supervisor_account コミュニティ
-
チーム
千葉県松戸市社会人1部リーグに所属しておりますバンビーノと申します。 ★募集内容★ 18歳から40歳位でサッカー好きな方 ★活動方針★ サッカー好きな仲間とサッカーを楽しみ、リーグ戦で勝利を目指す。 ★活動内容★ 主に日曜日の午前中の練習を中心に、5月から12月にかけては松戸市のリーグ戦に参加しております。 ★活動地域★ 松戸市及び近郊市街地 (練習及び大会は松戸市ですが、練習試合の場合は近郊市街地で行う場合もあります。) ★活動日★ 基本毎週日曜日 ★活動費用★ 年間\10,000くらい(但し、ユニフォーム代は別になります。) ★注意事項★ 1、まわりの仲間と楽しくサッカーが出来ない方や自己中心的な方は御遠慮ください 2、連絡がきちんととれる方 3、社会人としての常識がある方 質問などあれば気軽にお問い合わせください 。 たくさんの募集お待ちしております。 宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
毎週日曜日の午前中に北九州市八幡西区で練習をしてます。 独立リーグに加入しています。 ホーネッツでは一緒にサッカーをしてくれる仲間を募集しています。 【募集要項】 経験者の方 月に2回程度参加できる方 年齢制限は無しです。メンバーの年齢層は19~43歳です 年会費納入やユニフォーム購入できる方。ユニフォームがないとリーグ戦に出られません 1ヵ月程度練習参加してみて、正式加入するか決めてもらってます。加入後にユニフォームを購入してもらいますが、それまでは予備のユニフォームで試合に出てもらいます。 4月からリーグ戦が始まります。 一緒にサッカーを楽しみながら練習して、試合で真剣勝負してみませんか? 友人の紹介で入ったメンバーはあまりいなくて、ほぼインターネットやフリーペーパーなどの募集で集まったメンバーです。結構フレンドリーな感じのチームだと思います 直方など遠い所から参加しているメンバーもいます。遠くに住んでいるアナタも、是非、一度ご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
【サッカー部員募集】 ※年間登録でサッカーできる人を募集します 【チーム内容】 ・仙台市リーグ3部所属(レベルは低いほうです) ・宮城県サッカー協会登録 ・スポーツ保険有 ・練習/試合共活動は日曜の日中のみ ・ユニホーム貸与(ソックスのみ自前対応) ・リーグ戦(9~10試合)/4月~12月 ・他大会あり 【募集条件】 ・日曜の活動に参加できる人(年間で試合日程でます) ・試合は月1~2程度 ・年会費¥15000(MAXでこの金額です、人数により変動) ・ある程度の経験者であればOKです
メンバー数 5 -
チーム
BEAT FC さいたま市北部 社会人サッカーリーグ1部に所属 主に、東京都内・埼玉近郊で練習試合などをしています。 チームとしては競技志向で活動しています。 目標は県三部に昇格。 部員は練習に参加できない場合も、なるたけコンディション維持に努めています。 忙しい中でも真剣にサッカーに取り組みたい方、試合する環境がない方 まずは仮入部からお気軽にどうぞ。 チーム詳細 チーム名…BEAT FC(ビート) 所属…さいたま市北部社会人サッカーリーグ1部(今季3位 /11チーム中) 目標…県リーグ3部昇格 平均年齢…27歳前後 【現状20〜34歳】 活動日…日曜日/月2で試合 ※公式戦さいたま市周辺のグランド レベル…中程度 (部員は高校サッカー経験者、中学まででも可) ユニ…白 / 青 練習試合等では貸出 募集要項 ●しっかり連絡がとりあえる方 ●所属リーグでは物足りない方 ●向上心がある人 ●学生【高校、大学】大歓迎 ●GK、DF、MF、FW全ポジション
メンバー数 2 -
チーム
SC松中の金田です。 チームメンバーを募集します! ポジションや年齢・経験・技術は問いません。 SC松中は現在日野市リーグに所属しており、メンバーを随時募集しております! 年齢層は10代~40代と様々。女性もいます。 「サッカーを初めてだけどやってみたい!」 「ユニフォームを着て、チーム一丸となって戦ってみたい!」 「久々にボールを蹴ってみたい!」 「運動してみたい!」 ユニフォーム購入をしなくても、単発で参加される方や、たまにカメラマンをしてくれる方、お友達と参加される方、お子様を連れて来られる方など様々な方が来られています。 リーグ参加以外にも、練習試合や土曜日は八王子中心で日曜日は立川中心で、蹴る機会を設けています。ちなみに活動頻度としては、リーグ戦も入れて月3回か4回です。 一緒に蹴って最高の時間を過ごしましょう!ご連絡お待ちしております。 質問等もお待ちしてます。 ホームページ http://s-c-matunaka.sk4players.com/ Facebook https://www.facebook.com/sc.matunaka.tachikawa.city
メンバー数 3 -
チーム
サッカーを愛するチームです! 現在三鷹市社会人1部リーグで活動中です! 在籍人数 : 20名弱(公式戦は毎回ギリギリ) 年齢層 : 20〜40代 練習(又は練習試合) :毎週土曜 AM7:00〜9:00 @府中(人工芝) ※リーグ戦や市民大会は日曜・祝日が多いです。 チーム強化を目指しメンバー大募集中です(^ ^) 出席連絡や規律がしっかりできる方、サッカーが好きな方は大歓迎です! 少しでも興味がある方、まずは練習から来てみませんか!? サッカー好きならどなたも大歓迎です♪ メッセージ待ってます♪ フェイスブックページもあります(^ ^) https://www.facebook.com/WEED-456262677786622/
メンバー数 3 -
チーム
チ-ム名:FCFALKE エフシ-ファルケ 発足:2015年1月 メンバー数:30人前後 2015年1月に発足した年齢30歳以上で構成しているチ-ムです。 チ-ム方針はミドルで全道優勝を掲げて日々取り組んでおります。 練習試合をして頂けるチ-ムを日々募集しておりますのでお声掛け頂ければ幸いです^_^ コ-トに関しては毎週日曜日、主に東雁来公園を押さえております。 連絡先 LINE ID:ebisuke0612 E-mail:keiichiro612@icloud.com
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは。FC.ROMEOです。 昔取った杵柄で、主にサッカー経験者を集めて2015年夏にチーム結成。 10年ぶり、20年ぶりのプレーヤー多数のOVER30チームです。 エンジョイサッカーできる対戦チームを募集しています。 活動は月1。主に大阪エリアで、日曜を予定しています。 芝のグラウンドでの試合をめざし、目下、グラウンド抽選に奮闘中。
メンバー数 2 -
チーム
広島でチーム作ってます! リーグ登録待ちで日曜日など試合をちょこちょこしてます! 遠征可能なので試合しましょ!
メンバー数 1 -
チーム
尼崎市シニアサッカーリーグに属するチームの気の合うメンバーで構成するコミュニティです。 30代ののメンバーも数人参加しています。 日曜日はリーグ戦や各自のチームの活動があるため、平日の晩が基本的な活動時間です。 対戦相手を探していますので、宜しくお願いします。
メンバー数 7 -
チーム
北九州市を中心に活動しているCELEST(セレスト)です。 2015年設立と結成してまもない、18〜20代前半の若い年代が集まったチームです。 経験者から未経験者までおり、チームの人数は現在34名です。 主な活動として、 ・地方の大会に参加、個人大会に参加 (基本北九州市内) ・活動は月に1回 、たまに2回 土日(基本日曜日) もしくは平日の夜 経験者から未経験者、学生の方までサッカーがしたい!という方、見学のみ、チームサポートをして頂ける方は是非ご参加下さい!! 又、仕事や学業の都合でたまにしか参加出来ないが、入りたいという方も歓迎しております。 楽しく、仲良く、たまに真剣なエンジョイ志向です。 サッカー・フットサルどちらも活動しておりますので、対戦相手をして下さるチームを募集しております!!! ご気軽にお申し下さい。 詳しくはホームページ↓ http://www4.hp-ez.com/hp/celest1800/page11 北九州社会人サッカーチーム 北九州社会人フットサルチーム セレスト
メンバー数 16 -
チーム
日曜日に地元の小学校のグラウンドを借りて練習してます!練習内容は基礎練、シュート練などをした後、ミニゲームといった感じです。基本エンジョイのチームなんで、みんなで楽しくやってます。メンバーは主に30代で経験者と未経験者の比率は半々くらいです。
メンバー数 6 -
チーム
毎週日曜日の練習試合を中心にワンデイ大会や泊まりの伴う遠征で大会に参加しています。 チームHP http://www.abushi-zu.com/top.htm
メンバー数 1 -
チーム
サッカーを中心に活動するチームです⚽️毎週日曜日にサッカーやフットサル、飲み会、レジャーなどを行っています😁メンバーは約15人‼️20歳〜25歳の若いチームです😄場所は東京中心です‼️みんなで楽しく活動しています✨✨まだまだメンバー募集中です🙏もちろん男女問わず、初心者も大歓迎です^_^少しでも興味がある方😙連絡をお待ちしております(・ω・)ノ http://instagram.com/fc_sprout 始めたばかりですが、見てください!
メンバー数 2 -
チーム
東京都武蔵野市を拠点に活動しているBNL(ビギナーズラック)です。 毎週日曜に活動してます。 元々フットサルチームとして活動してましたが、新たにソサイチ、サッカーチームを立ち上げました。 活動は必ず練習をしますので、初心者の方も大歓迎です。 メンバー随時募集なので、興味のある方はメッセージ下さい。
メンバー数 19 -
チーム
私達「筑西ネストSMC(サッカーミッションクラブ)」は、茨城県県西に位置する筑西市を拠点に活動する サッカークラブチームです。 幼稚園/保育園児から小学生まで、男女約40名が在籍。 日曜日午前9:00からの練習と、金曜日夜7:00からのナイター練習を中心に、 基礎からテクニックまで、丁寧な指導のもと、楽しみながらサッカーを学んでいます。 練習試合や大会参加をしながら、サッカー経験を重ね、 個人の技術向上はもちろんのこと、仲間と切磋琢磨しながら、チームワークから生まれる強さを武器に、日々励んでおります。 また、チーム活動にご賛同いただけるスポンサー様を募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
****詳細**** 個人参加型のサッカーですがみんなで和気藹々と活動しております。初心者が多いので女性であっても大丈夫だと思います。軽い運動にぜひお越しください♪ ・日時:毎週日曜日4:50PM~7:00PM(ナイター設備あり) ・集合場所:蕨市立北小学校(埼玉県蕨市北町2丁目11ー6) ・アクセス:京浜東北線蕨駅から徒歩15分(池袋から20分ほどの駅です!)、埼京線戸田駅から徒歩20分 ・集合時間:4:50PM ・費用:100円 ・地面:土(スパイク可) ・内容:チームを分けてすぐゲームをします。 ・注意:雨天中止です。中止の場合こちらからgmailにてご連絡致します。 ●参加したい方は yuya4watanabe4@gmail.com へ参加希望の趣を明記の上ご連絡ください。 それでは皆様のご参加、心よりお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
北九州市の社会人草サッカーチーム Flyヨントスです。 北九州社会人リーグ3部に所属しており、 主に日曜 月3回程度(試合、練習試合、練習等)活動してます。 メンバー構成は社会人で、20代前半~40代後半まで在籍してます。 HP http://yontos.chicappa.jp/profile3.html facebook https://ja-jp.facebook.com/pages/Fly-%E3%83%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9Fly-yontos/393013510810037 blog http://ameblo.jp/crystal-net/
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、OlaTierra(オラティエッラ)です( ¨̮ ) アルバイト先のメンバー、卒業生、社員で結成したフットサル・サッカーチームです。 経験者4人、初心者から初めたのが12人、マネ3人のチームで、第2,4土曜夜にフットサル、月1日曜夜にサッカーをしています。
メンバー数 1 -
チーム-
毎週日曜基山多目的グランドにて(19:30~21:30)練習を行っております。 基山在住の方、もしくは基山に勤めている方であれば県民体育大会にも出場できます。 現状、練習も人数が少ない状態ですので、玄人、素人問わず楽しくサッカーできる仲間を募集しています。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
Da Vinch です! 昨年の7月に発足しました! 小学、中学、高校の友人で集まり、 主に土曜、日曜の夕方に試合をしています! 活動拠点は飯塚市ですが試合を組んで頂けるなら 県内どこにでもいきます!是非よろしくお願いいたします!
メンバー数 1 -
チーム
東京都3部リーグと荒川区1部リーグに所属している『瑞光会』と申します。 2つのリーグに所属していますので試合数多いです。 活動日は… 日曜日に公式戦もしくは練習試合、 第一、三、五土曜日に東京都荒川区内の学校を借りてナイターで練習となっております。 ※練習はほぼゲーム形式です。 楽しくも真剣にサッカーをしているチームです。 レベル、年齢は様々ですが2014年度は都3部リーグで6位の成績でした。 ■まだまだ真剣にサッカーを楽しみたい方、 ■公式戦での勝負を楽しみたい方、 ■サークルだけでは物足りない大学生・・・ etc… 是非、お気軽にご連絡ください。 ※とりあえず練習に参加してみたい方も大歓迎です。(参加費無料) ※区リーグのみ、もしくは都リーグのみの登録もできます。ご希望をお伝えください。 以下概要となります。 【チーム概要】 ・チーム名:zuikoukai ・活動拠点:荒川区南千住および都内近郊 ・所属:東京都社会人リーグ3部、荒川区社会人リーグ1部 ・活動:日曜日⇒試合 第1,3,5土曜日夜⇒練習(荒川区内の学校を使用) 【募集ポジション】 ・全ポジション 【応募要項】 以下の内容を記載の上、ご連絡頂ければと思います。 ・氏名 ・年齢 ・ご連絡先 ・サッカー歴 ・希望ポジション ※ご質問や不安な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。 瑞光会 ミヤモト zuikoukai8@gmail.com
メンバー数 10 -
チーム
三重県伊勢市で活動しています「伊勢二見FC」です 伊勢二見FCは地域貢献・色々な人と交流が持てる地域サッカークラブです 男女年齢問わず「サッカー好き」ならだれでも大歓迎! サッカーをやったことがない方でも「運動不足だから・・・」の動機で十分! 未経験者でも大歓迎ですし女性の方でも参加できますb 他のチームに参加されている方の練習のみの参加も歓迎していますのでお気軽に参加下さい 活動日:毎週 日曜日 19:00~21:00 活動場所:二見中学校ナイター 参加費:一般300円 学生・女性100円 大会記録:志摩ビーチサッカー大会出場、奈良遠征(ソサイチ大会出場) 鳥羽市民サッカー大会出場、クイーンズカップ出場(女子)
メンバー数 2 -
チーム
こんにちは! 大阪泉州エリアで活動している副キャプの高野です。 こちらのチームの紹介です。 貝塚を中心に活動、貝塚リーグに所属。 ここ数年泉州チャンピオンズリーグにも出場している中堅レベルのチーム。 年齢は平均して30代前半がメイン。 いつまでたってもこのメンバーでやりたいと思える和気藹々、活気ある仲良しチーム。 冬のリーグと春の市民トーナメントが主な試合時期で、それ以外は貝塚の中学校のグラウンドを月2-3回日曜に借りていますので、そこでチーム以外の子も集め練習試合をしたりしてます。 練習試合出来るチームの代表の方、まずは連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
サッカーとフットサルをエンジョイ系でやっています。 現在のメンバー数は、約30名、年齢は10代〜40代です。 活動日は、主に、土曜日と日曜日の夜です。 老若男女を関係無く、サッカーやフットサル大好きな方ばかりで、毎週楽しくボールを蹴っています。 メンバーまだまだ募集しています、マネージャーも募集しています。興味のある方はお気軽にご連絡くださいませ(^-^) よろしくお願い致しますm(_ _)m
メンバー数 1 -
チーム
こんにちわ、セフスSCです セフスとは、SEFS 「Seriously Enjoy Furthermore Soccer」の略称で、 真剣かつ楽しくサッカーをする。という意味が込められています。 現在、メンバーは、僕も合わせて二人の設立して間もないチームです。 年齢は、高校生以上の男性なら誰でも歓迎です。 ちなみに、僕らは高校生ですが、いずれは、ユニフォームを作ったり、練習試合をしたり。ということを理想としています。 また、設立して間もないし、設立者が高校生ということで、ミニゲームなどはマーカーを使うことくらいしか出来ないかもしれませんが、なるべく、ミニゴールを買ったりなど、僕たちで器具を買っていこうと思っております。 まずは、練習に参加してみてください。 場所は、福山市にある奈良津公園で、毎週日曜日の4時~6時の2時間を活動時間としています。 意見や希望があれば、変更したり、活動日を増やしたりしていこうとも考えております。 初心者、経験者は問いません、サッカーが好きで真剣にサッカーをやりたい方は、是非参加してください。 持参してほしいものは、練習着とスパイクと出来ればボールです。 何か聞きたいことがあれば、「leddevil.9@docomo.ne.jp」までご連絡ください。
メンバー数 2 -
チーム
10〜30代の初心者から経験者までいます。とにかくチームワークを大切にしているチームです。土日は専属コーチをお招きして練習をしています。土曜は東スタジアムで練習を兼ねて練習試合を19時〜21時、日曜は境総合文化センターで14時〜17時で練習をしています。常にサッカーのやりたい人を募集しています。初心者、経験者大歓迎です。対戦相手の募集もしています。
メンバー数 1 -
チーム
出来たばかりの新鮮チームです! 現在のメンバーは4人で全員高校生ですが 全然年齢とかは気にしません。 まだ、人数が全然足りていない状態なのでちゃんとした試合などは できませんが、人数が8人程度になればミニゲーム等の練習をしたいなと思っています。 活動日は日曜日を予定しています! 初心者でも誰でも大歓迎です! 超メンバー募集中なのでお願いします笑 もし、興味があれば体験でもなんでもいいので メール送ってください!! メールアドレス;yuusei_0810@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
サッカーを楽しめるメンバーが揃ったチームです 年齢層は幅広く、楽しくサッカーしています! 主に日曜日に活動しています 練習試合、メンバー募集していますので よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム-
社会人サッカーチームです! チーム名:FC Re:start(エフシーリスタート) 設立:2015年3月1日 所属:栃木県社会2部Bリーグ チームカラー:赤、青 使用メーカー:adidas 年齢層:19〜28歳 メンバー数:23名 活動日: ●練習 毎週木曜日 一条中学校19:00〜21:00 もしくは 国本中学校 19:30〜21:30 ●自由参加 個人サッカー 毎週火曜日 一条中学校 19:00〜21:00 ●大会、練習試合 日曜日 県内各地 ※1ヶ月に2.3回 部費:年間20000円 公式ページ:https://m.facebook.com/fc.restart.2014/ 一緒に闘ってくれる仲間を募集しています。 実際にこのサイトを通じて、練習に参加してくれた方もいます。メンバーはとてもいい人ばからなので、ぜひ一緒にリスタートしましょう。 少しでも興味を持った方は、こちらのサイトを通じて連絡をください。 また練習試合をしてくださる相手も募集しております。
メンバー数 5 -
チーム
鹿児島市で活動している社会人サッカーチーム「URASARU(ゆらざる)」です。 リーグ登録しています。 鹿児島では3部リーグになります。 リーグ戦はガチンコ勝負してます。 メンバーは19歳~30歳後半までいます。 幅広い世代で構成された社会人チームで雰囲気もいいです。 サッカーだけではなく、新年会、忘年会、公式戦の打ち上げ 呑みにいくの大好きです。(呑めなくてもいいです) 飲み会ではサッカーの話を熱く語り合います。。 20代は大歓迎ですし、30歳過ぎても熱くサッカーしたいという方は気軽にメッセージください。 ただし、連絡網を携帯メールでしておりますので、返信できない人は入団後でもお断りしております。 (基本方針) 楽しい 強くなる 協力する (活動日) 毎週日曜日(17時まで) 練習試合中心です。 (活動場所) 鹿児島市 日置市 (平均年齢) 30歳ぐらい (人数) 16名ぐらい (会費) 一回の練習につき100円 リーグ登録費 10000円 月会費はいりません。 (募集) 練習試合の対戦相手募集 選手募集(日曜日に参加できるひと) ※高校生の募集はしておりません ※一からサッカーを始めたいという素人さんも募集はしておりません マネージゃー募集(現在2名在籍しています) まずはお気軽にメッセージください。 ホームページ http://www5.hp-ez.com/hp/urasaru/page18
メンバー数 1 -
チーム
毎週日曜日に町田市で活動しています。 平均年齢37歳位、チームレベル中の下くらい? 随時対戦相手を募集しています。 グランドはこちらで確保出来ます。掲示板を確認kただきぜひご連絡下さい。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちわ! 今から立ち上げていくところです! まずはメンバー募集! ゆる〜く、軽ーくサッカーしたい人集合! 日曜日のお昼を考えています! 初心者でも大歓迎! みんなでボールを蹴りましょう!
メンバー数 1 -
チーム
こんにちわ! 今から立ち上げていくところです! まずはメンバー募集! ゆる〜く、軽ーくサッカーしたい人集合! 日曜日のお昼を考えています! 初心者でも大歓迎! みんなでボールを蹴りましょう!
メンバー数 1 -
チーム
東広島市で活動するチームです。 基本的に毎月第2、第3、第4日曜日に「東広島運動公園」か「スポーツ交流センターおりづる」で活動しています。 幅広い年齢層でのチームづくりを考えています。 ぜひよろしくお願いします。 メンバーを大募集しています!! 詳しくは http://www2.hp-ez.com/hp/overcome をご覧ください。 オウヴァカム東広島ホームページよりご連絡をお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
チーム紹介】 「サッカーをしたいのに、やる場所が無い!!」そんなあなたのために… 年齢、経験を問わずメンバーを募集しているチームです。 初心者の方でも数ヶ月間続ければ余裕を持って参加できるレベルだと思います。 社会人リーグには所属しておらず、 「楽しむこと」を目的として活動しており、サッカー好きの10代~40代の初心者・経験者が一緒になって仲良くやっているチームです。 また、地元メンバーだけでなく、転勤、就職、入学などで大阪へ来た方々がネットを通じてチームの存在を知り、体験参加を経て一緒に活動するようになった人も多いので、きっと溶け込みやすいチームだと思います(サイト管理人自身がそうでした)。 【FCガッツブログ】 http://ameblo.jp/fc-guts/ 【募集要項】 4月、新年度より環境が変わりサッカーチームを探されている方、大歓迎です! サッカーを楽しむ事を目的として、様々な出身地のメンバーが集まって活動しています。 年齢・経験問わず、「サッカーがしたいっ!!」という我々と同じ思いで楽しめる方を募集していますので、興味のある方は、一度練習に参加してみてください。 定期的に他チームとの試合も行っています。 1.参加条件 メンバーと一緒に楽しめる方。 社会人としてマナーが守れる方。 やる気をもって参加できるという方。 2.参加費 年間費は無料です。 ただし、試合の際(グランド代)や備品購入時には都度¥500~を徴収しています。 【活動について】 ●活動場所 大阪府淀川河川公園 主に豊里地区 芝生内 ※黄色のビブスを着用しています。 ●活動日 毎週日曜日 9時~12時(活動内容により変更する場合あり) ●内容 試合の無い練習日は、ミニゲームやパスゲームを中心にしています。 試合前にはセンタリングシュート、1対1、フォーメーション等の練習を行うこともあります。 走りこみやダッシュといった、ボールを触らない練習は行っていません。 ●ユニホーム チームユニホーム(シャツのみ指定のもの) HOME(赤)/AWAY(白) 【連絡先】 FCガッツ代表・母倉 boso1981@yahoo.co.jp 件名に<練習参加希望>、本文に<名前>、<年齢>、<サッカー経験>などを記載頂き、こちらのアドレスまで送信して下さい。 ※返信までに多少時間を頂く場合がありますが、必ず折り返しご連絡させて頂きます。なお、携帯電話の方でパソコンから送られるメールを受信拒否に設定されている場合は、返信メールが届かないことがあります。事前に受信できるよう設定下さい。
メンバー数 1 -
チーム
team OZ 2014(旧 YOKOHAMA OZ FC)です。 横浜市内を中心に活動するチームです。 40代が主体で、メンバー20名程のおじさんチームです。 (20代,30代の若者もおりますが、基本40歳代シニア層です) あくまで競技重視ではないので、強い接触プレーや強引なプレーは極力避け、協調性を持ち、怪我なく楽しく一生懸命のエンジョイプレーしております。もちろんメンバー間の叱責等の厳しい言動は一切ありません。 活動は月1、2回(土曜か日曜又は祝日)で、集まった人たちで基本練習(パス・トラップ・シュート等)とミニゲームで汗を流しております。 経験者が大半ですが、怪我しないことを第一にプレーしていますので、経験の浅い方や女性でも全く同じメニューで練習できます。何せ走れませんので休憩多いです(笑) どうぞよろしくお願いいたします。 team OZ 2014 (旧 YOKOHAMA OZ(オズ) FC)
メンバー数 7 -
チーム
大井少年サッカークラブ(大井SC)は、神奈川県足柄上郡大井町にて町立大井小学校を活動拠点とした少年サッカークラブです。 1978年に設立。サッカーを通じて、サッカーを愛するクラブ員の心身の健全育成、並びにサッカーの発展を目指し相互の技術向上及び親睦を図ることを目的に、今日まで継続して活動しております。 活動は、土曜・日曜・祝日(主に9:00~12:00)となっております。
メンバー数 1 -
チーム
タイトル通り、新潟県のデフサッカーチームを結成するためにメンバーを募集します。 デフとはなにか?それは聴覚障害者のことをさします。 チーム名:新潟県デフサッカーチーム 対象者:聴覚障害者でサッカーがやりたい人(経験は問いませんので初心者でも大歓迎 男女問いません。 活動場所:新潟市内(障害者体育館レンタル、フットサルコートレンタル 活動時間:土曜日の夜or日曜日の朝の予定(変更あり 現メンバー数:11人 掛け持ち目的で入ってもOKです。 メンバーをとりあえずフットサル・サッカーできる人数は募集しています。 メンバーが集まり次第活動開始をしたいと思っていますのでよろしくお願いします。 気軽にお問合せください!質問でもOKです。
、
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは。 社会人サッカーチームのFCスクデットです。 杉並区1部優勝を目指し、様々なバックグラウンドをもったメンバーが集い、 楽しく厳しく毎週活動をしております。 [活動エリア] 東京都杉並区中心。そのほか都内全域。 [活動日] 毎週土曜日の午前中に練習 or 練習試合 ※公式戦は日曜日/祝日 [チームメンバー] 15人~20人 [平均年齢] 28歳 (20代前半から~30代前半)
メンバー数 1 -
チーム
板倉を中心に新たにサッカーチームを結成しようと思います。 概要は以下のように計画しています。 活動内容…練習、練習試合(現段階では、群馬県リーグへの参加は計画していません) 会場 …渡良瀬遊水地グラウンド 日時 …毎週日曜日の午前中 募集人数…10~15人程度 募集条件…サッカー・フットサル経験者(やっていた期間は問いません) 各自で会場までの交通手段を確保できる人 ほぼ毎回出席できる人 以上、興味のある方はLINE ID:bhp-a3pまで気軽に連絡をください。 会場の利用は料金がかからないし、リーグ戦も参加しないので、面倒な登録は必要ありません。そのため、人数が集まり次第すぐに活動できます。インハイ経験者もいるので、地域最強を目指しましょう。
メンバー数 1 -
チーム
ご覧いただきありがとうございます。 エルマーノ若葉台は、2019年に春風エルマーノと若葉台FCが合併して出来た新しいサッカーチームです。 2019年度は県2部昇格を目標に掲げ精進しています。 この度、戦力補強の為、全ポジションにてメンバーを募集しております。 ご興味のある方はご連絡ください。 ◆チーム構成◆ 平均年齢:25歳 まだ結成して間もないチームですが、本気で県2部昇格を目指して取り組んでいます。 ◆活動場所◆ ・かもめパーク(人工芝) ・谷本公園(人口芝) ・綾瀬スポーツ公園(人工芝) ・大和ゆとりの森(人工芝) ・玄海田公園(人口芝) ◆活動日◆ 練習:水曜、土曜 試合:日曜 ◆加入までの流れ◆ 体験を希望される方は、直接メッセージをいただければ 開催日、時間、場所等の詳細をご連絡いたします。 ご質問なども受付けておりますので、気になる点がございましたらお尋ねください。
メンバー数 3 -
チーム-
大井少年サッカークラブ(大井SC)は、神奈川県足柄上郡大井町にて町立大井小学校を活動拠点とした少年サッカークラブです。 1978年に設立。サッカーを通して、サッカーを愛するクラブ員の心身の健全育成、ならびにサッカーの発展を目指し相互の技術向上および親睦を図ることを目的に、今日まで継続して活動しております。 活動は、土曜・日曜・祝日(主に9:00~12:00)となります。 低学年・中学年は大井小学校グラウンド、高学年は山田総合グラウントが活動拠点です。 場所は、東名高速の大井松田インターを降りて、5~10分のところにあります。 【各学年の目標】 <1、2年生>・<キッズ> サッカーの楽しさを知るとともに、基本的ルールの理解と団体生活のマナーを習得する。 <3、4年生> 試合展開の基本技量を身につけ、団体競技における個人の役割とチーム仲間の大切さを 習得する。 <5、6年生> 個人の能力にあった技量を向上させ、チーム全体の総合力の向上を図る。 下級生には、礼儀、マナーの手本を示し、サッカーの楽しさを伝える。 ●大井サッカークラブのメインテーマ 『礼儀正しいスポーツ少年になろう!!』
メンバー数 5 -
チーム
2012年度シーズンより東京都リーグ4部に参入しているFC Restarsです。現在は東京都リーグ3部に所属しております。そして、今季からは2チーム目となるFC Restars Grandeを立ち上げ、FC Restars Grp.体制となりました。 【2012年度シーズン】 6勝0敗1分(4部2位) 勝点 19 得点 35 失点 2 得失点 33 【2013年度シーズン】 5勝2敗1分(4部3位) 勝点 16 得点 26 失点 10 得失点 16 【2014年度シーズン】 7勝0敗1分(4部優勝、3部昇格) 勝点 22 得点 40 失点 3 得失点 37 【2015年度シーズン】 7勝2敗2分(3部4位) 勝点 23 得点 37 失点 15 得失点 22 【2016年度シーズン】 4勝5負2分(3部6位) 勝点 14 得点 13 失点 16 得失点 -3 当部は競技志向且つ大人のチームですので、初心者の方はお断りさせて頂いております。 まずは体験でも結構ですので、お気軽にご参加下さい。 2~3回参加頂き、当部の雰囲気を感じ取ってから決めて頂ければと思っております。 ●活動エリア 都内、千葉、埼玉、神奈川(公式戦は、他の県になる場合もあり。) ●活動日 練習:毎週・金曜日(品川区内) 試合:毎週日曜日 ●入部条件 原則28歳以上の社会人 ※社会的マナー・モラルを有する者 (当部規約に従えない者は除名致します。) ※サッカー経験者 ●募集ポジション 全ポジション・マネージャー 現在38名が在籍(選手:36名、帯同審判:1名、マネージャー:1名) ほとんどが、地域リーグ・都道府県リーグ2部程度で過去にプレー経験あり。 当部に参加されたい方は以下の項目を記入の上、下記携帯にメール下さい。 ・代表者 坂本 涼 ・連絡先メール fcrestarsvoyage2012@gmail.com ・連絡先携帯 090-6117-3275 ●名前 ●電話番号 ●メールアドレス ●年齢 ●元所属チーム ●サッカーの経歴 ●ポジション 以 上
メンバー数 1 -
チーム
福岡市西区で活動しているシエスタ福岡です。 毎週日曜、小戸公園でミニゲーム中心の練習、月2~3回程試合を組んで活動しています。 メンバーは20代~40代で、経験者・未経験者それぞれです。 経験者の方、未経験者の方、転勤で仲間をお探しの方、 またサッカーを始めようかお考えの方、 まずは体験入部からで構いませんので是非一度ご参加頂ければと思います。練習は道具等使ったり、部活みたいなチームではありませんのでご心配なく(笑)!プロじゃありませんから(笑)! GK経験者の方、シエスタのゴール守って下さい! 連絡お待ちしてます。
メンバー数 5 -
チーム
ヒート・フットボール・クラブ、現在福生市社会人リーグに参加するチームです。 現在のメンバーは30代前半を中心に15~20名が在籍しています。 友達ツテやネット応募など色々な人が参加するチームです。 サッカーのレベルはある程度というところでしょうか。 高校・大学までサッカー部だった人間が多いのですが、年齢には逆らえず…。f (- - ; 活動は福生市リーグの参加(毎年4~12月に10試合前後)と月1~2回の練習(日曜午前中、あまり活動出来ていませんが…)です。 おじさんチームですが、最終的にはリーグ優勝をし、三多摩大会への出場を目標に活動しております。 学生時代にサッカーやっていて最近またやりたくなった人、「あまり強いクラブチームではちょっと…」という人やサッカーを通じて交流を持ちたい人、サッカーへの情熱がある方であれば皆歓迎します。 友達と複数応募でもOKです。 初回の参加は無料ですので、メールでもお気軽に連絡下さい。 ちなみに参加人数が激減しており、即戦力を望んでおります。 特にGKなど大歓迎です。 宜しくお願いします。
メンバー数 3 -
チーム
サッカーボールを蹴る=それだけで楽しいと思える時間を素敵な仲間を増やしたいなって思っていて、メンバー募集の掲示板に書かせて頂きました。サッカーしたいけど初心者だし・・・、経験あるけど上を目指すようなチームはしんどいし等、サッカーはしたいけど中々合うチームがなくてという方、一緒に楽しい時間を過ごしませんか? 活動場所は枚方市付近の淀川河川敷です(電車でも来れると思います)、グランドが取れた場合はその場所になります。 基本、活動日は日曜日、時間は淀川河川敷の時は午前9時(集合は遅くても15分前)から昼過ぎです、グランドが取れた場合はその時間帯になります。 当チームの趣旨は以下の通りです。 、”自分なりに向上心を持って、楽しくボールを蹴ること”を趣旨とし、チーム全員、練習や試合に於いては、メンバー、相手チーム等全ての者が楽しくプレーできる活動・環境をめざす。また、年齢や経験等で差別せず、協調と平等を大切にし、周囲のメンバー等にも気遣いを忘れず、特に他人のプレー等に対する批判と捉えられるような言動は禁止とする。 和気あいあいとしながらも、きちんとけじめをつける時はつけ、メンバー全員が大人として最低限のマナーを持ち、チームとしても周囲に迷惑を掛けないような活動を心掛ける。 また、シニア中心で同じようなチームと試合が出来ればいいなって思ってますので、また興味があるチームさんはお誘いのほど、よろしくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
1994年創部の社会人フットボールクラブです。フルコートサッカーにおいて戦術を重視した組織的なクラブ経営を行っています。 毎週日曜日(9:00-13:00)にさいたま市レッズランドで、トレーニングまたはトレーニングマッチを行っています。年間2回スポットのトーナメント大会(芝生グラウンド)に参加しています。 現在所属メンバーは40名。トップチーム(UNDER36)とシニアチーム(OVER37)のチーム構成で活動中です。平均年齢は33歳。最年長45歳、最年少23歳です。 シニアチームは2013年より千葉県シニアリーグに加盟しました。トップチームはまだリーグ未加盟ですが、チームが軌道に乗ったらどこかクラブのコンセプトを踏襲できるリーグへの加盟を検討しています。
メンバー数 1 -
チーム
【GLAUBEN OSAKA FOOTBALL CLUB選手募集】 経験は一切問いません。初心者でも大歓迎です! 学生、社会人でサッカー経験がなかった方が入部し、レベルアップしたメンバーも活躍しています。楽しく、メンバー同士のコミュニケーションを大切にし、公式戦の勝敗にはこだわるチームです。 現在19歳~37歳までが在籍していますが11人ギリギリが多いので、 コンスタントに参加してくれるメンバーは大歓迎します。 サッカー経験なし、小中学校のみ、高校のみサッカー部、大学からサッカー、 地方から就職、進学で大阪に、など色々メンバーが在籍しています。 いきなり入部というのは厳しいと思いますので、 一度体験入部という形で練習に参加してみて それから入部するかどうか考えてください。 【応募資格】 ・18歳以上のサッカー経験者 ・今後、新日本スポーツ連盟・大阪サッカー協会にて選手登録のできるメンバー ・ポジションは、全ポジション募集しております。 ※特にセレクション等は設けておりません。まずはサッカーが好き、やる気、人柄、協調性などは 体験練習や練習試合などで判断させていただきます。 ※マネージャーは、男女・年齢・経験・全て不問です。 【活動内容】 ・練習:毎週金曜日PM8:00~扇町公園/毎週日曜日 ・試合:毎週日曜日練習試合or公式戦 【応募方法】 ・選手募集入部希望者の皆様は、 glauben.osaka.football.club@gmail.com もしくは、LaBOLAメールにて気軽に連絡下さい。 件名を「メンバー募集の件」として、 ①氏名(フリガナ) ②年齢 ③現所属チーム(あれば記入) ④選抜・ユース歴(あれば記入) ⑤希望ポジション ⑥身長・体重 ⑦連絡先(アドレス・携帯番号など) ⑧その他(ご質問・ご希望・自己PRなど) 以上、共感できる方がおられましたら一緒に楽しい時間を過ごしましょう。 体験や練習生制度もありますので、ご連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
活動場所:主に東海市、大府市、半田市 活動日:毎週日曜日 メンバー数:17名(ネットからのメンバーが4割) 入団資格 1.サッカーが好きであること。 2.連絡がとれること。 3.やる気があること。 年会費:一人6000円(スポーツ保険を含む) 月2回が試合で、練習にも10人程度集まるしっかりしたチームです。
メンバー数 2 -
チーム
舞洲人FC(まいしまんちゅ) 大阪市内-府下を中心に活動しています。 立ち上げて1年程ですが?40代50代60代になっても続けられるチームをさす目指し… 活動は主に日曜日になります。練習は空きのあるグランドで実施中~ (市内) 練習や試合の活動は月2〜3回(日曜/時間未定変更あり) チーム構成はアラサー/アラフォー以上が21名(経験者・プチ経験者が半々) 他20代が数名(未経験者も多く在籍) 計30名ほど… ◆◆未経験者が多数という事はご想像の通りかと・・・◆◆ 正直みんなそれ程上手くありません…ガチではなく笑いありで楽しくやってます。 全く競技志向ではありません… 試合で少しテンションが上がるくらいです。 イメージトレーニングだけは抜群だけど実際は空回りの方… 数秒走っただけで息があがりすぐ酸欠状態の方… 足が絡まって、ボールがちゃんと蹴れない方… 基本やルールがわからなくてもこれからボチボチで… 只今!!! 基礎練習・ルールのお勉強 猛特訓中~ ↓↓↓こんなアラサー・アラフォー☆求む!!☆↓↓↓ 何よりサッカーが好きで数少ない活動に積極的に参加できる方。 少し経験あって〜さほど上手くなくて〜味方の失敗も笑えて~ (少しかじったくらい・未経験OK)(ドリブルしてもすぐとられる) (なかなかのパスミス番長)(ごっちゃんゴールも難なく外せる) (ボールキープしても全然周りが見えましぇん) (DFだけどついついつられてポジションが前に) (オフサイドって、えっ!?何っ??) それでも仲間と一緒に楽しんでもらえる方なら大・大歓迎~~~ ※※上級者orバリバリ上手い方ごめんなさい※※ ※※ドリブラー・個人プレイが好きな方は必要としません※※ ご好意により…試合も月1~2回ペースで対戦して頂いております。 たまに勝ち殆んど負け越し…勝ち負けにこだわりません!!! 試合のみの参加申請はご遠慮願います。 (月2回以上は練習に必ずご参加を…) 対戦相手がアラサー/アラフォーが多い為、 ハードコンタクト・ラフプレイ・暴言は厳禁です。 故意ではなく体にスパイクやボールが強烈に当たることもしばしば… (ガツガツ行く方…次回からはご遠慮願う事もあります。) いきなり練習or実戦??うまくないしな~体力無いしな~ 迷惑かけるんちゃうかな~…大丈夫です‼︎ ☆練習も無理のないように休み休みで☆ ☆試合も10分1本や20分1本で疲れたら すぐ交代orお休みしますのでご心配なく☆ 40代の在籍者もやれてます!!必死で!!(苦笑) ●その10分がはじめはしんどいと思いますが…● 我こそはと思う30代40代の方、経験・未経験に関係なく …ボチボチやりましょう。 些細な事や気になる事、部費・保険現状なし・ユニ代格安・ピッチ代(折半)etc よろしければお問い合わせください。 (練習も試合も当チームは固定ポジション制ではございません…) (ミニゲームでもポジションを譲りああって~お願いします) 注意!! 月2~3回の練習or試合に参加出来ない方 ドタキャン癖がある方、チーム連絡等スムーズに返信対応が出来ない方 活動日(日曜・祝日)が休日ではない方、 他チームとかけもちの方、10代・20代前半の方、 上手いからといって未経験者に配慮の無い自己中な方、 大変申し訳ございません… ご遠慮願いますm(_ _)m 規則といえば【①ドタキャンNG②ごっつ早い返信③月2回は都合つけて参加④仲良く~楽しく〜】 ※①〜④守れない方はご遠慮ください。。。 http://www2.hp-ez.com/hp/maishima-nchu-fc/page1
メンバー数 10 -
チーム
所沢市拠点の会社仲間とLaBOLA仲間で作った11人制ナイターサッカーチームです。 経験者7割の未経験者3割の15名男子のみで18歳~42歳までの平均年齢35歳で 毎週日曜日のPM18:30~21:00で練習や試合をおこなっております。 所沢市内某中学校(ナイター付き)グランド確保しております。 年齢層で同じくらいのレベルの対戦チームを探しております。 是非、興味のあるチームの方がいましたらお気軽にメッセージください。 メンバーも募集しております。男女年齢関係なくサッカーやりたい方は メッセージお待ちしております。
メンバー数 2 -
チーム
埼玉県越谷市を中心とするエンジョイ志向のサッカーチームです。 エンジョイ志向ですが、一生懸命プレーします。 今年、活動回数100回を超えることができました。 当チームは一月平均3回以上を対戦相手を募集して活動しています。 20歳代前半から40歳代後半までのメンバーが在籍、 サッカーの上手い下手に関わらず、均等に試合に出場し、全員が平等にチーム運営を行っています。 当チームの大原則は『楽しい雰囲気の中で頑張る』です。 <<当チーム詳細>> 【チーム名】スカイフリー・AM 【設立】2014年1月 【平均年齢】平均年齢35歳くらい(20歳~49歳) 【活動地域】埼玉県越谷市周辺 【活動日】主に日曜日、祝日 【レベル】下の中~中の下(集まるメンバーによって変わります)、経験者9割 ※当方は市町村リーグを通過できない程度の実力です。 【方針】エンジョイ志向で全員が楽しくがんばれる。危険なプレーをしない。暴言を吐かない。 チーム内だけでなく相手チーム・相手選手にも丁寧に対応する。
メンバー数 16 -
チーム
野球&サッカーが好きな同級生で集まりました。年齢は23歳前後です。 野球経験者 大学野球まで 1人(準硬式) 高校野球まで 2人(どちらも姫路工業高出身) 中学野球まで 4人 サッカー経験者 高校サッカーまで 5人 2014年2月・3月の土曜or日曜に野球、サッカーの試合やりませんか? サッカーは少人数制でも大丈夫です。 グランド確保についてはまだ知識がないものでいろいろ教えを請いたいです(><;) マナーとモラルを大事に お互い楽しくプレーするのを目標にやっていきたいと思ってます。 ユニフォームはまだ統一できてないです。 メールでも試合受付、相談お待ちしてます。返信は早いと思います! y_nozaki0516@yahoo.co.jp
、
メンバー数 1 -
チーム
愛知県一宮市の萩原パパチームが中心となって出来たチームですが現在はでは18才〜60才のメンバーで在籍部員200人以上のマンモス社会人サッカーチームです。 現在、 バリバリ若手を募集中!! バリバリover40才募集中!! バリバリover50才募集中! 真剣に楽しくサッカーしようぜ〜 【活動】基本的に毎週土曜日ナイターか 日曜日午前中及びナイター 【場所】テラスポ鶴舞など 毎週活動中!! 【募集】 とにかくサッカー楽しみたい方でも募集です。コンパーレはガチのチームとエンジョイチームを全カテゴリー(全年齢)分けてます。どなたでも大歓迎です。 お気軽にお問い合わせください。 ★★T.Sリーグ加盟チーム募集中★★★★ 2016年4月よりTSリーグ戦 (TOP & Senior League)を開幕します。 6年目で現在オープン4チームシニア13チームです。随時加盟チームを募集していきます。興味がありましたらご一報下さい。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ チームオフィシャルサイト http://www.accompare.net T.Sリーグオフィシャルサイト http://www.tsleague.jp/
メンバー数 219 -
チーム
町田を中心に活動中 明るく楽しいチームです(^o^)v 男女混合30名です。主に日曜日フットサルの大会に参加しています。 フルコートの試合に出たいです!ヨロシクお願いします。 http://www.youtube.com/watch?v=VsHpckcTK4w
メンバー数 1 -
チーム
町田を中心に活動中 明るく楽しいチームです(^o^)v 男女混合30名です。主に日曜日フットサルの大会に参加しています。 フルコートの試合に出たいです!ヨロシクお願いします。 http://www.youtube.com/watch?v=VsHpckcTK4w
メンバー数 1 -
チーム
町田を中心に活動中 明るく楽しいチームです(^o^)v 男女混合です。主に日曜日フットサルの大会に参加しています。
メンバー数 1 -
チーム
96年生まれの子どもをもつ親たちを中心に集まってできたチームです。 普段は江東区亀戸でフットサルを中心に活動しています。 内容は、毎週日曜日夜、小学校の体育館で主にゲーム形式での練習です。 また、年に数回、サッカーも楽しんでいます。 チームのコンセプトは ケガなく楽しく です。 40歳を超えるオヤジから、10~20代の若者まで年齢層は幅広く フットサル、サッカーの実力もバラバラですが 結果を求めつつ全員が楽しめることを重視しています。 女性プレーヤー、マネージャー(大会エントリー、会場確保、ビデオ記録など)も募集中です。 Facebook https://www.facebook.com/joutou96football?ref=hl ホームページ http://fcjoutou96.web.fc2.com/
、
メンバー数 1 -
チーム
さいたま市(主レッズランド)で毎週日曜の午前中に活動しています。 平均年齢42.9歳のおっさんサッカーチームです。 全盛期には20名を超えるメンバーでしたが・現在は多くて10~12名
メンバー数 1 -
チーム
地元中学生の部活動引退を機に、 サッカーを続けることが出来る機会と場所の確保を 目的にチームを結成しました。 結成当初は単独中学校の中3生のみでスタート しましたが、所属する学校や学年が拡大。 その後、チームへの協力をして頂ける方の参加等 もあり、メンバーは中学生に限らず小学生から社会人 まで所属しています。 (チームの管理者は社会人です) また、チーム登録は ペナスタ博多・大野城市まどかパーク で行っており、練習や試合をする場所は確保できています。 現在主力参加メンバーである中学3年生が受験勉強の ため、参加者が少なくなり活動が休眠になっている事も 多いので、何とか活動を盛り上げ継続していきたいと 活動強化に向け動いてます。 参加資格に制限はありません。楽しくマナーを守って 下されば大丈夫です。 主な練習場所 ペナスタ博多 or 大野城市まどかパーク 主な活動日 土曜・日曜 ※午前中が多かったですが午後活動も可能。 部費 現在は800円/月 + 活動状況により部費で不足する 場所代の参加者均等負担 ※部員人数が多くなれば部費は下げれます。 注意事項 試合等参加希望の場合は ユニフォーム+スポーツ障害保険加入が必須 練習のみ参加の場合は上記は必須では ありませんが自己責任でお願いしています。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。 http://smilefc.net/
メンバー数 2 -
チーム
TOPチーム:埼玉県社会人連盟 3部リーグ東部 シニアチーム(Over40):カナリアシニアリーグ 遠征(年1回):清水フレンドリーカップ(J-STEP) 越谷サッカー協会に登録しています。 土曜日は世代やレベルに関わらず、集まったメンバーで練習試合を楽しんでいます。 日曜日は各カテゴリで参入しているリーグ戦で切磋琢磨しています!
メンバー数 39 -
チーム
川越SFCは、1976年9月設立の社会人サッカーチームでございます。 現在、埼玉県社会人リーグ川越市ブロックリーグ1部に所属し、毎週日曜日に埼玉県川越市を拠点に活動しています。 2014年度は川越市ブロック1部リーグで1位となり、チーム設立以来2度目の埼玉県西部地区ブロックリーグ決勝大会にて準優勝することが出来ました。2015年度シーズンより、埼玉県3部リーグ/西部地区へ昇格することになりましたが、2016年度シーズンからは川越市ブロックリーグ1部に降格となります。2016年度シーズンのチームスローガンは『埼玉県3部リーグ復帰』を目標にチーム一丸となり、取り組んでいます。 ※当チーム単独ではありませんが、水・木・金曜日に川越市内のグラウンドでナイター練習を行っています。 「ユニフォーム」(NIKE製) (フィールド) ホーム:水色/水色/水色 アウェイ:白/紺/紺 (GK) ホーム:赤/赤/赤 アウェイ:灰色/灰色/灰色 「対戦相手募集」 下記内容を記載し、メールにてお送り下さい。 septemberfc1976@yahoo.co.jp 1:チーム名 2:代表者名 3:連絡先(携帯) 4:レベル 5:ユニホームの色 6:プロフィール 7:グラウンド確保の有無 「メンバー募集」 下記内容を記載し、メールにてお送り下さい。 septemberfc1976@yahoo.co.jp 1:氏名(フリナガ) 2:年齢 3:携帯番号 4:メールアドレス 5:職業 6:サッカー歴(所属チーム等) 7:希望ポジション 8:志望動機 「川越SFC/アメブロ」 http://s.ameblo.jp/sfc1976/ 本サイトを通じて、多くの魅力あるチーム・選手・スタッフの方々と出会えることを心待ちにしております。 以上、宜しくお願い申し上げます。 川越SFC/スタッフ・選手一同
メンバー数 1 -
チーム
毎週日曜、夜19時から安芸津中学校で練習してます。 20代、30代のチームです。 試合はリーグに参加してますので定期的にしてます。 楽しみながらも勝つサッカーを一緒にしましょう。
メンバー数 1 -
チーム
FCワムウと申します。 この度、チームメンバーを募集します。 条件はいくつかありますが、基本的にはサッカーが大好きな方で、チームの約束を守れる方であれば誰でも構いません。 以下FCワムウの概要と募集メンバーの条件です。 【FCワムウ概要】 ・2003年度チーム結成で今年で10年目に突入した草サッカーチームです。 ・結成当初より府中市サッカー連盟に加盟(3部制)。 現在、2部リーグに所属。 2015シーズン、現在のところ3勝1敗。 ・府中市内の小学校の同級生とその後輩、会社同期、等で構成されています。 ・チーム平均年齢は34歳。最少年齢は22歳。 ・チームメンバーのサッカー経験者は8割程度。小学校時代までの経験者から、大学時代までの経験者まで様々です。 ・チームレベルは中級〜中級+ ・活動日は毎週日曜日。府中市サッカー連盟での試合は月1〜2回程度で年9〜10試合程度(府中市内のグランド)。 その他の日曜日は基本的には夜に府中市内中学校のグランドにて練習or練習試合です。 ・チームモットーは「楽しむサッカー」です。 勝ちにももちろんこだわりますが、まずはみんなで楽しくサッカーしましょう、がモットーです。 楽しみながら府中市リーグ2部優勝、1部昇格を目標にしています。 ・先輩後輩隔たり無く話せる、和気藹々としたチームです。 練習参加、チーム加入等に関する問い合わせのご連絡を頂く際は以下を明記の上、下記連絡先までご連絡下さい。 CB出来る方を探しております。 【お名前】 【年齢】 【サッカー歴】 【希望ポジション】 【その他コメント(質問等あれば)】 ご質問等も受け付けております。 ご不明点等あれば、お気軽にお尋ね下さい。 FCワムウ チームメンバー募集担当:水野 kouichimizuno11@yahoo.co.jp
メンバー数 4 -
チーム-
はじめまして。L.ヴァーレン代表の牧野です。 現在安城リーグに所属して上を目指して頑張ってます。今季から西三河リーグのほうに参戦予定です! チームの年齢は19歳~34歳までの方が在籍してます。 練習は試合のない毎週日曜日に行ってます。(時間はバラバラ)練習場所として桜井中央公園などを利用してます。リーグ戦はおもに日曜日です。 メンバーも募集してますのでどんどんメール下さい。ある程度経験がないと厳しいとは思いますがまずは連絡待ってます!ポジションは問いません。 HP http://lvaren.web.fc2.com
メンバー数 1 -
チーム
長岡京市で日曜の夜7:00pm~9:00pmで活動してます。 グラウンド基本的に確保出来ます。 長岡京市まで来れるチームさんは試合申込お待ちしております。 About FCナガスポ 「設立」 2001年 「メンバー」 26人/18歳〜40歳 「活動内容」 基本月3回 日曜7:00pm〜9:00pm/練習&練習試合 長岡京市リーグ1部所属 公式戦は年間約8戦 ナガスポCUP 毎年参加 「ユニフォーム」 HOME/オレンジ 2nd/ブラック 3rd/レッド
メンバー数 3 -
チーム
シークリューザ東広島は東広島を拠点に活動している社会人サッカーチームです。 地域に根ざすよう、チーム活動に取り組んでいます。 サッカーができる環境をつくり、サッカーで人と人とを繋ぐことを目的としてやっているので、 年齢やレベルに捉われず一緒に挑戦して成長できる人が集まってくれると嬉しいです。 練習は毎週土曜日、場所は東広島運動公園 試合は日曜日(月に2試合〜3試合) 参加リーグは地区リーグ1部(広島地区)、シティリーグ(東広島) 選手以外にもボランティアスタッフや審判員も募集しています。 sicruza.h@gmail.com 公式LINEからも連絡可能です。↓ https://line.me/R/ti/p/%40bkd8267p ※高校生以下の練習参加も受け付けています。 ですが、公式戦は出られないので経験として参加をお願いします。 練習試合も絶賛募集中です!^ ^ こちらまで→sicruza.h@gmail.com
メンバー数 2 -
チーム-
メンバー募集中! 結成間もなく、チームは若いですが、これから試合や名古屋のリーグにも加盟したり、大会にも参加できたらいいなと思っています。 現在は、元同じ高校のサッカー部を中心にやってますが、年齢、経験問わず、いろんな方を募集しています! ちなみに、管理人も初心者です! 平日夜集まり、日曜などは試合をできたらいいなと思っています。
メンバー数 3 -
チーム
友達、後輩達で作ったサッカーチームです。毎週日曜日の夕方をメインに練習や試合をしてます。 半分経験者、半分未経験者のチームですが、なかなか強いチームに仕上がってきています。 随時練習試合募集中です。宜しくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
東京西部で主に活動しているFC.POCAの監督の川崎と申します、はじめまして。 ちなみにポカが多いチームなのでPOCAになりました。 もともとは東村山市内の少年サッカーチームのコーチと父兄で1999年にチームを発足しました。 あまりの弱さゆえ、サッカー経験のある友人知人とチームOBを加えながら なんとかサッカーチームらしくなり、今年チーム結成14年目を迎えました。 しかしいまだに弱く、勝ち負けよりも納得できたワンプレイを目標に取り組んでいます。 レベル的には下の下~中位でしょうか。 所属しているリーグはありません。 18歳~58歳までが在籍し平均年齢は35歳くらいです。中心層は30代と50代です。 少年サッカーチーム出身だけにマナーはしっかりしています。 勝ち負けよりも納得できたワンプレイを目標に取り組んでいます。 ユニフォームは、黄-黄-青、赤-黒-赤、白-黒-黒の3種類作りました。 活動はメンバーがちらばってるため、東京都内と多摩地区。 埼玉の浦和や志木、朝霞、所沢、三芳とかも行きます。 日曜日が主な活動日でしたが、肉体的な回復を考慮し土曜日が最近多くなりました。 基本、いい物件(試合条件)とめぐりあった土・日ですね。 年齢・経験・男女問いません。 サッカーが好きで、一般常識を有する方なら 気軽にどうぞ、参加くださいませ。 楽しいチームなのは間違いありません。 どうぞよろしくお願い致します。 FC.POCAの監督 川崎 river2011@tea.ocn.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム
主に福岡市内で活動中の社会人チームです。 基本的に毎週日曜が活動日で、活動内容は試合と練習半々です。 メンバー構成は20代~40代と幅広く、学生から部長職まで多岐に渡ります。 詳細はチームHPをご覧ください。 http://fns0.web.fc2.com/index.html また、2013年8月時点、チームメンバーが2名転勤する事に伴い、新メンバーを募集中です。 詳細は上記のチームHPへ掲載しています。 募集は同数の2名です。 ◆◇◆ こんなメンバー募集 ◆◇◆ ◎サッカーが好きで、ボールを蹴りたくてしょうがない方 ◎活動へ定期的(月の活動半分以上)に参加できる方 ◎社会人としてのマナーをお持ちの方 (出欠連絡:集合時間:協調性など) ◎メンバーと楽しくプレーいただける方 ※チーム平均年齢が高くなっているため30歳前後、20代は特に歓迎します。 ※高校生以下の方は申し訳ありませんが入部をお断りしています。(万が一の歳に、充分な保護者対応を行える体制にないため) なおメンバー募集を締め切る場合や、今後追加募集実施する場合など、メンバー募集実施有無状況はチームHPのトップに掲載していきます。 http://fns0.web.fc2.com/index.html
メンバー数 2 -
チーム
盛岡を中心にサッカーができる。 メンバーを募集しています。 いま現在、第2、第4日曜日に定期的に練習や試合をしています。 みんなで楽しくプレーを心掛けていなすので気軽に連絡して下さい。 おねがいします。 詳細は ↓ ホームページ http://united-iwate.jimdo.com
メンバー数 4 -
チーム
名古屋市のOver35リーグ、over40リーグに所属するシニアチームです。 ■チーム名 Silver Bullet(シルバーブレット) ■活動方針 楽しく、真剣に! ■活動内容 名古屋市シニアリーグ(35歳以上、40歳以上)、練習試合、練習、フットサル ■活動日 毎週末、日曜日か土曜日ナイター ■ユニフォーム ホーム:青×青×赤 アウェイ:白×青×白
、
メンバー数 62 -
チーム
大井少年サッカークラブ(大井SC)は、神奈川県足柄上郡大井町にて町立大井小学校を活動拠点とした少年サッカークラブです。 1978年に設立。サッカーを通して、サッカーを愛するクラブ員の心身の健全育成、ならびにサッカーの発展を目指し相互の技術向上および親睦を図ることを目的に、今日まで継続して活動しております。 活動は、土曜・日曜・祝日(主に9:00~12:00)となります。 低学年・中学年は大井小学校グラウンド、高学年は山田総合グラウントが活動拠点です。 場所は、東名高速の大井松田インターを降りて、5~10分のところにあります。 【指導方針】 <1、2年生>・<キッズ> サッカーの楽しさを知るとともに、基本的ルールの理解と団体生活のマナーを習得する。 <3、4年生> 試合展開の基本技量を身につけ、団体競技における個人の役割とチーム仲間の大切さを習得する。
メンバー数 7 -
チーム
活動場所:足立区・葛飾区の公園(JR常磐線沿線) 活動時間:基本的に毎週日曜の10時半~14時半(途中参加・途中帰り可能) チーム活動: 基本的にメンバー全員が部活やサークルに所属したことがないウルトラビギナーチームです。 メンバーは現在10人程度(27歳中心)ですが、仕事などの都合上、毎回7,8人で集まり公園で簡易ゴールを設置しミニサッカーを楽しんでいます。 ☆メンバー募集☆ 募集条件: ・年齢20~27歳(20~27歳以外の場合でも、興味のある方はご連絡ください。) ・中学・高校・大学(専門)などで部活やサークルに所属したことのない未経験者や初心者限定 ・具体的なサッカーのルールなどを知らなくても大丈夫です。 ・キーパーメインでやってみたい方歓迎(完全固定ではありません) ・優しさと思いやりがあり、常識やマナーのある人 数回の間は体験入部とさせていただき・お互いが一緒に続けていきたいと思った場合,正式に入部という形式にさせていただきます。 参加費など固定のお金は必要ありませんが、必要に応じてお願いする場合があります。 質問・興味のある方はお気軽にご連絡ください。 minamikaze.fc@gmail.com ヒラカワ よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。FC GRANDEと申します。 私達は「楽しむことを第一に。でも勝ちたい!!」をコンセプトに千葉県市川市で活動しているサッカーチームです。 現在、サイドハーフ以外の中盤、両SB、CB、GKのみ募集です。 【活動について】 ・活動頻度:奇数週の日曜日、偶数週の土曜日(共に19:00~21:00) ・活動場所:市川市立菅野小学校 (土グラウンド) ・レベル:初心者から経験者まで、様々なレベルのメンバーがいます。 ・参加費:100~200円/1回 【こんな活動をしています】 ・ミニゲームを中心とした練習 ・他の草サッカーチームとの交流試合(不定期) ・チーム内でのイベント(フットサル、ソサイチ、BBQなど)も企画中です チームの詳細は下記のHPをご覧ください(入団は「問合せ」よりお願いします。) ・HP:https://sites.google.com/site/fcgrandeichikawa/
メンバー数 13 -
チーム
東三河リーグに所属しているサザンフォックスです。 楽しいメンバーと真剣にサッカーしています。 木曜と試合の無い日曜の夜に練習しています。 チームを探している人・興味がある人は まずは練習に参加してみてください。 練習試合の申し込み等も受け付けています。
メンバー数 3 -
チーム-
平均年齢40歳のオヤジのチームです。 元々は少年サッカーの保護者達が、子供たちに負けじとボールを蹴りだしたのが始まりで、競技志向ではありません。 たまに試合もしますが、勝ち負けよりもいかに楽しむかを大事にしています。 活動は土曜、もしくは日曜日の18時~21時に守山市立立入小学校か、吉身小学校で行っています。 興味がある方は、ゼヒ一度参加してみてください^^
メンバー数 2 -
チーム-
これから一緒にチームを盛り上げていってくださる仲間を募集します。 上手い下手関係なく、皆が楽しく思いやりや常識を持ち、真剣にサッカーに取り組んでいきたいと思っています。 ※参加条件 ※チームの活動に協力していただける方。 ※マナーを守れる方。 ※出欠表明が必ずできる方。 ※25才以上の方。 ※都内在住の方。 ※サッカーをやりたくてウズウズしている方。 ※ガチではなくサッカーを純粋に楽しくやれる方。 ※他のチームとの掛け持ち参加はすいません。※ ※練習や試合は基本土曜日か日曜日となる為、土日休みのない方はすいません。※ 当チームはenjoy志向です。体力的に自信のない方やブランクのある方でも大歓迎です。 自分も10分位走ると息切れをし選手交代を要請してしまう位体力ありません。 とにかくサッカーを一緒に楽しみましょう。 質問等もメッセージにて承ってます。気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください。
メンバー数 1 -
チーム
2025年度から、さいたま市民浦和リーグに復帰するTAD浦和と申します!! サッカー好きな集まりで、エンジョイ志向のチームになります。チームコンセプトは「楽しく勝つ」を掲げて取り組んでおります。 年齢は20代後半〜50代前半の幅広いメンバーで構成されています。 月に2回〜3回、練習試合と公式戦を隔週でおこなっております! 下記日程を中心に活動しております! <練習試合> 日程:日曜日(レッズランドのみ) 時間:午前中(8時〜13時のうちの2時間) ※レッズランドの先行予約権を持っています。 <試合> 日程:日曜日及び祝日(公式戦) 場所:埼玉県南部のグランド
メンバー数 2 -
チーム
《サッカーフットサルメンバー募集》 チーム発足20年が経ち、チーム存続の危機です 上は40下は18と幅広い年齢層です。 大半はおじさんです(笑)あんまり動けません。 月2回日曜日に横浜付近で活動しています。 基本は横浜付近ですが、東京都内でも活動する日もあります。 年に1~2回(夏・秋)泊まりで、サッカー大会 に出場します。 夏にはビーチサッカーにも参加します。 練習試合とは違い、白熱した気持ちでとても楽 しいですよ。 その為には人が必要です(泣) 公認C級ライセンスを持った人が、しっかりした内容の練 習を考えてくれています。 しっかりやれば、うまくなれます メンバー募集していますので、よろしくお願い致します
メンバー数 1 -
チーム
愛知県サッカー協会東尾張リーグ2部に所属する社会人チームです。 主に日曜日に公式戦を戦っています。
メンバー数 1 -
チーム-
はじめまして。滋賀県大津市の皇子ヶ丘(JR大津京駅徒歩5分、京阪皇子ヶ山駅徒歩3分)でサッカーをしていますHOP FCです。 現在、京都府リーグに所属しています。まだ、府リーグ4部(下位)にいますが、3部以上を目指して、日曜の夕方から夜にかけて練習しています。サッカーを真剣にしたい方を募集しています。 興味のある方は、hop_fc@yahoo.co.jpまで御連絡ください。
メンバー数 3 -
チーム
【チーム方針】 「何事も楽しく一生懸命に!」 エンジョイチームなので、厳しさよりとにかく楽しくいきましょう。 楽しい中にも真面目さを忘れず、自分の出来る範囲でサボらず頑張る事が重要です。 〔ルーズボールを最後まで追いかける〕〔可能な範囲で活動に出席する〕などなど・・・ 「パスを繋いでゴールを目指す!」 単独ドリブルやロングシュートより、みんなで走ってパスを繋ぎゴールを目指しましょう。 守備も攻撃もサボらず全員で連携していきます。 「サッカーやフットサルの活動以外にも交流をもつ!」 活動以外のイベントも随時計画していきます。 できる限り参加してチームの結束を高めましょう。 「いつか大規模チームに!」 現在は男性チームのみですが、ゆくゆくはサッカーチーム、フットサルチーム、女子チーム、ジュニアチームと規模拡大を構想中です。 【チーム運営方法】 ・1ヶ月分の会費を月初めの活動日に集金します(コート代や備品購入に使用) 社会人1500円 学生1000円 ・1ヶ月以上参加出来ない場合、事前に代表へ連絡を行えば、月会費1ヶ月分を徴収しません。 ・1ヶ月の参加が1回のみの場合、参加費を一律800円とします。 ・会費とは別にスポーツ保険料一年契約で1800円参加時に徴収致します。 【活動場所、活動日時】 ・現在は主に姉崎公園でフットサル中心に活動中です。(今後サッカーコートでの活動も予定) ・活動日時は主に日曜の日中です。(活動日を増やす可能性あり。) 【出欠確認】 ・出欠はサークルスクエア内で管理します。 ・予定が分かった時点で出欠を行い、最低でも3日前までに行ってください。(あまりに守られないようなら何らかのペナルティーを検討します) ・遅刻や早退のときはその時間を出欠に書いてください。 【活動日当日の流れ】 ・開始10分前にはコート前へ集合し、各自準備を行いましょう。 ・開始時間から10~15分くらい各自アップ、その後チーム練習を開始します。 ・活動終了後ミーティングを行います。 【チーム内の約束事】 ・ドタキャンや無断欠席は絶対にやめてください。 ・ゲーム中での叱責・批判を禁止とし、注意やアドバイスは個別ではなくみんなの前で行いましょう。 ・新人メンバーには各自積極的に話しかけてください。(役職持ちはより積極的に) ・サッカーやフットサルについて、各自で勉強していきましょう。(書籍・ネット・・・etc)
メンバー数 2 -
チーム
経験者・未経験者の隔たりなく、お互いを尊重し合い、 楽しくサッカーをするエンジョイチームです♪ メンバーの多くが30〜40代ですが、10~50代まで幅広く参加しています。 毎月第二日曜はOver30のシニアリーグに参加していますが、それ以外の日曜はレッズランド天然芝で個人参加者を交えてゲームをしております。 チームの掛け持ちでの参加や、チームに所属せず練習のみの個人参加もOKです。 ご興味があれば、年齢・経験問わずご連絡ください! 活動詳細はHPにてご確認ください。 http://fc-daizen.jimdo.com
、、
メンバー数 3 -
チーム
現在活動休止中となっております。 チーム名は『エスペボボ』 大分市社会人サッカーリーグ(2部)に所属しています。 メンバー構成は約20名、最年少が19歳、最年長が38歳(私です…)で平均年齢は30歳くらいです。 5年ほど前にインターネットで知り合ったサッカー仲間が中心となりチームを設立。3年前から社会人リーグに登録し活動しています(≧∇≦)b 練習は月に1・2回程度、日曜日に、大分市内の大洲や日岡にあるグランドで行っています。インターネットがきっかけで集まったメンバーなのでいろいろな職業の人が在籍しており県外出身者も多く、新メンバーも溶け込みやすいのではないかと思います。
メンバー数 8 -
チーム
神奈川県横浜市を拠点に活動しているチームです。 活動は毎週日曜に練習、又は練習試合を行っております。 昨年は3部Gブロック5位の成績でしたが今年度は上位進出、入れ替え戦出場を目標に活動しています。 【所属リーグ】 神奈川県社会人サッカー3部 【年齢構成】 20歳~38歳(平均24歳) 【ユニフォーム】 紺・紺・紺(1st) 黄・黒・黄(2nd)
メンバー数 1 -
チーム
2013年4月に立ち上げたエンジョイ志向のチームです。 1周年を迎える事ができましたので、今年は交野市のリーグに参戦してます。 基本サッカーチームですが、たまにフットサルもやったりします。 月1〜2回、主に土・日曜日に枚方近辺のグランドで練習or練習試合をしています。 【年齢層】20〜43歳(学生不可) 結構幅広いですが、楽しくやってます。 【活動エリア】枚方、交野、高槻、摂津等 【レベル】初級 エンジョイ志向 【ユニフォーム】 紺・白・白 ・未経験者 オヤジ ブランクありの経験者 フットサル経験者等 計15名 ☆女子マネージャー随時、熱烈募集中です!! 対戦相手様(エンジョイ志向)は随時募集しています。 お気軽にお問い合わせ下さい。 但し、レフェリーのジャッジへのクレーム、ドタキャン等非紳士的なチームはご遠慮願います。
メンバー数 10 -
チーム
・チーム名は、ZION(ザイオン)です。 ・世田谷区リーグ(シニア四十雀)に所属しております。 ・メンバー構成は、アラフォー・いちおう経験者が中心です。 ・日曜日の活動が中心です。(たまに、土曜のナイター)
メンバー数 13 -
チーム
川口市社会人一部リーグ所属をしております。 毎週日曜に公式戦、練習試合、練習をして活動しております。 主に公式戦がない時は練習試合をしたいのですがグランド確保が出来ないため、確保済みのチーム様にお声を掛けて頂いたり、こちらから申し込んだりしてお願いしております。 練習試合の相手をお探しのチーム代表や担当の方、是非ともご連絡お待ちしております! 【A.C.Wプロフィール】 所属:川口市社会人一部リーグ 登録人数:24名 活動エリア:埼玉県南部と近郊エリア レベル:6~7 チーム特徴:パスサッカー ユニフォーム:ホーム青、アウェイ白
メンバー数 1 -
チーム
【チームプロフィール】 埼玉県和光市を中心に活動しています。 ※ 加盟リーグ:東京都社会人サッカー連盟4部リーグ ※ メンバー:26名+α ※ 平均年齢:37歳(22歳から52歳と幅広い年代が在籍しています。) ※ 活動日:日曜(月3〜4回のペースで公式戦および練習試合を行っています。) ※ 活動場所:非公開 ※ 公式戦:東京都社会人サッカー連盟4部リーグが年間10試合前後 【LaBOLA担当】 ※ 竹中
メンバー数 4 -
チーム
ご覧いただきありがとうございます。 チーム名:AVAILA (アベイラ) と申します。 転勤や子育てなどで参加者が減ってきていますので メンバを募集しています 昔サッカーをしていたけど最近されてない方! 卒業や就職などでサッカーの機会が無くなった方! 是非一度私たちのチームに来て下さい 一緒に楽しみましょう! ご連絡お待ちしています。 「チーム名」 AVAILA アベイラ 「メンバ構成」 30代・社会人・経験者が中心です。 申し訳ございませんが社会人チームなので学生の方はお断りさせていただいております。 ほとんどのメンバはインターネット経由で加入していますので 一人で参加されても違和感なく溶け込めます。 「活動日」 日曜日・たまに土曜日 「活動内容」 練習試合と公式戦が活動内容です。 公式戦はビックイヤーというリーグに参加しています。 http://www.bigyear.net/ 「レベル」 高校でクラブに属していたくらいのレベルのメンバーが多いです。 「活動頻度」 平均すると3回/月 公式戦が月に1回 練習試合が月に2回のペースです。 「費用」 毎回500円 年会費3000円(数回参加され正式加入される時に頂戴いたします。) 「その他」 競技系ではありまえん。 出席率を求める事はありません。 家庭や仕事が優先なので、空いている日に参加するくらいの気持ちでOKです。 「HP」 http://fc-availa.blogspot.jp/ 「メール」 availaowner@gmail.com
メンバー数 3 -
チーム
去年できたばかりの若いチームです! 平均年齢わ20歳です! 練習わ毎週日曜日11時~3時までです。 場所わ淀川河川敷(枚方大橋高槻側)でやってます。 来年から府リーグに参戦しようと思ってます。 一緒にやってみたい方や、練習に参加してみたい方わ、連絡下さい!
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢が30歳前後の草サッカーチームです。 主に、東京都内・千葉・埼玉近郊で練習試合などをしています。 所属は都リーグ3部 チーム詳細 チーム名…Mur Pellemen(マーピレマン) 平均年齢…30歳前後 活動日…毎週日曜日【時々、土曜日】/年間で45~50回の活動 レベル…中程度(メンバーは高校サッカーまで経験しています) ユニ…赤/白 *募集している人材 *人として、最低限の連絡やマナーが理解できている方 *言い訳しない方 *素直な方 *所属チームで出場機会に恵まれていない方 *所属リーグでは物足りない方 *向上心があり、何歳になっても上手くなりたいと努力できる人 *若い子 *マネージャー *監督 *運営してみたい人 *部費を支払う能力のある方 社会人…¥25000 社会人で審判資格者…¥15000 学生…¥20000 学生で審判資格者…¥10000 チームとしては競技志向で活動しています。 きれいなサッカーよりも勝つサッカーをモットーに毎週のようにサッカーしてます。 対戦相手ならびに、一緒にサッカーしてチームを盛り上げてくれる人(ポジション不問)を募集しています。 このページを読んでくれた方、ぜひ一緒にサッカーしましょう♪♪ お気軽に連絡下さい。
メンバー数 2 -
チーム
旧ページ:現在移行準備中(2013/2/24) http://www.futone.jp/team/cgi-bin/homepage.cgi?ORN=6347 ↑これは旧ページです。 結成日はいつだか忘れましたが、大学生のころ、 日本サッカーがW杯の行けた日くらいにしとくか。それより前だと思うけど。 1975年生まれが最年長、大学二年生くらいが最年少。 相手にボール取られず、体も触れられないようなフェアなサッカー・フットサルを目指そう。 パスはつなげるしボール保持者は一人くらい抜けるのがフットボール。 ゲームですからね♪ フロンタウンさぎぬまをホームグランドにしています。 年会費は少額でやってます。 結構ネットワークあるので、対戦や、個人助っ人など誘われることも多い。土曜夜か日曜夕方にフットサルをやることが多いです。月に1度か2度で、3度はないかも。 airwingsは馬の名前でした。「エア」は馬主さんの冠ですが、翼を複数形にしたチーム名が良かったのと、複数形の言葉っぽくて、この馬も超良血だったのでこれにしたかったのは僕の独断です(爆)。 そんなチームです。
、
メンバー数 10 -
チーム
東京都北区の社会人サッカーチーム FC ZIEL (FC ツイール) メンバー募集中です。お問い合わせフォームもあります http://fcziel.web.fc2.com/about/ask.htm メッセージでも可です。 基本データ 設立 1989年1月 場所 東京都北区 ウェブサイト http://fcziel.web.fc2.com/index.htm FBページ http://www.facebook.com/FcZiel ※FBページに練習動画などあります 平均年齢 29歳くらい、 毎週フットサルコートくらいの大きさで練習しています。 練習はで入り自由ですので是非ご参加ください。 レベル的には都リーグ3,4部程度で経験者なら、です。 練習:毎日曜12:00- ※変更の場合あり 試合:月1程度 ※北区リーグに準ずる
メンバー数 2 -
チーム
【F.Cゲインスーパースターズ/チーム御紹介】 我々、"F.Cゲインスーパースターズ"は2013年1月に京都市伏見区を中心に学生から社会人まで幅広い世代のサッカー好きが集まり、一に楽しく、二に熱く魂を込めて、三に"心・技・体"を磨き上げる、をコンセプトに立ち上げたフットボールクラブです。 【活動内容及びその他】 ○チーム年齢層及び比率、その他 ●18〜38歳で構成 ●社会人5割/学生5割 ○主な活動地域 ●京都府(京都市、宇治市) ○活動内容 活動項目:公式戦,練習試合,全体練習,フットサル,飲み会,他 ●月で4〜6回、週1~2回(週末) ●土曜日 19時~22時(2,3時間程) *全体練習,練習試合,フットサル ●日曜日 9時~22時(2,3時間程) *公式戦,全体練習,練習試合,フットサル ●祝日 主に公式戦 ※可能な限り最寄駅より送迎も行っておりますのでご安心ください ※マネージャー/スタッフは随時募集中 ○加盟リーグ ●京都フットボールリーグ ●宇治市長杯争奪サッカーリーグ ○各リーグ関連の年間出場大会 ●大会名称-全国社会人サッカー選手権大会 ●大会名称-京都FAカップ(京都サッカー選手権大会社会人代表決定戦) ●大会名称-全国クラブチームサッカー選手権京都大会 ●大会名称-宇治市民総合体育大会 ●大会名称-ウィンターカップ 年間合計 5大会出場予定 【F.Cゲインスーパースターズ/チーム紹介及び経歴】 ●2013年1月_F.C GainSuperStarz 設立/立ち上げ ●2014年3月_京都フットボールリーグ加盟 ●2014年~2015年_京都フットボールリーグ4部/4部Hグループ ●2015年3月_京都フットボールリーグ 3部昇格 ●2015年3月_宇治市長杯争奪サッカーリーグ加盟 ●2015年4月~2016年_京都フットボールリーグ3部/3部Fグループ ●2015年4月~2016年_宇治市長杯争奪サッカーリーグ3部 ●2015年7月~第49回宇治市民総合体育大会 優勝 ●2016年2月~第23回ウィンターカップ 優勝 ●2016年3月_京都フットボールリーグ3部Fグループ優勝/2部昇格 ●2016年3月_宇治市長杯争奪サッカーリーグ2部 昇格 ●2016年4月~2017年_京都フットボールリーグ2部/2部Bグループ ●2017年2月~第24回ウィンターカップ 優勝 ●2017年4月~2018年_京都フットボールリーグ2部/2部Aグループ ●2018年3月_宇治市長杯争奪サッカーリーグ1部 昇格 ●2018年4月~2019年_京都フットボールリーグ3部/3部Cブロック ●2018年4月~2019年_宇治市長杯争奪サッカーリーグ1部 ●2019年2月~第26回ウィンターカップ 優勝 ●2019年4月~2020年_京都フットボールリーグ3部/3部Fブロック ●2019年4月~2020年_宇治市長杯争奪サッカーリーグ1部 ●2020年2月~第27回ウィンターカップ 準優勝 ●2020年4月~2021年_京都フットボールリーグ3部/3部Fブロック ●2020年4月~2021年_宇治市長杯争奪サッカーリーグ1部 ●2021年4月~2022年_京都フットボールリーグ3部/3部Cブロック ●2021年4月~2022年_宇治市長杯争奪サッカーリーグ1部 ●2022年4月~2023年_京都フットボールリーグ3部/3部Cブロック ●2022年4月~2023年_宇治市長杯争奪サッカーリーグ2部 ●2023年4月~2024年_京都フットボールリーグ3部/3部Cブロック 現在奮闘中 ●2023年4月~2024年_宇治市長杯争奪サッカーリーグ1部 現在奮闘中 ☆公式チームホームページ 【新ホームページ】 https://tmhub.jp/teams/25307 【旧ホームページ】 http://www.c-sqr.net/c/cs56723/ ☆公式チームInstagram https://instagram.com/fc.gainsuperstarz?igshid=15tg53owoc241 ☆加盟リーグ/京都フットボールリーグ HP http://www.kyoto-fa.com/1syu/kyotofftop.htm ☆加盟リーグ/宇治サッカー協会 HP https://uji-association1968.jimdofree.com チーム連絡先 fcgainsuperstarz@iCloud.com F.C GainSuperStarz代表
メンバー数 10 -
チーム
広島で活動する草サッカーチームです。 バルシアの活動は、シティーリーグマスターと安芸リーグに所属しておりまして、 基本、月に2、3回日曜の試合のみの活動となっております。 (たまに、フットサルをいれることもあります。) 一応、シニアチームですので年代は、30過ぎから60歳までが中心ですが、20代の若い方も数名在籍しております。 活動場所は、広島郊外がほとんどで、車がないと不便なところばかりですが、乗り合いでも可能ですので、お気軽にお声がけいただければと思います。 メンバーは随時募集中です。 まずは、体験でご参加ください。 日程は、 http://sun.gmobb.jp/kc-myyyy/cgi/boomin/boomin.cgi をのぞいてみてください。 P.S ゴルフできる人歓迎
、、
メンバー数 22 -
チーム
さいたま市北部リーグに所属するArteForcaSC(アルテファルササッカークラブ)です。 活動は毎週日曜日午前です。 メンバーの9割が経験者です。 年齢層は19~54歳(平均35歳)です。 活動場所は練習(さいたま市内グランド)、練習試合(さいたま市近郊)、公式戦(さいたま市内)となります。 公式戦の場合、活動が午後になる場合があります。 審判担当の場合、試合以外に2時間程度の拘束時間があります。 メンバーの就職や転勤、子育てや高齢化などにより出席率が悪くなってきましたので、メンバー募集中となります。 ・毎週の活動に5割以上は参加できる。 ・出欠連絡は期日を守って返信できる。 ・チーム運営にもできる限り協力できる。 上記に該当される方で、興味がありましたら、まずはメールをください。
メンバー数 7