supervisor_account コミュニティ
-
チーム
もともとは野球経験のない人たちで集まって、作ったチームです。 現在は経験者も数人所属しています。 人数が減少傾向にあるので、興味がある方はぜひ遊びにきてください。 チームHP http://www.kdreamer.jp/pc/top.html 緑区民大会 2007年春季:ベスト8(Bクラス) 2007年秋季:ベスト8(Bクラス) 2008年春季:1回戦敗退(Bクラス) 2008年秋季:2回戦敗退(Bクラス)
メンバー数 1 -
チーム
結成18年を経過しました。経験者がほとんどいないところから はじめましたので、なかなか上達しませんが、みんなで楽しくやっております。現在は私設リーグに加盟して試合を重ねております。 また2011年より杉並区大会も出場しております。 いまやっとチームが形になってきたところです。 常時、対戦相手、 メンバ-を募集しておりますので、 まずは興味あるチ-ム、 メンバ-は是非ご一報ください。 野球が好きであればレベルは問いません。というか当チ-ムも決して強くはありませんので。(2011年現在自己評価レベル2)よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
結成4年目ぐらいのフットサルMixチームです。現在13名(男性9名、女性4名)で平均年齢29歳(35〜21歳)です。まだまだ初心者です。練習は、ほぼ毎週日曜日の昼間、錦糸町楽天地・浦安・森下のコートや荒川の河川敷で行っています。チームの方針は、「楽しみながら練習を行い、チーム・個人共にレベルアップを目指し大会や練習試合で勝つ」を基本にしています。どうぞ宜しくお願いします!!
メンバー数 4 -
チーム
名古屋市中心部・港区・中川区で、主に土曜日に活動しています。練習・練習試合・エンジョイレベルの大会参加をしています。只今、メンバー募集中です。 詳しくは、ホームページへ http://www.wa.commufa.jp/~banffest/
メンバー数 1 -
チーム-
仲良しメンバーで「固定メンバーで長く、楽しく、笑えるチーム」を をコンセプトに2007年11月にMIXチーム結成。 チームポリシーは『笑えれば何でもOK』 毎月第2土曜日に練習orマッチメイク+打ち上げ 2-3ヶ月に1回 大会に出場を予定しています。
、
メンバー数 8 -
チーム
一緒にフットサルしてくれるメンバー大募集中!! 【募集要項】 男性プレーヤー、女性プレーヤー 【チーム名】adcbe(アドクベ) 【活動地域】愛知県内(最近は稲沢フットサルメイン http://www.inazawa-futsal.com) 【活動日】週1回。日曜日 【参加費】1000円ぐらい(学割あります^^v) 【チーム年齢層】21歳〜40歳くらい。 【チームレベル】ウルトラビギナーズ(一番下のレベルです) 【活動方針】エンジョイ志向です。競技志向の方お控えください。あと、飲み会などフットサル以外の企画も随時行っています☆サークル的な雰囲気を楽しんでます。 ※練習及び大会に参加するメンバーの3/4くらいは、サイトなどを通じて、チームに加入してくれた人たちです☆なので、参加しやすいと思います^^/ 男子メンバー、女子メンバー大募集中ですよ^^ まずは、試しに参加してみよーって気軽な感じでいいですよ。 質問なども気軽にしてください☆
メンバー数 28 -
チーム
品川区、大田区、港区等城南エリア在住の方・・・ 移動手段が電車に限られる方・・・ 上京して、野球仲間が東京にいない方・・・ 1月を除く、ほぼ毎週日曜祝日に、 ほぼ品川区天王洲グランド(天王洲アイル駅すぐ)にて、 ほぼ試合を中心に活動しています。 チーム名: 【VK】 ●GBN http://www.gbn-sports.com/team/team_profile01357.htm ●東京審判協会杯 http://www.tokyo-baseball.net/ ●シュナーベルズ杯 http://www1.ocn.ne.jp/~schnabel/ ●品川区軟式野球連盟中央大会2部 メンバーは野球未経験者から、甲子園出場者(複数名)、 大学野球経験者(複数名)など、層がだいぶ広いです。 平均年齢: 20代後半(22歳から39歳) チームレベル: 3〜4/5段階 目標: 都大会出場(2007年出場) 日曜日であれば、ほぼ天王洲グランドで野球をしていますので、 是非、一度見に来てください。 *ご連絡を頂ければ、日時をお教えします。
メンバー数 2 -
チーム
関東圏内のフットサル施設にて年間1200大会以上、 フットサル・ソサイチ大会を開催してます。 http://www.vainqueur-sports.jp/
メンバー数 2 -
チーム
愛知県豊橋市、静岡県浜松市を中心に活動している学生、社会人フットサルサークルです。 結成は2006年12月、毎週日曜日活動中です。 男性のみでのチーム編成による大会参加に加えて、男女混合(MIX)での大会にも参加しております。 現在、女性編成チーム「豊橋ピーチ・姫」(仮名)を作成するため、女性メンバー大募集中です。 興味のあるかたはHPをご覧ください。 http://toyohasipeach.blog.shinobi.jp/
メンバー数 1 -
チーム
結成10年、地元米子市を中心に活動する草野球チームです。 「楽しい野球」をモットーに、年齢や職場の関係を超えた チームワークの良さが持ち味。 第24回 全日本早起き野球大会 出場 第27回 全日本早起き野球大会 ベスト16 第29回 全日本早起き野球大会 ベスト16 第21回 西日本早起き野球大会 優勝 第22回 西日本早起き野球大会 ベスト8 第24回 西日本早起き野球大会 出場
メンバー数 4 -
チーム
【チーム構成】 活動歴:4年目(2005年結成) 男女比率:男子のみ 平均年齢:28歳(23歳〜30歳) メンバー数:14名 【レベル】 初心者中心チーム(サッカー経験者は2名) 【大会結果】 2007年10月 ビギナークラス予選リーグ敗退(0勝2敗1分) 2008年10月 スーパービギナークラス予選リーグ敗退(1勝1敗1分) 【活動頻度】 土又は日曜日に練習してます。(月に2、3回) 練習試合は下記の場所で月に1回ペースで行ってます。 【希望対戦曜日・場所】 土日祝 場所:以下の施設 今福鶴見カステロ フットサル八戸ノ里 マグ住江 メッセ天下茶屋 ジョガボーラ フットサル ポイント サル ATC フットメッセ大正 フットメッセ生野 ⇒ new! 対戦チームはいつでも募集中です!(常連さん求む!) 【チーム目標】 スーパービギナークラスの優勝 【ホームページ】 http://www.geocities.co.jp/team_odds_and_ends/
メンバー数 2 -
チーム
アトレチコ東京 は2001年4月に東京で発足したエンジョイ系のMIXフットサルチームです。 初心者〜初級者、男子&女子関係なく楽しく和気藹々の雰囲気を壊さずにプレーできる方、ミスを責めずにいいプレーをほめる、そんな心遣いのできる方を募集中です。基本的にはまったりゲーム形式で行っていますが、たまには自主大会や同じようなチームとの練習試合も開催、また2月には合宿も行っております。 フットサルを通じて楽しい時間を過ごしたい方、笑いのあるフットサルをやりたい方ぜひお越しください。 http://atleticotokyofc.web.fc2.com/ ★チーム申請について★ チーム申請の承認は正式入部後になりますので、申請いただいても入部する前では保留とさせていただきます。(できれば入部後に申請ください~) よろしくお願いいたします。
、、
メンバー数 6 -
チーム-
◇チーム名 Born'78/SAMMY 所在地 東京都豊島区 設立 2006年5月 活動日 不定期(主に大会参加) 活動場所 都内フットサル施設、所沢フットサルパーク等 ★プロフィール 会社の同期で作ったフットサルチームです。主な活動は、飲み会 ですが、社内大会、関連会社主催大会、業界フットサル大会、民間 大会など2ヶ月に1回くらい活動しています。メンバーは、フットサル 経験者やサッカー経験者を中心に未経験者も数名所属し、楽しみ ながらプレーしています。 会社のチームの為、メンバーは、募集しておりませんが、練習試合 の対戦相手を随時募集しています。出来れば、会社単位のチーム を希望致します。ご連絡お待ちしております。 ☆これまでの成績 2006.05.28 第13回SEGA CUP 第3位 2007.01.20 第6回SAMMY CUP 第4位 2007.05.19 第7回SAMMY CUP 優勝 2007.06.10 第14回SEGA CUP 準優勝 2007.07.28 浦和フットサルフェスティバル 第3位 2007.09.08 第1回7号業界フットサルカップ 準優勝 2008.01.12 第8回SAMMY CUP 第3位 2008.02.10 LaBOLA CUP 優勝 2008.02.24 第2回7号業界フットサルカップ 準優勝 2008.05.31 第9回SAMMY CUP 準優勝 2008.07.12 第3回7号業界フットサルカップ 第3位 2008.07.21 第15回SEGA CUP 準優勝 2008.07.26 第2回ウェルフェアカップ東日本フットサル大会 優勝 2008.09.13 第8回Pリーグ 優勝 2008.09.20 第10回SAMMY CUP 準優勝 2008.11.01 第3回ウェルフェアカップ東日本フットサル大会 優勝 2008.11.08 第4回7号業界フットサルカップ 第3位 2009.02.21 第9回Pリーグ 第3位 2009.06.27 第10回Pリーグ 優勝 2009.07.18 第5回7号業界フットサルカップ 優勝 2009.07.25 第4回ウェルフェアカップ東日本フットサル大会 予選敗退 2009.08.29 第11回SAMMY CUP 準優勝 2009.12.07 第5回ウェルフェアカップ東日本フットサル大会 優勝 2010.02.20 第6回7号業界フットサルカップ 準優勝 全24大会出場 優勝・・・8回 準優勝・・・8回 第3位・・・6回 第4位・・・1回 予選敗退・・・1回 ●チームブログ http://ameblo.jp/born78sammy/
メンバー数 1 -
チーム
第58回大会参加募集中・2008.01.15・締切 (参加チーム150チーム)開催場所・万博スポーツ広場
メンバー数 1 -
チーム
近くの学校で日曜日の午前中に活動してます。主に横浜市と保土ヶ谷区の大会に参加してますがなかなか勝利できずに苦戦してます。常にメンバーと対戦相手を募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
金沢クラブは昭和34年に設立され、今年で創部47年をむかえた、横浜市金沢区を中心に活動を行なっているクラブチームです。金沢区民大会2部に参加しております。失策は許すがドタキャンは許さない。打率よりも出席率というチームです。 40歳以上の選手で構成されている「金沢クラブOB」チームもあり、金沢区民大会3部に参加しています。 が、40歳以上でも現役チーム参加可能です。実際50歳を超えている現役チームのレギュラーもいます。(レベルがばれるかな?) ホームページもぜひご覧ください。 http://www.ikz.jp/hp/kanazawa-clu/index.html
メンバー数 1 -
チーム
70年代生まれの、【イケフォー】フットサルチームです メンバー構成は、同じ中学のサッカー部、野球部などに加え、飲み仲間や地元のパイセンなど多岐に渡ります 経験者、初心者、若いのおじさん、ごっちゃまぜなので、当日の出席メンバー次第でチーム力が大きく変わります(´・ω・`) でも、安心して下さい!試合はガチでやりますよ! 月1回の月末(基本第4日曜日)の昼間、ジョモニスタ上尾中心に活動してます 夜の反省会も頻繁に開催し、フットサル談義に花を咲かせています♪ 練習試合の相手を募集しておりますので、是非コンタクトお願いします 大会にも積極的に参加しているので、対戦した際はよろしくお願いします m(__)m ☆★☆ チームHP ☆★☆ 7-g.amebaownd.com/
メンバー数 1 -
チーム
名古屋市内で活動するTEZ's(テッツ)です。 経験者も少なく実力はかなりの弱小です。 連盟やリーグなどには加盟しておらず、 大会出場などの実績も全くありませんが、 『下手でも野球を楽しみたい』をモットーに 2002年10月にチームを創立いたしました。 現メンバーはネット経由での入団者が大半ですが、 全員で和気あいあいと野球を楽しんでいます。 チームの平均年齢は33.5歳。(2018年3月現在) 活動期間は3~11月の日曜日で月に2試合程度。 時間帯は4~10月までが夜間(たまに午後)で 3月と11月は午後のみの活動となります。 御縁がございましたら、よろしくお願いいたします。 TEZ'sホームページURL→http://www.ikz.jp/hp/0318/ ◆主なチーム詳細◆ 年間試合数/約15試合程(月に2試合程度) 活動範囲/名古屋市内 (主に中村区や中川区、西区) 活動日/日曜日(夜間、たまに午後) 活動期間/3月下旬~11月中旬頃まで 連盟・リーグ/加盟していません 平均年齢/33.6歳(最年少:27歳、最年長:58歳) [最終更新日:2018年3月18日]
メンバー数 4 -
チーム
こんにちは★ あおむしれでぃーすと申します。 主に尼崎市のメンバーで結成されてる女子フットサルチームです。 現在月3・4回の練習と月1回程度の練習試合、3ヶ月に1回ほど大会に参加しているような状態です。固定メンバーはだいたい4人ほどなので、ミックスや助っ人を呼んでの練習、試合をしている状況です。経験者1名、その他全員初心者ですが、フットサル歴は1年〜3年ほどになります。 現在できれば即戦力になる経験者の女子メンバー募集中です。かけもちでもかまいません。 ただし、練習に関しては初心者大歓迎ですので興味のある方はぜひご連絡ください。最初は見学でもOKです。練習内容は基本的なボールタッチやフォーメーションの練習になります。丁寧に指導もします。 和気藹々と活動しておりますのでぜひきてください。お待ちしております。
メンバー数 2 -
チーム
フットサルミックス【anbleta~アンブレタ~】 ◆mixiコミュニティ【http://mixi.jp/view_community.pl?id=3291005】 ◇代表:アブらハム男(33歳)永遠にアラサー ◇副代表:カンチ (36歳)完全にアラフォー ◇裏監督:てっちん(38歳)完っっっ全にアラフォー ◇女子代表:ぐふ(30歳)完全にアラサー ◆コミュニティメンバー:♂24名/♀12名 ◆ユニフォームメンバー:♂21名/♀13名 (※2011/3月時点) ◆サッカー&サル経験者:♂16名/♀5名 ◆メンバー年齢層:22歳~38歳 平均29歳くらい… ◆チームレベル:ウルトラビギナー~スーパービギナー程度 ◆活動日:隔週土曜日の19:00~21:00 又は 20:00〜22:00 ◆現在の活動場所: ・フットサルポイントマリノス大和 (屋外) ・フットサルポイント相模原 (屋内) ・相模原市総合体育館 (体育館) ※大会は色々な場所に参加しています。 ◆競技志向ではなくエンジョイ重視のフレンドリーチームです!! ☆☆現在女子メンバー募集中!!☆☆ ☆☆女子経験者と女子ゴレイロ大歓迎☆☆ ☆☆アラサーよ、集いましょう!!☆☆ 場の空気 変な感じにしちゃう人は嫌いデス。 楽しくないと意味がない… アンブレタは、上手いとか下手とか関係ないデス。 むしろ技術自慢な方はノンノン。 みんなで楽しく蹴りたい。 そして準備や片付けなど、みんなで助け合いデス。 ヨロスグお願いすます。 エンジョ~イ☆ 『anbletaノ掟』 (1)場の空気を一番大切に (2)連絡・書込は絶対しよー (3)挨拶は 元気よーく (4)チーム内恋愛 もつれるな (5)月2の練習は極力参加 (6)たまには呑み行こー
メンバー数 2 -
チーム
2007年9月に会社の同僚と共に結成しました。 サッカー経験者は一人だけというウルトラビギナーチームです。 だいたい1ヶ月に2回のペースで活動しています。 木曜の19:00以降か日曜の昼がメインです。 2ヶ月に1回くらいは、大会に参加出来ればと思っています。 2011年9月25日(日) 11:00-13:00 フットサルポイントメッセ天下茶屋 約2年のブランクを経て、活動を再開しました。 元陸上部の女子を新メンバーに加え、MIXチームへと変貌しました。 参加者:Oさん、H君、F君、Y君、L君、俺 6名 対戦チーム:フェスタさん(MIXチーム) 2011年11月6日(日) 9:00-11:00 フットサルポイントメッセ天下茶屋 活動再開後2回目の集合。約2年振りにM君、T君に会いました。 参加者:Oさん、M君、T君、O君、M君、俺 6名 対戦相手:コハラさんのチーム、サイトウさんのチーム 2011年12月10日(土) 20:00-22:00 フットサルポイント八尾 3回目の活動は、ネットを通じて知り合った人を含めて11名で、 組み分けをして試合を楽しみました。 次回の予定 未定
メンバー数 1 -
チーム-
創部15年目 足立区軟式野球連盟 四号線リーグ一部所属 主な成績 平成16年都民体育大会足立区予選会3位 平成17年都民体育大会足立区予選会3位 選手年齢層22〜33歳 大人で紳士あふれる野球がモットー。もちろん乱闘なんてした事もありません。 向かってくる敵には牙をむき襲い掛かる打線には足立区内でも評判の打線。 このチームを押さえ込める投手の挑戦を待っています。
メンバー数 3 -
チーム
サッカー・フットサルチーム f.c.u.p.です メンバー・マネージャー随時募集中! Team profile +++++++++++++++++++++++++++ f.c.u.p. 読み方はたぶんエフカップ。 【結成】 2003年 【年齢】 17〜35歳(平均年齢29歳) 【メンバー人数】 28名(マネージャー3名) 【活動内容】 フットサル中心。 【活動日】 主に土曜日。月2回以上。年間20〜25回開催。 活動場所: NAGATOMO FIELD(登録コート)(http://nagatomo-field.com/) エスタジオ横浜(http://www.s-tadio.com/) フットサルステージ町田、横浜国際フットサルコート、コロナフットボールクラブ相模原、緑スポーツセンター、港北スポーツセンター、新横浜公園、その他横浜、川崎、都内近郊 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【活動内容】 年間計画表に基づいて活動しており、上半期・下半期で予定を立てています。 各々のスケジュールも組みやすいです。 チーム内での活動が中心です。 楽しくが基本方針ですが、それなりに真剣に高いレベルを保ちつつ活動しています。 ゲーム中心で毎回3時間たっぷり動いてます! また、各地で行われる大会にも参加しています。 チームは経験者、未経験者7:3のスーパービギナー〜ビギナーあたりのチームです。チームの雰囲気はよくフットサル、サッカーを楽しんでいます。そこそこのレベルはありますが競技思考というよりはフットサルを楽しむことが目的のチームです。現在体力がないながらも22人でがんばって活動しています。 メンバーは半数がサイトや紹介で集まったメンバーです。 主に横浜、町田、相模原を中心に都内、神奈川で活動しています。 活動頻度は月1〜2回、土日に楽しく試合形式で活動しています。あまり場所にはこだわっておらず、試合してくれるチームがあればどこにでも行っちゃいます。 メンバーは横浜を中心に川崎、相模原、都内と多くの地域から参加しています。 ◯2012年下半期開催予定◯ ↓↓今後の予定 ↓↓ 9月22日(土) 17時〜20時 ------ 10月13日(土) 18時〜21時 10月27日(土) 17時〜20時 ------ 11月10日(土) 14時〜17時 ------ 12月1日(土) 時間未定 12月15日(土) 時間未定 ------ ************ ◯メンバーは随時募集中です◯ --------------------------------------------------- ☆募集内容☆ ・フットサル、サッカーが好きな方。 ・連絡がきちんととれる方 ・メンバーや対戦相手に対して最低限のマナーがある方 ・マネージャー急募! --------------------------------------------------- 試合中、写真とってくれる方探してます。 対戦相手募集中。 まねじゃー募集中。 チーム内での試合やソサイチ、サッカーへの参加も検討しているので最終的に30人くらいまで増やしたいと考えています。フットサルやりたいけど人数が足りない方や運動したい方、お誘い合わせの上(もちろん一人からの参加も大歓迎!)。フットサルのみ、サッカーのみの参加もokです。是非お気軽にご連絡ください。試しに1度参加してみませんか。お待ちしております。 <マネージャーについて> 一緒に楽しんでくれる方、応援してくれる方、写真撮影してくれる方を探してます。 まずは一度見学にきてみませんか? 詳しくはお気軽にお問い合わせください。
、
メンバー数 16 -
チーム
静岡県浜松市で活動している初心者[スーパービギナー]フットサルチームFant@(ファンタ)です。メンバーは男10名女3名、内経験者は3名。他はみんな初心者からスタートしていますので、はじめてボールを蹴るという人にも基礎から教えていく事が出来ます。 主な活動場所は浜松市内で、活動日は毎週日曜日夜(18:00〜21:00)に行っていて、定期的に大会にも参加しています。メンバー希望、対戦希望は随時募集しています。こんなチームですが宜しくお願い致します。 ※チームのホームページもあります。どんなチームなのか雰囲気が伝わってくれるとうれしいです。 ↓こちらです。 http://homepage3.nifty.com/home_site/fant/
メンバー数 7 -
チーム
発足して10年ほどのチームです。もともとは大学の仲間で、学園祭のフットサル大会に参加する為に始めたですが、みんな卒業してしまい、その後バイト仲間やら、何やら、いろんなメンバーが来ては去り、何だか訳のわからない素敵な感じになりました。おもに、三十路を挟んだ方たちです。 おもに、明治神宮外苑信濃町フットサルコートで第2、4日曜18時から20時にコートを押さえて、対戦相手を2チーム募集して、練習試合をしています。 第5日曜がある時には、大会に参加しております。 チームのモットーとしては、「全員が楽しんで勝つ。」 「来る者拒まず、去る者追わず。」のスタイルでここまで来ました。今後は、コアメンバーを増やして、チーム力を高めつつ、初心者の方にもウェルカムなチームを目指したいと思います。 メンバーは常に募集中です。 チーム名の由来は気にしないでください。若気のいたりであります。 詳細な活動内容(予定、戦績)などは、こちらのmixiコミュニティでご覧いただけます。 □日曜に神宮でフットサル http://mixi.jp/view_community.pl?id=317595
メンバー数 3 -
チーム
フットサルチーム “Sunday” です。 対戦チームを随時募集しています。 月に2回ほど、日曜日キャプテン翼戸田店を メインに活動しています。 2007年11月に結成。熱く、楽しく活動しています。 スーパービギナーの大会で優勝2回、準優勝1回、 オーバー30の大会で準優勝1回の成績を収めました。 20代前半・後半の若いプレーヤーもいますが、 平均年齢は若干高めです… (over30、アラフォー) ※月に1〜3回、日曜日を主に場所(戸田)を確保するように していますので、募集日時より先の日程でご希望が あれば、ご連絡下さい。 ※ご希望に添えない場合につきましてはご了承下さい。 ※場所代は割り勘でお願いします。
メンバー数 14 -
チーム
はじめまして! 私たちは Ladmix+ というチーム名で活動しています。 ★★新規メンバーを募集します★★ 愛知県長久手(名古屋市のすぐとなり) のアイチフットサルクラブが主な活動場所です 競技志向で 大会出場に向けて真剣に練習していますが まだ人数が少なく、また経験も浅いので これから発展していくチームだと思います メンバーは20代大学生〜30代社会人まで様々です 平均は25ぐらいだと思います 現在は主に日曜日の夕方活動していますが 今後は平日夜にも練習していきたいと思っています 後々は愛知県リーグ等に参戦したいと考えています レベルはまだビギナーぐらいです 技術よりもやる気のある方を募集します 名古屋近辺で真剣にフットサルをやりたいと考えている方 お待ちしています ○女性メンバーの募集しています まだ2人しか在籍していませんが 人数が揃えば大会にも出たいと考えています 経験問いません 気になった方はとりあえず連絡を! お待ちしています! http://ladmix.ninja-web.net/
メンバー数 1 -
チーム
BOLÃO茨城県常総市を拠点に活動しているイベント&フットサルサークルです。10代〜30代のメンバーで構成されフットサルの練習・大会参加またイベント企画・運営してます。 楽しいメンバーばかり茨城県and常総市(旧水海道市)の活性化・友達・仲間作りをモットーに和気あいあい活動しています。 興味を持たれた方は是非遊びに来てください。
メンバー数 1 -
チーム
1998年7月創立、平均年齢30歳のチームです。 かつてはフットワンリーグなどに参戦していましたが、現在は1DAYの大会出場がメインです。 キヤノン体育館(大田区)、フットサル世田谷をホームグラウンドに、隔週で活動しています。 フットサルらしいフットサルをしたいとお考えのやる気のあるメンバーは随時募集中です!!
メンバー数 1 -
チーム
2001年から、高田馬場近辺で活動しているチームです! 週1〜2回、土日に高田馬場近辺でボールを蹴っています。 (個人的に埼玉県狭山市でもやっていますので、そちらも可☆) 何チームも混ざってやっている公園(戸山公園)なので、本格的な練習ではなく、他チームとのゲームを通してレベルアップを図っています☆ 人数が8人以上集まれば、西戸山公園やフットサル場を貸切で自チーム練習も考えています。 年齢層は18〜32歳で、埼玉・東京・神奈川から集ってきています! 大体が経験者ですが、未経験から始めたメンバーもいます。 最高で23名が在籍していましたが、卒業・留学・就職などで地方に行くメンバーが多かったため、現在は14名です。 チーム加入や対戦応募、助っ人要請など何でもどうぞ☆ 2005年には、世界難民の日フットサル大会で日本チームとして出場し、トルコを破り準優勝しましたが、中々優勝はできず・・・。 2006年には、横浜国際総合競技場で、岡田日本代表監督視察のもと、大会が開催され、出場しています。 明るく、誠実なメンバーで構成されているのが誇りです。 宜しくお願いします☆ <メンバー構成> FW: ロジャー(香港得点王 but 就活中) イン君(中国からのアグレッシブ留学生) 大塚(現役の社長。多忙な中で、赤いエース) MF: トシ(コーナーキッカー&CAP) ヨネ(FK&ウマイ) モトラ(ベッカム) テルリン(強い) サトシ(新メンバー) エノ(かわいい顔してうまい) DF: 社長(ジダン) ハギモ(新DFリーダー) 堀(店長。まとめ役です。頼りになります) 甲野(初心者なのに身体能力でレギュラー級の活躍) GK: サトシ(鉄壁 but 病気療養中) 参加希望の方は、下記フォーマットをコピー&入力していただいた上で、メールをいただけますか? 皆さんに「このチームで一生続けたい!」と言ってもらえるよう、より居心地が良く、強いチームにしていけるよう頑張ります! ちなみに、8月中に新ユニフォームを作成予定です。 黒基調の緑ラインを横に入れるデザインで、そろそろ発注予定。 <記入例> 年齢:25 希望ポジション:右MF サッカー(フットサル)年数:10年 職業:大学4年 地元:練馬区 一言:○○○
、
メンバー数 1 -
チーム
新規立ち上げにつき、メンバーを募集します。 フロンタウンさぎぬまで、他チームとのマッチメイクに参加する予定です。そろわない時には、多摩川球's倶楽部の個サル参加などで、体力およびレベルの維持をすすめていきます。 募集条件は以下のとおりです。 1)出欠の連絡などがちゃんと出来る人 2)練習に比較的毎回参加できる人 3)とにかく、Futsalを思いっきり楽しみたい人。 4)フロンターレサポであれば、なお可。 2011/4/24 大会出場予定です! とにかく一度ぜひご参加ください。
メンバー数 3 -
チーム
2002年結成!埼玉中心に月1で大会出場。 ユニホーム正 : 緑 緑 緑 ユニホーム副 : 黄 青 白 仲良いのが特徴だが、 "勝利への気持ちを常に持ち、勝って喜びたい"がチーム統一意識。 大会 : 埼玉スポーツセンターが多い 練習 : フットサルポイントSALU和光成増 その他 : 毎回ビデオ撮影し、それを編集し、皆でみる。 練習相手も募集中ですので、是非声かけて下さい。 チームHP : http://www.geocities.co.jp/Athlete/5604/strokez.html
、
メンバー数 1 -
チーム-
東京都を中心として活動しています。 関東ITソフトウェア健保大会での実績。 2006年 Cクラス 3回戦敗退(対カカクコム) 2007年 Bクラス 4回戦敗退(対カカクコム) 2008年 Aクラス 2回戦敗退 関東草野球リーグ 2007年 4部Fグループ 6位(11チーム中) 2008年 4部グループ 11位(最下位)
メンバー数 1 -
チーム
茨城県南(牛久・阿見・土浦・つくばなど)を拠点とし、活動している 「Zimaka〜na.FC」 です。 我がチームも結成7年目を迎えました。(そしてついに先日準優勝!!参加3チーム中ですが・・・) 人数は20名程度の高校生〜30代後半。サッカー経験者は数名、あとは未経験多数の他、私を含めメタボ数名の豆級チームです。 かなりのエンジョイ志向ですが、そんな中でも真剣に楽しく活動しています。 参加したい方は気軽にご連絡ください。 ちなみに多方面から仲間が仲間を呼び・・・という感じのメンバーになっていて、比較的入りやすいとおもいますので、気軽に参加してください。 LaBOLAからの参加者も多数いますよ! 主に月2回程度、土曜の夜にABCフットサル又は牛久サンスポーツで練習(紅白戦のみ)を行っています。 参加費については当日の参加者で割り勘、年会費などは一切ありません。 また、大会へはたまに参加していますが、なかなか同レベルのチームと出会えないので、こんな思いをしている同レベルのチームがいれば是非、対戦お願いします。 あまり本格的なチームは結構です・・・・。 下記参加条件を守れる方は、下記アドレスまでご連絡ください。 ○参加条件・注意など○ 1.みんなで楽しくプレーしたい方。 2.無断欠席をしない方。 3.出欠連絡をきちんとくれる方。(これ結構重要です) 4.初心者でも全然OKです。(競技志向な方は、正直物足りないかも知れません・・・) 5.参加費は割り勘です。なかなかありませんが道具などは必要に応じて割り勘。(年会費、入会費等は一切ありません) 対戦募集&参加希望の方は、Laboraでも結構ですが、できれば下記アドレスまで頂けると助かります。 (メール)zimaka_nafc@yahoo.co.jp こちらにメールを頂ければ、多少遅れるかもしれませんが必ず連絡いたしますのでよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
大井町近辺でひっそりと大会に参加中です。 テーマソングはハウンドドッグですよ。もちろん。 たまにレイディオが壊れかけます。
メンバー数 2 -
チーム
都内で活動しているフットサルチームです。 主にとしまえんとか大久保のコズミックスポーツセンターで夜の活動が多いです。一つのチームと言うよりは、フットサルやりたい人が集まっている感じです。レベルもバラバラですが、初めてボールを蹴る人でも参加しやすい雰囲気です。年齢層は広めで10代から40代まで一緒にボールを追ってます。中心層が20代から30代なので、運動量は少なめかも(笑)。 先日初めて大会参加をして、張り切っているところです。
メンバー数 1 -
チーム-
岡山のフットサルチームLampejo〜ランページョ〜です。 「脱エンジョイフットサル」を目指して新たにチームを結成しました。 現在のメンバー構成です。 年齢:18才〜40才 レベル:エンジョイ〜ミドルww 男性:12名 女性:6名 求めるメンバーについて ・練習日程は早めに決めるので、特別な用事がない限りフットサルを優先できること。 ※基本的に練習は土曜日夜や日曜日の日中がメインになります。 ※練習日の約7割以上の参加が可能であること。 ・未経験者や初心者でも向上心を持って練習できること。 ・チームプレーというものが理解できること。 ・体力がなくてもよいが、体力のある限り一生懸命動けること。 ・可能であれば練習場所(市内各所)に自力で来れる交通手段(バイク・車)があったら尚よしww 定期的にニッショクのフットサル大会出場や他チームとの交流試合も予定していますので、チームとしての成長も実感できると思います。 一緒に「脱エンジョイフットサル」をしませんか? 質問等があればお気軽にメッセをお待ちいたしております。 尚、メンバー募集は若干名になっていますので、お早めにどうぞ!!
メンバー数 1 -
チーム
都内で主にフットサル中心の活動をしています。 2006年設立で、メンバーは学生時代の友達、その友達と広がってきました。女性の臭いのかけらもしません、男くさいチームです。 今後はミックスにしていこうと、下心丸出しなヤロー共です。 楽しむ事をメインにしていますが、大会に出たなら、それなりに必死ですが、年齢のせいか体がついていきません。 30前後が10人ほどで、レベルは下の上、って感じです。 やる時はやります。 ★主な活動場所: ジェクサー大井町、大井町コミュニティアリーナ、 フットサルステージ調布+多摩+町田 東京体育館屋外等 ★活動頻度: 1〜2回/月 ★主な戦跡: 【07年4月】助っ人を借りまくってスーパービギナー大会優勝! 【07年7月】合宿大会に本メンバーで出場。そして大敗 【07年8月】本メンバーでウルトラビギナー大会3位 【07年10月】8月のリベンジへ万全の準備をするも台風で中止 ★平均年齢: 2人学生がいるため26くらいだが、あとは30前後のオッサン ★ユニホーム: 水色または黒(時々赤) ★メンバー: 比較的おだやかな人種が多いが、試合中酒臭い人も。 マネージャーの温もりに飢えている いろんな職業の人間がいて、就職先には困らない こんなチームです。 【加入希望またはお試しご希望の方】 条件としましては、 ◆年齢性別: 不問 ◆やる気: あったほうがよい ◆連絡をしっかりとれる人、協調性が有る人、サッカー・フットサル好きな人 ご連絡先とメールアドレス、お住まいのエリアを明記してメッセージをお送りください。 【対戦相手募集してます!】 同じくらいのレベルで都内でやられているチームの皆様、 こんなチームですが、ぜひお声をおかけください。 お待ちしています。
、
メンバー数 1 -
チーム
2008年度メンバー募集 軟式野球チーム「アパッチ」です 活動日 日曜日 年間活動日数40日前後(2007年参照) 活動期間 1月末から12月初旬 活動地域 清瀬、埼玉県南部、練馬区近辺 年間費 15000円 ユニホーム代 15800円 (中古ユニホームあり3000円) 参加大会 GBN(東京ドーム決戦) 関東草野球(西武ドーム決戦) その他思案中 学生時代の友人が集まり発足しましたが、年月と共に メンバーも入れ替わり、現在はネットや友人の友人、 野球で知り合った人など様々で活動しています。 年齢的には、18歳から40歳の層の広いメンバーで 野球を楽しんでいます。 初めは慣れないチームで緊張や遠慮があるかもしれませんが、すぐに慣れるものです。条件が合うようでしたらぜひ連絡下さい。
メンバー数 1 -
チーム
Enjoy Futsal Circle の活動内容 サークル公式HP http://www7b.biglobe.ne.jp/~enjoy-futsal/ サークル 掲示板 http://8723.teacup.com/frontlow/bbs 興味をもたれた方はサークル掲示板にご連絡ください。 <サークル練習会> 開催日時 : 毎月第2、第4土曜日 21時〜 開催 参加定員 : 参加人数は20名〜30名 参加資格 ☆初心者〜経験者 ☆女性大歓迎 (現在、女性は6名程が参加されています) ☆園児・小学生〜何歳でも参加OK (現在は小学生〜40代の方が参加しています) ☆競技志向の方やガチンコでプレーされる方の参加はご遠慮いただいております ☆フットサル経験が豊富なメンバーがコーチとして参加していますので、ボールを蹴るのが初めての方も安心して参加していただけます <サークル運営チーム> Enjoy Futsal Circleはフットサル大会に積極的に参加しています さまざまなレベルの大会に参加するため3つのチームを運営しています サークルメンバーはどのチームにも参加できます 『futsal team Front Low』 ☆Boys & Girlsがfutsalをenjoyするミックスチーム 『family futsal TEAM SORA』 ☆familyでfutsalをenjoyするファミリーチーム 『fresco futsal club』 ☆県リーグなどで以前活躍したメンバーなどで活動するオープンチーム
メンバー数 1 -
チーム
某会社のチ−ムです。 毎年開催されるフットサル大会で 優勝するために 最低月一であつまり 連携を深めることが目的。 がんばっていこう!
、
メンバー数 4 -
チーム
町田市で活動しているブレイダーズの山本と申します。 土曜日を中心にほぼ毎週活動しております。 リーグ戦・市の大会にも参加しておりますので、緊張感のある試合も楽しめます。 平均年齢は30歳前半で、ほぼネットで応募してくれた人たちで構成されています。 中学生までの経験者がほとんどのため、全体のレベルは1.5〜2位です。
メンバー数 1 -
チーム
みなさん、こんにちは!! 私達のサークル『ウエストサイドクラブ』は1988年に荻窪で創立し、幹事の転居等の関係で一時中断後、1994年に立川で再開した、自称『ちょっと歴史のある本格的テニスサークル』です。 対外試合に積極的に取り組んでおり、2つの団体に所属しています。 ・多摩社会人庭球連盟−春秋の団体戦と夏の個人戦をメインに活動している連盟です。今4チーム登録していて、一般3チームは16部中1部、2部、6部に、OLチームは3部中1部に所属しています。 ・さいたま市テニス協会−春秋の個人戦等非常にたくさんの種目と試合が催され、勝つと埼玉県大会や国体につながっていきます。 こちらも参考にして下さい→http://www.bea.hi-ho.ne.jp/westside/
メンバー数 32 -
チーム
私達のサークルは横浜市(青葉区・緑区)の田園都市線、横浜線エリアを中心に活動しているサークルです。規模はそれぞれ80〜100名程度のメンバーがいらっしゃいます。 週末を明るく元気に、そしていい汗を流して楽しむ。これをモットーに活動をしています。 活動は主に練習開催が中心ですが、サークル対抗戦や実業団さんとの対抗戦、市民大会、草トーナメントへの出場も積極的に行なっています。 詳しくは公式サイトを参照ください。 http://s-sheep.sports.coocan.jp/
メンバー数 10 -
チーム
市川市内にあるホ-ムグランドを主な拠点として、オフシ-ズン無しで毎週(土曜又は日曜)本格的に活動してる伝統ある軟式野球クラブチ-ムです。 メンバ-は、主にネットで集まった社会人と大学生で構成された若くて活気あるチ-ムで、“全員野球”&“全力プレ-”をモット-に練習時においても真剣になって白球を追い、皆で存分野球を楽しんでいます。 そして、ストロングカップやプライドジャパン等の関東大会にも出場しており、交流戦も含めて強豪チ-ムなどと毎回熱い戦いを展開しています。 【チ-ム戦績:2021年度=16勝8敗1分、2020年度=16勝10敗2分、2019年度=17勝 7敗4分、2018年度=20勝13敗4分、2017年度=26勝11敗2分、2016年度~20勝12敗2分、2015年度~28勝4敗2分、2014年度~22勝10敗1分、2013年度~32勝11敗2分、2012年度~27勝13敗1分、2011年度~30勝8敗5分、2010年度~29勝6敗6分、2009年度~27勝9敗1分 ★男・女メンバ-募集中★ 我こそは“野球おバカ”を自負されている方は、是非一度、試合や練習に参加してみてください。(17歳~27歳ぐらい、高校生可) また、女子野球チ-ムを新たに創設する予定です。(年齢や野球経験に関係なく、初心者の方も歓迎です。基礎からコ-チングしますので、ご安心ください) なお、マネ-ジャ-さんも常時募集しており、経験や年齢は問いません。とにかく野球が好きで、明るく応援してくださる方は、大歓迎です。(学生や主婦の方も可) 広いグランドで、一緒に“熱い野球”を楽しみましょう! ラビッツの野球は、本当に楽しいですよ!! ※対戦相手チ-ム様も随時募集中です。(グランド確保率100%) 是非、胸をお貸し下さい! ≪連絡先≫ 市川ラビッツ監督 岩井 ki1206ok@mvf.biglobe.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム
HP(PC):http://www.abc-club.jp/ HP(携帯):http://www.abc-club.jp/k/ ◆チーム名 ABC CLUB ◆活動地区 神戸市、加古川市、稲美町、高砂市など ◆所属リーグ 加古川野球協会B2級 稲美町軟式野球協会B級 ◆メンバー 18〜45歳の20名 ◆メンバー募集 現在若干名募集中です!!詳細はホームページを参照してください! ◆過去の実績 平成19年稲美町春季級別大会C級 準優勝 平成20年稲美町春季級別大会C級 優勝 平成20年加古川市C級選手権大会 ベスト8 平成21年加古川市理事長旗杯大会 ベスト8 平成21年稲美町秋季大会 準優勝 平成21年加古川市理事長旗杯大会 ベスト4 平成22年稲美町春季大会 優勝 平成22年加古川市C級選手権大会 優勝 平成22年稲美町春季級別大会B級 優勝 ◆練習試合 募集中 ◆対戦の条件など 当チームの練習試合日程をご確認いただき、随時お問い合わせお願いします。基本的には土曜日を練習試合としております。 条件は、 1)球場代(照明代含む)折半 2)攻撃側審判 3)試合球(新球)2球 その他の個別ルールについては当方は支障ありません。 ◆活動日 土日祝 (練習試合は土曜日のみ)
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは。FC.VOLKE(ヴォルケ)です。 一緒にチームを盛り上げてくれる新規メンバーを募集しています! (※結婚や転勤等でメンバーが不足気味のため、新規メンバーを 迎い入れたいと思います。) それほどしっかりとした母体のチームではありませんが、 サッカーをすることが好きな方、プレーヤーとしてコンスタントに 出席できる方の募集をお待ちしております。 また、仕事以外の仲間として、遊べたり、飲んだりとできるかと 思います。 一回気軽に遊びに来てください! −−−【チーム・活動】−−− 活動日: 月2回(土曜日) 場所: 川崎(最寄:新丸子駅)・東京都内 内容: 練習・試合・大会 レベル: ビギナー〜(経験者は数人) 年齢: 20代前半〜30代前半(主に社会人) 出身: 全国各地(北海道〜九州まで) 構成: 大学の仲間から始まり、その友達つながり、ネット募集等 (今までのネット募集での参加者もすぐにチームに溶け込んでますよ) HP: http://homepage2.nifty.com/volke/ もし興味ありましたら、まずは、トライアルとして参加してみて下さい。 メール: jawatoast@yahoo.co.jp
、
メンバー数 1 -
チーム
横浜市都筑区民大会Bクラスで活動していますNBCiです。 より沢山のチームと試合していき、強くなりたいと思っています。 楽しく、気持ちよい試合を心掛けております。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
フットサルクラブ ヴェルメーリョです。 ヴェルメーリョ(vermelho)とはポルトガル語で「赤」のことです。 浦和レッズにあやかって付けました。 チーム創設(2004年11月)から3年目です。 現在メンバーは24人で、女性は1名在籍しています。 年齢層は幅広く、20代2名で30代と40代が残り半々くらいです。 レベルはビギナークラスと思います。 楽しむ事をモットーに、時には真剣に練習に大会にと参加しております。 週に1回は活動しています。 活動場所は主にさいたま市です。 常時、年齢を問わずメンバー(男女)・対戦相手を募集中です。 よろしくお願い致します。 HPもあります。 http://vermelhos.xii.jp/futsal/
メンバー数 1 -
チーム
球場で知り合った関西のパ・リーグファンが、チームの垣根を超えて草野球チームを2007年8月結成しました。 野球経験者と初心者が半々のチーム構成で、5段階評価では1.5〜2です。 連盟には所属せず、大阪北リーグ野球大会、草魂カップ、大阪プレシャスリーグ(私設リーグ)を軸に活動しています。 ◇年齢層 20代の学生〜アラフォーまで幅広い年齢で構成しています。 現在21名在籍(東は名古屋、西は岡山まで準構成員もいます) ◇活動エリア 大阪北西部、北摂、堺〜阪神エリアまで ◇活動日 日祝(年中夢球で毎週活動) 『軟式チーム れいるうぇいずKANSAI 公式サイト』 http://www.ikz.jp/hp/railways-bbc/ (今後の日程や戦績を掲載していますので、参考にしてください)
メンバー数 11 -
チーム-
☆2008年1月13日結成☆ 横浜市西部を中心に活動するフットサルチームです。 現在、男子メンバーを募集しています。 レベルは問いません。 未経験者大歓迎です。 対戦相手も随時募集中です。 コンセプトは脱ミニサッカー。 フットサルの基礎や戦術、考え方の練習をメインとして、 練習の成果を練習試合や大会で発揮していこう!! という風に活動しています。 弱小ですが真剣に・楽しく・本格的にフットサルを楽しんでいます。 メンバーのほとんどは、フットサル初心者。 うちのチームでフットサル始めたメンバーもいます。 対戦してくださるチームを随時募集していますので、 ぜひよろしくお願い致します。 【チーム名】 FC.Fellondowl瀬谷(フェロンドールせや) キャプテン(代表)トシ 【現在のメンバー】 合計:10人 男性プレーヤー:8人(管理人含む) 女性プレーヤー:0人 マネージャー :1人 アシスタント:1人 平均年齢:25歳 【活動内容】 ・月に2〜3度くらい ・土日祝日 ・横浜市内のスポーツセンター または フットサル施設 ☆主に利用するフットサル施設 フットサルステージ多摩 NAS二俣川 ☆主に利用するスポーツセンター 瀬谷SC 泉SC 旭SC 青葉SC 都築SC 緑SC 横浜国際プール 保土ヶ谷SC
メンバー数 3 -
チーム
主に東京ベイフットサルクラブで活動しているフットサルチームです。 普段は東京ベイフットサルクラブの個人参加で体を動かしています。 1DAY大会に出ることはあまりなくコートレンタルや当施設主催の定期リーグ戦に参加しています。 初級レベルでは物足りなくて上級や競技志向レベルはちょっとやりたくない… でもある程度のレベルでは練習試合がやりたい!というチームにはベストかもしれません! 全員経験者ですが競技志向ではなくエンジョイ系です。 お互いに楽しくフットサルをやることをモットーに活動しています! 対戦相手随時募集していますのでよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
Tudo (トゥード) Futsal Club は、戦術的にも男性主体の作戦の立て方ではなく、攻撃では皆が連動する動きを取り入れたり、守備では全体でゾーンとマンツーマンを使い分けるディフェンスをしたりと、皆で動くことを意識したフットサルをイメージして活動しています。 それに動くことは要求ではなく、皆が自発的にするので、ミスしても皆ですぐにフォローする気持ちでやっています。 …ということで、チームコンセプトは、 「今より少しずつでいいから、皆で上手くなる!」 「皆でプレーも運営も助け合いながら、行動する!」 「楽しく、でもメリハリはつけて、皆で勝てるミックスチームにする!」 です。 構成 :ほぼ全員がネットから集まったフットサル好きで愉快なメンバー19人(男性11名・女性7名) 平均年齢 :28歳くらい 活動エリア :主に錦糸町付近・江戸川区公共施設 (※水辺や江戸川体育館などは最寄り駅で車でのピックアップもしています。) 活動日 :主に毎週土曜午後をベースに練習。たまに日曜祝日にも練習試合や大会に出ています。 《過去の主な戦績》 フットサルスクエア江東 ミックス大会…優勝 FUTONE ミックス大会…優勝 フットサル東京 東陽町コート ミックスシングル大会…優勝2回、3位1回 MIYAMOTO FUTSAL PARK MIX1大会…準優勝2回 FREEDOMカップ(5チーム参加・自主大会)…優勝 mussyカップ(8チーム参加・自主大会)…優勝 男女共に競技フットサルやサッカー部あがりの方も居ますが、男性も女性も未経験から始めた人も2〜3人混じっていますし、今より上手くなれるようにベースに皆でボトムアップを意識してやっていますので、宜しくお願い致します。 雰囲気は、コンセプトが上記の通りで、ネットからほぼ100%集めましたので、和気藹々としながらも、メリハリつけて活動しています。 なお、活動時は、トラップやパスなどの基礎練習を必ず入れるようにしていますので、 女性は、今より少しずつ上手くなろうって思っていただける方でフットサル好きな方ば、いつでも大歓迎です! 男性陣は経験者が多いですが、基礎から練習や教えられる部分は、 紳士に、気長に、教えてくれますので、ご安心下さい。 最後に…「Tudo」は、ポルトガル語で、「皆・全部」という意味です。 皆で作り、チーム全体で楽しく良いチームにしたいという願いを込めて付けました。 宜しくお願い致します。
メンバー数 8 -
チーム-
毎週平日夜 江東区東陽町コートで、21時から2hで、活動しています 練習やチームを招待して対戦してます。大会も4ヶ月に1回出てます 技術よりサッカーを、仲間同士で楽しめる事が大前提です。年齢経験問わず募集してます。 皆サイトで集めた仲間です。気楽に参加ください。見学大歓迎 うちのメンバーは10代~50代で経験者、未経験者とさまざまです、良い奴ばかりです。エンジョイで楽しんでもらえるだけでもOK、ガチで楽しんでもOKです。 楽しさ+α 強いチーム( 向上していくチーム)を目指しています。
メンバー数 20 -
チーム
2006年の年末にようやくチーム『abissale』という名前で始動☆ abissale:イタリア語の「底知れない〜」(形)という言葉が由来 言葉の意味、雰囲気が気に入りチーム名に! 現在、横浜・横須賀にて友人のチームと集まり活動中! まだまだ大会には参加するチャンスはありませんが、 これから随時エントリー予定です。 メンバーも10数名在籍!! もし一緒に楽しもうと思う方がいらっしゃればメッセージ下さい。
メンバー数 2 -
チーム
兵庫県西宮市周辺で活動する社会人フットサルチーム「西宮FCエイト」です。平均年齢30歳、レベル:初級、エンジョイ志向です。 職場やネット募集で集まったメンバーで構成されています。 現在、練習参加者(どなたでも)及びMIXチームの大会に参戦するために女性メンバーを募集しています。経験・年齢は問いませんので興味のある方はご連絡下さい!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、毎週火曜日の夜、調布で活動中のフットサルチームlumiereです。 現在、新規メンバー募集中です。ヨロシクお願いします。 ☆ チーム紹介 ☆ ■チーム名:lumiere(ルミエール) ■創設年:2006年9月 ■チームコンセプト:エンジョイ ■部員数:約25名(女性3名) ■部員構成:高校生〜社会人 ■平均年齢:25歳 (18〜36) ■活動場所:フットサルコート調布 (京王線飛田給駅から徒歩5分) ■活動日:火曜日(夜20時から22時まで) ゲーム中心 ■活動日数:定期活動は月3回と大会に1回出場 ■メンバー:経験者、初心者が半分ずつぐらい 《募集》 全員がネットで集まったメンバーです。忙しい仕事の合 間をぬってでも集まるフットサル好きな人たちの集まりです。 ホームページ:http://www.geocities.jp/kenta07232001/ その他にも個人参加・大会出場など活動の幅を広げていっています。 フットサルは大好きだけど仕事で運動不足・・・という人やフットサル始めてみたいけど中々いい機会がない・・・などといった方大歓迎です。女性の方も一緒にプレイできる環境なのでぜひ1度参加してください。 ※ビギナーチームなので、競技志向の方はご遠慮させてください。 ※あくまでエンジョイ目的です。初心者・女性たくさんいますので、周りに配慮して楽しくプレイできる方お願いします。 ★少しでも興味を持っていただけたら幸いです。 参加希望の方、一度ご連絡ください。募集は無期限で行っています
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは。オールムラックスです。 埼玉県南部、東京都北部等で活動しています。 毎週土日のどちらか1回で活動しています。(たまに土日の両方やります) この度、本格的にフットサルの大会に出るため、人数が5,6人しかいないため、メンバーを募集したいと思っています。 サッカー&フットサル好きできでしたら問題ないです。 是非一緒にやりましょう!!
、
メンバー数 1 -
チーム
江東区、台東区、墨田区で月2回程度練習をしている。会社の野球好きが集まったチームです。メンバーは23歳から40歳までと幅広いですが、経験者は中学までが2人です。大会では1回戦負けを繰り返しているので練習試合で経験をつみたいと思いますので、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
皆さんはじめまして! 【所沢】ファルゴランテFCです。 私たちは所沢を中心に毎週日曜日にゲームを楽しんでいます。 時間帯は18時から21時と少し遅い時間ではありますが交流チームさんと笑いあり時には真剣にフットサルを楽しんでいます! 集まるメンバーは社交的で初めて参加される方も馴染みやすいチームとなっています! この機会に私たちと一緒に【フットサル】ライフをエンジョイしませんか! チーム名 ファルゴランテFC 活動地域 所沢市 メンバー構成 男性7名 平均年齢35歳 メンバー募集 ネット募集 チームウェア ネイビー(上)2000円個人負担 活動費用 1回400円 活動内容 ストレッチ、パス練、ゲーム 活動日 毎週日曜日 活動時間 18時から21時間で2時間程度 イベント フットサル大会(不定期) 管理ツール サークルスクエア LINEなど チームレベル スーパービギナー(未経験含) 対戦相手・チーム見学ご連絡お待ちしています!
メンバー数 3 -
チーム
蕨市を拠点に活動しているレッドスパイダーです。 2003年結成後メンバーの入れ替えを繰り返し徐々に上のクラスで戦える戦力が揃ってきましたが更に上を目指し日々活動しているチームです。 戦力補強は常に考えているため興味のある方はご連絡ください。 (チーム紹介) ・チーム名:軟球会レッドスパイダー ・所属選手数:20名 ・活動日:毎週日曜日(2月〜11月) ・所属連盟:蕨市軟式野球連盟 ・参加大会:関東独立野球協会プライドリーグ(主幹事チーム) シュナーベルズ杯、草魂カップなど (募集条項) ・野球経験者の方(ブランクのある方でも可) ・野球に熱い方 ※特典:毎年プロスタ(神宮球場、東京ドームなど)で試合を行います。 http://www.ikz.jp/hp/redspider/index.html
メンバー数 1 -
チーム
会社の野球チームです。 寒川町の大会のみにエントリーしています。 練習試合希望の方、ご連絡ください。
メンバー数 9 -
チーム
板橋リボルバーでは2023年度に向けて新戦力を募集してます。 人数不足の募集ではなくチーム力を強化したい為の募集です。 年間8割近くはさいたま市大宮健保グランドでの活動で埼玉エリア在住の方も募集しています。 創部33年目のチームで現在部員は28人います(休部者含む) ※今年中に様々な事情で5人程退団しますが野球をやるには十分な人数はキープ出来ます。。 平均年齢は30後半で初心者入団した選手から高校、大学準硬式野球経験者までいます。 年齢内訳は50代7人40代6人30代6人20代8人10代1人(16~57才) チームの将来を担ってくれる20代後半~30代前半の方は大歓迎です。 チーム現状として投手、捕手が足りません(特に捕手、即戦力投手大大大歓迎)基本的には全員野球で試合に勝つことでチーム全員で野球の楽しみを分かち合っていく野球スタイルです。 飲み会、バーベキュー、麻雀大会、競馬観戦等のイベントも楽しくやっております。 チーム自体は、はっきりいって強くないですが毎週野球の試合を出来る環境は整っています。 最近ではネットや紹介で入団してきた選手が多く、週1回の草野球を楽しみに参加している選手がほとんどなんで試合中も和気あいあいな雰囲気でやっていて、 初めて参加された方でも溶け込みやすい環境です。 気軽な気持ちで見学、体験参加にいらして下さい。 ブランクある方も大歓迎ですので焦らずやっていきましょう。 2~3回(1ヶ月程度)の体験参加を経て入団を決断してくれればと思います。 【募集条件】 ・休日を草野球に捧げてもいい程の野球大好きな方 ・社会人として常識のある方(きちんと連絡が出来る) ・月の活動に2回以上参加出来る方 ・基本的に日曜日仕事が休みの方 ・月会費を払えユニフォームを購入してくれる方 ・家族、恋人の了承を得られる方 ・学生の方と全くの野球初心者の方はご遠慮下さい。 【活動】 2月中旬~12月中旬 シーズン初めは数回練習しますが、ほとんど毎週試合です。 板橋区軟式野球連盟所属(1部~5部で3部です) 年4大会(春、夏、秋、区民)あります 。都内、埼玉の2つの私設リーグ所属 板橋大会がない時はリーグ戦、練習試合を主に大宮健保を中心に埼玉南部、都内で練習試合。 簡単なサインプレーもあります。 ここ数年は年間50~60試合はこなします(2009年より連続40試合以上しています。2021年は88試合消化) 基本的に参加率重視でスタメンを決めてます。(大会等の重要試合は除く) 【レベル】 投手1・5~2 打撃1・5~2 守備1・5~2 走力1.5~2 総合1.5~2 その日のメンバーでかなり変わります。 【募集ポジション】 投手・・球速100km以上でコントロール良く決め球の変化球を持っていれば即ローテーション入り確実。 捕手・・最低限2塁まで山なりではないノーバウンド送球出来る方。 内外野手・・基本的にイージー打球を処理出来る方希望。 女子マネージャー・・野球ルール知らなくともチームを応援してくれるだけで大歓迎です。 スコアの付け方も教えますし送迎も致します(現在マネいません) 【会費・ユニフォーム】 ・年会費20000円(月払い可、月2000円で入団月より、追加徴収一切なし) 大会登録費、道具代、グランド代、派遣審判代、イベント補助費、広告宣伝費、他必要経費に使われます(月に1度、HP上で会計報告をしてます) ・ユニフォーム 上下 10,000円前後、 帽子 4,000円 前後 その他ズボン(ネイビーライン)ベルト(黒)、スパイク(色自由)、アンダーシャツ(袖は紺)、ローカットストッキング(紺) は各自準備願います。
メンバー数 2 -
チーム
幸田町や岡崎市で毎週活動しています。 その近辺にお住まいの方で フットサルはある程度経験があって さらに向上心のある方を募集しています。 木曜日の夜、土曜日の夜に体育館等で活動しておりますので 積極的に練習や大会に参加できる方は大歓迎です。 練習はフィジカル、基本、戦術等を中心に取り組んでおります。 また、女子プレイヤー兼マネージャー 対戦相手も随時募集です。 興味の持たれた方は気軽にご連絡ください。 HPアドレス http://fcparana.ninpou.jp/ です。
メンバー数 1 -
チーム
川崎・横浜・多摩川緑地・大田区でメインに活動しているチームです。 創立10年目で12人メンバー(23~39歳)が揃っており、現状はチームの強弱が決定する外野、 投手&女子マネを大募集しています。 また、応援してくれる人などなど・・・ チームとしては、楽しくそして勝つをメインに自分達でやりたい野球を作り上げるチームです。 活動としては、月2~3回日曜日です。現状は川崎大会&関東リーグをメインとしています。 グランドは基本的に毎回確保できています。 ’11年は、関東リーグ(3部:現在2位)に参加し、トーナメントでは、川崎大会(次回準々決勝)にこれから、進んでいます。是非とも一緒にやりましょう。試合内容や、結果は下記HPで確認できるのでぜひとも見てください。 何かあれば、メールが送れるし、掲示板の記入も可能なので連絡ください。 HP;http://www.ikz.jp/hp/yuria-z/
メンバー数 2 -
チーム
東葛(松戸・柏・流山)と足立と葛飾を中心に活動している 『whitebears』です。 明るく・楽しく、フットサルを一緒にエンジョイしてくれる 新メンバーを大々大募集しております。 【チーム名】whitebears(ホワイトベアーズ) 【レベル】 ビギナークラスです。(初心者が半数) 【活動日】 柏市市営のコート:月に一度、大体土曜15時~17時 その他:練習試合で松戸や千住に遠征します。 (最近は、月に一度、千住へ遠征してます) 柏市の市営コートが抽選でとれた場合に大体活動してます。 半年に一度ぐらいで大会とかに参加してます。 【平均年齢】 30歳?(20代~40代まで幅広いです。) 【普段の参加人数】 5人前後です。(全体で10名程度です。) 【募集条件】 楽しくフットサル・サッカーをやることのできる人 集合時間・参加の有無連絡等を必ず守れる方。 つまり、良識と最低限のマナーがあれば、大丈夫です! 未経験者・初心者の方でもまったく問題ありません! 【問合せ先】 white_bears_2001@yahoo.co.jpまで、メールをお願いします。 是非、久々に運動したいと思っている方や サッカーは難しいけどフットサルならって思っている方々、 興味を持っていただけたら遠慮なくご連絡をください
メンバー数 3 -
チーム-
藤沢西高校野球部24期生を中心としたチームです。 初参加となった藤沢市高松宮賜杯2部ではベスト8(70チーム中)進出!!藤沢市BCクラス大会では ベスト16(81チーム中)でした。公式戦・練習試合計10勝3敗(08年1月1日現在) 真剣にプレーする中で楽しさを見出しています。 技術の高低関係なく、一生懸命取り組んでいるチームとは いつでも練習試合の申し込みお待ちしておりますので どうかよろしくお願いします。
メンバー数 3 -
チーム
名古屋市緑区で育った、地元メンバー主体のチーム 平均年齢28歳くらいです 2年ほど活動した後、メンバーが転勤などで不足したため 活動停止してましたが、メンバー復帰+新メンバー加入で 2007年8月に復活したチームです 2009年より、知り合いのチームさん主催の自主Leagueに参加してます。 月1回:リーグ戦参加 月1〜2回:練習試合開催 月2〜3回の活動です。 以前、チームはサッカー経験無しのメンバーの状態から フットサルを1年ほど経験し、エンジョイ大会(初心者大会)で優勝経験あります。 対戦してやってください!! 基本的に土曜の夜しか集まれませんが・・・。 詳しくはHPでも http://www.geocities.jp/inu_catseye
メンバー数 5 -
チーム
【チーム名】DELTA (デルタ) 【活動地】東京都・関東近郊 【創部】2006年9月 【部員数】36名 【部訓】平常心是道 【戦歴】 '08 第18回アークカップ関東草野球選手権大会 準優勝 '08 第02回マルハンドリームカップ ベスト8 '09 第21回アークカップ関東草野球選手権大会 ベスト4 【紹介】 2006年11月、世田谷学園OBを中心に目標を『天下取り』と高く掲げ、チーム結成。 東京都内を中心に活動する社会人軟式野球クラブです。 1軍・2軍と組織分けをする事によりチーム全体の競争・底上げを計り向上心を持って野球に取り組む。 部訓の『平常心是道』を左腕に全員野球で戦いに挑む。 勝負=喧嘩 約1年間の練習・オープン戦の期間を設け、2008年満を持して公式戦に参戦。 最高峰と呼ばれる『第18回関東草野球選手権大会アークカップ』にて 初出場、準優勝の快挙を成し遂げる。(決勝:東京ドーム/246チーム) 野球道を通じ、挨拶・礼儀・マナーを重んじ日々精進しています。 【所属選手】 【 1】割田 俊徳/内/右左(世田谷学園・甲-専修大)◎主将 【 2】大賀 貴史/内/右右(南築高-久留米大) 【 3】野田 健太郎/捕/右右(世田谷学園-日本体育大)◎副将 【 4】小高 忠夫/内/右右(大宮東高) 【 5】山田 聡/外/右右(京北高) 【 6】河島 隆次/内/右右(世田谷学園-東北福祉大)◎ヘッドコーチ 【 7】小野寺 武人/内/右両(世田谷学園-駒澤大)◎代表オーナー 【 8】柴山 謙二/外/右右(水城高-駒澤大) 【 9】赤坂 恵一/捕/右右(大田商業-東洋大-パイオニア川越) 【10】久保田 豊/投/右右(樹徳高) 【11】東 昇/外/右右(波崎柳川高-千葉工業大) 【12】浅香 剛一/捕/右右(世田谷学園-東海大) 【13】工藤 克秋/外/右右(PL学園・甲-近畿大) 【14】阿久津 武/投/右右(浦和学院-パイオニア川越) 【15】小柳 友紀/外/右右(世田谷学園・甲) 【16】井口 浩伸/内/右左(関東一高-中央大) 【17】比嘉 良知/投/右左(浦添高-東京農業大-旭鋼管) 【18】吉川 達也/投/右右(世田谷学園-早稲田大)◎渉外・スカウト部長 【19】阿部 真一郎/投/右右(世田谷学園-亜細亜大) 【20】高石 裕基/内/右右(日大鶴ヶ丘高-東京経済大) 【21】吉野 光剛/捕/右左(駒澤大学高) 【22】藤崎 雅章/外/右右(世田谷学園・甲) 【23】吉野 太樹/内/右右(世田谷学園・甲-日本体育大) 【24】石塚 龍/内/右右(世田谷学園-東京農業大) 【25】目黒 卓之/投/右右(世田谷学園・甲-東北福祉大) 【26】上田 隆/外/右右(報徳学園・甲-青山学院大) 【27】鈴木 輝彦/捕/右左(世田谷学園・甲-駒澤大-NTT関東-NTT東日本) 【28】米衛 健人/外/左左(世田谷学園) 【29】小椋 孝幸/捕/右右(世田谷学園-日本大-太陽信金) 【30】家倉 宏太郎/外/左左(世田谷学園-千葉工業大-東北パイオニア)◎監督 【31】菊池 真/内/右右(日本学園) 【32】佐藤 拓人/投/右右(南葛飾高) 【33】衣笠 亮介/内/右右(世田谷学園-駒沢大) 【34】大鷲 友和/外/右右(樹徳高-新潟産業大) 【Mgr】浅香 亜理 【Mgr】小玉 智有 2011.6.11『更新』
メンバー数 2 -
チーム
愛知県春日井市を中心に活動しているフットサルMIXチームです。 結成は2006年6月で、結成して間もないチームで、 2年目を迎える2007年は、レディースメンバーの充実という事を目標としています。 このチームは、【皆が楽しく活動する】を活動の基本としています。 メンバーの大半がインターネットを通じて集まった仲間たちです。 主な活動日は日曜日(毎週ではありませんが・・・)です。 1ヶ月に2〜3回の活動ですが、その中でも、 男性のみで大会に出場したり、 女性も一緒にMIX大会に出場したり、 チーム内練習をしたり、練習試合をしたりします。 あくまで強制的な参加ではないので、自分のレベルに合った活動に参加してもらっています。 当チームは、基本が『皆が楽しく活動する』という事ですので、 フットサルだけでなく、親睦会・BBQ・海・花見 etc... も活動の一部となっています☆ 【現在の募集メンバー】 ■男性プレーヤー(中級者〜上級者まで) ■女性プレーヤー(初心者〜上級者まで) ※男性初心者やマネージャーも熱意があれば参加可能ですので、 まずは、チーム宛にメール下さい。 【E-mail】 fc_sosa@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
今夏高校野球を引退した元高校球児達を中心に、元野球経験者を集めたチームで今年(07年)の神奈川県高校野球春の県大会ベスト32のメンバーが5人います。 投手はMAX130キロの本格派とナックルボーラーの二枚看板に加えて、今後化ける可能性のある野球未経験ピッチャーもいます。野手は素人同然の選手から高校野球経験者までいるのでそこそこといった感じです。 全体的にまとまりのあるチームでそこそこのレベルはあると思いますが楽しむ野球をモットーにしており、メンバー変更でどんなチームレベルにも対応できますので『あまり自信のない』チームさんから『自称草野球日本一!』といった自信満々のチームさんまでお気軽に対戦申し込みお願いします! 最近ユニフォームを作り本格的に活動し始めました。礼儀正しく元気のあるチームです! 練習場所は主に藤沢ですが、試合は神奈川県東部〜東京都まで遠征可能です!
メンバー数 10 -
チーム
2年前に前身のチームの解散に伴い結成しました。年齢層は下は16歳上は24歳で基本的に学生が多いチームです。 チームの方向性は「フットサルを楽しむことを大事にしつつ勝負にもこだわる」で、メンバーはやる気と向上心を持って練習に取り組んでいます。 大会にも2月に一回は出場していて、対外試合も行っています。 HPもあるので気軽にどうぞ☆ HP:http://fhp.jp/fc-ikeda/?n=&k=
メンバー数 1 -
チーム
ネットでの募集から立ち上げたエンジョイ系ミックスのフットサルチームですd((o゜c_,゜o))b 京王線千歳烏山駅付近の『フットサル世田谷』や『烏山中学校体育館』にて活動しています♪ 現在、新メンバーを募集しております!!! 基本初心者から始めた人ばかりで、「女子を生かす!!」をモットーにしているレディファースト的なチームです。 毎週女子が3、4人はいるので、男子の方はドリブルなど個人プレーがしたい方には向いてません(´Д` ) 経験者の方には物足りない感じになりますが、周りに合わせて頂けるならぜひ参加してください(σ・ω・)σ さらに練習後の飲み会にも力をいれてますので酒好きな方は特にお待ちしてます(。・д・)ノ゛ 興味ありましたら一度体験参加してみてください。 ※初回体験参加は無料ですョ!※ 正式入部の場合、2時間♂2000円、♀1000円となります。 さらに割引制度あり!参加回数10回で年内500円OFF(^□^) チーム活動内容、規約等は以下を参照下さい(当面の予定なのでみんなで話し合って変更するコトがあります) ■入部資格 男性は、26歳以上でフットサル、サッカーの初心者または未経験者 女性は、20歳以上であれば特に経験は問いません 他チームとの掛持ち入部可 スケジュールの登録を期日までに出来る方!!!必須!!! 未登録が続く場合は、退部処理させて頂くことがあります ※登録期限日に未定の方には催促メールを送っています 社会人、チーム員として良識ある行動の出来る方 エンジョイミックスのため、次の行為をする方は退部処理させて頂くことがあります 1、女子へ強く当たる 2、女子へパスを出さない 3、強力なシュートを打つ ■活動日 毎週(土日祝)一回練習・試合実施 ■活動場所 千歳烏山(メイン) フットサル世田谷(屋外) ■募集人員 ※毎練習時に最低15名以上の練習参加者が欲しいです 現在は約44人(♂34 ♀10) ■目的 毎週楽しくフットサルが出来る事 ゆくゆくはMIX大会で優勝(^−^) ■費用 年会費500円程度(コートの年会費10,500円) 1回2時間で♂2,000円♀1,000円 烏山中学校体育館での活動は100円 備品(キーグロ、ビブス、救急用品など)はコート使用料の余りで購入 ■その他 スポットでの練習参加も可(友達をつれてくるなど) 練習内容、大会レベルは未経験者、初心者に合わせます(経験者の方には物足りないです) スポーツ保険加入(但し希望者のみ 年間1,500円) ユニフォーム(但しメンバーで大会出場希望者必須) スケジュール登録期日時点で参加合計数が7名未満の場合は原則中止 他チームと調整つけば練習試合の時もあり 主な事は上記のとおりです。 参加希望、お問合せ等は以下メールアドレスまでご連絡下さい。 hiyoko.futsalclub@gmail.com ご応募お待ちしてます!
メンバー数 30 -
チーム-
☆☆川口 有閑倶楽部☆☆ 【チーム概要】 ・活動 川口市にて毎週日曜(3月〜11月) ・創設 1990年 ・人数 15人 ・年齢 23〜40才 【活動・目標・方針】 ・年5回大会・毎月練習試合・練習など ・出席重視と勝利の両立(バランス)と言う、難しい?テーマに挑む・・・ 【募集条件〜常時】 ・出席重視にある程度以上対応できる方 ・常時連絡がとれる方 ・人数確保、チームレベルアップのため、勝手ながら 初級〜中級の方(もちろん上級者でも・・・) ・将来に向け、世代交代も視野に入れていますので、 10代後半〜20代の方、特に大募集してます。 もちろん、ベテランさん(30台?)もその経験は貴重です! 一緒に優勝目指しましょう!! 【ウリ】 ・ほぼ毎週練習しています!(グランド確保してます) 練習多いので、皆で練習し盛り上げていきましょツ ※是非、参加・見学に来てください!! 【連絡先】 ・吉田(S47年生) PC musokun-masokun@u01.gate01.com 携帯 mu-maso.sk.5150@docomo.ne.jp ご連絡、お待ちしております。 お気軽に!!
メンバー数 4 -
チーム
我々ファイトクラブは1999年に結成されたチームで、 以後バイト仲間、会社の同僚、友人の友人など幅広くチームの輪を 広げ今日に至っています。 チームの一員として苦楽を共にすることで、 かけがえの無い関係が築けたらとの意味を込めて、このチーム名が決まりました。 野球以外にも夏、冬の合宿、花見、バーベキュー、合コンなどの行事も行い、チームの親睦を図っています。 現在、チームには20歳〜38歳で十数名在籍しており、自分の予定に 合わせて、週末毎に野球を楽しんでいます。某大会で優勝をするなど、確実に実績は積んできているが、バットの握り方も知らなかった人も出場しているなど、実力はかなり未知数です。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは!ド初心者でサッカー経験ゼロ。キャプテンのモリです。 男女ミックスチームのOHKUBO BLACK CENTER F.C【大久保ブラックセンターフットサルクラブ】は チーム名から連想する「怖い感じ」ではなく友達の兄弟やネットで知り合ったメンバーなども数多く在籍しているチームです。(逆にネットで知り合った友達や、友達の友達がメインになりつつあります) 現在は夏の終わりまで都内遠征でチーム強化を図っています。 ※日曜日活動チームです。 今後はミックスチームがメインになりますが、レディースチームも結成します。 今回初心者の方を募集してみたいと思います。 もちろんサッカー、フットサル経験ゼロ大歓迎です♪ ▼チームの雰囲気、活動は ・ワキアイアイ! ・女性も入りやすい! ・ど初心者の集まり! ・ボールも蹴ったことなかった‥ ・月2〜3の日曜日活動(フットサルイベント、大会など含む) ・サル後にチョコレートパフェ! ・日曜日に活動! 平均年齢26歳くらい(中には21歳とかいますが)のメンバーで実質しっかり活動しているのが女性5名、男性10名です。 女性も在籍している気楽でフレンドリーなチームです。 ▼公式サイト 公式サイト(軽くジョークサイトです‥) http://www.k5.dion.ne.jp/~morism/ ▼募集人数、条件は ※女性「3名」(ユニフォームの関係で身長150〜160センチくらいまでの方) 募集中です。 ・都内に出れる方 (夏の終わりに千住あたりをホームグラウンドにします) ・月にある程度の回数は練習、イベントに参加できる(長期旅行、忙しい月、出れない月があったとしてもそこは固く考えないです♪) ・どどどど初心者大大歓迎 ・ルールも分からないけど、とにかく楽しくフットサルしてみたい! ・遅刻癖がない ・練習情報メールの出欠返信をしっかりしてくださる ・ノリノリさん、ノリノリくんかも! ・日曜日が暇で仕方ない!(完全日曜日活動のため) ・日曜に仕事がない 上記全てに該当する方であれば大丈夫です。 ▼大会、イベント、ユニフォーム代、活動費 ・貴重なカタのアディダスユニフォーム代(上下) +(チームボール代を含む) ‥WEB応募は「5800円 -1000円]の「4800円」です! (4800円のみで正式入団してからで払える時で大丈夫です) ↑の説明はフィールドプレイヤーのもので、ゴレイロ(キーパー)はユニフォーム、チームボール代は無料の0円です。 ・イベント(イベント内容によりますが) 練習試合、個人フットサル、 オールナイトフットサル(土深夜〜日朝)、 脱初心者スクール‥‥‥「1000円〜2000円」 大会(人数によって異なります)‥「2000円代」 メイン練習場‥‥夏終わり頃までアゥエイが続きチーム強化を図ってます。 電車賃、シューズ、ユニフォーム代は別として月にかかる費用は 練習試合、大会、イベントに全て参加したとしても月に4000円を超えることはありません。 たまに激安イベントあります(先日の芝公園は200円でした)。 ▼※ご注意点※ ※「長期の転勤」「遠方への引越し」「日曜が休みでない職種への転職、就職」「半年以上の留学」「完全帰国」などの練習参加不可能になった場合はユニフォームの数に限りがありますので現在は中古で買い取らせて頂きます。記念品にすることはできません。でもでもチームのメンバーということには変わりはありません(^^)近くに来たので助っ人で試合参戦!何てこともありです。縁が切れることはないです♪ 現在は夏までアウェイの試合、練習が続きますがよろしくお願いします。 Ps.正式メンバー加入は 練習、イベント、軽い練習試合、参加後に決めていただいてもOKです。お気軽に♪ 質問だけでもOKですし、お気軽に連絡してください♪ (連絡いただいたときに性別、だいたいの身長が分かると大変助かります。)
メンバー数 1 -
チーム-
ニューヨーク じゃんくす とにかく野球が三度のメシより好きだと言う人間が集まったチームで、草野球には珍しく勝つための野球を心がけています。それは「勝つ」と言う結果にこだわるのではなく、「勝つ」為に皆が一丸となり草野球とは言えど常に向上心を持って取り組む事を意味しています。ストレス解消の為にチョコっと草野球を楽しみたいと言う人よりも草野球と言えど緊張感を味わえる野球がしたいと言うひとにはピッタリです。チームは毎年プレーオフに進出し優勝目指して一生懸命に取り組んでいます。 参加しているメンバーは、NYのあらゆるジャンルの日本人(最近は日本人以外もいます。)で、医者、学生、証券マン、会計士、イラストレーター、インテリア・デザイナーデザイナー、フォトグラファー、料理人、国際公務員など多業種に渡るメンバーで構成されています。野球を通じて私生活でも交流のある楽しいチームです。 日系日本人会(JAA)主催の軟式野球大会に参加しており、4月の最終週からレギュラーシーズンが始まり、8月中旬の決勝戦まで毎年約12試合ぐらい公式戦があります。 公式戦は、年によって多少の変更はありますが、セントラルパーク、ランドールズ島、NJ州のNYCに近い地域のフィールドで行われます。 練習・試合は、毎週日曜日、朝7時半試合開始と早いですが、休日にメリハリのある生活を送りたい方、野球が好きでたまらない方、NYに来てあまり知り合いがいない方など、お気軽にお問い合わせ下さい。
メンバー数 1 -
チーム
【SURFRIDER概要】 レベル:2.0程度(強くはないですが高校野球経験者で構成されています) 年 齢:22才〜50才 部 費:12000円(派遣審判時500円追加) 年度途中の部費は月割 活 動:日曜(年間20~25試合程度)*各種オープン大会エントリー、柏市野球連盟。 エリア:松戸柏市周辺を中心に、千葉県内エリア、東京東部、埼玉も遠征します。 ★ご応募時には、必ず「お名前・ご年齢・簡単なプロフィール」を必ず添えて下さい。 ★SNSやHP経由でのご連絡も可能です。 ★ご連絡がスムーズにできない方は、ご遠慮させていただきます。 ★基本的に学生はご遠慮いただいておりますが、草野球チーム所属経験、もしくは一般常識がある方は検討させていただきます。 以上
メンバー数 2 -
チーム-
初めまして。ヤマーと申します。平日練習のチームがない。 なんなら、作ってしまおう。そんな気持ちから話しが始まり、、、 野球が大好きで、チームを作ろうと言う事で、作りました。 現在メンバーは5人です。(職種はさまざま)全員社会人です。 仕事がら、平日休みの仕事なので、主に平日に練習をしようと計画しております。曜日は確定しておりません。全員野球経験はありません。 当方、三島市に在住しておりその他のメンバーも近郊に住んでいるので、練習場所は三島市、沼津市近郊のグランドになります。 みんなで、仲良く、楽しくをモットーにやっていきたいと思っております。 女性のメンバーも在籍しております。性別、年齢は不問です。 一般常識のある方でしたらどなたでも受け付けております。 全員初心者ですので、ホントに最初からのチーム立ち上げになります。 不慣れな為、皆様にもご迷惑かけるかもしれませんが、宜しくお願いいたします。是非、最初のチーム立ち上げのメンバーになりませんか? まずは、人数を集めながら、練習を重ね、形になってきたらユニホームを作り、大会や練習試合等をやっていきたいと思っております。 練習に参加してからメンバーになるか考えてもらってもかまいません。 ご興味がありましたら是非宜しくお願いいたします。 最後まで、読んで頂き有難うございます。
メンバー数 1 -
チーム-
はじめましてFCパンチといいます。 主な活動場所は城東区のカステロで月1回ペースで練習試合しています。 レベルは豆級〜初心者で30代 10人ぐらいです。 メンバーのほとんどが未経験者の弱小チームですが、いつか大会で優勝できる日を夢に楽しく活動しています。 楽しく試合ができる対戦相手も大募集していますのでどうぞよろしくです!
メンバー数 1 -
チーム
神奈川県平塚市周辺で活動。 中小企業らしく、メンバーは男女混合のMIXチーム。 活動方針 : 練習なし、超SB大会参加でワイワイのみ。 (会社公認の部活の性格上、申し訳ありませんが、 当ページでの参加希望には応える事が出来ません。) チーム略歴 2007年7月サークル結成。 2008年2月クラブ昇格。 2008年3月25日ユニホーム完成。 2008年3月30日準優勝(超SB大会)賞品でボール獲得。 2008年6月29日準優勝(超SB大会・参加12チーム) 2008年11月30日準優勝(超SB大会・参加10チーム) 2009年1月10日PK戦イベント優勝(超SB・参加5チーム)賞品でボール獲得。
メンバー数 7 -
チーム
あざ〜す東京は結成して2年。 エンジョイプレイを目的とした男女混合のMixチームです。 【活動場所】 10月〜6月・・・フットサルアレナ豊島園 7月〜9月・・・F-NETフットサルクラブ東川口 をメインに活動しています。 他にも、有明体育館もよく利用しています。 【メンバー人数】 約20人(男女比は2対1) 【年齢】 20代〜30代前半 【レベル】 初心者から経験者まで 【活動ペース】 毎月1〜2回の日曜または祝日 【活動内容】 基礎練習+練習試合 大会への参加 【参加費】 会場代のみ(2時間で500円〜2000円ぐらい) 【募集】 現在、新メンバー募集中! あざ〜す東京では 都内で一緒に活動したい! ボールを蹴りたい! フットサルの基礎練をしたい! 汗をかいたあと一緒にお酒を飲める友達が欲しい! などなど、なんでもありで新メンバーを募集しています。 普段は和気あいあいのチームなので、 一回参加すればすぐ仲良くなれちゃうと思います。 フットサル以外でも合宿やBBQ、飲み会など 頻繁に交流を深めてるので、大事な仲間です。 フットサルをこれからはじめる人でもOK♪ 是非一緒にやりましょぉ!!
メンバー数 1 -
チーム
大学のサークルのチームです。 練習試合や大会の募集を神奈川(湘南方面)でしています。
メンバー数 1 -
チーム
東京都大田区を中心に活動しているBLASTといいます。 高校卒業後にチームを結成し、今年で11年目のシーズンを迎えています。 メンバーは高校野球部出身者が中心となっています。 現在、大田区軟式野球連盟では3部に所属しています。 http://www.osbb.gr.jp/ (ずっと2部に所属していたのですが、3年前に降格してしまいました・・・。過去の成績では4部で3位、3部で3位・準優勝になったことがあります) ここ最近、大会も人数ギリギリの試合が続いておりまして、新しいメンバーを募集しています。野球経験は問いません。野球が好きで幽霊部員にならない方であれば、誰でも歓迎いたします。 全員、高校野球経験者ですが、都立のよわーい野球部だったので、正直レベルは高くありません。が、そんなに弱くもありません。 勝っても負けても楽しく。でも、基本的には負けず嫌い。そんなチームです。 ■完成予定なしのHP http://blastlove.onmitsu.jp/ 野球チームを探している方がいましたら、まずは一度試合か練習に参加してみてください。 対戦相手も随時募集中です。 よろしくお願いします!
メンバー数 22 -
チーム
世田谷区松原エリアを中心とする野球チームです。主に、30代後半から50代までをメンバー構成にしていますが、気力は高校球児に勝るとも劣らないぐらい(?)、おまけにチーム結束力はガッチリです。 世田谷区小学校PTAソフトボール大会で3連覇しました! http://www.sesho-p.jp/longlife.html#soft 第6回(2007年) ブロック優勝!(松原小、・・・) 第7回(2008年) ブロック優勝!(松原小、武蔵丘小、砧小、東玉川小) 第8回(2009年) ブロック優勝!(松原小、武蔵丘小、松沢小、千歳小) 第9回(2010年)・・・ 4連覇狙います! ソフトだけでなく、軟式野球もやりますので、ぜひ対戦して交流を深めましょう。 【チーム松原】のホームページ http://www.ikz.jp/hp/t-mastubara/ →チーム&個人成績 http://plaza.rakuten.co.jp/teammatsubara/ →練習・試合日程
メンバー数 1 -
チーム
東京埼玉 川口から品川近辺で活動してます ☆★ONE on ONE TECHNICAL LABORATORY★☆ ワンラボと申します!!! 私達の活動では ・20代後半~50代の男女 ・身体や聴覚に障がいある方 以上の方を中心に 1、☆エンジョイゲーム会☆ 2、★未初級者のためのエンジョイスクール★ 3、☆★育成型チーム プレミアエンジョイ★☆ 以上の活動をしてまして 私たちと一緒に楽しんで頂ける方や 活動をサポートして頂ける 〆看護士、上級キーパー(ゴレイロ)のボランティア〆 を募集します♪ ――――――――――― 1、【☆エンジョイゲーム会☆】 《☆活動詳細☆》 月に1、2回土日の午後に ・未初級者や40代以上の方は 運動不足、ストレス解消☆ スロースピードでゆるく気軽にゲーム ・中上級者は 華麗なドリブル、パス等テクニック重視♪ (リーグ等調整目的もOK☆) 以上で活動しますo(^-^)o ※1 基礎練習を20分程行った後にレベルをわけてゲームを行いますo(^-^)o♪ ※2 フィジカル系接触プレー、弾丸シュートは禁止です。 ※3 周りが良いプレーをしたら 『ナイスプレー!!!』 周りがミスしたら 『ドンマイ!切り替えよう!!!』 等 プラスの声掛けが出来る方は特にお待ちしてますo(^-^)o ↓参考動画(^^ゞ↓ https://www.youtube.com/watch?v=WkABex6C_MQ ↑未初級者の方は止める蹴るが出来なくても皆結構楽しんでます(゜▽゜) ――――――――――――――――――― 2、【★未初級者のためのエンジョイスクール★】 《★活動詳細★》 月に1、2回土日に活動♪ ・サッカー、フットサル経験3、4年未満の未初級者の方 ・プレーに伸び悩みを抱えた女性 が対象! サッカー協会の指導資格保持者が試合で良くある状況をピックアップ! 上達ポイントをあげて楽しく練習することで基本やテクニックを身につけ、 より安全に楽しむことを目的とします★ ※1 上達ポイントを意識しますと 良い判断ができ、ミスが軽減し、怪我防止や自信にもつながりプレーが楽しくなります☆ 特に ・ボールが来ると焦ってしまい、すぐにボールを失う方 ・パスミスが多い方 以上の未初級者の方は 落ち着いたプレーをするきっかけを作り一緒に遊びましょう♪ ―――――――――――――――――― 【★☆育成型チーム プレミアエンジョイ☆★】 《★☆活動詳細☆★》 未初級者のためのエンジョイスクール参加者限定で毎週日曜日に開催☆★ ワンラボが最も得意とする 『基本技術向上』 『一対一技術向上』 の知識と経験を最大限に活かし、 未初級者やプレーに伸び悩みを抱えた方の育成、底上げをフルサポート♪ ※1 パスやシュート、トラップの基礎強化以外に 未初級者の方が特に苦手とする 『ドリブルやディフェンスの一対一』 に特に力を入れて楽しく練習します☆ ※2 練習や試合はビデオにとり練習前後に確認し、 良いプレーや課題克服への近道を皆で共有するのも好評です☆ ※3 他クラブでは絶対にありえないですが(ノ゚O゚)ノ チームの考えが 上手な人を集めて勝ちにこだわるのではなく… 未初級者でも 『基本技術を身につけテクニック向上♪』 失敗OK! 『沢山失敗しないと上達しない!!!』 という考えからミスが笑って許されることもあり、 未初級者や女性が安心して 色々なテクニックを身につけて色々なプレーを楽しんでます\^o^/ ――――――――――――――――――――――――――― 4、【《〆看護師及び上級キーパー(ゴレ)ボランティア募集詳細(急募)〆》】 ・正看護師 40歳以上の参加者の練習前後血圧チェックや救急時に対応できる方を募集します。 ・キーパー、ゴレ 過去に中学高校で都道府県選手権大会上位校サッカー部、J、Jユース、ナショナルもしくは都道府県トレセン、都道府県1部以上のリーグでキーパー、ゴレ経験がある方 サッカー協会のキーパー指導者資格保持者の方 等… キーパー、ゴレのスキルがある方を募集します。 ※1 ボランティアは交通費、飲食代、技術料支給しますm(__)m ※2 看護士はプレイヤー、マネージャーともに募集します。 (50代以上のシニア層や糖尿病、身体や聴覚に障がいに理解ある方、救命資格ある方本当にお願いします。) ―――――――――――― 【《※※※必読※※※》】 ※1 私達の活動では ・勧誘 ・威圧的な態度、ミスに対する暴言や激しい指示出し ・弾丸シュートを多様したり、押したり引っ張ったり、削り等、怪我をさせない 以上の行為をしないのはもちろん http://labola.jp/member/12807/diary にあります クラブの禁止、注意事項が守れる方限定での募集とさせて頂きますm(__)m ※2 私達では ・女性 ・障がいがある方 ・大人のサッカー、大人のフットサル の活動に力を入れていますので、 怪我や疲労予防に 活動前のアップと体操、 活動後の軽い筋トレ、クールダウンを行うだけでなく、 休憩も自由にできますので 体力に不安のある方もお気軽にお問い合わせ頂けたらと思いますo(^-^)o 以上です! 皆でフットサル、サッカーを楽しみましょう(^^)!!!
、
メンバー数 32 -
チーム
泉区、泉南地区を中心に活動しております。 メンバーは泉区を中心に、泉南地区、福島県、茨城県と幅広く活動しています。 月に2回くらいの大会出場と2〜3回くらいのゲームを中心とした練習をしております。 ミックスもできればやりたいと思っているので、女性プレイヤーも大歓迎です!! 2007年5月にできたばかりのチームですので、みんなでチームを盛り上げたいと思っています。 練習試合相手も随時募集しております!!
、
メンバー数 1 -
チーム-
結成2年ちょっとのチームです。 基本は仕事仲間&フルコート仲間でプレイしてます。 大会などはでた事が無いのでレベルはわかりませんが、おそらく初級〜中級くらいなのかと^^;フルコート経験者&現役が8人くらいです。 チームメンバーは18人くらいです! 練習試合などしていただけるチーム等御座いましたら、お気軽にご連絡くさだい!
メンバー数 4 -
チーム
神奈川県厚木市で活動しているフットサルチーム VALVERT(バルヴェール)です。 細々と活動を続け、23年目です。 40代が中心のシニアチームとなり、レベルはウルトラビギナーです。 現在のコンセプトは「ヘタクソだって競技志向」です。 コツコツ積み重ねて、頭を使って勝てるようになりたいです。 現在は私設リーグに参加しています。初心者、大歓迎です。 活動日:日曜日AM 内容:練習、練習試合、リーグ戦、大会参加 費用:内容にもよりますが、200円~1000円程度 ぜひ体験参加してみてください。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2002年の日韓共催FIFAワールドカップサッカー大会の運営ボランティアをやっていた仲間で結成したチームです! この集まりをきっかけにして、生まれて初めて球蹴りをした人も含め、老若男女楽しく球と戯れています(^^;;)
メンバー数 2 -
チーム
結成20年以上の老舗草野球チーム。 尼崎市軟式野球連盟(C級)に所属し、年間数大会に参加。 毎週日曜に試合、試合が組めなければ軽く練習をしています。 もちろん、試合・練習後の懇親会も希望次第。 過去にC級優勝経験あるものの、最近はいいところまで行きつつ、 惜しい敗退が続いている。
メンバー数 1 -
チーム
相模鉄道�の社員で構成されたチームです。 現在ではチームの若返りがすすみ、再構築の真っ只中といったところでしょうか。区民大会、市大会にも積極的に参加しています。
メンバー数 1 -
チーム
ブルーソックスの小林です。 チームのモットーは 明るく楽しく元気良く! 【活 動 日】日曜日のみ 【活動場所】ホーム 私設 榎本グランド(板橋区笹目橋下の荒川緑地河川敷) アウエー 旧大宮、旧浦和、戸田、練馬、板橋、豊島、足立 【活動頻度】月3回(1回の活動ダブルヘッター) 【参加大会】東京都軟式野球連盟/板橋区支部 GBNリーグ 【部 員 数】20名 【平均年齢】35歳(20歳〜46歳) 【年 会 費】15,000円(学生12,000円) 【募集レベル】中学以上の野球経験者 年齢の上下、また経験者、未経験者の隔たりなしで、明るく楽しく元気良くプレーしております。 活動予定は、年間で凸凹グランド(私設)を借りており、日程はシーズン初めに確認することができ 練習や練習試合を、1シーズン2月〜11月まで月3回(日曜日のみ)の割で実施しております。(ほとんど試合) また、東京都軟式野球連盟板橋区支部及び私設リーグに所属しており、前述の活動の他に、春夏秋の各大会にも参加しており、適度な緊張の中、公式試合をしております。 1シーズンに公式戦の勝敗にもよりますが、20〜30試合こなしております。 ま、何はともあれ、体験参加をしていただき、チームの雰囲気を味わってください。 体験参加は無料です。 送迎便もありますので、場所が決ったら送迎いたします。 また、何か分からないことがありましたら、遠慮なくメールをください。 HP: http://www.ikz.jp/hp/bluesox/index.html
メンバー数 3 -
チーム
佐賀県の西北部をエリアにフットサル好きの少年達が集うチームです。 有田町文化体育館をホームに活動しています。 結成は1997年、2000年、04〜06年と三年連続四度の少年フットサル佐賀県一に輝き、徐々にではありますが、全国大会でも何とか戦えるレベルに成長してきました。 これからもより多くのチームとの交流を通して、レベルアップを図っていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
新潟市の草野球チーム新潟ハムスターズです。 活動エリアは新潟市内で、活動歴は今年で15年目になります。 メンバーは18歳〜35歳と幅広く、市内の様々な大会に出場しています。
メンバー数 2 -
チーム
24歳から40歳まで幅広い年齢層で活動していますが 年齢差は感じず和気あいあいでやってます。 碧南の連盟所属でクラスがA、B、Cに分かれていて 現在Bで頑張ってます。年間5つのトーナメント大会があり 勝率でクラスが変わります。 そこそこ強くなったので即戦力の人を探してます。 女子マネも年中募集してます。
メンバー数 3 -
チーム
平均年齢オーバー40のオッサンチームです。 http://home.att.ne.jp/sea/acrylgouache/ 蒲田、勝どき、川崎での活動がメインで、数回大会に出場していますが、いずれも最下位(泣)です。高校時代のサッカー部で経験しているメンバーが少しいますが、年齢的に体力が全員キビシイ感じです。対戦いかがでしょうか?
メンバー数 2 -
チーム
結成してまもないチームで、大会などでもまったく勝てません。それでもめげずにがんばってます。そんな僕らと優勝めざしてくれる人募集中です。
メンバー数 2 -
チーム
初心者が半分いてます。投手の球は速いですが、コントロールが良くないです。エラーも多いので失点が多いチームです。大会のは登録していません。いつも練習しかしていなくて試合経験もすくないので強いチームはご遠慮願います。楽しく試合できることを望みます。
メンバー数 1 -
チーム
現在、女性プレイヤー中心で募集しています 横浜市緑区鴨居(JR横浜線)を中心として練習しています。 練習は毎月、第一日曜日の午前を全員参加の日と決め、日曜中心で活動しています。出欠状況により、大会に参加したり練習試合を組んだりしています。 年1回は合宿もあります!! うまくないけどやる気は十分!組立式のゴールも保有しています。「とりあえず形から(笑)」 レベルはウルトラビギナークラス。 経験者少数なので、練習はパス練、トラップ練、 シュート練、ミニゲームという感じです。 まずは一度、練習に参加してみて下さい。 平均年齢は・・・27歳くらい。20〜36くらいまでいます。 うまくないけどボールをけるのが好き! 一緒にチームを作っていきたいという方の連絡待ってます! ▼メンバー募集条件 �20〜40歳代の方 �経験は問わず、楽しく球蹴りをしたい方 �女性プレイヤー歓迎
メンバー数 1