supervisor_account コミュニティ
-
チーム
フットサルサークル【COLD MOON】 【サークル概要】 2010年5月に立ち上げたばかりのチームです 新しくフットサルをしようと考えてる方、既存のチームはなかなか入りにくいと考えてる方! まだまだこれから作り上げていくチームなのでぜひ参加してみてください♪ 大学生を中心にチームを結成し、現在は社会人と学生がちょうど半分くらいの割合です男女合わせて約30名ほどのメンバーが集まりました もちろんこれからも随時メンバー募集します ぜひ1度チームの雰囲気を感じてみてください ★COLD MOON(コールドムーン)は、、、★ ・2010年5月に発足した男女MIXチームです♪随時メンバー募集中☆ ・初心者大歓迎!(・∀・)代表がフットサル初心者です☆ 一緒に上達しましょう♪ ・気軽に参加して大丈夫!まったりした雰囲気のチームなので女の子も気軽に参加できますよ♪ ・まだまだこれから作り上げるチームなので、すぐに仲良くなれます☆ 数回参加すれば、ずっと前からいたような錯覚に(笑) ・フットサル以外にも飲み会、合宿、スポーツ観戦、BBQなど企画します! またメンバー各自からのイベント企画ももちろんOK ・現在18~28歳の男女によるチームです☆ ・エンジョイ志向のチームです。楽しくプレーを心掛けてます! 笑いありのまったりとした雰囲気のチームです ・チームHP♪ http://cold-moon.jimdo.com/ ・コミュニティー♪ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5021487 ・チームブログ開設しました♪ http://ameblo.jp/coldmoon-futsal/ 【メンバー構成】 メーリス登録者 男25名 女17名 計42人 ユニフォーム所持メンバー 男11名 女5名 *メーリス登録者は練習・大会の出欠に関して早めの返信をお願いします 【メンバー募集要項】 ・男女、年齢問わず選手、マネージャー☆ 学生はもちろん社会人も大歓迎 ・初心者OKメンバーのほとんどがサッカー・フットサル初心者で構成されるチームです 競技志向の方はご遠慮下さい(><) ・男女MIXでの練習です♪ ぜひ1度体験参加してみてください! ・フットサルが好きな方はもちろんスポーツが好きな方♪ •今年、東京に上京してくる方♩ ・日ごろの運動不足を解消したい方♪ ・こまめに連絡のとれる方♪ ・集合時間を守れる方♪ ・パス中心、男女MIXでのプレーに配慮ができる方♪ 【活動日】 ・毎週日曜日(参加人数次第では平日にも行います♪) 練習時間は13時~15時など、主に午後からの活動です。 毎回練習後にみんなで夕食♪ 練習日はみんなで決めていくようにしたいと思っています(・∀・) 【活動場所】 ・高田馬場・目白台・阿佐ヶ谷・品川などで活動中!! フットサルコートで練習してます♪ 【参加費用】 ・公園等での練習は0円♪ ・コートで練習の場合はコート代÷参加人数♪ *練習ウェア、シューズ等は各自で用意をお願いします! ☆練習の体験希望の方は練習前日までに下記まで連絡ください
メンバー数 1 -
チーム
社会人のテニスサークルです。 参加メンバーは、初心者から経験者まで様々。 レベル別にコートを分けてどのレベルでも楽しめるように心掛けています。 初心者コートでは、コーチがラケットの握り方から教えているので、はじめてテニスをする方でも安心してご参加頂けます。 貸出用のラケットも準備しているので、運動ができる服装があれば気軽に参加が可能です。 社会人でテニスデビューするメンバーや、軟式しかやったことない方、なかなか運動する機会がなくて身体を動かせるサークルを探している方。色々な職種、業種の方が参加されています。 年齢は20代がメインのテニスサークルです。 同世代の方が気軽に参加しやすいサークルを心掛けているので、学生の方や30代以上の方は申し訳ございませんがお断りさせて頂いております。 活動場所は東京都内です。 渋谷区、品川区、新宿区のテニスコートで毎週活動しています。メンバー数は100名ほど。 毎回、20名前後のメンバーと一緒にテニスをしています。 参加費はコートにもよりますが、毎回1000円。 気軽にテニスをできる環境を目指しています。 上京したての方、運動したい方、 同世代の友達を増やしたい方など大歓迎です。 写真を見て楽しそうだと思って頂けたら、勇気を持って一度ご参加ください。 参加希望の方は、ホームページからお問い合わせください。 http://www.tennis.pink/
、、
メンバー数 52 -
チーム
僕達は小学生を対象としたサッカークラブで、東京都江戸川区を中心に活動しています! 2013年4月に創設し、まだ人数は20人ほどですがドリブル・キック・トラップ・シュートなど土台の基礎練習とミニゲーム(試合)を中心に毎週楽しく元気に活動しています! 土日も毎週ではありませんが練習試合や大会に参加します! やる気がある子はもちろん、運動が苦手、テレビで誰々選手がカッコよかった、好きな子に良いとこ見せたい!などキッカケは何でも構いません。 ボールを初めて蹴る子もサッカーに興味がある方は是非ご連絡ください!!! お待ちしております! visfida.sc@gmail.com 代表 江川 ※1ヶ月間の無料体験実施中!! 月謝制ですが、年会費は無料です。 父母の方の当番制などはありません。
メンバー数 1 -
チーム
★チーム概要★ 高校生時代の同級生を中心として、その友人や職場の後輩、またその子どもなども含めた混成チームです。 ★メンバー構成★ 6〜7 割が40歳代です(世間的にはおじさんですが、自分たち自身はおじさんとは思っていません。お兄さんです!笑)。残りは 30 代が 2〜3 人、10〜20 代が 1〜2 人、です。野球経験者はあまりおらず(数人程度在籍)、ほとんどが素人に毛の生えた程度、もしくは下手の横好きレベルです。ただし、投手は経験者あるいはそれに準ずる者が担当します(センターラインも多くの場合で同様です)。 ★チーム方針★ もちろん勝ちたいのはやまやまで常に目標としていますが、無理せず、怪我せず、楽しんでやることがモットーです。ただし、投手を含めたセンターラインは経験者あるいはそれに準ずる者が担当するため、ゲームとしてはある程度きちんとした形にはなりますし、遊びとはいえ、常に一所懸命な姿勢で試合には臨みます(年齢的に困難な面もありますが笑)。 ★ユニフォーム★ ユニフォームを着用しますが、準メンバーや助っ人メンバーの場合には揃いでないユニフォームやまれにユニフォーム着用していない選手が出場する場合もあります。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして! チーム名「未定」のおしゃんです! チーム発足のお知らせ! 千葉、東京(かなり千葉より)で 活動するフットサルチームを作りたいと思います! 僕自身大阪から出てきて、 千葉でチーム活動をしたいと思っています! フットサルが好きな方、 体を動かしたい方、 もっと上達したい方! 振るってのご参加表明お待ちしております! チーム活動として、 週2回から行って行きます! 基礎練習、大会、食事、などなど… 数多く皆さんで楽しみたいと思っておりますので、 ぜひ、チーム活動したいと思っている方、 まずは質問からで結構です! どしどしお待ちしております!
メンバー数 1 -
チーム
競技系フットサルチームのLPPと申します。 戦力強化のためプレイヤー募集させていただきます。 【チーム紹介】 ・所属 :東京都フットサルリーグ ・活動場所:新宿区、渋谷区、文京区、世田谷区、調布等の施設 ・活動頻度:週1,2回(土、日) ・在籍人数:約15人 ・平均年齢:30歳前後 ・部費 :6000円/月 【募集要項】 ・フットサル、サッカー経験者の方(競技経験者歓迎) ・定期的(活動の50%以上)に参加する意思がある方 ・東京都リーグに選手登録可能な方 ・チームのルールを守り、仲間を尊重できる方 ・活動費を期限内に支払うことができる方 【その他】 短い活動時間に集中して上のリーグを目指しつつ、 仕事、家庭事情に柔軟に対応できるチーム作りをしています。 元関東リーガーに指導していただいており、 フットサルのチーム/個人戦術を学べる環境です。 共に上のリーグを目指したい方、興味ある方、是非ご連絡ください!
、
メンバー数 3 -
チーム
F.C.LYONは、サッカー・フットサルだけでなく、人生全ての面で王者として生きる熱い男達のサッカー/フットサルチームです。 東京を本拠地とし、かっこ良く活動しています。 Facebookページ https://www.facebook.com/FCLYON.tokyo
、
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、PeAngelsです。 2001年に発足して、年間20試合を目標に試合をやってました。 2009年に休部して、ブランクがあったのですが 2013年10月に再結成!! メンバーも新たに、ただ今、男女混合で15名、 楽しく、健康的な草野球と 野球の後の打ち上げで、『おいしいお酒が飲みたい』 今は、近所の公園で練習で転んだり、足をつったりしています。 そんなメンバーでやってます。 どうぞ、よろしくお願いします。 地域は杉並区阿佐ヶ谷です。 活動は東京都内希望ですが、 埼玉県でも車で1時間圏内は大丈夫です。 土曜日に試合ができると、うれしいです。 監督 きどっち キャプテンGAKU
メンバー数 1 -
チーム
ホームページ: http://team-bandits.sakura.ne.jp/ Facebook: https://www.facebook.com/baseball.Bandits チームの活動内容についてはホームページをご覧いただければお分かりいただけると思います。 野球は楽しく!でも勝負は真剣に!というチームカラーです。 初心者・経験者を問わず仲間になってくれる方を探しています。 募集人数は、3~4人です。 特に、投手の経験のある方を探しています。 (もちろん、初心者の方も大歓迎!!) 日曜を中心に東京都世田谷区を拠点に、月2回以上のペースで草野球活動を行っています。 2004年からは火祭りリーグに参加しており、熱い戦いを展開中です。 メンバーは知り合いや、インターネットを通じて集まったので、解けこみやすい環境です。 平均年齢は30歳前半。社会人が中心です。 モットーは「明るく、楽しく、そして熱く」。皆で励ましあいながら盛り上げていくチームです。 野球未経験者から高校野球経験者まで色んな人が居ます。 初心者でも経験者でも下記の条件を満たしていれば大歓迎です。 ・野球が好きな方 ・野球がうまくなりたい方 ・とにかく野球がしたい方 ・積極的に参加できる方 ・協調性のある方 ・社会人として良識のある方(大学生も歓迎)
メンバー数 2 -
チーム
2015年に結成依頼、主に江東区で活動しております。 メンバーはムエタイ、キックボクシング元チャンピオン経験者や元ソフトバンクホークスの選手等、様々な人達で活動しております。 初心者から経験者まで楽しくやっており東京スカイツリーグに加盟しております。 https://ts-league.com/team/oceans/ 随時、選手募集特にスコアを書けるマネージャーを募集しておりますのでご連絡お待ちしております。
、、
メンバー数 11 -
チーム
メインHPはこちらです。http://www.ikz.jp/hp/youcan/ 活動は3月から11月までの間で、年会費は9000円です。ユニフォームは新規作成になりますので2万2千円程度です。メッツの黒です。 経験/未経験は問いません。 今のところ経験者は3名です。 参加平均メンバーの年齢構成は24歳1名、27歳1名、32歳1名、35歳1名、37歳1名、40歳5名、47歳5名です。 活動内容は月平均2回で主として日曜日(AM9:00~PM4:00)のみ、グラウンド獲得は月に4回以上可能なのですが、今の人数に会わせて2回までとしています。 参加リーグはダウンタウンリーグ http://www.alpha-net.ne.jp/users2/tsuno/index.htm 葛飾区軟式野球連盟3部Bです。http://www.tnbb.gr.jp/katsushika/ 活動場所は主に東京都東部とし、葛飾区、墨田区、三郷、江戸川区です。(たまに大宮健保で東京から40分、サンスポミズノカップのメイン会場です。) ホームページ、成績参照共 http://www.ikz.jp/hp/youcan/ です。 チーム方針は勝ちに執着するものでは有りません。楽しみが第一でその次に勝利を意識するものです。 全員参加型ですのでベンチ用員などは取りません。 未経験者と経験者の融合チームが基本コンセプトですので、どこまで行けるかを実感してみたいのです。 このチームに参加して謳歌していただける方に是非お会いしたいと思います。 代表 若井 康孝 090-1531-3879です。 一日に一回はいいプレーをするように心がけて下さい。
メンバー数 1 -
チーム
東京の社会人テニスサークル PSTです! 男女ともに新入部員大募集しています。 活動エリア:主に三鷹市の野川公園・大沢総合オムニ。 たまに府中市営コート。 活動日:水曜日、土日祝日 年代:20代~40代。30代が一番多いかなと。 レベル:男性、女性ともに中級~上級と幅広い。 部員数:男子27名・女性13名 計40名。 参戦大会:三鷹市団体戦(男女ともに3部)、各種市民大会 (三鷹市民大会S・W・M) 他に他サークルの多摩社会人リーグへヘルプ人員として参戦したり、引き合いがあります。 イベント:夏はテニス&BBQや団体戦後には飲み会なども適宜行っています。 フレンドリーな人が多く和気藹々とした雰囲気の中、真剣にテニスをしています。 現在、男女ともに新入部員大募集中です。 当サークルHP↓からぜひ気軽にメールください。 http://www1.parkcity.ne.jp/lamudasin/main.html またテニス365にも登録済です。よかったら確認↓下さい。 http://amigo.tennis365.net/circle/U016.php?circle_id=1558 体験入部もありますので、まずは気軽に連絡して参加してみてください!
メンバー数 2 -
チーム
チーム大東京信用組合です。 当チームは会社の仲間で作った野球好きのチームです。 年齢は下は22歳から50歳と幅広い年齢層で構成されています。 線歴は勝ったり負けたり負けたりを繰り返していますが、マナーだけは良いチームです。 一度ぜひ対戦していただければと思います。 よろしくお願いします
メンバー数 1 -
チーム
田無エスペランサFCの別チームとして活動していたチームですが、ガチでやりたい人のために独立しました☆ 平日夜にチームとして練習したい方!いつでも体験受付中♪ 平日休みの方のためにあるようなチームです(笑) 但し、入部してからは半分以上は出席してもらいます。 チームとして成長するためにやむを得ずそうしています。 週1回しか練習ないので参加はしやすいと思います。 毎週火曜日か水曜日の夜に練習をしているチーム、プリマヴェーラです☆ チームコンセプトは楽しくとガチの両立をすること☆ ジャンルは問わずエンジョイ系も準競技思考の大会にも出ています☆ サッカー・フットサル経験者はそのまま即戦力に! ヤル気のある初心者は大変だけど一緒に楽しみながら頑張りましょう♪ 向上心のある人は年齢問わず参加お待ちしています♪ チームとして、戦術や個人技の練習をしています。勝ちにこだわりますが一番重要のは仲良く楽しくやること(*^ー^)ノ♪ 楽しみながらもうまくなりたい人にはもってこいのチームです(^^)v 初心者の人もいますので安心してください。 シュートの打ち方、フットサルでの動き方を自分で判断できるようになるまで教えるので安心♪ 当面の目標はスーパービギナーレベル優勝を目標に掲げて練習をしていきます。 プリマヴェーラ対戦戦績 13勝2敗0引き分け 大会実績 銀座deフットサル西東京アスタジアムワンデーフットサル大会エンジョイクラス優勝 F-Channelワンデーフットサル大会ウルトラビギナークラス優勝 F-Channel ワンデーフットサル大会スーパービギナークラス準優勝(この大会で2つの黒星がつきました。)
メンバー数 3 -
チーム
埼玉県南部、東京都足立区を中心に活動しています。 会社の仲間とやってます! まだ始めたばかりで初心者等もいる為、まだまだ弱いです。活動が火曜、水曜なのでなかなか試合相手が見つからずに練習のみやっている状態ですので、試合をして頂けるチームがあれば是非お願いしたいと思います。 よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
ユニークな人たちが集うミックス(男女混合)フットサルチーム『ユニクス』 チームポリシー「いい大人が無邪気になる」 王子にて、平日&週末ともに活動しています! 「みんなで無邪気に楽しみましょう」 「友達の友達はみんな友達」 をテーマに月10~20回フットサルを定期開催。 20代から40代までの男女が一緒にわきあいあいとプレーしています! (時々10代、50代も参加してます) 男女チームメンバーも随時募集中。 個人参加、チーム参加(ミックスorメンズのみ両方対応可)も受け付けています。 スケジュールはお気軽にお問い合わせください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ユニクスの雰囲気がわかります♪ ☆第11回ユニクスカップ2020 &PK大会☆ ⇒ https://labola.jp/blog/user/188147/9000000000026224 ☆☆約3年ぶりにフットサル合宿を行いました⚽ 2019.6.1-6.2☆☆ ⇒ https://labola.jp/blog/user/188147/9000000000021350 ☆☆☆チーム結成7周年記念フットサル 第10回ユニクスカップ☆☆☆ ⇒ https://labola.jp/blog/user/188147/9000000000021350 ☆☆☆☆年末ユニクスフットサル☆☆☆☆ ⇒ https://labola.jp/blog/user/188147/9000000000019737 ☆☆☆☆☆10000人のインスタフォロワー!!☆☆☆☆☆ ⇒ https://labola.jp/blog/user/188147/9000000000018333 ☆☆☆☆☆☆チーム結成6周年記念フットサル ユニクスカップ&PK大会☆☆☆☆☆☆ ⇒ https://labola.jp/blog/user/188147/9000000000016013 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ■ユニクス 拠点:東京都北区 活動場所1:王子 キャプテン翼スタジアム東京北 活動場所2:上中里駅or西ヶ原駅 徒歩5分の体育館 活動場所3:十条駅 徒歩5分の体育館 活動場所4:田端駅 徒歩12分の体育館 活動場所5:北区内体育館 活動頻度:月10~20回(平日夜&土日) ◇カテゴリ ☆エンジョイミックス【レベル問いません】 ★競技フットサル【北区リーグ所属】 *シニア(動ける37歳以上) 所属: 北区フットサルリーグ(一般) 北区シニアフットサルリーグ(37歳以上) その他1day大会に定期的に参戦しています☆ 結成日:2012年4月 メンバー数:62名 【内訳】 TOP 10名 Over 37 8名 Mix Enjoy 30名 プレー頻度:週3蹴る人から月1回、年1回など様々 年齢層:30代を中心に中学生から40代の男女 活動の様子をSNSで定期更新しています☆ ----------- 赤羽・王子で活動する男女MIXフットサルチーム ユニクス ■インスタグラム https://www.instagram.com/fc.uniqs/ ■Facebook https://www.facebook.com/fc.uniqs/ ■ツイッター https://twitter.com/FC_UNIQS 結成8年目のエンジョイチームです♪ ----------- ■Facebookフットサルを運営! https://www.facebook.com/j.futsal フットサル好きの方、いいね!ありがとうございます。 ■ユニクス運営サイト http://xn--tckd5buc7e5hmf.com/
、、
メンバー数 25 -
チーム
都内で活動する社会人テニスサークルです。主に都内南部で活動してます。男女協力してコートを確保し、サークルとして試合にエントリーして毎週テニスを楽しんでます。テニス以外も何やかんや騒がしいサークルかもしれません。 http://amigo.tennis365.net/circle/U016.php?circle_id=6354 20~30代前半の現役の方で活動してます。女性は初級~。男性は中高~ずっとテニスしている硬式テニス経験者でテニスしてます。ですので、率先的に行動でき、協調性のある方、是非ご参加下さい。 東京都 港区・目黒区・品川・大田区で活動してます。神奈川 川崎区・幸区・川崎市・中原区・高津区からも近いので参加されてます。 参加希望の方は、 以下を必ず連絡下さい。個々のやり取りが大変ですのでご協力お願いします。 都・区内のカードの作成が可能な方で(都営は誰でも作成可能)、①お名前、②性別、③年齢、③テニス歴、④テニスレベル、⑤テニス実績、⑥お住まい勤務地のエリア(区営カード作成に必要な情報のため)⑦メールアドレス(PCからメールが行くので受信可能なアドレス)、⑧都営び区内のカードの作成に関して一言、⑨アピールポイント、連絡下さい。 東京都の区及び都営コートを利用しており、カードの作成をお願いしてます。料金は4時間で1200円。カード及びお手伝い頂けた方は700円程度です。
メンバー数 51 -
チーム
平日をメインに活動している社会人テニスサークルです(学生も一部おります)。千代田区日比谷・外濠公園など都心部を中心の駅チカで活動。テニスレベルも大切ですが、沢山の方に安く参加頂くと言う意味で都営カード・区営カードを必ず作って頂ける方で、協調性のある方を第一の条件としています。都営カードや区営カードは家族名義で作り、協力してコートを何とか確保しています。 ■サークルブログ http://ameblo.jp/h-tennis-life/ ■テニス365 http://amigo.tennis365.net/circle/U016.php?circle_id=6353 ■参加レベルや条件■ ・都・区営コートを積極的に提供可能な方(都外の方でも都外の方でも登録可)。 ・協調性のある方。 以上2点を踏まえた上でテニスのレベル等鑑みて参加頂いた後に次回以降のご案内をしてます。 平日:千代田区 日比谷・外濠公園、新宿、渋谷 など都心部を中心の駅チカ 休日(不定期):東京都 新宿区・渋谷区・中野区・杉並区・世田谷区・西東京市・武蔵野市・三鷹市・調布市・狛江市・小金井市から20分圏内の都内中心及び東京西エリアを中心に活動してます。 参加希望の方は ①氏名②性別③生年月日④住まい・勤務地(カード作成に必要のため区単位でOKです)⑤テニス歴・テニスレベル⑥何か1言 をご連絡下さい。
メンバー数 50 -
チーム
埼玉南エリアと都内北エリアでテニスをしてます。 http://amigo.tennis365.net/circle/U016.php?circle_id=6356 体験参加申請フォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/8bde082d266617 参加希望は体験参加フォームを利用下さい。申請頂けたら承認しておりますが、 こちらを見て頂いてもあまり情報ないかも・・・^^; 会社の部活仲間2名で発足し、他はインターネット等を通じて集まった仲間です。20~30代で毎週末。又、週1回平日テニスしてます。現在は都内のコートをメインに利用しており、年4回の新体連。又、東京都、埼玉県内の市大会に出たり、目標を持ってテニスを通じて楽しく活動してます。 参加条件は 市or都営or区営カードを提供できる方(コートが中々確保できません。都営は誰でも作れます) 年齢とテニス歴としてます(試合に出てることもあり、20代前半の女性を除き、スクール中上級以上の方のみとしてます)。おおむね、35歳までの方とさせて頂いてます。 参加希望の方は、 氏名、年齢、性別、テニス歴、テニスレベル、提供可能なカード(勤務地と住まいで2つ最大取れます)。 をご連絡下さい。
メンバー数 52 -
チーム
年2回テニスコートまわりを清掃をしてる写真です。ボランティア活動してた仲間が実は同じ系列のテニスコーチ(バイト)をしてたと言うきっかけで、テニスを練習するようになったのがサークル発足となります。神奈川県東北側及び都内南西エリアの市営及び都営コートを利用してテニスしてます。学生時代の友達や試合で知り合った友達で作った社会人サークルです。 ある程度のテニスレベルは求めるものの、ボランティアを通じて知り合ったこともあり、 そう言った感じ?の方が多数参加してますので、 協調性があり、人や自然に優しい方に参加して頂きたいなと思います。 テニス365 http://amigo.tennis365.net/circle/U016.php?circle_id=6357 参加申請フォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/e136eeef266619 女性は初級~。男性は10年以上どっぷりテニスされてる方のみとさせて頂いてます。主に20代中盤~後半の方が多いので、20~30代中盤までの社会人のみの募集としてます。 神奈川県東北エリア(川崎区・幸区・中原区・高津区)及び東京都南西部(大田区・品川区・目黒区・世田谷区)エリアで活動してます。 参加希望の方は A:お名前 B:年齢 C:性別 D:テニス歴・テニスレベル E:お住まい、勤務地等(テニスコート確保に利用してます) F:メールアドレス(PCでのやり取りになりますので受信OKに設定下さい) を必ずご連絡下さい。 中々都内のコートを取れないので、誰でも都営カードは作れるのでカードの提供をお願いしてます。
メンバー数 55 -
チーム
https://tkytennis.stars.ne.jp/ 東京 テニスサークルのホームページは上記です(365やLaBOLAを利用せずHPよりご直接連絡下さい) テニス365、LaBOLAをあまり利用してませんので参加希望の方は参加申請フォームよりご連絡下さいこちらに申請して頂けたら承認しますが、見て頂いてもとくに何もないかと・・・。 テニス365のサイトは以下 http://amigo.tennis365.net/circle/U016.php?circle_id=6351 参加申請は以下よりお願します(´・ω・`)モキュ? https://ssl.form-mailer.jp/fms/8f849ade266522 ブログは以下 http://ameblo.jp/tokyo-tenniscircle/
メンバー数 897 -
チーム
大学の友達を中心につくったチームですが、メンバーがギリギリでなかなかフットサルがやれていない状況。。 今回新規結成のつもりでメンバーを募集し、活性化させていきたいと思います! 男子は経験者が多いですが、エンジョイ志向。女子はみな未経験者です。 年齢構成は27歳が最も多いので、近い年齢だとなじみやすいと思いますが、あまり気にしていません。 雰囲気はまったりです。 活動は月2~3回程度、都心~川崎・横浜あたりでやっていきます。 次回は10/6(日)を予定しています。 質問などあれば気軽になんでも聞いてください。 気楽な気持ちで1度遊びに来てくれたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2014年度から、東京都オープンリーグ参戦予定のチームです。
メンバー数 2 -
チーム
はじめまして! 25年9月より活動しています、女性フットサルチームです( ^ω^ ) 活動拠点は主に東京と千葉 現在のメンバー女性プレイヤー約14名と男性のチーム運営者1名の計15名で活動しています! 練習よりも練習試合をメインに 実践で楽しみながら上手くなって行こうというモットーをかかげてフットサルをしています! 初心者、経験者関係なく 楽しむフットサルをしていけるようなチームを目指して活動中です! メンバーは随時募集しておりますので 興味を持たれた方はぜひ!ご連絡ください。 今後の活動予定(決定 3.21 練習試合 品川区 3.22 練習試合 墨田区 純粋にフットサルを楽しみたいという フットサル好きなあなた! ぜひ、私たちと一緒に蹴りましょう。 メンバー一同お待ちしております。 ソレイユ 佐藤
メンバー数 9 -
チーム
☆設立趣旨とチームコンセプト 「ちょっと上手くてもっと楽しい!」「フットサルは表現を楽しむスポーツです!」 初心者からでも少しづつ上手くなれるような、面白くて為になる基本練習を通して知恵を育み、「ゴールを決めたい!守りたい!勝てるようになりたい!」という思いに応えていけたらなと思っています。 現在は、初心者向けのワンデー大会で、楽しみながら勝利することを目標にしています。 メンバーは男女初心者から経験者(10代~40代)まで幅広く所属しています。みんな面白くて優しいです! やってみたいという気持ちさえあれば、参加頻度はお任せします。各自のスケジュールや都合を優先しながら調整して下さい。自主的にフットサルに取り組んでいきましょう! (長欠の際などには1年毎に加入継続の確認を致します。) スケジュールや練習は全て公開しています。お試し参加も歓迎です! 男女レベル問わずにフットサルに取り組んでみたい、チームフットサルをやってみたい、楽しそうだなと思いましたら是非! 趣旨は大切なので色々と書いてありますが、実際はとても気楽なチームです(笑) ちなみに、メンバーのほとんどがジェフサポで、週末はフクアリなどに足繁く通っています。また、都内近郊開催の競技フットサルの試合にも足を運んでいます。そんな、Jリーグとフットサルが好きな仲間がたくさんいる愉快なチームです! ☆活動内容 千葉市内体育館・中学校でのフットサル練習や、K9幕張・墨田区総合体育館などで行われているワンデー大会への参加。 活動拠点(練習場所):千葉県千葉市内の各体育館、中学校グランドなど 大会参加拠点:KEL蘇我、K9幕張(千葉)、有明体育館、墨田区総合体育館(東京)など 活動日:土・日夜を中心に月1~2回程度 チーム指導担当:JF公認サッカーC級コーチ、JFA公認キッズリーダー、JFA公認フットサルC級コーチ ☆チーム名由来 スペイン語の、「hermoso(美しさ)」、「garra(闘志)」、「ganar(勝利)」を組み合わせた造語。美しさと泥臭さを併せ持ったプレースタイルで、勝利を目指して戦いながら、お祭り(ガラ)のように盛り上がれる楽しいチームにということで名付けました。 興味のある方はどうぞお気軽にご参加下さい!
メンバー数 20 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
東京西部で主に活動しているFC.POCAの監督の川崎と申します、はじめまして。 ちなみにポカが多いチームなのでPOCAになりました。 もともとは東村山市内の少年サッカーチームのコーチと父兄で1999年にチームを発足しました。 あまりの弱さゆえ、サッカー経験のある友人知人とチームOBを加えながら なんとかサッカーチームらしくなり、今年チーム結成14年目を迎えました。 しかしいまだに弱く、勝ち負けよりも納得できたワンプレイを目標に取り組んでいます。 レベル的には下の下~中位でしょうか。 所属しているリーグはありません。 18歳~58歳までが在籍し平均年齢は35歳くらいです。中心層は30代と50代です。 少年サッカーチーム出身だけにマナーはしっかりしています。 勝ち負けよりも納得できたワンプレイを目標に取り組んでいます。 ユニフォームは、黄-黄-青、赤-黒-赤、白-黒-黒の3種類作りました。 活動はメンバーがちらばってるため、東京都内と多摩地区。 埼玉の浦和や志木、朝霞、所沢、三芳とかも行きます。 日曜日が主な活動日でしたが、肉体的な回復を考慮し土曜日が最近多くなりました。 基本、いい物件(試合条件)とめぐりあった土・日ですね。 年齢・経験・男女問いません。 サッカーが好きで、一般常識を有する方なら 気軽にどうぞ、参加くださいませ。 楽しいチームなのは間違いありません。 どうぞよろしくお願い致します。 FC.POCAの監督 川崎 river2011@tea.ocn.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム
2008年より東京恵比寿界隈で活動している初心者大歓迎のゴルフサークルです。 当サークルは、殆どの方が一人で入会されておりますので、お一人でも気軽にご参加いただけます。 また、入会資格にゴルフの経験は一切問いません。 実際、多くの初心者の方が入会されており、入会後、練習会やラウンドへ頑張って参加して、今では100を切る位まで腕を上げた女性も多数いらっしゃいます。 なので、まずはゴルフの楽しさを味わう意味でも、是非気軽にご参加いただければ嬉しいです。 ご参加お待ちしています! 【メンバー構成】 2013年8月現在、20代~50代まで、100名超(男性4割 女性6割)のメンバーが入会されております。 【活動拠点】 主な活動拠点は、恵比寿、目黒、中目黒、五反田近辺で、ラウンドは千葉、茨城、栃木方面が多いです。 【活動内容】 毎月一回の月例・コンペの他に、平日、週末問わずラウンド企画や食事会、お泊りゴルフ合宿、プロツアー観戦など様々なイベントがありますので、是非気軽に参加してくださいね! 【会費】 サークルとしては月会費、年会費など一切必要ありません。 ただし、コンペや月例などに参加される場合、参加費が500円~1000円ほどかかります。 【入会資格】 ◎1:ラウンド時の配車の問題があるため、ご自身で自走が出来ない方の場合、原則的にご自宅の住所が下記の方限定とさせていただきます ●東京都:渋谷区、目黒区、港区、品川区、大田区、新宿区、中央区、千代田区、世田谷区、中野区、豊島区、台東区、文京区 ※なお、自家用車を所有されている場合は、自宅住所に制限はございません。 ◎2:男性の方は、普通自動車免許をお持ちの方で、コースラウンドの際に送迎が出来る事 ◎3:既婚・未婚は問いませんが、年齢が男性:45歳、女性40歳までの方 ◎4:ゴルフが上手くなりたいという情熱を持ち、積極的にサークル活動に参加したいと思っている方 【ご入会方法】 今までは、ネットでの入会後に練習会へ参加してもらってからの入会となっていましたが、入会までにどうしても時間がかかっていたため、2013年9月1日より、入会方法をネットからではなく、実店舗(恵比寿にあるBar)で入会を行う形に変更になりました。 詳細については、当サークルのホームページをご覧くださいませ。 ●TeamBooEbisuホームページ http://www.teambooebisu.com/ ●サークルFacebookページ https://www.facebook.com/teambooebisu
メンバー数 1 -
チーム
サークル名:ミッドフロイデテニスクラブ 東京都北区の浮間公園を中心としたテニスサークルです。 (神宮外苑でプレーすることもあるかもしれません。) 人数が20人を超えたら日比谷公園での練習もやりたいと おもいます。 新しいテニスサークルなので初めての人も安心。 レベルは中級以上の方を対象としています。 年齢不問。食事会などもあり。年数回の合宿予定。 サークル対抗戦あり。 川口市テニス協会登録予定団体(登録費は人数割) テニス協会への登録は一年ごとの更新制です。 テニス協会主催試合に割安で参加できます。 テニスがうまくなりたい人や試合に出たい人は歓迎します。 活動は土曜ナイターor日曜日昼間またはナイターで月3回から5回 活動予定。 会費は半年会費2480円 コート代都営テニスコート一人1050円 ビジター3000円。ただし会員紹介のビジターはコート代+500円 兄弟や姉妹などは一人分の半年会費でOK。 開始月はいつからでも可。半年の申し込み制なので面倒な退会連絡も不要。(月割りではありません) 例:4月から10月までプレーして来年3月からまた半年申し込みも OK。 今回は新サークルの核となる人たちの募集です。 テニスを中心に予定を立てているようなそんなテニス好きなかたを募集します。 活動開始は浮間公園のコートが取れ次第となります。 参加希望者は、自己PR明記のうえご連絡ください。 連絡先 azurohpjjc777@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム-
--ミニゲーム開催-- その場で集まったメメンバーでミニゲームをします(ゴールはサラコーンを使用) 初心者から上級者まで (特に細かいルールなどないです。) ゴールはサラコーン ビブス」はアディダス製のもの ▼場所 オーパス夢ひろば (目黒区) 池尻大橋 徒歩5分 渋谷から徒歩15分 ▼料金 500円 ▼開催日 毎週土曜日 11:00-13:00 ▼連絡先 gmail takeshi.tomizawa+foot@gmail.com LINE ID takeshi19850509 labolaにメッセでもOK すぐ返します 検索---------------------------------- 渋谷 目黒 東京 三軒茶屋 新宿 池袋 田園都市 青山 六本木 個サル コサル 個人フットサル ヒカリエ
メンバー数 1 -
チーム
立川のエクロックスから独立して西新宿で勤務する東京都民銀行などの会社の仲間が中心で2012年11月設立しました。2013年新宿区軟式野球連盟大会に3部デビューしました。しかし春、秋大会とも1回戦敗退で4部陥落となってしまいました。2016年に再度三部に昇格しましたが勝てません。常時、新人、マネージャー参加希望者募集です。 、杉並区大会に2017年から参加いたしました。(綺羅星レンジャースに改名、大会のみ補強)初参加で4部優勝、三部、二部優勝。一部上がり1年で陥落。あとは二部で低迷 主に土日で月2回のペースで練習か試合の活動しています。グランドが中々確保できないのでメンバーが杉並、小平、立川市民が多いのでそちらでも練習しています。常時対戦相手募集していますので、土日、祭日なら是非お誘い下さい。試合なら都内近郊どこでも行きます。エグザイル並みのイケメンもいますが23から60才までの混成チームです
メンバー数 5 -
チーム
高校の同級生をベースとして結成した、野球好きが集まった20代前半のチームです。 活動場所は千葉県北西部や東京を中心に考えています。 メンバーは野球経験者が4人(高校野球経験者2名)と、その他未経験者で構成されています。 レベルは10段階で1~2だと思います。上記のとおり未経験者が多いため、相性によって変わると思います。 経験が浅く、至らない点があるとは思いますが、宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは、Goldenballsです! 東京都の小金井市周辺で主に活動している、20代の若者中心の野球チームです。 東京都周辺であれば遠征できます。常に対戦相手募集しています! 高校野球経験者もいれば、ソフトボール経験者、野球経験はない人まで、メンツは様々です。 また、女性プレイヤーも所属しています。 楽しく試合が出来ればと思います! よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
エンジョイ系サッカー&フットサル メンバーのVanと申します! 簡単にコミュの紹介を させていただきます。 ☆活動内容☆ ■場所 東京都多摩市内の公園。 夏場は虫除け、日焼け対策は必須です。 ■日時 毎週、土曜の朝10時スタート。 昼12時までプレーしてます。 みんなの時間に余裕があれば お昼ご飯を、食べに行ったり☆ ■活動内容 まったり話でもしながら、 目覚めのパスまわしをして 怪我しないかな~くらいに コンディションが、 いい感じになってきたら ミニゲーム形式な練習を中心にしてます。 ☆参加者詳細・募集概要☆ 20代の大学生から30代の社会人までの mixi、スポーツ系SNSの参加者と 私の友人(助っ人)で構成されてます。 「友人が忙しくて、なかなか遊べない」 「スポーツする機会がなく、運動不足気味」 「サッカーフットサルを、やったことがない」 「女性でも気軽に参加出来るチームがいい」 などなど・・・ メンバーは、エンジョイレベルな男女なので 気軽に参加してください! メッセージ、お待ちしてます☆
、
メンバー数 2 -
チーム
峠三号館の小竹です!真剣に楽しく野球を楽しみたい平均年齢30歳くらいのチームです!主に東京で活動しています!初心者から経験者までそろってます!出席率もいいと思います! ぜひ気軽にお声かけください!
メンバー数 1 -
チーム
平成25年6月に発足したばかりの混合バレーボールチームです(^^) 毎週日曜日の午前中、東京都葛飾区亀有にある道上小学校で練習しています。(道上小学校は亀有駅より徒歩7分。駅近です。) チームの基本は「楽しく、和気あいあい、でも、練習は激しくしっかりやるチーム」にしたいですし、そうなっていきたいです。その基本の上で、練習試合、公式試合に参加していこうと思っています。 詳しい内容は、http://beat6.net/ をご覧ください!
メンバー数 1 -
チーム
☆東京で活動しているPekerpet(ペケレペッ)です☆ フットサルのレベルは高くありませんが、初心者や女性も楽しく参加できるチームを目指して活動していきます。 そのため、他のメンバーに配慮ができない方は参加をお断りすることがあります。 しかし!配慮と手加減は違います!常に全力でプレーする中で、ボディコンタクトや強シュートに関する配慮を欠かさないようなチームにしていきます。したがって、「初心者相手だから手加減する」とか「女性はゴール前で張ってるだけでいい」とかは禁止です! また、初心者の方はいきなりゲームからではなく、練習メニューを組みながら参加していただきますので、「ボールを蹴ったこともない!」という方もお気軽にご参加ください。 忘年会・お花見などのイベントも行っていく予定です。 もしご興味がございましたら、お気軽にメッセージ・参加申請をいただければと思います。 こちらのメールアドレス宛でもOKです(代表:下田)→sho--ken@excite.co.jp よろしくお願いします! 【活動頻度】月2~3回 土曜日・日曜日 【活動場所】東京23区内 【会費】施設利用料を参加者で等分(最大2000円程度) 【メンバー構成】男性13名・女性9名(20代~30代中心)※ただし毎回参加する固定メンバーは12~13人程度です(笑)
メンバー数 15 -
チーム
Fc TokyoStringsは"Enjoy Grass Soccer circle" をコンセプトに、 東京都社会人リーグへの加入を目標に活動しております。 結成以来しばらく活動休止していましたが涼しい時期を中心に活動再開しました。 とりあえずチーム紹介のために作った簡易サイトです。 http://www3.to/fcts
メンバー数 1 -
チーム
◆チームプロフィール(HPはございません。ご了承くださいませ。) チーム名/設立: ・東京アドメン/1996年設立。 活動エリア ・都内全般(23区内~多摩府中/町田/八王子エリア)、神奈川 活動日: ・土曜日を中心に年間35-40試合前後 ※自主トレ期間:1-2月(といっても数名でチャッチボールのみ) チームコンセプト: ・明るく元気にケガ無く楽しみ時々勝つ。 ・マナー重視。「また試合がしたい」と思われるチームに。 ・ナイスプレーには敵味方関係なく声援を メンバー構成 ・約20名前後で本格的な野球経験者は2-3名。 他は草野球からはじめたメンバーが主になっております。 ・広告代理店、広告関連会社 ・出版社 ・フリーデザイナー/ライター ・流通関係 平均年齢 ・40歳前後※上は54歳から下は26歳 チームレベル 豆〜初級を行ったり来たり。。
メンバー数 1 -
チーム
10年ぶりの再結成です。みんなおっさんになりました。
メンバー数 1 -
チーム
株式会社ウフル(http://uhuru.co.jp/)社員の蹴人で活動しているアマチュアチームです。 東京都港区神谷町にある、mobcastスタジアム(http://uhuru.co.jp/)をホームグラウンドとしています。 活動の枠は社員だけに留まらず、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・普段からお世話になっているお取引先様 ・隣接されているキリン一番搾りガーデンスタッフ ・近隣の企業や飲食店様 ・社員の友人や恋人や家族 ・スポット参戦の個サラー ーーーーーーーーーーーーーーーーーー など性別・経験問わずコミュニケーション目的としてフットサルを楽しんでいるチームです。 是非、お気軽に練習試合のお誘いやウフルFCが主催するフットサル交流にご参加ください!! チーム代表 いけさん
メンバー数 1 -
チーム
MIXフットサルチームの【リュミエール】です。 男女メンバー募集中! 未経験者•初心者大歓迎です♩ メンバーはみんな仲が良く楽しい雰囲気で毎回活動をしています。 30代を中心に未経験•初心者中心に二年前に立ち上げたチームなので初めて参加する方でもレベルや年齢を気にすることなく溶け込めて、人数も多くないのですぐに仲良くなれると思います☆ 未経験から始めた女性もいますのでこれからフットサルにチャレンジしようと思っている女性も参加しやすい環境だと思います。 基本的にはエンジョイ思考で楽しく活動することを目的としているので、経験者の方には物足りなさが出てしまうかもしれませんが、大会にも出たりするので経験者の方も楽しく活動をできると思います。 活動は月1〜2回で土日に行っています。 メインは東京都中央区にあるフットサル勝ちどきスタジアムという施設を使っています。 屋根有りの施設なので天候を気にせずにできます。 これからフットサルを始めたい方。下手だけどフットサルが好き。運動不足を解消したい方。趣味を持ちたいアラサー&アラフォーの方。元気いっぱいの20代の方。等々、大歓迎しますので是非一度、参加して下さい☆
メンバー数 1 -
チーム
《サッカーフットサルメンバー募集》 チーム発足20年が経ち、チーム存続の危機です 上は40下は18と幅広い年齢層です。 大半はおじさんです(笑)あんまり動けません。 月2回日曜日に横浜付近で活動しています。 基本は横浜付近ですが、東京都内でも活動する日もあります。 年に1~2回(夏・秋)泊まりで、サッカー大会 に出場します。 夏にはビーチサッカーにも参加します。 練習試合とは違い、白熱した気持ちでとても楽 しいですよ。 その為には人が必要です(泣) 公認C級ライセンスを持った人が、しっかりした内容の練 習を考えてくれています。 しっかりやれば、うまくなれます メンバー募集していますので、よろしくお願い致します
メンバー数 1 -
チーム
東京都武蔵野市軟式野球連盟の2部に所属しています。 武蔵野市の大会は春、夏、秋の3大会ありますが、武蔵野市自体は所属チームが少ないこともあり、 早くに負けてしまうと、年間を通して試合数が少なくて困っています・・・ 年齢は20代~40代まで、武蔵野市在住メンバー構成となっています。 会社員がほとんどなので、土日稼働でやっています。 グランド確保がありでの、練習試合なら是非御願いします!! お誘いお待ちしております。 宜しく御願いします!!
メンバー数 1 -
チーム
日頃は社会人として真面目に仕事をしております。チームのメンバーは東京青年会議所という団体の仲間たちです。小学校、中学校、高校、大学と、野球歴はみんなバラバラですが、野球を通して「明るい豊かな社会への実現」へと寄与出来るものがあればと、みんな楽しく野球をやっております!
メンバー数 1 -
チーム-
Rejectersは東京都内の学校に通う学生で結成されたフットサルチームです。 平日はみんなの予定の会う日の放課後に新宿ここから広場でボールを蹴っています。 人数が少なくて活動があまりできてないので学生でフットサルに興味がある人はぜひチームに参加してもらえるとうれしいです。 今の所高校二年生しかいませんが大学生でも大歓迎です
メンバー数 2 -
チーム
サルタルは、東京、埼玉を拠点とするCPサッカー(脳性麻痺7人制サッカー)チームです。 リオデジャネイロで行われるパラリンピック出場を目指し、スキルアップを目的に2012年たちあげた、新米チームです。 障がいの有無に関わらず、サッカーが好きな人が集い、一緒に蹴る‼というスタンスで練習しています。 国立リハビリセンターでコンスタントに練習を行ない、都内などで練習試合を定期的に入れて楽しんでいます。 サルタルでは、メンバー、スタッフを募集しております。 ご興味のある方は、 pcfasaltar@gmail.com までご連絡下さい。 ホームページ http://sports.geocities.jp/pcfa_saltar/
メンバー数 2 -
チーム
どーも。KFCです。 KFCはフットサル、サッカー経験者が1人もいない全員初心者の集まりです。 未だに試合で勝ったことがないチームですが、楽しくやってます。 活動範囲は愛媛の宇和島〜松山までと、関東(東京、千葉)でも活動してます。 関東のほうは人がギリギリなのでなかなかできませんが。 チームに入りたい方、練習試合などなど随時受付中です。人が集まるかはわかりませんが...。ぜひぜひお声をかけてください。お気軽にどうぞ〜。
メンバー数 1 -
チーム
東京都の西東京市を中心にして主に活動をしている、西東京モンスターズと申します。20代中心のチームであり、経験者(高校、中学まで)が大半ですが、一部初心者も在籍しております。結成してから7年目となり、楽しく真剣にプレーをしております。 レベルはおよそ2のチームです。お気軽にお声をおかけください。
メンバー数 1 -
チーム
東京芸能人野球連盟に属しています。(ちなみに芸能人はひとりだけです) 現在春季野球リーグ戦期間中です。 28日 AM8:00~ 神宮外苑軟式野球場で試合がありますが、メンバーが足りません。どなたか力を貸してください。 そしてこれから私達と一緒にプレーをしてくれるメンバーも募集いたします。 ということで野球をより楽しくやりましょう。 宜しくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム-
はじめまして。仙台市青葉区在住の大学4年生です。 大学は東京にあるのですが、単位を取り終えたので、東京にいる理由もなく、実家のある仙台に戻ってきています。もともとサッカーが好きでこっちでもやりたくなったので、このサイトで募集することにしました。 以下、概要です。 「目的」:楽しくボールを蹴る。 「内容」:人数が集まれば、グラウンドを借りてゲームをします。少なければ、パス・シュート練習やミニゲームをします。最低5人集まれば、鳥かごとか出来ますしね。 「活動頻度」:月2〜4回(主に土日の午前中か、平日の午後) 「対象」:誰でもOKです。男の子でも女の子でも大丈夫。運動不足の社会人の方や、学生でも問題なし。中学生や高校生も歓迎。いろんな世代の人が集まったほうが楽しそうですしね。また、初めての人でも全然OK。むしろ、サッカーに興味がありつつ、学校の部活にはついていけない・上手くない・女の子だから・やったことないからという理由でサッカーを出来なかった人に来て欲しいです。みんなでやりましょう。 「活動場所」:広瀬川牛越緑地運動広場・仙台市青葉区角五郎付近を流れる広瀬川沿いにあるランニングコースの下にある広場とか 「お金」:かかりません。ただ上記の牛越緑地運動広場を使用する場合には2時間で600円ほどかかるので、参加者で割り勘しようと思います。 「活動時間」:2〜3時間ほど キーワードは 「多様性」(Diversity) 「相互的成長」(Mutual Growth) いろんな人と共に楽しみましょう。くれぐれもこのサークルに過度な期待はしないで欲しいです。むしろ、僕はこれから集まる皆さんと一緒にサークルを創って行きたいです。よろしくお願いします! ◎質問等あればなんでも受け付けます。気軽に問い合わせ下さい! Of course, foreigners can also play soccer with us! We are waiting for your participation. Please do not hesitate to contact us.
メンバー数 7 -
チーム
<webサイト> http://cococarada.wix.com/wffp <はじめに> 東京都江戸川区を中心に近隣地域との交流及び地域貢献を目的として世代や地域を越えた大人達がサッカーボールを通じて楽しく笑顔で活動しています。大人になると仕事や家族、プライベートとの兼ね合い等、サッカーするにも色々と制約があるのは当たり前。そんな中でも工夫しながら現在、プレマッチを試験的に実施しております。活動主旨に賛同し、サッカーボールを通じた地域貢献に繋がる活動を共に楽しんでくれるチームからの参宴をお待ちしております。 <参宴チーム資格> サッカーボールを通じて世代・地域を越えた交流及び地域貢献の為にウィークエンドファンフットボールパラダイス(WFFP)の定めるモラルール(運営要項)及びローカルルールを遵守しながらも 相手へのリスペクトを忘れずフェアプレー精神を強く持ち、大人である自分達の遊び場は自分達で作り上げる事を一緒に楽しみ、自主的かつ積極的に協力出来るフットボールチームで所属メンバー全員が25歳以上である事。 ・所属人数、活動地域、世代・年齢、レベル感、サッカー/フットサルは問いません。 ・当日、ゴールの組立やコート整備などの会場準備と片付け等にも積極的に協力して下さい。 ・運営については意見するだけでなく、どうしたら実現可能かをより具体的に考え、 その為のアクションや取り組みを共に楽しんでくれるチームを募集します。 ・チーム代表者同士のやりとりがスムーズに出来る事。ご応募のみ、参宴表明後の音信不通・ドタキャンは固くお断りします。 2012年11月より施設予約が確定次第、親睦交流戦を開催しております。まずはこちらに参宴していただき、お互いにやって行けるかどうかを見定めて行きましょう。 自分達の理想とする活動の場を求めて、世代・地域を越えた大人達の交流が少しでも地域貢献に繋がり、心から楽しめる時間と場所を共に創り上げてくれる方々(チーム)からのご応募をお待ちしております。 <WFFPファンフットボールルール> ☆基本的には11人制、最低試合遂行人数8名(8名集まれば試合成立) ☆交代自由(レフリーに申告必須) ☆スライディングタックル、ハードなボディコンタクトは厳禁 ☆審判、相手への暴言/文句/ヤジは厳禁 ☆オフサイドあり ☆レフリー・・・主審1名、線審2名 ☆常にリスペクト溢れるプレーに徹する事 ☆ぶっかってしまった場合はゴメンの一言と握手またはハイタッチを交わす事
メンバー数 5 -
チーム
ビーチサッカーチームSafariです。 週一程度千葉県幕春、東京ベイフットサルコートで練習しています。 5月より平塚でのワンデー大会、夏の関東大会に出場予定です。 それに伴いメンバー募集中です。 18歳以上のサッカー、フットサル経験のある方 冬はフットサルの大会にも出ます。 まずはお気軽にお問い合わせして下さい。
メンバー数 1 -
チーム
新規創設チームです。 活動日:土日(不定期) 活動場所:府中、国立、八王子、川崎付近など 未経験者も歓迎! 年齢も問わず。 参加希望の際は、年齢とポジション(出来るポジション、興味あるポジション)を書いて送ってください。
メンバー数 1 -
チーム-
【チーム名】 LINERS 【メンバー数】 男女 計15名 【コンセプト】 ・とにかくソフトテニスを楽しむ。 ・ソフトテニス以外にも他のスポーツ全般も楽しむ。 ・ずっと仲間でいれる楽しいチームにする。 【活動日】 月1、2回程度の土日 【場所】 横浜市、東京都の公営テニスコート 【備考】 みんなでとにかくソフトテニスを楽しみたい、また、ずっと付き合っていける仲間で構成された楽しいチームにしていくことを目標に活動しています。 ソフトテニスのチームを探している方、周りの人がうますぎて所属チームに馴染めないという方、ソフトテニスをして運動不足を解消したいと思っている方、そのような方を募集しています! ただし以下の方はお断りしております。 ・特定のグループを作りたがる方 ・チームの輪を乱す方 ・チームのコンセプトを理解していない方 ・他チームへの引き抜き目的の方 ・その他チームには不適合と判断される方 もし興味がある方はご連絡ください。 ご質問もお気軽にお願いします。 また、体験参加希望の方も募集しています。 体験参加を経て、チームの雰囲気を感じていただき、チームの一員になりたいなと思っていただいてから入団していただくことにしています。
メンバー数 1 -
チーム
東京都墨田区の草野球チーム「太平ネバーズ」です。
メンバー数 2 -
チーム
東京都墨田区で活動している、草野球チーム「太平ネバーズ」です。
メンバー数 1 -
チーム
東京都練馬区石神井公園で活動している エンジョイ志向のミックスチーム『BOZE』です 年齢層は20歳~40歳と幅があり 初心者も経験者もいますが和気あいあいと楽しくやっています 活動内容は集まった人達でチームを作り 時間いっぱいゲームをします チームとしてのしばりや拘束はありませんので 個サル感覚で参加してもらってかまいません 年齢性別経験問いません 友人との参加大歓迎 他のチームとの掛け持ちもOKです ※ガチでやりたい方は物足りないと思いますのでご遠慮ください まずは一度お試しで参加してみませんか? 参加希望の方は管理人までメッセージください 返信が遅くなってしまうことがあるかもしれませんが 必ず返信しますので何卒よろしくお願い致します! フットサル以外の目的での参加はご遠慮下さい 暴言や仲間の嫌がる行為など チームの輪を乱す方は参加をお断りさせて頂きます 【活動日】 日曜日 毎月1、2回 【活動場所】 東台スポーツクラブ http://nttbj.itp.ne.jp/0339965886/index.html 【費用】 コート代(18000円)÷人数
メンバー数 5 -
チーム
東京都立鷺宮高校、昭和57年卒業サッカー部OBが中心となり、 その年代以下のOBにて結成されたチームです。 フルコートのサッカーチームに所属しているメンバーもおり、 同年代ではそこそこいけると思いますが、年には勝てず、 現状は自由交代のルールがあるフットサル、 将来的には、サッカー、フットサルの両方を楽しめたらと 考えています。 休日に仕事があるメンバーが多いので集まり具合が心配の一つです。 宜しくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
東京・神田にあります「ベースボール居酒屋リリーズ神田スタジアム」です。 全ての野球好きのための、野球愛のあふれる居酒屋を目指して、2013年3月にオープンしました。 店内4台の大型モニターではプロ野球の熱戦を連日放映中!! 見る人もやる人も、全ての野球好きのための社交場としてお役にたてれば嬉しいです!! http://www.lilies-web.com/
メンバー数 1 -
チーム
チームを作ってもうすぐ10年目になります!! 現在、部員数は減っていますが公式戦では一致団結してがんばっています!! チームの平均年齢は30歳くらいでしょうか・・・(笑) 下は10代から上は40代まで上下関係なくやっています! そんな感じのメンバーで日々鍛錬しています!! 部員数ですが、登録メンバーは15名ほどです。主に日曜日の昼間を中心に活動しています。でも、ごくたま~に土曜日のナイターやります。 2013年はひとつでもランクを上げる為に強化の年にしていきたいので 今年は特にメンバーを募集しています!ご興味のある方は是非一緒に頑張りましょう(笑) 募集内容です。以下 [活動] 主に日曜出れる方。 [場所] 最近は八王子近辺が多いです。来れる方。 [年齢] 18歳から40歳くらいまで。元気な方であれば大歓迎。暗い方でも大歓迎。 [性別] 問わず。女性の方はマネージャー、プレイヤーどちらでも募集します。恋人候補でもいいです。 [LV、経験] 全体のチーム力としてはLV4初級ほどです。経験が少しでもある方だとありがたいです。 [連絡] 携帯に予定を送りましてそこからサイトで登録していく形です。しっかり連絡が取れる方、サイトに出欠席を登録してくださる方。 以上となりますが、質問、わからない事等ございましたたらこちらに連絡くださいませ。 je7c6f4fd7c7zw@softbank.ne.jp もしくは、マイページにお問い合わせください。(携帯のほうが返しやすいかもしれないです) 是非一緒に頑張っていける方お待ちしてます!
メンバー数 1 -
チーム
東京税理士会日野支部の厚生部活動の一環で組織されたチームです。 現在部員十数名。 府中健康センターグランドで月に3,4回練習し、 対外試合は年に10試合程度です。
メンバー数 33 -
チーム
東京・神奈川エリアで月1度ほどのペースです。 経験者・未経験者入り乱れて、楽しむことを第一に活動しております。 人数が足りない場合は助っ人を呼んで試合をしたりするくらいのレベルです。 新メンバーも、対戦相手も募集しています! よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
東京23区内を中心に活動しているフットサルチームです。 平均年齢36歳の社会人チームです。
メンバー数 1 -
チーム
TDFC【トウキョウデフフットボールクラブ】 東京 デフ=聴覚障害者 フットボールクラブでふ。 聴覚障害者のサッカーチームです。 チームには現在7名の聴覚障害者の代表選手が在籍しています。 練習は平日に、1〜2回。土、日に1回となっています。 関東大会では現在3連覇中です。 全国は四年前に二連覇して以来優勝を逃しています。 聴覚障害者と言っても、体には害はなく、普通の人と同じなので、なにも気にせず対戦していただければと思いますので、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
東京都江戸川区にて月に1~2回ペースで開催している、フットサル未経験~初心者までを対象とした練習会です♪ ボールを蹴った事が無い人や、始めたばかりの人のための基礎練習がメインで、『M.Y.F(マジでユルいフットサル)』をモットーに練習しています。 チームやサークルではないため、単発でのご参加も大歓迎です! 全くのスポーツ未経験者でもお気軽にどうぞ☆ サッカーやフットサルの経験がある方にとっては、退屈な練習ばかりかもしれません(;´ー`) また、ゲーム(試合)はほとんどやりませんので、よくある初級者対象の個サルを期待してる方はゴメンナサイm(_ _)m -------------------------------------------------------- ↓こんな方は是非♪ ◇何か新しい事を始めたい。 ◇アクティブな趣味を持ちたい。 ◇運動不足を解消したい。 ◇サークルやチームに入りたいけど、いきなり練習に参加するのは気が引ける。 ◇とりあえずフットサルがどんなもんか試しにやってみたい。 ◇サッカーとフットサルの違いも分からないけど、とりあえずボール蹴ってみたい。 ◇興味があってyoutube見たら上手い動画ばっかで、やる前に心が折れた。 ◇過去に初心者歓迎とか言いながらガチな練習させられて打ちのめされた事がある。 ◇前にフットサルやったら、試合ばかりで何も出来ずに終わった。 『こんな方は参加お断り』 ▼「ブランクがあるので初心者扱いでお願いします」とか言う自称初心者。 ▼「サッカー経験はあるけどフットサルは初心者です」っていう偽初心者。 (↑どちらも立派な経験者です) ▼最低限のマナーが守れない人。 ▼協調性の無い人。 (好き勝手にボールを蹴れる場所を提供してるわけじゃありません。) ▼出会い、勧誘、スカウト目的。 -------------------------------------------------------- 【参加条件】 ◆サッカー&フットサル初心者。(目安:計3年未満) ◆3年以上やってるけど始めたばっかの頃と何も変わらない。 ◆部活やチーム等の所属経験が無く、今まで基礎を教わった事がない。 ↑のどれか1つでも当てはまれば参加OK! ※男女、年齢は問いません。 ※とりあえず一度だけ参加してみたいという方も、まずはコミュ参加お願いします。 ※お友達との参加も大歓迎です☆ (注:初心者であれば) 【練習内容】 ・ウォーミングアップ ・ボールの蹴り方、止め方等の基礎 ・基本的なパス、シュートの練習 ・ボールタッチの基礎 ・試合に役立つ(?)動き方 ・勝ち負けに関係無く、とりあえず試合してみる。 ※練習にはサポートメンバーとして経験者男性も参加します。 (JFAコーチライセンス取得者もいます。) 【使用コート】 ・江戸川スポーツランド ・水辺のスポーツガーデン 【参加費】 コート使用料をサポートメンバーも含めた参加者全員で人数割りします。 (\200~\500程度) ※別途レッスン料、備品代等は一切頂きません。 【持ち物について】 サッカー・フットサル用のウェアやシューズ等を揃える必要はありません。 動きやすい服装とスニーカーで大丈夫です。 備品は全てこちらで用意するので、ご自分の着替えやタオル等、身の回りの物だけでOKです(*´ー')b ■ホームページ http://id30.fm-p.jp/349/letsfutsal/ ホームページから申し込みフォームまたは直接メールにて参加申し込みできます! ※補足※ 元々は『FC Coloramista』のチーム内の初心者メンバーのためにやっていた練習会でしたが… チーム外からの参加希望者も多く、一般募集をしたら好評だったので、チームとは切り離した個人的な主催という事で続けていこうと思い、2012年10月から始動しました。
、
メンバー数 1 -
チーム
西東京で一から野球チームを作りたいと思います! メンバーの募集と集まり次第で練習や練習試合を組む予定です。 チーム名も決まっていません。ゼロから一緒に作っていきましょう。 共に作っていきたい! 楽しいチームを作りたい! 観るのが好きだ! 支えていきたい! なーんて思った方からのご連絡をお待ちしています(*^^*)気軽にこちらへ↓ Ko.magical@gmail.com
メンバー数 1 -
チーム
◇◆◇ フットサルサークル メンバー募集 ◆◇◆ ~男性・女性 募集しております~(未経験OK!) 新チーム創立につきメンバーを募集しております。 東京を中心にしたフットサルサークルです ※概要のQ&A Q: 年齢層は? A: 20歳前後~30代後半 大学生・社会人がほとんどです Q: レベルはどんな感じなの? A: 低~中です 未経験者(初心者)&経験者 どちらも大歓迎です Q: 練習頻度はどんな感じ? A: 練習は月1回~2回です 基本土日のどちらかでたまに平日の夜も開催します Q: 活動場所は? A: 東京(墨田区・江東区・台東区主体の、時々千葉(市川)や神奈川(川崎)です Q: 男性・女性関係なく参加できるの? A: 男性の方、女性の方でも楽しめるようなMIXのエンジョイ系のフットサルです Q: 住んでるとこ東京じゃないけど参加OKなの? A: 東京よりの千葉、神奈川、埼玉の参加者も多いです Q: フットサルだけずっとやっていくの? A: フットサル主体にはなりますが、他のものも開催していきたいと思ってます 。 フットサル以外のイベント他のスポーツ(もちろん有志のみです) ⇒テニス バドミントン 混合バレー アウトドア系・ バーベキュー・ボーリングetc Q: サークルのコンセプトとかあんの? A:基本エンジョイ系であり、運動しながら人間関係広めたり、学校・職場以外の仲間を作っていきましょう(そういうのが面倒な人はスポーツだけでもOKです) Q: 友達・彼氏(旦那さん)や彼女(嫁さん)連れていっていいの? A: 全然問題ありませんが、最低限どちらかがプレーはしてもらいたいです。 二人でご一緒の参加も問題ありません Q: チームとしては活動しないの? A:このサークルの中から、もっと真剣にやりたい人(練習頻度UPや技術や動きの連携UPなどのモチベーション)がある程度いれば有志で個別にチームもやっていきます。 当然、チームの場合は練習頻度も増やしたり、平日も仕事などが終わったら皆で夜、練習もしたりしたいと考えてます。チームの方は、練習試合とかも予定しますよ♪ Q:NG事項とかあったりするの? A: 細かいとこまでは設けてませんが以下の事は禁止してます ①明らかに双方がまだ仲良くなってないのに、一方的に異性に連絡先を聞く人 ②無断欠席や、こちらに出欠席の連絡を伝えてないのに 勝手に来ちゃう人 ③お金の貸し借りをする人・宗教・マルチビジネスなどの勧誘をする人 ④自分のチームを引き抜きを勝手にする人(自チームで人がいない場合は代表の私に相談してください) 協力します Q: 仕事や家族や子供の事で毎回は流石に参加できないんだけど? A: もちろんそのような方もいます だからといって除名対象にはなりませんのでご安心ください Q: 興味があって参加してみたいんだけど? A: ぜひお気軽にご連絡ください 下記の①~⑤をご記入の上ご連絡ください ご連絡先⇒micchie19790204@yahoo.co.jp ①お名前(HN不可) ②性別 ③年齢 ④メールアドレス(番号は不要です) ⑤住所(何県、市区まででOKです) ⑥使っているSNS (mixi FACEBOOK LINE とか) ※なければ未使用とご記入ください
メンバー数 2 -
チーム
NFC代表のナツです。2012年から活動をはじめ、2013年から東京都フットサル連盟主催のリーグに加盟する事になり、ガチでアマチュアフットサルのトップを目指しているチームです。 現在所属しているほとんどの選手が高校、大学で全国大会(サッカー)を経験しており、現役選手(関東大学リーグ一部)も数名在籍している若いチームです。 今季6月から始まるリーグ戦に本気で戦っていただける経験者の方を募集してます。 どうぞよろしくお願いします。 ホームページとfacebookページもよろしくお願いします。 ホームページ:http://natsufootballclub.com facebook:http://www.facebook.com/pages/NATSUFOOTBALLCLUB/549290961768470?ref=hl
メンバー数 7 -
チーム
【チームプロフィール】 埼玉県和光市を中心に活動しています。 ※ 加盟リーグ:東京都社会人サッカー連盟4部リーグ ※ メンバー:26名+α ※ 平均年齢:37歳(22歳から52歳と幅広い年代が在籍しています。) ※ 活動日:日曜(月3〜4回のペースで公式戦および練習試合を行っています。) ※ 活動場所:非公開 ※ 公式戦:東京都社会人サッカー連盟4部リーグが年間10試合前後 【LaBOLA担当】 ※ 竹中
メンバー数 4 -
チーム
一橋学園軟式野球チームです。 【本拠地】東京都小平市 【最寄駅】西武多摩湖線一橋学園 【所属】小平市軟式野球2部・府中市軟式野球大会4部 【活動エリア】東京都全域・神奈川県北部・埼玉県南部 【平均年齢】小平チーム約35歳・府中チーム約37歳 【チームレベル】★★☆☆☆ 【在籍数】24名
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢が30歳前後の草サッカーチームです。 主に、東京都内・千葉・埼玉近郊で練習試合などをしています。 所属は都リーグ3部 チーム詳細 チーム名…Mur Pellemen(マーピレマン) 平均年齢…30歳前後 活動日…毎週日曜日【時々、土曜日】/年間で45~50回の活動 レベル…中程度(メンバーは高校サッカーまで経験しています) ユニ…赤/白 *募集している人材 *人として、最低限の連絡やマナーが理解できている方 *言い訳しない方 *素直な方 *所属チームで出場機会に恵まれていない方 *所属リーグでは物足りない方 *向上心があり、何歳になっても上手くなりたいと努力できる人 *若い子 *マネージャー *監督 *運営してみたい人 *部費を支払う能力のある方 社会人…¥25000 社会人で審判資格者…¥15000 学生…¥20000 学生で審判資格者…¥10000 チームとしては競技志向で活動しています。 きれいなサッカーよりも勝つサッカーをモットーに毎週のようにサッカーしてます。 対戦相手ならびに、一緒にサッカーしてチームを盛り上げてくれる人(ポジション不問)を募集しています。 このページを読んでくれた方、ぜひ一緒にサッカーしましょう♪♪ お気軽に連絡下さい。
メンバー数 2 -
チーム
未経験だけどフットサルがしたい… 女子だけどフットサルやってみたい… サッカー好きだけどみんなの足を引っ張るのが怖い… フットサルしたいけど、一緒にやる人がいない… そんな悩み抱えている人いませんか? 男でも女でも超エンジョイのウルトラハイパービギナーフットサルチームです! フットサル初心者に優しいコミュニティーを立ち上げました。 みんなで盛り上げていきましょう ! お一人様でも気軽に参加しやすいコミュにしたいです! そんな僕も フットサル初心者のペーペー代表です 汗 ・チーム紹介 2012年3月に結成 土日祝に 埼玉・東京を中心に活動中 ※新規結成ということでメンバー急募です! 初心者による初心者のためのミックスフットサル あくまでも完全にエンジョイ思考!楽しくがモットー! なので初心者大歓迎 特にポジションやらも決めずに、楽しめればそれでよし! 後は 必要最低限の一般常識さえあれば ※出欠の書き込み ※時間厳守 ※ドタキャン禁止 ※協調性があり ※我の強くない人 ※施設やメンバーに迷惑かけるような非常識な行動とらない人 それさえ大丈夫なら OK 一緒に楽しくフットサルしましょう ※今回は初心者が楽しむをモットーにしているので経験者の方はごめんなさい。 ※ちなみに経験者の定義は学生時代にサッカー部等に所属していた方です。 楽しい仲間お待ちしてます!
メンバー数 1 -
チーム-
2012年12月に結成したばかりの新米チームです。 経験者と未経験者が半々でチームレベルは1.5程度だと思います。 とにかく、野球を真面目に楽しむことをモットーに 取り組んでおります。 こんなチームですが、対戦していただけるチーム様、 大募集です。
メンバー数 1 -
チーム
ゆる~く活動中!男性メンバー3名&女性メンバー5名限定募集!!! (^O^) フットサル経験問いません☆彡 室内フットサル場で日焼けの心配もありません! 代表を含め、ほどんどのメンバーがフットサル未経験者です!初心者でも安心してご参加ください☆ 毎回の練習で男性が15名前後、女子が10名前後集まりますのでMIXでゲームをしたあとは男子戦、女子戦をします。 2013年2月より都内近郊で本格的に活動を始めた社会人ウルトラビギナーMIXフットサル(サッカー)チームAS Merdeです。 AS Merde とはAssociation Sportive de Merde Football Club(アソシアシヨン・スポルティーヴ・ドゥ・メルド・フットボール・クルブ)の略称です。 Merdeはフランス語で「くそやろう」という意味です! 愛情をこめてチームメイトを「くそやろう」と呼べるようにという意味をこめてつけられたチーム名です☆ ☆チームコンセプトは☆ 国籍、性別、年齢(学生は不可)、経験の有無関係なく、ゆるく、明るく、フットサルを楽しむ☆彡 ただいまメンバー、マネージャーを募集しています(´・Д・)」 フットサル(サッカー)暦は問いません!みんな最初は素人です☆協調性があり楽しくフットサルを楽しめる方(出欠連絡が必ず出来る方)を募集します! 現在20代前半から30代後半までの男女50名ほどで活動しています。 現在のメンバー構成は男性30人、女性20人で女性にも参加しやすいアットホームな雰囲気です! みんな優しいのですぐに溶け込めると思いますよ☆ ☆こんな人は是非ご参加ください☆ ・フットサルが好きだ ・ゆるくフットサルしたい ・未経験だけど、とりあえずフットサルしてみたい ・健康増進、ダイエットのため体を動かしたい ・週末に結構ヒマしてる ・男女仲良く楽しくやりたい ・新しい仲間が欲しい ・週末に美味しいビールが飲みたい ・迅速に出欠の連絡ができる ・神対応 ※フットサルが上手い下手は関係ありません、チームの一員として一緒に盛り上げてくれる方大歓迎です。 ★こんな方には向いてないかも★ ・協調性がない ・競技志向(ガチすぎる) ・女子や初心者に優しいパスを出せない ・仲間のプレーにケチをつける ・何かと後ろ向きな発言をする ・1人でいるのが好き ・連絡が取れなくなったり、出欠の連絡をしない人 ・塩対応 ※出欠確認連絡に「参加」「不参加」一言返信することが出来ない、またはめんどくさいと感じる方、絶対に向いていません。 ○主な活動場所○ 基本的に都内近郊での活動となります。 おもな活動場所は 東京フットサルクルービ芝浦 http://tokyofutsalclube.net/ フットサルポイント両国 http://futsalpoint.net/shisetsu/salu/ryogoku/ スポーツコミュニティー市川浦安 http://www.football-com.jp/ichikawa/ フットサル場にレンタルシューズがあります! ○活動日時○ 基本は月2回、週末ただし、大会参加や連休と重なった場合などは別の曜日への振替の可能性があります。 メンバーは仕事も年齢もバラバラです、活動への参加は強制ではありません実際、仕事の関係で年に数回しか参加できないメンバーもいます。 ○参加費について○ 女性は一律500円(初回無料)男性は一律1500円となります。 チームの掛け持ちもOK!どんなバックグラウンドを持ったメンバーでも気軽に楽しめる家族のようなチームを目指します☆彡 ※掛け持ちに関して、基本活動日が日曜日のチームに所属している方、他チームの代表やキャプテンの参加はご遠慮いただいています。 AS Merdeオフィシャルウェブサイト http://asmerde.jimdo.com/ LaBOLAdのAS Merdeページ http://labola.jp/team/23044176 EnjoyFutsalのAS Merdeページ http://www.enjoyfutsal.com/team/asmerde/ mixiのAS Merdeコミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5655208 E-3フットサルAS Merdeページ http://futsal.e-3.ne.jp/play/member/1535 年間スケジュール 1月新年会、蹴り初め 2月スノボ合宿 4月花見 5月BBQ 6月中締め(O.G.JUNプレゼンツ豪華賞品争奪チキチキボーリング大会) 7月ラフティングイベント 8月花火大会 9月納涼船イベント 12月忘年会、蹴り納め フットサル以外のイベントも盛りだくさんです☆ ※最近、一度問い合わせをいただいて以降、連絡が取れなくなる方や、初参加の当日にドタキャンされる方が非常に多くいらっしゃいます。そのような方はAS Merdeには合わないです。申し訳ありませんが最低限のマナーがない方はご遠慮下さい。 ゆるく楽しむのはフットサルであってチームのルールがゆるいわけではありません、出欠の連絡は欠席であっても期限内で必ずお願いしていますし、ルールを破った方は容赦無く除名になります。 メンバー規約↓ http://labola.jp/team/23044176/topic/30485027 をよく読み参加できそうだと思った方のご連絡をお待ちしています☆彡 上手い下手や出席率は重視していませんので、出欠連絡さえきっちりできれば難しいことは何もありません、楽しい仲間がたくさん出来ますよ(´・Д・)」
メンバー数 4 -
チーム
東京都マスターズ1部に昇格した FC T KIWAMIでは1部優勝に向けて 新メンバーを大募集いたします! 東京都フットサルマスターズリーグ1部 なので今年度40歳になる方を募集中です! 【活動日程】 基本的に土日のどちらか1回、土曜夜か日曜午前中心 【練習場所】 ・FFC東川口 ・中野区総合体育館 ・北区赤羽体育館 ・北区滝野川体育館 ・ノアフットサルステージ和光成増 などインドアフロアコートで活動しており天候の心配はありません。 【募集ポジション】 FP GKともに募集しております! またマネージャーも大募集中です! 【活動費】都度払い 1回1,500円前後です! 【代表ツンタより】 元Fリーガーがゴロゴロいるマスターズ1部を勝ち抜くために、新戦力が必要です!クワトロをベースにしっかりとしたパスまわしをしながら、ラインカット、ボランチ、ワンツー、パラレラ、カーテン、ブロックなどを駆使して戦います!マスターズのチームとしては珍しく、しっかり練習をして、チームとして戦います!まずは一度練習に来てください!
メンバー数 3 -
チーム-
東京都港区の少年サッカーチーム(ポートキッカーズ、カナールキッカーズ、シーサイドキッカーズ)のOB、保護者、コーチが集い形成する【ウイングス】から、東京都社会人サッカー連盟4部に2014年度選手登録したメンバーの専用ページ。 閲覧したOB等関係者でウイングスの活動内容を知りたい方は、LABOLA内の【1994ウイングス】http://labola.jp/team/4867655、またはfacebook【ウイングス】http://www.facebook.com/wings1994等にアクセスしオフィシャル情報をゲットして下さい。
メンバー数 26 -
チーム
こんにちはラルゴFCに所属しております、宮本と申します。 現在、私達ラルゴFCは東京都3部リーグに所属しており、今シーズンは2部昇格を目指す為、新しい人材を探しております。 練習日or場所は下記の通りです。 火曜or水曜 葛飾区 奥戸体育館にて 夜 21時頃〜 練習試合【無い場合もあります】 日曜 荒川区町屋 某体育館にて 18時〜21時【無い場合もあります】 メンバー平均年齢 27歳 サッカー、フットサル経験者大歓迎! まずは、練習に参加よろしくお願いします。 連絡お待ちしておりますm(__)m
メンバー数 1 -
チーム
東京都内を中心に活動している富士ゼロックス東京の鈴木と申します。 会社の仲間が母体です。 経験者も多くいるので、そこそこのレベルかと思います。 現在部員は15名程度です。 是非試合をしてください。 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
■プロフィール 【チーム名】F-addict (エフアディクト) 【代表者名】佐野 友彦 【平均年齢】 35才(25~46才) 【チームのレベル】 下の中(無所属 都リーグ4部相当) (小~大学のいずれかのセクションで全員経験有) 【ユニフォームの色】 メイン:オール緑 サブ:上(青)+下(白)+靴下(青) 【活動エリア】東京都・埼玉県下部 ※アウェイチームなのでいいご縁があればどこにでも伺います。 【マナー】 『ファールしたらすぐに謝る』『時間を守る』『ごみは必ず持ち帰る』。 当然のことですが徹底して教育しています。 アウェイチームなので再試合の申し込みを多々頂くのが当チームの小さな自慢です! 【チームブログ】http://faddictchannel.wix.com/f-addict
メンバー数 4 -
チーム
東京都北区の社会人サッカーチーム FC ZIEL (FC ツイール) メンバー募集中です。お問い合わせフォームもあります http://fcziel.web.fc2.com/about/ask.htm メッセージでも可です。 基本データ 設立 1989年1月 場所 東京都北区 ウェブサイト http://fcziel.web.fc2.com/index.htm FBページ http://www.facebook.com/FcZiel ※FBページに練習動画などあります 平均年齢 29歳くらい、 毎週フットサルコートくらいの大きさで練習しています。 練習はで入り自由ですので是非ご参加ください。 レベル的には都リーグ3,4部程度で経験者なら、です。 練習:毎日曜12:00- ※変更の場合あり 試合:月1程度 ※北区リーグに準ずる
メンバー数 2 -
チーム
2013年1月に結成したばかりの出来たてホヤホヤのチームです。 仕事場で知り合ったメンバーで構成しています。 現在11名。 男性7名 女性4名 男性は経験者と未経験者が混ざってます。 女性は未経験者のみです。 技術より楽しく活動していくチームです。 なかなか全員が揃うことが困難な状況のため、引き続き新規メンバー募集をしています。 経験者・未経験者・女性 大歓迎です(^3^)/ 東京でやる時だけ参加! 埼玉でやる時だけ参加でも構いません。 ★どんな試合をしたいか? ・楽しく ・崩すシーンの沢山 ・失敗しても怒らない 不定期ですがフットサル後に食事したり呑みに行ったり、交流を深めながら楽しくフットサルやっています! 全く未経験だけどサッカー&フットサルに興味あるな! 個人プレーより、皆でパスを回してゴールに向かいたい! 女性だけどサッカー&フットサルに興味ある! 私も人見知りですが、スポーツの中で自然と会話やコミュニケーションがうまれます! メッセージでもメールでも気軽に連絡して下さい! 試合の様子 https://www.youtube.com/watch?v=Kvu5GFW3jrM https://www.youtube.com/watch?v=6DLw3ww4PSo
メンバー数 12 -
チーム
東京都社会人3部リーグに所属しております。 現在、新入部員を随時募集しております。毎週日曜に75%以上の確立で参加可能な意欲のある 方の入部をお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
2013年度、東京都フットサルリーグに参入する【ARARUTAS 東京】と申します! 「楽しく、さわやかに!」をモットーとして活動しております! 活動拠点は江戸川区内メインで、毎週日曜と平日の夜、週2回行っていきます! 平均年齢 29歳で、常にサッカーかフットサルをやってきた人間で構成されているチームです! 2013年、まだまだ青春を!と熱い気持ちをもったメンバーを募集しております! 明るく楽しいチームです!ご友人とのご参加や、現在どこか他のチームに所属している方でも大歓迎! 少しでも気になった方はお気軽にご連絡や体験にきてください!※マネージャーも是非! ご縁がある事を楽しみにしております☆ 【活動実績】 参入初年度、リーグ2位。上位リーグ参入戦敗退。 2年目、初年度のモチベーションをキープできず、敗退。 昨年3年目、同リーグ1位のチームには大勝するも、リードしてからのドローや、ラスト1秒でドローなど、、微妙な結果が多く、敗退。 今年の4年目はメンバー入れ替えや、増員も確定し、心機一転!いっきに駆け上がれればと思っております!
メンバー数 1 -
チーム
東京都西東京市で活動している女性チーム「ジャッカルズ」です。 若手(10~20代)が中心で構成されているクラブチームですが、試合に勝てる、強く楽しいチームを目指しています。 ただ今メンバーを募集しています! 高校2年生以上の学生の方 経験者の方 大募集です!お気軽にご連絡ください(^0^) 練習試合などのご連絡もお待ちしています! ☆こちらのブログもご覧ください! スケジュール・チーム紹介などを載せています。 http://jackalls.jugem.jp/
メンバー数 1 -
チーム
結成10周年を迎える当チームは、東京都練馬区東大泉を起点とする草野球チームです。 東京学芸大学附属大泉中野球部出身者、その仲間で構成されており、上は45歳、下は大学生までが所属しています。 チームレベルは、弱めです。 近年は関東草野球リーグ5部に、参加しております。 大学野球出身者もおりますが、楽しくやっています。 練習試合の機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。 写真は2004年2月10日。池袋/東明飯店。 チーム結成時、メンバにユニホームを配布したときの一枚。
メンバー数 11 -
チーム
東京都4部リーグに所属するチームです。 基本的に幼少期からサッカーを続けている 20代前半~30代後半のメンバーで構成しており、 中/上級レベルのチームです。 下記、活動コンセプトに運営しています! 【勝利・昇格を目指すチーム×協調性】 ・ サークル的な雰囲気ではなく、 勝つためにどうすべきかを第一に考えます ・ 大人な集団として個々を尊重し、 協調性を大切にして活動しています ・ ある一定の基準のもと、楽しみながら勝てるチームを目指します 【チームルールを絶対に守る】 <入部基準> ・ グランド申請を毎月行います(@東京/埼玉) ・ 3級もしくは4級の審判資格を必ず取得します ・ 出席確認への返信や登録は必ず行います ・ 欠席、ドタキャンは基本禁止 ※欠席の際は必ず理由を伝えて下さい <出場基準> ・ 出席率 ・ 出席確認への返信や登録等のルールを守っているか ・ グラウンド申請/審判資格の有無 ・ その他 活動全般への貢献度 <出場ルール> ・ 出場メンバーに関しては、 キャプテンより当日集合次第アップ前に告知します ・ 希望ポジションは考慮しますが、 出場機会は好きなポジションだけではありません ・ 試合に来てもフル出場できるとは限りませんが、 来たら必ず出場して頂きます <部費> ・ 一人\1,5000 ※登録費用 ボール購入費用(毎試合新球が必要なため) グラウンド費用 等
メンバー数 12 -
チーム
今年から東京都還暦軟式野球連盟に加盟しましたフューチャーズです。 メンバーはH24年12月現在30名で、東京、神奈川を中心に埼玉在住のメンバーから構成されています。 1990年に発足したチームの母体は電子計算機メーカーですが、還暦(60才)になられた方で野球が好きなくメンバーを求めております。 ・ チームのモットーは「明るく、楽しく、元気よく」 ・ そして、「自分に厳しく、人に優しく」 です。 H24年度の活動は、春季、秋季リーグ戦に各々8試合合計16試合。それに練習を8回、主に世田谷の砧都営グランドで実施しました。 リーグ戦成績は2勝13敗1不戦勝でした。 来シーズンは3勝を目指して、特に投手力強化を図っていくべく、投手を広く募集中です。 ご興味ある方は是非ご一報ください。
メンバー数 2 -
チーム
2013年2月にできた、設立2年の「東京ユニオンズ」で、転勤等で欠員が出たため、メンバーを募集しています。 ネットを通して集まった、できたばかりのチームなので、1人で申し込んでも、すぐに打ち解けることができます。 (古くからの人間関係みたいなものは、まったくありません) コンセプトは「皆でつくり上げるエンジョイ系チーム(^^)」 (せっかくやるからには試合は皆で盛り上がって勝ちたいですが、ひたすら勝ちに拘ってという野球をしたい方は少しきついかもしれません。) 一緒に楽しく野球をしませんか? ・土日祝に活動しています。 ・試合は、メンバーが極力均等に出場できるよう配慮しています。 (試合はいつも10人程度で行っています。投手の交代で調整しています。野手は基本的にフル出場となります) ・現在部員は約20名です。 ※ほとんど社会人です。 ※20代70%、30代20%、40代以上10%くらいです ※女性メンバー1名(マネージャー兼)がいます。 【活動場所について】 ・グラウンド確保は、毎週安定して行えております。 ・活動区域は東京23区です。 (墨田区、葛飾区、足立区、江東区、江戸川区中心) 上記を含む、近辺の方、大歓迎です。 (上記以外の地域からも、文京区、目黒区、中野区、浦安市、市川市、船橋市、松戸市などいろいろな地域から集まっています)。 【募集(メンバー)】 下記のメンバーを募集します。 ・少年野球、中学野球経験レベルの方 →あまり上手すぎる方には物足りないかもしれません ・練習または試合を毎週実施予定です。ほぼ毎週参加できる!という方を募集させていただきます。 (月に4回活動するとして3回は活動できる方) ・他チームとの掛け持ちはユニオンズの活動に支障が無ければOKです! まずは、気楽に見学に来てください! 【その他】 ※ユニフォーム等お金に関してはご相談ください ※毎回の参加費が200円程度になります。 【照会先】 マネージャー秋葉 unions.akiba19870312@gmail.com →Labolaではなく、直接メアドに連絡いただけると助かります。 (現在募集停止中です)
メンバー数 3 -
チーム
東京都 江東区で活動する草野球チーム あんどーるずです。 10代後半から50代まで幅広い年齢層で、活動しております。 チームに入部したい方は、随時募集しております。 また、対戦チームも随時募集しております。 チーム入部希望者は、年齢は問いません。 ・年会費を支払いができること(年間1万~1万2千円) ・ユニフォームを購入できること(大体2万~2万5千円) ・高校以上まで野球を続けられた方 ・練習参加や試合参加の予定の出欠連絡をきちんとできる方 ・あいさつができて、時間を守れる方 ・グランドまでの移動手段がある方(車・バイク等) ※活動場所は、夢の島・亀戸球場の江東区内がメインです。 ご興味ありましたら、ご連絡をお待ちしております!
メンバー数 1 -
チーム
今年で10年目を向かい2013年より管理人を引き継ぎます、太一と野中といいます。基本は第二土曜日と第四土曜日の21時〜23時で、東京都調布市のミズノフットサルコートのアウトドアで活動しています。 レベルは初心者〜中級者で中には上級者もいますが、時には遊び、時には真剣になって楽しんでいます。 よろしくお願いします。
メンバー数 12 -
チーム
2016年から東京ライジングスターズと改名しましたが、 それと共に正式にホームページを移行、ラボーラサークルから基本的に離れる事に致しました。 今まで成績のみを付けておりました草野球管理ツールのサイトにて、全て一括で管理を行いたいと思っております。 下記がURLとなります。 http://bb.miguee.net/trs/ で、一番重要な事はスケジュールとその出欠をラボーラではなく、ここで行います。 皆さんの出欠ですが、ここのスケジュール画面から詳細を押して下さい。 出欠登録画面になりますので、自分名前を選び、選手パスワードは自分の新しい背番号となりますのでお間違えないよう入れて頂き、出欠を入れて下さい。 (1月まで一応ラボーラも入れましたが、2月以降は行いませんのでご注意下さい) 尚、ユニホームを買われたメンバーには今まで通り、新しいイベントには一斉メールを送りますが、それ以外の方でメール告知が欲しい、という方は私宛にメールを下さいませ。 これで来年からはスケジュールと成績が統一され、より判りやすくなるかと思いますので。 尚、facebookページも作成致しましたので、是非そちらもご覧頂けるようお願い致します。 https://www.facebook.com/t.risingstars/ では、何卒よろしくお願いします。 折橋
メンバー数 34 -
チーム
はじめまして。 このたびフットサルメンバー募集します! 現在の活動状況は 【場所】 ○東京 西が丘スポーツセンター ※練習場所として利用してます。 ○埼玉 南浦和、戸田などのフットサルコート 【曜日・時間】 毎週土曜日もしくは日曜日 時間は特に決まっていませんが、だいたい13時〜17時までの間で活動してます。 【メンバー】 14人(20代前半から30代後半まで男性のみ) 【チームのレベル】 競技系のチームではありません。 基本的にエンジョイ系のチームですが、対外試合が多いので結構真剣になる時もあります。 もちろんチームだけでの活動もありますので、楽しくかつ、時には真面目にやりたい方大歓迎です。 【募集メンバーについて】 ○20代〜30代までの方(経験、未経験は問いません) ○参加、不参加の連絡がちゃんと取れる方 ○フットサル、サッカーが好きでとりあえず玉蹴りがしたい!という方 ○戦術練習等本格的なフットサルがしたいという方はあまり合わないかも… ○女性がいなくてもかまわないという方 ※場所、時間などはメンバーが集まり次第相談し、皆の都合が良くなるように調整します。 ※練習内容はほとんどミニゲームのみです。 ※大会は今後参加していきます。といってもたまにですが。 興味ある方はぜひぜひ連絡下さい。 以上、よろしくお願い致しますm(_ _)m
メンバー数 13 -
チーム
我がチーム『東京SDマーリンズ』は、新宿を中心に活動し、新宿野球連盟(3部)に加盟。 結成9年目の野球大好き野球小僧たちです。 明るく楽しく一生懸命をモットーに、マナー重視はもちろん、野球人としての礼儀をも重んじ徹底しております。 (ドタキャンや相手をやじるは、論外。) 21歳から50才台まで選手層は多彩です。明るく楽しく元気に、心熱く一生懸命にプレーする、自ら掲げた目標を達成すべく努力精進を惜しまないチームです。 ①野球のできる『場』があることに感謝。 ②共に野球をする仲間がいることに感謝。 ③.対戦相手がいてくれることに感謝。 こうした感謝の気持ちを忘れることなく、怪我のないようにみんなで一生懸命にプレーし、二度とないこの瞬間を大切に、最高の『楽しい野球の時間』を過ごすことを『大義』としています! 『勇気と優気』をたずさえて、互いを思いやり、支え合う野球こそ我らがマーリンズBASEBALLです。
メンバー数 14 -
部活
大学サッカーリーグ東京都2部リーグ所属の武蔵野大学です。
メンバー数 1 -
チーム
FC.Lutadorです 今年の10月にできたばかりの 平均年齢19歳のサッカーチームです 人数は14人と少ないですが みんなサッカー対する熱い想いを 持っています! ほとんどがサッカー経験者で 中にはサッカー初心者の人もいます 試合がしたくてたまらないので 試合の募集がありましたら 神奈川、東京でしたら駆けつけます もちろん全員がマナーを守り フェアプレー精神で サッカーに取り組んでます 新米チームですが 来年度からは社会人リーグにも 参加する予定なので よろしくお願いします 試合大歓迎です!
メンバー数 1 -
チーム
東京都を中心にMLB、そして野球を愛するメンツが集まった「Dodgers」 野球を楽しむ事。マナーとチームの和を大切にをモットーに。 メンバーも20〜50歳まで均等して幅広く、様々な業種のプロフェッショナル?!が集う。 60歳代、70歳代のメンバーも健在! チームHP:http://www.kusaon.jp/team/dodgers89
メンバー数 1 -
チーム
チーム名は、『EVOLUCION(エボルシオン)』で進化するという意味です。 3年くらい前(2009年)に、運動不足解消を目的に、フットサルチームを立ち上げました。 初心者が多いチームでしたが、月1~2回の練習(紅白戦主体)や大会出場(ウルトラビギナーですが)を経て、だいぶレベルは上がった気がします。 そんな感じで、活動してましたが、フットサルでなく、だんだんサッカーがやりたくなり、そのフットサルチームのメンバーを主体にして、サッカーチームを立ち上げ、今日に至ります。 年齢層は、20代から40代と幅広く、平均年齢は34歳です。 サッカー経験者もいますが、初心者も多く、エンジョイを基本精神にして、月2回を目標に神奈川県(主に新横浜・宿河原など)や東京(大田区・品川区)で活動しています。 (グランド確保に苦労してますが。。。) まだまだ立ち上げたばかりのチームですが、こんなチームでよろしければ、練習試合してください! (ガチガチの競技系のチームは、お相手できませんので、ご了承くださいませ)
メンバー数 2 -
チーム
こんにちは! 楽しさNO1エンジョイMIXチーム Teamディミケットのコミュニティページへようこそ! 数あるHPの中から本コミュを拝見頂き本当に有難う御座います☆ 2012年7月16日の海の日に、東京はスカイツリーが綺麗に見える街、錦糸町を起点に活動を開始したエンジョイチームでございます! メンバーは全員ネットで知り合っためんめんですので、いつでもどなたでも、お気軽にご参加ください!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■主な活動場所 ・川崎・横浜・錦糸町・・・などなど ■主な時間帯 ・最低月1回。土曜日または日曜日 ■レベル&ポリシー ・エンジョイ!初心者大歓迎です! ・フットサルとその仲間を愛する気持ちがあれば良し!! ■チームのルール ・とにかく楽しむ! ・必須参加とかありません!来たいときに来てくださいませ! ■活動予定やどんなチームかはこちらをご覧下さい! FB http://www.facebook.com/teamDymkett?ref=ts&fref=ts mixi http://mixi.jp/view_community.pl?id=6028911 ※現在は更新されていません。過去の活動履歴はご覧いただけます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ フットサルチームディミケットとは ==東京支部!・・・ってわけで、本部は福岡なのです== 本チームは2010年5月15日に、福岡のフットサルコート、ミーナ天神で個人参加した際に、その場で知り合ったメンバーとノリではじめた活動から作り上げたチームです! まったくの赤の他人から始まったチームですが、参加するメンバーの人柄と面白い運営方針が評判を呼び、徐々にメンバーが増え、お蔭様で登録数100名を超えるビッグチームになりました♪ コミュ登録約160名☆ 常時参加メンバー約30名(内女性10名前後♪♪) 今までののべ参加人数300名以上♪♪ チームディミケット福岡 http://mixi.jp/view_community.pl?id=5106679 なんかはまれるスポーツがしたい! いい仲間と充実した週末を送りたい! 社会人サークルみたいなのに入りたい! すごくよく声をだすフットサルチームに入りたい! そんな方にはぴったりのチームです♪ フットサルをとにかく楽しみ、チームディミケットで創り上げる その雰囲気に存分に酔いしれて下さいませ! ビッグクラブになったとはいえ、メンバーはネットで知り合った方や、その他、縁合って知り合った方々です。 何より管理人の僕も福岡には転勤できただけで知人0でした。 そこから、ネットで社会人になっても、こんなすげぇ仲間って作れるんだなって思い、転勤が終わり、東京へ戻ってから、少しの時を経て、再度造り始めました! 時同じく、福岡から都内に戻った仲間とともに! フットサルだけでなく、飲み会や合宿も行いながら交流も楽しんでいるチームです♪ ☆福岡も東京も理念はひとつ☆ 《《楽しんでみんなで勝ちに拘り、楽しんで上手くなる》》 そんなチームです是非是非一度ご参加下さい ♪♪ ~~チームの歴史をご紹介~~ 2010年11月20日 ご加入登録80名様突破☆ 2010年12月12日 ミーナ天神do素人カップ★優勝★ 2010年12月18日 活動第20回を突破 2011年2月12日 キャプテンマサキ名古屋転勤の為、新キャプショウフゥ就任♪副キャプ:サブちゃん&イッセー&明日香さん就任♪ ついにビッグクラブの仲間入り 2011年2月28日 ご加入登録100名突破 新支部開設プラン実行① テリー率いるヤング軍団♪インテリ医大生チーム始動♪ 2011年4月 チームディミケット岡山支部(※勝手に呼称)が始動 1周年記念祭を開催《2011年5月14日・15日》 前キャプテンマサキ&前副キャプDEREが帰福しオールナイトフィーバー 2011年5月17日・・・またも宿命・・・ チームディミケットモテカルエース・ポンポン王子神奈川へ転勤 多くのファンに惜しまれつつディミケット神奈川支部開設のため離福 福岡エンジョイ制覇プラン着々と実現 2011年5月28日 ホークスタウンエンジョイカップ★優勝★ 我らがキャプテンショウFu-がMVPを獲得 ・・・・ 以下、 詳細割愛!笑 2012年 7月16日 東京支部 始動!! 新たな挑戦の幕開けです!! ⇒福岡支部から本部の名称を頂くぜ♪♪ ============================= コミュ見た方!いつでもご連絡お待ちしてます☆ 長文お読み頂きありがとうございました☆
メンバー数 8 -
チーム
2012年春チーム結成 東京多摩地区や埼玉県南部で活動中です。 10代後半~30代後半のメンバーでやっています! 現在マネージャーも三名在籍中!!! チームスローガン 『楽しく元気に!!』 活動は多くて月2~3回程度(西武ドームプロ野球公式戦がない日のみ) 未経験者〜中学軟式野球経験者が大半のプロ野球好きなメンバーで結成しました。 メンバー、マネージャー、対戦相手募集中です!!!
メンバー数 1