supervisor_account コミュニティ
-
チーム
小学生時代に同じクラブチームで活動していたメンバーを集めて、今年作ったチームです。 チームのモットーは、 『規律やルールを守る』です。 よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
小学生部員大募集 4月より新たに部員募集してます 活動日は、土日祝 保護者の当番は、施設の開場と施錠時をお願いしています(子供では不可のため) 経験、性別は不問 ハンディキャップをお持ちのお子さんもご相談下さい ボールが蹴れて走れたらOK 週1回だけ参加もOK 保護者も一緒に参加OK 一緒にサッカーしませんか? 指導者資格、審判資格、日本スポーツ協会公認指導員者資格の保有者在籍しております 年会費2,000円 :月会費1,500円 ユニフォーム貸与年間1,500円 お問い合わせは、チーム専用LINEからお願い致します
、、
メンバー数 1 -
チーム
LGSというジュニアチームで、埼玉県南部〜東京で活動してます。 大会成績 ◆2021.11.3 U8大会 FUT MESSE 大宮 ダウポンチJrフットサルCUP 成績 : 決勝T進出 4位 ◆021.12.19 U8大会 f-box futsal park 秋ヶ瀬 コパ エフボックス 成績 : 準優勝 ◆2021.12.28 U7大会 FUTSAL POINT J-FOOT 浦和美園 U7 フットサル大会 成績 : 準優勝 ◆2022.1.16 U8大会 レスト フットサルシティ戸田 LES CINQ SENSユニホーム争奪!U-8ミニサッカー大会2022!! 成績 : 3位 ◆2022.1.23 U7大会 FUTSAL POINT SALU 西浦和 U-7GRANT カップ 成績 : 優勝 ◆2022.2.6 U7大会 FUTSAL POINT J-FOOT 浦和美園 U7 フットサル大会 成績 : 準優勝
、
メンバー数 1 -
チーム
綾瀬市で新規サッカースクール立ち上げ! 小学4年生〜中学3年生が対象です! 現役Jリーガー、綾瀬市出身のスタッフ達が指導します! 中学生は、人数が集まり次第ジュニアユースを立ち上げます! 小学生から、中学生までの一気通貫指導で、ジュニアユースを綾瀬市からプロ選手、高校選手権大会出場選手、Jユース選手を輩出していき、1人1人、大きくなってもらう育成を目指しています!
、、
メンバー数 1 -
チーム
総合型地域スポーツクラブ ひまわりのたね サッカー・フットサル・ビーチサッカースクール いつでもどこでも誰とでも 年長から小学生を対象 ○有資格者による指導 ○JFAグラスルーツ推進賛同パートナー
、、
、、
メンバー数 1 -
チーム
JR加美駅周辺で主に活動する FC.Kingです! 保護者様当番ナシ! 平日のみ参加も可能! 保護者様もプレー可能!! 柔軟に対応しております! 幼児、小学生、 中学生、高校生、大学生、大人! JR加美駅 月 17:00〜20:00 水 17:00〜20:00 金 17:00〜20:00 年齢やレベルに合わせてコース分けがあります。 詳しくはお問い合わせくださいませ! 男女年齢問わず活動中です! 障がいをお持ちの方もクラブに合えば大歓迎! 活動中! 緊急事態宣言解除になりましたので、 新規メンバーを募集します! 写真には載っていませんが、中学生女子、高校生女子、大人女性もおります! 女の子の活動の場が少ないですよね💦 競技思考でもサークル感覚でもOK! 子どもたちにとっては、 多様な人が集まり 世代を超えて関わる事で より人として成長できるクラブに。 そしてサッカーでより広い世界を見せられるクラブに。 大人にとっては、 人生をより豊かにするクラブに! 一緒に活動しましょう! お問い合わせお待ちしております!
、、
メンバー数 1 -
チーム
総合型地域スポーツクラブ NPO法人志村スポーツクラブ FC PRIMULA 現在、都オープンリーグ 目指すはFリーグ!! 小学生のスクールもトップチームが コーチしております。練習場所は板橋区立中台中学校体育館で毎週木曜日19時~21時
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは! 小学生の頃の野球チームのメンバーでたまに集まって草野球をしています! メンバーは、高校野球経験者数名と小中学校での経験者で構成されています。 みんなで楽しくをモットーにしています! よろしくお願い致します!
メンバー数 1 -
チーム
最近 会社仲間で結成したばかりの草野球チームです。 まだ ユニホームも揃っていません。 小学生の時、軟式野球をやっていた程度の集まりで、女性の野球初心者も数名所属しています。みんな下手ですが、野球を心底好きでやっていますので、相手様に不愉快な思いはさせないつもりです。 是非とも、お相手になって頂けると光栄です。
メンバー数 1 -
チーム
2021年10月~11月に落合公園体育館にて春日井市民インディアカ教室2021が開催されます。 ご家族で、お友達と、お一人でもぜひご参加ください! 楽しいインディアカを皆様、ぜひ一度体験してみませんか? 下記実施要項をお読みいただき、お申し込みください。 【実施要項】 イベント名 春日井市民インディアカ教室 2021 開催日時 2021年10月20日(水)18:45~21:00 2021年10月27日(水)18:45~21:00 2021年11月03日(水)18:45~21:00 2021年11月10日(水)18:45~21:00 2021年11月17日(水)18:45~21:00 計5回 参加費 1,000円 (5回分、スポーツ保険代を含みます) 学生は無料 会場 落合公園体育館(MAP) 0568-85-1116 〒486-0817 愛知県春日井市東野町茨沢15?5 対象 春日井市内か近隣に在住・在勤・在学の小学生以上の方(小学生は保護者同伴のこと) お友達どうしや親子でのご参加お待ちしています。もちろんおひとりさまでのご参加も大歓迎! 募集人数 30名まで 持ち物 上靴、運動のできる服装、マスク、給水用飲み物 申込方法 住所、氏名、年齢、電話番号、を明記の上、以下のいずれかの方法でお申込みください。 エントリーフォームにてウェブでお申込みいただく。 https://form1ssl.fc2.com/form/?id=bbb11c67c47911af メールでお申込みいただく。 Mail:indiacakasugai2018@gmail.com FAXでお申込みいただく。 FAX:0568-70-5282 問合せ先 TEL:090-8188-8834 主催 春日井市インディアカ協会 ※当協会は新型コロナウイルス対策を徹底しております。どうぞ安心してご参加ください。 (三密防止、検温、こまめなアルコール消毒など)
、、
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして レオニダス・スパルタンズです チームは初心者から昔経験が少しあっただけのチームになります 小学生もいるのでガッツリ試合がしたい方は難しいかもしれませんが それでもいいよだというチームさんと試合ができればと思ってます よろしくお願いします
メンバー数 1 -
チーム
東京都社会人リーグ3部に参戦している府ロクファミリーです。 小学生、中学生カテゴリーの府ロクのOBチームの位置付けで活動しています。 主に20〜30代のメンバーで活動しています。 メンバーも随時募集中です。
、、
メンバー数 1 -
クラブ
緑区鴨居の小学生対象サッカーチーム(女子もいます)
メンバー数 43 -
チーム
2020年度、横浜市神奈川区に誕生した年小~小学3年生向けのサッカースクールです。 当スクールでは、『止める』『蹴る』に特化した練習をご提供しております。 また、当スクール独自の上達度通知表を用いることで、親御様は、お子様の上達度合いを定量的に知ることができます。 スクールのプランの中には、通い放題プランがあり、当日内のスクール・個別指導・イベント、全てに参加できるスペシャルプランを設けております。 1流選手に欠かせない『1万時間』の練習量を、是非G.F.Cにて一役買わせていただけますと幸いです。
、、
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 enjoyでフットサルしてる藤澤と申します。 この度は閲覧ありがとうございます。 enjoyフットサルの内容を記載致します。 活動場所 主に岡山ドームで活動してます😃 岡山ドームなので、雨☔でも気にせず、楽しめます😍 北長瀬駅からも近いです。 活動時間 19時~21時 平日がメインです😁✨✨ 基本的には 月曜日、金曜日 たまに、 他の曜日、土曜日、日曜日でも行います😃✌️ 日曜日に関しては、時間は皆に聞いて行う予定です😍 年齢層 18歳から50歳までの方がいます😁✨✨ 主に、男性です😍 たまに小学生の子供もきます😁✨✨ 募集人材 18歳からであれば、何歳でも構いません。 男性だけでなく、女性の方でも大歓迎です😁✨✨ 積極的に参加できて、意欲のある方、向上心のある方、マナーができる方であれば、誰でも大歓迎です。 初心者の方もいますので、経験者の方でなくても、これから始めてみたい、興味がある等の初心者の方でも大歓迎です。😍 一人ぢゃ心細いから友達と一緒に参加でも構いません。 活動目的 趣味を見つけたい 運動不足で体を動かしたい ガチでフットサルしたい いろんな人とコミュニケーションとりたい ‥等 理由はなんでも構いません😁✨✨ 向上心をもち、前向きに楽しく、和気あいあいとプレー⚽することを目的とし、ガチでプレーしたい方は、大会にも出てますので、大会にもでることもできます😍 チームの雰囲気としては、 皆向上心のある、元気のいいチームで、皆仲良く、初対面の人でもすぐ馴染める雰囲気のいいチームです。 男性、女性、大人、子供、等年齢関係なく、楽しく思いやりのある活動ができるように、日々精進しております😁✨✨ ご要望があれば気にせず言って頂ければ、なるべくお答えできるように、努力していきます😁✨✨ まず、体験にきてチームの雰囲気をみたいという方でも大丈夫です😁✨✨ 初心者の方もいますので、初心者でも大歓迎です。 気になること質問等ある方も、気軽に連絡してください お願いします🙇⤵️ 気になる方は 責任者藤澤satoru.1227.satoru@gmail.comまでメールください😁✨✨
メンバー数 1 -
チーム
RGBFCのジュニアチーム。 港区、中央区で活動中。 詳しくは、公式ページから。 https://www.rgbfc.net/aqua/
、
メンバー数 1 -
チーム
この度メンバー募集をさせていただきます。へたっぴリーグ所属のスーパースターズの渉外担当をしているイチローと申します。初めて書くのでうまく書けていない部分があったらお許しください。 私達スーパースターズは24年前に私が専門学校のクラスメートから野球チームを作って欲しいと頼まれてクラスメートからメンバーを募り、その後メンバーの友達や職場の仲間とメンバーの弟がメンバーに入ってきてくれて今現在に至ります。 メンバー構成と年齢 未経験者から二人程高校野球経験者がいるものの、小学生までとか社会人になってから始めたメンバーが過半数を越える感じです。下は20才で一番上が46歳で年齢差が離れていても不思議と言ってはなんですが、今のチームはいい感じに融合できていると思います。 未経験者だからどうとか、上手くないからどうとか高校まで野球をしていたから偉いという定義は私達のチームにはありません。上手じゃなかったら上手な人が定期的に一緒に練習したり、試合の際にその人の目線でアドバイスをして一緒にレベルアップしていこうというコンセプトで活動しています。あともう一つ野球をしていく上で究極のテーマである『楽しく野球をする』これに向かって一人一人が考えて野球が終わったあとは皆んなが「今日も楽しかったね」と思っていただけるような環境づくりに日々励んでおります。 主な活動時期 1〜2月は北新横浜のバッティングセンターでトスバッティングやブルペンでの投球練習がメインです。グラウンドが取れたら練習をします。 3月〜11月中旬までは、加盟しているへたっぴリーグのレギュラーシーズン及び、成績次第でプレーオフ決勝があります。 12月は基本オフです。 主な活動範囲 横浜市営のグラウンド、2022年度からは東京都杉並区に月2平均で利用できる本拠地ができ、他に東京都大田区、世田谷区、この範囲を中心に活動しています。ただ、へたっぴリーグには八王子市のチームや東京都練馬区や埼玉県の和光市のチーム、神奈川県の横須賀市、逗子市のチームもいますので時々遠征に行くこともあります。 活動日 現在は主にほぼ毎週日曜日に試合が入ってますが、稀に土曜日や祝日に試合を入れることがあります。その際には1〜2ヶ月前にチームLINEにて周知いたします。 新年会、忘年会 メンバーが八王子や埼玉県、千葉県、神奈川県と バラバラに住んでいるので間を取って新宿でやっています。 入部に当たっての注意事項 ・部費は年間〇〇〇〇円とかじゃなく、1試合参加したら500円、2試合参加したら1,000円いただくシステムです。ナイターでも同様です。以前は年間1万円だったのですが、年間に1試合だけ参加しても50試合参加しても1万円という格差に対して試行錯誤の結果たくさん参加しただけお金を払うシステムにしました。 ・出欠席をしっかり責任を持って登録できる人、当チームでは試合の4日前までには出欠席の登録をお願いしています。その日までに9人揃っていない場合はリーグ内の仲間に助っ人(へたっぴリーグでな与作と呼んでいます)をお願いする為です。 募集人数 というのは特に決めていません。ただこの文章を見て興味を持ってくれた方がいたらご連絡をいただけたらとても嬉しいです。 希望のポジション どこでも大歓迎です。でも強いて言えば現状キャッチャー、ピッチャーがあと1人づついたら運営する上でとても助かります。 もしもこの文章を見て興味を持ってくれた方はご連絡ください、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
逗子市で活動するフットサルチームです。 小学生が対象です。 U8から選抜クラス、女子部もあり総勢80名で活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
ウィンターシーズンがまもなく始まります。サークル代表の塚原と申します。 広島では、フィギュアスケートの競技人口も少なく、指導者も少ないと聞いております。 広島フィギュアスケート・サークルは、広島でフィギュアスケートファンも拡大とフィギアスケートを始めたい小学生を中心としてサークル活動を開始します。 少しでも広島におけるフィギュアスケート愛好者、競技者の拡大をのお役に立てばと思います。指導は1985年旧ソ連シベリア・極東地区フィギュアスケート・ジュニアチャンピオン (旧スポーツクラブ・スパルタク所属)のナタリア・マーティン氏を迎えて行います
、、
メンバー数 1 -
チーム
LIBERO SPORTS JAPANが運営をしている LVC小学生バレーボールクラブチームの団員募集 並びにLVS バレーボールスクール(教室)の生徒さん募集!! *スクールは個人指導に特化しておりクラブチームではありません。 liberosportsjapan volleyball club & school の強みとは? 全国大会優勝経験のある指導者によるレッスン どんな子でも上手くなれる!をモットーに バレーボールの技術上達レッスンをご提供します。 小学生のお子様から高校生まで 幅広いニーズで神奈川と関東圏にて 事業を展開中! 今のバレーボール環境だけでは 物足りないというお子様、 強豪校に行きたいけど今の練習では。、等々 是非お気軽にご相談下さい。 弊社で運営を行なっている リベロスポーツジャパンバレーボールクラブ チームへの入団を募集中! 出張レッスン、マンツーマンレッスンも承ります。 小学生クラブチーム練習 未経験者大歓迎! どちらも初回体験無料! LVC小学生クラブ の月謝は 4000円です。 スクールとは異なりますのでお気をつけ下さい。 お問合せ リベロスポーツジャパン 髙橋 080-5667-0969 liberosports_jpn@outlook.jp まで
メンバー数 1 -
チーム
小学生~中学生女子の募集です。未経験者、初心者、経験者みんなで女子サッカーチーム創設を目指そう!
メンバー数 1 -
チーム
相模原市南区を中心に活動するジュニア(小学生)とトップチーム(社会人)を持つサッカークラブです。 相手をボールに触れさせないショートパスワークと、 スルスルっと間を縫って、何人もの敵を置き去りにしていくドリブル。 ポジションはあって無いような自由! ブレッサ相模原で、そんなサッカーをしてみませんか? ジュニアは男女共に大歓迎! 大人は15歳以上~学生、社会人問わず! 初心者からプロ志向、海外チャレンジ準備中の選手など、様々に楽しい仲間がここにはおりますよ! 体験練習も常時受付中! ぜひご連絡をくださいね。
、、
メンバー数 1 -
チーム
杉並区を中心に活動するFCアルマドールです。 現在小学生から高校生までが所属している女子サッカークラブです。 平日月木金18-20時と土日17-19時の週5で練習を行っています。 土日は試合も入ります。 大会や遠征もあります! 現在特に高校生以上のメンバーを大募集中です!! 高校生以上の活動費は毎月1500円と格安です(ユニホーム代は別途いただきます)! 経験者から未経験者まで幅広く在籍していますので、高校生以上でサッカーしたくてもやる場所がない女子はぜひお気軽にお声掛けください!!
、
、、
メンバー数 1 -
チーム
日本ヒルティ株式会社内の野球好きが集った企業チームです。 野球経験小学生~大学までです。
メンバー数 1 -
チーム
幼稚園児、小学生、中学生を中心に活動しております。基礎を徹底的にこだわって練習をしております。
メンバー数 1 -
チーム
レオネッサ カリーナSCは、社会人クラブチームのレオネッサ柏SCのバックアップを受け、小学生チームを10年間率いた指導者が、ソフトボールを続けたくても、出来ない人たちを救いたい思いで、新たに立ち上げる中学生女子クラブチームです。
メンバー数 1 -
チーム
小学生とそのお父さん達とのお遊びサッカー!
メンバー数 15 -
チーム
入団要項・入団申し込み ■練習日/毎週火曜日・木曜日 ※土曜・日曜・祝日に試合等あります。 ■練習場所/市立中野栄小学校、鶴巻小学校 火曜日→鶴巻小学校17:30〜(17:00ヤマザワ高砂店から送迎バス出発) 木曜日→中野栄小学校17:30〜 ※雨天時は中野栄小学校体育館で練習 ■会費/3年生以下 3,500円/月、4年生以上 5,000円/月 ■登録・保険料/お問い合わせください ■入会資格/小学校1~6年生の男女 ★練習や試合の参加は各家庭のご都合に合わせての自由参加で、ご父兄のお茶出しや当番等の負担は 一切ございません。 送迎バスも完備してますので遠征や試合時の送迎負担もございません。 練習体験や見学は、いつでも大歓迎!!! お問い合わせはの際は、ホームページお問い合わせフォーム、もしくは電話から受付けております。 NPO法人 なかのFC ■TEL:022-259-8675 ■携帯 :090-3125-7541(監督:千葉) 代表・監督 千葉忠志
、、
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、チームを管理している小林と申します。 主に群馬県(桐生市・太田市)、栃木県(足利市)で活動しています。 メンバーの年齢層は20代~40代です。 野球経験者は、小学生まで、中学生まで、高校生まで、未経験等おります。 随時、練習試合相手募集しております! 気軽にご連絡下さい。
メンバー数 2 -
チーム
埼玉県鳩山町のサッカー少年団。未就学児から小学生まで、男女問わず団員募集中です! みんなでサッカーを楽しもう。
メンバー数 1 -
チーム
中学生が中心の(小学生も居ます)またその保護者達のチームです! 野球が大、大、大好きで元気だけがとりえの これからのチームですが ぜひ宜しくお願いします! 普段は城北中央公園で練習しています。 みんな部活などの為 活動はナイターが中心ですが野球命で頑張っています^ ^ まだまだ実力不足で経験不足ですが 楽しくが1番!マナーを守ってやっています!
、、
メンバー数 1 -
チーム
宮崎市で活動している小学生のドッジボールクラブです。池内小学校で毎週水、土、日曜日に活動しています。 ドッジボールに興味のある方は是非連絡をください!練習見学も随時募集しています! https://team-ioi.jimdofree.com/
、
メンバー数 1 -
チーム
ソフトボールの経験や小学生や中学生までの経験でも貴重な戦力になりますので、そのような経験のある方も、ない方も、楽しくやれる方でしたらいつでも大歓迎です。 ※インスタはじめましたwww https://www.instagram.com/shonan59ers/
、
メンバー数 6 -
チーム
東京都品川区をホームタウンにしています。 キッズから社会人までがフットサルを楽しんでいます。 幼児・小学生・中学生・高校生は品川区を活動拠点にしていて、社会人は室内競技場で活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
大阪府和泉市が拠点のサッカークラブです。 今の為ではなく将来の為の活動を積み重ね、サッカー選手・人として魅力あるたくましい【個】を目指します。 ▪️サッカークラブ⚽️ ▪️大阪府和泉市 ▪️将来を見据えた技術と心の育成 ▪️小学生 ▪️中学生 ▪️幼児 ☆2020年度 先行入会受付中! ご興味のある方はHPをご覧ください。 www.gioreosaka.com
、
、、
メンバー数 1 -
チーム
名古屋市南区の小学校の体育館や公園で小学生のみんなで仲良く楽しくをモットーにミニバスケットボールをやるサークルです。 部活やクラブとは違い少人数制なので、自由にのびのびと楽しい試合がたくさんできます。 試合の合間に練習も行いますが、遊びの要素を取り入れた楽しい練習が豊富です。 大会への出場はありませんが、たまに練習試合はあります。
メンバー数 1 -
チーム
グローブだけ持って野球したいなーという方のための草野球チームです。 小学生の頃にしていたようなユニフォームなし、打ちたい人は順番で全員打てる!というような楽しさ優先のチームにしたいと考えています ただスポーツマンシップを逸脱した行為や態度は禁止です チームの性質上他チームとの試合を組むのが難しいことが予想されるので、紅白戦がメインになるかもしれません 会費は無料 球場を借りて活動する場合は参加者で割り勘(一人数百円程度) ※ボールなど必要なものを買うために少しお金をいただくかもしれません 新規チームのため内輪のりなどもなく、年齢も幅広く募集しているため気になった方は宜しくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
小学生から大学生、一般人に関わらず、他のチームに所属していても、構いません🙋 このチームでは大会出場などはしません。 私は大学まで部活動でやっていましたので、現役の高校生、大学生もある程度満足いただける場所を提供できると思います💦 今は基本的に高崎市内の小学生が集まり、レベルアップのためのノックや、ゲーム練習をしていますが、コートが余っています。「社会人になってバドミントンから遠ざかってしまったので、、」という方々が時折思い切り体を動かせる場所にしたいと思っています。 時折ハイレベルな方々も私が段取りさせていただき、都合を合わせて集まって頂いています。 実力者の方は一度レベルを見させていただきたいので、是非一度、気負いせずにラケットとシューズを持って遊びに来て下さい😄 シャトルは2回目までは無料です。基本的にスタンダードを使っています。 3回目以降は一回¥300程徴収させてください。
、、
メンバー数 1 -
チーム
小学生あがりから高校あがりまで幅広いメンバーで活動しています。 楽しく勝とうをモットーに日々楽しく活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
豊明市内の公園で小学生のみんなで仲良く楽しくをモットーにミニバスケットボールをやるサークルです。 部活やクラブとは違い少人数制なので、自由にのびのびと楽しい試合がたくさんできます。 試合の合間に基礎練習も行いますが、遊びの要素を取り入れた楽しい練習が豊富です。 大会への出場はありませんが、たまに練習試合はあります。
、、
メンバー数 1 -
チーム
スワンキードッグスの代表させて頂いています。 西谷と申します。 小学生時代に野球をしていたメンバーにて形成し、今やその仕事繋がりの方などで未経験もチームにいるチームとなります。 社会人となった今、趣味の一環として休日に健康的に野球ができればと思います。 よろしくお願い申し上げます。
メンバー数 1 -
チーム
小学生サッカークラブの保護者による同好会
メンバー数 3 -
チーム
小牧市立陶小学校の部活動から派生して出来た小学生主体のジュニアクラブチームです。
メンバー数 1 -
チーム
2019年度から結成された、小学生女子だけのフットサルチームです。 活動場所は、逗子市小坪小学校、逗子アリーナ等 女子だけの楽しい華やかな雰囲気がとても素敵です。 コーチは専属のコーチが教えてくれて、レディースリーグにも出場している女性コーチもおります。 まずはお気軽に体験下さい。 毎週月曜日 18:10〜19:15
メンバー数 1 -
チーム
小学生フットサルチーム、ジュニアサッカーチーム、レディース、社会人フットサルチームなどあらゆるフットボールの内容で活動する団体です。
メンバー数 1 -
チーム
未入園児~小学生までが活動中! はじめてでも大丈夫。楽しむことから始めてみませんか?
メンバー数 1 -
チーム
川崎市多摩区で活動している少年少女サッカーチーム「FC南生田サントス」です。 また、サッカー好きのお父さん、お母さんもお子さんと一緒にサッカーに触れることも可能です。(必須ではありません。) 南生田小学校以外の小学校からも加入、他チームからの移籍メンバもおります。 ぜひ、ご検討ください!! -- FC南生田サントス Facebook https://m.facebook.com/minamiikuta.santos/ WebSite https://sites.google.com/view/fcminamiikutasantos/
、、
メンバー数 1 -
チーム
江戸川区河川敷にて日曜早朝5:30より自主リーグにしょぞくしております。年間15試合ほどでまじめにやっております。チームはおとなしい方が多く、リーグもおとなしい感じで静かにまじめにやっております。レベル、年齢とも幅広く、初心者の小学生から、甲子園経験者、60代の現役プレイヤー、外人さん、女性等、仲良くやっております。まずは体験入部をどうぞ、現在多人数募集です。
、、
メンバー数 1 -
チーム
ご覧いただきありがとうございます! 私たち玉名ジュニアバレーボールクラブでは、一緒にバレーボールをする仲間を募集しています! バレーボールは、体力をつけるだけでなく社会性や礼儀、コミュニケーション能力を高めてくれるスポーツです。 社会体育に切り替わった今、一緒にバレーボールを始めてみませんか? ◆玉名ジュニアとは 創立1993年の伝統あるジュニアクラス(小学生)のクラブチームです。 平成29年度には4度目となる全国大会出場も果たしました。 現在のメンバー数は20人を超え、玉名市周辺の多数の校区から参加されています。 (大野、築山、鍋、豊水、横島、玉東等) まずは見学・体験をしてみませんか? ご希望の方は下記の連絡先までお願いいたします。 ◆連絡先 高谷健也 TEL:090-2714-5443 ◆社会体育の現状 平成31年度より小学生の体育教育は社会体育へ切り替わり子供たちの運動をする機会、また運動を通じて心身を鍛えていく機会はますます減少しています。 玉名ジュニアバレーボールクラブでは、クラブでの活動を通じ、地域に根差したクラブとして子供たちの心身の育成に貢献していきたいと考えています。 ◆習い事としてのバレーボール バレーボールは複数人でボールをつないでいく、特にチームワークが重要視されるスポーツです。 その為、相手を気遣い、また助け合う心が培われます。 私たちのクラブでも、チームワークやコミュニケーションに関わる指導に注力しており、挨拶や自主性を育むことができる環境です。 お子さんの習い事を探されているお父さん、お母さんには、ぜひバレーボールをお勧めします。 ◆試合で活躍してほしいと願うなら 「せっかくスポーツをするなら、試合で活躍してほしい」と思うのが親心というもの。 当クラブでは熊本県下や近隣地域での大会に積極的に参加し、また、レギュラー・準レギュラーで2チームエントリーするなど、可能な限り多くの子供たちに試合を経験してもらう、そしてその中で成功体験をつかんでもらいたいと考えています。 また、玉名市バレーボール協会主催の「ビーチDEバレー」「ソフトバレーボール大会」等ではクラブ全員が出場し、レギュラー以外の子どもたちも多くの経験をされています。 ◆バレーボールを習い始める時期 中学・高校から部活動でバレーボールをはじめる方も多いと思いますが、中高生で活躍するトップ選手の中には、小学生からバレーボールを始めていた方が多くいらっしゃいます。 また、熊本県下では3年以下の児童を対象とした「キッズバレーボール」大会も年々活発になって来ています。 スポーツという点を除いても、小学生低学年より、コミュニケーション能力を磨くことができるのは、とても魅力的だと思います。 バレーボールは習い事としてだけではなく、中高の部活や、大人になってからも生涯スポーツとして楽しめるものです。 ぜひご検討くださいませ。 募集要項・入部についての案内は以下をご覧ください。 ◆募集要項 ◎練習日・会場 週3。週1回からでもOKです。 ・土曜日 9:00~12:00 玉名市勤労者体育館(玉名市岩崎) ・日曜日 17:00~20:00 玉名町小体育館(玉名市岩崎) ・水曜日 19:30~21:30 ※4年生以上 玉名町小体育館(玉名市岩崎) ◎持ち物 運動が出来る服装、シューズ。 体験や最初のころは「学校で使う運動服・運動靴」でもOKです ◎月謝 毎月1,000円 (3年生以上2,000円) ◆保護者の方へ 親と子が一緒に取り組み、一緒に成長することは、子供にとっての何よりの教育だと思います。 当クラブは親子で時間を共有し、また親子ともに熱中できるクラブだと思います。 お仕事や家事でお忙しいこととは思いますが、子どもの教育のためにもぜひご検討ください。
メンバー数 1 -
チーム
小学生高学年から中学生のチームです。各々サッカーチームに所属してますが定期的に集まってフットサルを楽しんでます。
メンバー数 1 -
チーム
小学生、U18、成人(大分県リーグ1部、大分市リーグ1部・2部)と競技フットサルでは幅広く活動しています。 エンジョイ個サルやクリニックなども開催しています。 初心者から上級者までのフットサルプレーヤーに提供できる場所と時間がありますのでお気軽に問い合わせ下さい。 ホームページ http://vinculo.jp メール vinculo536@gmail.com Twitter @vinculo536
メンバー数 1 -
チーム
RGBFC SORRISO 女子トップチームのU-20育成チームです。 https://www.rgbfc.net/futuro/ 中学生~大学生の女子が所属。 フットサルに取り組みたい初心者、サッカーからの転向も歓迎。 小学生5年生~20歳くらいまで対象です。 ご興味がある方はまずは体験から。 https://www.rgbfc.net/futuro/
、、
メンバー数 1 -
チーム
・何をやっているサークルなの? 初めて蹴る方向けフットサル会 [コンセプト] 参加者レベルに合わせたフットサル ※初めてボール蹴る方に合わせた練習を試合前に設けてので、参加する方はご理解の程よろしくお願いします。 ※男性陣の浮き球パス、ロングシュートは禁止とします ・設立の思い フットサルコート等で開催されている初心者コースに参加していた際に、初めて蹴る方向けではないなぁと日々感じていた時に、そうだ初心者の気持ちがわかる自分が幹事すればいいフットサル会ができるのではと始めて5年目のサークルです。 現在のメンバー年齢:小学生~30代の男女、学生から30代と幅広い年齢層で活動中(40代もいます) 条件:一般常識がある方、連絡が取れる方 ※欠席は自由。参加出来る人で集まって毎回活動しています。 年齢問わず、参加できる時に参加するだけでも大丈夫です。 ★活動地域★ 川崎市内 ★活動日★ 月1回ペース(施設確保により、2回以上も) ★活動場所★ 川崎市内体育館 ★活動内容★ 初めて蹴る方向け練習、紅白試合 ★チームレベル★ エンジョイウルトラスーパービギナー、初心者が中心で、楽しく活動することが目的 ★参加費用★ 500円~1500円 興味のある方はぜひきらくに連絡下さい。ご質問なども随時受け付けております。 文頭に「フットサルの件」と付け加えて頂けると助かります。 ※フットサルするきっかけづくりの場としているため、1回きりの参加も大歓迎です。 書き込みが消えるまで素晴らしい仲間達がお待ちしています。
、、
メンバー数 1 -
チーム
楽しくわいわいフットサルをやる集まり! その名も 『Sal友の会』 運動不足解消を目的に、フットサルが好きな人、スポーツが好きな人、体を動かしたい人などで集まり楽しくフットサルをやりませんか? 初心者の方、女性の方、親子で参加したい方、どんな方も大歓迎です😊 気になったらまずはご連絡下さい☺️ 『参加できる方』 ・小学生(4年生以上)~50歳の方 ・経験不問 ・女性、親子、夫婦の参加できます *小学生の方は保護者同伴必須 *中学生の方は保護者同伴任意 『活動内容』 ・熱田区、瑞穂区、港区のフットサルコート ・金曜日 又は 土曜日 月2回 又 週1回 18時~24時の間の2時間 又は 3時間 ・参加費は当日の利用料を人数割り ・年会費 100円~1000円 *チーム登録料及び更新手数料等の為 『規則』 暴言を吐かない ラフプレーをしない 最低限のマナーを守る
メンバー数 1 -
チーム
緑区鴨居の小学生対象サッカーチーム(女子もいます)
メンバー数 44 -
チーム
初心者だらけの男女(小学生から大人)フットサルチームです! フットサル大好きな方、是非是非遊びに来てください(*^_^*) 待ってます。
メンバー数 1 -
チーム
心を鍛える学校(五次元スクール)に通う生徒でチームを作っています! 野球経験者と初心者の数はだいたい半々ぐらいで、毎週日曜日に集まって3時間くらい練習しています、 また希望者が集まって合宿とかしたときには8時間くらいトレーニングすることもあります。 部員は20名ほどで年齢層は幅広く、10代から40代までが在籍しています。 また男子だけでなくプレーヤーの中にはソフトボール経験者の女子も在籍しております。 年齢を超えて楽しく交流をしていますが、プレーの時には真剣に、技術が上達することを目指して練習しています。 小学生から大人まで男女問わず、 技術や野球経験が有る無しに関係なく、やる気があって、チームで野球の技術だけでなく精神性も 高め合っていけるメンバーも随時募集しております!! 体験も可能です!!興味がある方は連絡ください。
メンバー数 1 -
サークル
概要: 初心者向けのフットサルグループ「ビギナーフットサル」です。 参加者のレベルに合わせた練習(初心者でも楽しみながら上達出来るような基礎練習~簡単なフットサルの戦術練習)とゲームを行います。 実戦形式のゲームも行いますが、初心者に配慮する為の特殊なルールを採用しています。 経験者に対しては、初心者等への配慮にご協力頂いているので、初心者の方でも楽しんでプレー出来ると思います。 また、怪我予防で強シュート禁止などもお願いしております。 初心者や女性や小学生に配慮した行動が出来ないと判断した際は、途中でも退場して頂きます。 年齢層は小学生~60代まで幅広いです。 殆どの方が1人で参加されているので、一人でも気兼ねなく参加できると思います。 募集: 此方は新規の参加者をメインで募集しています。 2回目以降の方も参加可能ですが、初参加の方を優先するので承認が直前になる場合もあります。 ラインのグループで出欠を管理しているので、2回目以降に参加を御希望の場合は参加頂いた際に友だち追加をしてグループに招待します。
、、
メンバー数 11 -
チーム
福生市リーグ所属予定のZION FAMILIAです。 リーグを一緒に戦って頂けるメンバー、サポートメンバー、マネージャーを随時募集しております。 ザイオンフットボールクラブの紹介 http://zion-fc.com/ 当クラブは2010年に設立し トップチーム(東京都2部リーグ) セカンドチーム(東京都4部リーグ→福生市リーグ) ジュニアユース(中学生) ジュニア(小学生) の4カテゴリーにて活動しております。 サッカーだけでなくボランティア活動、地域イベントを通じて青少年の育成やサッカーを続けながら働ける就職先、アルバイト先の紹介もしております。
、
、
メンバー数 1 -
チーム
初心者&未経験者メンバー大募集】 参加費は驚愕の1人200円‼️ ★次回、9月19日(水)20時〜22時★ ↑絶賛応募受付中↑ 毎週水曜に開催しております‼︎ 立ち上げたばかりのエンジョイレベルのMIXサークルになります!!現在メンバー大募集中です。 男女合わせて15名(小学生~40代)くらいで活動しております。大半のメンバーが未経験者や初心者です。 しかも立ち上げたばかりなので、昔からのグループなどない為、すぐに溶け込めると思います♫ お一人での参加はもちろん、お友達などと複数の参加も大歓迎です♪(大半がお一人様参加なので安心してください) メイン会場:南当仁小学校体育館(地下鉄唐人町駅から徒歩10分/大濠公園から徒歩3分)※当仁小学校と間違える方が多いです、住所は鳥飼にある南当仁小学校です。 ★こんな人求む★ ・フットサルをはじめてみたい方 ・フットサルに興味がある方 ・運動不足を楽しく解消したい方 ・フットサルやりたいけど所属チームがない方 ・小・中学生で練習やプレー出来る場所を探している方 ・初心者に優しいチームが良い方 ・女性が楽しめるチームが良い方 ・交友関係を増やしたい方 ・趣味を作りたい方 ・ダイエットしたい方 ・会社と家との往復で楽しみがない方 ・転勤などで福岡にきてコミニュティを増やしたい方 ・基本的なスキルを1から学びたい方 ・エンジョイレベルで楽しみたい方 ・アフターファイブを充実させたい方 ・転勤してきたばかりで友達を作りたい方 ★参加資格★ ・サッカー&フットサル未経験者&初心者 「怪我無く楽しく体を動かす」のが目的なので、サッカーおよびフットサル経験者も参加オッケーですがユルくエンジョイなフットサルに理解がある方を求めます、主に初心者および未経験者を募集してます。おそらくバリバリされている方には物足りないと思います(笑) あと、出欠確認などがあるため、最低限の連絡のやり取りが出来る方でお願いします! ・男女・年齢関係無く募集します。(小・中学生でもオッケーです!) ・協調性のある方 ・初心者大歓迎 ・未経験者大歓迎 ・女性大歓迎 レベルは本当に高くなく、メンバーの皆さんとても優しくフレンドリーなので安心して参加できます!! ★参加費は1人200円です!(色んな施設やチームがあると思いますが、1番安いと思います!) まずはお気軽にお問合せ下さい! 開催予定日(基本20時〜22時) 9月19日(水) 20時スタート 10月3日(水) 20時スタート
メンバー数 1 -
チーム
小学生男女ソフトボール メンバー募集です。 市原市辰巳台、国分寺台東、八幡周辺で練習しています。 見学、体験練習随時受け付けています。 詳しくはホームページまで http://ichiharaangels.blog.fc2.com/
メンバー数 1 -
チーム
20代〜30代の男女混合フットサルを毎月1回やってます!時々小学生も混じったりとファミリーでの参加もOKです(^-^)みんな楽しいメンバーばっかりでフットサルあとの飲み会も最高に楽しいです♫毎月新しいメンバーが増えていてどんどん楽しくなってます!お気軽に一度参加してみてくださーい! いつも使っているコートは以下です! YASU FUTSAL STADIUM SETAGAYA 東京都世田谷区上用賀 2-4-18 コリーヌ馬事公苑 アネックス棟1F
、、
メンバー数 2 -
チーム
☆毎回500円☆初回2回まで無料!!! 年齢、性別 全く関係ないチームです! 若い子は13歳〜目上の方は 70歳まで在籍しております! 経験も 全くの未経験から元全国大会出場校メンバー まで幅広い方々がいらっしゃいます! 練習は普段吹田クラブの 小学生チーム(全国大会出場多数)を 監督してらっしゃる方がコーチとして 毎回来てくださり教えて欲しい方は 教えてくださったりもするので 未経験の方でもご安心下さい!! 現在約30名ほどチームメンバーが いますがその3分の2の方は 未経験からスタートしてます! 練習は吹田第1中学校の体育館 月曜or木曜or金曜 19時〜21時 (曜日不定、1ヶ月前に練習曜日が確定) にて毎週開催しております! ここまで聞いていたら弱そうだな… そう思われた方もご安心下さい。 こんなに年齢も経験も幅広くて 楽しそうなチームなのに… 明治安田生命フットサル大会 地区大会出場予選(2018年7月16日) にて、準優勝の経験あり!! 近畿大会出場権を獲得している 楽しい中にも実力もあるチームです。 この大会は10人登録で70代の方も メンバー登録しご活躍されました!!! フットサルは個人の力がほとんどと 言われるスポーツではありますが 私たちは チームプレイ を普段から 大切にしており女性やお年寄りにも 優しく接してパスしたりします! 個人の力はそこまでないかも しれませんがチームプレイは負けません!! ぜひ一度遊びに来てください^ ^!
、、
メンバー数 1 -
チーム
現在10名ほどで月1で活動しております。主に土曜日の20時~22時 20代前半~30代後半までの方が楽しくフットサルをしています。経験者半分ほどです。 未経験者の方も多く活躍してます! 年齢経験は問いません。 人数が増え皆さんの体力もついてきたらユニフォームを作って大会などに出るのが目標です。 楽しくフットサルやりたい方、うまくなりたい方一緒にやりましょう! 未経験者のおっさん達数人も気合だけは若者に負けず頑張っております。 お子様連れもOKです。(小学生以上)お子様はコート代割り勘の人数に含みませんお得! 大人のガチゲームの間に子供VS大人もやっています。 気軽にご連絡ください。 次回8月4日(土曜日) 20時~22時 【場所】トミーフットサル松戸
、、
メンバー数 1 -
チーム
芝公園のフットサル場で 最近は年に数度、活動しているフットサルチームです。 メンバーは、ほぼ40代です。 10人集まらず、メンバーの子供(小学生)などを入れて なんとか遊んでたりしてます。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。明石市で活動している小学生女子ソフトボールチーム「明石Pクラブ・ジュニア」で一緒にソフトボールを楽しみませんか! 明石Pクラブ・ジュニアでは小学校1年生から6年生の元気な女の子たちが「仲間のためにソフトボールをする」ことをモットーに毎年春夏に行なわれる全日本小学生女子ソフトボール大会出場を目指して練習に取り組んでいます。 みんなについていけるかな?キャッチボールなんかしたことない!と不安もあるとは思いますが、監督、コーチ、そしてチームの仲間が丁寧に教えてくれます。 ボールにふれてソフトボールを知ってもらい、楽しいと感じてソフトボールを好きになってもらいたい! まずはお気軽に見学・体験に来てください。 活動場所は、明石市、加古川市、高砂市内のグラウンドです。 活動日は、木曜日、土曜日、日曜日。 -↓↓↓チームホームページ↓↓↓- http://www.ikz.jp/hp/pclub-junior/ -↓↓↓チームフェイスブック↓↓↓- https://www.facebook.com/pclubjunior/
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは(*´ω`*) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 日時:月に1回もしくは2週間に1回月曜日から 金曜日のいずれかの日で2時間半ぐらい ※具体的な日時は連絡先まで!! 場所:昭島総合スポーツセンター ※温水シャワー付き!!シャンプー不可 開催条件:10人以上参加が確実な日時コートが 取れること 参加予約:開催予定日にちが決まり次第、主催者 まで!! 参加費用:初期費大人1000円子供1000円 次回から大人700円子供700円 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ¥¥¥なんとお得な割引制度¥¥¥ 友達割引:次回から1人あたり200円引き ※友達と一緒に参加される場合!! 女性割引:次回から200円引き ※女性の方一人でも割引可能 広告割引:次回から200円引き ※「ブログやsns等で人が十分に集まる 場所にて当チームをよく紹介して いただいている」と主催者が判断 した場合 ※重要※割引は重複できません。 参加資格 年齢:小学生〜35歳(あくまで目安です!!) ※18歳未満の方は保護者の同意、同伴 お願いします。 持ち物:体育館履き、動きやすい服、 ※ボールを持ってる方はボールお願いし ます 1:みんなでフットサルを楽しむ方 2:怪我、体調不良、盗難、紛失等、自己管理自己 責任出来る方 3:他の参加者の方に迷惑になるようなことをされない方 4:参加時は主催者の指示に従ってもらえる方 よろしくお願いしますm(_ _)m 活動内容 ※少し早めの参加者のよろしくお願いします※ アップ「15分」 フットサル練習「60分」 フットサルゲーム「60分」 コート整備&着替え「15分」 検索 東京都 フットサル 立川 新宿 こんにちは(*´ω`*) 名前はカズと言います。 サッカーは初めてから早くも20年ぐらいやってます。 私がサッカーを始めたきっかけ両親がサッカー好きだったことです。 生まれて3日でボールを蹴っていたとか Σ(・ω・ノ)ノ そこから20年経ちさまざまな出会いや仲間が増えて行きました!! そんな思い出や出会いを皆さんと一緒に作りたい 。 そんな思いで、フットサルの交流会を主催するに至りました。 まだまだ未熟者ですが、よかったら仲良くしてください(●´ω`●)
、、
メンバー数 1 -
チーム
木更津市で活動をしているファイアフライバスケットクラブです。 小学生高学年~中学生女子をメインで構成されています。 毎週木曜日と土曜日の19時~21:00まで練習を行っています。 メンバー&練習試合相手を募集中♪
メンバー数 1 -
チーム
結成後早二十数余年が経ち大ベテランチームとなってしまいました。以前は地元「市」のリーグ戦に正式に参加し(当時は確か日本野球連名支部という厳格な組織だった様に記憶しています)市内で常に上位に食い込む様な対戦相手とも互角に戦える様な”実力の時代”もあるにはあったのです。(現在は劣りますが・・・)理由はやはりピッチャーを中心にした守りにあったんだと今思います。スコアも2~3点の接戦を展開していました。点を取られなければ負けませんし試合が締まります。緊張感のある試合は攻撃にもいい影響を及ぼしますし集中力が高まるのです。まぁ、以前はそうだったにしても現在ではないので昔の話しになってしまいますが(苦笑)。さて、こんな感じで野球好きの我々ですが、メンバーも全員46歳になったのでこれって正真正銘の”オヤジ”ですよねっ。ただ、これは私だけではないと思いますがメンバー全員これには抵抗をしていますし(俗に云うオヤジなこと)これからも抵抗を続けて行くでしょう。特に当方なんか髪型、出で立ち、服装等々かなり若作りで誤魔化しています・・・。こんな感じでかなり古株のチームですが、メンバー同士小学生時分よりお互いのことを知っており中には「幼稚園から」なんていうメンバーもいるんですよっ。えっ!?て感じでしょうがそうなんです。正に竹馬の友、マブダチ、持つべきものは友、なんです。とある試合後のミーティングという名の飲み会で、一人のメンバーがぽつりとこんな事を言いました。「俺達、齢をとったけど何も今持ってないよなっ。野球の実力もそうだけど地位も名誉も何もないじゃないかっ。あの時思い描いていた未来が今なんだぜっ。掲げてた理想も今は遠く」。「お前そんな事言うなよっ。何言ってるんだっ。俺達は持ってるよっ。これを持ってるよ。何かって?」 それは「”仲間”です」。
メンバー数 1 -
チーム
対象は、小学生です。
、
メンバー数 1 -
チーム
1.サッカーを通じて、運動することの楽しさや上達した時の喜びを、多くの子供たちに知ってもらう。 2.子供たちの基礎体力と精神力を上げ、積極的なプレーや行動ができるよう自信をつける。 3.チームスポーツを楽しみながら、正確なプレーを学ぶ。 4.自立と自律ができるよう教育する。 【選手コース】 小学4年生~小学6年生の男女(各学年12名まで) (公財)愛知県サッカー協会東尾張地区4種に所属し、協会主催の公式大会に出場します。 平日は各地区にて練習し、週末は公式大会・練習試合・練習を各地区合同で活動します。 現在のレベルは関係なく、学校の部活動に所属していても参加することができますので、ぜひ一度無料体験にお越し下さい。 『小牧市・春日井市』 月曜日…小牧織田井戸 火曜日…ロコスフットサルパーク小牧 水曜日…小牧小針 木曜日…ロコスフットサルパーク小牧 金曜日…春日井美濃町 『名古屋市守山区』 月曜日…泉が丘 火曜日…休み 水曜日…泉が丘 木曜日…泉が丘 金曜日…泉が丘 『合同』 土曜日...試合or練習or休み 日曜日...試合or練習or休み 祝祭日...試合or練習or休み 【スクールコース】 年少~小学6年生の男女 平日に各地区にて練習します。 これからサッカーを始める方・現在、学校の部活動・サッカーチーム・クラブチームに所属していて、もっと上手くなりたい子・試合で活躍したい子は、ぜひ一度無料体験にお越し下さい。 『小牧市・春日井市』 月曜日…小牧織田井戸 火曜日…ロコスフットサルパーク小牧 水曜日…小牧小針 木曜日…ロコスフットサルパーク小牧 金曜日…春日井美濃町 『名古屋市守山区』 月曜日…泉が丘 火曜日…休み 水曜日…泉が丘 木曜日…泉が丘 金曜日…泉が丘 ※週末には、各地区の小学3年生以下を対象に合同で試合や練習に取り組んでいます。 ※小学4年生以上は『選手コース』で本格的にサッカーに取り組んでいます。
、、
メンバー数 1 -
チーム
チーム名:FCシェスタ 設立:2003/07 活動場所: アディダスフットサルパーク・たまプラーザ スポーツジャングル10 他 活動日時: 土日祝の10時〜18時の間の2時間が基本。 月に1回です。 チーム方針: エンジョイチームです。 メンバー同士で楽しくフットサルすることを大切にしています。 活動内容はチーム内紅白戦のみです。大会参加や練習試合はしていません。 *競技思考、上達したい気持ちが強い人には合わないと思います。 チーム構成: 30代半ば〜40歳くらいが中心。 サッカー経験が小学生くらいまでで、あとは遊びでやっていたレベルの人たちが多いです。 その他: 参加者が多い場合は、人数制限することもあります。 紅白戦中のGKは持ち回りです。
、、
メンバー数 1 -
チーム
名古屋市港区の東海小学校で毎週土曜日(13時~17時)に多文化子供サッカー教室を開催しています。OBが中高生や社会人になり、コーチたちと一緒にフットサルの試合に参加したりしています。幼児から小学生、中高生までの参加者とボランティアコーチを募集します。
、
、、
メンバー数 2 -
チーム
茅ヶ崎、平塚周辺で活動しています。 2004年にスタートしたサッカー、フットサルどちらもやる球蹴りチームです。 性別、年齢、経験、参加率などは問いません。楽しくボールを蹴りたい人をお待ちしています。(中学生以上は保護者の同意があれば単身参加OKです。小学生以下は保護者の参加が必要となります) 活動日は基本的に土日になります。 ゲームだけでなく練習を行いますので初心者の方でも問題なく始めることができます。 team-Gでは女性や小さい子供も混ざってプレーします。 危険なプレーなどが多発する場合は、参加をご遠慮いただく場合もありますので、予めご了承ください。
、
メンバー数 1 -
チーム
神奈川県横浜市で活動しています【JFC FUTURO】です。 当チームは2010年度よりジュニアチーム(小学生) 2012年度よりジュニアユース(中学生)を立ち上げ活動してきました。 そしてOB年代の選手たちが大人になって帰って来れる場所を提供したく、2018年度よりトップチームを設立する運びとなりました。 もちろんOB選手だけでなく、サッカーに対して熱い気持ちをお持ちの方やもう1度真剣にサッカーに取り組みたい方なら是非、一緒に闘いたいです! 将来的には、神奈川だけでなく、関東、全国も視野に入れて活動していきます。 サッカーだけでなくピッチ内外において子供たちの見本となれるようなサッカー選手をお待ちしております! 【活動日】 毎週火曜日、木曜日は練習 日曜日は試合 ※変更になる場合あり 【活動場所】 Jフットサルクラブ、大和ゆとりの森人工芝G、その他横浜市内グランド 【チーム入会までの流れ】 メールにてお申込み。その際に ・氏名 ・生年月日 ・連絡先 ・住所 ・メールアドレス ・ポジション ・サッカー歴(小学生年代~) ・前所属チーム ・自己PR をお送りください。 記入いただきました連絡先に担当よりご連絡させていただきますので 日程を調整し練習参加後、正式加入の判断をさせて頂きます。 ご連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
クラブ
小学生だけではなく大人になっても楽しめる❣️ みんな大好きドッジボールの社会人サークルです。 豊島区で週1〜2回の火曜日・日曜日を 中心にドッジボールしています!! 🔸チーム『LiBERTÀ』 『みんなが楽しめるドッジボールを通じて、 気兼ねなく遊べる仲間と楽しい時間を過ごす』 という想いで主催しています❣️ 🔸メンバー募集中 スポンジ製の柔かいボールなので 楽しく運動不足もストレス解消できます!👍 お仕事帰りに少し遅れての参加も大丈夫です😊 ほぼ毎回初参加の方がいらっしゃいます❣️ 🔸場所等 東京メトロ副都心線・有楽町線『要駅』徒歩5分 持ち物)室内シューズ、運動着、ドリンク、タオル 参加費)500円 お仕事帰りに集まる社会人チームです✨ 学生さんも参加可❣️ お気軽にご参加くださーい!! LINE@からも参加申込・お問い合わせ頂けます。 [@dodgeball]で友達追加してお問い合わせください😊 公式サイト https://liberta47club.jp
、、
メンバー数 4 -
チーム
私たちは、横浜市 港南区 で活動している小学生女子 バレーボールクラブです。 練習日は、土曜日、日曜日で平日練習は実施していません。 在籍部員は、6年生~1年生と幅広く、学年の隔たりなくみんな楽しく練習に取り組んでいます。 季節に応じたイベント、BBQ、合宿、クリスマス会など楽しいイベントもあり、子供達、保護者の交流の場でもあります。 活動の様子は、クラブホームページでも掲載していますので、是非ご覧になってください。 サイトアドレスは、"南台バレーボール"で検索してくださいね。
メンバー数 1 -
チーム
野球経験、小学生までの人も高校生までの人もいるチームです! 人数は全員揃えば14人です。 グランドは田端スポーツ球場がたぶん確保できます。 そんなに遠くなければ遠征も出来ます! 10代〜20代のチームです。 神奈川の茅ヶ崎、平塚、寒川、藤沢あたりで活動しています。 (マネージャー募集w)
、
メンバー数 1 -
チーム
2003年より活動しているフットサルチーム“BLASTERS”のセカンドクラブです。 当クラブは個人参加型のクラブになります。 対象は子供からシニア層まで。男性、女性問いません! 暇の時、もっと練習して上手になりたい時、運動不足解消したい時etcご自身のご都合で参加して頂いてOKです。 また、初心者に優しいクラブ作りを心がけながら、年齢、性別、サッカーやフットサルの経験の有無を問わず純粋に球蹴りしたい方を募集しています。 当クラブが大人の社交場として、子供たちの交流の場として、人々の出会いの場として地域に根付けるクラブを目指す為、様々な企画を立てながらフットサルを開催致します。 【フットサル企画の例】 ・エンジョイフットサル!(通常の世間一般的な個人参加型フットサル。エンジョイ志向!) ・ジュニア個サル(小学生限定、中学生限定といった青少年限定のフットサル。) ・親子フットサル(小学生の親子を対象としたフットサルです。参加者同士でママ友、パパ友を作りながら育児のことも相談できる関係作りを目指します。) ・マスターズフットサル(40歳以上の方限定の個人参加型フットサル。生涯現役!) ・出会いフットサル(名前の通り、“出会い”を求める方が集まった個サルです。) ・ボスサル(企業の経営者、事業主の方を対象とした個サル。もちろん名刺交換会付きです!) ・Jサポサル(レイソルサポ以外にJリーグサポ集まれー!東西オールスターも出来ちゃう!?) ・レイサル(柏レイソルファン、サポーター限定の個サル。ユニフォーム着用は必須!?) ・淑女サル(男子禁制。女性のみで行う個サルです。) ・ブラスターズと対決(その名の通り、ブラスターズVS個サル軍団の練習試合を行います。) ・サルトーーク!(フットサルよりも休憩中のトークに重きを置きたい方。トークテーマが決まっているので共通の話題で盛り上がるかも!?) その他、企画は無限に広がります! まずは登録メンバーがある10名程度揃ってから活動を行います。 【その他】 クラブ公式LINEを作成致しましたのでお気軽にご登録下さい!活動日程等、情報を配信させて頂きます! 「@uqg1386r」で検索をお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
編集中…
、、
メンバー数 1 -
チーム
学生、子供、母、父誰でも参加できるエンジョイ志向のチームになります。 私は今27歳で1児のパパです。(娘はもうすぐ2歳) サッカーは小学生から高校生までやっていましたがフットサルは初心者です。 親子でも学生でも皆が自由に蹴れるチームを作りたいなと思っています。 オフ会として飲み会やBBQやサッカー観戦などイベントもたくさん開催していきます! 仲良く楽しくいつまでも続く仲間作りをコンセプトにチーム作りしますので、 同じ考えの方はぜひご連絡ください! よろしくお願いいたします。
、、
メンバー数 1 -
サークル
●ボルダリング未経験でもやってみたい🎶 ●新しく趣味が欲しい方 ●運動不足で久しぶりに体を動かしたい そんな方々!ぜひ一緒に行きましょう(^^)/ 利用する施設は初級コースから上級までコースを選択出来るので小学生でも出来るレベルです^o^ パリオリンピック種目でもありました! やってみたいと参加される方も増えてます^ ^ ど素人大歓迎です♪ お友達とご一緒に参加ももちろん大丈夫です^ - ^ 詳細についてはお気軽にメッセージください^ ^ 【詳細】 ・参加費:300円 ・持ち物:運動出来る格好、飲み物、タオル、靴下 (シューズはジムのレンタルシューズ) 何か質問などありましたら、、 お気軽にメッセージください または、 こちらのLINEまでご連絡下さい ▶️gjadoj
、
メンバー数 1 -
チーム
東京都練馬区にある某国立大学附属小学校のサッカー同好会 『FC.KICKKERS〔キッケルズ〕』は、2010年秋、この学び舎に通う 子供達のサッカー好きな保護者有志により、が設立されました。 まだまだ小さな同好会で、模索している部分も多々ありますが、 上手な方から、ボールを蹴ったのは自分が小学生のときの体育以来…という 初心者の方まで、みんなでサッカーを通じて交流を深めております。
、
メンバー数 1 -
チーム
所沢サッカーボーイズは「明るく楽しい」をモットーに、サッカープレーする事で仲間意識を育て、集団行動の大切さ、挨拶、礼儀を学びながらも、厳しくスパルタな教育とは無縁のスクールです。「リフティングが出来ないけど・・」「運動はさせたいけれど、ウチの子は優しくて大人しい性格だから・・・」という方を歓迎します。
、
、
メンバー数 1 -
チーム
初めまして。 東京都目黒区で活動をしているメローズです。 私は、管理人を務めておりますコーチのまっちゃんと 申します。 メローズは、ソフトボール経験者6割、初心者を含め、 ゴルフ、バスケットボールなど体を動かしているスポーツ 大好きなメンバー4割で構成されています。 学生、社会人、小学生~大学生の子供を持つお母様方が おり、とても明るく楽しい雰囲気の中で活動をしています。 大会は、春と秋に行われており、都大会にも出場しています。 学生時代に地元でソフトボールをしていたけど東京で チームを探している方、お子様をもっているけど体を 動かしたい方等、是非、管理人までご連絡ください。 私たちと一緒にソフトボールをやりましょう!! チームみんなでご連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
三ツ沢ダックスFCは、横浜市神奈川区に所属し、横浜市神奈川区三ツ沢近辺で活動しているサッカークラブです。 小学生1年・2年・3年・4年の新入部員大大大募集です。 毎月の練習日は、土日・祝祭日の午前/午後のどちらか半日です。 練習場所は、三ツ沢小、宮谷小、中丸小、片倉うさぎ山、三ツ沢公園自由広場等です。 初心者大歓迎です。 サッカー好きの父母の方も大歓迎です。 コーチは、神奈川区選抜代表・監督/コーチやパパコーチも協力の元指導しています。 サッカーを全く知らなくてもOKです。 サッカーの基礎からやさしく丁寧に指導致します。
、、
メンバー数 1 -
チーム
宇都宮でエンジョイ系のフットサルチームです。毎週土曜日か日曜日の夕方頃活動しています。年齢層は小学生〜50代まで、女性の参加もあります。 エンジョイが前提なので、上手い下手は関係ありません❗️楽しくフットサルをやりたい方は是非参加してください。
メンバー数 1 -
チーム
藤沢市内(藤沢駅 湘南ベルマーレフットサルコート)で活動しています”FC湘南フラッグス”です。 参加者みんなが楽しめる、自由なプレーが出来るチームを目指しています。 勝つことよりもどれだけ楽しめるかを大切にします。 ・初めてボールに触るという方 ・女性プレーヤー ・子供連れのファミリープレーヤー大歓迎です。(小学生でも中学生でも高校生でもOKです) ・とりあえず応援して騒ぎたい方 ・ルールはわからないが国際審判を目指している方 是非一緒にプレーしましょう。 興味のある方、連絡お待ちしてます! *活動内容* ・藤沢駅前湘南ベルマーレフットサルコートにて平日夜間(20時くらいから2時間)で活動予定。 ・練習+ミニゲームを中心に、遊びも交えてフットサルを楽しみます。 ・ 対外試合も不定期ですが実施予定です。 *注意事項* ・参加表明の回答期限を守っていただける方に限ります。 ・子供がいますので、子供がいても平気な方でお願いします。 ・会費は1回当たり一人2,500円です。
メンバー数 2 -
チーム
茨城県女子フットサルリーグ所属です。小学生女子~大人女子まで幅広い年代でメンバー募集しています。初心者もOK!学生も、主婦さんも大歓迎です。ライセンス保有のコーチが指導してます。 練習は基本、水曜夜+土日の午後です。主に我孫子市の体育館や小学校のグランドで練習してます。 体験参加お待ちしてます! 質問などもお気軽に(^-^)
、
、、
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは!チームもやしweakstともうします! 構成メンバー5人、1人小学生時代経験者、他始めたばかりの超初心者チームです。 現在まだチームを結成したばかりで試合どころか試合形式での練習すらしたことがない状態ですが!ルールブックは熟読済みです! こんな私たちですがマナーは問題ないと思います!よかったら練習試合のお誘いお待ちしてます! 連絡係坂下 TEL08060973353
メンバー数 1 -
チーム
三田市や北神戸で週に4~5回ほどミックスエンジョイの個人参加やってるフットサル同好会です。三田市の志手原小学校の近くに手作りのフットサルコート「ホーム」を本拠地にしています。火曜、水曜、金曜、土曜、日曜の夜にホームや城山体育館、駒ヶ谷体育館、北神戸田園スポーツ公園などでやっています。土、人工芝、体育館の3つでプレーできます! 老若男女問わず楽しくケガなくやれる方なら誰でも大歓迎です!小さい子供、小学生低学年も参加できる[低学年mix]と[一般]の2部があります。気軽にご連絡ください! フットサル同好会ホームページ http://sandafutsal64.jimdo.com/ フットサル同好会Twitter https://twitter.com/sandafutsal インスタグラム https://i.instagram.com/sanda_futsal_association/ 代表 ささや LINEのお友達登録大歓迎! LINE ID http://line.me/ti/p/MFplz_1-rs メール kurotomobyakuya@gmail.com 携帯 080-3828-3692
メンバー数 1 -
チーム
アラフォーだらけのマッタリ&エンジョイチームです(´-ω-`) たまに小学生や女性が混ざりますが、そこそこなレベルの練習(紅白戦)をしてます。 なんだかんだ10年位活動してます(´Д`)
メンバー数 1 -
チーム
総合型地域スポーツクラブ【よってかっしぇクラブ】内のフットサルチームです。小学生から大人まで、男女問わず参加できます。特徴はチーム内のサッカー経験者が1割程度と、初心者でも気軽に参加できること。コーチによる指導も受けられます。男女MIXでゲームも行います。小学生、中学生の参加に加え、パパorママ+お子さんというファミリーでの参加もあり。会場は体育館なので、汚れず、雨が降っても安心です♪ ■練習日時:毎週土曜日19:00~21:00 ■練習場所:武蔵村山市立第三中学校体育館(駐車場あり) ■参加費:よってかっしぇクラブの年会費(大人2,000円/学生1,000円:年1回支払い)+参加者(300円:参加毎に支払い) ■保険:あり(年会費に含まれます) ■見学や体験参加は随時受け付けています。
、、
メンバー数 1 -
チーム
2017年10月頃 結成。 2017年 2戦1勝1敗(1試合は完全試合負け) メンバー15人ほどの草野球チームです。 野球に興味がある人で結成しており、経験者 4割 未経験者6割の弱チームです(笑) 経験者も小学生~中学生と経験少ない方が多く、ワイワイした楽しい野球をしたく チームを結成致しました。 弱すぎてご迷惑お掛けしますが、宜しくお願い致します。 現在は練習なしの試合のみ。 練習試合等 受け付けておりますので、気軽にご連絡お願い致します。 レベル2(豆級):少なからず経験者がいる為、レベル2にしました。
、、
メンバー数 1 -
チーム
お世話になります、戸塚フットサル同好会からお知らせです。 小学生向けのサッカー教室です。 詳細 https://coubic.com/hamasal/booking_pages#pageContent ご興味ある方や、お知り合いの方がいましたら、以下メールまでご連絡頂けると助かります。 戸塚フットサル同好会 fctotuka@gmail.com ご家庭の近くの小学校で、もっと手軽にフットサルの楽しさを体験してもらえたらいいのになと、以前から感じており、今回『放課後フットサル教室』を開催する事になりました。 お子様にスポーツをする楽しさを小学生の頃から体験して頂き、その後、サッカーやフットサルまたはその他競技へと繋げられれば、幸いです。 また、コーチは10年以上の実績のあれコーチで、数多くのJリーガーを輩出しております。 基礎から楽しく学べ、プラス技術力も向上します! イイね!やシェア、大歓迎です! よろしくお願いいたします。 詳細 https://coubic.com/hamasal/booking_pages#pageContent 以下のような方にオススメです! ・現在、サッカーをしているお子様 ・サッカーやフットサルに興味はあるが、やった事がないお子様 ・家の近くで、スポーツを気軽に経験させたい 女の子や他の小学校の方でも、学校と関係のないフットサル同好会ですので、参加可能です。 よろしくお願いいたします。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 『放課後サッカー・フットサル教室』 お問い合わせ先 fctotuka@gmail.com
、、
メンバー数 1 -
チーム
チーム内でミニゲームを紅白戦を主に活動しています。 各自思い思いのアップして、ミニゲームという流れです。 たまに交流戦でフットサルに出掛けたりしてます。 アップでは、対人パスなど…からトライアングル、スクエアと人が増えていき、ボールも増えていき…1人にボールが集中することも。ボールがたくさん集中した人は、転がるボールを追いかけてダッシュ…笑 他は複数人数でのリフティングなど。 近々、バレーボールの足版もしようかと思います。 ホームグランド:野洲市篠原小学校 活動日時:ほぼ毎週土曜日、19時半〜 会費:200円、未成年と初回限定無料 年齢層:小学生〜40代 参加者レベル:初心者〜中級者 出欠:LINEまたはメールにて当時の16時までに意思確認 雨天時:中止 注意点:小学校内は完全禁煙です。駐車してる車内も禁煙です。 現在、毎回10名程の参加者が確保できていますが、寒さのためか参加者が減少傾向にあるため、参加者募集です。飛び込み参加OKです。 まずはご一報ください。
メンバー数 1 -
チーム
毎週末 日曜日夕方17時〜19時栗東市厚生会館 サッカー&フットサルしてます。年長〜小学生高学年 中学生 大人 年間3000円ぐらいスタッフボランティアです。 JFAエンジョイサッカーに登録してます。楽しむエンジョイスクールです。
メンバー数 1 -
チーム
今年で活動27年目を迎えます。 初心者、初級者、女性等、誰もが気軽にフットサルを楽しめる個人参加のオープンな雰囲気です。 現在、小学生から60代まで男女さまざまな人が参加しています。
、、
メンバー数 139 -
チーム
チームとしての活動というより、とりあえず集まったメンツでゲーム中心にやってます。 元々は管理者の個人的な練習の為に取り始めた体育館に友人を呼んでゲームをし始めた、というのが始まりで、仲間の幅は広がっていますが、基本的なコンセプトは変わっていません。 当団体としての大会等の出場は、今のところ考えていません。 参加者の有志でワンデー大会に出たり、などはたまにあります。 【参加募集】 現在、男性は定期的に参加される方が増えてきています。 女性は20名以上いるのに参加率がみんな低いため、特に女性を募集しています。 男性は、初回は人数が少なめの時にお声掛けする形でよい方、また団体のコンセプトを厳守できる方に限らせて頂きます。 【練習日時】 不定期(月1程度) 主に土日祝の昼間 【練習場所】 横浜市内(都筑区の横浜国際プールがメイン会場) 【メンバーのレベル】 そこそこ上手い人から初心者上がりの人まで幅広く 男女比は8:2程度。 ※のべ参加者は100人ぐらいだが、みんな参加率が高くないので開催日ごとに結構メンツが変わります。 全員同時に参加したら大変な事になりますが、たいてい15人程度の参加です。 【メンバーの年代】 10代(小学生)~50代と幅広い 30代が比較的多い。 【参加費】 1回 500円 ※継続して参加の場合、割引あり 【団体のコンセプト】 ・元々は個人練習をやるために取り始めた体育館ですが、集まった人でゲームを中心にやっています。 ・初心者や女子にもやさしく、パスを平等に回せるプレーヤーを募集しています。 ・上級者さんには、周りも楽しませるプレーもしつつ、時々凄さを見せつけてもらいつつ、でプレーをお願いしています。 【団体のルール】 ・レベル差を気にせず、初心者でも経験者でも、そして女子でも分け隔てなくパスを回して楽しめる人を求めています。 ・あまり荒いプレーや、自分勝手なプレーが目立つ人には、途中退場とその後の参加をお断りしています。 ・人のミスを責める人は、参加をお断りします。敵味方なく良いプレーを誉めれる方、大歓迎。 ・ゲーム時、ゾーンは面白くないのでゾーン禁止、マンツーのみでお願いしています。 ・ジャッジはセルフです。 ・ゲーム中にビデオ撮影して、当日の参加者のみで見れる状態でアップすることがあります。参加の際はそれを了承頂いたとみなしますのでご了承ください。 【基本的な流れ】 ・開場後~ 各自アップ ・開場10~15分後 集合&全体で準備体操 ・次 全体でアップを兼ねた練習をちょっとだけ ・残り ゲーム ・5分前 終了、掃除(女子はすぐ着替え) ・終了後 着替え&参加費集金(50円以下の硬貨での支払いはお断りしています)
メンバー数 1 -
チーム
◆スローガン◆ 「Step by step. Let’s shine your Diamond.」 子供たちの可能性は実に無限大です。 私たちはそれを最大限に引き出すために、子供たちに「夢を持つこと」の大切さを伝え続けます。そして、夢に向かって、毎日を全力で取組む姿勢を磨きます。 ◆育成理念◆ 「生きる力を育てる。」 私たちは、バスケットボールを通じて子供たちと、子供たちをサポートするすべての人たちを元気に明るくすることを目的に活動します。 自発的に行動すること。自ら決定したことに責任を持ち全力で取組むことは、子供たちの夢や希望があってこそのことだと考えます。 参加するすべての人たちの「心」の成長、他者貢献できる人間の形成。社会に還元できる「生きる力を育てる」活動を目指します。 ◆指導理念◆ 「オールラウンダーの育成。」 プレイヤーの身長や体重、年齢によってポジションを絞った指導は実施しません。 ドリブル、パス、シュート、すべての技術において、将来どのポジションでもプレーできる「オールラウンダー」を育て、次の指導者へバトンタッチできるよう準備して参ります。 大東校・東住吉校・東淀川校・守口校・西淀川校の 5校10クラスで実施しております。 バスケットボール初心者や運動が苦手なお子様、集団生活が苦手なお子様でも、指導を通して身に付けて頂くことができます。 ミニバス経験者も在籍しております。 ●主な実施会場● 大東校:四条体育館、北条コミュニティセンター 東淀川校:ぴあウォークヨコタA2F 西淀川校:西淀川スポーツセンター 東住吉校:スマイルスポーツ東住吉 守口校:守口中央コミュニティセンター体育館 ●WEBページ、体験スクールのお申込み http://www.basketball-pp.or.jp/school
、、、、
、、
メンバー数 1
