supervisor_account コミュニティ
-
チーム
毎週土曜日に月2,3回ほど楽しく活動しています。 平均年齢は30代くらいで、大学生から50代の方まで在籍しています。 経験者が半分ほどで、とにかくエンジョイ志向を心がけています! 対外試合ではなく紅白戦ですので、初めての方でも楽しく仲良くプレイできると思います 運動をしたい方やサッカーをしたい方は是非一度ご参加ください! 途中参加や途中抜けでも構いません ご連絡お待ちしています!
メンバー数 2 -
チーム
私達は以下のようなコンセプトで活動しています *one…個性を磨きつつ、1つに! *new…絶え間ない変化! *action…自ら実践! 勝利以外の何かを得たい!そんなあなたとバレーがしたい! ♪体験会実施中♪ 部活を引退した高3生、春休みの大学生、2018年新しいスタートを切りたい方!等々 経験は問いません。お気軽にご連絡下さい。 参加費初回無料。2回目以降200円。
メンバー数 1 -
チーム
野球大好きな大学生サークルです。 とことん野球を愛したやつの集まりです。
メンバー数 1 -
チーム
草野球団ハードライナーズと申します。 楽しく、向上心を持って、目指せ土曜日最強チーム! 毎週土曜日、本気の草野球をテーマに活動しておりみな上手くなるために努力しています。 毎試合の個人記録や写真など細部に拘っておりますので、プロ野球選手気分に浸りたい人は是非一度お試しください。 更に高レベルな試合をしたい方は大歓迎です。 当チーム参加率は求めておりませんのでお忙しい方もご安心ください。 現在投手と、四番を特に募集しています。 勿論その他の選手も歓迎します。 また、友達同士誘い合ってのご参加も大歓迎!活動が少ない土曜チーム、日曜チームとの掛け持ちOK! 外国人の方も大歓迎です(英語・韓国語話せるメンバーが居ます)。 希望する人材 ★高校野球以上(高校、大学、社会人、プロ、マイナー、メジャーなど)を経験している社会人の方 ★35歳くらいまでの選手 ★年会費を払える、ユニフォーム、ヘルメットを購入できる、出欠を期限以内にしっかり出せる方 ★日曜チームとの掛け持ちOK チーム概要 ■活動地域:(2017年活動実績) 世田谷区30試合、大田区17試合、調布市6試合、杉並区6試合、他9試合 ■所属:ストロング・GBNなど公式戦7割 ■活動日:基本的に週一回の土曜日(ダブルヘッダー・基本10時以降、ナイター無し)年間60試合くらい ■チーム構成:年齢18~38歳 (平均年齢25~6歳)+女子マネ3名 10代若手からいぶし銀のベテラン、マイナーリーグ出身者から甲子園出場者、強豪校出身者、弱小校補欠まで ■レベル:連盟一部レベル・今一つ勝ちきれません… ■会費:大会費として春と秋に4000円、試合費は一試合500円。 幽霊部員も含め25人在籍していますが一試合入れ替わりで10~13人くらいの参加になります。 目標は関東大会優勝!ドーム出場!一緒に優勝目指しましょう! まずは一か月お試し参加から! ユニフォームレンタルいたします。 私たちと一緒に優勝しましょう! 詳しくはホームページをご覧ください。 http://setagaya-hardliners.com ご連絡はLINEでもOKです。 ID:nissy30
、、
メンバー数 1 -
チーム
大学部活の延長でつくったチームですので、比較的に若いチームです。
メンバー数 1 -
チーム
サッカー経験者ですが、大学以降、サッカーからは離れているので、そこまで上手いプレイヤーはいません。 社会人で、なかなかメンバーも集まりにくいかもしれませんが、月1回は活動していきたいと思います。 よろしくお願いします。
メンバー数 8 -
チーム
チーム公式名称<東北アジア青年聯誼会> 2002年3月に設立、初心は「友愛、奉仕、発展」 現在主に留学生、大学院生、博士、経営者等 とにかくサッカー好きな集まりです、毎週土や日に練習試合をしております 年齢層は20代〜50代、初心者にはもっともっと自信をつけるような励ましをしい経験者にはもっともっと心豊かな人になれるようなチーム雰囲気です 興味がある方は是非お声をかけください
メンバー数 1 -
チーム
Lottiは大学生のときに結成したチームです。 転勤などでメンバーの入れ替わりはありますが、 社会人になった今でも月1回程度集まって、楽しくフットサルをしています。
メンバー数 1 -
チーム
東京都を中心に草野球チームとして活動をしています小平FiveStarsです。小学校時代のOB達によりチームを立ち上げました。平均年齢は20代で野球歴は少年野球まで〜大学野球までと様々なメンバーです。チームのモットーは”楽しく勝つ”。まだまだチームとして未熟ですが何卒よろしくお願いいたします。
、
メンバー数 1 -
チーム
創設14年目の草野球チームです。 大学三年の頃に立上げ、現在も継続しているので、34歳前後のメンバーが多い中、若い20代半ばの世代もちょくちょくメンバーとして増えてます。 素人の方が割合的には多く、中高の経験者は2-3割程度です。 それでも何とか形になってきており、関東草野球リーグには7-8年前から登録しており、今期は6部でした。 野球を楽しむことをモットーに、真剣に楽しくやってます。 よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
チーム発足は1999年、極寒の2月。渋谷の丘にある某K大学の仲間が集りフットサルを楽しむチーム『KF.Maitys』として結成。現在も地道な勧誘活動の結果その後輩や友達の友達などを迎え入れ、紆余曲折あったもののなんとかチームとして存続中。2004年2月1日のチーム発足5周年を機にチーム名を『F.C.Mightys』に改名し、現在に至る。
メンバー数 1 -
チーム
2007年、地元の幼馴染や、同年代のサッカー部を中心に、みんなで楽しく定期的にボールを蹴る場所、集える時間を作るためにチームを設立。 その後、「定期的に試合が出来る」という安易な考えで広島県リーグに所属 今では、20代の大学生から30代後半の社会人まで、地元広島のメンバーから、転勤などで広島に来られたメンバー、幅広い層の選手が一丸になって、リーグ優勝を目標に日々頑張っています。 目標に向かって切磋琢磨しながら、チーム設立当初の「みんなでフットサルを楽しむ」事を忘れずに活動しています。 広島県リーグでプレーしたいそこのあなた! エンジョイリーグから少し本格的なフットサルの大会に出場してみたい方! 是非一緒にやりましょう! 広島市近辺で活動中! 毎週に日曜日に体育館 平日は月に2〜3回程度フットサル施設で練習をしています! フットサル・サッカー経験者大歓迎です! ご質問などお気軽にメッセージ下さい^_^ よろしくお願いします。 チームスケジュール http://www.team-manage.com/teams/yahata/schedules/public チームブログ http://ameblo.jp/yahata-allonsports 連絡はallonyahata@gmail.comまで! あなたからのご連絡お待ちしてます!
メンバー数 1 -
チーム
京都KBCは大学生中心のインカレ野球チームです! 何より野球を楽しむ事をモットーに日々活動しています。 経験者は多くありませんが野球に対する気持ちは熱いです。 是非ともよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
対戦相手随時募集しています!!基本日曜日試合したいと考えています!! ほぼ大学まで野球やってた選手達なので試合は作れるかと思います!
メンバー数 1 -
チーム
結成:2015年9月20日 活動地域:神奈川県、東京都 部員数:20人 年齢:18~25歳 野球歴:中学野球〜大学野球 年間活動数:25~30回 2017年出場大会 victorialeague サマーカップ2017 埼京カップ 秋の陣 PRIDEJAPAN チャレンジカップ 美津和タイガー杯 相手チームへの礼儀やマナーを第一に『勝利に拘る』ことをモットーに毎週日曜活動しております。 チームが勝つことにメンバー全員が一体となることが当チームのカラーです。 軟式野球連盟には加盟せず、オープン大会、私設リーグを中心に参加させて頂いてます。
、
メンバー数 1 -
チーム
都内大学のフットサルサークルです。 19歳〜24歳で構成されています。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
1997年 チーム立ち上げ 市一部リーグ優勝8回 市民大会トーナメント優勝8回 2020~2024年度は市一部リーグ、市民大会トーナメントで全勝優勝。 都民体育大会や区市町選手権に出場。 2025年三多摩選手権優勝。 競技志向で活動し経験者で構成されています。 元Jリーガー、DENSO地域選抜、大学体育会、高校選手権やインハイ出場、世代別代表などから普通校の部活経験者まで、様々な選手が毎週集まって真面目に楽しく活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
DODA COMPANEROSです! 早稲田大学のサッカーサークルです! 現在はユニオンリーグの二部リーグに所属しています。 現在サークル員はマネージャーと合わせて約50人在籍しています。 練習試合のお申し込みお待ちしております!
メンバー数 1 -
チーム
大学の時の友人を集めたチームです! 高校野球経験者が半数程度、小中学校までが半数程度のチームです。 楽しく、勝つをモットーに試合を中心に活動しております。 よろしくお願い致します。
メンバー数 4 -
チーム
大学生で構成されたチームで2018年の夏にあるきららカップに出場してベスト4を目標にしています。 練習試合などは主に土日に募集しているので相手をしていただけると助かります!
メンバー数 1 -
チーム
最近できたばかりの草野球チームです。大学生で構成しています。メンバーの約半数は経験者ですが、ブランクのある人もいるため、これから・・・という感じです笑
メンバー数 1 -
チーム
新しく作ったチームです!とにかく試合がしたいです!よろしくお願いします! 大学の同期の25歳です!
メンバー数 1 -
チーム
大学生軟式野球チームです⚾️ 練習・試合は不定期です!活動は主に等々力運動広場、御幸球場などで行なっています!
メンバー数 1 -
チーム
初めまして。 軟式野球チームBLASTERSの代表を務めている若松と申します。 当チームは大学の野球サークルのOBでチームを再結成し、平均年齢は27歳です。 高校野球経験者はメンバーの7割程度、その他の者は中学野球までの経験者になります。 普段練習は行っておらず、関東草野球リーグの土曜1部大会に参加しており、年間10試合程度行っております。 よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
新設チームです! レベルは高校〜大学まで野球をやっているメンバーがそろっています。 グランドの確保ができていないのでグランドが確保できていると助かります。
メンバー数 1 -
チーム
会社で発足したチームです。 ほぼ未経験者から大学までの経験者、 幅広いメンバーで構成されています。
メンバー数 1 -
チーム
大学1年生を中心に、佐倉市や四街道市で活動している上志津オーシャンズです。 野球経験者7割、初心者3割ほどの18人で活動している草野球チームです。 設立は2017年の5月ですので、試合経験も乏しいチームですが、練習試合などしていただけると嬉しいです。
メンバー数 1 -
チーム
大阪京都を中心に大学生主体で活動してます。
メンバー数 1 -
チーム
大学の野球サークルOBチームです。 ただ、15年ぶりくらいに復活しており、やや錆びついておりますが、いつまでも野球を楽しんでやりたいです! 平均年齢は40代で、最若手が35歳。最長老が50歳になりました。試合後の打ち上げが一番の楽しみで、対戦相手の方とも一緒に楽しく野球をすることをモットーにしております。 何とぞ宜しくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
東京都江戸川区を拠点とするフットサルチーム、FCコンチェルツと申します。 発祥は某大学の吹奏楽サークルでした。 またチーム名のコンチェルツとは日本語で協奏曲という意味であり、ソリストとオーケストラが合奏する楽曲を意味します。 協を大事にし、誰もが楽しめるチームを目指します。
メンバー数 1 -
チーム
2017年9月に発足し、千葉県船橋市を中心に活動しています。市の連盟の他、オープン大会に2つほど参加をしております。初心者から大学野球経験者で和気あいあいと活動しております。是非練習試合等のお相手をよろしくお願いいたします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
大学生を集めた集団です。 基本エンジョイですが、メンバーによってはガチもできます。 礼儀正しく、フェアプレーのチームです。
、、
メンバー数 1 -
チーム
大学公認野球サークルです! 月2〜3回の土日で主に御所グラウンドにて活動しています! ただいま対戦相手を随時募集しています! bb.1716890@icloud.com 対戦を希望されるチームは上記アドレスに連絡してください! 対戦日時など詳細なことはメールにて話し合いましょう!
メンバー数 1 -
チーム
【練習日時】 毎週日曜日17時~21時 たまに土曜日 【練習場所】 厚木市恩名4-7-1 【メンバーのレベル】 素人~中級者 【メンバーの年代】 大学生~30代 【その他】 ”素人大歓迎!” クリスタリア優勝目標に活動してます。 ご興味ある方は代表の「たいき」、takichiakichi@yahoo.co.jpまでご連絡下さい。 スポット参加も可能です。 参加料1人200円/回 チーム加入はバスケ能力よりも人間力を重視します。
、、
メンバー数 1 -
チーム
通信大学内の野球サークルです。 初心者から高校野球経験者まで 個人のレベルは様々です。 毎週月曜に活動してます!
メンバー数 1 -
チーム
桐朋高校のobからなるフットサルチームです。 一橋、早慶など都内大学の人が多いので基本的に活動は都内です。
メンバー数 4 -
チーム
チームにしてから2年 高校生、大学生、社会人の女子チームです。
メンバー数 1 -
チーム
大商大スピリッツ 代表の佐野です! 当チームは、大学三年生で構成された若手のチームです。レベルは低いですが、マナー重視で真剣にプレーしています! よろしくお願い致します!
メンバー数 1 -
チーム
東京都練馬区にある某国立大学附属小学校のサッカー同好会 『FC.KICKKERS〔キッケルズ〕』は、2010年秋、この学び舎に通う 子供達のサッカー好きな保護者有志により、が設立されました。 まだまだ小さな同好会で、模索している部分も多々ありますが、 上手な方から、ボールを蹴ったのは自分が小学生のときの体育以来…という 初心者の方まで、みんなでサッカーを通じて交流を深めております。
、
メンバー数 1 -
チーム
テニスの同好会連盟ですが、サークル間のより盛んな交流を図りフットサルチームを作りました。
、
メンバー数 1 -
チーム
初めまして、"武蔵野吠え~るず"です。 我々のチームは今年で結成20年目となり、ある意味節目を迎えた伝統のチームです。 そして、20年目を迎えた今年、結成当初からの旧チーム名「武蔵野倶楽部(くらぶ)」から、 「武蔵野吠え~るず」へとチーム名を変え、新たな一歩を踏み出しています。 **************************************************************** 【チーム名】 武蔵野 吠え~るず 【活動場所】 東京都内、埼玉県さいたま市、戸田市などで活動しております。 【活動内容】 試合:4月~10月の日曜日 ⇒前月にLINEでスケジュールを作成し、人数が集まる日(9人以上)で試合を組んでいます。 最近は人数が集まらず、月に一回の活動ができればいい方です。悲しいですね。 練習:できるならやりたいです・・・ イベント:BBQや忘年会など、メンバー交流を毎年行っています。 【チームメンバー】 人数:14人程度 ⇒基本的には経験者で、年齢層としては20代~40代です。 未経験者もいますし、高校野球、大学野球、社会人野球の経験者もいます。 【チームレベル】 数年前には3部昇格まで経験しているチームですが、 加齢に伴い?チームレベルが低迷していっており、 今は5部に所属し、とにかく試合に勝つ事より野球楽しもうという雰囲気でやっています。
メンバー数 1 -
チーム
■1948年(昭和23年) 東京大学学生部課長 横山陽三(ア式蹴球部監督・国際審判員・日本代表選手・ア式蹴球部選手)がフットサルの原点であるチビ蹴を始める。時が経つにつれて対外試合をするようになり、平田久雄先生がチーム名“ダックス“を提案する。 ■1973年(昭和47年) 東京都社会人リーグに”東京大学ダックス”として加盟する。 ■2020年(令和2年)現在 東京大学OBを中心としたメンバー構成で東京都社会人リーグ4部に所属。 設立68年、都リーグ所属47年の伝統あるチーム。 ○2004年から2017年までの成績○ 2004年 第38回 東京都社会人サッカーリーグ3部(11位) 勝点4 1勝8敗1分 2005年 第39回 東京都社会人サッカーリーグ3部(7位) 勝点10 2勝4敗4分 2006年 第40回 東京都社会人サッカーリーグ3部(8位) 勝点6 2勝7敗 2007年 第41回 東京都社会人サッカーリーグ3部(10位) 勝点1 0勝8敗1分 2008年 第42回 東京都社会人サッカーリーグ3部(10位) 勝点1 0勝8敗1分 2009年 第43回 東京都社会人サッカーリーグ4部(1位) 勝点15 5勝1敗 2010年 第44回 東京都社会人サッカーリーグ3部 (7位) 勝点11 3勝5敗2分 2011年 第45回 東京都社会人サッカーリーグ3部 (8位) 勝点7 2勝6敗1分 2012年 第46回 東京都社会人サッカーリーグ3部 (10位)勝点6 2勝8敗 ※3部カップ戦ベスト8 2013年 第47回 東京都社会人サッカーリーグ4部 (1位) 勝点20 6勝2分 2014年 第48回 東京都社会人サッカーリーグ3部 4B(8位) 勝点10 3勝7負1分 2015年 第49回 東京都社会人サッカーリーグ3部 6B(10位) 勝点9 3勝8負 2016年第50回東京都社会人サッカーリーグ4部7ブロック2位 2017年第51回東京都社会人サッカーリーグ4部1ブロック7位。
、、
メンバー数 3 -
チーム
浅草を中心に活動しているバレッツユースと申します。真剣かつ、楽しく、怪我なく、マナー良くをモットーにしています。 現在台東区一部リーグに所属しています。 高校野球経験者、大学野球経験者中心です。
メンバー数 1 -
チーム
中学野球経験者が大半です。 一部大学野球経験者もいます。 年1程度の活動なので、楽しく出来ればと思います。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2017年9月に設立した大学のOBチームになります。 練習試合の相手随時募集しています!!
メンバー数 1 -
チーム
地元の野球好きメンバーで結成されたチームです。 大学野球経験者から初心者まで在籍する和気あいあいとしたチームです! 随時、練習試合相手を募集しております。 ご気軽にお声掛けください🙇♂️
メンバー数 1 -
チーム
身体を動かすのが好きな大学生が立ち上げたチームです。
メンバー数 8 -
チーム
我々は大学の野球サークルのOBと現役生で構成されている若いチームです。 メンバー全て高校まで部活で野球してきているため初心者はいません。 最近の実績といたしましては、2016年の秋の横浜市青葉区の区民大会で1部優勝いたしました。
メンバー数 1 -
チーム
大学時代の野球サークルのOBで結成したチームです。 卒業してから野球をする機会もなかなかなくレベルはそこまで高くありませんが、 対戦相手の方々も含め楽しくプレーできるようにしたいと思っています! 首都圏内、20代の集まりで今後どこかの区の連盟への参加も考えています。
メンバー数 1 -
チーム
大学生のチームです。 経験者と未経験者の混合チームです。
メンバー数 1 -
チーム
20代前半の大学の同級生チームです。 レベルは低いですが一応、ほとんど野球経験者ではあります。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして。 東京都目黒区で活動をしているメローズです。 私は、管理人を務めておりますコーチのまっちゃんと 申します。 メローズは、ソフトボール経験者6割、初心者を含め、 ゴルフ、バスケットボールなど体を動かしているスポーツ 大好きなメンバー4割で構成されています。 学生、社会人、小学生~大学生の子供を持つお母様方が おり、とても明るく楽しい雰囲気の中で活動をしています。 大会は、春と秋に行われており、都大会にも出場しています。 学生時代に地元でソフトボールをしていたけど東京で チームを探している方、お子様をもっているけど体を 動かしたい方等、是非、管理人までご連絡ください。 私たちと一緒にソフトボールをやりましょう!! チームみんなでご連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢27才、サラリーマン&運送屋&元プリンスホテルの水道屋& 大学生…等々がメンバーです。創部30周年を迎えるそれなりに歴史のあるチームです。月2~4回の試合(ほぼ日曜)と練習(土日、自由参加)が活動パターンです。 費用については年会費10000円ユニフォーム代7000円でやってますが、学割もやってます。球歴&ポジションは不問ですが、社会人としてのモラルとマナーは求めさせてもらってます(連絡をとる、時間を守る、野次や罵声のない試合運び…等です)。他チームとの掛け持ち&体験入部、共に可です。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして。4月に結成されたフットサルチーム <ディスパラール>です^_^ 現在はメンバー12人ほどが在籍しています。レベルは、経験者から初心者まで幅が広いです。年代は20代から30代の人がいます。新聞などの取材を受けたりもしています。 練習日は、基本的に金曜日と日曜日です。金曜日の練習は、深川の拓殖大学で行い、日曜日は赤平市総合体育館で他のチームと合同で行なっております。時間帯は、18:30〜21:00までです。 費用については、体育館使用代金の数百円です。 チームの雰囲気としては、とにかく賑やかです^_。一緒にいるだけで常に笑顔になれるそんなチームです。そして試合では、一人一人がプライドを持ち、臨んでいます。 少しでも興味があれば、是非とも連絡ください。 チームのブログを始めました😁 http://ameblo.jp/sorachifutsaldisparar
メンバー数 1 -
チーム
フットメッセ鶴見をホームに土曜日18時以降に月2回程度フットサルをしているALCATRAZです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ メンバーは高校生、大学生、社会人、おっさんいろいろいますwww 基本的には月1回とかでも全然いいので時間のある時に遊びに来て下さいー(♡ˊ艸ˋ)♬* 行きたいけど足ないねん。とかでしたら全然送迎もしますので気軽に言って下さいねー( ^ω^ ) 友達同士沢山の人数、はたまた他のチームに在籍してての暇つぶしでの参加でも全然オケ(๑•̀ㅂ•́)و✧ なんならチームごと来てくれてもオケ(๑•̀ㅂ•́)و✧w 楽しく、ワイワイ、たまにはガチで、フットサル、飲み会、BBQなどいろいろ楽しみましょう( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
、、
メンバー数 1 -
チーム
大学生で構成しているチームです!
メンバー数 1 -
チーム
大学生フットサルサークルのさかりんちゅです。 メンバー大募集中!
メンバー数 1 -
チーム
地元のメンバーで構成されたチームです。 野球歴は中学まで経験したメンバーが多く、 高校、大学と経験したメンバーも何人かいます! 様々なチームと試合をしていきたいと思っていますのでよろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
会社で草野球チーム作ってます。 ほとんどが、高校・大学までの野球経験者ですが、かなり衰えていますので強くはありません。 月一回土曜日に活動しておりますので、宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
設立から3年目の競技志向チームです! 大学生がメインで活動しています!
メンバー数 1 -
チーム
大学の野球サークル内でOBも交えてやっているピテカンです。 ほぼ全員が経験者ですが、強くも弱くもなく勝ったり負けたりのチームです。 どうぞ、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
文教大学社会専修OBチームです。今回8年ぶりに再結成しました。月に一回ほど対外試合を予定しています。
メンバー数 1 -
チーム
大阪府軟式野球連盟港支部で活動している港ランナーズです。 毎週日曜日に連盟・リーグ戦・練習試合で年間約30~40試合を行っています。 メンバーは20代後半~30代半ばで、未経験者3割、中学・高校野球経験者6割、大学野球経験者1割と様々です。 マナーとチームワークを重視し、楽しみながら時には勝ちにこだわって活動しています。 野球の上手い、下手は関係なく、野球が好きで活動の半分以上に参加できる方の募集を行っています。まずは体験だけでも結構ですのでよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
大阪府軟式野球連盟港支部で活動している港ランナーズです。 日曜日に連盟・リーグ戦・練習試合を年間約30~40試合行っています。 20代~30代後半のメンバーで未経験者2割、中学・高校野球経験者7割・大学野球経験者1割のチーム構成です。 マナーとチームワークが最重視で、連盟の試合は時には勝ちにこだわって活動しています。 野球の上手い、下手は関係ありません。野球が好きで活動の半分以上に出席出来るメンバーを募集しています。 体験でも構いませんので1度活動に参加してみませんか!?
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 主に大阪、奈良で活動するヤンチャーズと申します!野球好きの大学生で結成したチームです。まだはじめたばかりですが、よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
都内東部で土曜日(基本はダブル)に活動しています。 年齢は23〜31歳が中心の構成です。 球歴は大学硬式から全くの素人まで、不問です。ガチガチではないですが、やるからには勝つ、出る大会は優勝!を目指しています。 YouTube https://m.youtube.com/playlist?list=UU7HpMwzT24--6gGSsYsEheA 私がたまーに編集してあげています。 行くぜ http://www.ikz.jp/hp/sensyukai/
メンバー数 1 -
チーム
大学3年で構成しているチームです。練習試合の相手常時募集してます。
メンバー数 1 -
チーム
"生涯スポーツへの挑戦"をテーマに会社の野球好きの仲間達で構成したチームです。大学野球、高校野球経験者がいれば野球を愛する素人がいるといった自称「混成へっぽこ野球団」です。 大人の大切な時間を些末な草野球に時間を使えることに感謝して活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! チームオーナーのたいたいと申します。 さて、私たちも大学を卒業し職に就き、忙しい日々を送っているので運動が恋しい今日この頃、、、 そこで、、台東区、足立区、墨田区、江戸川区を中心に野球チームを結成しました! 現在メンバーは6名です! 平均年齢は25です! 野球経験は中学までがほとんどです! しかし、残念ながら試合ができない状態で、効率のよい練習もできません 少しだけ野球をやっていた、高校まで野球をやっていた、一回もやったことがない、どんな方でもOKです! 一緒に野球をやりませんか!? おもに土曜日、日曜日のどちらか 週に一度を考えています! 練習時間にあっては昼から2時間ほど行いたいと思います その後、、希望者で飲み会も開きます! そして、、メンバーが9人揃い次第練習試合もどんどんおこなっていきます! 休日に大好きな野球をやってみなで一緒に楽しみましょう! 興味ある方大歓迎です! まずはご連絡ください!
、、
メンバー数 1 -
チーム
2015年に大学のサークルのOBを中心に結成したチームです。 メンバーは20代半ば~30代後半 モットーは「野球は楽しく!」
メンバー数 1 -
チーム
京都南部で活動する大学4回中心のチーム。 大阪、京都、滋賀で試合に行かせていただいてます。経験者、初心者様々で、楽しく活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 東京メンタルゴリラの伊藤です。 うちのチームのコンセプトは 野球を通じて肉体とメンタルを鍛えていこう!といった感じです。 メンバーは20代と30代でメンバーは15人ほどです。 高校までの経験者が2人で他は中学野球か野球好きです。 よくある大学生のようなオラオラ感はなく 爽やかに楽しんでいるクラブとなっています。
メンバー数 1 -
チーム
皆様はじめまして。 大田区軟式野球連盟に加盟しております、コンコルドでございます。 連盟では1部〜2部(全5部中)にいることが多く、その中でも優勝や都大会を目指して活動するチームです。 しかしながら、所属メンバーは25名程いるものの仕事やプライベートが忙しいメンバーも多く毎回人数確保にはそれなりに苦労もしております。 ほとんどが大学か高校までの野球経験者でして、勝つ野球を目指していることは確かです。 活動拠点は京急線六郷土手駅近くの河川敷グランドがほとんどで、月2〜4試合、全て日曜日の日中の活動となります。(大会によって多少イレギュラーもあります) まだまだ高いレベルで野球をやりたい!緊張感のある痺れる野球をやりたい!高いレベルで挑戦したい!という方を募集しております。2017年秋もおそらく都大会に行くことになります。 チームは色々なところからの寄せ集めメンバーですので、壁もなくすんなり入って頂けると思います。 みんな家族や彼女も連れてきてます! (またどこのチームさんも一緒でしょうが、活動参加のレスポンスや会費の入金等最低限のマナーはよろしくお願いします。) 是非、素敵な方にお会いできたらと思っております。
、、
メンバー数 1 -
チーム
大学のソフトボール愛好会のメンバーで構成される草野球チームです。 野球は初めて、久しぶりにプレイするメンバーばかりで下手くそではありますが楽しく野球をしたいと思っています!
メンバー数 1 -
チーム
2017/7に結成しました。 メンバーは高校時代の野球部がメインです。 大学で野球を続けていた人もいます。 今年社会人となり草野球チームを結成しました。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
お世話になります。横浜ボブーズの福田と申します。 怪我によるメンバー欠員により下記にてメンバーを募集しています。 ◾️募集要項: ○外野手 ○社会人としてマナー良く、毎回の出欠連絡、ポジション、打順などチームプレーができる方※必須 ○自力でグラウンドまで来れる方 ○月一程度参加できる方 ◾️ホームページ https://teams.one/teams/bobooze/ ■チーム名:横浜Bobooze(横浜ボブーズ) ■設立:2000年4月 ■チームレベル:1.0(5段階中) ■チームモットー:エラーしてもドンマイ!!とにかく明るく、楽しく、そして社会人らしく。みんなで一生懸命をモットーに活動しています。 ■活動日:日曜日、祝日(月2~3回) ■所属リーグ:横浜市栄区ベイリーグ(私設リーグ/12チーム総当たり戦)所属 ■活動場所:横浜市内全域。たまに川崎東部、多摩川沿い等 ■活動期間:3月~12月 ※年間30試合(オフシーズンでも練習試合は随時あります。) ■費用:年会費10,000円。 (※スポーツ保険加入2,000円含)+当日のグランド代 ※体験参加の方は徴収致しません。 ※初年度年会費無料、スポーツ保険2000円は掛かります。 ■ユニフォーム代:約13,000円〜1,5000円(※帽子は新品をチームより差し上げます) ■ユニフォームタイプ:白地に紺色ストライプ。NYヤンキースベース。左胸に『B』 ■メンバー構成 18歳~44歳まで計15名(平均年齢36歳) 30歳中盤~40歳前半のメンバーが主流。 ネットを通じて入部したメンバーがほとんどです。 【チーム状況】 メンバーは大学生から社会人まで幅広く、2016年度は私設リーグで11線5勝6敗の6位とちょうど真ん中でした。 レベルは1.0程度ですが、毎試合、個人個人、目標を持って全力プレーで野球を楽しんでいます! まずはチームに馴染むか体験からご参加ください。 体験は何回でも参加できます。体験参加希望の方は、氏名、年齢、お住まいの住所、希望ポジション、簡単な略歴を記載し下記福田までご連絡ください! 横浜ボブーズ 福田
、、
メンバー数 1 -
チーム
お世話になります。横浜ボブーズの福田と申します。 怪我によるメンバー欠員により下記にてメンバーを募集しています。 ◾️募集要項: ○外野手 ○社会人としてマナー良く、毎回の出欠連絡、ポジション、打順などチームプレーができる方※必須 ○自力でグラウンドまで来れる方 ○月一程度参加できる方 ◾️ホームページ https://teams.one/teams/bobooze/ ■チーム名:横浜Bobooze(横浜ボブーズ) ■設立:2000年4月 ■チームレベル:1.0(5段階中) ■チームモットー:エラーしてもドンマイ!!とにかく明るく、楽しく、そして社会人らしく。みんなで一生懸命をモットーに活動しています。 ■活動日:日曜日、祝日(月2~3回) ■所属リーグ:横浜市栄区ベイリーグ(私設リーグ/12チーム総当たり戦)所属 ■活動場所:横浜市内全域。たまに川崎東部、多摩川沿い等 ■活動期間:3月~12月 ※年間30試合(オフシーズンでも練習試合は随時あります。) ■費用:年会費10,000円。 (※スポーツ保険加入2,000円含)+当日のグランド代 ※体験参加の方は徴収致しません。 ※初年度年会費無料、スポーツ保険2000円は掛かります。 ■ユニフォーム代:約13,000円〜1,5000円(※帽子は新品をチームより差し上げます) ■ユニフォームタイプ:白地に紺色ストライプ。NYヤンキースベース。左胸に『B』 ■メンバー構成 18歳~44歳まで計15名(平均年齢36歳) 30歳中盤~40歳前半のメンバーが主流。 ネットを通じて入部したメンバーがほとんどです。 【チーム状況】 メンバーは大学生から社会人まで幅広く、2016年度は私設リーグで11線5勝6敗の6位とちょうど真ん中でした。 レベルは1.0程度ですが、毎試合、個人個人、目標を持って全力プレーで野球を楽しんでいます! まずはチームに馴染むか体験からご参加ください。 体験は何回でも参加できます。体験参加希望の方は、氏名、年齢、お住まいの住所、希望ポジション、簡単な略歴を記載し下記福田までご連絡ください! 横浜ボブーズ 福田 lion-zion@ezweb.ne.jp
、、
メンバー数 1 -
チーム
大学生の草野球チームです。
メンバー数 1 -
チーム
R.T.ファームズは大学の野球サークルOBで結成されたチームです。高校野球経験者は三分の一程度で、野球を楽しむことをモットーに活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
当チームは野球好きな30代半ばから20代前半の初心者から小中学校までの経験者、高校軟式・硬式・ソフトボール経験者、大学野球経験者までの様々なメンバーが主に所属しております。 ・主な活動日 日曜日(メンバーの出席状況により祝日もあり) ・主な活動場所 千葉市・八千代市・佐倉市・船橋市 ーーーーー主な年間スケジュールーーーーー 試合数:月2回程度(ダブルヘッダーあり) 年30試合前後(2016年度実績32試合 16勝12敗4分け) ・千葉リーグ(3月~11月) ・千葉リーグ加盟チームによるトーナメント戦(12月) ・千葉市民総大トーナメント戦(市民の部) ・他 練習試合および練習 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
、、
メンバー数 1 -
チーム
大学生の集まりです 初心者中心で経験者が4人ほどの クソザコチームで、試合にならないかもですが よろしくお願いいたしたいです。
メンバー数 1 -
チーム
大学時のメンバーです。
メンバー数 1 -
チーム
チームは元々バレーをやっていた人がまた集まったチームです。 高校大学までやってた人もいますが中学までの人がほとんどです。 楽しくやる事がチームのアピールポイントです! なるべく経験が浅い人楽しくやりたい人を募集してます!
メンバー数 1 -
チーム
若手お笑い芸人草野球チーム 原宿ウォリアーズです! 実力は日によりますが 基本的にチーム8割が高校野球経験者、大学野球経験者で編成されているので 試合は成立させれます!
メンバー数 1 -
チーム
大学生チームです。 経験者数人とサッカー好きが混じったチームです。
メンバー数 1 -
チーム
品川区で6月より活動してます。よろしくお願いします。高校、大学のサッカー経験者の集まりです。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
大学OBチームです(2006〜2012年卒程度)
メンバー数 1 -
チーム
兵庫県トップリーグで活動中。 毎週土曜アスコフットサルパーク摩耶で練習してます! 一緒に上手くなって上位を目指しましょう! 楽しいメンバーばかりです(^^) 社会人、大学生もいますよ~ まずは体験からでも大丈夫です。
、、
メンバー数 1 -
チーム
大学の学科の野球チームです! 経験者 高校野球4名 中学野球2名 少年野球2名 初心者5名程度 まだ勝利のない(伸び代しかない)チームです。 試合などいつでもお誘いください! よろしくお願いいたします。
、、
メンバー数 3 -
チーム
経験者と素人が半々のチームです。 大学のOBで結成しています! 2年ぶりにチームを復活させました。 是非ともよろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
29年6月にチーム結成しました! 毎週平日に紅白戦をしてます! チームとして試合ができるレベルになったのですが、まだまだ弱いですが試合を重ねて成長していこうと思っています。また、平日でしたら1週間前までに連絡頂けましたら練習試合できます。 場所は神宮のグラウンドになります。 チームのメンバーは20代後半です。 初心者〜大学までやってた人間でチームを作ってます。 メンバーも随時募集中です!
メンバー数 1 -
チーム
日本大学公認野球同好会「市ヶ谷テイラーズ」です。
メンバー数 1 -
チーム
大学の野球サークルのOBメインで構成しています。 集まり次第でレベルが変動します。 楽しむことを重視してます。
メンバー数 1 -
チーム
J-stars(ジェイ・スターズ)です!! 野球が大好きなメンバーが集まってチーム結成しています。 甲子園経験者5人 高校・大学野球経験者9人 他の部活経験者5人 野球初心者3人 可愛い女子マネージャー5人が所属しております。 2015年に関東大会準優勝しております。 サラリーマンが楽しく休日を野球して過ごそうがモットーで御座います。 練習試合相手のレベルは問いませんので、気軽にご連絡を頂ければと思います。 宜しくお願い申し上げます!!!
メンバー数 1 -
チーム
三芳町で個人参加のサッカーやってます! 三芳町運動公園グランドというグランドで基本8人制(人数によって変わります)で少年ゴールでやっています。 時間帯は土曜日の19〜21時です。 ナイター有ります! 参加費は1000円です。 サッカー経験者の大学生の参加が多いです。30代もいます! 上級者から中級者の方が主です。 内容としては45分ハーフの試合を一本します。 疲れた方はベンチと交代しながら、無理なくやっているため、たっぷり楽しめます。 2017年6月から始めたため参加者を大大大募集中です! 気軽にご参加下さい!
、、
メンバー数 1 -
チーム
野球歴は中学〜大学までとまばらです。
メンバー数 1 -
チーム
プロサッカー選手発掘・育成に定評の世界プロサッカー挑戦プロジェクト(略称:WPSCプロジェクト)プロサッカー選手に成るためのアカデミー(トレーニングセンター)と月曜日夜・個人参加型フットボール(幕張)セレクションを実施中!! 現役プロ選手の海外移籍、卒業後や今後の進路相談にも応じております。 熱きハートを持ったサッカー選手(高校生、大学生、社会人)たちに世界へ羽ばたくチャンスを与えることで、日本、アジア、そして世界のサッカーの発展、国際交流に貢献することを目的としております。 第8回世界プロサッカー挑戦セレクション(昨年6月4日東京大学検見川グランド)合格の宮崎巧選手、高田章弘選手、山﨑貴斗選手がラトビア1部FSメッタとプロ契約、三浦一馬選手がチャンピオンズリーグベスト8の実績を誇るアルメニア・アララトとプロ契約。 第10回世界プロサッカー挑戦セレクションは、7月1日に開催予定です。 プロコーチによるハイレベルなトレーニングを積み中長期的にプロサッカー選手を目指すWPSCアカデミーも実施中! 世界各国でプロ選手として活躍を夢見るサッカー選手のチャレンジをお待ちしております。 WPSCプロジェクト 2016年/実績 持宝克昌・FCドラニー(チェコ) 石川清太・セレンゲプレス(モンゴル)→バヤンゴル(モンゴル) 宮崎巧・FSメッタ(ラトビア) 高田章弘・FSメッタ(ラトビア)→FCシラク(アルメニア) 山﨑貴斗・FSメッタ(ラトビア) お問い合わせはお気軽に ㈱イルマックス TEL: 03-5638-8861 Eメール:info.irmax@gmail.com 公式サイト:http://irmax-soccer.com 公式ブログ:http://www.plus-blog.sportsnavi.com/wpsc
、、
メンバー数 1 -
チーム
大学生中心のチームとなっています。運動不足解消を目的として、楽しみながら安く試合をしたいことが目的です!未経験者3割ほどいます。学生さんから一般の方々まで是非お願い致します。私たちのレベルは初級〜中級プラスくらいのレベルで構成されています!
メンバー数 16 -
チーム
グランドスラムのヤマサキです。 高校野球、大学野球経験者中心のチームです。 ユニホームは不揃いで不定期での活動ですが 宜しければ練習試合相手募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
AC.Cercatoreでは部員を募集しております。 仙台市クラブリーグの2部にて昇格を目指し頑張っています! 地元や県外からの出張で来ている社会人や大学生など多彩なメンバーが在籍しており勝ちにこだわりはありますがワイワイ楽しくサッカー出来ればとの思いで活動しております! ホームページ http://cercatore.sk4players.com
メンバー数 2