supervisor_account コミュニティ
-
チーム
ご覧いただきありがとうございます こちらチームAFMです 会社の同僚で活動しています 経験値はバラバラですおじさんチームですので豆級としています 楽しく試合 楽しいスポーツ をモットーに素人多数~女子までいます レベルは 試合だ!走っておかなきゃ! が多数… ってな感じです !(b^ー°) 怪我なく楽しくスポーツしましょう よろしくお願いします\(^ー^)/
メンバー数 3 -
チーム
素人軍団ですが、情熱とやる気だけは一人前です! 「対戦したい」というチームは是非ご連絡下さい。 お待ちしております。 とっても楽しいチームですよ~♪ ≪チーム内容≫ チーム名 :キリシマ.R(きりしまどっとあーる) 結成年月日 :2007年9月1日 チームレベル :1 平均年齢 :38歳(29~42歳) 部員数 :20名前後 ユニフォーム :あり(一部不揃い) 活動予定 :基本は奇数週の土曜日(月に2~3回活動中) 活動場所 :主に東京23区 グラウンド :たまに確保 2007年勝敗:03勝06敗 2008年勝敗:14勝36敗2引 2009年勝敗:07勝36敗 2010年勝敗:12勝23敗2引 2011年勝敗:11勝30敗2引 2012年勝敗:09勝20敗2引 2013年勝敗:07勝28敗1引 2014年勝敗:04勝19敗 2015年勝敗:02勝30敗 2016年勝敗:05勝17敗2引 通算成績 :74勝246敗11引 メンバー内容 :会社の同期を中心にインターネットからの募集・その友達で結成 モットー :勝敗にはこだわらずに楽しくマナー良く メール :kirishimar@hotmail.co.jp ※チーム名の由来について キリシマ.Rのチーム名の由来は、 メンバーが芋焼酎「黒霧島」をロックで飲むことから出来ました。 黒霧島の「キリシマ」とロックの「R」を付け加えて出来上がりです。 要するに酒好きの集まりなんですねf^^; 酒を飲めないメンバーもいるので安心してください!
メンバー数 1 -
チーム
たまたま集まって楽しく運動するサークル ビバリー猿's フットサルしたり フットサルの大会出たり みんなで食事会したり 楽しいって事がモットーみたいな みんなあだ名があるんだよ!! オレはジョニー ・じぇにふぁ ・きゃさりん ・じゅりあ とこんな感じ 随時メンバー募集中!! よろしくお願いします
、
メンバー数 1 -
チーム
職場の野球好きが集まり結成しました。 20~50代のド素人から野球経験者が集う明るいチームです。 明るく楽しい野球がモットーで、時に打てない捕れない走れない!の三拍子も…… そんな時には 皆、大爆笑野球部と化します。 とにかく笑顔いっぱいの野球部です。 結成してから数年の歳月が経ちましたが、対戦成績は 1戦0勝1敗 と 本戦数がかなりありません。と 言うのも、職場の関係上で 土曜、日曜の早朝から午前中いっぱいの限られた日時しか時間が取れません。 今シーズンこそこちらの身勝手で、日時調整していただけるチームの方々がいらっしゃいましたら多戦を と 願うばかりで 登録しました。 こんな大爆笑野球部ですが、胸を貸して頂ける野球チームの方々を集いたいと思います。 宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム-
完全エンジョイ系MIXチーム、新メンバー様募集中です! ▼必ず守ってください▼ ・毎回、期限までに「参加/不参加/未定」を必ずお知らせください。 →訂正の場合も必ずご連絡ください。 ・未経験者、素人の為のチームです。 →経験者の方が暇つぶしや実力披露をする場ではありません。 ・他人への指示、暴言は禁止です。 →エンジョイの場であることをご理解ください。 ・ボディコンタクト、スライディングなどは禁止です。 ・喫煙所以外での喫煙は禁止です。 ※一度でも上記ルールおよびその他の社会ルール、モラルを守れない方は、即チームへの参加資格を失います。 ※ケガや貴重品の紛失、物損などは原則としてチームでは責任を負いません。ただし、チームとして相応の対応には努めます。 【レベル】 超初心者向け/完全エンジョイ志向 経験者の方には向かないチームです。 【メンバー】 参加希望者50名突破しました。 その中から来れる人は来る、という感じです。 【募集年齢】 20歳以上で上限なし(これまでの参加者は20代~40代) 【活動日、場所】 ・主に第2、第4日曜/メンバーの意向によっては他の日も ・公園の広場(主に東急大井町線&田園都市線とその近郊)、たまに体育館 【練習時必要なもの】 ・練習着(ジャージ、運動靴など) ・タオル ・交通費 ・飲食代(水分補給、施設利用費) ※ボールはたくさんありますので、ご用意いただかなくて平気です。 【こんな方に】 ・フットサルやってみたいけど不安 →管理人も完全素人です。むしろ経験者には向かないスタイル、方針です。 ・あまりお金をかけたくない →基本は公園、広場でやっているので、利用料金はかかりません。 体育館利用日も格安です。 ・球技が苦手 →管理人も苦手でした。でも、リフティングも50回以上出来る様になりました。 ・体が付いていけないかも →それは「絶対に」ありません。その位のんびりペースです。 現メンバー様は、疲れたら自分のペースで休んでいます。 【管理者より】 「フットサルを通じて色んな人とコミュニケーションしよう!」というのがチームのテーマです。今の所は「大会に出よう」とか、「他チームに勝とう」という目標は設定していません。 基本的に未経験者、初心者の方を募集しています。経験者の方はご遠慮ください。因みに管理者はサッカー経験ゼロです。 女性間のコミュニケーションもとれるチームにしたいので、新たに女性のご参加をお待ちしています。もちろん男性もOKです。 当チームはのんびりとした練習をします。無理はさせません。 「ボールを蹴るのは体育の授業以来」「リフティングなんてできない」「運動不足解消に」という方こそ大歓迎です。女性には本人の希望無くゴレイロ(キーパー)はさせません。 休憩しながらお菓子を分け合ったりと楽しいチームです。全体練習も特にないので、ご安心ください。 本格的なスタイルではないので、軽く遊びたい方にはお勧めです。 きちんと連絡を取れる方であれば、一応の登録であったり、他チーム様との掛け持ちもOKです。予定が空いた時に参加してください。ただし、連絡を無視する方は永久参加不可とします。 練習後や別日に交流も兼ねて食事会、花火(夏)などしています。 決まっていないことだらけのチームではありますが、一緒にチームづくりをしていきましょう。お気軽にメッセください。
メンバー数 2 -
チーム
2016 1/31付で解散宣言が高梨監督からあり、2008年4月から約8年続いたJOG村も閉村となりましたこれを機に名前も変更し一新して再出発したいと思います。(名前決まるまで暫定的にJOG村とします名前を入れないとエラーになるので)名前について積極的に提案して下さい。これまで具体的な名前出てこなかったので「RUNらん村」にします もし別のいい名前あればお知らせ下さい。今後レース出場者はこの名前をご使用下さい 基本的に、キッツ会員メンバー(原則)で構成のサークルです。キッツ外でも外ランしたりマラソン大会やロードレース、ウルトラマラソンに出る強者もいたり、飲み会だけ参加したりの楽しい活動で親睦を深めています。気軽に参加し色々体感してみてください、 会費なしで必要都度必要額を徴収し最小限に抑えています。退部時の大人のけじめがきちんと出来る節度ある常識人を歓迎します。 入っててよかったと思えるサークルに皆でして行きましょう ご協力いただける方大歓迎です
メンバー数 18 -
チーム-
2014よさこいナイター2部ベスト8‼︎ 2014年も練習試合を募集してます。 チームに入って一緒に野球したいって方も募集しております!! ピッチャー出来る人連絡ください。 楽しいチームです、とりあえず気になるって人はまず連絡ください。
メンバー数 3 -
チーム
はじめまして。 20代を中心に活動しているツッチーと愉快な仲間達です。 今メンバーは12人です。 年齢層は下は23歳~29歳です。 東京都内で広く活動しています。 まだ立ち上げたばかりなので初心者中心ですが月1回程度活動をしています。 厳しくやると言うよりは楽しくプレイすることが一番のモットーですので気軽に参加できる仲の良いチームです。 これからメンバーがそろい次第どんどん試合などもしていくので一緒に盛り上げていきましょう。 年齢性別を問わず誰でも参加募集しています☆ みんなで楽しい時を過ごしましょう♫
メンバー数 1 -
チーム
とにかくワイワイガヤガヤ楽しく野球をやるのをモットーに活動しております。 エラーしたっていいじゃん!打てなくったっていいじゃん! そんな楽しい野球を笑い、味方ヤジ交えてやっています! だから逆にマジ勝つだけの野球を求める人はNGなのかも… 毎回ビデオに撮ってますので希望者だけで我が家で試合後それ見て反省会…じゃなかった ただの飲み会をこれまたワイワイガヤガヤやってます〔お酒飲むかは自由ですよ!〕〔もちろん参加も自由ですよ〕 基本的に毎週日曜日グラウンド確保出来ますので半々位の割合で練習・試合をしています。 千葉市・四街道市・佐倉市で午後活動しています〔2~4時間〕。 半数以上未経験者なので気楽に入っていけますよ! 年齢層も18歳をはじめ60歳まで幅広いですので気にせずとけ込めますよ! 年中無休でメンバー募集してますのでいつでも連絡お待ちしております! もちろん対戦相手も随時募集しております! こちらなかなか見ませんので直接携帯にご連絡お願いいたします k.yotta8.5@ezweb.ne.jp
メンバー数 3 -
チーム
・ヤレッソ長野は、河内長野市の 大阪府河内長野市サッカー連盟 所属しています。 現在35歳以上のシニア大会は登録8チームによる春季、夏季、冬季大会が行なわれています。 チームは年齢層は、35歳以下の准メンバーから60歳オーバーのベテランまで幅広いそうで活動しています。 大会以外は、毎週日曜日には、ほぼ3チームでの練習マッチを行なっております。 明るいメンバーで楽しいサッカーをできることを目指しています。 http://nagano.yaresso.org http://yaresso.mobify.me http://twitter.com/yaresso
メンバー数 5 -
チーム
広島市安佐南区で毎週日曜日の夕方に練習しているチームです。 昨年(2010年度)広島県でベスト8進出したものの、現在主力メンバーも減りあまり勝てていません。そこで今シーズン(2011年度)は新たにメンバーを迎えチーム力を強化したいと思い、一緒に戦ってくれる方を募集します。 活動 練習:毎週日曜日17時~20時※若干変更もあります。 大会:県協会・市協会・クラブ連盟の全ての試合に参加しています。 募集条件 ・男性経験者のみ ・練習、試合にコンスタントに参加できる方 ・バスケに熱い方 ・社会人としてのルールが守れる方 少しでも興味持っていただいた方、ご質問がある方は連絡ください。 お試し参加もどしどし受付中です。 ※とても明るく楽しいメンバーばかりで、居心地は良いと思います。 お気軽にご参加くださいm(__)m gandam1113@hotmail.comに連絡していていただいても構いません!
メンバー数 1 -
チーム
当チームはメンズは11人制サッカー・フットサル。 在籍メンバーは男子25名、19~40歳の年齢層で構成されています。 活動は基本毎週日曜日です。 平日練習を追加予定です。 当チームは大規模なスポーツコミュニティを作るというビジョンの元、楽しいから勝つということをスローガンに掲げています。サッカーが好きというメンバーが集まり、未経験者~上級者まで幅広く共存しております。互いに高めあい、誰も置いていくことなく、上手下手関係なくチームとして戦っていきたいと思っています。今後、上を目指し、成田市拠点でのプロ化、さらに規模を拡大していき、皆が平等にサッカーを一生懸命になって楽しめる環境をチームを作っていきます。 現在は成田市1部、千葉県3部リーグに加盟中です。 一緒にチームの進化に協力をしていただける方、大歓迎です。 また、お手合わせしていただけるチーム様がおりましたら宜しくお願い致します。 お気軽にご連絡頂ければと思います。 お待ちしております。 HP http://felicidade.ciao.jp
メンバー数 7 -
チーム
静岡県藤枝市で活動しています少年野球チームです。 挨拶・礼儀の徹底そして、感謝の気持ちを忘れない!をモットーに楽しい野球を目指しています。 子供・父兄も仲良く、とてもフレンドリーなチームです。
メンバー数 1 -
チーム
2011.3.1 名古屋市北部~北名古屋・小牧・春日井あたりでフットサルをやろうと思っています◎ 今までもある程度チームとして活動はしていましたが、きちんとした形で再始動をしたいと思っています。 それに当たり、上記の地域でフットサルを始めたいと思ってる方を、活動再開のために募集しようと思っています[s33] ●現状:活動のベースとなるメンバーはいますが、活動は不定期で、交流のあるチームからのお誘い頼みというのが今までの実情でした。 また、コンスタントに活動するには人数もギリギリです。 ●メンバー:20代前半~後半の中学の同級生及びその兄弟や友人がベースです。一応サッカー経験者もいますが、ほとんどのメンバーが他のスポーツの経験者で、見た目はちょっと上手そうですが…初心者です。 女子メンバーもおり、コンスタントな参加ができる男子メンバーが少ないため、現在実質男子の人数があまり変わりません[s349] 最近は各々家庭や仕事の事情でうまく集まれなくなっています[s349] 「元々仲のいい者同士でやっている中にはなんとなく入りにくい」と思われる方もいらっしゃると思います。 そういうチームには絶対にしたくないので、そうならないように最大限努力しようと思います◎ ●今後:まずはゆっくりと活動拠点や曜日・時間を確定させて、メンバーを集めてからの始動となります。 常時ある程度のメンバーが見込めないと、コンスタントな活動はできません。今はそのメンバーを集めたいと思っています◎ ●活動内容(予定):基本的には毎回10人程度集めて、自チームのみの練習・ゲームにしたいと思っています。 やっぱりゲームが一番楽しいので長い時間割きたいですが…よりゲームが楽しくなるような、都度参加メンバーのレベルに合わせた練習を少しだけやりたいと思います◎ また、可能であれば毎回 練習後にご飯を食べに行ったりお酒を飲みに行ったりしたいと思っています。 やはりこういうことは人間関係があってこそのことだと思うので[s347] ●コンセプト:一言で言うと…家族のようなチームにしたいと思っています。 メンバーの家族や恋人も巻き込んでの活動ができたら理想です。 単にフットサルをする集まりではなく、メンバーの居場所の一つになるような、そんなチームにしたいと思ってます。 自分が過去に所属していたサッカーチームがそんなチームだったので、目標となるようなイメージがあり、なんとか近づけたいと思っています[s33] もちろん経験・年齢は問いませんし、女性の方も大歓迎です。 未熟者ではありますが自分が今までいろんな方に教わったこと、経験したことを最大限生かして練習を考えて、楽しくゲームをしたいと思っています[s347] ただ純粋にフットサルをしたいという方、これから立ち上げのチームで始めてみようと思って下さる方、一緒にチーム立ち上げをフォローしてくれるような方も、是非気になったら気軽にご連絡下さい[s33] 伊庭:O.R.T@c.vodafone.ne.jp 最後まで読んで下さった方、ありがとうございました。 宜しくお願いします[s347]
メンバー数 4 -
チーム
神戸フットサルクラブ・インテルナーダのキッズ&ジュニアチーム。 ★入団対象: ・ インテルナーダ … 募集中 あと若干名! (2005/04/02~2007/04/01生まれの男児) ・ チレーナ … 募集中 あと5名! (2002/04/02~2005/04/01生まれの女児) ★入団費・会費: 無料 指導料も無料です。将来的にはユニフォーム代やコート代が必要ですが、月額1,000円程度(2,000円以内)の予定です。試合をするようになれば、団体保険加入も検討します。 ★活動場所: 須磨区・長田区の公園 将来的にはフットサルコートを使用しますが、試合ができるようになるまでは公園等で練習します。 ・ 練習 … 千歳公園 ・ 使用予定のフットサルコート … クーバー新長田、セレゾン6-ai、デウソンポーアイ ★活動日時: 毎週土曜日8:00~9:00 しばらくは上記日時。フットサルコートを使用したり、練習試合を組むようになれば、日曜日も活動します。日程は事前にこのサイトを通じてお知らせします。 ★指導者: インテルナーダレギュラーメンバー コーチはインテルナーダのメンバー(神戸市選抜、県リーグ優勝経験等あり)が勤めます。 勝つ為のチーム戦術は極力排除し、個人技主体で指導します。 練習メニューもしばらくはコーチが考えますが、将来的には子供達で考えてもらおうと思っています。 賢く、強く、巧い、見ていて楽しいファンタジスタを養成します。
メンバー数 11 -
チーム
☆メンバー募集中です。 私達レッツは、初中級・中級者を中心に神戸市須磨区の名谷で活動をしています。 40才代が中心で、毎週土曜・日曜及び祝日の13時から17時2面から3面確保して 活動をおこなっています。 ビジタ-参加で様子を見ていただいてもOKです。 夏合宿、対抗試合、新年会、かつおの会、忘年会などの楽しい行事もあります。
メンバー数 1 -
チーム
チーム名 ++TEAM CUBE++ 本拠地 姫路市で活動中 方針 勝つことより楽しむことを大事に考えています。 もちろん勝てたほうが楽しいです。 アピール 他のチームで合同練習、 練習試合を希望の方はご連絡お待ちしております。 メンバー 初心者、中級者を主体としたチームです。東は明石、 西は岡山まで幅広く参加しています。 HPアドレス http://teamcube.web.fc2.com/ 現在若干名のメンバー募集中です。 チームの始まり あれは2007年の初夏 ある男の思いつきでチームがスタートしました。 私の働く職場にやって来た彼は突然こう言いました 彼「バスケットチームつくろか!」 私「は!?」 彼「昨日スラムダンク読んでや、バスケしたくなったんや!」 私「なんでやねんw(安易なやつやな^^;)」 彼「もちろん君もメンバーに入ってるよ♪」 私「・・・・いやいや俺バスケやったことないし・・・」 彼「大丈夫♪大丈夫♪いけるって!」 私「いやいや^^;(なに言うとんねんこいつはと思いました)」 彼「最低6人居ればいけるやろ」 私「マジで言ってるのか・・・^^;」 彼「■君と○ちゃんもいけるなニヤニヤ♪ もうメンバーはそろたな!うひw」 ってな具合に始まりました。
メンバー数 1 -
チーム
東京国立市を中心に活動している結成45年のクラブチームです。高校生から40歳までの野球経験者で結成されたチームワークの良い集まりです。平日も月水金と汗を流し、日曜日にコンディションを確認する独自の野球道を突き進んでいます。オンとオフの切り替えも早く、多趣味なメンバーとの活動はとても楽しいです。
メンバー数 1 -
チーム-
発足当初は大学の友人同士の集まりのチームでしたが、卒業を機に少しずつメンバーもかわり…今は当時のメンバーは数える程です。 経験者は半数程度のエンジョイレベルですが、大学が保育科だったため、マナー等はよいと思います。 活動は 月1~2度の練習試合のみですが、楽しいサッカーをモットーに活動しています。
メンバー数 12 -
チーム
大人のエンジョイサッカークラブ 「A.S.LOVES(エーエスラブズ)」の ”かっちゃん”です。 「A.S.LOVES(エーエスラブズ)」では、 一緒にサッカー遊びをしてくれる仲間をいつでも大募集中です!! チームはこんな感じです。 【チーム名】 A.S.LOVES(エーエスラブズ) https://www.asloves.fun/ オレンジの98年オランダ代表風のユニフォームです < facebookページ> ・大人のエンジョイサッカークラブa.s.loves https://www.facebook.com/aslovesenjoyfootball/ ・大人のエンジョイフットサルa.s.loves https://www.facebook.com/EnjoyFutsal.A.S.LOVES/ 【ホームグラウンド】 浦安市運動公園 (千葉県浦安市/舞浜駅(ディズニーランド)) イクスピアリ横です。 https://www.urayasu-zaidan.or.jp/undo/ ※ディズニーランドが東京を名乗ってますので、 私達も場所を東京としてます。 【所属メンバー】 東京、埼玉、千葉、神奈川在住 (東京、千葉メンバーが多いです) 18歳〜最長年齢57歳。 【活動日】 ・土曜、日曜、祝日で2時間 ※2ヶ月くらい前から、2ヶ月後の グラウンド予約日がわかります。 ・他は、対戦チームからのお誘いで1週間前に 予定が入ったりもします。 ・だいたいチーム交流戦でゲームばかりしています。 練習はありません。会場がとれたらゲームです! 【活動内容】 毎月だいたいサッカー1回〜2回、フットサル1回。 同レベル、強いサッカーチームとの交流戦です。 フットサルは集まったメンバーで紅白戦です。 シニアチームではありますが、草サッカーイベント型ですので 20代から50代まで幅広い年代でゲームしています。 ※サッカーは15分や20分を4回〜5回くらい。 フットサルは6分とか7分を1本でぐるぐる。 ※その日集まったメンバーでポジションを 割り振りし試合します。 自チーム、相手チームの人数次第で メンバー貸し借りもして試合してます。 ※最近ゴールキーパーもたくさん増えてきましてうれしいですが 複数一度に来るとフィールドもやってもらいます(笑) 【参加条件】 ・まずはその日来れる人! ・サッカーやってみたいというかた。 ・フットサルやってみたいというかた。 ・初心者のプレーミスを許してくれる暖かい人 ・相手チームにラフプレー、喧嘩を仕掛けない人 ・協調性のある大人の方! などなど ※すべてにおいて年齢経験不問です。 残念ながら男性オンリー! 【アピールポイント/メッセージ】 A.S.LOVES(エーエスラブズ)は、 98年フランスワールドカップを見て リアルサッカーに目覚めた、 TVゲーム「ウィニングイレブン」マスターの マッキーが初代キャプテンとして率いてきました。 2021年1月より、初代メンバーでもある 私かっちゃんが2代目代表になりました。 初心者エンジョイサッカー系大人な男性、 そんな仲間を見守れるサッカー経験者 サッカーの話で盛り上がりたい人、 カロリーを消費して夜回収したい人等々 サッカー好き、スポーツ好きが集う場所・クラブ(グループ)です。 みんないいひと優しい人ばかりですよ。 また、お酒の好きな方も大歓迎です! 過去、年に2回くらい「合宿」という名の サッカー温泉旅行をしてきました。 現地で試合して、夜打ち上げ宴会です! 試合の間は家族(嫁、子供)はレジャーで遊んでます。 最近やってませんが復活させたいな〜。 年末は恒例の「A.S.LOVESアワード」という忘年会をやり そこでは年間MVP、得点王など表彰しながら大宴会です。 夜遊び好きのクラバーが集まる”クラブ”イベントのように サッカー好きが集まるサッカー”クラブ”イベントとして 遊んでたらいつのまにか20年経ってました。 グランドは月2回だいたい確保されますので、 フットサル、サッカーと 身体を動かしたい方、 どうぞA.S.LOVES(舞浜、最近は市原が多いです)に遊びに来てくださいね〜! スケジュールはホームページで 2ヶ月後まで確認できます。 来れる日にエントリーしてくれれば大丈夫ですよ! ※最初はホームページの問い合わせから連絡頂ければ大丈夫です。 また、対戦相手も募集中です! (紳士的チームが条件ですが) -------------------------------- ライフスタイルの中に、 A.S.LOVES(エーエスラブズ)での 「大人のサッカー遊び」を組み入れませんか? きっと週末がもっと楽しみになりますよ。 チームは今3rdシーズンです。 最初の立ち上げからの初代メンバー中心での10年が1stシーズン 震災後のラボーラで集めたこの10年が2んdシーズン そして2021年1月から私かっちゃんが2代目代表となり これからが3rdシーズンです。 年齢経験問わず、 サッカーを中心としたスポーツを生活の中に取り入れ、 趣味と健康を感じられたら きっと楽しいですよ!独身の方も既婚者もね! 次のイベントでぜひお待ちしています! よろしくお願いします! A.S.LOVES代表 かっちゃん
、
、、
メンバー数 22 -
チーム
2004年に4人のメンバーで発足後、高崎経済大のOB中心に大きくしてきました!平均年齢29の仲の良い空気の読めるメンバーが集まってます!チームの基本はコミュニケーション&ストイック。楽しいながらも練習には厳しく、向上してきました!バランスの取れた自慢のできるいいチームです!
メンバー数 1 -
チーム-
最近できたフットサルミックスチームです[d151] 週一でフットサルパーク熊本で練習してます[d272] チームのコンセプトは「楽しく面白く魅せよう」です メンバーは皆優しい奴らばっかりで楽しいですよ レベルは初級~ ダイエットしたい人 初めてフットサルする(したいひと)大歓迎[d151] 男女問いません[d272]一緒に楽しく蹴りませんか[d231]
メンバー数 9 -
チーム
今年できたばかりのチームで、 高校、大学の野球部の友人同士で集まって結成し 現在メンバーは10名+マネージャ2名です。 構成は社会人中心ですので マナーはしっかりしていますし、 野球を楽しむことを目的に結成したので (笑)有りの楽しいゲームができると思います! チームのレベルとしては、部活動を共にしたメンバーなのでチームワークは抜群で 高校の県大ベスト4まで勝ち進んだこともあるので ブランクがあるとはいえそこそこ強めのチームだと思います(^-^) まだ団体・連盟には所属してませんが、 対戦して頂ける団体様を随時募集しております! (人数が少なめなので多少スケジュール調整が必要ですが。汗) よろしくおねがいします!
メンバー数 1 -
チーム
火曜の午後およびナイターでの試合で 月に数回活動をしております。 チームレベルはさほど高くはありませんが 楽しい野球を心掛けております。o(_ _)o ぺこっ♪
メンバー数 4 -
チーム
ウイングス 江東区を拠点に江戸川区、墨田区などで日曜日に月2回平均で活動しています。 墨東リーグという私設リーグに所属しています。 私たちは下手ですが、野球好きの集まりです。 リーグ内の成績は決して良いとは言えませんが、真剣に取り組んでいます。 "野球で楽しい充実した時間を過ごす" 皆、その思いでやっています。 選手も随時募集中ですので宜しくお願いいたします 【HP】 http://www.ikz.jp/hp/s-wings/
メンバー数 1 -
チーム-
チーム名 :Crossbred(クロスブレッド) 代表者 :28歳ヘタレの森田・・・(2児のパパ) メンバー数 :10人くらい(助っ人等含む) 平均年齢 :18~28歳 チーム特色 :会社の同僚からスタート、今はメンバーの友達やmixiの募集で集まってくれたメンバー等で構成されています! 基本的にはゲーム形式で競技志向ではなくエンジョイ志向で笑い有りで楽しく活動しています! たまに大阪フットサルリーグ3部のチームと練習試合したりもしますがボロ負け・・・ 活動日 :ほぼ毎週日曜日 21時から1時間or2時間 活動場所 :フットサルヨコタ(上新庄、正雀) 料金 :当日のメンバーで割り勘(大体1500円から2000くらい?) レベル :元サッカー部少々、初心者大半! 2010年12月に会社の同僚とチームを立ち上げスタートしました。 まだまだメンバー少ないので募集しています!毎回10人以上は確保していきたいので!練習試合やちょっとした大会等も参加していきたいと思っていますのでよろしくです! 練習メニュー等、コーチしてくれる方も募集!(誰か教えたってください!) 練習試合の相手してくれるチームさんもお願いします!(レベルはウルトラビギナーです) 今後はユニフォーム等も作っていけたら楽しいなと思ってます! 性別、年齢、経験等問いません! きちんと連絡のやり取りさえして頂ける方であればOKです! メッセージお待ちしてます!
メンバー数 1 -
チーム-
個人参加型バレーボール 錦糸町バレーボール同好会のサイトです チームと個人開放を融合したかたちです、都合のよいときにバレーボールをやりたいかたには最適かと思います、競技志向より共通目的のもと楽しい時間空間の創造が趣旨です チーム参加にも対応しています その他個人参加型の各種スポーツやClubParty konyoku等 個人参加型イベントも準備中です やりたいときにスポーツが出来る環境作りをテーマに活動しています 共感していただける方お待ちしております http://sports-off.net
メンバー数 2 -
チーム
★ただいま入会・募集は行っておりません・・・人( ̄ω ̄;)★ これ以上、エ○が増えてしまうと 収拾が付かなくなりそうなんで・・・(;´Д`) 江ロ会は、時々ゴルフをしますが、ラウンドメインでは有りません。 夜のお勉強会とパトロール( 徘徊とも言う^^; )がメインです。 紳士的なゴルファーを目指す者同士の、 情報交換&ゴル友用連絡用掲示板でも有ります。 活動範囲は主に、群馬県及び埼玉県北部辺りと致します。 決して、夜のドラコン王、ニアピン王を目指す者や・・・ ^^; 19番ホールでのチップイン??? ^^;を狙う者、恋のアプローチを 極めたい者の集いではないですっ!^^; 本当かな~・・・^m^ 【参加資格】 ・ゴルフ好きの男女で年齢制限有り(18禁(〃∇〃) ) ※Newハーフ・女装家の方も可。(但し面談有り ^^; ) ・アルコール飲める方、又はお酒の席にお付き合いできる方。 ・偏差値20以上。(そんな数字有るかいな~ ^^; ) ・エ○トーク1000本ノックに正面から勃ちむかえる勇気ある方。 ・入会には管理人を始め、会員全員の満場一致(入会賛成)要。 ※要するにタダの呑んだクレのエロ友の集まりですーっ!(≧ω≦)b 【注意事項】 ・何でも有りー!と言いたいトコですが。。。^^; 入会後、仲間の輪を乱す方や他の方からクレームの多い方、 酒乱の方、お返事等がない方、退会処分とさせて頂きます。 (管理人の独断と偏見で決まってしまいますので、要注意(^_-)-☆) ★さぁ!皆で楽しいゴルバナで盛り上がろうじゃないか~っ(^^)d え~っと・・・ ↓↓こんなん観て♂アソコを盛り上げちゃったり 大事な♀アソコをムンムン濡らしてる場合じゃ無いよ。( ̄▽ ̄;)
メンバー数 7 -
チーム
『RITZ』 RITZは元々高級とか上品といった意味を持つritzyにちなんで付けられたようです。もとはアメリカの世界恐慌を乗り切る為に生れたリッツは3年後にはヨーロッパに進出し、当時は男性が想いを寄せる女性にこぞってプレゼントしたそうです。日本で国産のリッツが発売されたのは1971年当時は「ジーンズ、コーラ、そしてリッツ」が若者の3大流行とまで言われたほど。 また阪神大震災の際には支援物資として現地に送られ非常食としての評価も高まったそうです。 そんな世界中の人々から愛され、歴史と共に生きてきたリッツ。 その一番の魅力はトッピング!!トッピング次第ではティーパーティーはもちろん朝食、昼食のお供はもちろんパーティーにまでその幅はとどまるところがありません。 俺らのチーム名としての解釈としては歴史と供に変わることなく存在してきたリッツのようにフットサルに対して高い意識と向上心を持つ精神を軸とし、リッツ同様バラエティーにとんだ自由で楽しいサッカーを目指すという事でいきましょう。 高い向上心と意識。そして自由で楽しいフットサルを目指す!! これがチームRITZです!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ CARTOUCHE http://labola.jp/team/9004138 A:Team:BANANE http://labola.jp/team/9252003
メンバー数 4 -
チーム
〈ExaL(エクサル) 〉 新習志野芝園コートで毎週活動中! 20代~30代の男女が参加する自由参加型フットサル・サークルです!! 1人でも沢山の方と一緒に楽しみたい思いで、人数制限を設けず常時メンバー募集中! 〈サークル名〉 「ExaL」とは、 ・エクササイズ(運動)+フットサル みんなで楽しく、はしゃぎながら運動不足解消しましょう! ・エクスペリエンス(経験)+フットサル エクサルは気軽にフットサルを経験出来るサークルです! ・エクストラメンバー(特別編成)+フットサル 参加メンバーは毎回異なります。 参加出来る時だけ、参加したい! そんな方が集まったサークルが「エクサル」です。 (全てのイベントに強制参加、集金等は一切ありません) またメンバーの約8割が最初は1人で参加してます。 でも個人参加と大きく違う点は 「フィットネス感覚で参加できる」 「仲間が沢山増える」 「初心者に優しい」 「女性も気軽に参加出来る」 「フットサル以外にもイベントが沢山ある」事です。 毎週新メンバー、常連含め20~30名が参加! 経験者はもちろん、初心者、学生、子連れママ、パパ、外国人メンバーとも楽しく活動中! 〈主な課外イベント〉 ・エク飲ミ (飲み会) 基本的に毎月第1土曜日 ・エクパー (ホームパーティー、サッカー観戦) 不定期 ・フットサル大会参加 (初級~オープン) 年6回程度 ・エクサル合宿 (フットサル・春~秋) 年1~2回 ・エクサル雪山合宿 (スキー、スノボ・冬) 年1~2回 ・エクサルキャンプ (キャンプ、旅行等・夏) 年1回 ・更にエクサルは幹であるフットサル活動から、様々な新しい枝を少しずつ伸ばし、より強く深い根を育てる活動を行ってます♪ ・サッカー部 (習志野市社会人サッカーリーグ2部所属 毎月1〜2試合※要ユニフォーム) http://exal2011.wix.com/exal エクゴル部 (打ちっ放し、ショート〜本コースまで自由選択) ・エクRUN部 (自主開催大会、5km〜フルマラソンまで自由選択) ・エクバスケ部 (習志野市内体育館にて不定期開催の バスケットボール部) ・エク音部♪ (軽音楽・Deckaiの趣味♪) 他・・・ ※mixiコミュニティーメンバーの主催スポーツもあり、ラボーラではフットサル、サッカー以外のスポーツは募集をできない事があります。 以下、毎週実施している活動の詳細です! <活動日時> 毎週土、日、祝のいずれか一回、2~3時間 (土曜メインです。詳しくは別途→予定(出欠確認)欄を参照下さい) http://m.labola.jp/team/9032194/events?guid=ON <フットサルコート> ・大会用コート 市川コルトンスタジアム ご利用案内 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14389069?guid=ON (URLにリンクしない、閲覧不可の場合は当掲示板にて直接ご確認下さい。) ・練習用コート 新習志野・芝園コート ご利用案内 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14251161?guid=ON <費用> ・市川コルトン 1000円~2000円 ・新習志野・芝園 300円~600円 利用コートで料金が異なります。 詳しくは上記掲示板(トピック)内をご確認下さい。 利用時間は 10~20人で2時間 20~30人で3時間 30人以上は2コート2時間以上使用を基本とします。(コート空き状況による) ご意見、ご要望なども募ります。 エクサルは参加する皆さんによる皆さんの為のサークルです。 全員の力とアイデアで日本一楽しいフットサルサークルを目指しましょう! <チーム運営費> メンバー登録費、年会費を集めない代わり、 コート使用料金を人数で割った際発生する、100円以下の端数分を切り上げで頂戴致します。 (例:芝園で3時間23人参加で1人391円ですが、400円ずつ頂戴します) 運営費はコート年会費、備品、治療用具、飲食代等として皆様に還元させて頂きます。 ご家族、友人、恋人のサポート、観戦も歓迎致します。 市川コルトンや船橋ららぽーと、イオン幕張新都心でのショッピングや食事、映画鑑賞等とあわせてお楽しみ下さい。 ~ExaLオリジナルユニフォーム販売のお知らせ~ 現在45名様が参加、着用しております、当チームオリジナルユニフォームを常時販売しております。 ユニフォームシャツが格安なショップ提携価格の8000円~11000円になります。 お好きな背ネーム・背番号をお選び頂けます。 〈使用中背番号一覧〉 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14374060?guid=ON ご希望の方で詳細をお知りになりたい方は管理人までお問い合わせ下さい。 ~感謝~ 数あるフットサルクラブの中からエクサルを選んで頂き、また希少な時間を裂いて最後まで読んで頂き本当にありがとうございます。 m(_ _)m ・エクサルはオープンクラスの大会~ミックス大会、初心者中心の大会に参加し優勝経験も多数ありますが、決して強さ、上手さばかりを求める競技思考チームではありません。 自分のライフスタイルやペースに合わせ、楽しみながら上達する事を目指しております。 またメンバー同士の交流、マナー、モラル、そして何よりアットホームな雰囲気では他には負けない事を誇りにしています。 初めての方もまずお気軽にご連絡、体験参加お待ちしてます!! 少しでも皆さんの日常の“プラス”になれれば幸いです。 エクサル募集係 〈入会ルール〉 入会前に必ずご確認下さい。 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14279085?guid=ON ・自己紹介、質疑応答コーナー(事前に自己紹介して頂ける方、参加に疑問や不安のある方はお気軽にコメントをどうぞ~) http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14389093?guid=ON ・2010~2011年活動軌跡 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14279087?guid=ON ・2012年~活動軌跡 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14384118?guid=ON ・今後のスケジュール http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14373712?guid=ON 注・メインコミュニティーはmixiを利用しております。 mixiに加入済、加入予定の方はこちら↓ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5460205 ※mixi、LaBOLA両方登録済の方はLaBOLAの出欠確認は未回答、不参加とし、mixiのみに回答をお願いします。 またmixi加入予定の無い方はこちらで盛り上げていきましょう! (^-^)v
メンバー数 26 -
チーム
TGオールスターズはバンクーバー日系ボランティア団体“隣組”の若い年代で結成された ソフトボールチームです。 Web ⇒ http://www.jcva.bc.ca/indexj.html 2009年より日系北米スポーツ会社“Body Project & Co。”のスポーツ部と合併し スポーツ活動の場を広げています。 Web ⇒ http://www.bodyprojectfamily.com/ 当会は毎年行なわれる日系ソフトボール大会(SuicaCup、グリーンカップ)に 参加し上位を目指すことを目的として発足いたしましたが、 それ以上に、スポーツの場として最高のバンクーバーの地で、 ソフトボールをメインに色々なスポーツに挑戦・練習だけでなく チーム内の親睦もはかり、楽しいバンクーバー生活を送ることを 目的として集まった仲間達です。
メンバー数 1 -
チーム-
風一族は「絆」「仲間」をテーマにいよいよ9年目に突入しました。 これからも大切な仲間達とボール追っかけて…子供みたいにはしゃいで…走り回って…汗かいて…笑って…たまに怒って…絆を深めていきたい!! 普段の生活も仕事も歳も忘れて、がむしゃらに球蹴りする!!男も女も小僧もオッサンも関係ない!! 楽しい時間を共有する。 みんなでそういう空間を作りたい。 それが風一族(o^-')b
メンバー数 10 -
チーム
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ MOTOWN ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【チーム名】 MOTOWN(モータウン) ☆チームホームページ☆ http://www.mo-town.info 【チーム紹介】 2004年より結成された軟式野球チームです。 試合中や試合後も、常に笑顔が絶えない楽しいチームです!! ですが、野球に対する姿勢はみんな本気です!! チーム平均年齢:25歳 2010年からメンバーも増え、本格的に活動しております。 2011年もメンバー増加予定!! 【活動場所】 千代田区・中央区・台東区がメインに、東京23区内。 (リーグ戦の都合上、月に数回遠征あり。主に埼玉県・千葉県。) 【所属連盟】 関東草野球リーグ 中央区軟式野球連盟(2011年から新規参入) 【活動日】 土日祝日を含む、週1~2試合程度。 (変更あり) 【過去の実績】 2006年 第15回アークカップ 2回戦敗退 2008年 第18回アークカップ 1回戦敗退 2008年 第15回関東草野球リーグ 2部グループC 5位 2009年 第21回アークカップ 2回戦敗退 2010年 第18回関東草野球リーグ 3部グループD 2位 【2010年対戦成績】 16勝10敗1分 勝率:.625 【対戦相手募集】 対戦相手を随時募集しております。 ☆条件☆ 派遣審判付 レベル不問 新球相当2個 全員打ち可 守備交代自由 ユニフォーム着用(一部不揃い可) グラウンドを確保しているチーム様からのご連絡も お待ちしております!! 【マネージャー募集】※現在マネージャーはいません。 チームをサポートして頂けるマネージャーを募集しております。 ☆業務内容☆ スコア付け 写真撮影 その他サポート業務全般 ☆費用☆ 無料 ☆その他☆ ご不明な点がございましたら、 些細なことでも、お問い合わせください。 丁寧かつ迅速に対応いたします。 まだまだ歴史が浅く、発展途上中のチームです。 今後も野球を通じで楽しい休日を過ごすために、 是非お力を貸してください!! 分からないことなど、一から丁寧にサポート致します。 見学・友人との入部等、臨機応変に対応いたします。 とにかく楽しいチームです。 一緒に休日をenjoyしませんか?? ☆詳しい活動内容・お問い合わせは HPもしくは下記アドレスまで☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ チームホームページ http://www.mo-town.info 問い合わせ先 motown@pppearl.jp ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メンバー数 1 -
チーム
高崎経済大学のサッカーサークルです。 初心者が多めの楽しいサッカーを目指してます。 活動は月曜、土曜の週二日、練習試合できる相手探してます。
メンバー数 1 -
チーム
楽しいソフトボールをやっております。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
千葉県市原市・千葉市を拠点とするエンジョイ志向のMIXフットサルチーム 【チーム発足日:2007年10月】 チーム名【ALEGRISA (アレグリッサ)】 とはスペイン語で [楽しい(alegre)]と [笑い(risa)]を組み合わせた造語です 誰もが楽しく笑ってフットサルできるようにという思いをこめて付けました メンバー構成は20代前半~中盤が中心で、そろそろ高齢化が心配されます ボールを蹴れる楽しさを大切に いつまでも少年少女のようなピュアな心を忘れない そんなアホな理想を持っています(※キャプテンが勝手に) 練習と言っても小難しいことは一切なし ゲームオンリーです とにかくボールを蹴りたい フットサルうまくなりたい メタボ解消したい そんな統一性のない目的をもった奴らの集まりです ですが大前提として、チーム名にもこめられた 【みんなで楽しく】 という思いを掲げています 対戦相手は随時募集中 詳しくは代表までメッセージください
メンバー数 5 -
チーム
たつの市 姫路市で活動しています アスリートです 経験者 初心者の混合チームです 楽しい野球がもっとうでリーグには所属していません よろしければ練習試合をお願いします
メンバー数 1 -
チーム
大東・東大阪を中心に頑張っております。 高校生~20代~50代までおり、年間20ゲーム以上試合しています。 メンバーは幅広い職種に在籍しており話題に事欠きません。 勝ち負けにあまりこだわらず、楽しいひとときを皆で共有するのがモットーです。
メンバー数 3 -
チーム
京都で活動中のAmbitiousです。 みんな野球好きの仲間です。 20後半から40代と幅広い年齢層で、楽しい野球ができたらな・・・と思っております。 活動は日曜日・祝日限定ですが、ドンドンお誘い下さい!
メンバー数 1 -
チーム
明るく楽しいサッカーをモットーにして活動しています。 実力主義ではありませんので、興味のある人は練習からでも是非参加してみてください!
メンバー数 2 -
チーム
まだできたばかりですがチームは3人いてます チームの方針は全員が楽しめるようなフットサルです プレーヤーさん マネージャーさん も募集しています 募集制限は どんなかたでも大丈夫です 活動日は月曜日の夜にしようと思います 楽しいチームにしたいのでよろしくお願いします
メンバー数 1 -
チーム
新潟市近郊で毎週日曜日に活動してる、ウェンブリーと言うチ-ムです。 春夏秋は外でサッカ-、冬は中でフットサル。 と年中活動しまくりの、平均年齢約37歳の、 オヤジチ-ムです。メンバ-は、14人ぐらいです。新メンバ-も募集してます。連絡ください! 楽しいサッカーをもっとうに試合しているので、やってみたいチームは気軽に連絡下さい。(シニアチームや女子チームでもOK) 試合会場は主にうちらがとってあるので、どんどん試合をしましょう。 ヨロシクです。(随時、募集情報に載せてるんで詳しくは、そっちの方で)
、
メンバー数 3 -
チーム
☆ヴァンクール☆ 我々ヴァンクールは刈谷市を中心に活動中の野球チームです。 活動は月に1・2回。土曜日がメインです。 平均年齢は28歳くらいだと思います。 普段はくたびれたサラリーマン・さえないニートですが、グランドでは輝きを放ちます。 マナーよく楽しい野球を心がけています。よろしくお願いします。 なお、ヴァンクールは選手を随時募集しています。 興味をお持ちの方がいましたらぜひ一度遊びに来てください。 ホームページはこちら ↓↓↓↓↓ http://sports.geocities.jp/vainqueur_hp/
メンバー数 2 -
チーム
ミックスフットサルチーム R&B 代表のザッキローニと申します♪ ★チーム名の由来★ R&B は “リズム&ボール” のことで、みんな音楽とボールが大好きで陽気でノリノリなフットサルチームですv(≧∀≦)v ★メンバー★ 男女の比率は6:4くらいで、17歳~30代後半までで平均年齢は28歳くらいです。 箕面、豊中、茨木、吹田、枚方、門真、松原、八尾、大阪市内、尼崎、西宮などから参加されてます。 男子はサッカー・フットサル経験者が半分くらいですが、女子はまったくの初心者から始めた方ばかりです。 ★活動内容★ もちろん、フットサルの活動がメインです! “楽しく上達”がテーマのチーム練習、練習試合、ミックス・レディース・メンズのみでの1day大会出場、試合分析のための試合映像上映会、感動と筋肉痛がもれなくついてくるフットサル合宿、基礎中心のウィークデイナイト公園練習、など。 メンバーみんなからの意見やリクエストもどしどしチームの活動に盛り込んでいきます◎ フットサル以外にも、四季折々の旬な食べ物を堪能したり、誕生日サプライズ企画をしたり、みんなでお花見したり、万博公園で子供のようにはしゃいで遊んだり、海水浴&BBQツアーをしたり、ハロウィンパーティーを開いたり…とりあえず思いつきで楽しいこと、今しかできないことやろ~っ♪て感じで自由に楽しく活動していますヽ(^o^)丿 夏場はウェイクボードサークル、冬場はスノボーサークルの活動が活発になるという噂です(笑) ★活動日時★ 毎週土・日どちらかの夕方以降、2~3時間 ★活動場所★ 大阪府:天下茶屋、上新庄など ※上記以外で活動場所の希望がございましたら検討させていただきます ★参加費★ 人数割り ★チームの目標★ 親子2世代でフットサルやるぞ~♪ ちゃんと連絡をとれる方であれば、プレイヤーでもマネージャーでも新メンバー随時大歓迎ですので、もし興味がありましたら一度見学にお越し下さい(>∀<)ノ
、
メンバー数 53 -
チーム
2010年10月に、中学校の同級生を中心に結成しました。 野球経験者と素人で、みんなで楽しいことをするのが、好きなメンバーで楽しくやってます。 土日中心にに活動してますので、練習試合して頂けるチームがありましたらよろしくお願いします!!
メンバー数 1 -
チーム
40代〜50代の主婦が中心で活動してます。 水曜日の9時〜12時 (祝日はお休み) 月2回コーチによる指導あり。 体育館で行うため、天候に左右されません。 人数は8人 (うち2人休会中) 年に2回程度、食事会があったりなかったり・・・? 和気藹々とした楽しい集まりです。
メンバー数 1 -
チーム
経験者、未経験者 半分づつの楽しいチームです。 是非対戦お待ちしています。
メンバー数 1 -
チーム-
結成二年の楽しいチームです。主に長崎市内、愛宕で活動しています 試合相手随時募集です
メンバー数 2 -
チーム
創部5年目。 ガチの野球に嫌気がさしエンジョイ志向のチームを立ち上げましたが、やっぱりやるからには勝ちたいと今年より勝ちを目指したチームに方針を変更しました。 勝ちに拘ると言っても勝利至上主義ではありません。 最後までボールを追ったり、走ったりと各自が出来る範囲で一生懸命プレーし、野球を楽しみながら結果的に勝てたらイイネといった感じで、エラー、珍プレーは当たり前、ミスしてもイジルことはあってもなじることはなく基本は仲間と野球を楽しむ!です。 野球以外にも花見やBBQや平日の飲み会、ゴルフなど楽しいイベントやってます。 チーム概要 活動:毎週日曜 活動エリア:基本江戸川区内(東東京から都内寄りの千葉) メンバー:16名。(平均年齢30歳半) 参加大会:江戸川区民大会(春・秋)、GBN草野球リーグ 入部条件 ①社会人 ②チーム方針を理解し協力的な方 ③参加率が高い方(月半分以上) ※勝ちに拘るといってもレギュラーは実力重視ではありません。参加率重視です。 メンバーはここ(ラボラ)で集まった人がほとんどで、職場や仲間内ではないので溶け込みやすいかと思います。年齢層も23~47歳と幅広く在籍してます。現在16名いますが仕事、家庭に忙しく安定的な活動が出来ていません。安定的な活動を目指し今年度もメンバーを募集中です。お気軽に連絡ください。
メンバー数 15 -
チーム
ぽこぺんは… プレーヤー:Men's 22名 Lady's 5名 運 営:Men's 1名 Lady's 2名で 毎週日曜日 19時(20時)~22時まで楽しくフットサルをしています。 私もMemberになって4ヶ月目ですがメームメイトはみんな面白い人ばかりですぐ馴染みます(笑) 今では毎週フットサルに行くのが楽しみです ♪ ♪チームの雰囲気やプレースタイル♪ ※練習内容※ 毎週チーム内で紅白試合を楽しむチームです。 ※Men's※ 昔サッカー少年だった方が社会人になって楽しくフットサルをする為にチームに参加♪ その為、チームとしての基礎練習は行いません。 なのでガチでプレーをする人はいないです。もちろん、女子にプレッシャーかけたりしません。 女性に優しいがモットーなので合わせられるプレーをしながら遊んでいます。 ※Lady's※ 今、所属するメンバーは初心者から始めて今ではフツーにプレーしています。 当チームに入る女性は初心者が多いのでMen'sがコート外で基本的なことは教えます。 あとは実践練習あるのみ♪ ♪チームの紹介♪ 場 所:東京メトロ有楽町線、JR京葉線、りんかい線 新木場駅下車 徒歩10分 BumBミズノフットサルコート http://www.ys-tokyobay.co.jp/ ※有料ですが駐車場もあります。 ※ロッカー・シャワールーム完備 練 習 日:毎週日曜日の19時(20時)~22時まで ※年末年始やGW・お盆はお休み。 ※冬は毎月1回はスノボの為に休み 練習費用:男性⇒2時間練習日1,500円 3時間練習日2,000円 女性⇒2時間練習日1,000円 3時間練習日1,500円 募集年齢 :18歳以上の高校生以上(平均年齢は27歳前後) 参 加 率 :最低3カ月に一度でOK 掛け持ち:OK♪ レ ベ ル:エンジョイ 経 験:男性 ⇒ サッカー・フットサルを最低2年以上の経験者 女性 ⇒ 初心者大歓迎です。 ♪フットサル以外にも・・・♪ 他には楽しいことが大好きなMemberばかりなので フットサル以外にもみんなで楽しく遊んじゃいます スノボや飲み会・BBQ・花見・運動会等遊びはたくさん これ以外にもチームの雰囲気がわかるようにHP・携帯サイトもあるので是非見てください♪ ↓ H P:http://www.poko-pen.com/ 携帯サイト:http://k-tai.poko-pen.com/ 応募はHPでも携帯でも受け付けています♪
メンバー数 1 -
チーム
名称 舞浜Fairy Tink (フェアリー ティンクと読む。通称舞浜F・T) 設立 2003/8/27 ホームグラウンド 千葉県浦安市 舞浜スポーツコート(A・B) 明海フットサル場(A・B・FS) 美浜中グラウンド 組織 舞浜F・T 経験者・未経験者・男性・女性・年齢問わず、フットサルを愛するすべての人々に開かれたチーム。初心者・未経験者が主役のチームなので、経験者から高いレベルの要求はもちろん、低いレベルのどんな要求にも答えることができるはずもない。したがって“勝ちにこだわる方や、ついムキになって味方に熱く指示をだしたり、一言のたまうプレーヤーは、“困ったチャンと呼ばれ、より上を目指す他チームに強制トレードされる。 基礎練習など一切行わず、ただただミニゲームを楽しむ、まったく向上心のカケラもないお遊びチーム。 舞浜FTepo(エフティ・エポ) 上記舞浜FTのチーム内ユニット。 こちらは対外試合も行うチーム内チーム。気が向くと基礎練習や戦術練習を行うが、母体が母体なので続いたためしがない。楽して勝つことを夢見る、楽しいこと重視のお気楽チーム。生意気にオリジナルユニフォームなぞを持つ。 湾岸リーグ 東京・千葉の湾岸地区に点在する8つのチームで運営される私設リーグ。 フットサルというよりキーパーなしのミニゲームを初心者向けにして、リーグを作っちゃった感じ。勝ち点制年間順位を争うが、その時々で投票される”好感度点”が、なんと10点も加点されるので、勝敗よりもこちらでほとんど勝負が決まってしまう。 弱くても、空気が読めて感じのいいチームがトロフィーを持って帰る、ファンタスティックリーグ。 すべて入会金や会費など一切ないので、どなたでもご参加いただけます。 ただし性格重視
メンバー数 36 -
チーム
はじめまして! 誰でも楽しくをコンセプトにしたエンジョイ指向のチームです。メンバーは10歳から30代半ばまで幅広い年齢層でやっている楽しい人ばかりです。 ただいまメンバーと対戦相手を募集しています。 メンバー対象は老若男女問わないので、是非参加してください。 フットサル以外にも、バーベキューや飲み会など、イベントも考えていますので、気になるかたはお問い合わせください。
メンバー数 1 -
チーム-
野球初心者から野球初心者まで誰かの知り合いならば参加して楽しくやっています。 3人ぐらいしか経験者がいないので成長していく姿が楽しいです。 こんな感じでお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 結成25年目をむかえたディーンズと申します。 メンバーは、19〜45歳までの野球好きで構成されており、基本的に日曜日に活動し、年間30~40試合をこなしています。 現在の連盟等への加盟状況ですが、和泉市連盟(C級)および泉北球友連盟(私設リーグ)の2つに加盟しております。 主な活動場所は泉大津中心ですが、北は堺、南は泉佐野辺りまでの範囲でも活動しており、時には大阪市内にも出向いております。 とにかく試合大好きなメンバーの集まりですので、楽しく対戦していただけるチームがあれば、是非ご一報くださいませ! お待ちしております! また現在、新規メンバー&マネージャーも募集しておりますので、興味を持たれた方は、是非一度見学に来ていただければと思います。 私自身も8年前にインターネットの募集を見て入団した一人ですので、和気藹々とした楽しいムード、それから各メンバーの人の良さは保証します! よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム-
初めまして。 甲府市を中心に活動している草野球チームです。 メンバー大・大・大募集中です!! ☆年齢・性別・経験 一切問いません☆ 年に5〜6大会ほどの公式戦+練習試合+月1回ほどの練習をしています。 もともと、野球が好きな人、野球をやりたい人が集まれるように結成したチームです。 現在のメンバーも、18歳〜45歳と幅広い年代の仲間(男女混合)で楽しんでます。 日頃の運動不足解消に!仕事のストレス発散に!子供の頃、夢中になった野球をもう一度! 野球はやっぱりプレイすることが一番楽しいです! ・・・オフ会も楽しい! まずは、お気軽にご連絡をください・・・あなたの参加をお待ちしています!!!
メンバー数 4 -
チーム
相模原市&町田市のエンジョイ系MIX 「descalzo」(デスカルソ=素足)はエンジョイ系フットサル・チーム 下手でも勝てる「玄人集団」を目指してます(^0^) 只今、新規メンバー募集&対戦相手を探してます! 【新規メンバー募集開始】 ●体験会を実施 ・体験会参加費 1300円 ●女子マネージャー募集中 【主な活動予定】 ●活動場所: ・フットサルポイント相模原 ●活動日:毎週(日)最低月2回はやりたいです。 ●私たちは「エンジョイ系」 ・ビギナーが多いけど何故か試合には勝てる「玄人集団」を目指します! ・補欠は有りません、全員で勝利を目指します。 ・楽しいフットサルライフが基本!親子でご夫婦でカップルで! ●参加資格: ・国籍不問 ・年齢:中学生~上限無し(現在16歳~55歳位) ・レベル:不問(ビギナー歓迎) 【活動費】 ・入会金 無し ・年会費 6,000円 ・練習会→1,300円 ・大会→参加人数で割勘 ・飲み会→割勘(^^) 【ホームページ&ブログ】 http://www.descalzo.jp 【お問合せ】 掲示板では確認しておりません、直接メールを下さい。 futsal@descalzo.jp 090-9316-0800(森川)
メンバー数 1 -
チーム
千葉の木更津を拠点とするチームを新しく作ろうと思っています。 野球経験者は数人しかいませんが楽しいチームを作っていきたいと思ってます。まだ人数が足りてないので野球が好きな方は一緒に参加しませんか? ※予定としまして2週間に1回の練習を予定しています。
メンバー数 1 -
チーム
球蹴り騎士団・通称Li.Knights(リナイツ) 【詳細】 創立:2008年 品川区サッカー協会認定、品川フットサルリーグ加盟チーム。 48名のミックスチーム 20代〜50代までの幅広い年齢構成 ※随時、メンバー募集(募集要項は下記記載) 品川区の学校施設で主に活動中。(大井町:明晴学園・しながわ中央公園、八潮:八潮北公園など) 月8回位 日時: 毎週金曜日19:00〜21:00フットサル練習。 毎週土曜日、日曜日に不定期で練習試合、大会参加。 月に一度、品川区フットサルリーグ参戦(年間リーグ) ※希望者のみ。レベル、個人の意向で各カテゴリーに分けて参加。 運営方針:社会人が集まったミックスのチーム。 基本的なマナーや礼節、思いやりを守り、生涯スポーツの一貫です。 メンバーがチーム運営を積極的に行います。 それぞれが楽しみを見つけられるようなチーム作りを目指しています。 オープンメンバーも初心者の方も含めてチームの底上げを目的とした楽しい練習内容で活動中。
メンバー数 69 -
チーム
東京東部を主な活動場所として、楽しくフットサルをやっています。 20代から40代まで幅広い年代が集まっています。主力は30代です。 常に向上心をもってゲームに臨んでいます。いろんな方々とゲームができればと思っています。 世界一楽しいプレーヤーを目指しています。 人に感動を与えるプレーヤーを目指しています。 ※メンバー・サポーター・スポンサー随時募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
テニスラケットを握ったことの無い方から上級者の方まで、とにかくテニスがしたい方が入会の条件となります。基本的にはダブルスをメインとしています。(混合ダブルス・男性ダブルス・女性ダブルス) 参加者が試合できない人数の場合はレッスンのみとなることがあります。隊長自らボールだしをして、ボールに慣れることを重点的に練習します。残りの1時間は、試合形式の練習へと流れていきます。 初心者の方からという人も多いですので、ご安心してサークルにご参加いただけます。テニスの初歩から伝授ができ、テニスを通じて「楽しい」を味わっていただけるサークルとして今後も頑張りたいと思います。 http://hettap-okazakitennis.jimdo.com/ (サークルHP) テニスがしたくて仕方ない人、女性だけどついていけるかな?という人、おとなしいけどやっていけるかな?という人、ボールをいっぱい打ちたいという人、どんどん当サークルへお越しください。
メンバー数 16 -
チーム
『テライゴン』は長野県中・南信内を中心に活動している、 “野球スキすき”軍団で、チームワークが自慢のとても楽しいチームです。 転勤で2名減って、現在、選手18名、マネージャー4名が所属中です。 当チームの特徴ですが、攻守のバランスが非常に取れたチームです。 エースの『ジョー』を中心とした投手力の高いチームで、 チームにピッチャーが4名在籍しており、連戦やダブルヘッダーでも、 十分試合をこなすことが出来ています。 守備に関しては、ショート・セカンドを中心として、 鉄壁な守りでいつも締まった試合展開になります。 毎年大会で上位に進出するも、ちから、およばず。 今年こそは、優勝旗を持ち帰えりたい! そこで応援団を募集してますので大会で応援してみたい方は一度見学にきませんか? われわれと一緒に優勝しましょう。
メンバー数 2 -
チーム
八王子市で南多摩リーグという私設リーグで活動しています。 名門高校OBもチラホラいますが、基本的にはガツガツやらないで マッタリ愉しんで野球をやっているチームです。 平均年齢は36才でかなり高齢化が進んでおりますが気さくで楽しい 奴ばかりです。 レベルは高齢化に伴い大分下がってますが、はまれば結構強いです。 未経験者も居ますので気軽にどうぞ
メンバー数 1 -
チーム
【チーム紹介】 ・2009年10月にチーム立ち上げ ・23~28歳のエンジョイ系メンズチーム ・サッカー・フットサル経験者がいてレベル的には普通ぐらいです ・ほとんどがサイト集まったメンバーです。 ・みんな馴染みやすい感じのフレンドリーな楽しいメンバーだと思います。 ・ユニフォームはレッド・サブユニホームは黄色、黒 【活動】 毎週日曜日 (練習とかはなく練習試合がメインです) 【活動場所】 基本的にMFP千住・目白台運動公園・新木場BumBでやっています。 コートが取れない時は違うコートを使いますが、基本的23区内です。 【参加費】 コート代はメンバーで割り勘で500~1500円です。 【その他】 チーム貯金も有ります。 コート代が割り勘で一人500円以下になる場合、当日参加メンバーから500円もらいコート代を引いて余った金額をチーム貯金にしています。 チーム貯金は大体大会費に使います。 あと人数が少なくコート代が割り勘して一人1500円以上になる場合足りない分はチーム貯金から出します。 なので一回の参加費は最低500円最高1500円です。 サブユニホームは レンタルです。使う当日自分が持って行き、使い終わったらその場で回収します。
メンバー数 2 -
チーム
練習試合、メンバーをスーパー募集中です! 【チーム紹介】 “運動不足”を解消するため、そして“第2の青春”を謳歌するために 2009年1月、神戸にて生まれたチームです! チームの定義:チームメイトに、またチームをとりまく人たちに感動を与える。 チームの理念:第一は“チームの存続”そして“みんなでチームとして強くなり、みんなでチームとして勝つ”です。 なので若干競技志向の気持ちをもって活動を行っています。 チーム名の由来はウィナー(勝者)とかではなくて、ウィンナーソーセージからきていることはヒミツです… チーム名同様、メンバーもユルい感じをかもしだしています…のはずです。 でも試合中はけっこー真剣です(>_<) それはみんな向上心をもってPLAYしているからです。 楽しむことも大事ですが、ただ楽しいだけのフットサルは目指していません。 勝つために楽しくPLAYしています。 合言葉は『えんじょいふっとさる!』 目標は神戸一声の出るチーム! サッカーもフットサルもまったくの初心者と久しぶりにボールを蹴ったという人達で構成されたチームですが、 みんな頑張ってマス! 在籍memberは21~37歳までで、平均年齢は28です。(MEN15、GIRL2) 主な活動は日曜日の明るい時間帯。 メンバーに既婚者が多いためこんな感じです。 でも人数さえ集まれば毎日いつでもフットサル!って気持ちで一杯です。 活動場所は主にすずらんフットサルパーク(神戸市北区)や神戸市近郊のコート。 たまに県外に遠征もしますっていうかどんどんしたい気持ちでこれまた一杯です。 HPもあったりしちゃいますのでヨロシクです! http://sky.geocities.jp/nashi_mikan_nashi_mikan/index.html
メンバー数 1 -
チーム
2011年5月1日より新生FCO活動を開始いたしました!! チーム管理もLaBola&クラブ活動.comのダブル構成でやって行きたいと思います よろしくお願いいたします! *出欠席管理を含むメイン管理はは全てクラブ活動.comでします (http://clubkatsudo.com/myclub_editclub.aspx?code=202) 今までの明るく楽しいフットボール馬鹿ばかりの雰囲気はそのまま、 真剣に技術&体力向上を考えながら色々練習メニューや大会などを提案していけたらと思います これからも何十年と続けられるように新メンバーも積極的に補強していきたいと思いますので よろしくお願いいたします *施設より、2012年3月末以降のフットサル利用中止の通達を受けた為に 2012年度のチーム活動計画が未定となりました その為、新規メンバー募集を休止とさせていただきます <FCO> ホームコート(活動拠点): 千葉ポートアリーナ スポーツコミュニティー浜野 フットボールコミュニティー美浜 KEL蘇我 活動日時: 土日曜日夕方~夜間 (スケジュール参照) 活動地域: 千葉市(SC浜野、FC美浜、KEL蘇我、フクダ電子スクェアー、千葉ポートアリーナ等)、 年齢構成: 24歳~40歳 人数: 18人(参加は常時10人前後) チームコンセプト: フットサルを楽しみながら技術・体力を向上させる 目標: 出場大会全優勝 <活動内容> 1、着替え&準備 2、練習(ウォーミングアップ&基本練習) 3、ゲーム(集まったメンバーでゲーム) 4、後片付け&撤収
メンバー数 5 -
チーム
横浜ベイスターズ応援サークル『横浜ベイウェーブ』を2010年5月に設立しました。 ベイスターズをこよなく愛する人達で結成しました。 ハマスタ観戦は勿論のこと、過去には沖縄キャンプや広島新市民球場や仙台のクリネックススタジアムにも遠征しております。 これから部員を集めて、楽しい野球スタイルを実現したいと思います。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして!!二代目 スコーピオンです! 今現在オバケさん含めて11名のチームです。 10代〜50代まで幅広いあんちゃん・おっちゃんが在籍してます★ なかなかメンバー皆が揃うこともないので随時メンバー募集中です! 活動拠点はメインは平塚ですが厚木で試合することもあります。 モットーは 『みんなで楽しく(^0^)』 ゆくゆくはリーグ加入したいと考えてます!! 野球の活動だけではなく、これからはBBQなどのイベントも企画して、リフレッシュできる場をいろいろと作っていきたいです☆もちろん家族の方、彼女さん、お友達だれでも参加でき楽しい時間を共有したいと考えております! とにかくたくさんの人と楽しみたいので、二代目 スコーピオン!!よろしくお願いいたします!! 気軽にいつでもご連絡ください!! チーム設立して間もないこともありとても楽しみやすいと思いますので、体験だけでも気軽にきてみてくださいね!!
メンバー数 2 -
チーム
《正式名称》 FOOTBALL CLUB REGALE 《略式名称》 FC.REGALE(レガーレ) REGALEとは イタリア語で、王の、王たる、王者にふさわしい、堂々たる などの意味があります。 サッカーだけではなく、何事においても強く逞しいクラブでありたい! という願いが込められています。 《クラブ理念》 サッカーを「楽しむ」ことを主眼とし、チームの「和」メンバーの「絆」を大切にする。 《クラブ方針》 ・サッカーをメインとし、各種大会等に出場する。 ・月2回練習日を計画し、経験者、初心者関係なくチーム全体のレベルアップを目指す。 ・諸問題が発生した場合は、チームで話し合いを行い、解決に努める。 《クラブ創立》 2010年4月4日 《その他》 ・チーム運営の役割分担については、随時適材適所に担当を配置します。 ・チーム運営はメンバー全員の協力がないと出来ません。 よろしくお願いいたします。 ・方針、担当の変更等はその都度チームで話し合いを行い決定するものとします。 と、こんな感じで 『楽しい仲間の集まり』 が基本です。 メンバー構成は 20代らから40代ぐらいで 初心者の方もいます。 とても良い雰囲気で サッカーを楽しんでいます。
メンバー数 2 -
チーム
東京都江東区は新木場、夢の島をホームとするフットサルチームです。 ■メンバ 総勢約15名。コアメンバーは約10名。 現在、全員社会人です。 年齢層は20代前半~30代前半です。 経験者と未経験者は半々といったところです。 ■チームコンセプト 「楽しく勝つ≒勝てば楽しい」 「負けていい、仕方ない試合はない」 「参加大会は常に優勝目標」 メンタリティ・モチベーションはかなり高いものの、競技志向を標榜するには全くプレーレベルが追いついていない状態です。 目下、チームの一段階レベルアップを目指しています。 サッカー/フットサル未経験者も多いですが、ただ単に楽しく蹴りたいだけのメンバはいません。 皆自分なりに向上心を持って臨んでいます。 「戦術談義」「試合後の反省会」は歓迎。 ★フットワンポイントランキング(SB)★ http://futone.jp/futonestock/rank/index.html#sb ★最新大会結果★ http://the.futone.jp/results/20100612_10692.html ■活動内容 ・全体練習(平日夜間、月1~2回程度) ・1day大会参加(土日のいずれか、月1~2回程度、スーパービギナーまたはビギナー) ・個人フットサルへの参加(有志、隔週1回程度) ・他チーム交流戦(不定期) 基本的に月1回の大会参加を目指しており、実践しています。 大会参加の際はビデオ撮影を行い、反省点の洗い出しを行っています。 (実際は珍プレー・好プレー大賞になっていますが) また、全体練習の開催が危ぶまれることがあるため、有志を募っての個人フットサル参加も積極的に行っています。 ■ホームグラウンド Bumb(新木場) ただし、都内のみならず千葉・埼玉でも蹴る場があれば行きます。 ■最近の1day大会参加実績 2010/6/12 ビジネスマンCUP in錦糸町【社会人 vol.5322】★優勝★ http://the.futone.jp/results/20100612_10692.html 2010/5/30 大江戸温泉チケット争奪CUP【SB vol.5186】★準優勝★ http://the.futone.jp/results/20100530_10567.html 2010/4/24 フットワン大感謝祭in西浦和【SB vol.5199】★優勝★ http://the.futone.jp/results/20100424_10216.html 2010/3/28 第38回goleadorモルトBGフットサル大会★3位★ http://the.futone.jp/results/20100328_10255.html 2010/2/7 第14回大江戸温泉チケット争奪SBフットサル大会 ★優勝★ http://the.futone.jp/results/20100207_9662.html
メンバー数 6 -
チーム
2010年5月5日に結成しました。 まだユニフォーム揃えておりません。 経験者ですが、みな10年ほど野球から遠ざかっていた生活を しておりました。 「再び野球がしたい!楽しい野球がしたい!」 との想いを持ったメンバーを集めました。 年齢は30〜31歳です。 今後は数試合練習試合をして、チーム名を正式に決め、 ユニフォーム、ヘルメット、捕手用具等を揃えていきたいと 思います。 そして、公式戦にも参加できるようにしたいです。 HP作りました。 http://www.locker-room.info/hp/cct/
メンバー数 1 -
チーム
CFP京都東山にて隔週土曜日で活動中の『FC蹴人』です。 『楽しい』を基本に、時には熱く、時には悩みながらタマケリライフをエンジョイしています。 参加者も随時募集しています。 1名様より、お気軽にご参加下さい。 参加していただくウチに『このチームなら』と、思っていただけたら、是非レギュラーメンバーに!
メンバー数 1 -
チーム
高崎、前橋、伊勢崎で活動しています。 みんな、楽しい連中です。 気軽にどうぞ〜
メンバー数 1 -
チーム
初めまして。 観覧、ありがとうございます^^♪ 4月、楽しいフットサルが出来るチームを作ろう!!! という思いから、発足した新チームです。 チーム名は、 『ADOLESCENTE』 といいます。イタリア語?で「春」という意味です^^ まだ発足したてなので、メンバーは3人です・・・。 そこで、一緒に運動しませんか? フットサル、やりませんか?? 楽しく、うごきませんか??? 20代のチーム(アラサー)ですが、経験不問、男女募集しています!!! メンバーが集まってきたら、ユニフォームや試合、レクレーションなど行って行きたいと考えています^^ 興味を持った方、少しでも気になったら連絡ください♪ お待ちしています^^♪
メンバー数 1 -
チーム-
15~49歳と幅広い年齢層の男女が、和気藹々とフットサルを楽しんでいます♪ メンバーは、びっくりするほど気さくで楽しい奴らばかり♪ このチーム… 一度体験したら病みつきになること間違いなし! ☆オーバー30 ☆男子のみ ☆女子のみ ☆ミックス など、様々なチーム編成を行い、大会や練習試合に臨んでいます! 初心者~上級者まで、実力応じた楽しみ方の出来るチームですよ! 活動内容を記載しておきますので、興味のある方は連絡下さい! 質問なども気軽にどうぞ♪ 【メンバー】 男子(15~50歳) 女子(17~32歳) 【ホームコート】 ミーナ天神屋上フットサル場 【活動日時】 毎週土曜or日曜の 14:00~22:00の間の2~3時間 【活動内容】 ☆チーム内基礎練習 ☆チーム内練習試合 ☆練習試合 ☆大会 ☆各種イベント 【基本参加費】 高校生女子 300円 学生&女性 600円 一般男性 1200円
メンバー数 12 -
チーム
水戸で活躍予定のフットサルチームです ♪♪♪ 今はフットサルができるだけのメンバーが集まりましたが、もっと多い方が楽しいと思うので、入団してみてください 老若男女、上手い下手は関係ないです チームスローガンは「観てる人もやってる人も楽しめる」です 監督、マネージャーも募集してます♪♪♪ 練習場所は今のところ、フットパルケ水戸を使いたいと思っています 人数が集まりしだい、パルケリーグに参加します!!!
メンバー数 1 -
チーム
LabolaなどのSNSで知り合ったメンバーで構成されています。 年齢層が幅広く色々な職種のメンバーがいてとても楽しいチームです。 チームへの体験参加は随時募集していますので気軽にメールでご応募下さい! また、チーム対戦も募集していますのでこちらも応募下さい!! 宜しくお願いします!!!
、、
メンバー数 15 -
チーム
愛知県津島・稲沢あたりで活動をしています。 全員気さくでとても楽しいチームです。 自分もこのチームに入ってから、毎日が楽しくなった気がします。 メンバーは、名古屋市、稲沢市、海部津島(愛知県西部)は もちろん豊田市、(愛知県東部)、四日市市・員弁(三重県)まで 様々です。 年齢も17歳〜43歳で平均(27,8歳)も職業もバラバラです。 色々な年齢、職業の方がいるので、さまざまな話も聞けて とても面白いです。 活動日は日曜日(月一回休み)です。 質問・体験入部についての連絡もどしどしお待ちしています。 また毎回、一度チームの練習に参加してもらってから、 入部を決めてもらっています。 11人制のサッカーがやりたい方で、チームに興味のある方は、 お気軽に声を掛けてください。 【活動日】日曜日(4時間程度) 【年齢】高校生以上 【条件】サッカーがとにかく好きな人
、、
メンバー数 3 -
チーム
月に一度浅草ROXで活動してるミックスチームです[s405] 楽しくフットサルして[s24]楽しくお酒飲んで[s71] 温泉行ったり合宿行ったり[s116] 楽しい事が好きな方大募集[s115]
メンバー数 1 -
チーム
平均30代半ばの連中が集まってやってます。発足から3年ぐらいですが、 今年ようやくユニフォームを作ったチームです。 場所もなかなかとれずまだまだ初級レベルですが、試合経験を積んでいきたいのでよろしくお願いします。 笑いの耐えない、楽しいゲームをやりたいです!よろしく!!
メンバー数 11 -
チーム
JapanFC代表です。2009年11月8日に新規設立したJapanFCです。このたび、新規メンバー募集します。チーム詳細と募集条件は以下の通り チーム詳細 チーム名 :JapanFC メンバー数 :4人(男性 4名 女性0名) FP 4名 GK 0名 活動地域 :横浜エリア 活動日数 :週1~2 土日どちらか参加必須! PR :エンジョイチームとして活動予定ですが、将来的にリーグ加盟あり。 チームレベル :スーパービギナー 募集要項は5つです。 1、18歳以上 2、週1~2の練習に99%以上参加できる方(緊急・仕事・学業を除く) 土日どちらか参加必須 3、チームコンセプトを守れるかた 4、フットサルに本気で取り組めるかた 5、フットサル選手登録できるかた 6、フットサルを優先に活動できるかた 7、国籍問わず 以上です。 スケジュール表 http://www.futone.jp/team/cgi-bin/teamschedule2.cgi?ORN=7176 それから日本人だけでなく外国人選手の募集も考えています。 外国人選手募集要項(重要)!! 1、18歳以上 2、日本語を話すことができるかた 3、チームの勝利に99%協力できるかた 4、練習後の会議に参加できるかた(急用の場合はOK) 5、横浜市内までこれるかた チームホームページ http://www3.hp-ez.com/hp/japanfc ※現在、チーム建て直して新たにメンバー募集中。全ポジションで募集中。 希望レベルはLv1~Lv5です。未経験者を中心に集めてます。うちは他チームと違うコンセプトを持っています。 未経験でやる気があるかた大歓迎! 20~30人ほど選手獲得しようと思います。 宜しくお願いします。 代表者連絡先 christian25@livedoor.com うちのコンセプトは、未経験でやる気があるかた。99%参加することができ本気でフットサルに取り組める方。うちは本気でフットサルに取り組む方向でいますが、未経験者を集めて強いチーム作りをしたいと思います。 フットサル選手登録は全員にしてもらいます。 練習は、基礎練習から始め、パスやトラップなどの基本的技術の練習を行う予定です。基礎練習~実践練習(2対2や3対3の練習など) 練習試合も含めて活動して行く方向でいます。 現在、メンバーが僕しか居ないですがメンバーが少ないので まだ募集中です。チーム作りに協力できる選手に入団して欲しいと思います。人数が集まらないことには、練習も組めないのでお願いします。 未経験者が多いですが、他のエンジョイ志向チームとは違うコンセプトがあり ご理解して頂ける選手に加入して頂きたいと思います。 チーム結成から7ヶ月でまだ4人という状況です。暫くはエンジョイチームとして活動予定です。宜しくお願いします! 沢山のご応募お待ちしています! 入団までの流れですが、まずはご応募して頂いたかた全員と(個別に)面談を行い、後日 練習日程をお知らせしますので体験参加してもらいます。3~4回ほど体験参加してもらい、お互い合意してから正式メンバーとして登録したいと思います。練習は週1~2の予定です。土日どちらか参加必須です。土曜は練習で基礎練習の間は、施設を使わずに公園で練習します。日曜は、実践形式のゲームも予定していますので、一緒に楽しいチーム作りしていきましょう! ユニフォームは現在、作成予定でブルーカラーを検討中。 ホーム ブルー アウェイ ホワイト それでは、ご応募お待ちしています
メンバー数 1 -
チーム-
初めまして!! ブラックファルコンは2009年5月結成したばかりの男女混合チームです。 メンバーは24才〜30代半ばの男子11名女子3名です。 活動日は水曜日、主に小金井や所沢を中心に活動しています。 まだまだ弱いですが、楽しい野球をモットーに日々練習をしています。 毎回試合相手を探すのに苦労していますので、是非1度対戦しましょう☆ 宜しくお願いします。
メンバー数 6 -
チーム-
エンジョイ系チーム。江戸川区。浦安市。日曜日、昼間。フットサルの戦術を取り入れて、フットサルらしいフットサルを目指しています。 エンジョイ系フットサルチーム、 FELICE CALCETTO CLUB (フェリーチェカルチェットクラブ) です。 エンジョイですが、フットサルの戦術を取り入れてやっています。 練習した形でゴール出来た時は、最高です(^-^)v! 主に、江戸川区施設、浦安市施設で活動しています。 人工芝のピッチ、フットサルコートです。 ☆活動内容は、 《日曜日》 一月に、2-3回、活動しています。フットサルゲーム会、チーム練習&紅白戦が、中心です。練習試合もやりますし、ワンデイ大会にも参加します。 ☆参加費は、1回、200円ー800円です。安い!! ☆活動方針は、 フットサルらしいフットサルを目指して、練習しています。 フットサルをプレーして『幸せ』『楽しい』と、感じられるチームを目指しています。 チーム名の『FELICE』とは、イタリア語で『幸せ』という意味です。 そのためにも、チームメンバーのミスに、文句を言うような方は、お断りします。 レベルは問いませんが、サッカー、フットサルの経験が多少でもある方を募集しています。 毎回は参加出来なくて大丈夫ですし、掛け持ちもOKですが、出欠の連絡は、きちんとお願いします。 体験参加してみたい方は、連絡をください。 活動予定、場所、時間などを連絡します。 よろしくお願いします。
メンバー数 15 -
チーム
国分寺で活動していますチームつけめんずです! 絶対エンジョイ志向の社会人チームです! 現在の在籍は16人で、いつでもメンバー募集してます! 活動は国分寺市の体育館でこれまた料金が安いんです! 毎週日曜日の昼間か夜間にやってます!やらない時もある… チーム名はダサいですが楽しいですよ! 縁がありましたらどうぞヨロシクです!
メンバー数 2 -
チーム
松戸や柏在住のJリーグサポーター達で結成したフットサルチーム「ニュー京成ユナイテッド」。 サッカー観戦大好き!だけど実際に自分自身でも楽しくプレイしてみたい!そんな思いから結成しました。 年齢も職業もバラバラ。ただ一つの共通点は楽しいことが大好きという集まり。フットサルのレベルは経験者も数人いますが、ボールを蹴るのが体育の授業以来というメンバーが大半を占めます。その他にも色々なことに興味がある個性あふれるメンバーです。詳しい特徴は下記のとおり。 ・Jサポーター(ジェフ千葉、柏レイソル、FC東京、横浜FM・・・etc) ・酒好き ・美味しい食べ物好き ・ガンダムマニア ・阪神虎吉 ・横浜ベイスターズ党 ・武士 ・農民 チームのキャッチフレーズは「 ABCDT!」 A ・・・当たり前のことを B ・・・馬鹿にせず C ・・・ちゃんとやる D ・・・どんな時も T ・・・楽しく とにかく、初心者がゴールを決められるチームを目指して、日々活動しています。
メンバー数 2 -
チーム
さいたま市西区でフットサルをしている、AS LOVER'Sのよしひろです。 現在、チームに参加してくれるメンバーを募集しています。 まず、AS LOVER'Sというフットサルチームですが、5月1日に始動したばかりの、出来立てホヤホヤのチームです。 メンバーが少ないので、一緒にチームを作っていける人を募集中です! まだ立ち上げて間もないので、積極的にチームに協力して欲しいです。 募集対象は20歳以上の男性であれば特に経験は問いませんが、最低限出欠連絡が出来る人が対象です。 現在正式メンバーが6名程度です。 当面は参加してくれる人数が増えないと試合にも参加出来ないので、一緒にチームの成長を手助けしてくれる方を募集しています。 次に練習日ですが、毎週土日のどちらかで開催しています。 日程は、メンバーや体験参加の方のスケジュールを事前に確認し、日程を確定しています。 必ず毎週参加しなければいけない訳ではなく、参加出来る日に参加してくださいというのが基本スタンスですが、出来れば月2回以上参加してもらえたら嬉しいですという運営側の気持ちも吐露しておきます。ww 練習場所は、さいたま市西区にある、フットサルクラブ大宮西をメインに利用しています。 最寄駅はJR川越線、西大宮駅から徒歩10分くらいの場所です。 費用は割り勘で、大体1500円前後です。 当チームでは、集まって個サル感覚でフットサルをやるというよりは、チームとして連携を深め、フットサル独自の動きを使って崩し、得点を狙おうと考えています。 雰囲気はエンジョイ系ですが、練習内容は競技系という、半競技指向?なチームですので、あまり周りにはないカタチのチームかもしれません。 練習内容は、1〜2時間で、アップ、基礎練習、戦術練習、ゲーム練習を行ないます。 中々参加者の日程が合わず、練習に参加する人数が少ない為、1時間の練習時間+当日参加される参加者との話し合いで、コートレンタルを延長するか決めます。 5対5のゲーム練習が中々出来ない状況ですので、通常練習では、基礎技術の向上、戦術等の浸透、連携の強化を行い、月1〜2回の練習試合等の対外試合で練習の成果をトライするということになりました。 長々と書いてしまいましたが、最後にどのチームも行なっていないだろう活動も視野に入れていることを書かせてください。 それは、環境や貧困等の社会問題へも目を向けていこうという取り組みです。 具体的にはまだ何も行なっていない状況ですが、近いところでは宮崎の口蹄疫問題で募金をしたらどうか、清掃活動をしたらどうかなど、色々と出てきています。 こんなチームですが、チームを立ち上げたばかりですので、チームへ溶け込みやすいと思います。メンバーのみんなも気さくで明るく楽しい人たちです。 ホームページも作りました。(現在PCでのみ閲覧可) http://www.aslovers.com ホームページのギャラリーを見てもらえると分かると思いますが、みんな笑顔でフットサルしているのが分かると思います。 それくらい笑顔の絶えない、楽しいチームです。 まだ始動したばかりで、固定メンバーが少ないので、一緒にフットサル出来たら嬉しいです。 まずは体験参加という形で、遊びにきてもらえたらな~と思います。 是非ご連絡ください。 よろしくお願いします。 最近は出欠連絡を怠ったり、バックレてそのまま連絡がつかないという人が結構多いです。 僕たちはAS LOVER'Sというチームを、本気で真面目に運営しようと考えています。 その為にホームページ等、インフラを整備してきました。 冷やかしやテキトーな気持ちで応募される方は、迷惑ですので応募をご遠慮ください。
メンバー数 1 -
チーム
非常に真面目に楽しく野球に取り組んでいます。 一部学生もいますが、大半は社会人。 経験者も初心者もみんな、もっと上手くなるために、試合に勝つために、1部に上がるために、日々努力しようと頑張っています。 メンバー同士の仲も良く、野球以外でも楽しいコミュニティです。 http://runawaysb.com/index.html
メンバー数 1 -
チーム
仕事仲間で平均年齢40才代の弱小だけど、楽しいチームです。
メンバー数 1 -
チーム
ハワイオアフ島在住の日本人および日系人を中心に毎週試合を 行なっておりますソフトボールチームです。 毎週水曜日にナイターで試合をしておりますので ハワイにお越しの際にゲームをしませんか? 普段は公式球(皮巻き)を使ったファーストピッチですが レクレーションとして女性混合や、社員旅行行事などのひとつと してお楽しみプレイでも対応可能です。 日本とはまたひと味違う、ハワイのローカルチームと楽しいゲームをしましょう。お問い合わせは何でもお気軽にご連絡下さい。 http://aldentehawaii.jimdo.com/にてチーム紹介しています。
メンバー数 3 -
チーム
横浜をホームタウンに主に神奈川県内(他県遠征あり)で活動している社会人サッカーチームです。 年齢・キャリア・レベル・スキル・ブランク等は一切不問です。 主に月1~2回、日曜日に横浜市内のグランドで試合を中心にプレーしています。 メンバー構成は競技系とエンジョイ系を併せ持った特徴のあるチーム構成(16名)になってます。 なので、初めての参加の方の定着率も良いですが、当チームのトップ・プライオリティ(優先順位) として「継続参加(長い期間)が出来て、社会人としてのマナー・エチケットを遵守できる方」を 重要視してます。 なので「ドタキャンの多い方」「日曜出勤の多い方」はこちらから参加をお断りする場合もございます。 その辺はご了承下さい。 その分当日参加したメンバーは全員試合なら出場参加をする事が出来ます。 よってチーム全体での雰囲気も明るく・楽しいサッカーが出来ています。 ご興味のある方は是非ご一報下さい。 宜しくお願い致します
、
メンバー数 1 -
チーム
東京都江東区や港区・墨田区をはじめ都内で活動している軟式草野球チーム・ライナーズです。 高年齢で素人の集まりですが、「楽しい草野球」をこよなく愛する男女混合チームです。 ※必ずホームページよりご連絡ください。 【ホーページ】https://www.locker-room.info/hp/webliners
メンバー数 1 -
チーム-
毎週火曜日の昼間に東京都内でフルコートのエンジョイサッカーをしています! 私達は東京スマイルというチームで、かれこれチームとして10年近く活動しています。 技量や経験、年齢や国籍等、一切問いませんので、誰でも参加可能です。 参加者の年齢は16〜40歳と幅広く、20代半ばから30代前半が中心です。 コンビニの店員(夜型)、築地の兄ちゃん(朝型)、カリスマ美容師(死語)、ニート(流行語)と職種もバラバラですが、楽しい雰囲気で行っております。 個々に目標を持った向上心のあるメンバーの集まりなのでとても空気はいいです。 初心者も大歓迎です! 学生時代にサッカーをやっていなかった人も沢山います。 向上心、やる気があれば教えます。 活動場所は渋谷区スポーツセンター、二子玉川サッカーグランド、天王洲アイル、砧公園、上井草スポーツセンターなどで行っております。
メンバー数 2 -
チーム
BASEBALL TEAM FADEAWAY -FOR THE LOVE OF THE GAME- 新規チーム旗揚げにつきメンバー大募集します! 現在のところ平均年齢は立ち上げメンバー9名が30歳前後(19歳〜34歳)で経験者、初心者様々です。 <FADEAWAY コンセプト> ☆練習をたくさんやります。勿論施設リーグ参戦や練習試合を組むことも皆さんで相談しながら決めたいと思いますが、 やっぱり参加者みんなで動き回れる「練習」をたくさんやろうと思ってます! ☆経験者も居りますがレベルは低いと思います。ですが絶対にダラダラやりません! ☆チーム全体が上手くなるような練習をします。でもミスは笑い合えるような環境です。 ☆グラウンドは登録場所多数!毎週確保!!(主に江東区、足立区、墨田区、多摩地区、調布、府中等多数登録済み! 主に土曜日日中か日曜日中、出来れば平日ナイターを予定しています。あくまでも仮ですので皆さんで決めたいと思います) ☆参加率を重視します。 <特徴> ☆女性プレイヤー兼マネージャーが居ります。 ☆代表の私が様々な出会いから有志を募って立ち上げました。 とにかくとにかく明るいメンバーばかりです!(より明るくなるようご協力くださいw)毎回呑みに行く予定ですw ☆デザイナーによるどこにも負けないお洒落なユニフォームwを予定しています。(値段かなりお安めですw) ☆合宿やります ☆毎練習、毎試合全てデジタルビデオ(ハイビジョン)に記録しますw 希望者には希望のメディアにダビングいたします(Blu-Ray、DVD各種、DV、miniDV、S-VHS、VHS等) ☆HP製作予定(近日中に公開) <加入条件> ◇年齢、性別、経験は問いません。野球好きで練習好きなら最高です!初めての方でも大歓迎です。 ◇参加率の良い方 ◇野球が好きで、マナー遵守できる方 ◇報告・連絡・相談を迅速に行える方 近々顔合わせ予定です(練習→決起会) 代表の私が様々な出会いから有志を募って立ち上げました。 基本私以外は全員初顔合わせです。なのでお一人でも気軽に参戦頂けると思います! 是非楽しい野球人生を皆さんでENJOYしましょう! 立ち上げ参加表明は以下までご連絡下さい! fadeaway_baseball@yahoo.co.jp 心よりお待ちしております!
メンバー数 1 -
チーム
この度は、数多くあるチームの中から、ゼロスターズの紹介欄を御覧頂き、ありがとうございます。 ゼロスターズは、2006年設立し、安城市を中心に週1回を基本に、活動している草野球チームです。 マナーを第一とし、リーグでの公式戦や練習試合、練習を重ね、チーム全体の技術向上を目標に、少しでも質の高い「楽しい野球」を行うことを目的に、活動しています。 まだまだ発展途上の我がチームに、経験(知識)をお持ちの方はもちろん大歓迎ですが、自信がない方であっても、やる気を持って、チームの成長に力を貸して頂ける方であれば、大歓迎です。 以下が、ゼロスターズのHPアドレスですので、宜しければ御覧頂けると幸いです。 http://zerostars.rakurakuhp.net/ 尚、練習試合も随時受け付けておりますので、御申し込みお願い致します。 この紹介欄をご覧頂き、関心を持って頂きましたら、お待ちしておりますので、是非1度御連絡下さい。 宜しくお願い致します。
メンバー数 2 -
チーム-
楽しいフットサルをします。 というか楽しいフットサルしかしたくありません。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
横浜市内を中心に活動しているジェネラスと申します。 現在、試合のたびに9人そろえるのが大変な状況なので 新規メンバーを募集します。 上は38歳から下は27歳までさまざまな野球歴のメンバーが 集まった楽しいチームです。マネージャーは2名在籍しています。 以下の条件を満たす方、お気軽にご連絡ください。 ・野球経験がある方。 ・月2回はコンスタントに参加できる方。 ・迅速な出欠連絡が出来る方。 ・無断で欠席したり遅刻したりしない方。 特に下の2点を重要視しています。 ------------------------------------------------------------------- チーム紹介 <結成> 2000年2月 <活動地域> 岡野公園(横浜駅近く) 今川公園(横浜市旭区) 岡村公園(横浜市磯子区) 本牧市民公園(横浜市中区) 多摩川河川敷 での活動が中心です。 <メンバー構成> 選手18人、マネージャー2人。 (幽霊部員多数含む) 野球経験は硬式経験者から初心者まで様々です。 年齢は上が38歳から下が27歳まで、平均は31歳くらいです。 <チームレベル> 5段階評価で2〜2.5くらいです。 どんな相手にもそこそこの試合になります。 打線はやや湿りがち。 <活動日> 土・日・祝日合わせて月3,4回程度。(主に土曜日、ダブルヘッダーもあり) 活動期間は2月上旬から11月上旬までです。 <活動内容> 2つの私設リーグに参加していて、そのリーグの公式戦が中心です。 公式戦がない時は練習試合を行っています。参加人数、または対戦相手が 確保できなかった場合は練習を行っています。 また年に数回、飲み会やらBBQやらのイベントを行っています。 チーム内恋愛、結婚などご自由にどうぞ。 -------------------------------------------------------------------- 連絡先は y2e@mail.goo.ne.jp までよろしくお願いします。 HPはこちらです。チームの大体の雰囲気がわかると思います。 http://yakyuujapan.web.fc2.com/
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 初心者テニスサークル「T-jOy」です。 職業コーチではありませんが4人のコーチングスタッフで初心者のみなさんのサポートをしていきます。 楽しいコミュニティであり、友だちづくりにつながればと考えています。 大野城総合運動公園以外でも福岡県内のいろんなコートで開催していく予定です。 参加の条件は「硬式テニス初心者だと自称できる方」なら年齢性別問わずで誰でもOKです! (初中級以上の方でも原点に戻りたいという方はOK!) 興味がある方はぜひメールにてお問い合わせください。。。 yeh.happyhappy@gmail.com (塚元) HPも近々立ち上げ予定です! 【練習予定はコチラ】 http://t-joy2010.bbs.fc2.com/
メンバー数 2 -
チーム
出来たてほやほやのチームです。20代から70代までの幅広い仲間のチームです。ほとんどが少年野球をやっていた程度ですのでレベルは低いですが、楽しく出来たらOKです。常に笑いながら!温かく楽しみながら!家族で遊びに来てたり、ネットで知り合った人もいたり、仕事もバラバラな、そんな楽しいチームですが宜しくお願いします! 常時、対戦相手を募集しています。 試合がしたい!!
メンバー数 1 -
チーム
主にネットを通じて集まった老若男女問わずフットサルを楽しむ、 そんな不思議なチームです。 エンジョイ志向チームですが、勝てるほうが楽しいので ”みんな”で勝てるよう模索しています。 ■主な活動場所 渋谷区近辺(スポーツセンター・代々木小公園等)、吉祥寺など ■活動日 基本、毎週土曜日と日曜日のどちらか。 (元気があれば両日のときも) ※出欠の意思表示だけはきっちりお願いします。 (連絡をくれれば当日不参加なのはOK) 人数が少ないと練習中止となりますが、判断材料がないと 当たり前ですが判断に悩みますので、そこはご理解ください<(_ _)> ■活動形態 おもにゲーム中心です。 (課題/強化したいことがあるときや初心者の方が参加されたときに 基本的な練習もするときがあるって感じです。) 会費とかはまったくありません。 活動回ごとに借りたコートの料金を、その日の参加者で割ります。 《一人あたりの目安:2時間活動/10人参加時》 ①スポーツセンター:200円 ②宮下公園:1,000円前後 ③吉祥寺:チームメンバーのみ練習で2,000円前後 練習試合ならその半額ぐらい? ※活動は基本2時間で、だいたい各回は10人前後は参加します。 ■備考 ・雰囲気等、実際に参加してみないと判らないこともあると 思いますので個サル気分で体験練習参加でもOKです。 水が合うと思ったら継続参加いただけたら~ ・最近練習風景の動画取りました。 女性がいないときのものですが雰囲気のご参考に。 http://www.youtube.com/watch?v=e-X1MJpnCa4&feature=player_embedded#at=93 http://www.youtube.com/watch?v=MGEB6XIMCVE&feature=player_embedded ・その他、確認・質問等ありましたらメッセージ宛にお気軽にどうぞ。
、
メンバー数 34 -
チーム-
★☆★ 10年春YOKOHAMAにて開催予定 ★☆★ *只今、ZEROの状態から参加者希望者の方を募りまして、 新しく開催予定でありますので、そこを何卒、ご理解の上で スイマセンが、下記の内容をお読み下さいませ。 【コンセプト(やりたい事)】 ★ヨコハマで、社会人(男子&女子)が楽しく蹴る場所の創設&設定。。。 蹴った後にタマケリをつまみにビール飲める感じの緩くて楽しい感じ。 まあ。その位ゆる〜い感じでやりたい方。 大人の社交場チックな感じで、コンスタントにも長い期間、 球を蹴れる環境をYOKOHAMAで。 【エリア】 ★横浜駅近辺のフットサル場を使用予定。 【活動日】 ★土曜日夜を考えております。 ★月1〜2回位で予定。(毎月活動週は、固定します。) ★時間は、17〜22時の中で2時間。(コートの獲得状態による。) 【メンバー募集】 ★社会人の男子&女子。 *初心者からビギナー。 *年齢不問。 *楽しく蹴りたい人で、終わって軽く飲める位でやりたい方。 【チーム規律】 ★楽しく蹴るのが目的なので大会エントリーはしません!! ★楽しく蹴る会なので、一生懸命な方は、ご遠慮下さい。。。 でも、楽しく蹴りたい方まってますう。 ★勧誘目的な人は、ご遠慮下さい。。。 ★今回は、コンスタントに活動する事を目的にしてますので、 安定的に活動をしたいのでコート確保の為に 会費制にご賛同して頂ける人。 ≪≪・・・今後の予定・・・≫≫ ★今現在、昔の仲間やご新規で数名集まっておりますが、 10名をめどに!! 開始予定≪暖かくなって4月頃を目処に。。。≫ 【今現在、ご希望者は、数名おりますう。。。。】 まずは。 先客万来 ご希望&ご質問を お待ちしております。。。。 では。では。。。
メンバー数 2 -
チーム-
はじめまして、我々は主に千葉市・船橋市で活動する草野球チーム「gazelle (ガゼル)」 と申します。 「チーム概要」 ・メンバーの年齢層 22〜42歳 ・活動日 毎週土曜日(オフシーズン無し) ・チームレベル 1.5〜2.0ぐらいですが、試合ではチーム全員がひたむきに勝利を目指しています。 ・活動拠点 主に千葉市・船橋市 球場が取れない場合江戸川河川敷など、遠征する場合も有ります。 ・チームコンセプト 「楽しく・そして勝つ」 弱小チームではありますが、チーム一人一人が向上心を持って取り組んでいます。 「最後に」 当チームでは、チームを盛り上げてくれるメンバー・マネージャーを募集しています。 興味のある方は是非一度、見学にいらしてください。 決して強いチームではありませんが、和気藹々とし楽しいチームであるのは間違いありません。 「gazelleホームページ」 http://gazellebaseball.web.fc2.com/ 対戦相手も随時大募集しております!! どうぞよろしくお願いします。
メンバー数 1