supervisor_account コミュニティ
-
チーム
札幌から熱きドラマを 野球を楽しむ、そこに勝機がある。札幌軟式野球連盟加入。軟式野球連盟各大会、GLOVEリーグ、north project cup、プライドジャパン甲子園、桑田真澄カップ、ZETTグランプリなど参加。常に選手、マネージャー募集中です 。 選手は野球小僧、野球ジジイばかりです(爆笑)
、、
メンバー数 1 -
チーム
元独立リーグの選手も所属している軟式野球チームです。 活動は門真市野球協会と大阪市西淀川区支部で行ってます 。『軟式野球で全国大会に出場!』をチーム目標として、全国につながる大会へ出場します。 https://teams.one/teams/ohoka-smileys/profile
メンバー数 1 -
チーム
Beyond THE 草野球・・・私たちウィリーズは強く、仲間を愛し、そしてエンターテイメント性あふれる草野球を創っています 草野球、それは単なる旧知の仲間で集まって、野原で楽しく野球を行うイメージを持っていませんか?もちろん、それも楽しいものです。しかし、我々は、 ★公式大会での優勝、関東No1、全国No1の強さを追及します ★年齢、性別、地域など属性関係なく集まり、このチームから新たな人間関係を創ります ★全試合録画と動画作成、SNS拡散により、チームの選手の活躍を徹底的に記録に残します さらに・・・ 今年はロボットカメラ、ウェブカメラを導入し、プロ野球並みのエンターテイメント性を追求します
、、
メンバー数 1 -
チーム
◾︎直近の予定 ・1/12(土)13~17時 浮間公園 ・1/19(土)19~21時 上野公園 ◾︎コンセプト 設立したばかりのチームです。 リーグや大会参加は今のところ考えておりません。フラッと集まって野球の練習を行う場所を提供します。 レベルは問いません。 見学のみ(費用なし)や、スポーツ及び野球をやるキッカケが欲しい方々も気兼ねなくご参加下さい。 とにかく楽しんでこーぜ精神でやっていきます...(´・ω・`)b そのためユニフォームもありません。適当な服装で、グラブとスパイク(無ければ適当な運動靴)、希望者のみマイバットをお待ち下さい。 ◾︎費用・備品について ・毎回グラウンド代のみ頂きます(1枠最大500円、参加者数に応じて減額します。ナイター時は照明代も掛かります・・・極力避けます) ・会費はありません ・キャッチャー防具とボール、バットを共有(主催側でお持ちします) ◾︎他チーム運営の方へ ・合同練習、練習試合など、随時当方までお声掛け下さい。当方予約グラウンドのシェア等も可能です。
メンバー数 1 -
チーム
楽しみながらも試合での勝利を目指して真剣に取り組んでおります。 楽しくかつ熱く野球をしたいメンバーを募集しております。 ■チーム概要 【結 成 年】2018年6月 【所属連盟】西宮野球協会C級 【活動場所】西宮市、尼崎市、伊丹市など 【活 動 日】毎週日曜 【出場大会】西宮野球協会主催の定期大会(年5大会)その他に練習試合を週2試合
メンバー数 1 -
チーム
【加入連盟】 ●日高市野球連盟(2000年~)現在Aクラス所属 (S,A,Bクラスあり) (Sクラスより今年度からAクラスに降格) ●私設リーグHCL(2011年~) 【活動地域】 ●日高・飯能・狭山・入間・東松山(日高総合公園・新狭山公園が一番多いです) ●練習試合については遠征もします(大宮・吉見・川越等) 【部員数】 ●26名(うちマネージャー2名・休部部員6名あり) 【30年度参加公式戦】 ●日高リーグSクラス ●日高市長杯(市・大会) ●埼玉医大杯 ●福永杯 ●県下選抜 ●HCLリーグ戦 ●HCLトーナメント 【30年度の主な成績】 ●日高市野球連盟リーグ戦Sクラス 6位 ●福永杯、支部予選敗退(日高市代表) ●HCLリーグ戦 リーグ2位 ●HCLリーグ戦 クライマックス戦 決勝進出 【その他】 ●年齢層も22~46歳まで幅広く所属しています。 ●30年度は24試合消化。(うち半数以上は公式戦です) ●野球以外にもBBQ大会・飲み会・ゴルフなど他のイベントも行っております。 昨年はゴルフコンペ。その前には西武ドーム貸切試合を行いました。 ●チーム内で個人成績・表彰などもしております。 個人成績等チームHPにて公開しており、チーム内で色々とイベントに参加できるので、気軽に楽しく参加できます。 ●当チームは日高市野球連盟に所属しており、市内大会の他、他の市町村代表などと戦う上位大会などにも参加できるので、やりがいはあると思います。 ●登録部員は26名いますが、試合は人数がギリギリという状態が多く、上記試合にも苦戦を強いられている状況です。 ●そのため、チームレベル的にはムラがあります(笑) 『日高市 ラスカルズ』で検索してください http://rascals.noor.jp/index.htm
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 2019年に活動開始した軟式野球チーム Flamme Bleu(フラーム ブルー) と申します。 Flamme Bleuとは、フランス語で 青い炎 を意味し、高温で燃え盛る青い炎と、高く燃え続ける僕たちの野球熱をかけたネーミングになっています。 選手は高校、大学野球経験者のメンバーで固めており、初めての公式戦参加となった2020年プライドジャパン甲子園大会で大阪8強。 目標は大阪の頂点を取り、関西大会も勝ち抜いての全国出場です。 実力や人格に優れた選手はもちろん、本気で勝ちにこだわる野球を目指す選手が集まっています。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
18~24歳と若いチームです!! 元気で楽しい野球を求め全員で優勝、オリックス杯出場、全国大会出場を目標に土曜、日曜活動しています!
メンバー数 1 -
チーム
・広島県東広島市の草野球チーム ・東広島市軟式野球連盟所属 Bクラス チームWEBサイト https://teams.one/teams/yajin SNS https://mobile.twitter.com/TeamYajin ■2023年度 ・中国五県軟式野球大会(1部) 県大会出場 ・中国五県軟式野球大会(1部) 南部大会 優勝 ・中国五県軟式野球大会(1部) 東広島予選 優勝 ・国民体育大会 東広島予選 準優勝 ■2022年度 ・中国五県軟式野球大会(1部) 県大会出場 ・中国五県軟式野球大会(1部) 南部大会 優勝 ・県知事旗軟式野球大会 南部大会 準優勝
メンバー数 1 -
チーム
2019年に本格始動する草野球チーム「GrooVvvyMIX」です! チーム名は、「イカした寄せ集め集団」という意味を込めた造語です。 メンバーは20代後半~30代前半で構成されており、 仕事はみんなバラバラで、初めましてからのスタートです。 連盟は東京都江東区に所属する予定です。 このチームは2人で立ち上げたのですが、 1人は、ニューヨークでヤンキース戦を見た経験があり、 そこからMLBにドはまりしている、野球道具大好き人間です。 もうひとりは、野球経験は中学までですが、 野球が大好きで、ニューヨークに留学経験もあります。 2人の共通点であるニューヨークから、 ユニフォームはニューヨークをモチーフにしたものです。 メンバーの野球経験は中学・高校・大学までと様々です。 どのレベルでも良いから優勝して勝利の美酒に酔いたいと思っています。 月に1,2回程度集まって、練習・練習試合を行い、公式大会優勝を目指します。 それぞれ生活があるので、参加は強制しません。 できるだけスケジュールを合わせてみんなに優しく活動します。 メンバー・マネージャー・カメラマン等まだまだ募集中です。 野球が大好きな方、野球道具が大好きで格好から入るタイプの方、 写真が大好きな方、大歓迎です。 私たちが歳を重ねて野球ができなくなっても、 後輩たちが引き継いでくれるような、 息の長いチームにすることが目標です。 新チームで一緒に格好良く楽しく歴史を作りましょう!
、、
メンバー数 1 -
チーム
広島市安佐北区を拠点に広島県軟式野球連盟安佐支部(Cクラス)に所属しています。 メンバーは素人から全国大会経験者、年齢層20~60代と幅が広いです。 練習グラウンド、室内練習場も完備。 週1の練習(水~金のいずれか 20時~) 週1の練習を徹底、参加できない人も自主練習と「努力家」集まりの集団です。 2018年 高松宮賜杯安佐支部予選 優勝 (西部大会へ出場し準優勝)
、
メンバー数 1 -
チーム
初めまして、チーム代表の阿部と申します。 当方は2019年から活動しており、今年で6年目になります。 チームコンセプトとしては活動の直近5回の参加率により試合のレギュラーを決めます。(年1回の公式戦は除く) 積極的に参加いただける方を大切にするチームにしたいという想いから、この方式で運営しています。 またチームとしては、ほぼ毎週土曜日に4時間以上活動をしています。グラウンドが1回2時間枠ですので、練習試合2試合を組んだり、練習+試合を毎週するようなチームになります。 普段の試合へのオーダーの組み方も活動の参加率により決め、実力は二の次に考えています。 打順も出席率が高い人から上位に組みます。 ポジションのみ希望と適正を考えます。 年1回出る大会の公式戦はチームの中で勝ちに行くオーダーを監督が決めます。(1ヶ月程度の大会期間 チームHPはこちらになります。 https://teams.one/teams/scarlets/community 土曜日を野球に費やしたい野球好きな方、 是非、一緒に草野球を楽しみましょう! SCARLETS代表 阿部
メンバー数 1 -
チーム
2018年結成の20代前半の若いチームです! ワイワイ野球がやりたい方ぜひご連絡ください! 2019年よりリーグ加盟。 トーナメント式の大会などにも参加予定
、、
メンバー数 1 -
チーム
主に江戸川区で野球しています!なんとか今のところ江戸川区大会『二部』にいることができています、 モットーは野球を楽しく!でやっています! 雰囲気は良いチームだと思っています。 まだまだ作ってから浅いチームですがよろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
アベンジャーズBBCは毎週月曜日に基本的に活動。トーナメント大会等で水曜日に活動する時もあります。 「勝ちたい!」「うまくなりたい!」ってメンバーを広く募集中です。 詳細はお問い合わせください。
メンバー数 1 -
チーム
来年から大会出るために経験積みたいです
、
メンバー数 1 -
チーム
来年から大会出るために経験積みたいです
メンバー数 1 -
チーム
結成2年目のチームです。 地元のメンバーから集まったチームです。今では地元が違うメンバーも多数います! 大会出場経験はありませんが、高校野球経験者多数います。中学までの方も多数。 試合には楽しく勝つ!全員参加をモットーにプレイしています。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
府中市軟式野球連盟の 大会参加を中心に活動している 東京ドミニオンズです ルールマナーを守り 最後まで全力プレーを モットーとしております 練習試合や練習参加希望 募集中です
メンバー数 1 -
チーム
閲覧ありがとうございます⚾️ レギュラーは高校野球経験者2、 中学野球経験者7のチームです。 打撃重視のチームでパワーヒッター揃いです。 大学草野球大会時の当チームのクリーンナップは、 1試合で平均2本塁打ずつをマークしています。 (3番、4番、5番だけで平均6打点以上) 総合的に打ち勝つチームであると思います。 平均年齢30歳。 ぜひよろしくお願いします☆
メンバー数 1 -
チーム
調布市を中心に活動しております鍛鷹綻です。 2013、2014年と調布市を代表し都大会(1部)に出場しており、今年は念願の優勝が達成できたため 2018年の都大会出場を決めました。 また、ストロングリーグ(日曜日1部)、Victoriaリーグにも所属しており、上位進出を目指しています。 【チーム概要】 チーム名:鍛鷹綻(たんたかたん) 創 設:2001年 所 属:調布市軟式野球連盟1部 平均年齢:28歳 活動地域:調布、府中市近辺、23区西部 活動曜日:毎週日曜日(8時~17時) 出場大会:調布市軟式野球連盟、ストロングリーグ1部、ビクトリアリーグ ホームページ http://www.ikz.jp/hp/tantakatan/
メンバー数 1 -
チーム
新宿区軟式野球連盟の3部に所属するチームです。 大半が野球未経験者ですが、少数の経験者を中心に年2回の大会では何回か勝ち上がるという程度のチーム状態をここ数年は維持している状況です。 負けてもみんなが楽しめることが一番ですが、やっぱり試合には勝ちたい!ということで、チームを少しでも良い方向に進めるべく日々活動しています。 最近の悩みは、メンバー各々が大人の階段を上ったことによる参加率の低下です。。。
メンバー数 1 -
チーム
東京都杉並区で活動している草野球チーム「どりきんず」です! チームを結成して16年が経ちました。 杉並区軟式野球連盟四部に所属しています。 高校野球経験者はほとんどいなくて、小学校だけ野球を経験したという者が多いです。 あとは運動センスだけでやっています。 体を動かす機会が年々減ってくる社会人生活の中で、せっかくの休みの日を楽しく運動をする目的でやっています。 ホームグラウンドは杉並区高井戸 高井戸にあるグラウンドは毎月1回は確保できています。 活動は主に連盟の大会と高井戸のグラウンドで練習試合を行なっています。 毎年、年末になると納会を開催しています。 その他、春は花見やゴールデンウィークでバーベキューなどもやる時があります。 ユニフォームはメジャーリーグのサンディエゴパドレスをイメージして作りました。
、、
メンバー数 1 -
チーム
向上心をもって『勝』にこだわった野球で『全国大会出場』を目標に掲げています。また『勝』と同じくらいに『仲間との繫がり』を大切にし、活動しています。 設立:1993年 ホームページ:http://www.y-b-monkeys.jp
、、
メンバー数 1 -
チーム
伊勢崎で1番歴史のあるクラブチームです。 とにかく野球が好きな人、一緒にプレーしませんか? 【2018年度成績 実軟Cクラス】 ◇22勝2敗 ・春季県予選伊勢崎支部 代表 ・春季群馬県大会 ベスト4 ・あずま村長杯 優勝 ・秋季県予選伊勢崎支部 代表 ・秋季群馬県大会 ベスト4 ・秋季伊勢崎大会 優勝 【2019年度成績 実軟Bクラス】 ◇7勝1敗 ・春季県予選伊勢崎支部 代表 ・クラブ人伊勢崎支部 代表 ・夏季県予選伊勢崎市部 代表
メンバー数 1 -
チーム
2015年創設 元気よく、楽しみながら勝つ‼ ※2015年夏 第62回鳥栖市夏季軟式野球大会(C級) 優勝 ※2016年春 第63回鳥栖市春季軟式野球大会(B級) 優勝 ※2017年春 第64回鳥栖市春季軟式野球大会(A級) 準優勝 ※2017年冬 第4回豚の祭典2017野球大会 優勝 ※2018年春 第65回鳥栖市春季軟式野球大会(A級) 準優勝 ※2018年夏 第65回鳥栖市夏季軟式野球大会(A級) 準決勝進出中
、、
メンバー数 1 -
チーム
【Super Platonics】です。 現在以下の連盟に所属しており、リーグ戦や大会に出場しております。 ・HOTLEAGUE ・福岡ベースボールリーグ ・全日本軟式野球連盟福岡県春日支部 ・新日本スポーツ連盟 現在、即戦力となる経験者を募集してます。 野球に自信をもっている方、ぜひよろしくお願いします。 メンバーは、高校野球~社会人野球経験者で、 主に福岡市内及び近郊で2月~12月初旬にかけてほぼ毎週活動しております。 (年間50試合前後やってますが、半分くらい参加できれば問題ありません。) 興味を持たれた方はぜひ連絡お願いいたします。 ホームページもありますので、ご覧になっていただけると嬉しいです。 https://bb.miguee.net/super_platonics/ どうぞよろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
【新規選手募集中!!】 皆さんこんにちは!!ハヤブサを運営している齋藤と申します!!この度ハヤブサは5月より新規選手の募集を始めたいと思います✨気分転換に野球したい方!一緒に優勝を目指して頑張ってくれる方!ぜひ、一度体験に来てください😆 【チーム紹介】 チーム名・ハヤブサ🦅 代表者・齋藤 チームレベル・1 大会・大和市野球協会Bクラス 活動地区・座間市、相模原市、綾瀬市、横浜など幅広く活動をしています。基本は座間か相模原です 【募集案内】 募集人数・3名 ※今回野球経験者のみで募集させて頂きます。ブランク🆗 ※連絡するときは、可能なポジション、挑戦したいポジションなど教えてください。 ※自力で球場まで来れる方、マナーを守れる方 詳細はDMでお伝えしますので、お気軽にご連絡ください🤭 #選手募集中 #軟式野球
メンバー数 2 -
チーム
創部当初は経験者を集め関東大会準優勝しました。 現在はエンジョイ野球を楽しむチームとして和気あいあいとやっています。 よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
● 当チームは、10代後半~50歳代の構成で、 レベルは市の大会2部と3部を行ったり来たり程度です。 ● 楽しく野球でき、マナーの良い社会人チーム様(ドタキャン等 なければ学生チームでも可)との対戦を、随時募集しております。 ● 体験入部や対戦の連絡をいただけましたら、返信は24時間以内に 必ずさせていただきます。 ● チームレベル、メンバー構成、もしあればホームページなどを添え、 連絡をお待ちしております。 ※ なおその際は、パソコンからの連絡を受信できるよう、 ご配慮お願い致します。 ● 所属リーグ・団体等 船橋市軟式野球連盟、マスターリーグ ● 主なチームタイトル 2017年度 鎌ケ谷市野球協会Cリーグ優勝 船橋市軟式野球連盟4部決勝進出!来季は3部に昇格 2018年度 鎌ケ谷市野球協会Bリーグ昇格 船橋市軟式野球連盟3部昇格 2024年度 鎌ケ谷市野球協会Aリーグ昇格 船橋市軟式野球連盟3部決勝進出!来季は2部に昇格
、、
メンバー数 1 -
チーム
2018年の秋から新しくチームを作ります! 来年からの大会エントリーに向け、10月から練習をスタート。 基本は大会参加、練習試合を中心に、月に2回くらい活動できればと思っています。 メンバーは高校・大学まである程度のレベルでやってきた選手、20代後半がほとんど。 厳しさはありませんが、勝って楽しみたいスタンスです! メンバー大募集なので、興味のある方はぜひ一度ご連絡ください!
メンバー数 1 -
チーム
2018年8月に設立した草野球チームです。 現在レギュラーメンバーは10人くらいいて、未経験者も多く参加しています。 主に練習会を中心に活動をしています。また、月1回くらいを目標に練習試合を組んでおります。練習会は土日の夜間に相模原市内の中学校ナイターを借りてやっています。 キャッチボール・ノック・バッティングなどメンバーの希望に合わせて練習を組んでおります。 今後、リーグ戦や大会への参加を目標にしています。 会費などについては実費でやっていて、入会費や年会費は設けていません。 和気あいあいと楽しくみんなで野球するのがモットーです! みんなで教え合って上手くなりましょう! まずは練習会から参加していただければと思います。 気軽にご連絡ください!お待ちしております♪
、、
メンバー数 1 -
チーム
大阪市内で草野球チームのキャプテンをしております。 練習試合、大会等、気の合うチーム様とバンバン実施していきたいと思います。 宜しくお願い致します❗
メンバー数 1 -
チーム
毎週野球をする事が、楽しみな年寄り多めなチームです、下は20才、長老は70才です! 市民大会では、毎回初戦敗退してはいますが、いつの日か・・・! 東金市、八街市、佐倉市、四街道市、千葉市、山武市、大網白里市、茂原市などが活動拠点です。
メンバー数 1 -
チーム
横浜市神奈川区の大会に出場しております。 活動場所は横浜市神奈川区・鶴見区付近です。活動は土・日・祝の主に試合になります。 メンバー不足の為、参加いただける方を募集いたしますので、興味のある方は下記にメールいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。 chivasregal_1801_0330@yahoo.co.jp 担当:サトウ
メンバー数 1 -
チーム
明石を中心に草野球をしています! 正規メンバーが全員が大学生1回生で、たまに助っ人を招いて活動しています。 チーム設立して、まだまもないですが、全国大会に出ることを目標に頑張っています。 どんなチームでも結構です。土日祝日に試合をしてくださるチームを募集しています! (長期休暇なら平日でも可)
、、
メンバー数 1 -
チーム
2018年7月に発足した軟式野球チームのboresです。 近くで開催されている大会に出場してます。 主に土日に活動してます、練習試合をやってくれるチームを募集してますのでどんどん連絡ください!
メンバー数 1 -
チーム
名古屋市の私設リーグに加入しています。 月に2.3日練習して、大会に出場したり、チーム内で和気あいあいと紅白戦をしています! 高校野球経験者もいれば、素人もいる面白いチームです 強豪チームではありません。 楽しくやれたらいいが目標です。 チームの雰囲気は Instagram #チュウキュウ で検索してみて下さい
メンバー数 2 -
チーム
野球が大好き!野球を一生懸命にやる! 練習ではお互いに意見を出し合い、試合で勝てば歓びの祝杯を挙げ、負ければ大反省会と野球の話が絶えないチームです! 年齢層は28歳が半分、23歳〜21歳が半分の年齢の構成になっております。 ~《活動内容、活動日、場所》~ proudは毎週土曜日に試合か練習のいずれかを行なっています。 場所は大田区多摩川を中心に活動しています。 ~《2019年の目標》~ 春の大田区区民大会5部は4回戦で敗退してしまいましたが、秋の大会は優勝を目指していきます。 今後は色々な大会やリーグに参戦して行く予定
メンバー数 2 -
チーム
チーム名はミシシッピと言います。 監督をやっております財部(たからべ)と申します。 40代〜50代中心のチームです。 (30代も2、3人います) 年に2回、4チームで武蔵野軟式野球場で 遊びの大会をやっています。 レベル的には助っ人入れると勝てたりしますが 4チームで大体3位か4位です。 大会的には女子も参加ありで特別ルールがあるような大会です。 そのようなチームですが 是非宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
メンバーの高年齢化に伴い、チーム名とユニフォームはそのままに、今年からメンバーをほぼ全て入れ替えをしているチームです。 実質新チームという状況で、初心者から経験者まで混在しています。 現在の活動は、グラウンドが取れたときに練習と、春と秋の市民大会に参加しています。
メンバー数 1 -
チーム
20代前半から40代のメンバーにてGBN全国草野球大会や私設リーグを荒川区、江戸川区等都内中心に活動しております。
メンバー数 1 -
チーム
9月の本番の大会に向けて対戦相手を探しています! 是非よろしくお願い致します!
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは! 僕たちモータースは藤沢、厚木、横浜をメインに活動してる草野球チームです! 活動日は毎週火曜日の午前午後に活動してます! 会費は毎回300円です! 初心者から経験者までいますので、楽しく、ケガなく、それで勝つがモットーです(^^) 現在メンバーが10人ぐらいです! 同僚、ネット募集で集まったメンバーなので すぐ馴染めると思います(^^) 今後大会等にも参加していきますので 野球したい!って方連絡まってます!!!
、
メンバー数 1 -
チーム
2018年7月16日に結成したばっかりです! 新しいチームで一緒に野球しませんか? 男女問わず、未経験者も大歓迎! 気軽に楽しくやりたい方大募集です。 横浜、川崎中心で活動します。 目標:対外試合初勝利、大会出場初勝利 実力より野球を楽しむこと! 現在:男性6人 小・中までの経験者がほとんどです。
、、
メンバー数 1 -
チーム
年間5大会ほど出場しています。 試合のない日曜日には練習も行なっていますし年間通して野球が出来る環境です。 目標は県大会優勝。 ・野球をしたいけどチームが見つかっていない。 ・高校卒業後も野球がしたい。 こんな方はvictoryにぜひ一度参加してみてください! 友達を誘ってみんなで来ていただいても大丈夫です! 連絡お待ちしております! 近々の練習試合の予定は以下となっております。 8月4日 19時〜 8月18日 19時〜 9月1日 19時〜 9月15日 19時〜 場所は全日玖珂グラウンドです。
メンバー数 1 -
チーム
大会は来年からしますそれまで練習とかして行きたいと思いますまだメンバー足りないから募集中です10代から30代までの方を募集します
メンバー数 2 -
チーム
江戸川区で活動しています。 江戸川区民5部、連盟3部、小松川3部、シニアの各種大会に参加してます。
メンバー数 1 -
チーム
2018年5月から始動しましたベビースターズです!野球経験者、未経験者合わせて現在10名で活動しています!来年度から本格的に大会への参加などしていきたいと思っていますので、それに向け新しい仲間を募集しています! チームのモットーは[とにかく野球を楽しむ!!] みんなで仲良く楽しく野球をやりたいという方は是非ベビースターズに( ✧Д✧) カッ!!
メンバー数 1 -
チーム
兵庫県西宮市にて活動しておりますレジスタンスです。 チームはクラブチームとして毎週日曜日に活動しており、2018年で結成20年を迎えました。 過去には全国大会優勝や大きな大会での企業チーム撃破など様々な成績を残しております。 メンバー募集、対戦いただける相手様募集なども行っております。 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
野球大好きの高校出たての メンバー中心のチームです 今から大会にも出て行きたいと思います 練習試合、宜しくお願いします
メンバー数 1 -
チーム
経験者を中心としたチームでおととしまで年間通して4大会(トーナメント)に出ていました。今年は休部から復活させたいと思っています。 優勝経験もあります。
メンバー数 1 -
チーム
経験者は数人しかおらず、大会経験もありません。マナーはしっかり守ります。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして!EIJISといいます! チームメンバーは30代で、高校で一緒に野球をやっていたチームが、楽しく野球をやるために作ったチームです! なので、大会とかには出ていませんが、試合にはなるかと思います! ぜひ試合をしてください!お願いします! 担当:浅間
メンバー数 1 -
チーム
土曜日ナイターのみ活動しています。 勝負にこだわらない、アットホームなチームです。 大会は年間4回(草野球、ソフト)に参加してます。 野球観戦やBBQ、忘年会なども予定してます。 運動不足解消程度のチームですので、気楽にご応募下さい。 ユニフォーム(上着)、帽子で¥5,000円程度です。 1回の参加料は、グランド・ボール代の折半で100(日中)~500(ナイター)円程度です。
メンバー数 1 -
チーム
2018年に発足の出来たてのチームです! 名古屋市内で活動しており基本ビックトーナメントの大会に出場し楽しく一所懸命やり将来的には全国大会出場を目指しています。 トーナメントの大会しか出場しないため年間試合は少ない方ですが他リーグのチームではリーグ戦にも出場してる為そちらの方は試合数もこなせますので興味のある方はよろしくお願いします。 飲み会、BBQなども開催します。 募集中で18歳〜40歳までの野球経験者の方ぜひよろしくお願いします。 女子マネージャーも募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
今年は大会には参加していないですが、練習試合で調整中です!よければ試合相手募集しておりますのでご連絡お待ちしてます!
メンバー数 1 -
チーム
ご覧になっていただきありがとうございます。 私たちはつくば市で活動しているチームです! チーム強化のためにメンバーを募集したいと思います! 経験者で外野手を求めていますが、他のポジションでもオーケーです! 今期の大会も優勝候補に善戦をしましたが負けてしまいました! 秋はリベンジして上位に入るためによろしくお願いいたします! 平均年齢は28ぐらいかと思います!
メンバー数 1 -
チーム
東京都大会ベスト4 全国代表決定戦に進出 過去優勝経験あり
メンバー数 1 -
チーム
JJWは1991年に結成し、2018年度で27周年目となります。 小中学校の同級生で結成し、大学や社会人時代の仲間が加わってきました。 年間20〜25試合程度活動し、現在10〜12名の登録選手がおります。 年齢層は40〜45歳くらいです。 高校野球経験者は1〜2名程度で、ほとんどが少年野球経験、中学野球経験まで。 チームレベルは投手の状態によって変化しますが1〜2くらいだと思います。 ホームページ:www.esserista.com/jjw https://www.facebook.com/JeivJapanWings-244151475597876/ 毎週日曜(祝日)の11時〜17時の時間帯がメインです。 すべて、派遣審判付きの試合を組みます。 ※参加しているリーグの関係で17時〜21時のナイターも多少行います。 グランドが確保できなかったり、雨だったりで、年間20試合程度活動しています。 (3月1週目〜12月1週目くらいまでがシーズンです) ホームグランドは世田谷区の羽根木公園です。 そのほか、世田谷公園、砧公園、駒沢公園、世田谷総合運動場、芝公園、猿江恩賜公園、光が丘公園、小金井公園、武蔵野公園など。 ※毎回絶対参加の必要はありません。 ------------------------------- 所属大会、リーグ ------------------------------- 杉並区軟式野球連盟2部所属(2015年) スポーツ店主催ゴーランドリーグ参加中(2018年) http://bb.vcuda.net/goland/ ---------------------------
メンバー数 1 -
チーム
会社の野球チームです。 年に1回の大会に参加するため、5月から7月頃まで活動しています。 普段は個人で草野球チームで、活動してます。 中学、高校、大学まで野球していたのが、主力になってます。
メンバー数 1 -
チーム
会社の野球チームです。 年に1回の大会に参加するため、5月から7月頃まで活動しています。 普段は個人で草野球チームで、活動してます。 中学、高校、大学まで野球していたのが、主力になってます。
メンバー数 1 -
チーム
小学校までの経験者、中学校までの経験者、高校までの経験者、未経験者を含む18~40歳ぐらいまでの集まりです!2018年5月に結成したばかりです!全員ブランクがありおそらくエラー、三振多数です!久しぶりの運動でスタミナが無いです(笑)大会に参加する予定は全く無いです!勝ち負け関係なく、ただ楽しんで野球がやりたいだけです!
、、
メンバー数 1 -
チーム
主に東京都杉並区で活動しているチームです。 今は杉並区の2部で優勝なんかしちゃったりしています! メンバーは昔野球をしていたメンバー〜初心者までいます! メンバー全員が近い年齢なのでみんな仲良く和気あいあいと楽しくやっています。 大会、練習試合がない時はたまにレクレーションや集まってご飯を食べたり出かけたりなんかもして楽しんでいます!
、、
メンバー数 1 -
チーム
会社の野球部として活動しております。 平均年齢は40歳代前半で、メンバー約15人、経験者・未経験者が半々といったところです。 チームレベルとしては1.0~1.5程度です。 活動期間は3月~11月で、年に一度開催される東京都の大会に参加しております。 (2017年度の大会は2部のトーナメントで幸運も重なり、25チーム中3位でした。) 大会に向けて月に一回、主に土曜日メインで練習や練習試合をしています。 勝負をするからには勝ちたい気持ちもありますが、野球を楽しむことをモットーに活動しております。
メンバー数 1 -
チーム
連盟二部に所属し年間20試合位のリーグ戦と、オープントーナメント大会を年間1.2大会の活動してます! メンバーの転勤や就職で人数不足が慢性化してますので参加率が高ければポジション、経験は問いません!
、、
メンバー数 1 -
チーム
水曜日限定のチームです。 部員募集中 千葉・東京から集まって草野球をしています。 年齢は19歳~45歳までいます。 大会 平日水曜リーグ 約13試合 スーパーリーグ 約10試合 連絡先090-1666-3432コモダまで連絡下さい。 ストロングカップ2018平日大会 優勝 ストロングカップ2018平日大会 準優勝 千葉水曜リーグ2019 優勝 千葉水曜リーグ2020 優勝 千葉水曜リーグ2021 優勝 千葉水曜リーグ2022 優勝
メンバー数 1 -
チーム
私たちは聴覚障害者で大会のために練習試合やりたい!
メンバー数 1 -
チーム
今年から中学校の頃の野球部OBを集めてつくったチームです! 中学校の頃に県大会優勝した経験のあるメンバーがそろっています 皆で野球を純粋に楽しみ本気で活動に取り組んでいます 練習試合相手などを大募集しているので野球を通じて、ぜひ共に我々と熱い青春を過ごしましょう!
メンバー数 1 -
チーム
野球好きな人 一緒に楽しく優勝目指して野球しませんか?ものすごく強くはないですがそこそこは強い丁度良い強さのチームです。 たまに全国大会出場チームを大物食いする時もあります。 ハイレベルな選手もいますが仕事などでなかなかメンバーが揃いません。 高校球児経験者以上が理想ですが野球好きな人なら経験を問いません。 一人で参加しづらい人は複数参加で是非お願いしたいです。 同時に野球好きな女子マネージャーも募集しております。 宜しくお願い致します。 連絡先 realbvoice19@softbank.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム
平均20代前半の若いチームです。 富田林軟式野球連盟B級に加盟しています。 インスタグラム komatsuna.kusayakyu 【活動】 ◯毎週日曜の午前 ◯練習または練習試合 ◯市民大会やSKY CUPに参加 ◯1ヶ月ごとに各自の参加可能日を確認し、それに応じて練習試合を組みます。 近頃、選手の仕事が多忙になったり、転勤に伴いメンバーが減ってしまいました。そのため、練習試合や公式戦もままならない状態です。 しかし、残っているメンバーはいつでも試合ができるよう毎週日曜の午前に練習をこなしています。 野球が好きな大人が集まって作ったチームです。 初心者でも、経験者でも、怪我をしたけど復帰したいと考えている人でも誰でも大歓迎です。 とにかく、みんなで集まって楽しく試合をしたいという思いが強いです。 どうぞ、少しでも興味をお持ちでしたら連絡をください。 チームのインスタグラム komatsuna.kusayakyu もどうぞご覧ください! 最後まで目を通していただき、ありがとうございました!
、、
メンバー数 1 -
チーム
まじめに楽しく野球をするチームで常に全力で挑ませていただきます! リーグには属してなく、トーナメント大会と練習試合が主な活動です。 是非是非宜しくお願い致します。
、、
メンバー数 7 -
チーム
社会人・学生など経験者・未経験者合わせた野球チームです。 【当チームのプロフィール】 ●創立 2001年当時、12人にてチーム創立 ●活動日 土日祝 年間40試合前後【試合→40試合前後 練習10回前後】 ※活動は2月末〜12月末となります。 ●現在籍メンバー(2025年度現在) ・メンバー27名(内2名は2025年度のみ休部)+マネージャー2名 (18~50代 平均年齢は20代) ●活動場所 主に国立、府中、立川他多摩地区近辺で主に活動をしております。 ●所属連盟 ・国立市野球連盟1部 (2025年現在) 【2024年度秋季大会準優勝】 ・立川市野球連盟2部 (2025年現在) 【2022年度 秋季大会2部優勝】【2024年度 春季大会3部優勝】 ・武蔵野東京リーグ ・府中市民大会 【チームの特徴】 ルールを守り、野球を楽しみながら公式試合は勝ちにいくことを目標に活動しています。 メンバーの大半が土日勤務が多く試合毎にメンバーが変わる為、日によってレベルも変わり27名のメンバーは在籍しておりますが、活動時の参加人数は平均して10~13人程度になります。
メンバー数 2 -
チーム
世田谷区野球連盟1部に所属しておりますRunawasBです。 年間50~60試合の練習試合と区大会の出場を中心に活動しております。
メンバー数 1 -
チーム
年齢層幅広い早朝野球チーム。 毎年1回決起大会開催 会費:1,000円/年・保険加入料10,000円/年 成績優秀者には練馬区早朝野球連盟より表彰あり
メンバー数 1 -
チーム
チーム名 軟式女子野球チーム Cruise(クルーズ) 活動場所:主に、大田区~川崎市 多摩川沿岸 月に2~3回、グラウンドが取れたら 緑地、ガス橋、武蔵小杉で練習を メインに活動してます 参加大会:軟式女子野球連盟関東大会 春季・秋季三部 「野球を楽しむ」がモットーで、とても穏やかなチームです。 今は活動できるメンバーが少ないですが、何十年と歴史のある古参チームで、少数精鋭で頑張っています! 活動日は毎週日曜日 初心者から始めたメンバーが多いですが、練習を重ねてエースになった投手もいます。 中学生以上の女子なら誰でも入部OKです! ハニカミだけど慣れるとよく喋る、個性派揃いの楽しいチームです! 体験参加も大歓迎です 野球女子集合です
、、
メンバー数 1 -
チーム
2017年発足のMETSです!来年度のリーグ戦加入につどいメンバー募集しております!! 投手、外野手経験者の方是非よろしくお願い致します!
、
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 弱小チームながら頑張って試合しております。 年齢層も18歳~50歳と幅広くやっております。 芦屋野球協会に所属で年に6大会に参加しております。 2022年度から神戸勤労青年野球連盟のオープントーナメント2大会に参加する事になりました。 読んでくれて気になった方はいつでも連絡下さい。お話聞くだけでも体験だけでもオッケーです! よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして! 練馬United(ユナイテッド)代表の池田です!! ◯チーム名◯ 練馬United(ネリマユナイテッド) ◯活動拠点◯ 練馬区を中心とした東京23区内、 練馬区周辺の埼玉エリア(和光、新座市・大宮健保等) ◯活動頻度◯ 毎週日曜日(1月中旬~11月) ※活動期間は大会等の日程で変動有り ※年間40-50試合目標 ※12月に納会有り ◯募集要項◯ ・高校野球以上の経験がある30歳以下の方 ・やる気があり出席率7割程度を見込める方 ・連絡等のマナーを守って頂ける方 ・チームの和を乱さず、一緒に向上して頂ける方 ・日曜活動の他チームと掛け持ちされていない方 【重要:各ポジション条件】 現在ポジション不問で募集中です。 ※投手、捕手、内野手大歓迎!! ☆内野手、捕手、外野手 ・高校野球またはそれ以上の場で投手を本職で務めていた経験 ・塁間送球をスムーズに行える方 ・現在怪我をされていない方 ☆投手 ・高校野球またはそれ以上の場で投手を本職で務めていた経験 ・制球難ではないこと(※試合を作れる方) (内野手兼任可能選手、大歓迎です!!) !!体験入部複数回(3回)可能!! ◯チームレベル◯ 1.5〜2 メンバーの9割が高校野球経験者です。 ※中学野球迄でブランクが7年程空いた選手も現在活躍中です。 ※ジモティーから入部した選手は4名で、地方出身者(福島、岐阜、大阪、兵庫、香川)も大活躍中です!! ◯所属リーグ◯ ・Victoria League 4部 ・練馬区軟式野球連盟 2部 ・2022年 秋季東京都大会出場 ◯目標・コンセプト◯ 目標:大会上位で成績を収め、プロスタジアムでの試合! コンセプト: 1.全員野球(全員出場でなければ意味がない) 2.楽しみつつ真剣に(勝敗を決して度外視しない) ◯会費◯ ・入部初年度の方はユニフォーム費¥22,000のみ(初年度は部費の徴収無し!) ※当チームはイウジン社製・飛鳥社製のユニフォームを使用しております。価格はセール時期によって都度変動致します。 ・二年目以降は前期部費¥15,000~で御座います。 ※後期部費は年毎に決定 ◯チーム概要◯ 練馬Unitedは2018年4月に創設した、新興チームです。 (2023年8月現在部員17名在籍) 練馬区立某中学校野球部員を中心に結成致しましたが、現在は様々な人脈で成り立つ若手主体(平均年齢25歳)のチームです。 活動時の雰囲気はかなり良く、新旧メンバー切磋琢磨して、勝利を目指しております。 ☆車所有者が多数在籍しており、相乗り移動が可能!! ☆また、ユニフォームにも拘っており、デザインを気に入って入部を決めた選手も複数在籍しております! 是非、当チームのメンバーとなり練馬Unitedを盛り上げて下さい!! 我々と一緒に草野球大会の上位、プロスタジアムへ行きましょう!! 詳しくはホームページをご覧下さいませ。 https://teams.one/teams/nmu_baseball 詳細は問い合わせでお願い致します。 以上宜しくお願い致します。 失礼します。 入部を後悔させない運営を約束致します。
メンバー数 1 -
チーム
主に毎週土曜日に調布市、府中市で活動している軟式野球チームです!所属選手のほとんどが高校野球以上の経験者で集まったチームで、GBN全国軟式野球大会1部、ストロングリーグ土曜2部に所属しチームとしては”プロスタ進出!””ドーム決戦”を目指して日々活動しております!楽しく野球をやるのはもちろんですが、勝ちや内容にこだわるレベルの高い野球を目指して日々活動しています!
メンバー数 1 -
チーム
2017年1月に結成した関東圏オールスター(寄せ集め)チーム チームは友人紹介のみで構成されており、野球経験の有無に関わらず野球好きが集まってます。 今後は月2回の練習試合を目標に、楽しく&真剣かつ積極的に活動する予定です! 本サイトの募集管理で随時対戦相手募集中ですので、日程が合えば声をかけて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。 <活動日> 土日祝日(グラウンド、対戦相手が確保できれば) <活動場所> 不定 <レベル> 0.5~1.0 <2018年度の目標> *大会参加 *シーズン勝ち越し *正式メンバー15人
メンバー数 1 -
チーム
京都府軟式野球連盟西京支部B級に所属している社会人軟式野球チームスクイッドです。 結成12年目のチームです。 戦力アップがの為募集しています。 チームの雰囲気は和気あいあいとやってましてガチガチではありませんが、やるからには勝つことを目指してます! 本部大会上位を狙えるチームにすることが目標です! 部費に関しましてはお気軽にお問い合わせ下さい! 以下詳細です。 【チーム詳細】 ・年齢層29歳〜45歳 ・活動日基本日曜(大会により祝日の場合有り) ・基本試合メイン、試合間隔が開く時は練習有り ・試合会場宇治川公園(支部の試合) ・本部大会出場時は京都府の各球場 ・毎年12月にわかさスタジアムで決勝戦有り(去年は後1勝でしたが逃しました) ・2年に1回10月にわかさスタジアムで試合有り(支部の大会優勝時、今年は準決勝敗退) ・チーム目標は毎年わかさスタジアムで試合すること、本部大会で上位進出
メンバー数 1 -
チーム
新宿区に所属している創設10年の草野球チームです⚾️ 2017年新宿区2部秋季大会準優勝🥈
メンバー数 1 -
チーム
チーム結成1年未満ですが、20代中心に毎週火曜日活動してます。 大会に参加などもしており、楽しく真剣に取り組んでおります。 今年はリーグにも参加予定です! よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
月2回日曜日に市民大会・私設リーグで活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
メンバーは20代後半から40代後半でレベルは様々で、市原市姉崎を中心に活動してます。 現在は人数が少なく試合が出来ないので練習を主に行っています。ある程度メンバーが揃えば、大会などに参加する予定です。 野球をやりたいけど、仲間がいなくて探している方、上手・下手及び年齢は問いません。ぜひご連絡下さい。
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県越谷市 草野球チーム メンバー募集!! 越谷市近辺で活動しておりますBrave Haerats(ブレイブハーツ)と申します。 初心者から経験者まで!学生から家族持ちまで!まじめに元気に活動しています。 【TeamHP】http://www.ikz.jp/hp/wewin/ 2018年度も活動をはじめました!新規メンバーを募集します。まずは見学から、気軽にグラウンドへ来てみませんか?(キャッチボールしましょう!) 最寄駅からの送迎制度もあります。 【活動日】 毎週日曜日(年間30~35試合) 【活動シーズン】 2月 ~ 11月 【活動範囲】越谷市、三郷市、川口市 (たまに草加市、松伏市、八潮市) 【大会】 越谷市野球連盟2部(2017は3回戦敗退、残留) 大沢リーグ 等 【部費】年ごとによって違いますが 年間 10000円 ~ 15000円 【レベル】1.5~2.0(高校野球経験 6割 中学経験 3割 バレーボール1割) 【平均年齢】 平均30歳前半(下は23歳~上は45歳)、学生も社会人も仲良くやってます。 気軽にご連絡ください petit_ace_1@msn.com 募集条件 ・活動の5割以上参加可能な方 ・中学野球経験者以上の方 ・年齢18歳以上の方(高校生不可:大会規定のため) ・ポジションは問いません 問い合わせ先 petit_ace_1@msn.com
メンバー数 1 -
チーム
じゃんくすはとにかく野球が三度のメシより好きだと言う人間が集まったチーム。「勝つ」ために全員が一丸となり、草野球と言えど緊張感を味わえます。各選手、一生懸命に野球に取り組み、最高の結果が残せるように闘志を燃やしています。過去6回の優勝実績が「じゃんくす」は毎年プレーオフに進出し優勝目指して一生懸命に取り組んでいます。 2018年は5年ぶり優勝を目指すため、新キャプテンに薄井を抜擢し、大御所・宮崎監督とかせい大会役員がサポート役に回り新体制でふたたび優勝を狙う。実績のあるベテラン組(お山、リッチー、田村)を筆頭に力を付けてきた選手たち(ロス、ムネリン、中ダッシュ、森田、キム)のバランスのとれたチームです。今年もチームの絆と全員野球で、頂点を狙う。
、、
メンバー数 1 -
チーム
2018年から始動のチームになります。 私自身他のチームに所属していましたが、 あることをきっかけに昔のことを思い出してしまい、軟式の舞台で再び全国を目指したいと思いチームを結成しました。 私は高校時代に夏の大会で二年連続で決勝に進み、2年連続で甲子園を逃しました。 悔しい思い出があります。 高いレベルで野球がしたい方、情熱がある方、お持ちしています! どうかお力貸してください! 監督やコーチも募集しますので、よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
メンバーが転勤、移動などに伴い、急募です。 初めまして。 エンジョイズの副キャプテン兼人事担当のキクです。主に川崎市高津区で活動しております。 エンジョイズは居酒屋の飲み仲間同士で結成され、14年目を迎えるチームです。 川崎市高津区市民大会では、Cリーグに参加しております。 チームのモットーとして、「楽しむ」という事を1番に掲げています。エラーをしても笑いながら声をかける、そんなチームです。 活動は市民大会、リーグ戦に参加し、月1回〜3回程度、日曜日におこなっています。 チームメンバーは、専門学生、大学生もいれば還暦近い方もいます。また職業も学生、公務員、自営業、会社員などと多種多用です。 初心者、経験者の方問わずに大歓迎なので、気軽にご連絡お待ちしてます。 まずは、体験に来て見てください! よろしくお願い致します。
、、
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県東部を中心に活動している、ブレイブハーツの立川です。 新メンバーを募集させていただきます。 野球の上手・下手よりも、野球の好きな方を求めています。 野球経験、ポジションは問いません。 ネットを通じて入団された方が多いので、なじみやすいと思います。 必要であれば、最寄駅からグラウンドまでの送迎を行います。 見学、体験入部を希望される方は下記アドレスにご連絡をお願い致します。 2017.s.tachi@gmail.com ■チーム名 ブレイブハーツ ■活動日 毎週日曜 ■活動場所 越谷、三郷、八潮、川口など ■所属者年齢 20代から40代前半まで幅広く ■大会 越谷市野球連盟2部所属 ■活動費 年間1万円(グラウンド・道具代など、ユニフォームは貸し出しします) ■チームホームページ http://ikz.jp/hp/wewin/ どうぞよろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
〜チーム発足約30周年目〜 約30年活動しております歴史あるチームです。 東京都東部を拠点(具体的には西新井橋野球場や多摩川緑地等の河川敷が多いです)に、ほぼ毎週日曜日に活動しています。 レベルは区の連盟大会1~2部程です。 試合に勝つことも当然目指しますが、大前提として相手チームや自チームが気持ちよく試合できるよう、マナーのいいチームであることを心がけたうえで常勝できるよう目指しています。 YouTubeに試合の模様をアップしていますのでご参考になさってください。 https://www.youtube.com/watch?v=dfj1rL6kLC0&list=PLXOHn5w_vXfaMHlgnIpWeod8wNZStlFDn 【メンバー構成】 20代:20% 30代:45% 50代:35% 経験者:80% 未経験:20% 【2023年シーズン参加大会】 ・荒川区連盟1部A
メンバー数 2 -
チーム
【チーム概要】 チーム名 鮨辰倶楽部(すしたつくらぶ) 創設 1988年ころ 所属連盟 さいたま市浦和野球連盟Aクラス 活動日 日・祝祭日(上部大会出場の場合は土曜日も) エリア さいたま市及びさいたま市近辺(ホーム:さいたま市営浦和球場) 部員数 20人、女子マネージャー3人 ※活動日の出席者数は10~12人程度です。 【チームの特色】 (1)公式戦、リーグ戦では勝ちに拘ることもありますが、あくまでも楽しく勝つことを最大の目的としていますので、エラーや凡退等で責められたりすることはありません。 (2)連盟の公式戦(Aクラス)では、原則としてさいたま市営浦和球場を使用(電光掲示板フル活用)していますので、プレー環境が非常に良いです。 (3)練習試合を含む全ての試合において、審判員を付けるようにしています。 (4)グラウンド確保に努め、試合後は練習を行うようにしています。(試合だけ行い解散ということは、大会以外では少ないです。) (5)女子マネージャーが成績を記録し、納会に於いては、各タイトルについて賞品が授与されます。 (6)自家用車をお持ちでない方は、グラウンド最寄駅⇔グラウンドの送迎を致します。 【募集の条件等】 (1)PC・携帯電話でメール送受信ができ、出欠報告期限を守れる方 (2)野球経験者でやる気のある熱い方 (3)人としてのマナーがある方 (4)日曜、祝祭日に概ね出席可能な方(マネージャー又はスコアラーは、月1回程度でも問題ありません。) 【お問い合わせ・連絡について】 迅速な返信を心がけておりますが、仕事の都合上返信が遅れる場合がありますので、その際は何卒ご容赦願います。 入部の可否については、 一度参加されてチームのレベル・雰囲気等を体感した後に決めていただけたらと思います。 〈チーム紹介〉 鮨辰倶楽部はさいたま市浦和野球連盟Aクラスに所属し、同連盟で25年以上活動実績のある軟式野球チームです。 「休日=野球」というような、いわゆる「野球バカ」の方は歓迎です。 投手経験者の方、大歓迎です。 部活を引退してチーム未所属の方、強豪チームで出番が少なく活躍の場を求めている方、是非お待ちしています。 楽しく野球することを目的としていますが、いい加減なプレーをするのではなく、やる事はしっかりやって楽しむ野球です。(レベル的には5段階で3.0程度だと思います。) Aクラスということで、 ・レベルが高いのでは…。 ・勝負に拘るあまり、厳しいのでは…。 等と懸念される方もいるかと思いますが、決してそんなことはありません。 メンバーは、ほぼ全員が高校野球経験者ですが、甲子園へ出場するような強豪高校でやっていた者ではなく、普通の高校でそれなりにやってきた者ですので、高校野球経験者であれば、敷居は高くないと思います。 楽しむだけの野球では物足りない方、本格的過ぎる野球はもういいかな…という方には最適かと思います。 また、チーム名から判断して、すし屋のチームと思われるでしょうが、初代の代表がすし屋の店主でしたので、この名称となりました。(現在は、すし関係の仕事に就いている者はおりません。) 当チームは今から25年以上前に、某高校野球部のOBが中心となって創設され、世代交代を経てこれまで続いています。 一時期は、新旧世代交代が進まず低迷しておりましたが、近年よりネット上での新規選手募集を始め、今では部員の約半数がネットを通じて入部しています。 また、メンバーの職業については、会社員、公務員、フリーター、大学生と様々です。※年齢層20歳~40歳(平均30歳)
、、
メンバー数 1 -
チーム
板橋区軟式野球連盟3部に所属しております。 春・夏・秋・区民の4大会にエントリーし、年間を通して活動しております。 その他、オフ期間は練習を行い、公式戦の無い日は練習試合を積極的に行っております。 Enjoy Baseballをモットーに、熱く・楽しく活動することを目指しております。 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
メンバー数 1 -
チーム
三菱電機ビルテクノサービス中部支社野球部 2018年から通年活動を始め、稲沢市軟式野球連盟に参加。 ◆2018年成績 稲沢市春期大会ベスト4 稲沢市夏期大会(C級)3回戦 稲沢市秋期大会ベスト4 ※2019年B級昇格 第6回東海トーナメントベスト4 メンバーは全員高校野球以上経験者。 守山区のグラウンドを確保し活動するも基本は遠征中心となります。 名古屋近郊に遠征しますので、お気軽に声掛けください。 活動日:日曜主体
メンバー数 1 -
チーム
全員高校生ですが、中学の時に全国大会まで行ったメンバーが数人います。初心者も何人かいて明るく楽しくやってるチームですのでよろしくお願いします
メンバー数 1 -
チーム
草野球チーム「ノラ猫ニャンキーズ」です。 主に多治見市内で毎週日曜日に試合か練習をしております。 年齢層は、20代〜50代です。 チームは、「野球を楽しむ事」をモットーに活動しております。 毎年、大会を開催しており、やりがいを感じながら楽しんでいます。 野球のレベルは、高くないですが常に向上心を持ち、毎年、少しずつですが 力をつけております。 野球好きな方、レベルは問いません!一緒に野球を楽しみましょう!!
メンバー数 1 -
チーム
長い休暇を経て昨年復活しました。 楽しく真面目に!をモットーに活動しています。 大会に向けて対戦できたらと思います。 とにかく野球がやりたいです! 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして、当チーム(MILLONS)に興味を持っていただきありがとうございます^ ^ チーム紹介👇👇👇 チーム名 ONE IN A MILLONS(ミリオンズ) 拠点 東大和市 部員数( 令和元年.6月現在) 選手11名 マネージャー3名 現在、選手とマネージャー募集中です!!! 対象年齢18~25 野球好きの若い選手が集まっています。 みんな、きちんとした常識があり、協調性のある選手なので、馴染みやすく、初心者でもプレーしやすい環境です。 そして、選手1人1人の意見を尊重した練習、試合を心掛けてます! さらにONE IN A MILLONSではポイント制というものがあります。 「例)ヒット打てば5pt、盗塁決めれば3pt、勝ち星あげれば7pt、守備でアウトを取れば3ptなど」 他にも様々なプレーでポイントを稼ぎ、チーム内に競争心を作りだし、楽しく怠けることなくプレイしています。 シーズン終了には、本塁打王や最多勝、ゴールデングラブなどのたくさんのタイトルがあるので当チームで活躍してタイトル奪取しませんか?ww さらにシーズン終了時点で1番ポイントが高い選手はMVPとして、チームからのご褒美を検討中🍻 また市内の大会、各大会で成績を残し、大きいチームを作っていきたいと思っています🤝🤝🤝 詳細やわからないことは試しに練習、または助っ人で練習または試合に参加した際、丁寧な対応で説明いたします。 3ヶ月間の仮入部(試しに助っ人などで参加)OKです🙆♂️🙆♂️🙆♂️ 少しでも気になったらご連絡ください😘😘😘 このような人は是非!!! ①良い雰囲気で野球やりたい ②野球を通して友達、出会いを増やしたい ③自分の意見を聞き入れて欲しい ④チームの一員として一緒に目標を達成する 達成感を味わいたい ⑤東京ドームや神宮の大会に参加したい そして、気軽に楽しく野球ができる雰囲気を作っていきます。また、投手、走力は揃ってます!足りないのは選手の数だけ🙇 一緒にプレーすることをお待ちしております🤝 参考 チーム状況(令和元年6月現在) ・ユニフォーム発注中 ・人数不足のため、月2.3回、他のチームに混ざってプレー中
メンバー数 1 -
チーム
47歳以上の実年シニアのチームです。 北区実年大会は春、夏の年2回、江戸川リーグ大会は6チームで2回戦総当たりで行っています。 明るく、楽しく、健康で末永く野球を楽しもうがチームの目標です。
メンバー数 1