supervisor_account コミュニティ
-
チーム
初めまして。チーム名「T−E」(ティーイー)と申します。H19年1月に結成した草野球チームです。 練習試合の対戦相手を常時募集しております。横浜・横須賀・川崎周辺なら遠征も可能です。 活動・・・ 主に横浜・横須賀周辺で月に3〜5回、基本毎週日曜(水・平日ナイター稀に有)に活動しております。 部員・・・ 16〜20人。メンバーは経験者、素人半々です。 少々年齢層は低めですが、マナーには気をつかっております。 チームレベル・・・ 人によりますが大体1.5〜2.0程です。
メンバー数 5 -
チーム
職場の野球好きで2010年に結成したチームです。 20代から40代まで平均的に揃っています。 (経験者数は中学4名、高校3名、大学のみ2名、未経験者9名) 経験者は少ないですが、未経験者も練習を重ねそれなりのチームになってきました。 年間勝率5割を目標にほぼ毎週活動していますが、なかなかうまく行きません。 現在、対戦相手を絶賛募集しておりますので、当チームでも宜しければ、是非お声かけ下さい。 主な活動地域 ⇒横浜市、横須賀市、川崎市、その他どこへでも! よろしくお願いします。
メンバー数 5 -
チーム
草野球チーム 「サンデーフレンズ(Sundayfriends)の公式サイト。1992年に発足したサンデーフレンズは、川崎市を中心に、横浜市、相模原市、東京都大田区などで活動しております。 http://www.sundayfriends.info/
メンバー数 1 -
チーム-
*このNON STYLEページの最終更新日 :2017年3月25日0:00。 【チーム現況】 総計勝敗数2016年度 4勝4敗1分 バッカストーナメント 0勝0敗 バッカスリーグ 4勝3敗1分 市民大会 Cクラス 0勝1敗 【空き背番号2016年10月現在】 0、1、9、11、13、20、21、25 (市民大会規定により背番号登録が 0~30まで登録可能ベンチ入りは 20名まで) 【このページの注意情報】 ・掲示板は、非公開。 メンバーのみ公開。 ・写真は、一部公開。 に設定してあります。ご了承下さい。 入部し、チーム登録承認を経て、全て閲覧可能になります。 ★メンバーのみ公開設定しています。 ※2016年度は、就職、結婚、出産、子育て、引っ越し、人事異動、役職について土日出勤に変わる、などなどで、9人での活動が毎年毎年厳しくなって来ています。現在は、助っ人でなんとか活動している状態です。随時メンバー募集していますので、お気軽にご連絡ください。「ノンスタイル監督」宛にお願い致します❗ 【ニュース】 ★2014年度よりLine始めました。グループ作成。 ★2015年度よりFacebook始めました。 まだ、非公開ですが。 【最新チームInfo】 ★NON STYLEの教訓 【いつやる?今でしょ】 【「時間がない」と言うのは言い訳で あり、「時間は、作るもの」 】 【忙しいのは、けっして あなただけではない】 【評価は他人がする事であって 自分でするものではない】 【自己意思で自ら進んで参加あれ。 参加すれば仲間は自然に増えます】 ・チーム結成「8年目のシーズンに突入!」 NON STYLEチーム結成7周年記念の年。 ・2013・2014・2015年度リーグ準優勝、3期 連続!同リーグ北京は、7連覇中。 ・2015年度バッカストーナメントは 3月8日より開催中!準決勝で敗退 2014年度は、初戦敗退。 ・2015年度バッカスリーグ戦は、 4月12日より随時開始。 12月6日閉会式。 ・選手名鑑ファイル作成中。2014。 ・選手カレンダー作成予定。2015。 立案段階。 ・2013年度よりバッカスリーグ加盟。 ・シーズン中、基本月1練習実施。 ・試合結果速報ノンスポ掲載! 活躍してもしなくても、野球 のことじゃなくても、あなたが記事にされるかも、また、 2014年から全員が毎回交代で 書くことに決定! (ノンスポは、非公開のためメンバー加入すると閲覧出来ます。) ※2016年、現在ノンスポは中止中。 LINEで試合共有をしています。 ・2012年度から練習・試合終了後 に30分程度のミーティングを行い、経験者からのアドバイス、 反省などを共有する時間を設け ました。 ここでは、各試合のMVPやファインプレー賞、 立役者賞などの選出もしています!年間トータル授賞回数で表彰されます! ・ミーティングは、試合勝ち→やらない。試合負け→やる。 ・2012年より、女性マネージャー就任しましたが、育児が大変で休部中。 部員に限らず、まだまだ随時募集中! 【 チーム入部に先立ち】 ★入部検討は、まず、参加してみてから決めてください。 ★参加希望の方は、以下の日程を確 認の上 *入部体験希望日時 *お名前(名字だけも可) *体重、身長(ユニフォームを貸出す為) *ご連絡先 を予め、教えてください。 ★私のニックネーム 「ノンスタイル監督」 ですので、こちらまでメールを ラボーラを介してお願い致します。 お気軽にどうぞ!! ★直接電話番号とメールアドレスは、 当日体験に来てくれたら教えます。 ★ 10,11月の予定 ★ ★体験入部・見学可能日★ *以下の日程に体験、見学にご参加 ください! 雨続きで結局9月の 日曜日は全滅でした。(笑) 10/2 8:30〜グラウンド整備、 ①9:30〜北京×ミラクルズ(審判:ノンスタイル) ②11:30〜ノンスタイル×みゆき(審判:北京) 10/9 ①9:00〜ノンスタイル×千曲ビギナーズ(審判:ムーンラビッツ) ②11:00〜ムーンラビッツ×北京(審判:ノンスタイル) 10/16 ①9:00〜千曲ビギナーズ×ムーンラビッツ(審判:ミラクルズ) ②11:00〜ミラクルズ×みゆき(審判:千曲ビギナーズ) 10/23 ①9:00〜千曲ビギナーズ×みゆき(審判:ジョリーズ9) ②11:00〜ジョリーズ9×ノンスタイル(審判:千曲ビギナーズ) 10/30、8:30〜グラウンド整備 ①9:30〜北京×ノンスタイル(審判:ムーンラビッツ) ②11:30〜ムーンラビッツ×ジョリーズ9(審判:北京) 11/6、8:30〜グラウンド整備、 ①9:30〜ノンスタイル×ムーンラビッツ(審判:ジョリーズ9) ②11:30〜ジョリーズ9×みゆき(審判:ノンスタイル) 11/13 ①9:00〜ジョリーズ9×ミラクルズ(審判:) ②11:00〜(審判:ジョリーズ9) ※リーグ戦の為、中止の場合は原則、順延ではなく日程通りとし、中止となった試合は組み直します。 9/4、9/11,9/18、試合無し,9/25、4週連続雨天中止。 *バッカスリーグトーナメント2016 11月秋に開催決定 *3月13日から2016シーズン開幕!! シーズンインです。 基本的には、8月はリーグお休み 9月よりリーグ再開 ☆12月~2月末まで プレーオフになります。 3月以降は決まり次第掲載いたします。 【チーム紹介】 ・ノンスタイルの詳細は、以下の ホームページにもあります。 (terms) ★https://teams.one/teams/nonstyle2010-co-jp/player/180598★ ★ http://www.kusaon.jp/ team_kawasaki_nonstyle29 ★→2017/4/23廃止 (★マークは不要) ・活動拠点:神奈川県川崎市川崎区内 ・ホームグランド:中瀬第二球場 ・リーグG:多摩川中丸子野球場 ・活動は原則日曜日 ・平均年齢35歳くらい (19歳~46歳まで様々な方が います!独身、既婚、仕事の職種も いろいろ居ます) ・マネージャー・メンバー随時両方 募集しています!男女問わず、年 齢も気にしません。 ・楽しく一生懸命できれば、うまい・ 下手は、どうでもいいです! ・経験者でも未経験者でも問題なし! 外国人もOK! ・野球を心から愛し、大好きで、野 球の駆け引きの真髄を楽しみ、練 習試合でも公式戦でも熱く、一生 懸命・真剣にやる、ミスしたって 責めません。 ・草野球ですから、ミスは当然。野 球の駆け引きを楽しみながら、1つ でも勝利を上げる、優勝はできな いとしても優勝したいという気持 ちで、戦い、泣いて・ 笑って・感 動して・悔しんで・おいしいビー ルをかっくらい、野球がある月に 何回かの時間を充実に過ごし、語 り合い、限られた時間内で勝負に 集中できる、普段の生活・仕事の 活力にして頂ければと思います。 最大の目的はコミュニティーを拡 げることも含まれます。 ・実際には、野球はできなくても結構 です。技術的なコーチもちゃんと フォローをしますよ! 【ノンスタイルスローガン】 ※2010~2013 【社会人から草野球でまた熱い青 春を!と出会いを!チャレンジを!】 ※2014は、「チャレンジスピリッツ」 ※2015は、「エンジョイベースボール」 ※2016は、「再生と活性」 ・以上のようなことを信念、根底に 形にしたチームです。長く続ける 為にも無理なく楽しくが一番です よね!!平均年齢は35歳くらい! ・みんな優しくて、おもしろい愉快 な仲間たちです!この想い・メッ セージに共感して頂けたら、お気 軽にメッセージ頂ければと思い ます。 ・ホームページ作成、更新や管理など して頂ける人も野球ができなくても OKなんで、是非ともチームの一員と してご参加ください! 【新規メンバー入部状況】 *ラボーラから ・2010年度 3名 入部。 ・2011年度 9名 入部。 ・2012年度 *メンバー紹介 4名。 *ラボーラから 1名。 計 5 名 入部。 ・2013年度 *メンバー紹介 1名。 *草野球オンラインから 1名。 *ラボーラから 1名。 計 3 名 入部。 ・2014年 *メンバー紹介 1名。 *ラボーラから 1名。 計 2 名 入部。 ★2015度は、仕事の都合や就職で 退部予定者がいます。 2015年の結果、紹介3名入部 若い世代の取り入れと 投手募集に力を入れたいと考えて います。 ・これまでにも、家庭事情や仕事事 情、転勤、引っ越しなどなどで、 残念ながら惜しい仲間との別れも ありましたが、まだまだ、新規メ ンバー随時募集中ですので、みな さんとの出会いを楽しみにしてい ます! 【最低限マナーとしてのルール】 *見ぬ振り・知らん顔・無関心・無 返答・無回答・無連絡・無報告・ 無相談はしないで下さい! *チームとしての人との関わりや、 繋がりを大切にしています。 *チームに関わることや仲間は家族 みたいなものなので、意見や感じ た事は秘めないで積極的に述べ、 発信すること。 *文句や悪口ではなく、プラスに前 向きになるような発展をメンバー 全員が考えたり、行動したりでき たらと思います。 *チームは、所属メンバー皆さんの ものです。他人任せはせず、自ら 進んでやるものと考えます。 【NON STYLEの足跡(過去戦績)】 【バッカスリーグトーナメント歴】 ・2013年2月24日よりバッカスリーグ トーナメント大会初参戦。 ・2013年度二回戦北京に敗退。 ・2014年度初戦又もや北京に敗退。 ・2015年度二回戦青リンゴに敗退。 【大会参加歴】 ・2012年度 水素水ドリームカップ初出場 惜しくも初戦敗退!レベルが高い! ・2013年参加、またもや初戦惨敗! ・2014年度は、不参加。 ・2015年度も不参加予定。 ・2016年度も不明 【リーグ戦歴】 ★さわやかリーグ2年目 ・2011年度…2勝4敗1分 ・2012年度…2勝3敗1分 ★2012年さわやかリーグ脱退 。 ・2013年よりバッカスリーグ加盟 。 ・2013年…7勝2敗リーグ初準優勝 。 ・2014年…7勝3敗リーグ連続準優 。 ・2015年…7勝4敗リード連続準優 。 【川崎市民大会戦歴】 ★川崎市南部地区大会 ・2011年…ベスト8! 次期Bクラス昇格!! ・2012年…Bクラス 初戦敗退…壁は大きかった! ・2013年…Cクラス出場 二回戦敗退(実質は初戦敗退) ・2014年…初戦突破!コールド勝ち! 2回戦不戦勝! 3回戦勝利! 3回戦敗退! ベスト16!次期Bクラス昇格。 ・2015年度は、初戦敗退。 Cクラスへ降格。 ★その他過去のチームの道のり★ 【練習】 *2010年練習回数…1回 *2011年練習回数…1回 *2012年練習回数…回 *2013年練習回数…0回 *2014年練習回数…0回 ※2015練習回数・・0回 【公式戦】 *2010年公式戦…2回 (2回戦敗退Cクラス) *2011年公式戦…5回 (6回戦敗退ベスト8Cクラス) *2012年公式戦…初戦敗退(Bクラス) *2013年公式戦…2回 (2回戦敗退Cクラス) *2014年公式戦…4回 (ベスト16Cクラス) ※2015年公式戦・・・Bクラス初戦敗退 【オープン戦】 *2010年練習試合…9試合 (雨天中止1回、特別中止1回) *2011年練習試合…4試合 (雨天中止0回) *2012年度練習試合… 5試合 ・練習試合…1勝4敗 (2試合雨天中止) *2013・14年度は、中瀬球場土手工事のために使えず、練習試合は、していません。 ※2015年度もやってません。 【年間全試合勝敗数】 *2010年度全試合 6勝 5敗(1中止) なんとか勝ち越し! ★チーム打率…0.302 出塁率……0.421 長打率……0.466 勝率……0.545 *2011年度全試合 9勝 6敗 1引分 (3中止) なんとか勝ち越し! ★チーム打率…0.260 出塁率……0.369 長打率……0.381 勝率……0.538 *2012年度全試合 7勝 8敗 初負け越し! ★チーム打率…0.255 出塁率……0.391 長打率……0.339 勝率……0.466 *2013年度全試合 9勝 7敗 2年ぶり勝ち越し! 不戦勝2試合含む (実質は、7勝7敗) ★チーム打率…0.268 出塁率……0.377 長打率……0.350 勝率……0.778 *2014年度全試合 10勝4敗 2年連続勝ち越し! 不戦勝2試合含む (実質は、8勝4敗) ★チーム打率…0.278 出塁率……0.387 長打率……0.382 勝率……0.714 *2015年度全試合 8勝6敗 なんとか勝ち越し! ★チーム打率…0.288 出塁率……0.394 長打率……0.425 勝率……0.750 総計勝敗数2015年度 8勝6敗 バッカストーナメント 1勝1敗 バッカスリーグ 7勝4敗 市民大会 1敗(初戦敗退) ★ただの草野球 、されど草野球! チームワークを大切に!! ★仕事優先に野球はいくらやっても 稼ぎにはなりません、あくまで趣 味です、でも趣味を全力で真剣に 取り組んでいます。
メンバー数 10 -
チーム
2010年1月 チーム結成。
メンバー数 1 -
チーム
☆エンジョイ志向 MIX 毎週金曜日 夜9:00~11:00 @川崎市麻生区新百合ヶ丘 はじめまして。フットサルサークル「フライデーズ」です。 リーヴ新百合ヶ丘(http://www.liv-futsal.jp/)で 毎週金曜夜9時から活動しています。 毎週楽しく、プレーしています。 最近は、定員がすぐ埋まってしまうなど、本当に活気のある雰囲気です。 盛り上がっている今だからこそ、新規参加してみませんか? 【日程アドレス】 http://m-pe.tv/u/m/bbs/?uid=fridays&id=3 【チーム名】フライデーズ (エンジョイ志向 MIX 毎週金曜日) 毎週金曜日 21:00~23:00 活動場所:川崎市 (小田急線 新百合ヶ丘駅徒歩5分) リーヴ新百合ヶ丘フットサルクラブ(人工芝) ※サークル人数:男性30名・女性10名 (一回ごとの定員は24名です) ※初級~中級で、ランダムにチーム分けをして2時間をゲーム形式で流しています。後半はガチ(中級以上)とユル(初心者・女性など)に分け交互に行ないます。 年齢・性別・経験不問! 社会人中心です お一人様1,200~1,400円(コート代を人数で割ります) ・『チーム』ではなく、個人参加フットサルの感覚で、とてもサバサバした雰囲気です。大会などには基本的に出ません。 ・ユニフォームなどはないので、自由なスポーツウェアでお越しください。 ・何チームも掛け持ちの方も問題なく歓迎です。 ・年に一回、月に一回、毎週など、自分のペースで来て下さい。 ・女性メンバーに対しては特にフェアプレーでお願いします。 ・最低限のモラルを守れる方をお待ちしております。 仲の良い個人参加フットサル、といった表現がズバリ適切似合うように感じます。 フライデーズは毎回新規参加者が数名います。 初めての人がこれほど参加しやすいサークルもないと思いますので、 もしご興味・ご感想があればぜひメッセージお待ちしております ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ *(1)名前(ふりがな):ニックネーム・登録名・プレー中などの呼び名で結構です *(2)携帯のアドレスと携帯番号:(当日連絡とれる携帯番号は必須です、運営で管理します。 (3)年齢: (4)お住まい:(駅名のみで結構です) (5)フットサル経験:(経験がなくてももちろんOKです) *(6)参加希望(定員があります)or 見学希望(定員ありません) *(7)初回の参加希望日: (8)その他質問:もしあればいくつでも ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ メッセージお待ちしてます
メンバー数 1 -
チーム
===2014/10/25更新=== 川崎Loveのメンバ(離れていってますが・・・)を中心に集まった A.C.ぽんち~ず。です。 運動できるメンバーは10名程度です。 その他メンバは飲み専門。 メンバの高齢化(だいたいのメンバが30代)が進行、また結婚&出産ラッシュで 活動も停滞気味ですが、スケジュールを調整しながら月一を目標に大会参加を して活動してます。 思考としてはエンジョイです。試合中には愛のある野次が飛び交います。 レベルもエンジョイ~ウルトラビギナーレベルです。 かれこれ10年以上チームとして活動してきていますが、若い世代に入ってもらって チームを引き継いでいきたいと思いますので、活動内容に興味持った方はご連絡 いただければと思います。(男女問わず) 併せて同レベルのチームからの練習試合の対戦も募集しています。
、
メンバー数 11 -
チーム
はじめまして。 川崎市川崎区を拠点に活動しておりますクランパーズです。 最近、人数がぎりぎりになってしまう事が多く、本格的なピッチャーが居らず勝ち星が中々取れないため選手を募集したいと思います。 当チームは、凄い球歴の選手などはおらず、ほぼ中学までの経験者での メンバーで構成されており、上下関係もなく、楽しみながら、 やるからには本気で各大会優勝・リーグ優勝を目指してがんばっています。 是非1度、体験入部してみてください。 【活動日・地域】 日曜のみ (平均月2回活動しています) ほぼ川崎区のグランド(みんな車もってるため・場所によっては送り迎え出来ます) 【平均年齢】 部員15名 18〜49歳で構成 【活動方針】 楽しみながら勝つ 【出場大会・リーグ】 川崎リーグ(創立30年現在12チーム参加、総当たり戦) 川崎区市民大会(中央支部) 鶴見区秋季大会 ☆こんな方を募集☆ ◇野球が大好きな方(必須) ◇日曜日に参加できる方(必須) ◇参加率の高い方(必須) ◇内野の守備には自信ある方 ◇バッティングに自信ある方 ◇速球派・技巧派の投手(特に募集)●ヽ(´・д・`)ノ● 少しでも興味のある方、お気軽に連絡ください(・∀・)。 ☆マネージャーも同時募集中☆ 現在チームにスコアを記入する者がいません。 野球やスコアに興味のある女の方、マネージャー経験のある方また今からやってみたいとお思いの方がいましたらスコアを書くお手伝いをしていただけますか? まったく書けなくても結構です。記入方法は教えます!よろしくお願いします。 まずは一度観戦だけにでもどうぞヽ(´ー`)ノ クランパーズ 仲谷 mh.as-lovechico1209@docomo.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム-
2008年6月創設のVALENZA(バレンザ)です。 初心者7割 経験者3割のウルトラビギナーとスーパービギナーの間くらいのレベルです。 ネットで集まった仲間がほとんどで、みんな人当たりがよく、思いやりのある人達の集まりです。 基本フリースタイルという形で自由にプレーしている感じです。 【活動場所】 メインコート: フットサルポイントSALU川崎 対外試合や大会参加で近郊に行くこともあります。 【活動曜日】 主に土曜日 【時間帯】 16〜19時から2時間 【活動日数】 月2回 【年齢幅】 24〜32才
メンバー数 2 -
チーム
とりあえず弱小チームですが 16歳〜52歳までと幅広い年齢層で 楽しく野球をやってます^^ メンバーのほとんどが 野球未経験者です。 現在部員12名 活動地域 東京都/世田谷・板橋・練馬 神奈川県/川崎・相模原
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして!この度、新チームを立ち上げる事になりましたので、新規メンバーを募集させて頂きます。 (1)チーム名:まだ決まっておりません。メンバーがある程度集まり次第、皆で決めたいと思います。 (2)活動地域:最初は横浜市メインですが、今後は徐々に川崎市、横須賀市、東京都などと活動範囲を広げていく予定です。 (3)活動日時・頻度:基本的に土・日・祝日に活動します。頻度は、練習を含め出来れば週2日、最低でも週1日は活動していきたいと思っています。 (4)募集ポジション:全ポジション募集しておりますが、特に投手、捕手できる方大歓迎です! (5)部費等負担金の金額:今後話し合いで決めていきます。 (6)条件: 1.コンスタントに活動に参加できる方(70%程度)。 2.出欠連絡を怠らない、バックレやドタキャンをしない等、最低限のマナーを守れる方。 3.ユニフォーム、グローブ、スパイクを持っている方。 現時点でのメンバーは、23歳の元高校球児2人と元中学球児2人、24歳元高校球児1人、32歳の中学経験者1人の計6人です。 年齢、経験は問いませんが、試合に勝つことに対する意識を高く持ち、常に向上心を持って野球をしたいという方のご応募をお待ちしております。 マネージャーも随時募集しておりますので興味がありましたらメッセージ下さい!
メンバー数 1 -
チーム
正式名称:「絶対カツオ野球部」略して「ゼッカツ」 方 針:のびのび野球。部員の親睦と団結を深める 構 成:現時点でだいたい15〜20人程度の部員がいます。 結構多い気がしますが、野球経験者は2〜3人程度。 活動場所:主に川崎市多摩川周辺 活動頻度:だいたい月に一度〜2ヶ月に一度のペース。 投手力 :★★☆☆☆(5点満点の2点) 打撃力 :★★☆☆☆(5点満点の2点) 守備力 :★☆☆☆☆(5点満点の1点) チームワーク:★★★★★(5点満点の5点) よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
リーヴ新百合ヶ丘(http://www.liv-futsal.jp/)で 毎週金曜夜9時から活動しているフットサルサークル 「フライデーズ」のコミュニティです! 【チーム名】フライデーズ (エンジョイ志向 MIX 毎週金曜日) 毎週金曜日 21:00~23:00 活動場所:川崎市 (小田急線 新百合ヶ丘駅徒歩5分) リーヴ新百合ヶ丘フットサルクラブ(人工芝) ※参考:男性30名・女性10名 (定員は24名です) ※初級~中級で、ランダムにチーム分けをして2時間をゲーム形式で流しています。後半はガチ(中級以上)とユル(初心者・女性など)に分け交互に行ないます。 年齢・性別・経験不問! 社会人中心です お一人様1,200~1,400円(コート代を人数で割ります) ・『チーム』ではなく、個人参加フットサルの感覚で、とてもサバサバした雰囲気です。大会などには基本的に出ません。 ・ユニフォームなどはないので、自由なスポーツウェアでお越しください。 ・何チームも掛け持ちの方も問題なく歓迎です。 ・年に一回、月に一回、毎週など、自分のペースで来て下さい。 ・女性メンバーに対しては特にフェアプレーでお願いします。 ・最低限のモラルを守れる方をお待ちしております。 仲の良い個人参加フットサル、といった表現がズバリ適切似合うように感じます。 フライデーズは毎回新規参加者が数名います。 初めての人がこれほど参加しやすいサークルもないと思いますので、 もしご興味・ご感想があればぜひメッセージお待ちしております ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ *(1)名前(ふりがな):ニックネーム・登録名・プレー中などの呼び名で結構です *(2)携帯のアドレスと携帯番号:(当日連絡とれる携帯番号は必須です、運営で管理します。 (3)年齢: (4)お住まい:(駅名のみで結構です) (5)フットサル経験:(経験がなくてももちろんOKです) *(6)参加希望(定員があります)or 見学希望(定員ありません) *(7)初回の参加希望日: (8)その他質問:もしあればいくつでも ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ メッセージお待ちしてます☆
メンバー数 1 -
チーム
チームの代表のしんちゃんと申します。あ、どーも^o^ みんなでワイワイ楽しめるチーム作りましょー☆ 楽しくやりつつ、試合では勝てるチームを目指したいです!! 【活動日時】 基本的には、土日で。 毎週1回はできたらと思っています。 【活動場所】 川崎〜横浜 【募集内容】 20代の方。 やる気と大人のマナーを持ち合わせている人。 男女は問いません!! 経験は関係なし!! 一緒に楽しめたらそれでよし!! ☆こんな方歓迎してます☆ ・会社、地元以外の友達がほしい ・ストレスを発散したい ・上京組で都会はさみしい ・運動不足 ・先生、フットサルがしたいです。。。 ・中村憲剛が好きだ ・お笑いが好きだ ・とにかく盛り上がりたい ・ウイイレだけは誰にも負けない よろしくお願いします!!
メンバー数 3 -
チーム
横浜スタジアムでベイスターズを一緒に応援するメンバー中心で結成したチームです。 まずは楽しく野球をやりたい、と言う事で作ったチームなのであまり強くありませんが、ダラダラだけはしないようにはしています。 経験者よりも未経験者の方が多く、レベル的には1ぐらいでしょうか。 活動は土日祝日のいずれかで、ベイスターズの日程に左右されるというなんとも未確定な要素もあります。 年齢層は30歳代中盤メンバーが中心で、20~40代となっています。 横浜・川崎・大田区あたりなら遠征できますので、練習試合の対戦宜しくお願いいたします。 また、ベイスターズファンで野球を一緒にやりたいとお思いの方はぜひとも一緒に野球をやりませんか?
メンバー数 1 -
チーム
草野球を全員野球でを楽しみたいと考えておりますので、宜しくお願い致します。 ・平均年齢:38才程度 ・年齢層 :23−40代後半 ・活動地域:横浜を中心に、川崎、都内南部まで。 ・活動日 :土曜日がメインです。(月2回程度) ・レベル :1〜1.5程度 ・HP : http://www5.tok2.com/home/isa0321/baseball/minors/ ・メール :minors032@gmail.com ・固定の会費なしで、1参加500円以下で、活動致します。 ・基本的に第2、4土曜日の早めの時間帯に活動しますので、 他のチームとの掛け持ちもまったく問題ありません。 ※体験参加は、無料ですので、気楽にご参加下さいませ。
メンバー数 2 -
チーム
※2009年新規で立ち上げ※ サークルとか同好会感覚で「楽しく笑顔溢れる」をチームカラーで活動出来ればイイナと考えています 活動は大田区(品川・川崎でも活動予定 ) 大田区(多摩川緑地または多摩川六郷橋緑地が主) グラウンド未取得時は、多摩川河川敷の産業道路(羽田)側の広場等でやっています 月2回〜 3回(1・3・5週目あたり)日曜日に活動中です。たまに土曜日も^^ 帽子・パンツも完成し、道具に関しては揃いましたので、人数揃い次第練習試合も入れて行きます。 ※現在も徐々にメンバーは増えつついます^^ 折角来たのに試合に出れないって経験した事ある人ならわかると思いますがかなりテンション下がりますよね^^; そんなことじゃ野球を楽しめない!! と言うことで、 "練習試合"では相手チームにも掛け合い全員野球 (守備は無理でもバッターは9人以外の選手も!!たまにはマネージャーさんも?) をやって行きたいと思っています 練習試合は未経験の人・やってみたいポジションなど「練習」をメインとし勝ちには一切拘りません(相手チームに失礼のない程度に拘りますが・・・笑) ★参加条件★ 経験・性別・年齢等一切問いません。 野球やってみたい。とか軽いノリでOKです チームも新規ですので、野球に興味を持たれている未経験者も大歓迎です。 ほぼ練習を行っていますので慣れるのにもイイと思います^^ (他チームとは逆?練習試合は、たまに行う程度です) また、出席率キープ出来そうなら掛け持ちも可です ★募集ポジション★ 選手:やってみたいところナドナド選手みんなで相談しましょう 基本的に本人の意向を重視しますb じゃないと楽しくないですからね^^ ポジションが重なった場合は要相談or出席率で決めましょう ★ユニフォーム代★ 帽子⇒4,500円 パンツ⇒5,500円 ユニフォーム(上)⇒15,000円 (練習試合でも使えるであろうベースボールシャツは6,280円で作成してます) ※ユニフォームの購入は強制ではありません 単品で発注が出来ますので、お財布と相談しながら順番に揃える事も可能です!! 他チームに比べ、どちらかと言うと高額な為、良くご検討してからご購入下さい^^ ★活動費・運営費★ 基本的に選手のみ該当します。 H22、04、01からスポーツ保険料込10,000円/年となります。 グラウンド取得時は1枠につき1人500円を球場代の負担金として徴収させて頂きます。 勝つ事に拘らず、みんなで気持ち良く爽快になれる様な野球が出来るチームにして行きたいと思っております。 御興味がありましたらお気軽にご連絡下さい メール:rising_sun_baseball@yahoo.co.jp HP:http://risingsun.deko8.jp
メンバー数 1 -
チーム
2009年6月に発足したチームです。 1980〜87年生まれの21名(2010年8月時点)が所属しています。 月に1〜2回、土日祝日に神奈川・東京で活動しています。世田谷区砧公園や城北中央公園を練習場にして、横浜市、川崎市、西東京あたりまで遠征しています。 野球部経験者は5名ですが草野球・ソフトボール経験者もいるので締まった良い試合ができる、かもしれません。 随時対戦募集しています。よろしくお願いします。
メンバー数 10 -
チーム
KYCは狛江市、調布市、川崎市を中心とした中学生フットサルチームです。 まだ試合経験も不十分で活動もなかなか人数のがそろわなくて苦労しています。 ホームグランドもありませんし日程調整も難しいですが社会人、小学生でも何でもいいのでチーム練習試合をしてもらえれば光栄です。 試合の会場は申し訳ありませんが安めのグランドでお願いします。試合は最悪、公園にコーン並べて行う試合でもいいです。 どうかこんなチームですが、練習試合を組んで下さい。 よろしくお願いします。 http://10.mbsp.jp/kyckyc/ http://blogs.yahoo.co.jp/kycfc2009
メンバー数 1 -
チーム
ここLaBOLAで募集して2008.04.06に始動しました MiddleAge FootballTeam『加齢蹴』(カレイシュウ)と申します。 この度青梅市の壮年リーグ参加の為シルバーチームを作りました 目標は怪我をせずに楽しいサッカーをする事です、また下記の場所で加齢就と合同でシルバーチームも練習しています。 【★活動内容★】 [日 時] 毎週日曜日の13:00〜16:00頃 [場 所] 拝島自然公園 http://www.tachikawaonline.jp/city/view.php?area=0&id=991&mode=details (試合などの為、たま〜に(遠くない)遠征行きますw) [内 容] 各自(ストレッチ・準備体操) (次の日に差し支えないように体を労わりましょうw) ↓ 練習(メンバー提案型メニュー) ↓ ミニゲーム(42m×22m程度) (簡易ミニゴール有) ↓ 後は時間あればシュート練習したり自由に遊んでます。 (最近は、小技講習会にハマってますw) 他、交流試合とか家庭サービス(フォロー?w)にバーベキューなど [ メンバー ] 現在登録上60数名(2009.5.2現在シルバー込み) マネージャー1名 年齢層(30代中心の17〜48歳) ほとんどの方がこのLaBOLAで集まって頂きました。(感謝) (福生・昭島・青梅・八王子・武蔵村山・国分寺・小平・あきる野・杉並・町田・府中・中野・西東京市・さいたま市・所沢・川口・川崎市・横浜市から参加) [対戦相手募集] お互い楽しく交流させて頂けるチームさん、お誘い下さい。 シルバーチームのみでもOKです(レベルは、初心者多し・壮年者多 し…www) ※コメントの書き込みの場合、気付かない事がありますので「メッセージを送る」にてご連絡下さい。
メンバー数 12 -
チーム
F.C GENIUS代表者のヤスと申します。 2000年創立のF.C GENIUS(ジーニアス)は、 ただいま新規メンバー大募集中です! 性別・年齢(19才~)・レベル一切問いません。気持ちを一番大切にします。 まずは、下記の項目をチェック!! ・メタボ検診にビクビクしている方! ・ワールドカップが近づきうずうずしている方! ・毎日のストレスを発散したい方! ・楽しく運動したいと思っている方! ・サッカーの基本を学びたい方 ・昔を思い出して泥だらけになりたい方 ・「未経験だしなぁ」と、今一歩が踏み出せない方 1つでも当てはまる方は、GENIUS参加をお勧めします。 詳しくは、ホームページをご覧下さい。 http://fcgenius.blog21.fc2.com/ 活動場所は、下記の通りで川崎周辺です。 人数が確保できるときは遠征も積極的に行いたいと思っています。 ------------------------------------------------ ■活動場所詳細 【多摩川球's倶楽部ソサイチ(7人制)】 場 所:多摩川球's倶楽部フットサル&ソサイチ(宿河原河川敷) リンク:http://www.9290.jp/tamagawa/ 住所:神奈川県川崎市多摩区宿河原7-2328 アクセス:南武線宿河原駅 徒歩10分 地図(PC):http://www.google.co.jp/maps?q=35.617928 139.586824 備考:スパイクOK、駐車場有(1000円/台) 活動内容:練習試合 参加費:500円~1000円 【等々力第一、二グランド(11人制)】 場 所:等々力第一グランド(芝) 等々力第二グランド(土) 住所:川崎市中原区宮内3-2-32 アクセス:東急東横線武蔵小杉駅 徒歩20分 武蔵小杉からバスなら 杉40or溝05 市民ミュージアム前下車 地図(PC):http://www.google.co.jp/maps?q=35.590131 139.647254 備考:スパイクOK、駐車場有(有料/台) 活動内容:練習試合 参加費:100円~300円 【等々力多目的広場】 場 所:等々力多目的広場(芝?雑草?) 住所:川崎市中原区等々力1-5 アクセス:東急東横線武蔵小杉駅 徒歩20分 武蔵小杉からバスなら 杉40or溝05 市民ミュージアム前下車 地図(PC):http://www.google.co.jp/maps?q=35.587183 139.649972 備考:スパイクOK 活動内容:練習 参加費:無料 ------------------------------------------------ 活動内容は、試合が中心ですが、グランドが確保できなかったときは、 多摩川河川敷にて練習を行います。練習では、基本練習もしっかりするので、 初心者の方でもレベルアップできます。 現メンバーは、インターネットで集まった方がほとんどなので、 すぐに馴染めますし、人脈も広がります。また、サッカー経験者も4,5人と少なく、 周りを使ってパスをつないでゴールを狙うことが多いので楽しいです。 ゴールを奪ったときは、喜びを分かち合えます。 試合のときは、ビデオを撮っておりネットにアップします。 自分のプレーを細かくチェックして一喜一憂できるので 自分大好きの方にはぴったりです。 興味を持った方、一度参加してみませんか? 直接連絡いただければ 思い立ったらすぐメールください↓ mail:logkozou@gmail.com 一緒に楽しくボールを追いかけましょう!! 代表者 ヤス ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ◆ チームプロフィール ◆ チーム名:FC GENIUS(ジーニアス) 2000年結成 平均年齢:30歳 在籍メンバー数:27名 レベル:下の中くらい 活動場所:川崎市内が中心 活動実績:月2,3回 土曜日活動 モットー:誰でも楽しく、わきあいあいとボールを追いかける 代表者:ヤス mail:logkozou@gmail.com H P:http://fcgenius.blog21.fc2.com/ スケジュール: http://www.futone.jp/team/cgi-bin/teamschedule2.cgi?ORN=3213 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
、
メンバー数 1 -
チーム
メンバーは現在13名です! 福岡県筑豊地区を中心に活動。 月に一度集まれるように頑張っています! とにかく野球が大好きなチームです! よろしくお願いします(^^)/ <チームホームページ:http://www.locker-room.info/hp/mensoul>
メンバー数 1 -
チーム
2004年結成。 2005年:ストロングリーグ特別部京浜地区所属 決勝T進出 2006年:ストロングリーグ特別部京浜地区所属 決勝T進出 2007年:川崎市民大会Cクラス優勝 2008年:川崎市民大会Bクラス、ストロングリーグ特別部 2009年:関東草野球リーグ日曜2部Dブロック 参加中 川崎市民大会Bクラス 参加中
メンバー数 1 -
チーム
★★★チーム概要★★★ 【チーム名】 FREESTYLE (フリースタイル) http://freestylebaseball.web.fc2.com/index.html 【チーム結成】 2001年7月 【本拠地】 東京都 大田区・品川区(ガス橋緑地や多摩川緑地、大井海浜公園がメイン) 【活動範囲】 大田区・品川区をメインに23区内・川崎市・横浜市辺りまで(過去に千葉県や埼玉県への遠征歴もあり) 【コンセプト】 マナー良くが第一! その中で相手チームはもちろん、 メンバー全員が気持ちの良い活動を行えるよう心がける 【平均年齢】 28歳(19歳~39歳) 【活動内容】 日曜日のみで基本的にはダブルヘッダーですが毎週はやりません(月2~3週) 勝敗に拘った公式戦(リーグ)と野球を心から楽しむ練習試合とで年間30~50試合 (2012年からは年数回の食事会やBBQ、飲み会等、野球以外の部分も増やす予定) 【年会費】 社会人:一括18000円 or ベース1000円+参加日×2000円(上限10回) 学 生:一括15000円 or ベース1000円+参加日×2000(上限8回) どちらも初年度は無料!!(2016年入団より) あ、もちろん女子マネージャーからは頂きませんのでご安心を♪ 【チーム戦力】 投手力:★★★☆☆ 打撃力:★☆☆☆☆ 守備力:★★☆☆☆ 機動力:★★☆☆☆ (参加メンバーにより変化しますが大体こんな感じです) 【所属大会】 TRIAL LEAGUE(トライアルリーグ) (04年から主催。07年、08年、10年に優勝、06年、12年、13年に準優勝しています) ★☆★その他のチーム情報は当チームのHP・BLOGをご覧下さい♪★☆★ HP:http://freestylebaseball.web.fc2.com/index.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【連絡方法】 FREESTYLEに興味がある、入団したい、他チームからFA移籍を希望される方は、 【名前】(こちらも誠意をもって対応させて頂きますのでHN等不可、フルネームでお願いします) 【年齢】(社会人か学生かも教えて頂けると助かります) 【自己PR】(野球歴やポジション経験、怪我歴など出来るだけ詳しく) 【連絡先】(携帯番号やアドレスなどすぐに連絡のつくものに限る) などを当方ホームページ【お問い合わせ】 http://form1.fc2.com/form/?id=669485 からお気軽に! ※最近ネットからの体験・見学希望連絡やチームに関するアクセスが急増中!ありがとうございます! 堅い事書いちゃいましたが、まずは体験入部・見学というカタチで活動に参加して頂いて、 直にFREESTYLEの野球に対する姿勢やチームの雰囲気に触れてみてください(お気軽にど~ぞ♪) 野球しようぜ!!
メンバー数 13 -
チーム
チーム結成は、1997年。 メンバーは入れ替わりながらも、 なんとか活動は続けることができています。 そんな、 フットサルチームRED EXPRESSは、 1day大会での好成績を目標に活動中です。 もうしばらく出場することができていないのですが…。 チーム概要は下記のとおりです。 活動場所:横浜・川崎市内の体育館。川崎市内小学校校庭。 活動日:土・日・祝日。現在は、ほぼ毎週1回活動(詳細は、日記をご覧ください)。 活動内容:練習試合、体育館での1DAY大会。 活動費:練習試合参加時に一回一人数百円程度。大会参加時は別途。 メンバー構成:10代後半(高校生)から30代。 過去の戦績:KYPシリーズK2クラス優勝3回、2007年度幸区フットサル大会ベスト8、2006年度川崎市リーグ最終結果は12チーム中6位(「VIENTO」名義で参加)、2010年度KYP大会準優勝1回。 基本的に、実戦形式の練習や試合を通してメンバー間の連携、技術面を高めていく形です。 「勝ちたい気持ち、上達したい気持ち」がある人なら、経験・未経験は問いません。 試合の中で全力を出して頂ける方なら、技術面は特に問いません。 興味を持たれた方・ご質問のある方は、連絡お待ちしています。
メンバー数 3 -
チーム
・チーム名:South Oaks(サウスオークス) ・活動日:主に土、日、祝日(都合次第で平日夜も予定しております) ・職業、年齢&性別:基本的にフリー。出欠確認等連絡の取れる方、人とコミュニケーションを取る事が好きな方大歓迎です。 ・サッカーorフットサル経験:特に問いません。仲良くやりましょう! ※人数が集まるまではフットサル中心、固定人数が多くなればフルコートも考えてます。 ・場所:大田区・品川区・川崎市中心(使用料や大会参加費等は人数で折半) ・その他:道具は各自で用意してください。最低でも靴とレガース。 母体のチームは2009年ころ福岡市にて結成。 数年間活動後,、創設者の東京転勤に伴い他の方にチームを委譲し、チームも解散。 2016年、約5年のブランクを経て東京で復活させます。 よその土地から東京に移ってこられてフットサルチームをお探しの方、フットサルをやってみたいけどチームが見つからない等の方、大歓迎です。 色んな人間と楽しく、和気藹々とやりましょう! ※現在出席できる方が極めて少ない状況なので、数多くの方のご参加お待ちいたします。 メンバー随時募集中です! 興味がある方、練習の見学・体験等だけでもお気軽にメールください。
、
メンバー数 2 -
チーム
DEADLOCK 大阪DEADLOCKの副代表 (うま)と申します。 コートがなかなか取れずボールを最近蹴れていないです…。 対戦相手を探している方、メッセージを下さい!! 場所は川崎市近辺でご相談で。 ↓チームのホームページです。 http://www.geocities.jp/osaka_deadlock/ ------------------------------------------------------ 【チーム名】 大阪DEADLOCK 【活動場所】 川崎市、町田市、相模原市 最近は「フロンタウンさぎぬま」でやることが多いです。 【活動時間】 月1〜2(土日) 【レベル】 ウルトラビギナー(サッカー経験者3〜4人) 【部員数】 約10名 【年齢】 27歳〜30歳 ------------------------------------------------------
メンバー数 1 -
チーム-
2008年9月に発足したチームです。同じ職場の人間が中心に発足させました。 主に、川崎市北部、神奈川県県央、東京都稲城市、調布市、府中市などを中心に活動をしようと考えています。来年度から、リーグ戦等に参加して行きたいと思います。 職業の関係上、平日がメインの活動になり、土日、祝日も活動は可能です。 青春時代を思い出し、楽しく、でも勝つ野球をもっとうに、そして、いろいろな人達との交流を図っていきたいと思います。現在、16名です。女性でも男性でも少しでも興味のある方がいましたら、どしどし、連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
2008年4月から会社の同期で結成しました。 川崎の二子玉川河川敷を中心に活動しています。 平均年齢25歳 経験者 4,5人 いつも練習試合の相手募集してます
メンバー数 1 -
チーム
結成して3ヶ月です。 活動場所:等々力アリーナの広場 練習試合、大会でよく遠征しています。川崎、横浜、東京南部 活動日時:水曜または木曜は練習で12〜14:30 日曜日は練習試合、大会 15時までの まだあまり人数が揃っていないので募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
毎年3月〜11月の間、月に1、2回のペースで日曜の朝に活動をしています。 現在、リーグに所属しています。リーグのチーム数は10チームです。 登録メンバー数は16人でチーム編成としては、20代が5人、30代が2人、40代が4人、50代が5人と年齢層が広く、楽しみながらプレーをしています。 チーム平均年齢を下げるために、20代〜30代の方をメンバーとして募集中です。 参加に興味がある方、連絡をお待ちしています。
メンバー数 2 -
チーム
チーム結成は2004年、結成当時から多摩川緑地/六郷橋緑地/ガス橋緑地の野球場を中心に毎週土曜午前の時間帯を中心に活動を行っております。 実績で年間平均約30試合程度活動、2008年からは50試合目標で活動しており通算勝率ちょうど5割くらいのチームです。 メンバーは20代後半〜40代後半の社会人17名で構成されており、野球経験者は数名と少ないですが、楽しい野球をモットーに少しでもうまくなるようにと活動しております。 集まるメンバーによって変動はありますがレベルは1.5ぐらいです。
メンバー数 1 -
チーム
川崎駅付近のフットサルコートで、土日中心で 月に1〜2回のペースで活動しています。 メンバーは初心者と経験者が混ざっていますので レクチャーしながらのんびりやっていますよ。 ・走れない ・勝てない ・落ち着かない の3重苦の上に、メンバー平均年齢が30代、という トータルでいうと4重苦のチームです。もはやヘレンケラー越えです。 最近はさらに、 ・根性が曲がっている ・性根が腐っている ・骨盤が歪んでいる ↑ 問題が表面化してきて、もう、ボロボロです。 対戦相手募集していますのでドシドシご連絡ください! 新規プレイヤーも募集しています、ヨロシクお願いします。 女子プレイヤーも募集しています、お気軽にご参加ください。 メッセージお待ちしています。 まずは一緒にボール蹴りしましょう!
メンバー数 3 -
チーム
活動日時:毎週日曜午前中 活動場所:川崎市全域・大田区 年齢25〜48歳 2月〜11月活動 マネージャー、対戦相手募集中!
メンバー数 14 -
チーム
2010年度、5年目に入って本格的に月4回程度の土(月1回は祝日曜)に横浜、川崎、都内近辺で地道に活動してます。 ほとんどのメンバーが初心者 (経験者数名) ながらも基本は休日にマッタリをベースに、しかし試合時は、対戦相手に失礼のないようメリハリをつけながら各自、草野球を楽しんでます! (メンバー年齢は25〜49と幅広いです) また2010年度も対戦相手を募集してます。 Lvは0、5〜2、5(最高5として)位のチームさんなら何とかお相手出来ると思います (^^; それ以上も検討してからのOKとなりますが、何分Lv相応と言う事をご理解頂ければと、思います・・・ (^^; とりあえず、HPをご覧になってからお気軽にご連絡下さいませ m(_ _)m ★Easy's (イージーズ) HP ★ http://www.ikz.jp/hp/supin/index.html ※試合申し込みに関して基本は土日祝もOKですが、 日祝に関してはグランドの確保&遅くても2〜3週間前に連絡して頂ければ大変幸いです。 (参加人数(助っ人)や活動調整などありますので…汗) 尚、時間によりお断りする事もありますが、その際は早急に対応しますので、何卒ご了承下さい m(_ _)m
メンバー数 1 -
チーム
活動場所:川崎市内、横浜市内、大田区内 ホーム:川崎市幸スポーツセンター、横浜市鶴見スポーツセンター、清水ヶ丘公園体育館 ウェブ:http://ikusaga.com/ 川崎市フットサルリーグ1部に所属しているIKUSAGA FCです。 一生涯全力でフットサルに関われる環境を目指して14年前に設立しました。一生懸命取り組めるメンバーであれば、サッカーやフットサルの経験は問いません。女性も大歓迎です。 当チームは、準競技系チームです。 競技系チームのように、原則練習は全部出席の上、完全な実力主義で試合のメンバーを決めることはありません。 経験が無くても、一生懸命取り組めば初心者でも試合に出れます。 仕事が忙しい方は、練習に来れるときだけの参加でも問題ありません。 但し、活動に参加する時は、常に遠慮なく全力でやりましょう!というスタンスのチームです。女性プレーヤーも居たりします。 フットサル・サッカー大好きな新しい仲間を大募集しています。 また対戦相手も募集していますので、お気軽にご連絡ください。
、
、、
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! FCブランカス倉敷は、岡山県倉敷市を中心に活動している女子サッカーチームです。 初心者や学生の時にしていた人など経験の幅はありますが、「サッカーを楽しむ」をモットーに一生懸命・楽しくサッカーをしています。現在は、中学生から30代までと年齢層も幅広くいろいろな人が所属してくれています(*´∀`*) 活動日 : 週に2回(水曜日のナイター、日曜日) 活動場所 : 岡山県南。練習場所は、庄小学校、川崎医福大、早島町グランドなど 登録人数 : 23名程度 公式HP http://brancass.wix.com/brancass 一度ご覧ください! 一緒にボールを蹴りませんか?良い汗かきましょう!!!
メンバー数 1 -
チーム-
ユニフォーム完成いたしました! 横浜、川崎近辺で活動中の平均年齢28歳のチーム スリークォーターズです^−^ よろしくお願いいたします!
メンバー数 2 -
チーム
はじめまして パイレーツの野村です。 パイレーツは1992年から続いている、野球が好きな人たちが集まっている チームです!野球を通じていろんなことを楽しもうとすることに飢えたチームです。 今回、人数不足を補うため、募集を行うことにしました。 このチームは、新人もなぜか居心地がよくなるような不思議な雰囲気をもっているチームです。 なので来てみればわかりますが、いつのまにかチームに溶け込むことができるでしょう。 それで、どんな方に来ていただきたいかですが 野球が好きならそれでよいです。 イメージが湧かないかもしれませんので、ちょっと膨らましてみますと。 例えば、以下のような人お待ちしてます。 ・今まで野球やったことないけど、やってみたい。 ・昔やってたけどまたやりたくなった。 ・土曜日暇で体を動かしたい。 ・野球はできないけど、チーム運営に興味がある。 ・転勤で東京に来たけど、なんか楽しみが欲しい。 ・別のチームかけもちしてるけど、まだ足りない。 ・チーム作りたいんだけど、まだ人数集まらんし、それまでの仮の住まいでチームに入りたい。。 などなど。女性選手もいますので、そんな方もお気軽に。 ●活動リーグ 特にありません。野球を楽しむことが第一で勝負はどちらかといえば2の次です。 ●活動日 土曜日 球場抽選によりますが、月2回程度活動になります。 ●試合相手 知り合いやネットを通じて探します。 ●強さ はっきりいって弱いですが、みんな楽しんでやってます。 ●活動地域 横浜、川崎、東京 ●会費 活動機会に応じて変動、約3000−4000円/年間 ●ユニホーム 特に強制ではないですが、あります。 ●年齢22−40ぐらい ●メンバー フットサル、ホッケー、スキー等別のスポーツに興じたり、もっと文科系に興味が行っている人も。。。
メンバー数 2 -
チーム
2008年3月に発足したチームです。チーム名が「アピウスランナーズ」から「武蔵シリウス」に変わりました。月に1、2回活動しています。主な活動場所は東京都内・横浜市・川崎市です。 チーム構成は、本格的な野球経験者が2人、その他は大学の野球サークルに所属している初心者で、合計20名程となっております。チームの平均年齢は21歳くらいです。初心者チームではありますが、やる気は十分にあります。これからもより精力的に活動して行こうと思っております。 対戦相手も随時募集しておりますので、興味を持たれた方は気軽にご連絡下さい。可能であれば上記以外のエリアにも遠征致します。 学生チームですが、マナーに一番気を配っているつもりです。 通算戦績:19戦8勝11敗 チームのホームページは、こちらです。 http://www.ikz.jp/hp/sirius/index.html 対戦を申し込まれる場合、下記の連絡先でも受け付けております。対応はそちらの方が速く行えると思います。 keihin-lines.233@nifty.com よろしくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
PRONTO〜伊語で「もしもし?」の略。 2000年3月に結成以来、月に1〜2回ペースで活動中。 主な活動拠点は横浜市都筑区(川崎市、都内23区も遠征します!) 平均年齢は30歳位、まずはサッカーを楽しむことを第一にノビノビエンジョイ志向でやっています。 非常に弱いチームですが、対戦相手は常時募集しております。 是非、一緒にサッカーを楽しみましょう!! 皆、腰が低くて(苦笑)いい奴等ばかりです。 URL:http://nagano.cool.ne.jp/prontomaster/
メンバー数 1 -
チーム-
構成:多摩二部&造形表現学部卒業生・現役生+先生+関係者 メンバー数:40名(男女比6:1) 年代:20〜30歳 二子球リーグ http://soccersns.jp/cty/1513/ 2006/1st 東京WEST-2部B 第7位 2006/2nd 東京EAST-Enjoy 第2位 2007/1st 東京CENTRAL-Enjoy 第2位 2007/2nd 東京CENTRAL-2部 第3位 対戦成績はミックス大会のみ 日曜祝日午後多摩美術大学上野毛キャンパスにて練習中。 フットワンリーグ・ワンデートーナメントなど参加中。 ミックスを含む対戦相手随時募集中(コート使用料タダ)。 卒業生・現役生のプレイヤーとマネージャーを歓迎中。 -キーワード- T.A.U.・ティーエーユー・タウ・カミノゲ・世田谷・二子玉川・自由が丘・川崎・渋谷・目黒・大井町線・環八・MIX・男女混合・女子
メンバー数 2 -
チーム
2004年度入社同期で結成した社会人草野球チーム「REDSTAR」です。 平均年齢28〜29歳。経験者6割。社会人デビューも多いです。 チームレベルは1.5くらいです。 主に川崎市、横浜市、大田区で土曜日に活動しています。 随時、対戦相手、選手、マネージャー募集中です!! 目標:スコアを意識した引き締まった試合運び。 チームプレイを大切に☆ 勝率5割以上。 明るく楽しく元気よく!! チームHP: http://www.ikz.jp/hp/redstar2004/index.html
メンバー数 3 -
チーム
横浜・川崎で活動しているチームです。 港北区野球協会C/KACリーグです。 試合相手があまりいないので、探しています。 月1回以上必ず中学校のグランドと横浜市、神奈川県の グランド抽選で当り次第です。 チームレベルは5段階で1.5〜2ぐらいです。 選手は13人年齢は18歳〜45歳で平均年齢32歳です。 他にマネジャー1人、応援団3人です。(1人は山口県) 宜しくお願いします。 HPを開設しました。 http://bb.miguee.net/lbc/
メンバー数 5 -
チーム
ここLaBOLAで募集して2008.04.06に始動しました MiddleAge FootballTeam『加齢蹴』(カレイシュウ)と申します。 【加齢蹴:名前の意味】 ★老若男女問わず誰でも気軽に参加できる★楽しいサッカーチーム★ …本当は…飲んでる時に思いついたモノです(安易でゴメンなさい…w) 【活動内容】 [日 時] 毎週日曜日の13:00〜16:00頃(前日正午までで参加者6名以上で決行)※メンバー希望以外の方々も(個サルいわく…個サッカー?w)参加可能なので色んな方々が来ます。 [場 所] 青梅市リバーサイドパーク奥の運動公園 http://www.riverside-park.co.jp/access/ ※上記URLはリバーサイドパークです。川沿いを突きあたりまで来て下さい。 ※スパイク禁止 トレシューなどご用意下さい。 【冬季は霜がヒドイ為、日野市で行ってます】 日野市豊田1-16-1 スーパーアルプス豊田店より浅川寄り徒歩1分 ※こちらはスパイク可です。 (交流試合などの為、たま〜に(遠くない)遠征行きます) [内 容] ミニゲーム中心(42m×22m程度/組立式ミニゴール有※10名以下の場合 はコーンをゴールにしてキーパー無しでやってます。) 他、フットサル(別チーム『K・R・S』にて(加齢蹴…略??TNP低燃費じゃないよw) http://labola.jp/team/9642235 )や季節によって花見やバーベキューなど…etc [ メンバー ] 登録上100名超えてますが…(毎週の活動は、10~15名程度です…幽霊多しww)/マネージャー1名/年齢層は、14〜54歳。お住まいは、福生・昭島・青梅・立川・八王子・武蔵村山・国分寺・小平・あきる野・杉並・町田・府中・中野・西東京市・さいたま市・所沢市・川口市・相模原市・川崎市・横浜市…インドネシア?w(福生市在住)など…ほとんどが、ここLaBOLAで集まってきました。 【募集内容】 [ メンバー ] 上記にも書いたように、老若男女問いません。サッカー技術も問いません。…ただ、きちんと連絡が取れる方。マナーやルールをキチンと守れる方。周りと仲良くできる方。…など、普通に一般常識のある方なら、どなたでも歓迎いたします。 参加希望の方は、左上の[参加申請をする]より、お名前・年齢・連絡先・一言(サッカー経験や質問など)を記入して申請下さい。その後、[予定(出欠確認)]が確認出来ます。そちらから[出欠]を行って下さい。※高校生以上(中学生以下の参加は、保護者の同伴または、承諾をお願いします。) [交流試合など対戦チームさんへ] お互い楽しく交流させて頂けるチームさん是非、お誘い下さい。(遠くなければ伺います^^)また、人数少なく試合が出来ない…サルチームだけどサッカーボールでもイイよ…など遊びに来て下さい。お互い、人数、多い方が楽しいですよね^^(レベルは、初心者多し・壮年者多し…www) ※コメントの書き込みの場合、気付かない事がありますのでたかちゃん宛に直接「メッセージを送る」にてご連絡下さい。
、
メンバー数 70 -
チーム
神奈川県川崎市で活動しているMIXチーム。
メンバー数 1 -
チーム
横浜市/・川崎市を中心に活動している社会人サークル。年齢は20歳〜40歳。男女合わせて50名ほど。初級〜中上級者まで幅広い。 みんな明るくて笑いが耐えない・・そんな雰囲気。 練習はワイワイと楽しくやりつつも、技術UPできるように練習を組み立てたりテニスについて語り合ったり。 楽しさの中にもテニスへの情熱を持っている。べあーすまっしゅサイコー!! ------- 2010年、今年も新規メンバー募集します。 体験参加大歓迎です!! 入会条件等の詳細はHPに記載していますので, まずはHPに遊びに来てください! URL:http://www.ll.em-net.ne.jp/~mikkyon/bear_top.htm ------- 入会金・会費は一切ありません。 コート代を参加者の人数で割った額を頂いています。 大体1500〜2000円/4時間 程度です。
メンバー数 2 -
チーム
●チーム名:ZI:LA Futsal club ●活動場所:川崎市・横浜市近郊(スポーツセンターやフットサルコート)主に体育館 ●活動日:土日(週1〜2日) ●ホームページ:http://www.geocities.jp/fczila/ ●チームレベル:中級(準競技) はじめまして!ZI:LA(ジーラ)と申します。 私達は現在横浜市近郊で活動しているフットサルチームです☆(詳細はHP) チームのもっとうは、明るく楽しく真剣に!!それで上手くなる! 只今、チーム強化及びチームの活性化の為にメンバーを募集しております♪ チームは現在約15人で活動してます。 市リーグや県リーグに参加する上で、もっと技術を向上したいと考えており、充実した練習をする為にもメンバーを募集をしてます。 チームの雰囲気は、みんなインターネット等で集まった事もあり、溶け込みやすく、明るく楽しく練習を行えます☆でも、試合では真剣です!! これから、チームとして本格的に活動しようと考えております。 是非一度練習等に参加してみてください♪ ●募集メンバー:選手・マネージャー・監督 ●連絡先:私に直接メッセージ・チームホームページのメール及び掲示板へ ●応募条件:選手はサッカー及びフットサルの経験者 監督はフットサルの知識をお持ちの方 とは言いましたが、ヤル気が一番重要です!!楽しく上を目指しましょう! では、参加お待ちしております
メンバー数 1 -
チーム
2007年12月に結成されたばかりのチームですが、メンバーの大半が20歳で高校までサッカーの経験のある実力者ばかりです。 主に神奈川・川崎周辺で活動しています。 グラウンドなどはあまり用意できませんが、呼んでいただければ伺います! 詳しくはHPをご覧ください! http://www3.hp-ez.com/hp/fcyuri
、
メンバー数 2 -
チーム
サッカー・フットサルチーム f.c.u.p.です メンバー・マネージャー随時募集中! Team profile +++++++++++++++++++++++++++ f.c.u.p. 読み方はたぶんエフカップ。 【結成】 2003年 【年齢】 17〜35歳(平均年齢29歳) 【メンバー人数】 28名(マネージャー3名) 【活動内容】 フットサル中心。 【活動日】 主に土曜日。月2回以上。年間20〜25回開催。 活動場所: NAGATOMO FIELD(登録コート)(http://nagatomo-field.com/) エスタジオ横浜(http://www.s-tadio.com/) フットサルステージ町田、横浜国際フットサルコート、コロナフットボールクラブ相模原、緑スポーツセンター、港北スポーツセンター、新横浜公園、その他横浜、川崎、都内近郊 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【活動内容】 年間計画表に基づいて活動しており、上半期・下半期で予定を立てています。 各々のスケジュールも組みやすいです。 チーム内での活動が中心です。 楽しくが基本方針ですが、それなりに真剣に高いレベルを保ちつつ活動しています。 ゲーム中心で毎回3時間たっぷり動いてます! また、各地で行われる大会にも参加しています。 チームは経験者、未経験者7:3のスーパービギナー〜ビギナーあたりのチームです。チームの雰囲気はよくフットサル、サッカーを楽しんでいます。そこそこのレベルはありますが競技思考というよりはフットサルを楽しむことが目的のチームです。現在体力がないながらも22人でがんばって活動しています。 メンバーは半数がサイトや紹介で集まったメンバーです。 主に横浜、町田、相模原を中心に都内、神奈川で活動しています。 活動頻度は月1〜2回、土日に楽しく試合形式で活動しています。あまり場所にはこだわっておらず、試合してくれるチームがあればどこにでも行っちゃいます。 メンバーは横浜を中心に川崎、相模原、都内と多くの地域から参加しています。 ◯2012年下半期開催予定◯ ↓↓今後の予定 ↓↓ 9月22日(土) 17時〜20時 ------ 10月13日(土) 18時〜21時 10月27日(土) 17時〜20時 ------ 11月10日(土) 14時〜17時 ------ 12月1日(土) 時間未定 12月15日(土) 時間未定 ------ ************ ◯メンバーは随時募集中です◯ --------------------------------------------------- ☆募集内容☆ ・フットサル、サッカーが好きな方。 ・連絡がきちんととれる方 ・メンバーや対戦相手に対して最低限のマナーがある方 ・マネージャー急募! --------------------------------------------------- 試合中、写真とってくれる方探してます。 対戦相手募集中。 まねじゃー募集中。 チーム内での試合やソサイチ、サッカーへの参加も検討しているので最終的に30人くらいまで増やしたいと考えています。フットサルやりたいけど人数が足りない方や運動したい方、お誘い合わせの上(もちろん一人からの参加も大歓迎!)。フットサルのみ、サッカーのみの参加もokです。是非お気軽にご連絡ください。試しに1度参加してみませんか。お待ちしております。 <マネージャーについて> 一緒に楽しんでくれる方、応援してくれる方、写真撮影してくれる方を探してます。 まずは一度見学にきてみませんか? 詳しくはお気軽にお問い合わせください。
、
メンバー数 16 -
チーム
ジージー レンジャース 【創設】1986年 通算成績 421試合 勝222 負179 分29 ※2013年9月時点 ◆2013年成績 8勝 7負 2分 横浜みなとリーグ Yブロック 優勝 【メンバー構成】24歳〜65歳くらい □横浜市民 □川崎市民 □東京都民 □藤沢市民 □台湾駐在 【チーム紹介】 GGレンジャースは、幅広い年齢層により構成され、球歴も様々です。 しかし、お互いの経験や技術を理解しあい、個々の力を出しきることでチームの勝利に結びつけ、野球を最大限に楽しんでいます。
メンバー数 19 -
チーム
どーも! ノンストップカーニバルです。 うちのチームはフットサルを中心に神奈川県全域(おもに横浜、川崎)で活動しています。 練習は月に1回、試合は月2回程度。チーム参加費は無料です。試合の参加者のみ都度徴収しています。チーム結成は1999年です。 「楽しみながら、勝利を目指す」のをチーム目標として活動しているため、 ボールを蹴るのが好きという方は是非ご連絡を下さい!
メンバー数 3 -
チーム
こんにちは。ライツ・ベースボールクラブ(Lights Baseball Club)です。 私たちは、大田区(多摩川緑地など)・川崎(御幸公園ほか)を中心に、 横浜などの神奈川東部を活動範囲として2004年12月に結成したチームです。 私たちの活動は活発です。現在、大田区5部に参加しているほか、 天候さえよければほぼ毎週、土曜日に活動し、結成から実質3年で 100試合以上を消化している実績があります。 私たちが求めているのは、毎週参加してくれるような、野球大好きな人です。 野球技術のうまいヘタは関係ありません。 現メンバーの中にはチームに入るまで野球経験が「全く」なかった人もいます。 そうかと思えば、高校硬式、軟式の強豪高出身者というメンバーもいます。 そんなライツのメンバーに共通しているのは、ただひとつ、 「野球をやりたい!」というパワーです!! どうせ休日に野球をするなら、勝ちたいし上手くなりたいですよね。 そこに共感してくれるプレーヤーを求めています! 興味を持っていただけた方は、ぜひ一度、見学にいらっしゃってください。 ホームページもありますので、参考にしていただけるかと思います。 チームへの参加は、ぜひ一度雰囲気を見ていただいてから決めてください! まずはメールを送ってください。活動日などをご案内いたします。 よろしくお願いします。 ■チームプロフィール■ チーム名:ライツ・ベースボールクラブ 活動地域:川崎・大田区・横浜他近郊 活動日:土(日祝)(週1回・土曜が基本です) 活動期間:3月〜11月(12月〜2月は基本的にオフ) 年会費:5,000円(スポーツ保険含む。有料施設を使った活動の際に、各回別途500円) ユニフォーム:帽子・シャツ・アンダーシャツ、 パンツ、ベルトのセットで1万9500円 平均年齢:30歳弱(上下に幅あり) 現在のレベル:投2:打1:守2:走2(5段階)総合的にはレベル1.5〜2です。 チームサイト:http://home.b00.itscom.net/lights/
メンバー数 1 -
チーム
二子玉ビックバンです。主に水曜日に活動をしています。 まだできたてのチームですので、ユニホームは揃っていませんが、野球好きのメンバーです。 活動場所は川崎市、横浜市等です。 水曜日練習試合が出来るチームを募集します。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは。FC.VOLKE(ヴォルケ)です。 一緒にチームを盛り上げてくれる新規メンバーを募集しています! (※結婚や転勤等でメンバーが不足気味のため、新規メンバーを 迎い入れたいと思います。) それほどしっかりとした母体のチームではありませんが、 サッカーをすることが好きな方、プレーヤーとしてコンスタントに 出席できる方の募集をお待ちしております。 また、仕事以外の仲間として、遊べたり、飲んだりとできるかと 思います。 一回気軽に遊びに来てください! −−−【チーム・活動】−−− 活動日: 月2回(土曜日) 場所: 川崎(最寄:新丸子駅)・東京都内 内容: 練習・試合・大会 レベル: ビギナー〜(経験者は数人) 年齢: 20代前半〜30代前半(主に社会人) 出身: 全国各地(北海道〜九州まで) 構成: 大学の仲間から始まり、その友達つながり、ネット募集等 (今までのネット募集での参加者もすぐにチームに溶け込んでますよ) HP: http://homepage2.nifty.com/volke/ もし興味ありましたら、まずは、トライアルとして参加してみて下さい。 メール: jawatoast@yahoo.co.jp
、
メンバー数 1 -
チーム
草野球チーム「ボード」です。 品川区を中心に、東京都内、川崎、横浜などでも活動しています。 大学生から社会人までと年齢層の広いチームですが、笑顔の耐えないチームです。 新メンバー&マネージャー随時募集中です!!気軽にメッセージください。また、対戦相手にも是非ご指名ください!! 公式ホームページです。 URL:http://park.geocities.jp/boad2007yakyu
メンバー数 1 -
チーム
2007年の7月に結成した会社の同僚で作ったチームです。 競技志向ではなく 楽しみながらフットサルをするのがコンセプトです。 メンバーは現在8名程度 年齢も24〜49歳と幅広いです。 サッカー、フットサル経験者は3名でそれ以外はまったくの初心者です。 活動は主に横浜・川崎で、クーバーフットボールパーク横浜 みなとみらいスポーツパークなどをよく使用しております。
メンバー数 2 -
チーム
川崎・横浜・多摩川緑地・大田区でメインに活動しているチームです。 創立10年目で12人メンバー(23~39歳)が揃っており、現状はチームの強弱が決定する外野、 投手&女子マネを大募集しています。 また、応援してくれる人などなど・・・ チームとしては、楽しくそして勝つをメインに自分達でやりたい野球を作り上げるチームです。 活動としては、月2~3回日曜日です。現状は川崎大会&関東リーグをメインとしています。 グランドは基本的に毎回確保できています。 ’11年は、関東リーグ(3部:現在2位)に参加し、トーナメントでは、川崎大会(次回準々決勝)にこれから、進んでいます。是非とも一緒にやりましょう。試合内容や、結果は下記HPで確認できるのでぜひとも見てください。 何かあれば、メールが送れるし、掲示板の記入も可能なので連絡ください。 HP;http://www.ikz.jp/hp/yuria-z/
メンバー数 2 -
チーム
会社内の野球チームです。年齢は21歳〜38歳までで主に川崎区周辺で活動しております。 土曜日にグラウンドをとってます。対戦相手が少ない為、土曜日に出来るチームがありましたら、ぜひ宜しくお願いいたします。 私たちは、楽しくがモットーですが、ぜひ一度は優勝というものを味わいたいと取り組んでます。
メンバー数 1 -
チーム
会社及び関連会社で結成して12年目。 楽しく汗を流そうがモットーです。平均年齢41歳。 基本的に3月~11月の土曜日(月2回程度)にグランド確保して活動しております。 ◎リーグ戦は練馬・板橋・和光周辺で開催。 ◎その他練習試合は都内江戸川・品川・大田区が中心です。 ◎市川・浦安周辺、川崎周辺遠征可能です。 ※メンバー募集中です!一般社会人の方、野球経験や年齢は不問です。 純粋に野球がしたい方、応募お待ちしております。 ※平均年齢40歳台のチームの方、是非練習試合しましょう。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 横浜シュターンは2007年7月に出来た新しい草野球チームです。 メンバーは経験者が半分弱、未経験者も多数いるチームです。 活動地域は神奈川県東部(横浜・川崎)が中心です。 ☆チームデータ 【創設】 2007年8月 【活動地域】 横浜・川崎が中心。東京南部でも活動あり。 遠征であれば、周辺地域にも行きます。 【部員数】 15人 経験者:5人 構成:25〜43歳(平均37歳程度) 構成:社会人メンバーです。 【活動日・頻度】 土・日・祝日に月2〜3回程度 【チームコンセプト】 楽しく、マナーよく、向上心を持って 【メンバー募集要項】(2024年時点募集停止中) ・土、日、祝日にある程度休みを確保できる方 ・連絡事項にきちんと対応していただける方 ・ある程度節度を持って行動できる方 ※野球経験は問いません 【チームレベル】 5段階でレベル1.5程度のチームです。 【費用】 入会費 21,000円(ユニフォーム代+運営費) 1回の活動につき、500〜1000円
メンバー数 26 -
チーム
平均年齢オーバー40のオッサンチームです。 http://home.att.ne.jp/sea/acrylgouache/ 蒲田、勝どき、川崎での活動がメインで、数回大会に出場していますが、いずれも最下位(泣)です。高校時代のサッカー部で経験しているメンバーが少しいますが、年齢的に体力が全員キビシイ感じです。対戦いかがでしょうか?
メンバー数 2 -
チーム
川崎市をメインに月3〜4回活動しているSexyMonsterzです。 メンバー17人。マネージャ2名。平均年齢は約31歳です。 メンバーのほとんどが小学〜中学生まで野球をしていた程度です。 対戦相手を常時(3〜11月)募集しております。 また、メンバー不足のためただいまメンバーを大募集中ですので、 興味のある方は是非連絡ください。 http://members3.tsukaeru.net/sexymonsterz/
メンバー数 1 -
チーム
川崎で活動5年目を迎えるミックスチームです かなりエンジョイ志向です。 当然プロを目指しているわけじゃありませんので、 ガツガツなプレイをしない方(パス主体で楽しめる方)を募集しています。 エンジョイ思考のミックスチームも併せて対戦お願いいたします。 チームの雰囲気はHPをご覧ください。 http://www.geocities.jp/ahonterre2002/ よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
川崎アフロスターズは1999年6月に結成された草野球チームです。 3月から11月の間、川崎北部を中心に活動しております。 シーズン中は対戦相手も募集しております!
メンバー数 1 -
チーム
Homerun Nighters!は、横浜市を中心に川崎・大和・町田など幅広い地域で活動しております。活動日は毎週土曜が中心となります。チーム力は総合的に見てレベル2前後、20〜30代を中心に明るいマナーの良いチームです。 なお、2012年の新戦力を募集中です。年齢は問いませんが野球経験者、特に投手・捕手できる方は大歓迎です。毎週土曜は野球がやりたいという方、まずはチームHPをご覧いただき、お気軽にご連絡ください!体験参加をご案内します。ご連絡お待ちしております! チームHP http://nighters.kiden.org/ 代表mail homerun.nighters@kiden.org
メンバー数 1 -
チーム
創設したての、フットサルチームです。 大半が未経験者で、構成されています。 色々アドバイス頂ければと思います。 宜しくお願いします。 活動は、主に平日の夜川崎区周辺で活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
スターダストは1988年に結成され、楽しく勝つを目標に活動してます。 2004年には大田区一部で準優勝し、都大会にも出場しました。 もう一度、都大会出場を目指し、練習、試合をおこなっています。 【活動地域】 大田区、品川区、世田谷区、川崎市 【参加大会】 大田区1部、球友リーグ、2006から地域大会、参加決定 【会費】 年20000円 学生は半額です。 【試合数】 連盟大会、リーグ、練習試合などで30-40試合位 練習(グランド確保の半分は練習です) 【コンセプト】 やるからには勝つ、そのためには練習も必要です 一部の試合になると、ほとんど1点差です、そのためには、バントや 走塁、しっかりとした、守備が必要です。 高校、大学の財産だけでは、いつまでも続きません しっかりと、練習をし、勝てるチームを作っていきます。 【メンバー】 ほとんどはメンバーの友人や紹介ですが ネットで入られた方も2004・2人2005・3人とレギュラーにいますので、 すぐにうちとけれると思います。 メンバーの出身ですが、沖縄から広島、兵庫、大阪、山形、長野、青森 と、さまざまです。 甲子園に出場した者や県優勝、大学まで続けた者、軟式社会人で全国に 出場した者と色々いて、楽しいと思います。 【募集】 2006春にエースが転勤のため抜けてしまいます、8年もエースで投げて もらっていたので、ぽっかりとアナが空いてしまいました。 投手がどうしても欲しいです。 投手以外でも、めちゃくちゃ足が速い、バッティングなら自信がある、 守備なら任せとけなど、一つでも自信がある方お願いします。 体験も受け付けていますので、是非一度どうぞ 【連絡先】 jaian-24.stardust@fancy.ocn.ne.jp http://wiki.livedoor.jp/team_stardust/d/%a5%e1%a5%a4%a5%f3%a5%da%a1%bc%a5%b8
メンバー数 1 -
チーム-
試合にでるのに必要なものは二つだけ。 勝利への執着心とスネアテだけ! 練習は主に金土の夜中にやってます。平日は個サルや公 園などで各自自主練しています。。 活動場所は東京都内、川崎、横浜が中心です。主に大崎 や田町が多いですが今後は幅広く活動していく予定で す。ビギナーから経験者まで一緒に楽しくやってます。 楽しくなければフットサルじゃない! けど本気でやらなきゃ楽しくない! をモットーにやってます。 だからと言ってガチガチにやってるわけじゃないんで 安心してください。 メンバーは随時募集してます。ちょっとでも気になった かたは一回一緒にやりましょう。冷やかしOKです。 忙しくてたまにしか来れないような人も全然OKです。 メンバーはフレンドリーな人が多いのでコンビニにフラ ッと行くくらいの気持ちで気軽に参加してください。 こんな人は特に大歓迎です。 三度の飯より寝ることよりとにかくフットサルが好きな人! フットサルのしすぎで仕事遅刻したことある人。 別に好きじゃないけどこれから始めたい人。 センターサークルで寝ちゃう人。 人と接するのが好きな人。 スラムダンクが好きな人。 タッチが好きな人。 ざ・たっちが好きな人。 ざ・たっちそろそろ消えると思ってる人。 め組の大吾が好きな人。 あきらめたらそこで試合終了だと思ってる人。 何かたくらんでる人。 アツい人。 ヤバイ人。 などなど年齢、性別、国籍問わずお待ちしてます! 今現在メンバーは全員で12名、うちコアメンバーが4 人、女子が2人、ジゃーマネが2人です。MIXの大会 も出て行きたいので女子も募集しています。 対戦相手も随時募集してます。ガチでもエンジョイでも 大歓迎です。また、夏には湘南でビーチサッカーしたり BBQQしたり、冬には船上パーティしたりもしていま す。今年のチーム目標は渡哲也のサインをもらうことで す。 no suneate no futsal ! (練習のときはスネアテいりません。)
メンバー数 1 -
チーム
川崎市麻生区で活動しているソフトボール シニアです。毎週土曜日午前中練習を行っております。また年齢関係なくリーグ戦も実施しております。リーグ戦のメンバーから構成されたのが麻生シニア・クラブです。県大会、ねんりんピック等に出場しシニアでのレベルアップを目指しています。是非参加してください。特に投手のかた、大歓迎です。
メンバー数 1 -
チーム-
川崎・都内を中心に活動しております BMXのメンバーから始まり今では仲の良い仲間たちで集まったチームです。 対戦していただけるチーム募集お待ちしております!
メンバー数 2 -
チーム
FFヴィゴーレ(FF Vigore)6年生チーム。川崎市麻生区を中心に活動しているU12サッカーチームの6年生チームです。 交流試合・練習試合相手募集しています。 土日祝でお願いします。 チームのページは↓ http://www.geocities.jp/seijofamily/vigore/index.html
メンバー数 1 -
チーム
大阪から転勤してきた仲間が中心となって立ち上げたチームです。 http://www.geocities.jp/chocoballs_kat/index.html 【チーム名】チョコボールズ関東 【構成員】 平均年齢28歳(22〜37歳)くらい。約半数が関西出身者です。 【レベル】 2〜2.5程度。ほぼ全員経験者です。 【活動】 土曜日か日曜日のどちらか 基本的にオフはありません。年中活動しています。 【活動地域】川崎市、横浜市、相模原市、大田区、世田谷区他 【会費】 月1,500円 【参加大会】横浜市緑区A級(連盟) ストロングカップ1部(リーグ戦、8チーム総当り) 草魂カップ(トーナメント戦、年2回) 現在メンバーの転勤、仕事の都合等により人数確保が難しいことからいつでも新メンバーを募集しています。 【募集内容】 �出席率の良い方(月2回以上出席できる方) �投手・内野手大歓迎ですが、全てのポジション �できれば野球経験者(硬式・軟式問わず) 現在横浜市緑区の連盟に所属し、春・秋の大会にでています。またストロングカップの一部に参戦し、レベルの高い相手と対戦する機会も作っています。 基本的に練習試合は勝ち負けにこだわらず、全員出場でそれぞれのレベルアップをはかり、公式戦は全力で勝ちにいく野球をしております。野球を楽しむことも、緊張感のある試合もでき、非常にバランスのとれた活動ができているのではないかと思っております。 メンバーの大半はネット経由で入団しており、単独参加でもすぐに馴染めると思います。なぜか関西出身者が多く、約半数が関西出身となっております。また、甲子園経験者から中学経験者まで幅広く在籍しております。 野球バカもたくさんいますし、毎週活動しておりますので、野球好きの方にはきっと満足していただけるチームではないかと自負しております。
メンバー数 1 -
チーム
40代のおっさん中心のチームです。試合のときだけ集まって適当にゆる〜くやっています。
メンバー数 1 -
チーム
平日の火曜日メインで活動しています。 ふれあいネットに加入し、川崎市を中心に活動してます。 平日なら球場の手配は出来ますので、対戦できるチームの方々、 是非ご連絡ください。 戦歴:0勝1敗 活動:2/月
メンバー数 3 -
チーム
主に神奈川県川崎市を中心に活動している女子サッカーチームです。 メンバーは中学生から30歳代までいます。 県リーグ(1部)にも参戦しているので、神奈川県の色々な場所で試合しています。 現在、新年度からU-18チームの大会へ参戦するべく、特に中高生を第募集しています。現状まだ毎試合、安定して11人集まっていない状況です。中高生からサッカーを始めた選手も多数います。 また、大学生&社会人のメンバーも同時に募集しています。 特にGK!! チームのHPがあるので、詳しくはそちらをご覧下さい。 http://whss.biz/~mscmsc/
メンバー数 1 -
チーム
2003年秋に発足しました。 川崎市中原区にあるIT企業の2003年入社の同期で作りました。 とりあえずメンバーは20人ちょっといるはず。 毎回来るのは10人前後。 初心者でも運動神経が良かったり、経験者も5人くらいいるので、それなりに出来ます。 ただ、みんなキーボードばっかりいじってるから体力の衰えが激しい。。。 小机、鷺沼、等でサッカーやフットサルをやってます。
、
メンバー数 1