supervisor_account コミュニティ
-
チーム
埼玉県西部3部に10年以上所属する老舗チーム 本拠地は埼玉県川越市 23年のリーグは5位でフィニッシュ 中位〜下位クラスの実力です。 選手は22.23歳を中心に40歳前後のベテランも活躍しています。 活動は週1回日曜日 年末に激アツフットサル大会を実施 11月頃には川越市民体育祭を優勝目指し参加 →22年度は優勝 年会費は12000円から17000円 ユニフォームはホーム青、アウェーオレンジ ※貸出も可能 気軽に体験参加してください。 御連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
※1 この募集はサッカー経験者で18才~30才限定とさせて頂きます。 ※2 月に2~4回の試合を行います。使用グランドは天然芝・人工芝が多いです。 ※3 良識のある方(チーム及び対戦相手、レフェリー、施設管理者を含むすべての関係者に迷惑を掛けない)。 ※4 今回の募集はビートルズトップチーム Aチーム限定です。 Aチームの紹介です。 ■所属 神戸市社会人リーグ1部 ■部員数 約20名 ■年齢層 10代~20代が中心 ■目標 神戸市社会人リーグ1部優勝&県リーグ再昇格 ■主な戦績 2012 神戸市社会人リーグ1部 優勝 2013 神戸市社会人リーグ1部 優勝 2014 神戸市社会人リーグ1部 優勝 2015 神戸市社会人リーグ1部 4位 2016 神戸市社会人リーグ1部 3位 2017 神戸市社会人リーグ1部 3位 2018 神戸市社会人リーグ1部 3位 2019 神戸市社会人リーグ1部 3位
メンバー数 1 -
チーム
一緒に県リーグ再昇格を目指して頂けるメンバーを募集します
メンバー数 1 -
チーム
神奈川県3部リーグで2部昇格をめざす競技チームです!うまいよりも、気持ちがある人と一緒にプレーしたいので、お待ちしてます!
メンバー数 1 -
チーム
初めまして。 こちらは川越市に登録するソフトボールチームです。 グラウンドが台風19号により被災し、使用できる目処が立っておりません。 あつかましいかとは存じますが、グラウンドを確保して頂けるチーム様にすがりたい気持ちでおります。 当チームは21歳~70歳まで幅広くおりますが、雰囲気重視のチームで楽しく活動しております。 ステータスとしては、令和元年川越市Bクラスでまぐれで優勝し、来年よりAクラスに昇格します。 皆様のチームと同様で、社会人ですので集まりが良くそこそこのレベルの時もあれば、そうでないときもあり相手として不足の時もある場合もあります。 こちら側としてはドタキャン等ご迷惑をお掛けししないように精一杯努力致しますが、どうしても集まらない場合には申し訳ありません。 Newボール持参、グラウンド設営整備も当然の如く参加致します。宜しくお願いします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
社会人埼玉県3部西部リーグに所属している初雁武蔵野SCです。 チームのキャプテンをしている柳下です。 活動は埼玉県川越市周辺を基本としております。 県2部、1部と昇格を目指して活動していて、 年齢的には10代〜30代のメンバーが中心です。 オフシーズンは、練習試合の相手や新規加入選手など、随時募集しております。 ご連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
お世話になります。 elsparta(エルスパルタ)の中村と申します。 東京都リーグ4部で昇格を目指し活動しています。 以前は、3部に在籍していたこともありました。 メンバーを入れ替え、再挑戦しています。 今年度の都リーグが終わり、昇格には至りませんでしたが、翌年度まで感覚を無くさないように、練習試合相手を探しておりました。 ユニフォームは、ホームが赤(ローマ) アウェイが青白(イタリア) 楽しむことを念頭に、チームで課題を持って、 試合に取り組んでいます。 ラボーラ での調整は初めてで、慣れていない電話あるかもしれませんが、まずはご検討いただけますと幸いです。 何卒宜しくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
2020年千葉県社会人サッカー3部参入を目標に現在チーム作りをしています。 CSLA千葉リーグに今期は参戦していて、各国代表、Jクラブの監督を務めた吉岡大介氏を監督に迎え日々練習をしています。 まずは千葉県1部昇格を目指して頑張っているチームです。 まだまだチーム立ち上げで目標に到達するには到底低いレベルですが、真剣に目指してチームを作っています。 宜しくお願いします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
19年度から西尾のリーグに登録致しました。 技術もあり向上心も人一番あるメンバーが揃っております! オフシーズン、シーズン中に練習や練習試合を組んで日々練習をしています。私たちは基本日曜日に活動しており、楽しい野球をモットーに互いを高め合ってより高い部へ昇格を目指しております。体験入部など気楽にメッセージお待ちしております⚾️チームの写真は随時更新していきます、、、 今年度リーグ優勝しました。来年は昇格します。 らぼーらではチームメンバー募集のみ受け付けております。練習試合はここでは受け付けておりません🙇♂️ご了承ください。
、、
メンバー数 1 -
チーム
週一度、日曜日に活動しています。 春日部市野球連盟 Bクラス所属。 Aクラス昇格を目指して、 期間内は毎週活動しています。 来年から一緒に大会に出ていただける方、 気軽にご連絡ください。 マネージャーも大歓迎です。 今期から体験として参加も可能です。 よろしくお願い致します。
、
メンバー数 1 -
チーム
【チーム名】コモエFC 【活動場所】吹田市、豊中市がメインです!平日は江坂駅近くの豊津西中学校で練習試合をしています! 【活動日】隔週火曜か木曜の冬季は19時〜21時、夏季は19時半〜21時半、たまに土日(時間バラバラ)、大会が始まれば隔週の日曜 【メンバー情報】25人ほど在籍してます!年齢層は18〜40で、住まいは北摂の方や、大阪市内の方とバラバラです!友達、先輩後輩や、募集で入って来た人と色々居ます! 【チーム情報】現在吹田市リーグ2部です!1部昇格を目指してやってます!来年度は府リーグにも参加するかもしれません!監督などが居ないのでメンバー同士で話し合い色々な事を決めて行ったりするチームなので風通しは抜群です! 【etc】忘年会や花見など、たまにやってます! 【募集対象】経験、ポジションは問いません!上手い下手関係なく試合に来たメンバーは必ず出場をさせるのがチームの決まり事なので、ずっとベンチとかそういう事は一切ないです! チームを再復活させてまだ2年ぐらいなのですが、転勤などで人が抜けたりしているのでメンバー募集中です(^_^)ぜひ一度平日の練習試合に参加してみて下さい!! 【対戦相手募集】 どんな相手でも募集です!ぜひ一度お問い合わせください!! 【ホームページ】 https://komoe-fc.jimdofree.com/
、
、、
メンバー数 1 -
チーム
「鎌倉インテルシティ(鎌倉インターナショナル・シティFC)」は、「鎌倉インテルFC(鎌倉インターナショナルFC)」のセカンドチームであり、今年2月に発足いたしました。 「鎌倉インテルFC」は、鎌倉発、日本初、徹頭徹尾国際化を意識したサッカークラブで、トップチームは県リーグ2部に所属しています。 セカンドチームである「鎌倉インテルシティ」は、県リーグ3部、鎌倉市リーグAを中心に活動をしており、トップチームへの有力選手の人材輩出と、チームの勝利を目指し、活動しています。 【鎌倉インターナショナルFC(鎌倉インテル)とは】 鎌倉発、日本初。 徹頭徹尾国際化を意識したサッカークラブ 日本に「インテル」を作ろう! 古都鎌倉に、今までの常識をくつがえす、まったく新しい国際型サッカークラブを通じて、日本や日本人を国際化する サッカークラブをベースにして、鎌倉に国際的な価値を創出する 【所属リーグ(2019シーズン)】 鎌倉インテルFC :神奈川県社会人サッカーリーグ2部 (トップチーム) 鎌倉インテルシティ :神奈川県社会人サッカーリーグ3部 (セカンドチーム) 鎌倉市社会人リーグA(1部相当) 【活動拠点】 神奈川県鎌倉市 【略歴】 2018年01月 クラブ設立 2018年05月 神奈川県社会人サッカーリーグ3部参入(インテルFC) 2018年12月 神奈川県社会人サッカーリーグ2部昇格(インテルFC) 2019年05月 神奈川県社会人サッカーリーグ3部参入(インテルシティ) 【参照】 サイト:http://kamakura-inter.com/ FB :https://www.facebook.com/KIFCjp/
、、
メンバー数 1 -
チーム
【メンバー募集のお知らせ】 神奈川県3部リーグに所属しているフットサルチーム 『salu sagamihara/サルサガミハラ』です。 ~2019年シーズン 新加入選手募集のお知らせです~ 当チームは来季、神奈川県2部昇格に向けチーム強化のため、 新規メンバーを募集しております。 サルサガミハラのメンバーと楽しみながら成長でき、 共に戦える選手を募集します。 ・競技フットサルに挑戦しようとしてる方! ・移籍先模索中の方! ・フットサルの知識を増やしたい方! 興味のある方は募集要項をご確認のうえ、以下を記入しご連絡ください。 セレクションではなく、数回の練習参加を経て決めさせて頂きたいと考えています。 練習参加は無料となります。 ■募集要項 【1、参加条件】 (1)当チームで選手登録が可能な方 (2)チームの定める部費、運営費を滞りなく支払える方 (3)チーム活動への積極的な参加ができる方 【2、活動場所・日程】 ◆活動場所:・マリノスフットボールパーク東山田(屋外人工芝) ◆活動日:火曜・木曜 21:00-23:00 日曜日 (時間未定) 【3、運営費(月謝)】 (1)部費7,000円/月 (学生は4,000円) (2)リーグ登録費、選手登録費 (3)チームの定めるウェア購入費等 【4、募集内容】 (1)フィールドプレーヤー (2)ゴレイロ 【5、お申し込み方法】 ◆下記内容をご記入の上、メールにてお申し込みください。 [アドレス:salusagamihara2014@yahoo.co.jp] (1)氏名/ふりがな: (2)生年月日/年齢/身長/体重: (3)携帯電話番号: (4)メールアドレス/LINE: (5)フットサル及びサッカーの経歴(ポジション): (6)住所、最寄り駅、職業: ※提供して頂いた個人情報は本人確認と連絡作業のみに使用し、 当チームで責任を以って管理いたします。 皆さまのご連絡、心よりお待ちしおります。 疑問点、ご不明点等ありましたらお気軽にメッセージください。 以上、よろしくお願いいたします。 salu sagamihara/サルサガミハラ 代表 岩瀬
メンバー数 1 -
チーム
「チームプロフィール」 川越SFCは、1976年9月設立の社会人サッカーチームでございます。 現在、埼玉県社会人リーグ川越市ブロックリーグ1部に所属し、毎週日曜日に埼玉県川越市を拠点に活動しています。 2015年度シーズに埼玉県3部リーグ/西部地区へ昇格しましたが、2016年度シーズンからは川越市ブロックリーグ1部に降格となり、降格以降のチームスローガンは『埼玉県3部リーグ復帰』を目標にチーム一丸となり、活動に取り組んでいます。 「活動日」 毎週日曜日 ※当チーム単独ではありませんが、毎週水・木・金曜日にナイター練習(19時30分~21時)を埼玉県川越市内のグラウンドで行っています。 「ユニフォーム(アディダス製)」 (FP) ホーム:水色/水色/水色 アウェイ:白/白/紺 (GK) ホーム:黄色/黄色/黄色 アウェイ:緑/緑/緑 本サイトを通じて、多くの魅力あるチーム・選手・スタッフの方々と出会えることを心待ちにしております。 以上、宜しくお願い申し上げます。 川越SFC/スタッフ・選手一同
、
メンバー数 2 -
チーム
横浜市南部を中心に活動しているニューイヤーズです。 ネットを通じて集まった野球好きなメンバー達で派閥はなく馴染み易いチームです。 強制参加なし、野球したい時に参加して下さい。 現在、転勤・受験などでメンバーが減っており今後たくさん参加頂きチームの主力を担って頂けると助かります。 来季の区民大会1部再昇格に向け、一緒に野球を楽しみ、お力を貸してください‼️ 直近の予定ですがご都合あえば体験参加して下さい。 ・3/23(土)9〜11時 長浜公園 ・3/24(日)9〜11時 産業振興センターA ・3/30(土)9〜11時 新杉田公園 ・3/31(日)13〜15時 中田中央公園 【チームHP】 https://teams.one/teams/newyears 【活動】 毎週土曜活動(練習試合、リーグ戦) 日曜は2~3回活動(区大会、リーグ戦) ・磯子区民大会 2部(3部制) ・別途区民大会(今季から新規) ・FLリーグ 1部 2018年は48試合実施、練習含め60活動実績 【メンバー構成】 10代:1名 20代:7名 30代:10名 40代:4名 メンバー22名 【レベル】 未経験~大学硬式経験者 1.5~2.0 移動手段にお困りの場合はメンバーと待ち合わせて送迎出来ます。 体験参加は無料です 質問、体験参加などお気軽にご連絡下さい!
メンバー数 1 -
チーム
東京都社会人リーグ3部に所属の『港ユナイテッド東京』です 2部昇格を目指して活動してます 現在は高校 大学サッカー部経験者 元プロサッカー選手 Jクラブジュニアユース ユース出身選手 社会人から始めた選手も在籍してます 代表、監督、トレーナーなども置いており、楽しくプレーは真剣に戦い上を目指すチームとして活動してます オフシーズンには監督が別途作っている寄せ集めチーム『アレックスジャパン』として現役Jリーガー 元代表選手などが集結してサッカーをしたりします! 港ユナイテッドです東京 所属選手は一緒に蹴る事ができます また若手選手でプロを目指している選手には港ユナイテッド東京 監督がプレーを見てエージェントに紹介 海外 国内のチームへの紹介も可能です 多くの選手と一緒に蹴れればと思いますので是非体験しに来てみて下さい!
、、
メンバー数 1 -
チーム
都リーグ4部に所属しているACクレシエンテと申します。 過去の成績は4部中位~上位となります。 3部昇格に向け定期的な練習の実施をしております
メンバー数 1 -
チーム
神戸市社会人リーグ1部所属「神戸市役所1947」です。 2000-2018年度まで兵庫県社会人リーグに所属しておりましたが、近年のメンバー不足で低迷し、今期2019年度から神戸市社会人1部となってしまいました。 再び兵庫県社会人リーグに昇格する為には戦力増強を図る必要があり、この度サイトにてメンバー募集の運びとなりました。 公式戦は神戸市内や近隣地域、練習場所は三木防災公園(人工芝)で活動しております。 JFA公認B級ライセンス所持の指導者がいますので、社会人になっても技術や個人戦術向上が可能です。 メンバーは元国体選手から高校生までさまざまの18歳から45歳です。 別途39歳以上のシニアチーム、少しカテゴリーを下げた神戸市3部リーグ所属のBチームもある総勢100名程のクラブになります。 生涯サッカーを出来る環境が整っておりますので、サッカーだけでなく、末永く交流出来る仲間が増えたらと思っています。
メンバー数 1 -
チーム
2019年度 東京都社会人サッカー4部リーグ所属のZION secondです。(トップチームは東京都1部所属) 今年で社会人リーグ3年目となり、やっとチームとしても選手側、運営側が揃い今年こそ3部昇格が見えてきましたがまだまだ選手を募集してます。一緒に3部昇格目指して戦ってくれるメンバーを募集します! ○練習場所 パライーゾ国分寺 ○日時 第1〜第3水曜日 21時〜23時 ○トレーニングマッチ 不定期水曜日、日曜日 ○公式戦 4月〜10月 日曜日不定期開催 ○会費 選手登録費+チーム運営補助費 10000円 ユニフォーム 21600円ホーム&アウェー シーズン会費 社会人4000円3月〜9月 学生3000円10月〜2月 オフシーズン 社会人2000円3月〜9月 学生1000円10月〜2月 スポーツ保険は別途任意となります。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! FC GRAN SUMA会長の堀田一樹です。 現役の日本体育大学1年で、静岡の藤枝明誠高校サッカー部出身です。 我々は大学生サッカークラブで全選手がチーム運営に携わりながらチーム作りに参加する、社会勉強もできるサッカークラブとして活動しています。 アマチュアクラブでありながらJリーグチームのようなクオリティーを求め、新体制発表会など様々な企画をしたり、社会貢献活動をしたり地域ぐるみで応援されるようなチームになるために日々まじめに活動しています。 活動拠点は新横浜で、週2〜3回ペースで練習をしています。 メンバーは選手20名、トレーナー1名です。 今後体験希望が多いため倍の人数になりそうです。 チームレベルは初心者から強豪校出身まで幅広いです。決して高くはありません。これからのチームです。 今は所属リーグなしですが、様々な大会や練習試合を行うなど育成に力を入れています。 目標は1年で神奈川県社会人リーグに参入し、2部昇格を果たすことです。 謙虚に堂々と戦います。 よろしくおねがいします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
東京都のエントリーリーグに所属しているbargiocatore(バルジョカトーレ)では、2019年シーズンに向けてフィールドメンバーを募集しております。 2018年シーズンは江戸川臨海ブロックを2位で終え、プレーオフトーナメントに進出するも、目標としていた3部昇格には届きませんでした。 この悔しい気持ちをバネにして、2019年シーズンは必ず3部昇格を達成するという目標を掲げて新シーズンをスタートしております。 マネージャーが練習や試合を録画し、即日でチーム内にアップしてくれるので、動画を観てメンバー同士で意見交換をするなど、チーム全員が勝つためにコート外でも努力してます。 ■活動日 ①平日 (火曜〜金曜のうち週1回) ミズノフットサルプラザ 千住(21:30〜23:00)を中心に都内各地で活動します。 また、活動日ではない金曜は少人数で公園で基礎練習を行ってます。 ②土日 公式戦、トレーニングマッチのほか練習も行ないます。基本的には土日のどちらかですが両日行う場合もあります。また、祝日も活動を行うこともあります ■募集中の方 ①サッカー、フットサル経験者 ②2019年シーズンに選手として公式戦の登録が可能な方。 ③会費が支払える方(選手登録費、大会登録費、コート代等) ④チーム内の最低限の決まり事や規律を守れる方。 ⑤練習やチーム活動を優先でき、向上心のある方 ■メンバー構成 フィールド:9名 ゴレイロ:3名(サポートメンバー含む) マネージャー:1名 ■加入までの流れ 何度か練習に参加していただき、お互いに合意の上で加入いただいています。 ■連絡先 ラボラのメッセージ機能でご連絡ください 又は、Twitter,Facebookのメッセージでご連絡ください。 なお、応募に当たっては、以下の内容を必ず記載してください。 記載していない場合、返信ができない場合がございます。 ①氏名 ②年齢 ③FP、ゴレイロの別 ④フットサル歴などの簡単な自己紹介 ⑤当方から返信する際のご連絡先 ご応募お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
2019年度より神奈川県3部リーグに加盟します。平均年齢27歳の神奈川県で活動するチームです! 県内ならどこでも向かいます。都内でも遠すぎなければ都合がつきます。 基本的には日曜日のナイターで、練習試合を組みたいと思っています。 代表兼プレーヤーは、日体大サッカー部を卒業後、オーストラリア2部リーグや関西1部リーグでプレー。 天皇杯本戦、全国社会人サッカー選手権に出場経験あり。 現在神奈川県内で、ジュニア・ジュニアユースの指導者もしています。 高校・大学サッカー部や社会人チームに所属していた選手たちで作ったチームです。 社会人として、サッカー人としてのマナーをわきまえています。 レフェリー、グラウンド代折半なども積極的に受け入れさせていただきます! なかなかグラウンドの確保が難しく、フットサルコートで月2〜4回練習しています! 社会人で家庭持ちの選手も多いので、自主トレを各自で行うようにしています! 練習試合のお誘いお待ちしております。 よろしくお願いします!
、
メンバー数 1 -
チーム
東京都3部リーグに所属しているGAKUDANRENです。 Moving Footballをモットーに全員攻撃、全員守備の意識をした上昇志向のチームです。 本年度は2部昇格を目標として日々サッカーに励んでいます。
メンバー数 1 -
チーム
千葉県社会人サッカーリーグ3部に所属している幕張西ソウエンと申します!来期の目標である千葉県リーグ2部昇格に向けて選手の募集を行っています!毎週日曜日幕張付近で活動を行なっています!体験参加希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい!
メンバー数 1 -
チーム
尾張西部 FC☆Unity10代~20代競技志向のTOPチーム 20代~30代前半の2ndチーム 30代後半~のおじさんチームで活動しております。 各カテゴリーメンバー募集しております! 特に競技志向で上を目指すトップチームのメンバーを募集してますので連絡下さい! 個人でも友達同士でも大人数でも(o^-')b ! チームスタッフとして審判に興味のある方TOPチームで笛を吹いて頂きたいです! チーム全体でかなりの試合数(年間約100試合)あります 興味のある方は ホームページにて詳細を確認お願いします! リンク先 fcunity.versus.jp
、、
メンバー数 4 -
チーム
2019年 高砂ミネイロFCトップチーム選手募集 随時練習参加にてセレクションさせていただきます。 [高砂ミネイロFCについて] クラブにはトップ・セカンド・K・シニアの4つの社会人チームがあり、各チームには地域で仕事や家庭を持つ一般の社会人がそれぞれのカテゴリーに合わせて所属しています。 [トップチーム目標] 2019関西サッカーリーグDivision2 優勝 関西サッカーリーグDivision1 昇格 [募集資格] 18歳以上(含む、2019年3月高校卒業見込み) 共に関西サッカーリーグ戦ってくれる方 [活動内容] 火曜:19:00〜21:00 日岡山公園G(人口芝) 水曜:19:00〜21:00 日岡山公園G(人口芝) 金曜:19:00〜21:00 日岡山公園G(人口芝) 土・日・祝:公式戦、トレーニングマッチ [活動場所] 日岡山公園グランド(人口芝) 〒675-0061 兵庫県加古川市加古川町大野1754−2 [練習参加の申込] 氏名 フリガナ 生年月日 電話番号 出身地 ポジション 現所属チーム ※練習参加は無料です。 交通費、保険、その他は各自のご負担となります。 [申込手順・問い合わせ] t.mineiro01@gmail.comに練習参加の申込を送信→事務局から返信連絡 高砂ミネイロFCホームページ http://takasagomineiro.com/
メンバー数 1 -
チーム
初めまして!一般社団法人レプロ東京です。 2018年より東京都社会人サッカー連盟に加盟し、東京都リーグ3部に所属しています。 東京都リーグ1部昇格に向けて選手を広く募集したく、LaBOLAでも募らさせていただくことになりました。 [戦績] 2018年度 都リーグ4部 4位 2019年度 都リーグ4部 3位 2020年度 都リーグ4部 優勝 2021年度 都リーグ3部 2回戦敗退(2部昇格トーナメント) 2022年度 都リーグ3部 4位 監督、コーチ、選手、スタッフの一人ひとりが真剣に熱く上を目指しているチームです。 是非一度見学あるいは体験にいらして下さい。 HP : http://replotokyo.com Twitter : @replotokyo FB : 一般社団法人レプロ東京
メンバー数 3 -
チーム
大阪府茨木市を拠点に活動する、株式会社エコ・プランという会社のチームで、 20代~40代で構成されています。 2012年に発足したチームで、茨木市野球連盟でB級に所属しており、 現在A級昇格を目指しています。
メンバー数 1 -
チーム
東京都社会人サッカーリーグ2部所属のFC.BANDELIEです。 2006年に設立し、4部3部連続で昇格を重ねてきました。 そして、今年2部リーグに挑みましたが2部昇格を果たせませんでした。 組織体制を一から見直しました。 そこで創設以来初の監督が就任し、2部優勝1部昇格に向け一層パワーアップしました。 2部優勝に向け、練習試合や選手/マネージャー/スタッフを募集しています! また、チームの活動としてサッカーの価値を伝えるべく 初心者から上級者まで楽しめる”エンジョイフットサルイベント”を開催しております! ぜひご参加下さい!
、、
メンバー数 2 -
チーム
東京都立駒場高校のOBを中心に構成するチームです。 2015年:結成(再結成) 2016年:練習試合中心にメンバー募集 2017年:都リーグ4部参加、3部へ昇格 2018年:都リーグ3部、残留 対戦相手は常に募集しております。 (グランド取得も多くありませんがございます。) チームメンバーについてはOBが中心になりますが、心持ちが同じであれば受け入れ体制は十分です。 よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
● 当チームは、20~60歳代の構成で、 レベルは市の大会2部と3部を行ったり来たり程度です。 ● 楽しく野球でき、マナーの良い社会人チーム様(ドタキャン等 なければ学生チームでも可)との対戦を、随時募集しております。 ● 体験入部や対戦の連絡をいただけましたら、返信は24時間以内に 必ずさせていただきます。 ● チームレベル、メンバー構成、もしあればホームページなどを添え、 連絡をお待ちしております。 ※ なおその際は、パソコンからの連絡を受信できるよう、 ご配慮お願い致します。 ● 所属リーグ・団体等 船橋市軟式野球連盟 鎌ケ谷市野球協会 ● 主なチームタイトル 2017年度 鎌ケ谷市野球協会Cリーグ優勝 船橋市軟式野球連盟4部決勝進出!来季は3部に昇格 2018年度 鎌ケ谷市野球協会Bリーグ昇格 船橋市軟式野球連盟3部昇格 2024年度 鎌ケ谷市野球協会Aリーグ昇格 船橋市軟式野球連盟3部決勝進出!来季は2部に昇格
、、
メンバー数 1 -
チーム
2018年度より神奈川県フットサルリーグ3部に参戦したESFORSONHOです。 職業も年齢もバラバラですが、Fリーガーの指導のもと2部昇格を目指しています。
メンバー数 1 -
チーム
千葉市役所サッカー部です。 千葉県リーグ3部所属で、昇格を目指して週2日程活動中です。 土日に練習試合をしてくださるお相手を探しています。 よろしくお願いいたします!
メンバー数 1 -
チーム
LDPは2002年に発足し、本年で結成16年目を迎えるチームです。 以外当チームの詳細です。 【年齢】20代〜30代 【活動地域】浜松市内 【所属連盟】静岡県軟式野球連盟浜松地区Bクラス 【メンバー構成】野球経験者のみ 【雰囲気】勝ちを目指しながら和気藹々 【目標】Aクラス昇格 【チーム方針】守備中心 メンバーも常時募集しております。お気軽に連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
2018年設立の新興クラブ。 本拠地、町田市周辺。 町田市社会人サッカーリーグ2部所属。 桜美林大学体育会サッカー部OBを中心に結成。 主に、高校・大学で本格的にサッカーに取り組んできた人たちで構成されています。 平均年齢は30歳。 2018シーズンの目標は、町田市社会人リーグ1部昇格と町田市協会杯での優勝です。
メンバー数 1 -
チーム
神奈川県3部リーグから昇格をめざし共に戦ってくれる方を募集しています。またグラウンドを確保できているチームと練習試合も組めたらと思っています。家庭持ちが多いため日曜の昼間活動が主となっております。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして!豊中市(千里中央駅より頑張れば歩ける距離です)の新田南小学校を拠点にしております、ラフィンズというソフトボールチームです。転勤等々でメンバーが大幅に減ってしまい、大々的にメンバーを募集しております。 【チーム概要】 ●活動日 日曜日(一月で多くても3回から4回) ●平均年齢 30代 3名 でそれ以外は40代、50代、60代のおやじチームです。 ●基本豊中市の大会に出ており、B級とA級を行ったり来たり。ここ3年くらいB級ですが、今年秋にA級昇格予定です。過去の実績はHPをご確認ください。 ●会費 月1,500円(会費はまとめてでもオッケーですし、毎月でもオッケーです。キッチリお支払いいただければ基本融通がききます) ●チームホームページ http://www.ikz.jp/hp/laughings/ ソフトボールが好きな方一緒に汗を流しませんか?笑顔でプレーをしながら、勝利を目指していくチームです。チームに活力を与えてくれる若手の方、まだまだ元気なオヤジの方よろしくお願いします!気軽に一度体験にお越しください!
、、
メンバー数 1 -
チーム
リーグ優勝と自己の成長を目指して真剣に取り組める選手の募集です。 【スローガン】 一人一人が主役なフラットな環境で、 “現代フットボール(4局面+1)の原理原則をベースに 技術・戦術・メンタル・フィジカル・を高め合おう!” 【チーム活動目的】 ・メンバーの心・技・体の成長,充実 ・社会的人間形成(合理的・論理的思考,共有力,牽引力,意見交換) 【競技的な目標】 ・2022年度 東京都4部リーグブロック優勝⇨参入戦,入替戦勝利で3部昇格 ・2023年度 東京都3部リーグ定着 ・フットボールIQ,フットボールスキル向上 ・フットサル個人戦術の整理・積上げ ・フットサルグループ戦術の整理・積上げ ・フットサルのゲーム解釈の統一 【目指すフットサル,哲学】 ・ハードワークとタスクコミット|アグレッシブな定位置守備,圧倒的トランジション|タスクの整理と撤退,再構築,のリアクションスピード| ・コミュニケーション|相手の観察と共有|攻守で相手の意図,長所を消し、弱点を素早く突く| ・技術,フィジカル|事前準備力(観察,思考,接続),個人基礎力(止める,蹴る,運ぶ,ステッピングなどの身体操作),を土台にシンプルでオーソドックスなグループ戦術を採用 ・合理性|「置き去り」を目標にオフの選手の矢印で前進主導権の獲得|人とボールの前進&侵入|数的,位置的,質的優位を共通理解し合理的に活用| etc 【活動詳細】 ・主な活動場所|渋谷区,新宿区,目黒区,など都心近郊体育館及び屋内外フットサル施設 ・活動頻度|週1.5-2程度(5時間程度/週) ・活動日程|平日夜(20時以降)1-2回, 土日1-2回 ※練習試合7-8割,練習2-3割 ・活動費|7千円/月, リーグ費用(年度始めに3万円程度) ・メンバー|10-12名を予定 【要項】 *自己の成長に繋げる主体的な意欲,オープンマインド *サッカー,フットサル,の部活及びクラブチーム経験者 *チームの中心として率先してチーム運営(SNS等)にも携われる *チームメート,相手,審判,等、関係者へのリスペクトを持てる *家庭,仕事,の次に優先出来る *当月末に翌月活動費を滞りなく納められる お問合せ➡︎活動日返信➡︎体験➡︎双方合意の上で入団の決定 とさせて頂きます。 宜しくお願いいたします。 ※規定人数に達し次第、締切りとさせて頂きます。 ※初回のご連絡の際、以下内容の共有をお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1. 氏名 2. 呼び名 3. 年齢 4. お住まいの地域(市・区までで大丈夫です) 5. スムーズなご連絡先(ライン等) 6. サッカー・フットサル歴などの簡単な自己紹介 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
、
メンバー数 1 -
チーム
2015年4月より始動した、フットサル女子チーム。 Super Sports XEBIO東京都女子フットサル1部リーグに加盟しています。 フットサルが好き——という想いのもとに集まったメンバーたち。 年齢やフットボール歴はさまざまですが、うまくなりたい、勝ちたいという気持ちは同じ。 たくさんの方々に支えていただき、その感謝の気持ちを胸に、昇格目指して日々頑張っています!
、、
メンバー数 1 -
チーム
【チーム名】 THEREE PIECE / さくらフットサルパーク 【連絡先】 代表:日高良尚 電話番号:09099010102 メールアドレス:y-h.cu@softbank.ne.jp 監督:西脇 啓一郎 電話番号:09091787853 メールアドレス:kei_sayuri_jin_@i.softbank.jp 【SNS】 ・ブログ THEREE PIECE / さくらフットサルパークのブログ https://ameblo.jp/threepiecefc/ ・Facebook THEREE PIECE / さくらフットサルパーク https://m.facebook.com/threepiecefc/ 【結成】 2012年 【所属】 2018愛知県フットサルリーグ4部(予定) 【実績】 ・2012オープンB 5位 ・2013オープンA 3位*順位決定戦進出 ・2014オープンB 1位*順位決定戦進出 ・2015オープンC 5位 ・2016オープンA 4位*順位決定戦進出 ・2017オープンB 1位*順位決定戦進出、4部へ昇格(予定) 【募集】 ・フィールドプレーヤー ・ゴレイロ ・監督 ・マネージャー など *高校生以上であれば、年齢制限はありません! 【PR】 ・兄弟や仕事仲間が集まり結成。1年目から昇格を目指して戦うも、順位決定戦やレギュレーションの壁をなかなか打ち破れず。2017年は2度目のブロック優勝、最低目標であった4部への昇格は決定。 「みんなサッカー経験者ですが、経歴は様々ですし気にしません。フットサルは、このチームで始めたメンバーがほとんどです。周りの方々の助けをいただきながら、メンバー全員で考え、また新たなチームを作り上げていきたいと思っています。是非気軽にご連絡ください、一緒に更なる昇格を目指しましょう!」 【活動曜日、時間】 ●練習、練習試合 月曜or火曜と木曜の週2回、22:00〜24:00が基本 *あくまでも2017シーズンの実績です。メンバーやフットサル場の状況などにより、2018シーズンは変更する場合があります。 ●リーグ戦 土曜or日曜or祝日、時間は不定 【活動場所】 ・さくらフットサルパーク(北名古屋市) ・ロコスフットサルパーク小牧(小牧市) など
、、
メンバー数 1 -
チーム
千葉県3部リーグ所属。 2部昇格を目指し活動中 流通経済柏OBをメインに千葉の高校サッカー経験者がメインになっています。 19歳〜25歳までの若いチームです。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは! 湘南アスレティックスです。 2018年2月に作ったばかりのチームです。 県リーグにも登録し、2部昇格を狙っています。 藤沢を拠点に活動していますが練習場所は様々です。 もしよろしければ練習試合を組んでいただけたらなと思います。
メンバー数 1 -
チーム
【奈良県1部リーグ】奈良市のフットサル競技チーム 現在奈良県フットサル1部リーグに所属しておりますスポーツクラブPBです。 今シーズンの目標は奈良県1部リーグの優勝、カンチャレを勝ち抜き関西リーグに昇格することです。 一緒に関西リーグを目指して戦ってくれるメンバーを募集いたします! 希望者全員が加入できるわけではありませんが、 練習参加はフットサル・サッカー経験者の方であればどなたでも参加OKです! 初回の参加費は無料とさせていただきます。 興味のある方はぜひ一度参加してみてください(^^) 募集条件 ・16歳以上 ・フットサル経験者の方 ・競技志向の方 ・フットサルチームに属していて一緒にトレーニングしたい方 ・フットサルの戦術等学びたい方 スポーツクラブPBとは 現在、奈良県フットサル1部リーグに所属。 21歳〜35歳までの選手が在籍。 まだ県リーグですが関西でも戦えるチームづくりをしていきたいと思っております。 試合ではファールも少なく、思いやりがあって礼儀正しいメンバーが揃ったピッチの内外でもフェアプレーなチームです! 一緒に戦ってくれる方、サポートしたいという方がおられましたらご連絡お待ちしております(^^) フットサルを楽しみながら切磋琢磨していきましょう!
メンバー数 1 -
チーム
メンバーは18歳から31歳 レベルは全員経験者です!初心者はいません! 毎週日曜日活動しております! 2部昇格目指して活動してます。
メンバー数 13 -
チーム
お世話になります。 2015年度より大阪府リーグ2部に所属の ライジングサン大宮です。 この度2018年度の府リーグ2部優勝・1部昇格、社会人選手権に向けて 【DF,MF,FW】の即戦力を募集しております。 19歳~29歳ぐらいまでの方で 【経験者(高校の部活,クラブユースまで、もしくは大学の体育会やサークルで続けられた方)】 即戦力の方,是非ともよろしくお願いします。 お気軽にお問い合わせ下さい!! 過去に大阪府リーグ2部に数年間在籍していまして 2部リーグ優勝,1部昇格決定戦に数度進出。 当時は学生メンバーが主力として活動してましたが 就職先や勤務地の関係によりメンバーが多数離脱し 府リーグを1度脱退することになりました。 ここ数年で再びメンバーが集まりだして 新たに新体制でのスタートしています。 これまでの伝統を引き継ぎつつもこれからのチームを 一緒に盛り上げ新たな歴史を作っていけるお互いを高めて 熱くともに戦ってくれるメンバーを特に募集しています。 2018年の府リーグ1部昇格に向けて一緒に熱く戦ってくれる方を 募集しておりますのでどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m 4月から大阪に進学,就職,転勤されて チームを探されておられる方大歓迎であります。 またマネージャ-の方も募集しております。 現在女性4名が所属しております。 特に難しい仕事などはありませんので ご興味のある方は気楽にお問合せ・見学にお越しください。 【チーム紹介】 ◆1999年創立 ◆人数:府リーグ登録メンバーは25名程,女性マネージャー4名 ◆平均年齢:26歳 ◆所属リーグ:大阪府リーグ2016年度2部 北河内リーグ1部 大阪府フットサルリーグ1部 ◆活動日:水曜日 練習(19時半~21時半 今市中学校体育館) :日曜日 公式戦,練習試合 ◆戦績: 2013年度大阪府リーグ4部2位、3部昇格 2014年度大阪府リーグ3部優勝、2部昇格 2015年度大阪府リーグ2部3位、(首位,2位と勝ち点差3)2部残留 2016年度大阪府リーグ2部5位、2部残留,社会人カップベスト8,社会人選手権ベスト32 2017年度大阪府リーグ2部3位、2部残留,社会人カップベスト16,社会時選手権予選リーグ敗退 ◆学生時代に体育会系クラブやユースに所属して 全国大会に出場したメンバーが多数所属中ですが 団結力があり粘り強いサッカーを信条としています。 過去関西リーグ所属(全員レギュラー)5名 府リーグや各県リーグの1部,2部に所属したメンバーも多数所属しております また初心者から始めたメンバーもおりますが日々の練習と 練習試合を数多くこなして上達してチームに貢献している メンバーも何名か在籍しております。 ◆また兄弟チームには2016年度まで関西リーグ2部に在籍して 今年から大阪府社会人フットサル連盟1部に所属する 【 F.C.NIJIIRO 】という競技系のフットサルチームがあり 当チームのメンバーも多数在籍しております。 ◆メンバーは様々な多方面から集まっておりますが とてもチームワークもあり仲も良くサッカーだけでなく 練習後や試合後に食事や飲み会を行ったり 花見やBBQなどのイベントなどメンバー同士のコミュニケーションを 大切にして非常に楽しく仲が良いチームです。 ◆今シーズンは新戦力の補強により1年後の1部昇格に向けて 強豪チームと練習試合を行いチームを作っている最中です。 ネットからも多くのメンバーが加入されていますので是非是非 お気軽に参加してください。 ◆高校の部活,クラブユースもしくは大学時代に体育会やサークルで トップレベルでプレーされておられた方,是非とも一緒に戦いましょう!! ◆お問い合わせの際,簡単なプロフィール等 1.御名前 2.御年齢 3.サッカー暦 4.出身校(○○高校,△△大学など) 5.前所属チーム(○○高校サッカー部,◇◇出身ユース,△△大学サッカー部,□□社会人チームなど) 6.ポジション等 7.連絡先 (電話番号,アドレス) 8.件名にライジングサン大宮宛 を添えてメールの程よろしくお願致します。 【今後のスケジュール】 3月 4日(日) 17時~21時 練習試合 いずみスポーツヴィレッジ 3月11日(日) 6時~ 9時 練習試合 J-GREEN堺 3月18日(日) 6時~ 9時 練習試合 J-GREEN堺 3月25日(日) 17時~21時 練習試合 いずみスポーツヴィレッジ 4月 1日(日) 6時~ 9時 練習試合 J-GREEN堺 4月 8日(日) 6時~ 9時 練習試合 J-GREEN堺 4月15日(日) 6時~ 9時 練習試合 J-GREEN堺 4月22日(日) 6時~ 9時 練習試合 J-GREEN堺
、
メンバー数 1 -
チーム
2015年の5月にULVOが立ち上げた競技志向の女子フットサルチーム。 2016年から東京都エントランスリーグに参入。2部昇格を目指して活動中! 新メンバー募集中!練習体験も受け付けています。 ■チーム名 ULVO BELINDA(ウルボベリンダ) ※BELINDAとは、イタリア語で「可愛く輝く」という意味 ■チームコンセプト 「強くて、可愛い。憧れの存在へ」 チームに関わる全ての人に感謝の気持ちを忘れず、 切磋琢磨できる仲間たちで、より高みを目指して。 ■活動場所 赤羽体育館・滝野川体育館・目黒区中央体育館 FUTSAL POINT SAL川口 ■活動日 基本週1回の練習(土日祝) 他、不定期で大会・リーグや練習試合あり ■部費(月謝制) 社会人6,480円(税込)・学生5,400円(税込) ※登録費・ユニフォーム代は含まれない ※体験時の参加費は1,080円(税込) ■加入希望の方へ 加入資格をご確認の上、下記お問い合わせフォーム「ご質問やご相談など」の欄に【ULVO BELINDA加入希望】と書いて送信して下さい。 →http://ulvo.info/contact.php お問い合わせフォーム受付後は、まずは練習の体験に来て頂きます! 練習の様子やチームの雰囲気はfacebookからどうぞ! https://www.facebook.com/ulvobelinda/
、、
メンバー数 1 -
チーム
【DESAFIO SHINAGAWA 2018年度選手募集中】 品川区を中心に活動しているDESAFIOは現在東京都3部参入戦を戦っています。 そのため来年度のカテゴリーは3月初旬に決まります。入れ替え戦の結果、3部昇格するにしろ、チャレンジリーグにしろ、来年度さらに一つ上のカテゴリーに上がることを一緒に目指してくれるメンバーを募集しています。 ■主な練習場所→品川区内施設、葛飾区内施設、新宿区内施設、豊島園 ■主な練習日時 土曜の午前中。日曜の午前中。 基本的には午前中の時間帯ですがコートが取れた時間帯になります。 平日練習→木曜の21:00-22:00のコート予約取れた日程。 週に2回ぐらいの活動になります。 ①2018年度Desafio shinagawaの選手として公式戦の登録が可能な方。 ②毎月、部費として社会人5000円、学生3000円。 その他、個人登録費、大会登録費など、都度必要な経費の個人分担分の支払いが可能な方。 ③チーム内の最低限の決まり事や規律を守れる方。 ④チーム活動に積極的に参加できる方。 ⑤やる気さえあれば、技術の上手い下手は問ません。
メンバー数 1 -
チーム
2018年2月にチームを結成しました。 藤沢市リーグ2部に昇格しました。 メンバーは全員20代前半で構成されています。 基本日曜活動です。 練習相手を募集中ですよろしくお願いします
メンバー数 1 -
チーム
長野県千曲市坂城町で活動しているサルタトーレさかきです! 2013年に創立、長野県リーグ参入し2015年1部昇格、そして2017シーズンは2部へと降格。 2018年シーズンは、「フットサル」チームとして盛り上げていきたいと思っています!
、、
メンバー数 1 -
チーム
金谷FC SCRATCH 創立30年 中西部リーグ所属の社会人サッカーチーム 2017年:中西部リーグ2部所属 部員数:17人 年齢:平均24歳〜30歳(1番下は20歳1番上は40歳まで在籍しています) 2018年からは県リーグ昇格を目標にし、練習・練習試合を定期的に入れることによりチーム力向上を目指します。 練習概要 回数:週1回〜2回(試合がある場合は1回) 曜日:火曜、日曜 場所:火曜・ディエンタ(菊川) 日曜・セレゾン袋井(袋井) ※リーグ戦(4月〜10月)、練習試合のある時は日曜の練習は無しで試合となります ※部員の大半が西部地区の人の為練習会場が西部になっていますが、リーグ戦は中西部なので藤枝・焼津・島田・榛原等の中西部地区での会場となります <部員募集> 部員募集を随時行なっておりますのでお気軽にご連絡下さい! まずは練習に参加してもらい加入するか判断して頂いても構いません! よろしくお願いします!
メンバー数 3 -
チーム
はじめまして、FCフェノメノです。 メンバーは18歳〜35歳、社会人に学生、県外出身者も多数残席、Jリーグユース出身者も在籍しています。 楽しさの中にも厳しさも求めでやっています。 是非一度、体験にお越しください。 *活動状況はFacebookをご覧ください。 (Fenomenoーフェノメノ-) 活動 週2回 火曜日 合同トレーニング 土日曜日 トレーニングマッチ 活動場所 岡山市内サッカーグラウンド 当新田サッカー場 政田サッカー場 など 2001年 FCフェノメノ結成 2016年 備前地区リーグ登録 備前地区2部リーグ優勝&昇格 2017年 備前地区1部リーグ準優勝 岡山地区リーグトーナメント準優勝 2018年 岡山県2部リーグ 天皇杯岡山県予選 トレーニングマッチ相手も募集中です。お気軽にお問い合わせください。
、
、、
メンバー数 1 -
チーム
三菱電機ビルテクノサービス中部支社野球部 2018年から通年活動を始め、稲沢市軟式野球連盟に参加。 ◆2018年成績 稲沢市春期大会ベスト4 稲沢市夏期大会(C級)3回戦 稲沢市秋期大会ベスト4 ※2019年B級昇格 第6回東海トーナメントベスト4 メンバーは全員高校野球以上経験者。 守山区のグラウンドを確保し活動するも基本は遠征中心となります。 名古屋近郊に遠征しますので、お気軽に声掛けください。 活動日:日曜主体
メンバー数 1 -
チーム
社会人サッカー静岡市1部に所属しております。 まだ1部に昇格したばかりで伸びしろの多いチームです。サッカーを楽しみ、勝敗にもこだわり、私たちと喜びを分かち合いましょう⚽️ 飲み会やBBQもメンバー仲良く楽しんでます🍻
メンバー数 1 -
チーム
千葉市の新スポ連に加盟中。 2018年より3部降格。 2部昇格を目指し、チーム力の底上げを目指して頑張っているオジサンチームです。
メンバー数 1 -
チーム
2018年度より京都府リーグに参戦するsorairo.fcです。 4部リーグからのスタートとなりますので、この一年でまず3部昇格を目指しています! 一からチームを立ち上げていただたいと思われた方からの連絡を心よりお待ちしています(^ ^) 共にチームを強くしていきましょう(^O^) フットサルは毎週木曜日の夜です! 場所は桂のkerubito futsal club soccerは月2回お昼に開催してます! 場所は宝ヶ池公園競技場です! 【2月予定】 サッカー⚽️ 2/7 10:00〜12:00 フットサル⚽️ 1/25 20:00〜22:00 2/1 20:00〜22:00 2/8 20:00〜22:00 2/15 20:00〜22:00 2/22 20:00〜22:00 見学、体験は随時受け付けております。 気軽に質問などしてください♪ 宜しくお願い致しますm(_ _)m
メンバー数 1 -
チーム
東京都3部リーグ所属FC.GANADORです。 2部昇格目指し、志高く持って取り組んでおります。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
蒲郡リーグに所属し 2012年発足 2017年Bリーグ昇格 2018年Aリーグ昇格
メンバー数 1 -
チーム
【チーム名】ZION FOOTBALL CLUB 【正式名称】一般社団法人ZION FOOTBALL CLUB 【所属リーグ】東京都社会人2部リーグ 【活動エリア】東京都内/立川市/昭島市/国分寺市/小平市/新宿 【チームカラー】イエロー×ブルー 【創設】2010年 【チーム紹介】 ZION FOOTBALL CLUBは、社会人リーグの最高峰であるJFLを目指してクラブ運営、チーム強化を図っています。 現在は、東京都2部というカテゴリーですので、短期目標では東京都1部昇格、中期計画では関東リーグへの昇格と1段ずつ高いレベルへ昇っていく段階です。 高いレベルでプレーすることを目標に活動していますが、社会人チームというカテゴリであるかぎり、素晴らしい社会人を育てるというテーマのもとチーム運営、クラブ経営を行っています。 クラブ全体で言えば、トップチーム(東京都2部)、セカンドチーム(東京都4部)、下部組織として、ジュニア、ジュニアユースという複数のカテゴリの他、サッカースクール運営を行っているクラブチームです。
メンバー数 1 -
チーム
【チーム紹介】 ⚾チーム名⚾ BLUEJAYS ⚾種類⚾軟式野球CLUB TEAM ⚾設立⚾1999年 ⚾所属⚾埼玉県熊谷市野球連盟 ⚾活動日⚾毎週日曜日 ⚾メンバー数⚾12人 ⚾HP⚾ ・BLUEJAYS総合サイト http://m-pe.tv/u/page.php?uid=bluejays&id=1 ・試合結果 https://teams.one/teams/bluejays ・BLUEJAYSブログ https://ameblo.jp/youxile24/entrylist.html ・所属リーグ http://scl.tyabo.com/index.html ・埼玉県熊谷市野球連盟ホームページ http://www3.plala.or.jp/kumagayabaseball/ 【費用】 ・ユニフォーム上下セット 約20000円 ・大会、私設リーグ登録費 年間5000円 ・部費 月1000円(グラウンド代、備品購入などに使用します) 【新メンバー募集】 ・18歳~30歳まで ・軟式-硬式野球経験者 ・基本、日曜日が祝日の方(今現在日曜日不定期な方も募集しています) ・移動手段のある方 (移動手段がない場合も、チームメンバー内の車に相席して送迎できますので安心してください!) 【マネージャー募集】 主な活動は、スコア記入・練習補助などです。 野球のルールやスコアブックの記入など出来る方も歓迎ですが、ルール無知の方でも大歓迎です! チームメンバー全員で楽しく教え合いながら共に野球について勉強していきたいと思っています。 【チーム管理者より一言】 2021年を迎えてBLUEJAYSは設立22年目を迎えますが、当チームは永く存続していくことを1つの目標にしています。 チーム設立当初の目標であった、埼玉県熊谷市野球連盟の1部昇格は2014年度シーズンの大会で2回優勝し、1部昇格も果たしました。 現在は2部所属ではありますが、埼玉県No.1の楽しいチーム作りを目指して活動しています。 現在、BLUEJAYSの在籍メンバーの約8割は、ネット募集で加入してきたメンバーなので、同級生や同僚などの経緯は皆バラバラです。 その為、体験参加や入部して即メンバーと打ち解けるOpenな環境はチームの1つの売りです! 今ここで閲覧していただいている貴方! 一緒に野球を通じて仲良く、楽しい活動をしてみませんか? ご応募・ご質問など、下記の連絡先へお気軽にご連絡ください。 【連絡先】 チーム管理者 菅野 祐輔 アドレス:suge7690@gmail.com
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは。主に東東京を中心に活動しておりますアスリーツ代表吉野と申します。現在は連盟2部に所属しておりまして春はベスト4、秋は準優勝で一年を終えました。1部を狙うためにはあなたの力が必要です。2018年の野球をアスリーツでリスタートしませんか。 現在、アスリーツでは投手(110キロ程度以上)と(ある程度以上の肩のある)捕手と内野手の募集をしていますので是非アスリーツを自己紹介させてください。 【活動日】毎週日曜日(1月末~12月)主に午前 【活動場所】江東区・江戸川区・浦安市中心(潮見、夢の島、舞浜、亀戸、江戸川区球場、小松川河川敷、江戸川河川敷など) 【参加大会】江東区軟式野球連盟連盟2部・城東ベイサイドリーグ・ビクトリアリーグ3部他 【ホームページ】 http://www.ikz.jp/hp/athlete2016 メンバーはとても仲がよく溶け込みやすいのが特徴です。 複数チームを見比べてからアスリーツに決めてくれたメンバーが多いです! まずは体験入部にて参加してみませんか!同じようにインターネットの応募にて入部なさった方も多数いますのでご安心ください。 初年度の部費は無料となっております。 基本ダブルヘッダーにて活動しております。(2017年度の活動は27勝18敗1分け12練習でした) 目標は所属連盟1部昇格とプロスタでの試合です。試合は真剣に、活動外はBBQなどを開催しています。大切な野球人生をお預かりする土壌作りに最大限の心血を注いでおります。学生野球や社会人野球を引退なされた方、是非ご興味がありましたらご一報ください。 よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
東京都フットサル連盟に加盟。 関東リーグ昇格を目指し日々活動中。 2018年には育成選手のサテライトチーム設立を検討中。16歳~25歳 。 是非我々のチームへ
メンバー数 1 -
チーム
東京都江戸川区に拠点を置く軟式野球チーム 【CHAORA baseball club】 (チャオラ ベースボール クラブ)です! 2013年創設。メンバーは15名ほどで、 全員が20代のチームです。 活動は日曜日を中心に月2~4回行っております。 2017年10月現在、江戸川区軟式野球連盟2部に所属。 「勝つからこそ楽しい野球」をモットーに、1部昇格を目指して活動しております。 新規メンバー・マネージャー随時募集中です! 経験・未経験は問いません。 実力よりもやる気を重視しております! よろしくお願いします! HPアドレス↓↓↓ http://chaora2013.89dream.jp
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 滋賀県大津市サッカー協会のリーグに所属するチーム、〈唐崎クラブ〉の副キャプテンの高橋祐樹です。 ここ7年程、常に大津市1部リーグでの優勝争いや、郡市トーナメント(市リーグ優勝チームによる県大会)に参加できる程のチームでしたが、世代交代に伴い、人数が試合出来るギリギリの状態になってしまいました。棄権等あり、今年のリーグは降格順位となり、2018年度のリーグは2部からスタートになります。 新たに体制を建て直すべく、新メンバーを募集します。 サッカー経験者の方は是非一度、練習に来て頂きたいです。 また、練習のみの方でも大丈夫です。 活動日などは以下の通りです。↓ **練習** 毎週木曜日19:15~21:00 唐崎小学校G(最寄駅は湖西線唐崎駅) 練習メンバーの年代は18~40歳までいます。 気軽に参加して下さい。 練習内容は紅白戦になります。 **試合** おおよそ月一回、12月~3月の間は人数が集まればトーナメント戦に参加します。毎週もしくは2週間に1度、日曜日に試合があります。 来年度で一部に昇格し、その次の年には一部優勝します。 是非一度、練習に参加してください。持ち物はスパイクのみで大丈夫です。 よろしくお願い致します。 ご覧頂き、ありがとうございます。
メンバー数 1 -
チーム
MIXチームのメンバーで作った競技チームです。 [レディースチーム] 2019年 Liga Meninas Bonitas 優勝 2020年 東京都女子3部リーグ 5位 2021年 東京都女子3部リーグ 準優勝(昇格) 2022年 東京都女子2部リーグ 準優勝(昇格) 2023年 東京都女子1部リーグ 6位 2024年 東京都女子1部リーグ 所属
メンバー数 1 -
チーム
神奈川県社会人リーグ3部に所属しています。2部昇格を目指しています。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
ばんざいFCは尾張旭市を拠点に活動しているサッカーチームです⚽️ 東尾張地区一部リーグ所属、目標は県リーグ昇格👑 新規メンバー、練習試合相手募集中です✌️気になった方は気軽に連絡ください(*^o^*)
メンバー数 1 -
チーム
神奈川県リーグ3部に所属している、Ringhioです。 2部昇格を目指して活動しているので、ぜひ練習試合をお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
初めまして、"武蔵野吠え~るず"です。 我々のチームは今年で結成20年目となり、ある意味節目を迎えた伝統のチームです。 そして、20年目を迎えた今年、結成当初からの旧チーム名「武蔵野倶楽部(くらぶ)」から、 「武蔵野吠え~るず」へとチーム名を変え、新たな一歩を踏み出しています。 **************************************************************** 【チーム名】 武蔵野 吠え~るず 【活動場所】 東京都内、埼玉県さいたま市、戸田市などで活動しております。 【活動内容】 試合:4月~10月の日曜日 ⇒前月にLINEでスケジュールを作成し、人数が集まる日(9人以上)で試合を組んでいます。 最近は人数が集まらず、月に一回の活動ができればいい方です。悲しいですね。 練習:できるならやりたいです・・・ イベント:BBQや忘年会など、メンバー交流を毎年行っています。 【チームメンバー】 人数:14人程度 ⇒基本的には経験者で、年齢層としては20代~40代です。 未経験者もいますし、高校野球、大学野球、社会人野球の経験者もいます。 【チームレベル】 数年前には3部昇格まで経験しているチームですが、 加齢に伴い?チームレベルが低迷していっており、 今は5部に所属し、とにかく試合に勝つ事より野球楽しもうという雰囲気でやっています。
メンバー数 1 -
チーム
FCブラザーズと申します。 福岡市内を中心に活動しております。 現在、福岡市リーグ2部に所属しており、 毎年昇格をしていっています。 現在は元プロ、強豪校出身、J下部出身のメンバーが スタメンで出ており、競技志向でやっています。 リーグ戦が無いときにはフットボールセンターにて 練習or練習試合を行っています。 練習試合をしてくださるチームを随時募集しておりますので気軽にご連絡いただければと思います。
メンバー数 1 -
チーム
吉川フレッシャーズです! 三郷市の3部→2部昇格です。ほぼ毎週土or日に練習していますよ。 現在、積極的にメンバーを募集しています。ポジションは問いません! 初めて野球をする方にも優しく手ほどき致します、どうぞご安心ください。 女性歓迎です!私も女性プレイヤーです(・∀・) ちょっと興味はあるけどなかなか勇気が出ない方、熱心に取り組みたい方、チームスポーツをしてみたい方、運動不足解消に…などなど動機は全く問いません。 わたしたちの練習へ、お気軽にお越しください(・∀・)人(・∀・)
、、
メンバー数 1 -
チーム
はじめましてVentura(ベントゥーラ)です。 福岡県フットサルリーグ加入4年目で3部に所属しています。 今季こそは県2部昇格、全国フットサル選手権福岡県ベスト4を目標に活動しています。 ベントゥーラってどんなチーム? 年々平均年齢は上がっていますが平均年齢20代半ばのチームです! 上は32歳、下は21歳。 競技志向?エンジョイ志向? どちらでもありません!ただフットサルをやっています! 学生時代サッカーをそんな風にやっていましたか? 好きだからやっています。上手くなるためにやっています。勝つための労は惜しみません。でもめちゃくちゃ楽しくやってます! 以上!!! 毎週水曜日22時から練習を行っていますので興味のある方はまずメッセージをお願いします!!
、
メンバー数 1 -
チーム
AC.Cercatoreでは部員を募集しております。 仙台市クラブリーグの2部にて昇格を目指し頑張っています! 地元や県外からの出張で来ている社会人や大学生など多彩なメンバーが在籍しており勝ちにこだわりはありますがワイワイ楽しくサッカー出来ればとの思いで活動しております! ホームページ http://cercatore.sk4players.com
メンバー数 2 -
チーム
大阪府全域でサッカークラブとして活動している、エルドラドFCです。 当チームでは、社会人チームとして地域への貢献やメンバーが社会人として成長出来る環境つくりをモットーに、サッカーでも勝てるチーム作りをしております。 いかがホームページよりクラブ紹介です。 クラブVision 幅広い年齢層の所属するクラブとして、サッカーを通じて社会に貢献出来る人材に所属メンバーが成長し地域への貢献を目標としています。 クラブ特色 先輩後輩、分け隔てなくチームメンバー全員が仲が良く、時に仕事の相談・学業の相談・進路や今後のビジョン等も語り、サッカーについては どこのチームよりも熱くなるメンバーが在籍しています。 試合で熱くなっても、一人・一人がチームに貢献し、試合でよく見かける罵声をするチームではなく、ミスをカバーし合えるチームです! 2017年必達目標 今後、大阪府にて社会人チームとしてより成長して行く為に2部昇格。そして、地域リーグ・各イベントへの積極参加をしてメンバー全員の成長 をする事でエルドラドFCとして加速度的な成長曲線を取る礎とする1年とする事。 さらに、一人一人が大人な社会人としてのマナー・言動を身に着け、エルドラドFCという組織の中で社会人とし成長をする事。
、、
メンバー数 1 -
チーム
2023年度シーズン、都リーグ3部で2部昇格を目指して活動中です。 【ユニフォーム】 FP ①水色・水色・水色 ②ピンク・紺・ピンク GK ①緑・緑・緑 ②黄色・黄色・黄色 宜しくお願い致します。
メンバー数 17 -
チーム
東京都社会人連盟に所属する1969年発足のクラブチームです。 現在は3部リーグに所属していますが、1部、2部リーグに所属していた事もあり 現在は上位リーグへの昇格を目標に活動をしています。
メンバー数 3 -
チーム
板橋区リーグ二部で活動しています。 20代〜30代のメンバーが在籍しています。 板橋区1部昇格を一緒に目指せるメンバーを募集しています。、
メンバー数 2 -
チーム
2018.2019年シーズン県2部リーグ優勝🏆 県1部リーグ昇格 フィールドプレイヤーを募集しています。 本気でフットサルをしたいかた、連絡お待ちしております。 https://ballers.jp/club/amibola_nagasaki
メンバー数 1 -
チーム
フットサル 東京都エントリーリーグ所属 BonzAnima(ボンザニーマ)です。 2017年度のエントリーリーグに一緒に参戦して頂けるメンバーを募集します。 2017年の都リーグは6月頃開幕予定です。 2017年の会場はMFP千住に決定致しました。 御自身の実力試しに、未経験の人も1から一緒に、以前競技で活躍されていた方でもう一度という方、沢山のご応募お待ちしております。 【チームプロフィール】 1.所属リーグ 東京都オープンリーグ(エントリーリーグ) 2.チーム構成 ゴレイロ2名 フィールド12名 監督 1名 年齢層20代中盤~40代前半 元都・県一部の選手からオープンリーグの選手まで幅広く在籍しています。 3.練習場所、練習日 都内フットサルコートor体育館 毎週土、日、祝日のいずれか 4.チーム目標 東京都リーグ3部昇格 【募集要項】 1.要件 ・2017年度チームに公式登録できる方 ・活動費を延滞なく納められる方(ユニフォーム代 ホーム アウェー2枚) ・満20才以上で、活動に参加できる方であれば、年齢、経験は問いません。 【応募方法】 以下を記載の上、下記メールアドレスで「体験参加希望」の題名でメールください。 1. 氏名 2. 生年月日 3. 連絡先(電話番号とアドレス) 4. お住まい 5. 身長・体重 6. サッカー歴またはフットサル歴 7. 前所属チーム(無ければ無記入で構いません) 8. ポジション 9. PR、ご質問等 体験参加随時受付ておりますので、お気軽にご連絡ください。 ご質問及び連絡は下記アドレスまでお願いいたします kfkfkfkfkf5@yahoo.co.jp 須々木
メンバー数 1 -
チーム
フットサル 東京都エントリーリーグ所属 BonzAnima(ボンザニーマ)です。 2017年度のエントリーリーグに一緒に参戦して頂けるメンバーを募集します。 2017年の都リーグは6月頃開幕予定です。 2017年の会場はMFP千住に決定致しました。 御自身の実力試しに、未経験の人も1から一緒に、以前競技で活躍されていた方でもう一度という方、沢山のご応募お待ちしております。 【チームプロフィール】 1.所属リーグ 東京都オープンリーグ(エントリーリーグ) 2.チーム構成 ゴレイロ2名 フィールド12名 監督 1名 年齢層20代中盤~40代前半 元都・県一部の選手からオープンリーグの選手まで幅広く在籍しています。 3.練習場所、練習日 都内フットサルコートor体育館 毎週土、日、祝日のいずれか 4.チーム目標 東京都リーグ3部昇格 【募集要項】 1.要件 ・2017年度チームに公式登録できる方 ・活動費を延滞なく納められる方(ユニフォーム代 ホーム アウェー2枚) ・満20才以上で、活動に参加できる方であれば、年齢、経験は問いません。 【応募方法】 以下を記載の上、下記メールアドレスで「体験参加希望」の題名でメールください。 1. 氏名 2. 生年月日 3. 連絡先(電話番号とアドレス) 4. お住まい 5. 身長・体重 6. サッカー歴またはフットサル歴 7. 前所属チーム(無ければ無記入で構いません) 8. ポジション 9. PR、ご質問等 体験参加随時受付ておりますので、お気軽にご連絡ください。 ご質問及び連絡は下記アドレスまでお願いいたします kfkfkfkfkf5@yahoo.co.jp 須々木
メンバー数 1 -
チーム
大阪府家庭婦人Aランク昇格を目指して頑張っています。 毎週土曜日14時~17時に阪急石橋駅付近で練習しています。 ◇◇◇ いつでも参加OKです!! 強引な勧誘はしません(^^; 入部しなくても何度も参加してもらって、 気に入っていただければと思います。 ◇◇◇ 初心者の方でも全く問題ありません。 目的を持って一生懸命練習すれば、必ず上手くなります。 久しぶりにバレーしたくなった方。ブランクあるかもしれませんが 何より身体動かすと楽しいですよ! ◇◇◇ 小さい子供さんも連れてきてもらっても大丈夫です。 独身の方は35歳以上であれば試合に参加できます。 大阪府在住または在勤だけが条件です。 ◇◇◇ 30代~60代のメンバー構成です。 人間関係は自信をもって良いです(^^v ◇◇◇ ぜひ、一度参加してください。一緒にプレーしましょう!
メンバー数 1 -
チーム
随時、仲間募集中!! 私達のチームは2014年に発足し、上尾市のリーグから県3部に昇格致しました。 現在は埼玉県南部3部リーグに所属しており、2部昇格に向けて邁進しております! 所属選手の年齢の幅は20〜30歳(22〜26くらいが大部分を占める)のメンバーで構成されており、総数として26名程、所属しております。 高校や大学まで強豪校にてプレイをしていた経験者ばかりです。 Alma quente で共にサッカーをしたい仲間を集めています。 ほんの少しでも、あなたの琴線に触れましたらお気軽にご連絡を。 練習試合の相手も募集中です。 このページを閲覧されました、サッカーチームに所属している皆様、ご連絡をお待ちしております。 almaquente10@gmail.com
メンバー数 1 -
チーム
京都府宇治市を中心に活動しているチームです。 連盟登録しており、C級ではありますが近畿大会準優勝の実績があります。 本年度からB級に昇格しましたが、連盟試合などがない際に練習試合など出来ればと思っています。 メンバーは24歳までと若いチームですが、ほぼ全員社会人です。
、、
メンバー数 1 -
チーム
大阪社会人リーグに所属する大阪摂津トモキクラブです。 <大阪摂津トモキクラブホームページ> http://tomoki-club.jimdo.com/ 当チームは上位リーグへの昇格を目指しております。 サッカー経験があり、サッカーが好きで、サッカーがしたく、 一緒に昇格を目指して戦ってくれるメンバーを募集しております。 ①今シーズンよりチームとして大きな転換期を迎えており、 新体制でのスタートとなります。そこで、これからの チームを一緒に盛り上げ、戦ってくれるメンバーを 特に募集しています。 ②最年長(代表)が、26歳と比較的若いチーム構成と なっていますが、年齢・実力・経験問わず①の条件を 満たす人でしたら、入団大歓迎です。 ③ホームページやBBSからの入団選手も増えており、 メンバーとしてチームに定着しています。 ④学生時代にトップレベルでプレイしていた選手たちが 主力として在籍しておりますが、逆にあまり経験が なかったが当チームへ入団してからレベルアップした 選手も在籍して活躍しております。 ⑤全員で一丸となって上をめざして高めあえるチームであり、 勝敗にこだわるチームです。 ⑥チームの現役メンバーは多方面から集まっているにも関わらず、 とてもチームワークもあり仲も良く、メンバー同士の コミュニケーションを大切にしております。 ⑦チームとしての運営もしっかりしております。 チームに興味のある方は一度お名前、ご連絡先、 簡単でかまいませんのでプロフィール(自己紹介)を 添えてご連絡ください。 (あと質問などがあれば添えてもらっても結構です。) 必ず返信させていただきます。 それではご連絡お待ちしております!
メンバー数 1 -
チーム
奈良市軟式野球連盟三部所属のチームです。 昨年から大会二連覇中、今年は二部昇格を目指しています。 メンバーの殆どが大学野球・高校野球経験者で選手の平均年齢は23~24歳です。
メンバー数 1 -
チーム
市内を中心に活動しています。 リーグ昇格を目指し練習しています。
メンバー数 1 -
チーム
市内を中心に活動しています。 リーグ昇格を目指し練習しています。
メンバー数 1 -
チーム
市内を中心に活動しています。 リーグ昇格を目指し練習しています。
メンバー数 1 -
チーム
Topfgesit は寄せ鍋精神という意味です! 寄せ鍋をする際にはみんなで道具や食材を持ち寄ってわいわい行う者ですが、肉を持ってきたやつが偉いとか鍋を持ってきたやつが偉いとか、いや野菜でしょ、ていうか出汁でしょとか 口に出さなくても心の中で思った事はありませんか?寄せ鍋精神とは誰が偉いとかではなくみんなが良い所を持ち寄って最高の寄せ鍋をつくりましょう!という精神です。 サッカーだけできる人はいりません。寄せ鍋精神を理解できる人たちで楽しくまじめに頑張るチームです。 現在約30名ほどの20代を中心としたチームであり東京都リーグでの昇格を目指して頑張っています
メンバー数 5 -
チーム
平和25年度 那須塩原市野球連盟 3部 春季大会 棄権 会長杯 3回戦敗退 市長杯 3回戦敗退 秋季大会 3回戦敗退 平和26年度 那須塩原市野球連盟 3部 春季大会 棄権 会長杯 優勝 市長杯 1回戦敗退 秋季大会 3回戦敗退 平和27年度 那須塩原市野球連盟 2部昇格 春季大会 1回戦敗退 会長杯 1回戦敗退 市長杯 1回戦敗退 秋季大会 1回戦敗退 平和28年度 那須塩原市野球連盟 2部 春季大会 準優勝 会長杯 1回戦敗退 市長杯 ベスト8 秋季大会 2回戦敗退 チームスローガン《攻めの姿勢で高みへ》をモットーにチーム一丸となってやっています! 今年は、2部で優勝を目標にしています^o^ その為、チームの強化をしている最中です。 野球好きな方、野球やりたい方大歓迎です! ブランクがあっても、大丈夫です(^^)/~~~ とにかく野球を楽しみましょ! 興味を持った方は、気軽に連絡お願いします。 どうかよろしくお願いします!
メンバー数 2 -
チーム
メンバー募集中!! 中野区・新宿区を中心に活動するサッカーチームです。 ・2017年1月 結成 ・2017年4月 中野区春季リーグ参加 ・2019年4月 新宿区リーグ3部参加 ============================================== 【チーム概要】 スローガン :Link(リンク) メンバー同士が連動するサッカーを志します。 そしてサッカーを通じて、新たな仲間との結びつきを強めます。 目標 :中野区リーグ優勝 中心年代 :20代〜30代中心(年齢制限無し) チームレベル:初級(経験者中心) メンバー数 :30名 雰囲気 :サークル 活動ペース :月3~4回(土日祝日)の練習試合、月1回程度新宿区リーグ(平日) 2019年4月より、新宿区リーグ3部参加 メンバー数 :現在2019年度メンバー募集中! 活動場所 :23区内サッカー場 ============================================== 【費用】 月額費用:無料 ※練習コート費用や大会参加等、費用が発生する際はその都度参加者にて負担していただきます。 ※正式加入後、初期費用として必要な備品(ユニフォーム・ビブ等)を購入していただきます。 ※サッカー・フットサルの両競技を実施予定のため、サッカースパイクとフットサルシューズを各自ご用意いただきます。 【加入条件】 ・チームのルールを厳守できる ・活動に50%程度参加できる見込みがある サッカーチームを探している方、絶賛募集中です! 中期目標は新宿区リーグ優勝ですが、2019年はリーグ加盟初年度のため、2部昇格とチームの基礎を作ります。 「互いに尊重し、勝利を目指し楽しくプレーすること」をチームとして徹底しますので、気になった方は気軽にお問い合わせください! ▼問い合わせ先 kamitakadafc@gmail.com
メンバー数 4 -
チーム
2016年にできたチームです。 現在、20名程で活動しています。 2017年から静岡県西部リーグに参加しました。 2018年は2部昇格。 2019年は1部昇格。 戦力募集しています。 GK 、攻撃的PG歓迎。 ホームページもあるので見てみて下さい。
メンバー数 2 -
チーム
2014年に出来た社会人チームです 年齢は26歳が1番上です メンバーには全国経験者から サッカー初心者まで幅広くいます。 熱く楽しく出来るよう目指しています。 目標は県リーグ昇格です 是非一緒に伝説になりませんか? 新メンバーを募集しています!!
メンバー数 1 -
チーム
サッカーが好きな人、サッカーをしたい人、とにかくサッカーが好きな人に是非来て欲しいです。設立したばかりですが、まずは2部昇格、そして1部昇格、優勝を目指して頑張っていきたいと思いますので是非チームに加入してください。 練習試合随時募集中 試合の申し込みなどホームページの問い合わせからお願いいたします。 http://tochigisoccer.jimdo.com
メンバー数 1 -
チーム
奈良市の押熊町で活動しておりますプッシュベアー奈良です。 現在は、奈良県フットサルチャレンジリーグに所属しており二部リーグへの昇格を目標に今季は活動しております。 練習は毎週日曜20:00-22:00 奈良市の押熊町にありますフットサルパークラテラウ奈良にて行っています。 チームとしては一つでも上のカテゴリーを目指しています。 と同時に奈良でもっとフットサルが盛んになるよう普及活動として、ミックスサルや交流戦なども開催しておりますので興味のある方はぜひご連絡ください。 チームをサポートしていただけるマネージャーも募集しています。 チームは18歳〜32歳までと幅広い年齢層です。 まずはメールお待ちしております! pushbear.nara@gmail.com までお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
広島県社会人リーグ県2部に所属してます、F.C.ZEEMA(ジーマ)です。 目標にしている1部昇格に向けて、メンバーを募集しております。 (高校生不可。大学生は応相談) GK含め、全ポジション募集してます。 下記の日程で楽しく真面目に練習しています。 ○金曜の夜21時30分からフットサル場(Zフットサル、MFP) ○週末 空いてるグランドとその時間帯(日曜開催が多いです) ※練習無しの週末を月1でもうけてます。 ※盆、正月等はオフです。 車持ってるメンバー多数なので、住んでる場所次第では送迎可能です。 サッカーが好きなメンバーが集まっており、仲も良いので是非1度練習に参加してみて下さい。 サッカーがどれだけ巧くても、常識や協調性が無いければ途中でもお断りさせて頂きます。 よろしくお願いします 連絡先は以下です。 fczno1616@gmail.com(松本) 連絡時は、お名前、年齢、サッカー歴(簡単でOK)をご記載下さい。 リーグ登録せず練習だけ参加されたい方も遠慮なく連絡下さい。 他チームに所属されててもオッケーです。 よろしくお願いいたします。
メンバー数 3 -
チーム
今回(H28年度11月~)再活動中のFCパルプンテです。 以前は10年以上活動しており、2009年度は西宮リーグ3部(初年度3位昇格できず|д゚))等の活動を行っておりました。 FCPの母体チームは、リーグ戦参加目的では無く、甲子園口を主な活動拠点としています ブランクのある方や、サッカーしてみたい方、運動解消、ダイエットなどなど お気軽に体験参加下さい 立ち上げ新メンバーを募集していきます FCPはカテゴリー別でリーグ戦メンバーも募集していますのでそちらも宜しくお願いします 募集要項は下記に記載します ※※※※※※ 活動日は毎週日曜日、午前中8時から11時前後で、甲子園口にて行っています 基本的に6対6や7対7を中心にしています。 グラウンドはハードコート(土)で無料です。 広さは上記の人数位で出来る広さです。 ※※※※ 募集要項(年齢、男女等)は特に無く、楽しめる方です。 男女共に、サッカー経験者や未経験者の方を募集しています。 サッカーの基本から一緒に楽しく頑張りませんか? チームでの決まり事があります。 1 基礎練習をする 2 パス回しの基礎練習をする(バルセロナを基本にしています) 3 出欠の確認をきちっと取れる事等です。 実少し早めに集合して、基礎練習をしましょう その後他チームが来てればミニゲームしています。 上記の基礎を一からしようと思う方や、してみたい。 と思う方。上手下手では無く、 努力する方をチームに求めています。一緒に頑張りませんか? 基礎は誰でも面倒くさいですが、これ抜きでは、サッカー出来ないと思っています 楽しめる様に工夫していきます(^^♪ ユニフォーム H&A半袖(リーグ戦ユニ) バルセロナ アウェーカラースタイル homeユニ 上(黄)下(黄)+ソックス(黄) ローマ アウェーカラースタイル awayユニ 上(白)下(茶)+ソックス(茶) ※ビブス 各自で所持 (購入はこちらでします) 購入費用は1200円になります。(チーム名入り) ※※練習時に使用する為、チーム登録時にはビブスは全員購入お願いしています 未経験者や社会人サッカー/社会人フットサル経験者 経験者 (部活やクラブ所属経験) 以前の活動時は、上記の参加メンバーや 経験者と言っても、小学生の時や、中学生の時又は、現役から数年経っている方から、大学までのバリバリの方も色々な方が在籍していました 結婚や転職等でメンバーが減り、又時期を見ての今回の再活動の経緯に至りました 楽しくされる方も、上手になりたい方、又は運動不足解消したいっ!!方も是非どうぞです。 最初は、体験参加3回 その後、チーム登録意思確認を行いますのでよろしくお願いします。 他にも募集掛けていますので、 サイト内返信は、遅れる場合もありますですので、ご了承下さい チーム申請等でご連絡お願いします。
メンバー数 8 -
チーム
ただ今活動休止中です 再活動予定未定のFCパルプンテです。 ご興味のある方は、メッセージいただけると嬉しいです。 再開の目途はまだ立っておらず、今年中には方向性が決まると思います 以下募集内容 以前は10年以上活動しており、2009年度は西宮リーグ3部(初年度3位昇格できず|д゚))等の活動を行っておりました。 今回は、立ち上げ新メンバーを募集していきます 募集要項は下記に記載します ※ 今回の再活動に当たりまして、 リーグ戦を見据えてのメンバー募集いたします。 ※※※※※※ 活動日は毎週日曜日、午前中9時からお昼までで、甲子園口にて行っています 基本的に6対6や7対7を中心にしています。 グラウンドはハードコート(土)で無料です。 広さは上記の人数位で出来る広さです。 ※※※※ 募集要項(年齢等)は特に無く、楽しめる方です。 男女共に、サッカー経験者や未経験者の方を募集しています。 サッカーの基本から一緒に楽しく頑張りませんか? チームでの決まり事があります。 1 基礎練習をする 2 パス回しの基礎練習をする(バルセロナを基本にしています) 3 出欠の確認をきちっと取れる事等です。 実際には8時30分頃から集合して、基礎練習をしています。 その後他チームが来てればミニゲームしています。 上記の基礎を一からしようと思う方や、してみたい。 と思う方。上手下手では無く、 努力する方をチームに求めています。一緒に頑張りませんか? 基礎は誰でも面倒くさいですが、これ抜きでは、サッカー出来ないと思っています リーグメンバーは人数がある程度集まれば、別枠(Aチームメンバー)にてそれぞれが 取り組める様に工夫していきます(^^♪ ユニフォーム H&A半袖(リーグ戦ユニ) リーグ参加時に購入お願いします バルセロナ アウェーカラースタイル homeユニ 上(黄)下(黄)+ソックス(黄) ローマ アウェーカラースタイル awayユニ 上(白)下(茶)+ソックス(茶) ※ビブス 各自で所持 (購入はこちらでします) 購入費用は1200円になります。(チーム名入り) ※※練習時に使用する為、チーム登録時にはビブスは全員購入お願いしています 未経験者や社会人サッカー/社会人フットサル経験者 経験者 (部活やクラブ所属経験) 以前の活動時は、 経験者と言っても、小学生の時や、中学生の時又は、現役から数年経っている方から、大学までのバリバリの方も色々な方が在籍していました 結婚や転職等でメンバーが減り、時期を見ての今回の再活動の経緯に至りました 楽しくされる方も、上手になりたい方、も是非どうぞです。 一緒にうまくなりましょう!!! 最初は、体験参加3回 その後、チーム登録意思確認を行いますのでよろしくお願いします。 他にも募集掛けていますので、 サイト内返信は、遅れる場合もありますですので、ご了承下さい チーム申請等でご連絡お願いします。
メンバー数 5 -
チーム
埼玉県3部リーグ所属FC FREVO(フレボ)と申します。 活動日は週1 土日どちらか 月に1〜2回の公式戦の他、 埼玉県三郷市、八潮市、葛飾区の体育館を中心に練習もしくは練習試合をしています。 年齢層は20-40代で、仕事、経歴も様々ですが、やるときは昇格を目指し向上心を持って、でも良い意味で上下関係なく楽しくやっています。 まだまだこれからのチームなので一緒に向上心を持ちながら楽しく蹴りたい方はぜひ一度体験にお越しください(^_^)‼︎
メンバー数 16 -
チーム
東京都のエントリーリーグに所属しているbargiocatore(バルジョカトーレ)では、来季以降に向けて新メンバーを募集しております。 まずは一度、練習に参加していただければと思います。 半数以上がインターネット等からの加入ですので、お気軽にご連絡ください。 現在は、特にFPの方を募集しております。 一番下のカテゴリーのため未熟な点も多いですが、練習は真剣に取り組んでいます。 チーム活動以外でも有志で集まって自主練習をしているメンバーもおり、やる気のあるメンバーが集まっています。 HP http://bargiocatore.sk4players.com/ Twitter https://twitter.com/bargiocatore Facebook https://www.facebook.com/bargiocatore/ <チーム詳細> ■チームコンセプト ・フットサルを本気で楽しむ ・仕事とプライベートを大切にする ■目標 東京都リーグ3部昇格 ■活動内容 週に2回程度 ・平日 豊島区BONFIM落合南長崎、新宿中央公園を中心に夜21時~、22時~、1時間程度) ・日曜(都内を中心に活動) ・この他、たまに土曜なども活動することあり 時間は短いですが平日も活動を行っており、試合だけではなく練習にも取り組んでいます。 ■メンバーポリシー 以下のポリシーを掲げてやっています。 ・ひとりひとりがピッチ内外でのチームへの貢献を考え、実行する ・個人として成長する ・チームへのリスペクトを持つ ・70%以上の試合・練習への参加を努力目標とする ■メンバー構成・雰囲気 現在13名所属 都リーグで活躍していた選手から、このチームに入って競技でフットサルを始めた者、年齢も学生から30代中盤まで様々です。 メンバーを増やして、もう少し安定した活動をしたいと考えています。 ■加入までの流れ 何度か練習に参加していただき、お互いに合意の上で加入いただいています。 ■連絡先 以下の連絡先にご連絡ください。 bargiocatore2015@yahoo.co.jp なお、応募に当たっては、以下の内容を必ず記載してください。 記載していない場合、返信ができない場合がございます。 ①氏名 ②年齢 ③FP、ゴレイロの別 ④フットサル歴などの簡単な自己紹介 ⑤当方から返信する際のご連絡先
メンバー数 1 -
チーム
2,000年にチームを結成し、現在静岡市リーグ1部に所属しています。 2,016年は飛躍の年として静岡県リーグ昇格を目標に活動中です。 競技志向のトップチームとエンジョイ志向のセカンドチームの2チーム体制で活動してます。 公式戦日程以外での練習試合をお願いできるチームを募集しています。 また、トップチームではマネージャーも募集しています。 応援宜しくお願いいたします。 http://deportista-17.wix.com/football
メンバー数 1