬CUP 2010/10/3(日) ★第29回じゃじゃ馬CUP 2011/1/16(日) ☆第30回じゃじゃ馬CUP 2011/5/15(日) 【タイトル】 第29回じゃじゃ馬CUP 2011/1/16(日) 優勝
メンバー数 1 -
チーム
ある一応大企業?毎日CMは出ている、会社のコートを2面使用できます、外部のメンバーが殆どで、8~9割の方は外部で知り合ったような仲間です。 毎回ボール代の100円だけで、4時間強練習+試合が楽しめます。無料駐車場、更衣室、シャワー(水のみ)完備、山陽電車西二見駅からは徒歩圏内。 ハードコートですが、ゴムのようなものが、下にひかれているのでクッション性はそこそこ有ります。 女性は初中級から頑張れる人、男性は中上級以上で、明るい方。 30代中心ですが、20~50代までメンバーは揃っています。 大会参加などを除き、通常土日、13時からと、祭日などに活動しています。 兵庫県一の活動+練習時間+お笑い?そんな感じで楽しく、テニスは色々な練習+試合を毎回やっています。
メンバー数 9 -
チーム
チーム名 ZORO 活動日 基本的に月に一回、土曜日。大会参加時などは日曜日もあり。 活動時間 午後(夕方)に活動してます。基本は知り合いのチーム等と合同で練習試合を行っています。練習後はお決まりで、溝ノ口で打ち上げです。 活動場所 主にフロンタウンさぎぬま(http://www.frontown.com)で練習をしています。 メンバー バックグラウンドがばらばら、年齢もバラバラの男9名、女の子5名、平均年齢は28くらいですかね。 活動内容 毎月練習試合をしながら、定期的に男女ミックス大会等に参加しています。 経験がまったくない人もおり、基本はエンジョイで笑いながら楽しむのもっと〜です。 少しずつでも成長できるよう毎月頑張っています。
メンバー数 6 -
チーム
平塚市を中心に活動しています。 メンバーは15人在籍しています。(18才~34歳) 土日を活動日とし集まれる日は毎週人数が少なくても練習してます 活動場所は平塚市・厚木・伊勢原・秦野・寒川など 楽しく和気藹々としたチームなんでチームワークなら負けません!!(試合は・・・) 2011年から湘南フレンドリーグを立ち上げ10チーム参加してもらってます 主な参加大会 湘南フレンドリーグ 平塚市春・秋大会 平塚信用金庫杯 神奈川新聞杯
メンバー数 2 -
チーム
Duck Skyは主に高校の同級生で結成されたチームです。月に2回程度の練習と月に一度の大会出場を目標に活動しています。メンバーは現在7名男性5名女性2名(マネージャー的な)で構成されています。チームページもあるのでごらんください。 http://www.geocities.jp/makotoxylish/
メンバー数 1 -
チーム-
Sun Cufe@小諸でエンジョイフットサルチームを立ち上げました。 ★フットサル始めたい人 ★身体動かしたい人 ★リハビリする人 ★フットサル以外のイベントごとが好きな人 早い話、男の子も女の子もみんな参加しちゃえばいいじゃないか!!! ↓以下詳細↓ ■活動日時 毎週火曜日19:00~21:00 ■活動場所 小諸市水明体育館 ■参加費 1人100円 ※集まった人数でゲームが行えたら徴収致します。 徴収した料金は ・体育館使用料(1回300円) ・大会参加費 ・その他参加メンバーにて協議の上、決定致します。 ■諸注意 ・ガチでやるチームではありませんので、競技志向の方はご遠慮下さい。 上記に当てはまる方は参加メンバーにて協議の上ご参加をお断りする場合がございます。
メンバー数 1 -
チーム-
読んで字のごとく、高校生でフットサルをやりたい人を募集します 【チーム名】ECO4.8 【構成メンバー】高校生10名ほど 【レベル】サッカー経験者が2、3名,フットサル経験者はゼロ。デビュー戦を0-9で飾るという(もちろん負けで)弱さ。 【目的】エンジョイ志向でやってとりあえず大会出て名を残せればいいな(願望) 【一言】放課後に遊びでやってる感じです。やろうと思えば土日もやってもいいかなくらいなんで、やる気があればいいです。 気になった人はrockong8@gmail.comに
メンバー数 1 -
チーム
草野球チームミスキャストです。 メンバーは経験者を中心に構成しています。 レベルは中程度です。 以前は4チーム対抗のプライベートリーグに3年間参加していました。現在はリーグには所属していませんが、来季はどこかのリーグや大会に参加を予定しています。 今季もチャンスがあれば大会参加を目指しています。 活動エリアは主に世田谷区とその周辺です。(世田谷、大田、目黒、杉並ほか) 平日の夜と土日を中心に試合を行っております。 対戦していただけるチームがありましたらよろしくお願いします。 高校野球経験者で投手・内野手を随時募集しています。
メンバー数 3 -
チーム-
-------------------------- 活 動 休 止 中!!(晩秋頃再開予定) -------------------------- 活動内容は予定を確認してね。 ♪メインは南長野運動公園体育館、たまぁーに千曲市勤労者体育館で活動をしています(^-^)v [[[ F.C. オコジョズ ]]]です。 コンセプトは「放課後の空き地でフットサル」です。 チーム方針は「楽しくフットサル♪・楽しい仲間作り♪・フットサルで脳細胞活発☆」です。 2013年も FCオコジョズ をよろしくお願いいたします。 2013年も月に2・3回と少ない活動回数ですが、体力作り、仲間作り、縁談などに活用して頂けたら幸いです。また、管理・企画を一括で行っているので、活動内容などに要望がありましたら気兼ねなくお申し付けくださいませ。 ▲こんなフットサルチームだよ。 2009年春に始動! 転職・移動などで固定メンバー減少(T。T) mixi・Labola・twiterなどSNSを活用して、個サル化。 月に2・3回活動(不定期) 参加費はワンコイン(\500)(★_★)v 現在、オコジョ仲間を増やしたい中♪ ★活動内容 ・通常:集まったメンバーで脳活ゲーム、ミニゲーム、ドリブルゲーム、他チームと試合。 ・非常:各種フットサル大会に参加。(例:MAXや、マイチャン、プライベートカップ等) ↓こんな気持ちの人はおいで(^^)/ ◆フットサルに興味がある。 ◆楽しく体を動かしたい、汗をかきたい。 ◆友達を増やしたい、 ◆脳細胞を活発にしたい。 ◆1回参加してみたい! という方は是非とも一緒にフットサルしましょう。 ●現在、初心者あり、経験者もありな感じです。 ●男♂5人以上、女3♀人位で活動しています。(1回当りの人数) ●最大で参加すれば総勢30人以上!?(゚Д゚)(見たことない。) ●年齢層は幅広く、アラ20~アラ40です。。 なので、女性の方もゼヒ一緒に、美容のためにもフットサルをやりましょう!! @興味のある方はメッセージor書き込みをお願いします。 参加される方へ ①持ち物:体育館シューズ or フットサルシューズ、運動に向いている服装、タオル、その他必要なもの。 ②参加費:1回参加ごとに「500円/人」を集めております。 ③怪我・事故等はFCオコジョズでは責任を負いません。各自で保険への加入等、対処よろしくお願いします。 追伸 Yahoo! JapanでのFCオコジョズアカウントはパスワードを忘れたので、激放置中です。 長野県 長野市 千曲市 未経験 フットサル
メンバー数 23 -
チーム
チーム人数:10人 平均年齢:30歳 レベル:スーパービギナー(フットサルポイントつかしんの大会によく出ます) サッカー経験者と未経験者が半々ぐらいのチームです。 ある程度、ポジションを決めて練習していますが、いずれは全員がどこでもできる人もボールも動くフットサルを目指しています。 楽しいことが前提ですが、うまくなりたいと思っています。 練習相手いつでも募集中です!!
メンバー数 1 -
チーム
産声を上げて一か月なので、「こんなチーム」にしたいと言う思いを書きます。 阪南ヴィクトリーはそのなの通り「勝利を目指す」チームにしたい。 活動エリアは、南大阪を中心にまずは考えております。 そして「羽曳野市・藤井寺市・松原市・八尾市いずれかのリーグを制覇して 後々には更に高いハードルの大会にも参戦、挑戦するプランも私は立てています。 経験者はもちろん、未経験者の方も心から野球を楽しめる、野球を愛する人のチームにしたいと 思います。仲間のミスは責めず、上級者の人には、初心者の人に対してアドバイスを自然にできる そんなチームにしたいと思ってます。 いずれは大阪で一番強いチームまで登りつめたいと思います!!
メンバー数 2 -
チーム-
清水会グループより結成されたチームです。 部員は年々増え続け、20名前後となりました。 活動は火・木ナイター含め、日曜を中心に月3~4試合しています。 目標は全国大会出場です。
メンバー数 8 -
チーム
メンバー、対戦チーム募集! 個人参加歴5年のママさんが集まり、この度「Tiega=ティーガ」を結成しました。 現在、20代前半から30代後半までの計7名の女子チームです。 (既婚者+未婚者) 随時、メンバーを募集しております! (ゴレイロ・フィールドプレイヤー) 目標は女子大会等で「勝ち」を楽しむチームを目指したいと思います。 エンジョイ志向の枠を超えて、皆で意見や考えを出し合い、意思の疎通をし連携を取ってプレイして行きたいと考えてます! メンバーはそれぞれ無理のない範囲で参加しており、 週1〜2回の平日昼間の個人参加フットサルやクリニックでの基礎練、月2回の日曜チーム練習をしています。 知人のチームとの合同練習や紅白戦も進んで参加しており、大会にも定期的に出場しております。 ★ボールを蹴った事のある方 ★体力に少し自信のある方 ★元気な方 ★バスケやハンドボールをやっていた方 ★スポーツをする事が大大好きな方 ★チームなどで練習相手になってくださる方 年齢はほんの少し高めですが、チーム連携のプレーと個人技の向上の意識も高い人たちが集まってます。自信を持ってプレーをし、チーム力を強くして行きたいと思ってます。 少しでもご興味を持ってくださった方は、是非ご連絡ください。 主な活動は千葉県市川市近郊ですが、東京と千葉の県境に位置しておりますので、都内の方もご連絡くだされば嬉しく思います。 ご連絡お待ちしております。
メンバー数 9 -
チーム
■発足 2011年2月、とある整骨院にて。 施術をする代表と、ベットの上で施術を受ける副代表が、『フットサルしようぜ!』と話したのがきっかけ。 以降、友人の友人、他SNS通じて集まったメンバーです。 ■チーム紹介 元名古屋グランパスエイトユース出身で元格闘家を経て現在は整骨院勤務という異色な経歴の持ち主が代表のMIXチーム。 だからと言ってガチ思考ではなく、初心者にも楽しんで貰えるよう心掛けてます。 未経験の方には経験者がイチから教え、みんなでうまくなってフットサルを楽しむことを目指しています。 また、チームメンバーそしてそのメンバー間から発生する人の繋がりを大事にして行きたいと考えているチームです。 メンバーには、代表を始め整骨院の先生やマッサージ師、プロ格闘家、会社員、サービス業、学生などが在籍しています。 中でも、身体を鍛えたりメンテナンスをすることを専門としてきた人達の知恵を活用して、活動に取り込んで行けるのも一つの特徴だと思っています。 サッカー経験者から初心者までいますので、個々のレベルはそれぞれですが、 チームとしては結成して5ヶ月目のなので、これからのチームです。 ■活動場所 池袋・練馬周辺 ・屋内:フィスコフットサルアレナとしまえん http://www.fisco-co.com/ ・屋外:練馬フットボールパーク http://www.lavoro-nfp.jp/ ※変更の場合もあり。 ■活動日 基本、第1・第3日曜。 ※3連休の間など、状況により変更あり。 この他にも有志メンバーで大会にも出場してみたいと思っています。 ■活動内容 シュートやパスなどの練習 チーム内や他チームとのゲーム ■参加メンバー 男性:22名 女性:9名 ※お試し参加者含む
メンバー数 1 -
チーム
メンバーが減ったため[e330]新メンバー募集です[e343] 未経験でも経験者でもユニフォーム&練習場代が払えれば男女ともに募集してます[e731] ホームは深谷にして大会などは埼玉北部か群馬南部で行いたいと思います[e266] 興味ありましたら[e784]ください[e287]
メンバー数 2 -
チーム
・チーム名…磯野ファミリーFC ・活動場所…奈良 ・練習日…金曜日に月2,3回 ・練習時間…2時間くらい ・経験…初心者~経験者。全然ビギナーOKです。 ・構成…何才でも大丈夫です。男女関係なしです。 ・どんなチーム?…めっちゃエンジョイ重視で。 ・費用…場所の費用くらいです。ユニをつくるならその費用もかかります。 5月に結成したばっかで、まだ練習日も不定期です。 できるだけ試合や大会にも参加していきたいので、興味を持った方連絡待ってます! 奈良で活動していますが、県外の方も参加できる方はメッセください!
メンバー数 7 -
チーム
●活動地域:横須賀市 ●活動日:毎月日曜日 ●市民大会/私設リーグに参戦中 ●チーム構成:素人~高校野球まで。
メンバー数 1 -
チーム
これから暖かくなりテニス日和になってくる訳ですが、、、 てにぶ。を一旦お休みさせていただきたいです。 誠に勝手なお願いで申し訳ありません。 テニスの上達はもちろんのこと、テニスを通じて知り合いや友達が増えれば良いなぁ、といった浅い思いでこの「てにぶ。」を発足しました。 2008年から2年ほど活動したときには人数が固定の5~6人から増えず、みなのレベルや意思がそもそも低くテニスが全く上達しないため、サークルを潰すことを決意をしました。 その後2011年?の5月に再奮起し、このLABOLAでの運用を開始。 気付けば登録数800人を超えるサークルになっていました。 最初の1,2年はどうやれば新規参加者が増えるのかをあれこれ考え、独断で次回参加無料券を作ってみたり、スタンプカードを作ってみたり、パーティーでフライヤーを配ったり。 最初に100人を越えたときは本当に嬉しく、今となっては良い思い出です。 参加人数が増えれば増えるだけ、色々な思いや意見が出てくる訳で。 たまにテニスしたい人もいれば、上達を突き詰める人もいれば、出会いを求めて参加される方もいれば。 私自身、最初は知り合いを増やしたりワイワイするのが楽しくて堪らなかったのですが、今は出来れば上達を優先したいと思っています。 そんな色々な思いや意見があるのを見てみぬ振りして、ここ1、2年はずっと主要メンバーに頼りっぱなしで駄々をこねてきましたが、決断する時が来ました。 月1とかたまにでも良いから活動して欲しいとか、この日活動しませんか、とか。 そういった要望があれば、出欠欄にコメントしたり、メッセージ機能で直接連絡ください。 たま~にテニスとか同窓会的な飲み会とかイベントとか、予定を立てて一斉メールを流すこともあるかも知れません、その時は良ければ参加してください。 このLABOLAは誰でも予定を立てられるので、自分主体で動いてみたい方がいれば活用してもらって構いません。(テニス以外は原則認めません、管理者権限で抹消します) コート手配の方法などアドバイスしたり、自分も参加できれば代わりに手配するなど、協力出来るところは協力します。 急で勝手ばっかで申し訳御座いません。 また活動を再開出来る日を夢みて、その時までお別れです。 今まで「てにぶ。」にご参加いただき、色々ご協力いただいた皆さん、本当に有難う御座いました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 大阪市内でワイワイ楽しくやってます。 活動内容は、硬式テニス、月に4回(土曜日と日曜日)、1回2コート4時間(人数次第で3コート4時間や2コート6時間)、25~40人くらいです。 ラケットは常に余分に用意していますので、持ち物は参加費500円(基本)と運動できる服装だけでオッケー。 ※※【サークル紹介】はかなり下の方にあります※※ <日時>基本土曜日。時間帯は13時~。 <参加費>1回につき500円のみ。それ以外は頂いてません!(ボール管理費などを考えるとギリギリですが何とか頑張ってます) <持ち物>運動出来る服装、お持ちであればラケット <場所>阪神野田駅、千日前線野田阪神駅、あるいはJR海老江駅から歩いて行ける淀川沿いのコートでやる事が多く、テニス後にBBQしたりもします。 駐車場は無料ですが、門が閉まる関係で練習を早めに切り上げていただく必要がございます。 <注意点>基本的にはみんなで楽しくテニスをしよう。といった感じですが、初級者と上級者を分けて基礎練習をする事があります。 facebookにサークルのファンページがあります。 不定期更新ですが、「いいね!」をポチッとお願いします。 https://www.facebook.com/#!/tenibu 参加率が高くなれば別途FacebookグループやLINEのグループにも招待します(^ ^) (過去の写真や動画が大量に見れます、またイベント後にこちらで共有していきます) ※てにぶ。はテニスサークルです。 スポーツやスポーツを通した交流を楽しみたい方の参加をお待ちしております。 MLM、投資、宗教など、勧誘目的での参加は固くお断り致します。 もし、てにぶ。メンバー内で勧誘活動が行われ、それが被害として報告された場合には、厳正に処分させて頂きます。 ------------------------------------------------------------------------------- 【サークル紹介】 活動を本格的に始めてから2017年6月で5年になります。 大半が経験者で若干初心者もいます。 レベルの目安は、男性は経験者(遠い昔でも構いません)、女性はラリー出来ればオッケーです(球速は問いません)。 経験者の中にはもちろん上級中級以上のメンバーもいますので、スクールに行ってるけど打ち足りない方、経験者の方で久々にテニスしたい方、腕試ししたい方などの参加もお待ちしております。 (※1 登録メンバーは女性の方が多いですが参加率は男性の方が多いです) (※2 年齢層は10代~30代です。20代が圧倒的に多いです、その次に30代、10代と続きます) テニスが上手くなりたい、久々にラケットを振りたいと思っているそこのあなたも、是非ご参加下さい。 ※よくまだ募集してますか?とか質問を頂きますが、常に募集してますので是非! スケジュール等は参加申請をして頂いた後、こちらで承認作業が終わればメンバーメニューより確認できます。 出欠回答も予定の画面で可能です。 予定の一部はチームへ参加する前でも見れるかも知れませんがそれが全てではありません。 テニス以外にもイベントが盛り沢山! ☆毎年恒例のテニス合宿!!!は、年に2回あります。 滋賀県でテニスコート、カラオケルーム、プール付きの宿泊施設を「30名以上」で貸切ります。 合宿の写真とか宣伝ムービーもあるので、興味があれば参加時にメンバーに聞いてみてください。 BBQ・・・・・・・最近やってないですがたまにやります! 飲み会・・・・・・お酒が好きな人は毎週テニス後に参加者募ってやってます、全体では2ヶ月に1回くらいお店を貸し切ってやっています。 スノーボード・・・たぶん毎年滑ります!(2015年2月21~22日はサロンバスを貸し切って決行しました!) 花見・・・・・・・・毎年やります!(100名以上の大勢で集まりたいですね!) 富士登山・・・・過去3度程実施しました、希望者が居れば。 スポーツ大会・・・不定期ですがボーリング、バスケ、フットサル、野球などなどやっていきます。 登録メンバーが多いてにぶ。だからこそこういったイベントが実現出来ています( ̄▽ ̄) てにぶ。を通してカップルも誕生してますよ~笑 ここ2年で5組めでたく結婚しています。 2015年以降テニス協会に選手の団体登録も行っており、初心者の部で個人優勝、団体で準優勝などの成績を残しています。 大阪で開催されている個人戦や団体戦に出場したい方はご一報ください。
メンバー数 613 -
チーム
新潟市内で活動していますFC.norinoです。我がチームはスーパービギナーから経験者まで幅広くメンバーが在籍しています。週1回の練習と月1回大会に出場しています。随時、対戦相手募集していますので気軽に声を掛けて下さい。 FC.norinoのホームページです→http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=norino_3 宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
一宮サッカー連盟と中日新聞社と共同主催をし、 一宮市内小学校38校でサッカートレーニングを行っています。 丹陽スクールは、丹陽小学校(1年~6年生)に通っている子供達が加入し 練習は毎週土曜日に小学校のグランドで低学年と高学年に 分かれて練習しています。 また、年数回、学年別大会と地方へのサッカー合宿も行っております。 スクールの指導員はサッカー経験者の父親や一宮市サッカーリーグ(社会人)の 選手がボランティアで指導しています。 スクールの他に連盟のトレーニングセンターもあり希望者は誰でも 参加できます(別途料金必要)
メンバー数 2 -
チーム
こんにちは!江戸川区、墨田区など23区東部を中心に活動している『風船会FARAWYS』です。当チームでは、目標に向かって一緒に真剣に野球をしてくれる新たな仲間を若干名募集しております! 決して野球エリートが揃うチームではありませんが参加大会で好成績を残すため真剣に活動しております!「毎週野球がしたい!」「チーム力で強豪チームに勝ちたい!」という方大歓迎です!! 要項は以下の通りです! ◆募集要項 (1)出席率が60%以上(月3~4回以上の出席)を目指せる20歳以上の社会人の方 (2)チームのコンセプトを理解し、チームのルールを守れ、チームの目標に真剣に目指せる方 (3)グランドを移動しての活動が多いので、基本的に自力でグランドの移動ができる方(基本的には自転車でも十分移動できる距離ですのでご安心ください。) 上記の点に該当する方を今回の募集の対象とさせて頂きます。 参加大会で好成績を残すため真剣に活動しております! 見学・体験参加も受け付けております! 下記のチーム概要をご確認のうえ、まずはお気軽にお問い合わせください。 何卒よろしくお願い致します! ◆チーム概要 <活動日> 土曜: 毎週(基本的にはダブルヘッダーの一日活動。間の移動あり) 日曜・祝日: 原則月1回の活動を今シーズンは予定しております。 また大会スケジュールによってはそれ以上の活動をする可能性があります。 *年末~年始の3週間ほどはオフシーズンとしていますが、その他は基本的に活動しております。 <メンバー構成> 20代前半 :2名 20代後半:1名 30代前半:15名 30代後半:1名の計19名 (*S62年生まれのメンバーが多いです) <活動地域> 江戸川区、墨田区、江東区などの23区東部中心 (*大会によっては遠征もあります) <活動メイングランド> 江戸川区球場 (東西線・西葛西駅より徒歩5分) 錦糸公園野球場(JR総武線・錦糸町駅より徒歩3分) 小松川橋上流野球場(JR総武線・平井駅より徒歩10分) 篠崎公園B【鹿骨】(都営新宿線篠崎駅より徒歩10分) など <費用> 【年会費】… 18000円(大会代、グランド代、道具代など) 【活動費】… 1試合参加につき300~400円(派遣審判代) * 加えて初年度にはユニフォーム代(18000円ほど)がかかります。 <2019年参加大会> 『ストロングリーグ』 …強豪チームが集う人気大会!決勝は「甲子園球場」などのプロ野球使用球場を使う大規模な大会です!!当チームは土曜リーグ、トーナメントに挑戦を決めております。この大会で優勝が当チーム最大の目標です。 『GBN全国草野球大会』 …こちらも関東大会決勝戦そして全国大会はプロスタのビックトーナメントです! 「プライドジャパン甲子園大会」 …全国大会の開催地は憧れの甲子園球場!目指せ甲子園!!を目標に激戦の千葉県予選に参戦します!! <チームHP> http://sports.geocities.jp/faraways_bc/index.html <facebookページ> https://www.facebook.com/faraways.fusenkai その他ご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。 「社会人になってももっと野球がうまくなりたい!」、「チーム力で強豪チームに勝ちたい!」、「毎週野球がしたい!!」という野球大好きな方からのご連絡おまちしております♪ 何卒よろしくお願い致します! 【風船会FARAWAYS 募集担当】
メンバー数 1 -
チーム
新潟市で活動してますフットサルチームChouchou(シュシュ)の代表めぐみてんと申します! 現在男性20名女性2名(予定)で20代~30代の年齢層で構成されてます! レベルはスーパービギナー~ビギナークラス位だと思います。ミックスでの活動も行なっています。 現在、土曜日の19時~21時で新潟市西区にある、みどりと森の運動公園にて練習を行なっております! 日曜日も大会の無い日は、日中において練習を行なっています。詳しくはホームページにて http://chouchou.grupo.jp/ 練習試合の申し込みもホームページにて行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください! ミックスチームの割には女性メンバーが少ないので、こちらもお気軽にご連絡くださいね☆ どんなチームなのか??と思った方は、ブログもやってますので一度ご覧になってくださいね! ぶろしゅしゅ http://blog.livedoor.jp/chouchou20/
メンバー数 1 -
チーム
エンジョイ思考でやっています。 ただ、やるからには勝ちにこだわってチームで勝ちにいきます。 下記にてチームの特徴をまとめます。 競技思考ではないですが練習試合は調整みたいな感じで、大会は参加するなら優勝を目指していくスタイルです。 立ち上げのきっかけはこのラボラで集まりました。 参加している方には感謝の言葉しかありません。 もし参加してもらえるなら全力でバックアップします。 今はユニフォームででていますが、チームのベンチコートやセカンドユニフォームも作ります。 エンジョイ思考でも一体感を大切にしています。 コンセプトは全員攻撃全員守備をチームで共有して、勝ちにいくスタイルです。 レベルはお山の大将でいいです。 ただ、運営はクラブチームのようにしていけるよう試行錯誤しながらやっていきます。
メンバー数 37 -
チーム
宇都宮市内で1部、2部、3部の大会に出ているチームです。2,3部では優勝したこともあります。2020年からはユニフォームも一新し、各大会優勝に向け毎週練習しています。 【メンバーの年代】33-43才までが在籍しています。 18-35才までの方募集中。 【チームの雰囲気】優しい関西人多めであったかい感じかと思います。 ピリピリした怖い雰囲気は全くありません。 【野球スタイル】基本全員出場。勝ちにこだわるチームプレイ優先です。 【主な活動日】土曜練習か日曜試合。週1でどちらか。3月~11月。 オフシーズンは、筋トレ/ストレッチ/フットサルなどを みんなで行う予定です。2020~ 【飲み会】年始め、納めに一回ずつは最低行って親睦を深めています。 【部費】年7000~15000円になります。その年の出費によります。 【広報活動】2020秋から Youtube Rosso野球魂TV 始めました。 https://youtube.com/channel/UCLj9kOA-vykl7cTYuCaCRTQ 練習試合/練習参加のご連絡も待っております。 質問等あればなんでも気軽にご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
西武多摩湖線八坂駅近くのElwoods Barに集まるサッカー好きのクラブです。初心者、経験者にかかわらず、参加する人全員が楽しめるクラブを目指しています。久米川ボウルでのフットサル練習試合や味の素スタジアムでのフットサル大会、西武球場でのソサイチ大会などに参加しています。
メンバー数 8 -
チーム
横須賀市を中心に活動しているHearts(ハーツ)です。 活動日は土・日・祝日で練習・練習試合・公式戦に参加しています。 横須賀野球協会浦賀支部に所属していて、2010年度 春季大会で優勝しました。 練習試合の相手を募集・探しているのでぜひよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム-
当チームは毎週日曜日の午前中、上新庄のフットサルヨコタを拠点に練習、練習試合をしております。また各方面の大会にも積極的に参加し、日々楽しく活動しています。 メンバー:20人 平均年齢:30歳(19~41歳) レベル:初心者から中級者まで幅広く、スーパービギナー、ビギナーの大会を中心に参加。 楽しくやって勝つをモットーに仲良く活動しています。 入団、見学希望者、大歓迎!! 詳しくは募集情報を見てください。
メンバー数 5 -
チーム
たまたま集まって楽しく運動するサークル ビバリー猿's フットサルしたり フットサルの大会出たり みんなで食事会したり 楽しいって事がモットーみたいな みんなあだ名があるんだよ!! オレはジョニー ・じぇにふぁ ・きゃさりん ・じゅりあ とこんな感じ 随時メンバー募集中!! よろしくお願いします
、
メンバー数 1 -
チーム
関東を中心としたマラソンチームです。 合同練習会、市民マラソン大会出場、駅伝大会出場、バーベキュー等 まったりと活動をしております。 只今メンバー募集中です。 宜しくお願いします! http://m2team.net
メンバー数 1 -
チーム
今年の4月に結成したできたてホヤホヤのチームです。メンバーはいまのところ9人。未経験者もいれば経験者もいます。全員男子です・・・ 平均年齢は25歳。一人だけ飛び抜けてる人がいますが気にせずに楽しくやってます。 活動方針もこれから決めていく方向ですが『笑顔でフットサル』は厳守。やっぱり笑いがないとつまんないですよね~。飲み会もやってます。 練習試合は随時募集していますのでお気軽に連絡してください。ミックス大会にも月一回くらいのペースで出ていくつもりなので女性大募集してます。男だらけで暑苦しいチームですが興味あったら連絡ください。イケメン多数所属しています(笑)
メンバー数 1 -
チーム
チーム創部30数年の東住吉では、1~2を争う古参のチームです。 約20年前には、連盟のトーナメントで優勝もしましたが、それからは 万年の人数不足で大会も棄権が続いたこともありましたが、数年前 からは、監督以下メンバーの意識も変わり、新部員も集まり棄権という 情けないチームからは、脱却しました。 実力はC級では2回戦突破が壁という弱小チームです。 メンバーの平均年齢も40歳のおっさんチームですが、野球に情熱の ある、熱いオヤジの集まりです。よろしくお願いします。 条件は攻撃は全員打ちをお願いします。所属は大阪東住吉ですが 西宮、尼崎までなら喜んで伺います。
メンバー数 1 -
チーム
●西奈南F.Cの紹介 当チームは1999年創立で静岡市の社会人サッカーチームです。リーグ戦では静岡県静岡市2部(2017年現在)に所属しており、リーグ戦や市長杯、会長杯などさまざまな大会に参加しています。 ホームページを見て参加した方も多くおり高校生~10代~60代まで和気あいあいで行っています。 当チームは、ホームページで見て参加をし始めた方も多数いらっしゃいます。 現在ではメンバーの半分程度は、ホームページを見て参加していただいた方です。 やる気がある方でしたら、年齢問わずにサッカー初心者、初めての方、マネージャーなどのお手伝いしていただける方でも歓迎しています。ポジションについても関係なくGKなども随時募集しております。 参加したい方は以下のメールアドレスやメッセージなど気軽に声を掛けてください。 ●当チームサイト 試合結果や練習情報などの詳細内容は以下のサイトから公開しております。 http://www.eznavi.net/site/soccer/ 連絡先(参加希望など問い合わせ先) チームの参加などお問い合わせはできましたら、以下のメールアドレスかホームページよりご連絡ください。 support@eznavi.net (望月まさと)
メンバー数 3 -
チーム-
SYガチンコサッカークラブは 渋谷で出会った仲間たちで作ったサッカー&フットサルチームです 20~25歳の平均23歳 活動は 毎週 土日にサッカー(練習試合) サッカーは 今は人数が少ないので ほかのチームに混ぜて もらってやっています 平日に 町田などで火曜、木曜 フットサルです あとは場面で 色んな所でしています 人数が揃い次第 大会などにも参加する予定です。 一緒にサッカー、フットサルしたい新人さんも募集中です SYガチンコサッカークラブは 全員サッカー経験者で 全国大会出場者,県選抜, などもいます。 勝ちにもこだわり なおかつ楽しむ!! 実力もなんですが 参加率重視でいきます! 楽しくサッカーしましょう メンバー NO 1 2 DF 萩本 博斗 19歳 3 4 5 6 7 MF 大山 浩弥 21歳 8 FW 高橋 誠志 21歳 9 FW 松村 賢太 21歳 10 FW 佐藤 寛 25歳 11 12 GK 高須 秀平 23歳 13 GK 森 翔太 20歳 14 MF 村上 亮磨 21歳 15 DF 中村 諒 20歳 16 17 MF 鈴木 悠太 20歳 18 MF 菅井 貴大 19歳 19 20 番号無し MF 三浦 翔平 21歳 ユニフォームは 5000円前後で考えています! 今なら空き番号早い者勝ちです! なにかありましたら [d110]ください!
メンバー数 4 -
チーム
松山近辺で、活動している大学生中心のチームです。 楽しく勝つ!をモットーにフットサルやってます( ̄∇ ̄*)ゞ レベルは、どちらかと言えば低いです(⌒∇⌒)ノ""W オススメの大会やリーグが教えて貰えたら嬉しいです♪ 練習試合の申し込みもお願いしまーす。
メンバー数 5 -
チーム-
完全エンジョイ系MIXチーム、新メンバー様募集中です! ▼必ず守ってください▼ ・毎回、期限までに「参加/不参加/未定」を必ずお知らせください。 →訂正の場合も必ずご連絡ください。 ・未経験者、素人の為のチームです。 →経験者の方が暇つぶしや実力披露をする場ではありません。 ・他人への指示、暴言は禁止です。 →エンジョイの場であることをご理解ください。 ・ボディコンタクト、スライディングなどは禁止です。 ・喫煙所以外での喫煙は禁止です。 ※一度でも上記ルールおよびその他の社会ルール、モラルを守れない方は、即チームへの参加資格を失います。 ※ケガや貴重品の紛失、物損などは原則としてチームでは責任を負いません。ただし、チームとして相応の対応には努めます。 【レベル】 超初心者向け/完全エンジョイ志向 経験者の方には向かないチームです。 【メンバー】 参加希望者50名突破しました。 その中から来れる人は来る、という感じです。 【募集年齢】 20歳以上で上限なし(これまでの参加者は20代~40代) 【活動日、場所】 ・主に第2、第4日曜/メンバーの意向によっては他の日も ・公園の広場(主に東急大井町線&田園都市線とその近郊)、たまに体育館 【練習時必要なもの】 ・練習着(ジャージ、運動靴など) ・タオル ・交通費 ・飲食代(水分補給、施設利用費) ※ボールはたくさんありますので、ご用意いただかなくて平気です。 【こんな方に】 ・フットサルやってみたいけど不安 →管理人も完全素人です。むしろ経験者には向かないスタイル、方針です。 ・あまりお金をかけたくない →基本は公園、広場でやっているので、利用料金はかかりません。 体育館利用日も格安です。 ・球技が苦手 →管理人も苦手でした。でも、リフティングも50回以上出来る様になりました。 ・体が付いていけないかも →それは「絶対に」ありません。その位のんびりペースです。 現メンバー様は、疲れたら自分のペースで休んでいます。 【管理者より】 「フットサルを通じて色んな人とコミュニケーションしよう!」というのがチームのテーマです。今の所は「大会に出よう」とか、「他チームに勝とう」という目標は設定していません。 基本的に未経験者、初心者の方を募集しています。経験者の方はご遠慮ください。因みに管理者はサッカー経験ゼロです。 女性間のコミュニケーションもとれるチームにしたいので、新たに女性のご参加をお待ちしています。もちろん男性もOKです。 当チームはのんびりとした練習をします。無理はさせません。 「ボールを蹴るのは体育の授業以来」「リフティングなんてできない」「運動不足解消に」という方こそ大歓迎です。女性には本人の希望無くゴレイロ(キーパー)はさせません。 休憩しながらお菓子を分け合ったりと楽しいチームです。全体練習も特にないので、ご安心ください。 本格的なスタイルではないので、軽く遊びたい方にはお勧めです。 きちんと連絡を取れる方であれば、一応の登録であったり、他チーム様との掛け持ちもOKです。予定が空いた時に参加してください。ただし、連絡を無視する方は永久参加不可とします。 練習後や別日に交流も兼ねて食事会、花火(夏)などしています。 決まっていないことだらけのチームではありますが、一緒にチームづくりをしていきましょう。お気軽にメッセください。
メンバー数 2 -
チーム
大阪府 河内長野市の軟式野球連盟に所属 平均年齢28歳で、 遠方では兵庫県西宮市から駆け付けるメンバーもいます! 河内長野市・堺市中心で試合を行っています! 地区大会優勝目指してともに頑張ろう! メンバー・マネージャー募集していますので、 ご一報ください http://www4.hp-ez.com/hp/goonies30/page14 ↑ホームページです☆ ご参照ください! 「経歴」 ・2003年 創設 ・2004年 河内長野市軟式野球連盟に所属 ・2007年 河内長野市軟式野球連盟Bリーグ優勝 ・2009年 河内長野市軟式野球連盟Aリーグ準優勝 ・2011年 京セラドームにて練習試合開催 ・2013年 創設10周年☆
メンバー数 1 -
チーム
【チーム紹介】 藤沢市で毎年5月上旬から9月上旬にかけて、 市内35小学校の通学区域毎の地区対抗で 市民総体が行われております。 その中の軟式野球/ソフトボールをこよなく 愛する集まりです。 【メンバー構成】 18代〜80歳 藤沢鵠洋小学校区の 住民(男性・女性) 鵠沼松が岡全域/鵠沼藤が谷全域/ 鵠沼桜が岡1丁目及び4丁目の一部 本鵠沼3丁目及び4丁目の一部/ 鵠沼海岸全域はお子さんが鵠洋小に 通っていても、市が定めている学区割に 基づいているため鵠洋地区からは、 市民総体のみ参加出来ない可能性が あります。 といって、普段は、学区は まったく関係ありません。 みんなで楽しんでおります。 【試合】----年間 最低2試合(5月)と練習試合 練習:第1日曜日(10月・1月を除く) 時間::開始09:00 終了 12:00 場所: 鵠洋小学校グランド 【年会費】 \2000 (外部グランドを使用した場合の代金負担等のみ) 【ユニフォーム】 2013年 3月より新ユニフォーム 『詳細は掲示板にて公開』 ****************************************** 【2014年・通算成績】 1勝0敗 (02/02時点) 【練習試合1】2/2(日)9:00~鵠洋小学校グランド 練習試合 対 鵠洋小先生方 ☆ソフトボール ☆ ○ 13-9 ****************************************** 【2013年・通算成績】 6勝3敗1引き分け (12/30時点) 【練習試合9】12/23(祝)14:00~ 桐原球場 ☆野球☆ 練習試合 対 県庁土木課ベアーズ ○ 11-2 *鵠沼地区ソフトボール大会* 【練習試合8】12/01(日)8:00~ 鵠洋小グランド 3回戦 ☆ソフトボール☆ 対 鵠洋小KFP&教職員 ○ 12-3 【練習試合7】12/01(日)8:00~ 鵠洋小グランド 2回戦 ☆ソフトボール☆ 対 鵠沼小KFP&教職員 ○ 16-8 【練習試合6】12/01(日)8:00~ 鵠洋小グランド 1回戦 ☆ソフトボール☆ 対 鵠沼中KFP&教職員 ○ 18-13 ☆全勝優勝!!☆ 【練習試合5】9/21(土)9:00~ 神戸製鋼藤沢工場グランド 練習試合 ☆野球☆ 対 神戸製鋼 ● 1-8 【練習試合4】8/10(土)8:00~鵠沼中学グランド 練習試合 ☆野球☆ 対 鵠沼中学野球部 ● 11-12 【練習試合3】6/15(土)8:00~桐原球場 練習試合 ☆野球☆ 対 茅ヶ崎どんぐり △ 6-6 【公式試合1】5/5(日)9:00~八部球場 市民総体1回戦 ☆野球☆ 対 俣野地区 ● 1-8 【練習】4/7(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆ソフトボール&野球☆ 【練習試合2】3/9(日)9:00~ 神戸製鋼藤沢工場グランド ☆野球☆ 練習試合 対 神戸製鋼 ○ 6-1 【練習】3/3(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆ソフトボール&野球☆ 【練習試合1】2/3(日)9:00~鵠洋小学校グランド 練習試合 対 鵠洋小先生方 ☆ソフトボール ☆ ○ 2-1 ****************************************** 【2012年・結果】 【練習】12/5(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆ソフトボール&野球☆ 【練習】11/7(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆ソフトボール&野球☆ 【練習】9/30(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆ソフトボール&野球☆ 【練習】9/5(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆ソフトボール&野球☆ 【練習】8/1(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆ソフトボール&野球☆ 【練習試合】7/1(日)8:00~大鋸グランド 対『スーパースターズ』 ☆軟式野球☆ ●1ー2 【練習】6/3(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆ソフトボール&野球☆ 【市民総体】5/27(日)藤沢市内 ☆ソフトボール☆ ●7-15 【市民総体】5/13(日)藤沢市内 ☆軟式野球☆ ●3-15 【市民総体】5/6(日) 藤沢市内 ☆軟式野球☆ ○5-3 【練習】4/3(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆軟式野球☆ 【練習試合】3/6(日)9:00~鵠洋小学校グランド 対 鵠洋小 【練習】2/6(日)9:00~鵠洋小学校グランド ☆ソフトボール☆ ************************ 2012年の成績 ☆野球☆ 1勝2敗0分 ☆ソフトボール☆ 0勝1敗0分 ************************ 【2008】0勝2敗 【2009】1勝2敗 【2010】1勝2敗 【2011】0勝2敗 【2012】1勝2敗
メンバー数 2 -
チーム
2016 1/31付で解散宣言が高梨監督からあり、2008年4月から約8年続いたJOG村も閉村となりましたこれを機に名前も変更し一新して再出発したいと思います。(名前決まるまで暫定的にJOG村とします名前を入れないとエラーになるので)名前について積極的に提案して下さい。これまで具体的な名前出てこなかったので「RUNらん村」にします もし別のいい名前あればお知らせ下さい。今後レース出場者はこの名前をご使用下さい 基本的に、キッツ会員メンバー(原則)で構成のサークルです。キッツ外でも外ランしたりマラソン大会やロードレース、ウルトラマラソンに出る強者もいたり、飲み会だけ参加したりの楽しい活動で親睦を深めています。気軽に参加し色々体感してみてください、 会費なしで必要都度必要額を徴収し最小限に抑えています。退部時の大人のけじめがきちんと出来る節度ある常識人を歓迎します。 入っててよかったと思えるサークルに皆でして行きましょう ご協力いただける方大歓迎です
メンバー数 18 -
チーム
KYUUBU FCは「スポーツを通じた交流」と「ボールを追いかける喜び」を大切にするフットサルクラブです。 ヒョウゲンダンタイキューブのメンバーを中心に、1999年に結成。 2000~2001年にかけて、フットサル大会を主催するなど活発的に活動を展開。 その後、2002~2004年は「中町FC」として活動するものの、2006年には「キューブFC」として本格的に再始動。 みんな不器用ですが、何よりもたのしむことを第一に汗と涙を流しています!
メンバー数 1 -
チーム
2010年に 気の合う仲間が集まり、チームを作りました。(*_*) 基本的には、全員このチームを通して知り合い、仲良くなって活動しています。 チーム管理者は、女性で その補佐で男性メンバーが3人で運営しています。 仲間が仲間を呼び、現在は 41名となっています。 男性 32名 女性 9名 年齢は、20歳~38歳ぐらいまでです。(>o<") 現時点での年齢ですので とくに年齢制限などは設けていません。 ☆モットー☆ ’仲間意識をもって 仲良く楽しく 思いやりをもって’ とにかく 楽しくフットサルをしたいと思っています。 ★下記のような方は、お断りをしています。★ ガチでの参加や 独りよがりのプレーをされる方。 仲間への配慮・思いやりが持てない方。 社会的な常識のない方。 けんかする方。 ボディコンタクトや、危なくても平気でトーキックでシュートする方。 出欠確認の出来ない方。 ※基本スタイル※ パスを繋いでゆき ゴールするスタンスです。 ※活動内容※ 毎週日曜or土曜のAM。 時間の許す限り試合。 一応、好きなメンバーだけで大会にも参戦しています。 参加者の特徴。 とにかく、いろんな人がいます。保育士だったり、園長先生、公務員や大手一流企業社員、 小学校の先生やトラック運ちゃん。 参加理由も、ダイエットのためや、何かスポーツがしたい。大会で勝ちたいなど、さまざまです。 スーパー初心者から グランパスユース経験者まで幅広いレベルの人が、 お互いに話し合い、助け合って、教えあって試合を楽しんでいます。 毎週開催していますので 参加も自由です。
メンバー数 5 -
チーム
楽しく勝つ野球をモットーに活動中です。 大阪、神戸、西宮などで活動をしています。メンバーは14人です。 月に2試合くらいです。社会人・学生の混合チームで雰囲気は抜群です。 平均年齢は28歳で19歳から34歳までいます。 是非一緒に野球をしませんか?? 随時募集しています。 活動曜日 土曜日 日曜日 祝日 活動場所 大阪 神戸 西宮 年間試合数 20試合 大会 GBN大会 メンバー 14人
メンバー数 1 -
チーム
新メンバー、スケット、募集 新戦力頼む、練習グランドあり チームの半数は初心者からのスタートで、練習と試合を重ね上手くなりました。野球好きな方、勝ちたい執念を持っている方、募集致します。 活動は大会日程にもよりますが、月に2~3回、日曜日。主催、埼玉県北本市社会人軟式野球連盟、参加リーグ、埼玉県北本市。 アットホーム的なチームなので、和気あいあい。 年間費¥0(新年会、忘年会は別) 新戦力頼む。 ※既に自分のチームに所属している方で、スケットに来てくださる方、こちらのチームからもスケットに行けます。
メンバー数 1 -
チーム
部員募集 新戦力頼む、練習グランドあり チームの半数は初心者からのスタートで、練習と試合を重ね上手くなりました。野球好きな方、勝ちたい執念を持っている方、募集致します。 活動は大会日程にもよりますが、月に2~3回、日曜日。主催、埼玉県北本市社会人軟式野球連盟、参加リーグ、埼玉県北本市。 アットホーム的なチームなので、和気あいあい。 年間費¥0(新年会、忘年会は別) 新戦力頼む。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、チームシャカリキです☆ ■チーム結成秘話■ →京浜東北線大井町-横浜間の車内にてフットサルやりたくなった勢いで結成!! ■aboutシャカリキ■ →品川区(大井町周辺)を拠点に、都内・都下・横浜などで練習会や大会参加などで活動中♪ →メンバーは全員社会人で平均年齢は28歳くらいの男女合わせて約20人。 →サッカー・フットサル未経験者が9割のひよっこチームです。 →フットサルの後の一杯が楽しみなメンバーがほとんどです(*´∀`*) →フットサル以外にもメンバーでわいわい活動してます♪ ■ユニフォーム■ カラーは白・黒・黒で、シャツは白に4色のクロスラインが入っためずらしいデザインです。 ■チームスローガン■ →「富より健康!」 をモットーに、楽しく怪我なくフットサルを楽しむことを目標としています(^O^) ■ツイッター■ http://twitter.com/TEAM_SHAKARIKI どうぞよろしくお願い致します☆
メンバー数 1 -
チーム
群馬県太田市と図南大胡で活動している女子フットサルチーム【Nova/futsal-ladies】では一緒にフットサルを頑張ってくれる、新規女子メンバー(フィールドならびにキーパー)を大募集しています!加入条件を確認の上、興味有る方はどんどんお気軽にメッセージ下さい。 【チーム名】 Nova-futsal/ladies 【カテゴリー】 レディース 【メンバー数】 8人 【活動】 練習 ・毎週火曜(太田市内) ・毎週金曜(図南大胡) ※住まいが近い場所の練習だけの参加も可能です☆ 練習試合 ・月1~4回程度 大会 ・協会主催の公式戦をはじめ、1day大会も積極的に参加 【チームPR】 「楽しく」「真剣」「勝つ事」をモットーに、皆でフットサル頑張ってます。 ※加入条件※ ・フィールド希望者はフットサルもしくはサッカー経験者(ブランク有OK) ・キーパー希望者はなにかしらの球技経験があれば未経験でも可 ・練習、練習試合、大会等に積極的に参加できる方 ・出欠の連絡等、連絡をしっかりできる方 ・フットサルを競技として真剣に取り組める方 ・毎月部費(月/千円)を払える方 メンバー募集は随時行なっています。興味ある方や質問ある方はお気軽にメッセージ下さい。
メンバー数 1 -
チーム-
皇居で楽しくトレーニング! 空気のキレイな地方大会にみんなで出場!! こんな感じで活動中♪
メンバー数 3 -
チーム
軟式野球チーム BashBrothers (バッシュブラザーズ) 通称 「 バッシュ 」 2005年 設立 野球経験者1人、未経験者10人により活動開始。 素人チームながら年間成績5割強。 大学野球全国大会出場選手により牽引 2006年 愛知県三河地方の私設リーグTRL所属 2勝7敗も連盟A級選手入団によりチーム力強化。 2007年 TRL決勝トーナメント。リーグ戦2位。 野球経験者数人入団。 2008年 選手多数によりRIEGARS(リーガルス)設立。 一部選手脱退。 2009年 BashBrothers RIEGARS Varenes TeamLegend CONBOYS ゼロスターズ 上記6チームによる「 K League 」 設立 K League にスポンサー 「 KEITAIMAN 」出資。 協賛企業、ユニフォ ヒマラヤ 他多数参加 リーグ選抜チーム KEITAIMAN 設立 マルハンドリームカップ出場、愛知県ベスト8。 2010年 高校野球硬式経験者多数入団。 レベルも向上、現在野球経験者のみメンバー募集。 真剣に楽しく、野球に取り組みたい方、 高校大学野球で不完全燃焼、もう一度全国を目指したい選手、随時募集。 未経験者、ひやかし、お断りです。
メンバー数 1 -
チーム
どうも、このSNSの管理人、加藤です。 プロフィールはチームメンバー以外には未公開です。 1990 EASTは小金井リーグを脱退し自然消滅すると思いきや、ところがどっこい、勝手に名前を拝借し、私の独断で再始動します!! 特に以前の1990 EAST所属とか、金曜サッカーに現在来ている人とか関係なく、顔なじみのメンバーで楽しくサッカーをやる機会を作りたいなあということで始めました。 このチームの目標は、大会に出たいと思った人がこのSNSで募集をかけて、人数集まったら勝手に出る感じになってくれればと思ってまーす。 まずは大会で優勝しユニフォームをGETして、それをチームユニにしたいなと! ということで、大会の商品はチーム備品とさせてください。(優勝できればの話ですが・・・) まあ、とはいっても、続くかどうかはまだ未知数なので、まずはゆるりといきましょう。 大会出場情報は「予定(出欠確認)」でご確認を。
、
メンバー数 5 -
チーム
高知大学で野球が好きなメンバーでチームを作りました。 初心者も多くまだまだ発展途上のチームです。 メンバーは18人で、ユニフォームがこの間完成しました(笑) メンバーが全員大学生なので、試合は 平日なら早朝 土日祝日なら早朝または昼間でお願いしたいです!! 早起き野球の大会にも出場しています!! こんなチームですがもしよければ練習試合をしませんか?? 気軽に連絡下さい(^◇^)
メンバー数 1 -
チーム
会社で結成したチームです。火曜日に活動しており年に一度の大会に向けて日々練習に励んでいます!結構ガチでやってますが楽しく野球をプレイするのがモットーです!宜しくお願い致します!
メンバー数 1 -
チーム
市川市内の少年サッカーチーム『新浜FC』の卒業生&コーチを中心に活動しています。 部活など選手を引退したけど、ボールは蹴りたいという仲間で楽しんでます(^∀^)ノ 今は月一回の大会参加で活動してますが、人数が集まれば練習や練習試合など積極的に活動していきたいです(`∇´ゞ
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。ナカムラと申します。ハウスメーカーのサッカー部の監督をさせて頂いています。仕事柄火曜、水曜の休み(火曜、水曜であれば夜間も可能です。)で、サッカーの練習試合相手を探させて頂いています。決まったグラウンドは無いですが対戦して頂けるようでしたら精一杯探させて頂きます。レベルは毎週練習、月に1回程度練習試合、年に3回程度ハウスメーカーの大会などに参加しています。メンバーは20人程度、常時15人程度は集まります。ただし会社の部活ということもあり2~3人は素人のメンバーもいます。(練習試合では少しの時間でも素人のメンバーも参加させて頂いています。)年齢は22歳~35歳くらいです。試合して頂けるようでしたら精一杯頑張らさせて頂きますのでお気軽にメールください。よろしくお願いします。(静岡、岐阜、三重、滋賀など遠征させていただきます。宜しくお願い致します。) http://fcbraion.ldblog.jp/#
メンバー数 1 -
チーム-
ゆるく、楽しく!をモットーに、エンジョイミックス志向でやってます。 ルールやポジションを規定どおりにやっていません。 また、チームというよりサークルといったスタンスで、参加したいときに気軽にふらっと来れるような環境づくりをしています。 サッカー、フットサルやってるだけじゃなく、忘新年会、花見、カラオケ大会、トレッキング、キャンプ、買い物ツアーなどなど、色んなことして遊んでます。 初心者、未経験者大歓迎!随時メンバー募集中です 活動日時:平日 19時~22時 場所:市内体育館(広原・緑松・北部・南部・はんぴ・木花) メンバー数:男性43人 女性11人(幽霊部員多し!) 参加費:200円(ただし、はんぴ・木花は400円)
、
メンバー数 3 -
チーム
訪問ありがとうございます。 VENT VERTと申します。 狭山、川越のサル場や体育館で活動をしています。 活動としては月に2,3回の練習、練習試合(主に土曜)、月1~数ヶ月に1度大会に参加しています。 人数が増えれば、回数も増やしていけると思うのでメンバーは随時募集しています。 現在の人数は12人ほどで、ネットで集まった人が多数です。 年齢は17歳~38歳までいます。 雰囲気はとても良いと思います。 レベルも高くはないので、むしろ低いので誰でも老若男女問わず参加していただけたらと思います。 一緒に練習試合をしていただけるチームも募集しています。 気になった方はご連絡ください。一度体験にきてみてください。
メンバー数 3 -
チーム
フットサルチーム『リアル』と申します。 活動場所は主に、川越フットサルリゾート・JOGA川越・所沢フットサルパークなどです。 平均年齢は30歳ぐらいで、基本エンジョイ思考で楽しくやっています。 月3〜4日(土、日)に活動しており、MIXチームでの活動も月1回程度しています。 練習試合が主ですが、大会に参加することもあります。 随時対戦していただけるチームを募集しております。 お気軽にご連絡いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
「SAMPLE」 こんにちはッ♪ 東京 国分寺市で仲良く楽しく活動している、平均年齢20前後の若いチームです☆ ほとんど全員が高校野球経験者で、中学生のときには「国分寺シニア」という中学硬式 野球チームでやっていた地元の仲間たちを中心に頑張っています!! 2010年国分寺市市民大会2部 チーム結成後、初出場、初優勝をいたしました♪ 2011年度からは1部で実力を発揮していく形になります☆ 1部でも優勝しちゃいます!! 部員・・・20人 今後人数どんどん増えていきますョ マネージャー・・・募集中 代表・・・望月 キャプテン・・・嶽肩 女子マネージャー大募集しています♪ スコア等書けると助かります。。。地元の方ならなおさら。。。 また、練習試合の声も気軽にかけてください!!ただ、国分寺はグランドが少ないので、 準備してあると助かります。 以上、よろしくお願いいたします!!
メンバー数 2 -
チーム
結成してまだ間もないチームですが。よろしくお願いします。 みんなわきアイアイとやっています^^ 主に静岡県の東部を中心に活動を行っています。たまーには大会とかに参加していく予定です。
メンバー数 1 -
チーム
東京、杉並区を中心に活動しています、 社会人サッカークラブ、明和FCです。 対戦チーム・選手・マネージャー・サポーターを年中募集中!! 明和FC概要 ★明和FC OFFICIAL WEB SITE http://meiwafc.r-cms.biz/ ★明和FC 出欠簿 http://www.futone.jp/team/cgi-bin/teamschedule2.cgi?ORN=8268 ★明和FC メンバー年齢層 約20名 メンバー紹介はコチラから 19歳~3x歳まで幅広く、平均年齢は29.9歳 ★所属団体・参加大会 【公式戦】 杉並区社会人リーグ2部(~2011シーズン) 杉並区社会人リーグ1部(2012シーズン~) 杉並区民体育祭社会人サッカートーナメント ※他、ローカル大会参戦中 ★主な活動日時・内容 第1日曜日 12:00~夕暮れ 第3土曜日 12:00~夕暮れ ※フルコートにて、他のチームと20分1試合を順番に試合を行います。 ※第2・4・5週は基本的に土曜・日曜日でミニゲーム等になります。 練習試合やフットサルなど、随時開催中。 ★活動場所 和田堀公園(東京都杉並区) 下高井戸運動場 向陽中学校 和田中学校 和田堀公園 MAP http://mappage.jp/popup/popmap.php?X=2.4372740999556&Y=0.62277061382597&L=B500m&KanriNo=13115S180489&init=yes ※公園の一角にサッカー場があります。 公園は広くて、初めての方は迷うと思いますので 遠慮なく聞いてください。 ★会費 基本的には必要ありません。 但し、練習試合でのグラウンド費、 公式(非公式)大会参加時には、大会参加費、 ユニフォーム作成費など、実費が発生します。
メンバー数 3 -
チーム
主に土曜日の夜に新習志野の芝園フットサル場で活動しているチームです。 平均年齢30歳で、明るく楽しく元気にガチでやってます!! 大会成績:45勝16敗6分 得168/失77 LIBERDADEカップ優勝 LIBERDADEカップ4位 TAMAカップ4位 SPAZIOカップ3位 TAMAカップ予選リーグ敗退 TAMAカップ予選リーグ敗退 TAMAカップ5位 東京・味の素スタジアムフットサル3位 激安オーバー30CUP準優勝 SFIDAカップ準優勝 LIBERDADEカップ4位 les cinq sensカップ優勝 SFIDAカップ優勝 les cinq sensカップ3位 新春★激安オーバー30優勝 東京・味の素スタジアムフットサル予選リーグ敗退 サマーナイトO-30Beerカップ優勝
メンバー数 16 -
チーム
【練習日時】 土曜 19:00~21:00 日曜 不定 【練習場所】 土曜 船橋市立豊富中学校(半面) 日曜 松戸近辺の体育館 【メンバーのレベル】 いろんなレベルメンバーが集まっていますが、みんな勝つことに一生懸命です。 【メンバーの年代】 20~30前後 【その他】 まじめに勝つことを目的に練習をし、千葉県大会でベスト4以上にコンスタントに入れるようなチームづくりをしています。 一緒に勝ちに向かって頑張ってくれるメンバーとマネージャーを募集しています。 詳細はHPをご覧ください。 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ablbasketball
メンバー数 2 -
チーム
年に2回、春と秋に開催される多摩社会人リーグに2011年より登録致しました。 http://www.tamashaka.org/ 2014年度は13部所属です。 試合方式が団体戦のトーナメントとなります。シングルス3・ダブルス5組 参加申請時はメンバー登録の為、本名・現住所・電話(携帯可)を教えて頂きます。 サークルではありませんのでチーム内で決まった練習会とかはございません。 コートが取れたメンバーが個別に練習会を開く時が不定期であります。 ※現在、新規募集を中止しております 《追記》 2011/12/6 *チーム名を変更いたしました! 大会結果 *2012年度秋季大会16部優勝 *2013年度春季大会15部優勝 *2013年度秋季大会14部準優勝 *2014年度春季大会13部2回戦敗退 *2014年横浜市市民大会団体戦ベスト16 *2019年度秋季大会10部残留
メンバー数 26 -
チーム
2008年に結成したチームです☆ 東海女子軟式野球連盟に所属してい る女子野球チームです! 2011年8月 全国大会一回戦進出!! '08、10年も全国大会出場してます! 練習日は土日で、主に豊田・名古屋 を中心に練習をしています。 春に開催される東海地区予選に勝つと、8月に東京で開催される全国大会に出場できます。 《メンバーを募集しています》 ☆これから野球をやってみたい方、野球経験のある方◎学生の方、社会人の方どなたでも大丈夫です!私たちと一緒に野球をやりましょう!興味のある方はお問い合わせ下さい ☆
メンバー数 11 -
チーム-
2000年に結成したという事で、チーム名は「ミレニアム」と言います。 チームの構成としては、20代、30代の若いチームで、年間約10大会位参加しております。 近年においては、練習も定期的に行い、皆んな楽しくりやながらも「勝ち」にこだわって、日々頑張っていいます。しかし『投手・捕手』の選手層が薄く、現在募集しているところです。 当チームに興味を持たれた方は、是非ともご連絡いただき『横綱チーム』を撃破する為に、 お力を貸していただきたいと思っております。
メンバー数 2 -
チーム
・ヤレッソ長野は、河内長野市の 大阪府河内長野市サッカー連盟 所属しています。 現在35歳以上のシニア大会は登録8チームによる春季、夏季、冬季大会が行なわれています。 チームは年齢層は、35歳以下の准メンバーから60歳オーバーのベテランまで幅広いそうで活動しています。 大会以外は、毎週日曜日には、ほぼ3チームでの練習マッチを行なっております。 明るいメンバーで楽しいサッカーをできることを目指しています。 http://nagano.yaresso.org http://yaresso.mobify.me http://twitter.com/yaresso
メンバー数 5 -
チーム
広島市安佐南区で毎週日曜日の夕方に練習しているチームです。 昨年(2010年度)広島県でベスト8進出したものの、現在主力メンバーも減りあまり勝てていません。そこで今シーズン(2011年度)は新たにメンバーを迎えチーム力を強化したいと思い、一緒に戦ってくれる方を募集します。 活動 練習:毎週日曜日17時~20時※若干変更もあります。 大会:県協会・市協会・クラブ連盟の全ての試合に参加しています。 募集条件 ・男性経験者のみ ・練習、試合にコンスタントに参加できる方 ・バスケに熱い方 ・社会人としてのルールが守れる方 少しでも興味持っていただいた方、ご質問がある方は連絡ください。 お試し参加もどしどし受付中です。 ※とても明るく楽しいメンバーばかりで、居心地は良いと思います。 お気軽にご参加くださいm(__)m gandam1113@hotmail.comに連絡していていただいても構いません!
メンバー数 1 -
チーム
2011年の公式戦での躍進めざして一緒に強くしてくれるメンバー募集します! 募集の要望は以下のとおりです。 ①チーム掛け持ちは構いませんが当チームを中心にやってくれる方 (試合のみではなく、練習から参加してくれる方) ②なにしろバスケットが大好きな方 ☆チーム概要です ・メンバーは20代前半~30代半ばですが平均年齢は27歳くらい ・出身、会社などは全てばらばらでネットや友人紹介で集まったメンバーです ・メンバーは基本全員経験者です。 ・練習は主に杉並区の体育館で土曜か休日に行ってます(月2~3回) ・試合は杉並・千代田の区民大会、春・秋の杉並リーグ戦、東京都クラブ連盟の試合(年3回)、その他の大会参加で年間25~30試合ほど公式戦があります ・選手とは別に世話係りコーチが2名います その他質問等ありましたらここにコメント頂くか、 mmf-basket@hotmail.co.jpへメールください。 まずは練習参加してみてください、それではお待ちしております!!
メンバー数 2 -
チーム
神奈川県小田原市を中心に活動するフットサルチーム湘南A.stealersです☆ 高校が一緒だったメンバーを中心に2010年に結成されました。現在、マネージャーを含め16名で活動しています。 サッカー好きな初心者から経験者までがプレーし、学生もいれば社会人もいます。とにかくフットサルを楽しむということをコンセプトに活動しています! 【活動場所】 主に小田原アリーナで活動しています。 【活動日】 基本的には休日です。 (土曜日が多いです) 【メンバー構成】 男12人 女4人(マネージャー) 【平均年齢】 23歳 【レベル】 初心者も経験者もいるので、 ウルトラビギナーorスーパービギナーの大会をメインに出ています。 【ホームページ】 http://astealers.web.fc2.com/ 【Facebook】 Facebookのファンページもつくりました!湘南A.stealersで検索してみてください! ☆対戦相手募集☆ 湘南A.stealersは随時対戦相手を募集しています!興味を持った方は、お気軽にご連絡ください! 楽しく一緒にプレーできたらと思います! ! !
メンバー数 1 -
チーム-
楽しみながら上手くなりたいをチームコンセプトに下手くそながら真面目に頑張っています☆ 施設の大会で優勝すること[s339]を目標に基礎から簡単な戦術まで練習しています♪ 練習は日曜日の夕方~夜の2時間[s24] メンバーは学生さんから主婦まで[s116] 飲み会や女子会もありますよ[s338] 参加資格は、みんなとワイワイできる方、出欠の連絡ができる方です☆ 少しでも興味もってもらえたら連絡くださ~い[s116] HP http://10.mbsp.jp/LaninaEstrella/
メンバー数 4 -
チーム
はじめまして。 )私どもは大阪府吹田市にございますフットサルヨコタ・正雀ドーム(最寄駅は阪急:正雀駅、JR:岸辺駅で活動をしておりますFC ハマーの足立と申します。 当チームは今年で活動歴は8年目を迎えることができました。 平均年齢は30歳で現在10名(全員経験者)となっております。 活動は毎月、週3回の土曜日にフットサルヨコタ正雀ドームで21時~23時に活動しております。 大会も年に4.5回は出ております。 昨年は5回出場して優勝3回、準優勝1回、3位1回との成績でした。 大学時代の友人から始まり、その職場仲間やネットからと様々ですが、メンバーは仲良く大会後に温泉行って飲み会とのコースも確立されております(大会より飲み会メインです)!!! 条件は楽しくボールを蹴れるメンバー様や対戦相手様を募集させて頂きます。 長々となりましたが、是非とも1度、ご連絡をお待ちしております。 何卒、宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
去年作ったばかりの新しいチームです! 昨年の大会では、支部優勝、県大会2回戦という結果でした! とにかく、練習試合をしてたくさん試合をしたいので対戦相手募集中です! よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
女子バスケットボールチームです。 毎週火曜日の夜7時から9時まで練習しています。 近隣の市民大会やプライベートカップも運営しています。 戦跡はいつもベスト4以上です。 センタープレイヤーを募集しています。 詳しくはホームページを検索してください。
メンバー数 1 -
チーム-
毎日曜日に試合か練習をしています。 川崎市の大会で優勝しましたが、さらにチームとして成長していきたいと思います。 2012年県大会は春、秋共にベスト8でした。 メンバー構成は10代から60代と幅広く、参加するメンバーが楽しめることを目的としています。 10代から30代のメンバーを募集します(特にピッチャー)。
メンバー数 2 -
チーム
テスト 2006年2月に結成、5年を迎えました。 社会人・学生混合チームで平均年齢は30歳前後、総メンバー数は約40名、うち女性6~7名の構成で、経験者は数人、ウルトラビギナー~スーパービギナーレベルのエンジョイチームです。 メンバーが連れて来た友達、mixiやチームのHPから参加したメンバーなど色々寄せ集まって大きくなったチームです。 活動は毎週土曜日、16時~20時のうちの2時間 フロンタウンさぎぬま(東急田園都市線鷺沼駅) http://www.frontown.com/ にて、主にゲームを行っています。 気まぐれで年に数回、大会に出たりもします。 練習には毎回15~20名程度が参加しています。 練習スケジュールはこちらです。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55948656&comm_id=615357 普段の練習以外にも、スポットで土日連チャン、ダブルヘッダーなどハードに活動もしてしまうくらい球蹴りが大好きな集まりです。 毎週みんなでワイワイ楽しく球蹴って汗を流してます。 また、練習後は反省会という名の飲み会も開催しています。 基本的に「来る者は拒まず」のアットホームな雰囲気のチームですので、経験・体力・年齢・性別・国籍問わず「見てみたい」「試しにやってみたい」という方はいつでも歓迎しています。 もし興味があれば、いつでも体験参加ですので一声お掛け下さい。 練習スケジュールはこちらです http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55948656&comm_id=615357 ただ、あくまでエンジョイチームですので、ガチでやりたいという方には向いていないと思われます また、練習試合の対戦チームも随時募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして。Cavalo Sem Pressa(カヴァーロ・セン・プレッサ)です。 主に都内の素人向け大会に参加している社会人(30代前後)のチームです。 月に1回大会に参加していて、さらなるレベルアップを目指しています。 大会などで対戦することが有れば、フェアプレイの精神で頑張りますのでよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
港区出身、元在学者中心のストリートサッカーチーム?です。基本的に水曜日と金曜日の週2回、22時~東京タワーが消灯するまでの間、ボールを蹴っています。 あと今年から月一回ペースで1dayフットサルやソサイチの大会に出場しようと考えております。 年齢層にはかなりばらつきが見られますが、笑いの耐えないチームです! 初心者も大歓迎ですので、是非一度遊びにきてください(^O^)/
メンバー数 6 -
チーム
2011年3月に発足、2020年で結成10年目を迎えるチームです。 会社員が大半のため、活動は土日に限られますが、基本月に一度のペースで定期的に練習、試合を行っていきます。 加盟していた連盟が2017年に解散して路頭に迷っていましたが、2019年から私設リーグに加盟します。皆で楽しくひと花咲かせましょう!! <チームコンセプト> 未経験者もいるので、まずはケガなく楽しくプレーして、楽しく飲んで、をモットーに。 結成年の2011年は、練習+練習試合を積み、試合ができるレベルへのチーム作りの年。 2年目の2012年は正規メンバーを増やして、リーグ加盟を目指し、3年目から、港区のとある連盟に加盟して、大会での1勝を目指していましたが、連盟が解散、2019年より、新たにリーグに加入し、改めて活動に力を入れていきます(といっても、追求するのは強さより楽しさ、のチームです) <チーム構成と野球経験(2019.1.1現在)> 監督:1名(非選手) 正規メンバー:16名(高校まで:3名、中学まで:8名、少年野球:3名、未経験:2名) 選手年齢:25~45歳 《選手(正規メンバー)》 背 Name 1 ビール部 2 よっす 3 チョモランマ 4 ヨハン 5 ryonryon 6 みやむ 7 なりゆう 8 いぎなり 9 ひで 10 テンシン 11 えびちゃん 14 はちばん 15 SAMON 17 ダーマツ 18 とし 19 k.m 23 モカパル 27 JADE <チーム規定(2019年)> ・運営費:\5000/年月(予定) ・出来るだけ毎回参加しましょう ・メンバーの車に乗せてもらう時は、汚さないよう気を付けましょう ・道具は大事に使いましょう(特に個人所有の物) ・相手チームへはマナー良く、常に敬意を払って接しましょう ・準備運動をしっかり行って、みんなで和気藹々、楽しく怪我なくプレーしましょう ・練習後の風呂、飯、飲みなども楽しみましょう(ただし強要しない)
メンバー数 19 -
チーム
サッカーをこよなく愛する40歳オーバーのチームです。 春~秋にかけて、隔週・日曜日に開催されている道央サッカーシニアリーグ(40歳以上限定リーグ)へ参加しています。 現在のメンバーは約15名。 助っ人枠の若者数名がおりますが参加人数が限られているので、40歳以上のフィールドプレーヤーは常に大歓迎しております! お互いに仕事や家庭の合間を縫っての参加ですので、交代のいないギリギリ参加も多いですが、 ・参加した選手は全員出場すること ・仲間と助け合い、サッカーを楽しみ、フェアプレーをすること ・怪我をしないこと 以上を目標にシーズンを通して活動中です。 雪の降るシーズンは、フットサルに切り替えて活動を続けております。 決まったリーグなどはありませんが、参加可能な大会などには出場しています。 50歳になってもこのチームでサッカーを続けて行きたいと思いながら活動してます!
、
メンバー数 1 -
チーム
毎週土曜日つくばにてサッカーやろうと思います! 現在メンバー募集中です。序々に集まりつつあるのですが、まだ足りません(汗)。 基本的には経験者未経験者は問いません!が、一応大会等に参加出来ればと考えているのである程度ボール蹴れる方歓迎です。 サッカーしたいみなさん、一緒にサッカーやりましょう!気軽に連絡してくださいね。
メンバー数 3 -
チーム
旭市と成田市を中心に活動しているチームです。 主に毎週日曜の夜(もしくは土曜日)に活動しています。 活動内容は、練習、練習試合、ワンデー大会への参加が主なところです。 メンバーは学生時代の友人や地元繋がりを中心に、ネットで知り合った仲間もいます。 年齢構成は30歳前半が中心です。 基本的には和気藹々と楽しくボールを蹴っています。 強いチームではありませんが、大会に出れば勝ちを目指します。負けてへらへらはしてられません。 自分を中心に技術や体力に不安のあるメンバーも多いので、初心者でもやる気のある方は大歓迎です! 興味をもたれたら気軽に連絡ください。 サッカーでもフットサルでも練習試合をしてくれるチームを募集しています。 ある程度なら遠征もします。日曜以外でも夜ならばある程度都合をつけます! どうぞ宜しくお願いします。
、
メンバー数 4 -
チーム-
◎活動日時:主に土曜夜8時~10時 ◎活動場所:志摩体育館・曽根体育館 ◎人数:約10名 ◎年齢層:16~28歳 結成したばかりのチームです。 年齢や経験など気にせず、みんなで楽しくワイワイしています。 練習は主にゲームをして意見を出し合い、型にハマらないプレースタイルを目指してます。 他のチームとも友好的で交流があり練習試合もよくあります。 福岡市内の大会にも出場します。 ☆メンバー募集・対戦相手募集☆ フットサルチームに入りたい方、またフットサルが大好きな方がいましたら、まだまだチームメイト募集中なので気軽に見学や遊びに来てください。 対戦相手も募集中!!!!!いつでも相手になりますよ。遠征もします。 STARGAZER(スターゲイザー)をよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2023 毎週日曜日の夜 武蔵村山市内の体育館 または青梅市内の体育館で 活動しているEnjoyMixチームです。 ※2023年から毎週ではありませんが、土曜日と祝日も開催します 通常活動の他に 練習試合、1Day大会に出場したりしてます。 ※昨年から三鷹市のミックスチームと仲良くしていただいてます。年に数回交流戦を行ってます。 ※現在たくさん応募頂いた為男性メンバー・女性メンバー共にの募集は一旦休止させていただきます。 20代~50代まで参加してますが、メインは40代です。(在籍メンバーOver40が8割くらいです) 初心者・未経験者大歓迎です! サッカー(フットサル)はやったことないけど興味がある方、何かスポーツ始めたいなと思ってる方などお待ちしてます(^^) もちろん経験者の方も大歓迎です! ※経験者は初心者・未経験者・女性メンバーに配慮できる方のみの募集となります。 『やってみたいけど毎回参加は難しい…』と言う方は参加できる時のみ参加でOKです! また対戦相手募集しています。 エンジョイでやっていただけるチーム様いましたら宜しくお願いします。お気軽にご連絡ください。こちらに女性がいることが承諾頂ければ、メンズチームの方でも交流戦受付ますのでまずはご連絡下さい(*^-^*) また2021年よりKRS女性メンバーでレディースチームを作りました!! mainはミックスチームでの活動になりますが、MIXチームの活動と被らないようにレディースチームとの交流戦を行ったり、練習を行っています。 練習はMIXチームの男性メンバー手伝いに来てくれます(^^♪ 活動始めたばかりでまだレベルは低いですがレディースチームで交流して頂けるチーム様も募集してます! 【KRS女子部】 https://labola.jp/team/8000000000013780 Instagram、YouTubeで活動風景をアップしてます。 雰囲気見たい方はこちらから!↓↓↓ Instagram ユーザーネーム: @krs_2011 https://www.instagram.com/invites/contact/?i=1990o65di2u4m&utm_content=2rhlkgl YouTube https://youtube.com/channel/UCJZ_AhZT3yVwy-69wnNbARQ
、、
メンバー数 54 -
チーム
岡崎市を中心に活動しているブルックスです。 チーム概要 23名(素人多数) 年齢19~39歳 年間20~40試合 活動の内容 連盟の大会(7大会トーナメント) 練習試合(年間10~20試合) GW&夏連休 BBQ等 年末 忘年会 基本明るい馬鹿たちの集まりです。 メンバー&マネージャー随時募集しております。 (素人の方でもかまいません一緒に野球楽しみましょう年齢男女といません) 練習試合も随時募集しております。 興味のある方は気軽に一度連絡ください。 メールアドレス 0tc3250v05p3d7t@ezweb.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム
元は大学当時、文系サークルのサッカー好きが集まって結成。今はメンバーの知り合いも交えて細々と活動中。平均年齢は28くらい。基本メンバーは男性のみで、時々女性が参加することもあります。毎回決まったメンバーが集まらないのでレベルはちっとも向上していません。 外部メンバーの募集はありません。大会出場予定も今のところは無し。 対戦もメンバーの知り合い繋がりでのみで行ってきました。
メンバー数 17