supervisor_account コミュニティ
-
チーム-
奈良県の草野球チームWaste starsです!野球未経験者が多いチームですが、野球を楽しむをモットーに結成しました! まだまだ弱小チームですが、練習試合いつでも募集しております!
メンバー数 1 -
チーム
●新規メンバー募集中! 2011年に結成し、NSTは『なんちゃってすごいチーム』の略。 メンバー在籍は20名程度でほぼ全員が野球経験者のチームです。 リーグ戦や練習試合など1年間を通して試合をメインに活動してます。 和気あいあいでありながらも楽しむ時は楽しむ、試合の時は真剣にプレーする、メリハリのあるチームを目指してます☆ 平日火曜日に中野、世田谷周辺で活動しています。平日に活動しているチームの方々、ぜひとも対戦の方よろしくお願いします。 【大会タイトル】 2019年度 大蔵リーグ1部 4位 2020年度 大蔵リーグ1部 準優勝 マリオカップ 準優勝 2021年度 大蔵リーグ1部 優勝 マリオカップ 準優勝 2022年度 大蔵リーグ1部 5位 駒沢カップ 準優勝 2023年度 大蔵リーグ2部 2位 駒沢カップ 8位 ※決勝トーナメント進出
、、
メンバー数 35 -
チーム-
基本は土曜日に月2回、活動しています。 メンバーは三島、沼津、裾野、御殿場の住民です。 静岡県東部のフットサルコートで活動しています。 生まれの育ちもまったく関係ない人たちが、フットサルにて出会いました。 男女仲良く みんなで仲良く フットサルを楽しむ
メンバー数 2 -
チーム
2009年2月創立のフットサルチーム(男子&MIX)です。 <チームHP> http://vamosla.jimdo.com/ 【男子チーム】Vamos La 2011年度から2年間愛知県社会人リーグにチャレンジしました。 2013年度は県リーグには参加しませんが、 PUMACUP等も合わせた施設大会など、 真剣勝負の活動に参加していきます! 練習も自分たちで考えながら取り組んでます!! 【MIXチーム】 PENPALS 男女楽しく蹴れるMIXチームを目指して大会メインに参加! 【コンセプト】 仲間とフットサルを本気で楽しむ! 【活動エリア】 活動場所:愛知県内どこでも出没 練習は主に大府、知多市 がメイン 【活動状況】 活動頻度:毎週末の土日で活動 土曜:おもに知多市の体育館で練習 ※雨の日でも安心、しかもお財布に優しい!! 日曜:練習試合や大会 ※愛知県の尾張地区が主 【メンバー】 メンバー:二十歳~三十歳後半 男性:15名程度 女性:5名 ビギナーから経験者まで、 和気藹々と楽しく蹴ってます! http://labola.jp/team/9107080/topic/9274495 【レベル】 レベル:エンジョイから脱出中♪ ※サッカー、フットサル未経験者もいます! 【会費/運営費】 会費:月謝無し/都度メンバー割り/練習は500円 ※ユニフォームなどは個人負担 【メンバー大募集!】 募集:メンバー、マネージャー募集中 男性:FP/ゴレイロ 女性:FP 年齢…大学生~(一般マナーが守れる方) フットサル経験…不問 サッカー経験…不問 (特に募集) ★フットサル好きなメンバー 男女年齢問わず募集中!!! お気軽にメッセージ下さい。 ※僕自身も未経験者から始めてます ★こんな方にピッタリ♪ サッカーからフットサルに転向したい方 定期的に気軽にボールが蹴りたい方 雨の日でもきにせず体育館でサルしたい方 お財布に優しい環境でフットサルをしたい方 年齢を気にせずフットサルを楽みたい方 エンジョイや個サルから抜け出したい方 そろそろダイエットしたいぞ!と言う方 技術は関係なくファンタジスタになりたい方 フットサルを通じて仲間を増やしたい方 社会人の趣味としての活動をしたい方 家庭とフットサルを両立させたい方 転勤/進学で愛知県に来て蹴る場所を探してる方 そんなチームを探しているなら、是非連絡を♪ まずはお気軽にスポット参戦からでOKです!! 【練習試合相手 大募集!】 練習試合相手は随時募集中! どんなレベルでもOKです。 レベルや男子/MIXは問いません。 気軽にメッセージ下さい!
メンバー数 4 -
チーム
野球をチーム皆で全力で楽しむという意味をこめて FullSwing を結成しました。 バッティング FullSwing! 人生も FullSwing! 野球できる感謝を忘れず、 いつも笑いながら楽しむ! そして試合に勝つ! http://www.ikz.jp/hp/fms/
メンバー数 1 -
チーム
「パスを楽しむフットサルをする!」というコンセプトを 意識したチームを作るため、2010年秋よりチーム名を 一新して始動したエンジョイミックスチームです。 パスをつなぐことで みんなで盛りあがるフットサルを追及して いるため、 ドリブルをしない人がいないわけではありませんが、 ドリブルでしかけてばかりの自己満足型フットサルをする者は 一人もいません!! また、クリーン&クールなフットサルを全員に意識していただいて おりますので、接触プレーもほぼありません。 女性でも快適な環境です。 練習試合、大会参加等も通して、いろいろな刺激を受けながら、 人としてチームとしてどんどん意思の疎通を図れたらと思っています。 そして、最後は見ている人まで楽しませながら 勝って祝杯をあげていきましょう!! 【活動状況】 活動年齢:下は25歳~上は50歳位。 性別構成:基本的にミックス。 試合は、ウルトラビギナー~ビギナー中心に出場予定。 レベル :怪我をしないようにレベルはコントロールしています。 活動場所:通常は横浜市の体育館中心。(日焼けの心配なし。) 活動時間:土日祝日。
メンバー数 39 -
チーム
小野薬品野球厚生会 野球を楽しむをモットーに日々運営中
メンバー数 1 -
チーム
球団発足は1974年、今年で創立37年目を迎える歴史ある球団です。 朝日新聞、サンケイ新聞、NHK、フジテレビなどマスコミにも数多く取材されております 100名ほどのメンバーを40~59歳までのジュニアリーグ、60歳以上をシニアリーグとし、それぞれ4チーム合計8チームで各チーム15試合、年間60試合のリーグ戦を行っています。(練習試合や対外試合もあります) チーム、個人の記録はプロ野球並みに 管理され、年末の納会で表彰式を行います。レベルの高い審判員を必ず2名以上(明治神宮審判協会へ依頼)各試合毎につけ、公式記録員も審判員にお願いしています。 チーム編成は毎年変わりますので去年ライバルチームにいた選手が、今年は仲間だということがよくあります。「今年は○さん調子いいね~!」 「○さんは内角が苦手だからそこを攻めよう」とか、知っている仲間内同士で戦う、なかなか草野球では味わえない独特の世界があります。 また、監督も交代でやりますので(立候補、推薦で選挙)野球以外にも楽しめる要素がたくさんあり、結構ハマってしまいます。 30年以上ハマっている70歳を過ぎた先輩方がたくさんおられます。 東京コメッツに「補欠」は存在しません。全員がレギュラーです。 元プロ野球選手や元東京六大学のリーディングヒッター等、花形選手も歴代の会員の中には数多く存在しますが、勝ち負けや個人の技量は二義的なものとし、上手下手問わずあくまでも皆が平等に野球を楽しむことがコメッツ精神です。 全員打席、最低2回の守備機会という独自ルールで運営してきたことが37年間続いている所以です。 40歳を過ぎて、監督やコーチに祭り上げられ、出場機会が少なくなって悶々としている野球大好きな皆様、コメッツでは40代50代はまだまだ「若手」です! 若いころに戻り、また初めから野球をやり直している気分になれることもコメッツ野球の最大の魅力のひとつです。 もう一度「野球少年」に立ち返り、自分の野球人生、野球青春をコメッツで取り戻してみませんか!
メンバー数 1 -
チーム-
2010年5月 3人からスタート 徐々にメンバーが増えだし 春日井市/小牧市を拠点に 本格的に活動開始! 5月で(祝)3周年!! 進化の4年目☆突入!! 独自にグラウンドを確保し 練習/試合/大会など 連盟みたいに縛られる事なく 野球を楽しむ事を第一に考えています。 ユニフォームも備品も揃え 基本 毎週日曜限定で 熱く・楽しく・活動中!! 現在メンバー16人+マネージャ的女子1人! ※ このサイトで知り合い 現在6人→我がチーム内で活躍中! 安心して活動できると思いますよ!! ※只今3人→体験入部中(笑) 【新メンバーさん募集中】 是非 このチャンスを生かし レギュラーポジション 狙っちゃって下さい!! ☆チーム的欲しい順→捕手/投手/内野手/外野手!! 特に捕手/投手(左)経験者 大歓迎… 内野手/外野手も募集中です!! その他 欲しいタイプ→豪快4番(中軸) 1/2番(左/足自慢) 強肩(守備自慢) などなど ((笑)) 理想論です…反省(汗) m(._.)m ※格好いいこと言えるレベルのチームじゃないです… 今のチームに必要(欲しい人)は 実力よりも ある程度参加可能な当てに出来る人→募集します m(__)m 【募集条件】 ①基本的に18才以上の方で 確実に連絡を取り合え人! ②常識的マナーを守れる(チーム内ルール厳守) やる気がある人! ③基本的に 自分で通える人! ④日曜日に 活動できる人!(参加率6割以上) ☆掛け持ちNG×です! ※ 草野球が大好きな人→熱いプレーを一緒にしましょう 気軽に問い合わせヨロシクお願いします! 先ずは体験入部から 最低5回以上 参加後 自分で確かめ(チェック)決めて下さい!! 【会費】月→1000円! 【スポーツ保険】年間→1850円! 【ユニフォーム代】 13000円! ※ 月に2試合ペースで試合を組んでいます?! 多少 遠征もします!! 試合がない週は練習です! 本格的な活動は→3月~12月です! その他 BBQ 親睦会 食事会 忘年会 表彰会など 企画あり!! 22年度→対戦成績/ 8試合/3勝4敗1分! 23年度→対戦成績/20試合/11勝8敗1分! 24年度→対戦成績/19試合/9勝10敗0分! 25年度→対戦成績/ 11試合/6勝5敗0分! (10月15日→現在) 全試合→対戦成績/58試合/29勝27敗2分!
メンバー数 9 -
チーム
まずはキャッチボールからはじめてみませんか? モットーは余暇を楽しむ! メンバー募集です。 私は野球部ではありません。 野球が好きな、高校のときは卓球部でキャプテンで補欠でした。笑 体動かしましょ~。
メンバー数 1 -
チーム
サークルの雰囲気!自由・気兼ねなく楽しむ事 参加者は、社会人の20代後半から30代前半が一番多く、楽しくしてます。 人の和を大切にサークルが良くなることはどんどん言ってくださいね!! みんなで楽しくしましょう! サークル 参加費用は¥1500です。 年会費、入会金はありません。 場所−くにじまテニスコート・靱テニスセンター 日曜日−3時間程度。 人数により1〜2面を使用しています。 時間帯 16時〜19時 途中退出もOKです。 場所・日時はスケジュールで確認してください。 コート移動手段−現地集合をメインとしています。 希望があれば何人かは最寄駅で待ち合わせしましょう。 心配いりません何でも言ってください・・・・ サークルURL http://ameblo.jp/riceballss/
メンバー数 1 -
チーム
結成したばかりのチームです。 そのため、ホームグランドを持たない流浪の民ですが、 対戦が決定した試合はドタキャンは絶対に致しません。 レスポンスの速さにも定評がありますので、是非、対戦して頂けます様お願いします。 チーム名:剛球(ごうだま) 由来:強そうだが、実はブッタの本名から? 設立:2010年2月 モットー:無欲。。。なはずだが、皆エラーとか打率とか気にしてる 礼儀正しく楽しむ メンバー:ある兄妹の仲間達が集合 野球経験者は約3〜4人 平均年齢 27歳 宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
【 チーム名 】畳屋町サプライズ 【 結 成 】2007年1月 【 活動曜日 】土、日、祝 【 活動地域 】大阪北部、大阪市内を中心 【 年 齢 】22〜44歳 平均33歳 【 チームレベル 】5段階のうち1〜2 【 メンバー数 】20人 【 部 費 】1年で1万円 【 所 属 】連盟の所属はなし 大阪北リーグ大会に参加(年2回) 私設リーグ MLB大阪 【ホームページ】 http://www.ikz.jp/hp/tasurprise/index.html 【チーム紹介】 決してレベルは高くないのですが(野球未経験者もいます)楽しむ!なかにも、真剣さと向上心を持ち、 「勝利を目指しながら楽しむ」「勝つ事、上手くなる事を楽しむ」という事をモットーに活動しています。 現在は、ネットを通じて入部しているメンバーもいますので、 初めてでも非常に溶け込みやすいと思います。
メンバー数 1 -
チーム
※ご注意:我がチームでは、新しい価値観に挑戦するべく、ユニホームにおいて 一般的な常識から変わった考え方をしています。 伝統を重んじる方、絶対的な勝利、実力にこだわる方には ご希望にそぐわない可能性がありますことを 予めご了承いただいた方のみ、この紹介をお読みください。 はじめまして。 こんなチームでよかったら、一緒に野球しませんか? ~チームプロフィール~ チームの歴史: 2009年4月、兵庫県の三木市と加古川市で3つのチームが誕生した。 発足時から、リーグには所属はせずに細々と活動していた。 (当時、この3チームがそれぞれ対戦もしている。) しかしながら、時代がすすむにつれ、メンバーの進学、就職、転職、結婚など 各チームとも離散状態に陥ることなどもあり、メンバー数は減少。 それぞれ存続の危機に陥る。 だが、このまま終わるのは嫌だ!と、 それぞれのチーム代表はいろいろ模索する。 そこで、2011年5月から当時の代表同士が話しあい、 2012年4月からチームを合併し、それぞれの備品を結集。 それぞれの当時のチームメンバーにもいつでも戻ってこれるようにと、 生き残りをかけることにした。 これが、現チームの誕生である。 コンセプト:このチームが目指すもの。 ①野球することを楽しむ:結果<=プロセス。 「上手い下手や年齢、性別は関係なく、和気あいあいながらも 密かなもの向上心を持って野球をワンプレイごとに楽しむこと。」 ②団体スポーツであり、個人スポーツでもある野球を もっと身近にしたい。:ユニホームオルタネート制度 (詳しくは{服装について}をご覧ください」。) 年齢層:20~30才後半 主メンバー:現在9名 助っ人メンバー:3名 (他チーム掛け持ちなど) 活動地域:加古川市、三木市、加東市など。 求める人物像: マナーを守れる、連絡にはきちんと返事をしてくれるができればOKです。 活動期間: 5月中旬から11月前半まで。 3か月に一回の活動で、土、日のいずれか。 雨天時は中止。 所属リーグなし。※今後も予定未定。 知り合いのチーム様は複数あり。 助っ人や他チーム掛け持ちをしながら、今でも細々ですが、活動を続けています。 {服装について}:以下2つの制度を設けています。 ①正式チームユニフォーム:: デザインは第1回WBCに似たのを採用。 詳しくは写真をご覧ください。 値段はユニフォーム上下と帽子の3点で16000円。 ベルト、靴下、アンダーシャツ込みで25000円となります。 ②ユニホームオルターネート制度: 基本ベースとなるユニホームは存在します。(詳しくは写真をご覧ください。) 基本はそちらを購入していただきますが、 次の条件に該当する場合には それを我がチームのユニホームとして、試合中に着用することを要相談のうえで許可しています。 条件: 過去に草野球チームに所属していたが、 諸事情によりチームが完全消滅していて、 どうしてもそのチームのユニホームへの愛着が非常に強い場合。 (不完全燃焼状態。) そのユニホームは我がチームに既存、帰属することを同意、了承すること。 また、事前に著作権者からの同意、許可を得ること。 チーム内において侵食行為をしないこと。 ユニホームは別でも志ではこのチームの一員として、積極的に参加してくれること。 ※ただし、次に該当する場合は、条件適応外とします。 ①実在する学校名、社会人、プロ野球チームのユニホーム(グッズも含む。)など。 ②内部亀裂によって、チームが割れてしまい、未だそのユニホームでの活動が認められる場合。 ➂Tシャツにプリントしただけのもの。または一部しか存在しない場合。(帽子のみなど。) ④その他、想定外の事態に至る、または可能性がある場合。 制度導入への背景: 過去のチームの苦い経験や、個々の事情や、草野球チームの平均寿命などによる弊害、 最近の時代背景を考慮すると、 「一つのユニホームを守り続けることは非常に困難であり、 どんなに志が高くても個人の立場から見れば、機会そのものを失ってしまう。」 「志が高くても、9人いなくては試合すらできない。」 「その個人の志が無駄に終わったままというのは悲しいことではないのか?」 どうすれば、 {最低限試合ができる状態で個人としても経済的に負荷もなく、またその志を組むことが できるか?} という考えに行きつく。 (矛盾だらけだが、) 野球をしたくてたまらない個人が機会を得られるようなチーム作りをしたいと考えるようになったのが、 きっかけである。 チーム所有品について: ヘルメット :6個。 (M、L、O各2個ずつ) キャッチャー用具一式 バット:4本 (ノック用1本含む。) ベースセット一式。 年会費、月費について: 年会費3000円。 ※ボールなど消耗品や救急箱用品の購入などにあてます。 あまりは忘年会、新年会に当てます。 グラウンド料金について: 練習や試合で有料グラウンドを利用した場合は、当日参加したメンバーから割り勘で料金をいただくことにしています。 料金は当日にかかるグラウンド料金を当日参加メンバーの人数で割った金額をいただきます。 例:当日のグラウンド料金 2000円で、メンバーが5人参加の場合は、1人400円となります。 長文で失礼しましたが、ここまで読んでいただきありがとうございます。 少しでも気になったら、お気軽に連絡ください[d160] あなたと野球できる時を待っています。
メンバー数 5 -
チーム
市川市鬼高の地域に密着した草野球チームで、結成40年超の歴史を誇ります。 メンバーはほとんどが鬼高・鬼越近辺の在住で、年齢構成は18歳〜50台後半、平均年齢は44歳です。 ですのでとてもアットホームでチームワークを重視しながら、とことん野球を楽しむチームカラーになっています。 市川市内在住の方、また近隣の方でも野球を始めたいと言う方々、性別年齢問わず新入部員大歓迎です。 合わせて野球好きのマネージャーも募集しています。 現在エントリーしている大会・リーグは・・・。 ①市川市民大会 2018年Bブロック2回戦敗退 2013年Bブロック準優勝 2012年Cブロックベスト4 ②市川PTAリーグ 2018春季リーグ準優勝 2013年秋季T優勝 2011年秋季T優勝 ③市川南リーグ 2018年4位 ④実年リーグ 2018年優勝 2018年トーナメント準優勝 2017年準優勝 2017年トーナメント優勝 3月〜10月迄は上記公式戦スケジュール中心ですが、公式戦の空き日程は、積極的に練習試合を組みたいと思ってます。
メンバー数 39 -
チーム
<沿革> 1999年、カネヅカサッカークラブ父兄を中心に設立。その後、市川周辺在住者でサッカー好きのおじさんがネットや口コミで自然と集まる。現メンバーの出身地は九州から北海道までと幅広く、仕事も東京に勤める会社員から地元の自営業の方までと多彩。そんな感じで派閥やしがらみの無い、和気藹々のチーム。 練習はゲーム形式ですが、ゆるく楽しむこともできるし、がっつりまじめにもやれます。たまの参加でも楽しめます。タックルや激しいチャージ等は禁止ですので、安心してプレーできます。 <練習> 毎週土曜日 午後7時~午後9時 百合台小学校グラウンド(駐車場あり) ミニゲーム形式(タックル等の怪我につながるプレーは禁止) 参加費用500円/回(初回無料) <試合> 市川市シニアリーグ所属 月1試合程度(日曜日又は祝日) 国分川グランド、国府台スポセン、北市川グランド <メンバー構成> 50歳~ 7名 40歳~49歳 12名 35歳~39歳 5名 ~34歳 5名
メンバー数 45 -
チーム-
★たまに空き地でやっていた野球仲間とその友達などで結成しました。 ★うまくなるために練習はしていますが、初心者、未経験者多数のため、とりあえずは楽しむ事に重きを置いて活動しています。
メンバー数 1 -
サークル
袖ヶ浦市、木更津市で毎週日曜日に活動してます、サッカー経験者7割と未経験者3割ぐらいで年齢も56~18歳ぐらいで構成されたエンジョイ型のチームです! メンバーは随時募集中です! (社会人であれば年齢 経験 性別国籍不問)サッカーやミニゲームの活動を毎週継続中です、チームに加入したい方は 自己紹介付きで参加申請して下さい!早朝、深夜の連絡は ご遠慮ください。 17~53歳20名で活動中です袖ヶ浦市と県シニア50代のリーグ戦にも参戦してますので経験者の方も募集中です! 主力メンバーも高齢化してるので2015年から県のシニアリーグに参加する事になりましたので37歳以上の方も併せてメンバー募集中です! 年会費12000円 保険料、毎週のグラウンド代 100~200円が、かかります。 サッカーを楽しむためのマナーやコミュニケーション能力のある方を お待ちしてます!
メンバー数 13 -
チーム
創部5年目。 ガチの野球に嫌気がさしエンジョイ志向のチームを立ち上げましたが、やっぱりやるからには勝ちたいと今年より勝ちを目指したチームに方針を変更しました。 勝ちに拘ると言っても勝利至上主義ではありません。 最後までボールを追ったり、走ったりと各自が出来る範囲で一生懸命プレーし、野球を楽しみながら結果的に勝てたらイイネといった感じで、エラー、珍プレーは当たり前、ミスしてもイジルことはあってもなじることはなく基本は仲間と野球を楽しむ!です。 野球以外にも花見やBBQや平日の飲み会、ゴルフなど楽しいイベントやってます。 チーム概要 活動:毎週日曜 活動エリア:基本江戸川区内(東東京から都内寄りの千葉) メンバー:16名。(平均年齢30歳半) 参加大会:江戸川区民大会(春・秋)、GBN草野球リーグ 入部条件 ①社会人 ②チーム方針を理解し協力的な方 ③参加率が高い方(月半分以上) ※勝ちに拘るといってもレギュラーは実力重視ではありません。参加率重視です。 メンバーはここ(ラボラ)で集まった人がほとんどで、職場や仲間内ではないので溶け込みやすいかと思います。年齢層も23~47歳と幅広く在籍してます。現在16名いますが仕事、家庭に忙しく安定的な活動が出来ていません。安定的な活動を目指し今年度もメンバーを募集中です。お気軽に連絡ください。
メンバー数 15 -
チーム
さいたま市で活動中のTigersです。 Tigersといっても阪神ファンはメンバー20数人中3人しかおりません。 我がチームはマスターズリーグのように「マナー良く、紳士的に野球を楽しむ」事をモットーとし、 草野球によくありがちな「勝利至上主義」のような もしくは部活動や体育会系的なチーム要素は完全に排除しております。 ですから野球経験者でなくとも野球を十分楽しむことができ、メンバー全員には本当に楽しく野球をして帰ってもらおうと思っております。 活動場所は大宮・荒川河川敷の大宮健保グランドを使用します。 グランドは当チームが確保済みですのでメンバーや対戦相手の方がグランド探しに翻弄されることはありません。 新メンバーも常時募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
【 チーム名 】粉浜(こはま)パワーズ 【 結 成 】2006年 【 活動曜日 】土、日、祝 【 活動地域 】大阪市内を中心に南大阪(堺など) 【 年 齢 】22〜41歳 平均32歳 【 チームレベル 】5段階のうち1〜2 【 メンバー数 】15人 【 部 費 】1年で1万円 (上期 5,000円 下期 5,000円) 【 所 属 】住之江軟式野球連盟D級 【ホームページ】 http://www.ikz.jp/hp/wlucky/ 【チーム紹介】 決してレベルは高くないのですが(野球未経験者もいます)楽しむ!なかにも、真剣さと向上心を持ち、 「勝利を目指しながら楽しむ」「勝つ事、上手くなる事を楽しむ」という事をモットーに活動しています。 現在は、ネットを通じて入部しているメンバーもいますので、 初めてでも非常に溶け込みやすいと思います。
メンバー数 1 -
チーム
MixFutsalTeam EVOL - ミックスフットサルチーム イーボル http://evol.f-sal.net/ 熊本市内・近郊で活動をするミックスフットサルチームです。 笑顔で楽しく、ワイワイ仲良くボールを蹴ることがモットー☆ ☆EVOL とは 由来は「EVOLUTION&LOVE」。 新しい事にチャレンジし、いつも笑顔でフットサルを楽しむことをモットーにしています。 ☆チーム構成: 男女MIXのフットサルチームです。 ☆チームレベル: あくまでもエンジョイフットサルo(^-^)oとにかく楽しんで活動していきます。 ☆活動場所: フットサルパーク熊本、フジスポーツ御幸店、総合運動公園内体育館、パークドーム、県立体育館、市立体育館、菊陽町体育館、嘉島町体育館、etc ☆活動日/時間: 主に練習は土曜日もしくは日曜日の2時間程度、大会参加時は別途。 ☆その他: お試し参加等のビジター参加大歓迎! \500-/1回 お気軽にご参加下さい。 ※参加の際はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。 みんなと交流を深めましょう!!! フットサル以外でも、飲み会、BBQ、各種イベントを企画したいと思っております!!! 興味を持っていただけましたら、是非ご連絡下さい。
メンバー数 4 -
チーム
OVER30社会人サッカーチーム 『F.C.I.30』 登録者募集 【代表】やまぐち 【創部】2008年4月~ 【地域】高槻市・堺ナショナルTC (活動は芝のみ) 【活動】土曜日または日曜日の夜中 【出席】年に数回の練習試合の活動です 【部員】18名 平均34歳 経験者10割 社会人10割 各チームからのover30の集まり もちろんチーム掛け持ち可能 サッカー経験者のみ(現役) 【部費】1000円/出席毎 その他不要 【ユニフォーム】スポンサーから貸し出し 【HP】http://www.eonet.ne.jp/~fcincense/fci30.htm 【備考】同時にマネージャー募集しています。 携帯メールからの応募は返信できな い可能性があります。 メールには必ず名前・用件をおいれ ください。 F.C.I.30は色々なチームの30歳以上 のサッカー経験者が月に1度程度の 公式戦、練習試合に集まるり楽しく ボールを蹴るチームです。 基本的には現役選手で、かなり自信 のある方を中心に集めて、普段とは ちょっと違ったレベルのサッカーを 楽しんでいます。 元プロの代表クラス、オリンピック 代表など過去に記憶のある選手 が楽しむために集まったので、 その仲間たちも飛び入り参加し ています。 お問合せは fcincense@gmail.com まで
メンバー数 1 -
チーム
ざっくり言えば 「フットサルは競技である」。これをエンジョイするチームです。 【歴史と構成】 2007年3月頃に、大学・高校同級生等で集まり活動開始。 当初のチーム名はポヨンポロン。可愛い。 意味は「ポヨンちゃんとポロンちゃんがいっぱい」。余計かわいい。 その後、アミーゴデドミンゴ:「日曜日のお友達」に変更。 年齢・出身地・職業、本当にバラバラ。 競技系チーム所属プレーヤーも当該チーム活動と重ならないときに参加されてます。 元競技系のプレーヤーが多いです。 【チームの存在意義】 週末のプレーを楽しむチームとして 競技系とやりあえるよう努力するエンジョイチームとして 「フットサルは競技である」と認識しているプレーヤーのためのチームとして 【レベル】 競技系と試合してもついていけるように頑張ってます 港区リーグ(競技系)に参加しております
メンバー数 15 -
チーム
「FC東京」のホーム・味の素スタジアムで行われた「第10回東京ガスサラリーマンミニサッカー大会」に参加すべく、日頃からの仕事仲間やサッカー観戦仲間を募って始めたのがキッカケ。 全くの初心者から、学生時代にサッカー部に所属した者、さらにフットサルに何の縁もなかった女性まで無理やり誘った嫌いがないとは言えないが、日頃の運動不足解消という大義名分を振りかざして2004年11月27日に発足した。 チームの雰囲気は「緩く」、何よりも面白い!プレーを常に心がけて、フットサルを楽しむことがテーマであり、勝負にこだわって、雰囲気を壊すような方にはご遠慮願ってもいる。 来るものは拒まず、去るものは一応未練がましく追いながら、ほぼ月1回のペースで練習を続けているが、その後も大会では鳴かず飛ばずの成績を繰り返している。 お仲間チーム「舞浜FT」「FCラミナス」などその他複数のチームとも連携を図り、練習試合や緩い公式戦などを行っている。GREEやMixiからの参加者が増え続けた時期もあったが、現在はオリジナルメンバーの欠席が相次いでいるのが気がかりである。 メンバー的には創立時からかなり入れ替わった感はあるものの、相変わらず「ユルイ」雰囲気でフットサルを楽しんでいることに変わりはない。ちなみに、年齢は上は50代、下は10代と幅広く参加している。 性別、年齢、技術力、経験は一切問わないので、フットサルで楽しく遊びたい方はぜひ! 「笑いの起こらないサルはやらない」 この趣旨を理解していただけるなら、両手広げて待ってます。 チーム公式ホームページ http://www33.ocn.ne.jp/~watsekigu/STmein.html
メンバー数 13 -
チーム
ぽこぺんは… プレーヤー:Men's 22名 Lady's 5名 運 営:Men's 1名 Lady's 2名で 毎週日曜日 19時(20時)~22時まで楽しくフットサルをしています。 私もMemberになって4ヶ月目ですがメームメイトはみんな面白い人ばかりですぐ馴染みます(笑) 今では毎週フットサルに行くのが楽しみです ♪ ♪チームの雰囲気やプレースタイル♪ ※練習内容※ 毎週チーム内で紅白試合を楽しむチームです。 ※Men's※ 昔サッカー少年だった方が社会人になって楽しくフットサルをする為にチームに参加♪ その為、チームとしての基礎練習は行いません。 なのでガチでプレーをする人はいないです。もちろん、女子にプレッシャーかけたりしません。 女性に優しいがモットーなので合わせられるプレーをしながら遊んでいます。 ※Lady's※ 今、所属するメンバーは初心者から始めて今ではフツーにプレーしています。 当チームに入る女性は初心者が多いのでMen'sがコート外で基本的なことは教えます。 あとは実践練習あるのみ♪ ♪チームの紹介♪ 場 所:東京メトロ有楽町線、JR京葉線、りんかい線 新木場駅下車 徒歩10分 BumBミズノフットサルコート http://www.ys-tokyobay.co.jp/ ※有料ですが駐車場もあります。 ※ロッカー・シャワールーム完備 練 習 日:毎週日曜日の19時(20時)~22時まで ※年末年始やGW・お盆はお休み。 ※冬は毎月1回はスノボの為に休み 練習費用:男性⇒2時間練習日1,500円 3時間練習日2,000円 女性⇒2時間練習日1,000円 3時間練習日1,500円 募集年齢 :18歳以上の高校生以上(平均年齢は27歳前後) 参 加 率 :最低3カ月に一度でOK 掛け持ち:OK♪ レ ベ ル:エンジョイ 経 験:男性 ⇒ サッカー・フットサルを最低2年以上の経験者 女性 ⇒ 初心者大歓迎です。 ♪フットサル以外にも・・・♪ 他には楽しいことが大好きなMemberばかりなので フットサル以外にもみんなで楽しく遊んじゃいます スノボや飲み会・BBQ・花見・運動会等遊びはたくさん これ以外にもチームの雰囲気がわかるようにHP・携帯サイトもあるので是非見てください♪ ↓ H P:http://www.poko-pen.com/ 携帯サイト:http://k-tai.poko-pen.com/ 応募はHPでも携帯でも受け付けています♪
メンバー数 1 -
チーム-
発足してまもないチームで、経験者もいますが、まだまだこれから伸ばしていこうと思っています。 メンバー全員が[無限大]の力を発揮し、お互いの力を[無限大]に引き出し、野球をいつまでも[無限大]に楽しむ。 そんなチームを目指して、日々活動をしています。 HPもご覧ください http://bb.miguee.net/infinity2010/
メンバー数 7 -
チーム
名称 舞浜Fairy Tink (フェアリー ティンクと読む。通称舞浜F・T) 設立 2003/8/27 ホームグラウンド 千葉県浦安市 舞浜スポーツコート(A・B) 明海フットサル場(A・B・FS) 美浜中グラウンド 組織 舞浜F・T 経験者・未経験者・男性・女性・年齢問わず、フットサルを愛するすべての人々に開かれたチーム。初心者・未経験者が主役のチームなので、経験者から高いレベルの要求はもちろん、低いレベルのどんな要求にも答えることができるはずもない。したがって“勝ちにこだわる方や、ついムキになって味方に熱く指示をだしたり、一言のたまうプレーヤーは、“困ったチャンと呼ばれ、より上を目指す他チームに強制トレードされる。 基礎練習など一切行わず、ただただミニゲームを楽しむ、まったく向上心のカケラもないお遊びチーム。 舞浜FTepo(エフティ・エポ) 上記舞浜FTのチーム内ユニット。 こちらは対外試合も行うチーム内チーム。気が向くと基礎練習や戦術練習を行うが、母体が母体なので続いたためしがない。楽して勝つことを夢見る、楽しいこと重視のお気楽チーム。生意気にオリジナルユニフォームなぞを持つ。 湾岸リーグ 東京・千葉の湾岸地区に点在する8つのチームで運営される私設リーグ。 フットサルというよりキーパーなしのミニゲームを初心者向けにして、リーグを作っちゃった感じ。勝ち点制年間順位を争うが、その時々で投票される”好感度点”が、なんと10点も加点されるので、勝敗よりもこちらでほとんど勝負が決まってしまう。 弱くても、空気が読めて感じのいいチームがトロフィーを持って帰る、ファンタスティックリーグ。 すべて入会金や会費など一切ないので、どなたでもご参加いただけます。 ただし性格重視
メンバー数 36 -
チーム
TMクラブと申します。 日ごろの運動不足解消に、楽しむ野球をモットーに 平日ナイター専門で月2〜3回活動しています。 メンバーは8名、平均年齢32歳です。 仕事の都合上、平均参加人数が4名程度です・・・ 仕事帰りにいっしょに汗をかいてくれるメンバー・マネージャーを 大募集しています!!! 気軽に連絡下さい。 宜しくお願い致します。 HP:http://www.kusaon.jp/team/tmkurabu
メンバー数 1 -
チーム-
J&K大阪野球団紹介 大阪を中心に活動しているJ&K軟式野球団です.. 8割り留学生たちと2割社会人で構成されたチームです... マネージャ2人選手15人です.. 年齢帯は平均27才です... 全員韓国人(在日韓国人含み)です.. 野球経験者は 1人です.. 勝つための野球よりは野球団全員が楽しむことができる野球がしたいです..
メンバー数 1 -
チーム
老若男女問わず、初心者から経験者、子供から大人までが共存し、本当の意味でのスパーミックスリーグで和気あいあいと楽しむ場と機会をつくるリーグとして発足。運営、審判は持ち回り、ルールもオリジナルといった手作りリーグです。 東京湾岸を拠点に活動している草サッカーチームを対象になります。リーグは月に一度浦安市内を中心に開催。年間を通したリーグとなっております。 ◇所属チーム ◆舞浜FT ◆Pass☆Time ◆over 0 ◆FC Nacional ◆S.O.R ◆JIT ◆千葉SC ◆ゆかいな仲間たち
メンバー数 11 -
チーム
活動拠点は、基本的には相模原、海老名、座間、町田、などです。 20代から30代の熟練選手まで幅広く在籍しておりますので、年齢・経験問わず、チームだと思います。 現在結成2年目のチームで来年相模原リーグに参加し、最終目標としてAクラスへの昇格を目指しております。 みんなで戦う、みんなで楽しむ、強いチームを目標に活動中 【活動地域】相模原市、海老名市、座間市、厚木市(主に県央) 【活動日】 日曜日:練習、練習試合 土曜日:たまに練習 月最低2日以上活動あり。 【在籍者年齢】24〜34歳(平均:約30歳) 素人〜高校以上の経験者まで、キャリアは幅広いですが仲良く活動できてます。 HP http://www.ikz.jp/hp/stadium/
メンバー数 1 -
チーム
■人数 10数名 ※毎回参加するのは6・7名程度 ■平均年齢 30歳 ※25~32位まで、20代後半を中心に幅広いメンバーがいます。 ■活動頻度 毎月2回程度、神宮外苑フットサルクラブで 活動をしています。 ■レベル スーパービギナー(弱~中) ※あまり上手くはありませんが、フットサル中は比較的真面目にやっています。(注:競技思考ではありません。) ■フットサル以外 ほとんどのメンバーが飲み会大好き! もちろんお酒を飲めない人もいますが、 みんなでワイワイ楽しむことが好きなメンバーが 集まっています。
メンバー数 1 -
チーム
大阪企業リーグに所属しているM.S.桜橋です。 発足10年以上のチームですが、時代とともにメンバーも変わり現在のチームメイトは ネットをみて参加した人や知人の紹介で来た人、飛び込みなどそれぞれです。 経験者もいれば、サッカー初心者もいます。 年齢層も19歳から55歳と幅広く、みんな楽しく仲良くやっています。 決して強いとはいえず、むしろ弱いですが、サッカーの時は真剣に一生懸命 ボールを追っています。 固定のレギュラーや決まりごとはほとんどなく、 参加者全員で試合にでて楽しむが唯一の決まりごとです。 試合は4月~12月までリーグ戦が土曜日にあります。 試合間隔は月によって異なりますが、2週間に一回は試合があります。 リーグ戦以外に半年に一回カップ戦もあります。 またリーグ戦がない週は練習試合をしております。 チームユニフォームは赤色です。 年間費は半期(6ヶ月):5000円です。 少しでも興味がある人はぜひご連絡お願いいたします。 M.S.桜橋はいつであなたの参加をお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
年齢性別関係なく、純粋にフットサルを楽しむ会なノリでまったりやってます。 ボールは友達!こわくないよ!! (ガッツリな人には非常~にぬるく感じてしまうと思いますw) 旧メンバーが地方へ引っ越したりなどで空中分解してしまったので、活動休止状態になってしまいましたが 人数が揃ったらまたまったりやりたいなあと思ってます。
メンバー数 1 -
チーム
2010年、巣鴨にある某会社の同僚で結成したチームです。 メンバーは20代主体に50代の方まで幅広くやっています。 野球部経験者は6名いますが勝敗より楽しむことを重視して活動しています。 活動拠点は赤羽ですが都内、千葉、埼玉、神奈川には遠征します。 休日、平日問わず対戦相手を募集していますので、どうぞよろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
岡島ベースボールクラブ OBCです けして、岡島ボストンクラブでも岡島ベアークラブでもありません。 野球好きの姉妹が 野球仲間、 ネット募集で集まったメンバーで結成した草野球チームです。 チーム名の由来は、 15年間思い続けている レッドソックス岡島秀樹選手からいただきました。 2009年4月4日 始動開始 2009年4月18日 初試合、初勝利をしました オメデトウゴザイマス 2009年12月20日 レッドソックス岡島秀樹選手登場 15年間の想いが通じました こんな草野球チームありえるの? 2010年1月8日 お電話をいただき 晴れて公認チームとなりました 【岡島選手公認】OBCオフィシャルブログ開設 http://ameblo.jp/okajima37/ ★第4期追加メンバー募集★ 新メンバーを募集しています。 興味がある方は、 �自己紹介 �年齢 �野球経験 �ポジション を明記の上、メッセージお待ちしています。 野球ってすばらしいね どんなチームにしたいのですか?って聞かれるけど、 【楽しむチーム】 【勝ちにいくチーム】 これはどこのチームも思っているコト。 うちは【信頼あるチーム】を作りたい。 野球がしたい・・・ チームを好きでいてくれて OBCは皆のチームにしたいです 知らない者どーしが、 野球を通して【信頼】をつくり、 9人のスタメンと、ベンチ入りのメンバー、そしてマネージャー。 2009年12月20日のキセキは、 OBCメンバーのおかげで起きたものです。 『夢は叶う』 みんなでOBCを作っていきたいです 岡島ベースボールクラブ 代表 あきこ
メンバー数 1 -
チーム
teamBA-TSUは勝敗よりも野球を 楽しむ事をモットーに日頃の 運動不足ストレス解消にメンバー 全員で野球を楽しんでおります。 HP: http://sato-pc.com
メンバー数 1 -
チーム
中国・広州で活動するフットサルチーム。 毎週金曜日の夜20:30~22:30まで練習しています。 練習場所は天河北路×五山路の近く。 初心者も経験者も「楽しむこと」をコンセプトに活動中。
メンバー数 24 -
チーム
30歳以上のオジサンたちで毎週土曜日の夜行われているリーグ戦に参戦してます。 勝ち負けよりも楽しむこと重視でやってます。女性メンバー・マネージャー募集中です。
メンバー数 16 -
チーム
我々『ライオンハート』は現在台東区連盟の1部に所属しています。 野球を楽しむスタイルで活動をしていますが、大会になれば勝ちにこだわったプレーもするチームです。 フェアプレーを心掛けて取組んでいますので、まずは試合をしてみませんか? 宜しくお願いしますm(_ _)m メンバー構成:主に20代後半 活動日:土、日、祝 活動場所:主に台東区リバーサイドスポーツセンター又は足立区(都内遠征可)
メンバー数 1 -
チーム
最初は、高校のサッカー部メンバーを中心に集まって蹴っていただけ。 そのうち回数も増えてきて大会に出ようということになり、メンバーの名前が珍しかったので、とりあえずつけた名前が“futsal club 一輝”(フットサルクラブ一輝)。 そう、現在のチーム名である。ちなみに、聖闘士星矢のフェニックス一輝はまったく関係ございません。 こうして2002年、futsal club 一輝は誕生した。 多少メンバーの入れ替わりもあったが、現在も大阪狭山市にある“フットサルガーデン狭山”を中心に活動中。 メンバーのほとんどが30歳を迎え正念場だが、これからも、“楽しむ”をモットーにできるだけ続けていきたいと思います。 相互リンク・試合の申し込みは、 どしどし受け付けていますのでお問い合わせください!!! futsal club 一輝のメンバー紹介です。 ■#3 のりまき■ futsal club 一輝の守備の要。すっぽんのようなディフェンスは、まーくんも嫌がるほど。趣味は、スノーボードと抜け毛チェック。サラブレッドの毛を受け継ぐ王位毛小者で、どんなハゲ゙しいプレイでもまったくケガない。ドンマイ!! ■#4 いっき■ futsal club 一輝の前キャプテン。ラウールとフィーゴをたして高田総帥に寝技をかけられたような男。統率力と体力のなさとひげの濃さはチーム1。現在は愛媛在住のため、練習にほとんど参加できず。1日も早く練習に・・・出てこいやぁ!! ■#7 あきら■ 相手の股をドリブルで通過する小ささと色黒はチームNO.1。おもてには出さないが内に秘めた闘志と、誰にも負けないスピードでピッチ狭しと駆け回る。姉さん女房に支えられ、今日もゴールを狙う。 ■#8 かいげ■ futsal club 一輝の頭脳といえば彼しかいない。チームにIT革命を起こしたのももちろん彼。ブラインドタッチと鼻の高さはワールドクラスで、そんじょそこらの輩には負けない。熱いハートと知的なセンスで守りヌキまくる。 ■#9 しゅーちゃん■ futsal club 一輝のDr.コトーといえばしゅーちゃんだが、医療の知識はまったく持ち合わせていない。かつては“ヘアバンド王子”と呼ばれるほどいつもヘアバンドを巻いていて、風呂に入る時も巻いていたとかいないとか・・・。最近はめっきり見かけなくなったが、利き足はもちろんヘアバンド。 ■#11 しょうご■ futsal club 一輝のメガネといえば彼しかいない。メガネをはずしたところは、メンバーですら見たことがない。柔らかいボールタッチとトゥキックでゴールを狙う点取り屋。若干スタミナと守備が課題。飲み会でのまーくんとのコンビは強烈でキラーパス連発。 ■#12 よしお■ フィジカルの強さはチーム1。走り出したら止まらない。高校生にしてゴールポストにヘディング゙する偉業を成し遂げる。心やさしきジャイアント吉田です。大食いです。入れ食いです。心やさしき故メンタル面に課題が残るが、とりあえずでかい。身長も器も・・・。 ■#14 まーくん■ れおなの弟で、メンバー全員が認めるfutsal club 一輝のエース。テクニックとスピードを併せ持ち、現在関西リーグでも活躍中。特にとり憑いているキツネを振り切るほどのスピードは一発赤切符。趣味は憑依で、得意技は盛り塩。 ■#15 れおな■ まーくんの兄。性格はドSでこれほどハッピが似合う男はいない。プレースタイルは弟とまったく違い、強靭なフィジカルと日向くん以上の闘争心を前面に出して攻守に活躍。チーム最年長だが衰えをまったく感じさせない。特技は、朝まで飲み続けれる肝臓の持ち主。乾杯。 ■#16 りょすけ■ 甲子園を夢みるfutsal club 一輝のキャプテンでブログの管理人。学生時代は野球、現在はフットサルと異色の経歴を持つ。洋服はVネックしか着ないというこだわりの持ち主。無駄な筋肉を持ち、フットサルにいかせていない。顔のパーツは、アルフィー高見沢に激似。 ■#18 かっちゃん■ 関西リーグでも活躍するチーム1のテクニシャン。ボールキープとパスセンスはピカイチ。最近はキャバクラに入り浸っているという噂も。ピッチでも夜の街でもフリーキック決めてます・・・か?? ■#23 きっちゃん■ futsal club 一輝唯一の守護神。少年時代は、柔道で汗を流し黒帯の達人。高校からJリーグ人気にあやかりモテたいという不純な動機からサッカーを始め、レギュラーになりたいという不純な理由でライバルのいないGKを選ぶというしたたかさを持つ。
メンバー数 1 -
チーム
09年に素人ばかりで結成したチームです。 現在は新メンバーの加入などにより全くの未経験者から元高校球児まで幅広く所属しています。 試合は年間20試合を目標に活動していて、12年からは私設リーグも旗揚げしました。 PCサイト、携帯サイト、個人成績、年間表彰、チーム内新聞など草野球を楽しむ要素満点のチームです。 試合中は「相手を讃え、味方を野次る!!」をモットーにしています。 試合は日曜なら一日中、平日ならナイターであれば随時募集中ですのでよろしくお願いします。 メンバーも随時募集中です
メンバー数 1 -
チーム-
個サル参加者で結成したチームです。 年齢も性別も関係なく楽しむことをモットーに活動しています。
メンバー数 7 -
チーム
練習試合、メンバーをスーパー募集中です! 【チーム紹介】 “運動不足”を解消するため、そして“第2の青春”を謳歌するために 2009年1月、神戸にて生まれたチームです! チームの定義:チームメイトに、またチームをとりまく人たちに感動を与える。 チームの理念:第一は“チームの存続”そして“みんなでチームとして強くなり、みんなでチームとして勝つ”です。 なので若干競技志向の気持ちをもって活動を行っています。 チーム名の由来はウィナー(勝者)とかではなくて、ウィンナーソーセージからきていることはヒミツです… チーム名同様、メンバーもユルい感じをかもしだしています…のはずです。 でも試合中はけっこー真剣です(>_<) それはみんな向上心をもってPLAYしているからです。 楽しむことも大事ですが、ただ楽しいだけのフットサルは目指していません。 勝つために楽しくPLAYしています。 合言葉は『えんじょいふっとさる!』 目標は神戸一声の出るチーム! サッカーもフットサルもまったくの初心者と久しぶりにボールを蹴ったという人達で構成されたチームですが、 みんな頑張ってマス! 在籍memberは21~37歳までで、平均年齢は28です。(MEN15、GIRL2) 主な活動は日曜日の明るい時間帯。 メンバーに既婚者が多いためこんな感じです。 でも人数さえ集まれば毎日いつでもフットサル!って気持ちで一杯です。 活動場所は主にすずらんフットサルパーク(神戸市北区)や神戸市近郊のコート。 たまに県外に遠征もしますっていうかどんどんしたい気持ちでこれまた一杯です。 HPもあったりしちゃいますのでヨロシクです! http://sky.geocities.jp/nashi_mikan_nashi_mikan/index.html
メンバー数 1 -
チーム-
日々の運動不足の解消を目的として、2009年11月に発足。 平均年齢32歳(2010年4月調べ)。登録選手は20名超。 エンジョイレベルでプレーを楽しむ事を第一に活動しています。
メンバー数 15 -
チーム
職場の同僚とのコミュニケーションの醸成を図るために、いきなり結成。 メンバーの殆どが、OVER30という事もあり、体力的には厳しいので、真面目に楽しむ事を心がけています。
メンバー数 9 -
チーム
【FC MIT ALLEN】(ミットアレン)です ドイツ語で《みんな~》という意味です みんなで楽しみ みんなで作りあげ みんなのために そんな意味が込められてます。 そしてエンブレムの3つの☆にはそれぞれ意味があります。 [TeamConcept] 1,☆Free (自由に) 2,☆Love (愛すること) 3,☆Enjoy (楽しむこと) 自由にプレーし、仲間やフットサルを愛し、なにより楽しむことそれが大事です。 アットホームなチームですメンバーは川口や鳩ヶ谷や千葉や東京や越谷など幅広いところから来て頂いてます もちろん女性もいます 外国の方もいらっしゃいます 《チームの活動や特徴》 1. 活動は南与野(ジョモニスタ南与野)で活動しております。 2. 17歳~36歳までの幅広い年齢層のチームです 3. 毎週日曜日に活動 4. 時間は基本的に18時~20時。(人数が多い場合は延長します) 5. コート代は全員で割り勘。だいたい一人1000~1300円くらい。高校生&女の人は500円 6. 会費あります。参加時にコート代+100円 ※当チームは更なる革命&レベルアップを目指すため、上記のエンジョイAチームの他に、Bチームの競技思考チームを立ち上げる事にしましたそれに伴い、メンバーやマネージャーを募集しています!! どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
メンバー数 1 -
チーム
墨田、台東を拠点とし、47〜20歳の幅広い年齢層で野球を楽しむ27年目のチームです
メンバー数 1 -
チーム
結成して5年目になり、何とか野球を出来る形になりました。おもに火曜日に活動しております。野球を通じて体を動かす事に喜びと、フェアーな野球を楽しむ事がモットーで、上級以上のチームには失礼な試合展開になってしまうかもしれませんが、胸をお貸し下さい。東京をメインとしていますが。関東広域に遠征可能です。
メンバー数 1 -
チーム
楽天イーグルスの外野席の常連が集まって結成し、4年目のチームです。今までは楽天好きのみで結成されていましたが、今では草野球が好きになりその枠をはずして純粋に草野球を楽しむチームになりました。 素人8割・玄人2割の弱小チームですが、少しずつ上達してきています。 メンバー・対戦チームは随時募集していますので、よろしくお願いします。 リーグにはまったく所属しておりませんが、今後考えていきたいと思います。たまに「楽天イーグルスの方たちですか?」と言われるパクリユニフォームです^^;
メンバー数 1 -
チーム
2010年3月に活動開始しましたRiversです! 中学時代のOB中心で構成されております。 とにかく野球を楽しむこと!!! これをモットーに活動しています。 若いチームですがマナーには気をつけています。 まだまだ練習試合中心ですが、楽しくやっていきます!
メンバー数 1 -
チーム
2010年結成したばかりの新しいチームです。 職場の仲間で作りました。休みの日が皆決まっていないため、 練習するのにも一苦労ですが、大会にも参加することができました。 練習試合や大会などに参加することで楽しむことができたら良い と思います。
メンバー数 6 -
チーム
《正式名称》 FOOTBALL CLUB REGALE 《略式名称》 FC.REGALE(レガーレ) REGALEとは イタリア語で、王の、王たる、王者にふさわしい、堂々たる などの意味があります。 サッカーだけではなく、何事においても強く逞しいクラブでありたい! という願いが込められています。 《クラブ理念》 サッカーを「楽しむ」ことを主眼とし、チームの「和」メンバーの「絆」を大切にする。 《クラブ方針》 ・サッカーをメインとし、各種大会等に出場する。 ・月2回練習日を計画し、経験者、初心者関係なくチーム全体のレベルアップを目指す。 ・諸問題が発生した場合は、チームで話し合いを行い、解決に努める。 《クラブ創立》 2010年4月4日 《その他》 ・チーム運営の役割分担については、随時適材適所に担当を配置します。 ・チーム運営はメンバー全員の協力がないと出来ません。 よろしくお願いいたします。 ・方針、担当の変更等はその都度チームで話し合いを行い決定するものとします。 と、こんな感じで 『楽しい仲間の集まり』 が基本です。 メンバー構成は 20代らから40代ぐらいで 初心者の方もいます。 とても良い雰囲気で サッカーを楽しんでいます。
メンバー数 2 -
チーム
一年前に発足して練習は4回しか今年にかけてしておりません。。 みんな経験者ではあるものの身体と感覚は錆び付いております。 しかし、楽しむことには賭けております。互いに真剣にやり、気持ちよく終われる。 そんな 野球を目指しております。「我々を取り巻く全ての方々との共存共栄を大切にし取り組む」がモットーです。 何卒宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
このHP上で募集・結成したチームです。 メンバー全員で野球を楽しんでます! 勝利よりもまずは楽しむ事を前提に、練習や試合を重ねて いずれは豆級→初級→中級・・・・とチームのみんなでレベルアップ できればいいなと考えてます! 基本的には横浜近辺での活動ですが、試合場所によっては神奈川全域 かけまわります。 メンバーは25歳〜35歳くらいで編成しております。 現在15名程になりました。 また、チームに入れてほしー!っていう方、大歓迎です♪ 技量やポジションなど特に気にしません!一緒に楽しく向上心もって野球を楽しみましょう! 試合に関しては随時対戦相手募集中です!豆〜初級程度ですが お気軽にお誘い下さい^^ グラウンドの確保に苦戦しており、確保できた時は対戦募集を どんどんかけて行きたいのですが難しい状況です・・・・。 抽選に当たらない当たらない・・・・・・泣 試合・メンバーについて連絡を下さる方はHP上のフォーム or チーム代表者「メガネ」に メッセージをお願いします^^ 初心者ばかりのチームですが一緒に野球を楽しめればと思いますので 宜しくお願いします! HP⇒http://sweetfang.web.fc2.com/index.html
メンバー数 14 -
チーム-
2009年12月、ユニフォーム完成をもって正式に発足。 「みんなの野球」をモットーに、野球を楽しむチーム。 メンバーは、28〜39才で14名。基本おっさんチームで、経験者は2人だけです。「弱い。」と思います。 昨シーズン終盤に練習試合を3戦するも、いまだ未勝利。今シーズン中にはチームの形ができんかなぁ…。 対戦相手募集中。 城の平、土佐山が主戦場になると思います。
メンバー数 2 -
チーム
競技志向からエンジョイ志向(公式戦に登録しない)のものまで、フットサルを楽しむプレーヤーを広く受け入れメンバーそれぞれが個人の技術向上とチーム力強化を目指し活動しています。 また、アマチュアである以上仲間としての連帯感を大切にし、心豊かなフットボールライフを送れるクラブチームを目指していきます。
メンバー数 1 -
チーム
『プエンテ』とはスペイン語で、『架け橋』という意味です。 チームを結成して、はや3年目に突入しました(^^) メンバーの方も、初心者からそこそこ程度で、年齢層は20代~40代と幅広い年代の人が在籍してます。 会社・友人の仲間と【フットサルを楽しむ】というコンセプトで活動をしていますので、エンジョイ型のチームとの試合がしたいので、 ぜひ希望のチームの方がいれば、お相手願います。 (Mix 可) 僕たちのチームは名古屋市近郊を中心におもに土・日曜に活動。 場所や曜日(平日は難しいですが)などは、ある程度、融通が利くと思うので 検討の方、よろしくお願いします。
メンバー数 9 -
チーム
男女ミックス大学生フットサルチームです! ゆるい感じでフットサルを楽しんでいます! チームの8割が初心者で、これからみんなでレベルアップして、大会やリーグ戦で1勝することを目標にしています☆ コート内だけでなくコート外でもみんな仲良く、とにかく楽しむことがコンセプトです!
メンバー数 1 -
チーム
勝つことを目的でなく、楽しむことを目的として活動しています。 女性メンバーが少ないんで、年齢・経験問わず募集しています。 活動は月1~2回、主に土曜日に活動しています。 興味のある方、1度連絡お願いします。
メンバー数 1 -
チーム-
愛知県岡崎市のリーグにて ソフトボールを楽しんで はやっ9年目になるチームです チームメンバーは 上から40代前半〜下は20代前半と年齢はさまざまですが、主に20代後半が多いチームです!経験者も居ますが、私のように未経験から始めた人も多いです 「楽しむために勝つ」 チーム目的は、みんなで楽しむこと! チーム目標は、やっぱり勝つこと!よろしくおねがいします!!
メンバー数 4 -
チーム
草野球チームKIXS(キックス)は小牧市、岩倉市 を中心に活動中。 野球を楽しむことを目的として運営しています。 活動は、日曜、祝日。(シーズンは3月から11月まで) 連盟には加入せず、 自由にグラウンドをとり、定期的に試合を楽しんでいます。 勝つことより、楽しむことが中心になっているせいか、なかなか結果がついてこないところが少しもどかしいところではありますが、試行錯誤しながら、皆さんの胸を借りつつ少しずつですが、チーム力を上げていきたいと思う今日この頃です。 チームとしての総合力は 2。下の上 か、中の下くらいかと思われます。
メンバー数 1 -
チーム
2005年9月に代表の元同僚数名とネット募集の仲間で結成したフットサルチーム。 福岡県飯塚市をホームタウンとし週1回(主に日曜)ペースで活動中! 【フットサルを楽しむ!】をモットーに練習に取り組み 大会、リーグ等にも積極参加中です チームHPです。 http://futsalfantasistafc.web.fc2.com/
メンバー数 1 -
チーム
東京都江東区森下をホームグランドとして、月2回~3回活動をしています。 なるべく月1回OneDay大会に出場してモチベーションを保つようにしています。 http://www.foot-square.jp/morishita/index.html 普段は楽しく、でもしっかりプレーするように、 いいプレーする事を楽しむように心がけています。 もちろんOndDay大会の時はガチです。
メンバー数 3 -
チーム
ど~ん!と新メンバー&試合相手を募集しています。 新しくできた佐賀市内で活動しているフットサルチームです。 とにかく「フットサルを楽しむ!」ということに重点を置いているエンジョイ志向のミックスフットサルチームです。 少しでも興味ある方は一度体験参加してみませんか? 出来上がってるチームに今から入るのはちょっと気が引けるなぁと思っている方、今やってるチームでは活動頻度が物足りない方、ぜひ一緒にフットサルチームを作りませんか? このチームとしましては、フットサル・サッカーで交友関係を深めたい方、初心者、他県出身者、日頃のストレス発散、気持ち良い汗をかきたい方、素人、未経験者大歓迎。 中学生、高校生、お年寄り、男性、女性、国籍、年齢問いません。 フットサル・サッカーが好きで、楽しく一緒に活動出来るメンバーを募集しています!!! ゲーム形式の練習や試合をしていますので興味のある方は一度気軽に見学または参加してみて下さい。 また試合相手も随時募集しています。 興味のある方はsoccer117@hotmail.co.jpまでメールください。
、
メンバー数 1 -
チーム
新規チーム立ち上げにつき、メンバー募集してます。 現在10〜11人と若干メンバーが不足気味なので、メンバー募集します。 経験者はほとんどいません。 (私自身も経験ありません) 未経験者大歓迎で、逆にあまりうますぎると困ります(笑) ホントに1からのチーム作りになります。 平均年齢:30歳くらい。(現在22歳〜38歳) 活動費は3,000円/3ヶ月程度 ユニフォームはデサントのクイック100を予定しますが、作成は少し先になると思います。 勝敗は2の次で、みんなで楽しく野球を楽しむチームを目指しています。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
東京都の西東京市でサッカーやっている団体です。 「勝ちを通して楽しむ」をモットーにサッカーしており、みんなサッカーを愛しすぎて毎週発狂しております。笑 社会人が多いので、基本日曜日に練習や試合を行っています。 所属メンバーのステータス…年齢は20代前半〜30代中盤までで(最近は20代が多い)、全員サッカー経験者です。みんなある程度ボール蹴れます。 市での強さは中の上ぐらいです。 ちなみに西東京市は所属団体が少なく、9チーム(?)しかありません。 練馬区や西東京市近辺で練習試合相手を探しているチーム/サッカーがしたく場を探している人、その他の人も何か気になることがあればじゃんじゃんメールください♪ 現在メンバー募集はMF(ボランチ・トップ下)もしくはGKを大大大募集しています!!!
メンバー数 2 -
チーム
はじめまして。神戸市北区を活動拠点としております、40代のチームです。レベルは豆から初級です。野球を楽しむ事がメインです。遠征も球場確保も可能です。平日昼以降ならメンバーを集められます。対戦相手は随時募集しております。会社のメンバー構成です。是非よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
千葉市・千葉市周辺で活動する草野球チーム【アクアウイング】です。 野球を楽しむことをモットーに活動しています。 23〜24歳で構成されている若いチームです。 活動は月に2〜3度行なっています。 活動を継続的に行なえるように、新規メンバー・マネージャーさんは随時募集中です☆
メンバー数 1 -
チーム-
私達は予備校時代の仲間達で構成されているチームです!! 初心者ながらも一生懸命かつ野球を楽しむことをいつも心がけています。 現在チームの者は、他県バラバラに散ってしまい、中々集まって練習できませんが仲の良さは何処のチームにも劣ってないと思います。 こんなチームでよければ対戦相手を募集中です。 よろしくお願いします!!
メンバー数 9 -
チーム
【チーム名】 ホワイトラビッツFC 【メンバー】 男性:5名 女性:1名 =合計6名 【活動場所】 大阪 枚方近辺 コートは高槻ペラディッソ等を主に使用させてもらっています 【活動頻度】 月に2,3回の練習 一応毎週月曜日 【趣旨】 フットサルを楽しむこと 試合で勝利することも然りですが、第一に楽しむこと ☆メンバーはj随時募集しています★ ↓↓↓↓↓↓募集要項↓↓↓↓↓↓ [性別] 問いません!!楽しくフットサルをやれる方なら大丈夫! [年齢] メンバー全員が20歳程度です 一応18歳〜20代ぐらいまでとさせていただきます 注:上記の募集年齢はあくまで希望ですので該当しなくても結構です [お住まい] 大阪府民、もしくは京都府民で、高槻や枚方など、北河内地区に属するコートに足を運べる方、もしくは近辺の方とさせていただきます また他に「ここでやりたいんだけど・・・」とか場所に関して希望があれば要相談とさせていただきます ↓↓↓こんな方はお断り↓↓↓ ・遅刻(30分以上)されるかたで、連絡などされない方。 ・連絡のとりにくい方。 以上の方はお断りです 他にもフットサル仲間も募集しています。 興味もたれた方などいられましたらメールしてください★
メンバー数 2 -
チーム
いつも楽しむをモットーに けど 負けず嫌いを信条 に 熱くプレイしています。 サッカー以外でも ミーティングと称して 飲み会を開いたりしています!! よかったらHPも見てね!!! http://www.blue.zaq.jp/fc_feria_net/index.html
、
メンバー数 2 -
チーム
東大阪・大阪市内を拠点に草野球をしているドアーズのまーぼと申します。 今年にはいりメンバーがなかなか集まりません。 現在練習をするのにも5人くらいです。 練習試合の時はどうにか9人ぎりぎり集まるくらいです。 もしよかったらチームにはいりませんか? メンバーのほとんど野球経験が少なくレベルは低いですが、 皆楽しくやっています。 もしよろしかったら一度、連絡してください。 チームの年齢層は下は20代から上は50代までいます。 大会などは費用がかかるので参加はしませんが、基本的には月に2〜3回くらい練習試合をしています。 ほとんどが、日曜日です。 できれば同じ位のレベルの方がうれしいです。 真剣ではありますが、楽しむのがテーマです。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2010年3月に立ち上げたチームです。 メンバーは初心者~経験者・女性のいるMIXチームです。 勝ち負けより楽しむことを目的としたチームです。 上手い人は物足りないかと思います。 ミックスの大会にも参加する予定です。 上手すぎる人、おもいっきりシュート打ちたい人はごめんなさい。 現在男性14人 女性4人 ぐらい 活動場所:吉祥寺 日時:土曜・日曜の17:00~20:00の間で2時間 フットサルに興味がある、運動不足解消、友達を作りたい、ストレス解消 理由は何でもOKです。 このチームに興味もった方は連絡下さい。
メンバー数 18 -
チーム
2010年2月結成の平均年齢28歳のチームです。野球経験者は5名、未経験者5名。経験者の中には甲子園出場者もいます。 ただ、楽しむ野球をモットーにしているので、プレーのうまいへたはあまり気にしていません。 そんなチームです。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは!ニグラス球児です☆ チームは高校時代の野球部のメンバーを中心に結成しましたが 野球を楽しむをモットーに活動しています。 〔平均年齢〕26歳 〔人数〕15名程度 〔活動日時〕土・日 〔活動エリア〕埼玉県(東部地区がメインです。春日部、越谷、草加など) 2010年シーズンから精力的に活動していけたらと思います。 よろしくお願いします!
メンバー数 7 -
チーム
『野球の神髄を追究しながら、楽しむ』をモットーに活動しています。今シーズンこそ、軟式野球連盟交野支部C級で優勝をと、張り切っています。個々の選手の力は十分戦えるレベルですが、チーム力へ結びつける事が、今季の課題です。練習試合でも真剣勝負の中で、野球を楽しみたいと思っています。よろしくお願いします。将来は、50歳以上のクラスのチームでも、大会に参加したいと考えています。活動は、日曜で、月2回程度、主に、交野市の市営グランドを利用しています。
メンバー数 1 -
チーム
40歳以上で野球を楽しむ会 東京コメッツ野球クラブでは来期2018年度会員の募集を開始しました。 奮ってご応募ください。 公式ホームページ http://tokyocomets.com/ 球団発足は1974年、創立44年以上の歴史ある球団です。 朝日新聞、サンケイ新聞、NHK、フジテレビなどマスコミにも数多く取材されております。 登録メンバーを8チーム、2リーグに分け各チーム17試合、年間68試合のリーグ戦を行っています。公式戦開催日は全て日曜日、年初にグラウンドを確保し全ての日程が決定します。同じグラウンドを丸1日借りきり、一日3~4試合の公式戦を行います。(練習試合や対外試合もあります) 勝敗は二の次で和気藹々と野球を楽しむことをモットーにしており、技術的には大したことはありませんが人柄のよい野球馬鹿がたくさん集まっております。 チーム、個人の記録はプロ野球並みに管理され、年末の納会で表彰式を行います。レベルの高い公式審判員を必ず(明治神宮審判協会へ委託)各試合毎お願いしています。 チーム編成は年末のドラフトにより毎年変わりますので去年ライバルチームにいた選手が、今年は仲間だということがよくあります。「今年は○さん調子いいね~!」 「○さんは内角が苦手だからそこを攻めよう」とか、知っている仲間内同士で戦う、なかなか草野球では味わえない独特の世界があります。 また、監督も交代でやりますので(立候補、推薦で選挙)野球以外にも楽しめる要素がたくさんあり、結構ハマってしまいます。30年以上ハマっている70歳を過ぎた選手ががたくさんおります. 東京コメッツに「補欠」は存在しません。全員がレギュラーです。 元プロ野球選手や元東京六大学のリーディングヒッター等、花形選手も歴代の会員の中には数多く存在しますが、勝ち負けや個人の技量は二義的なものとし、上手下手問わずあくまでも皆が平等に野球を楽しむことがコメッツ精神です。 全員打席、最低2回の守備機会という独自ルールで運営してきたことが44年間続いている所以です。 今年中に数え年で40歳になるかたなら入会可能です! 60歳以上のかたはコメッツの公式戦とは別に、有志による対外試合、全国組織の還暦野球連盟のリーグ戦にも出場出来ます(任意) こちらもリーグ戦が年間25試合ほどございますので、たくさん試合に出たいかたは是非ご参加ください。 40歳を過ぎて、監督やコーチに祭り上げられ、出場機会が少なくなって悶々としている野球大好きな皆様、コメッツでは40代50代はまだまだ「若手」です! 若い頃に戻り、また初めから野球をやり直している気分を自然に味わえることもコメッツ野球の最大の魅力のひとつです。 もう一度「野球少年」に立ち返り、自分の野球人生、野球青春をコメッツで取り戻してみませんか! 少しでもご興味をお持ち頂けましたら是非私たちのホームページをご覧頂き、どんなことでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。 費用面は 月会費3400円 入会金3000円です よろしくお願い致します!
メンバー数 3 -
チーム
はじめましてベターズの芝です わがベターズは結成20年の古いチームで25歳から40歳までの平均年齢35歳の(世代交代失敗?)チームです 一応高校までの経験者が3人、未経験者多数で構成していますがメンバーの高齢化、出席率の低下により年々弱体化していってます。 チーム方針は まず楽しむことを第一に考え その上で勝ちにもこだわろう そしてみんなでうまくなっていこうと考えていますので 出席者は試合には絶対使います そして試合後に反省 よかった点などを話し合う場を設けています
メンバー数 1 -
チーム
平成22年の春(3/13)から草野球活動を(南流山江戸川河川敷)始めます。 野球をプレイしたい、やってみたいと思う人がいれば、 性別、経験問わず大歓迎です。レベルに応じて楽しむことを コンセプトとしています。 女性でも、バッティングセンターに参加する感覚で楽しくかっとばして もらうように楽しく練習、試合を企画します。 人数が14人集まれば、紅白戦を楽しみたいと思います。 (個人成績もつけて、盛り上げていきます。) 月に1,2回を予定しています。 十分満喫してもらうように、1回4時間をグラウンド確保いたします。 その他、創意工夫でいろいろ企画をしていきたいと思います。 1回1,000円で割安で実施します。(3回出席で、次回無料を予定) 興味を持ってくれた方は、下記に掲示板もありますので、 そこから連絡、またはメールで連絡をお待ちしております。 http://bb-nagareyama.bbs.fc2.com/
メンバー数 2 -
チーム
群馬県富岡市を中心に活動している野球チームです。 野球を楽しむことに全力をあげています。 2010年結成したばかりです。みんな気さくなメンバーです。 平均年齢27歳。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
主に東金市〜千葉市近辺で活動しているクラッカーズです。 勝ちを求めることよりも、楽しむことをモットーに、 経験者・未経験者ともに、仲良く大好きな野球をエンジョイしています。 活動日は日曜で、平均年齢は25歳です。 現在、メンバー10人・マネージャー2人なので、 試合時に人数が集まらなくて困っています。 エラーをしても関係なし! 三振だって気にしない!! そんなチームで一緒に体を動かしませんか? 明るく、元気いっぱいなメンバー・マネージャー随時募集中です! また、こんなチームに胸を貸していただける、 度量の大きな対戦相手様も随時募集中です。 お問い合わせは、crackers@hotmail.co.jp 担当の富井までお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
大阪北摂(高槻中心)で40代中心のチームです。 50歳以上=11名 40歳以上=14名 30歳以上=5名 20歳以上= 5名 ちなみに私は51歳(^_^;)。 毎週土曜日(時々日曜日)に高槻市内のグランドをメインに、 2〜3時間程度の練習(ミニゲーム)やフットサル(月1回程度) をして遊んでいます。弱小チームですが対戦していただける チームの方はご連絡お願いいたします。できる限り予定を 調整して対戦したいと思っております。もちろんソサイチ・フットサルもOK! 競技志向ではなく、楽しむことを前提としていますので是非ご連絡お待ちしています。 チームに参加したい方も是非ご連絡を! 【チームホームページ】 http://blogs.yahoo.co.jp/osakafootball3040 ※2012.10より新ユニフォーム(青)になりました。 2018/07/01更新
、
メンバー数 1 -
チーム
元々はフットサルスクールに通ってたメンバーが立ち上げました! ガツガツではないけど、勝負するトコは勝負。 でも笑顔は忘れない、そんなシャイでちょこっと変わった人達の集まりです。 大会に出たりするかも知れないけど・・・ 基本はゲームを楽しむって感じです。 競技志向ではありませんが、向上志向であります。 ↓↓活動内容はこんな感じです↓↓ 【コート】 目白にあるフットサルコート 【活動日】 月2回の土日の午前〜夕方(1回2時間) 【参加費】 1回の活動につき200円 ※お願い※ ボール、ビブスの貸し出しがないので持ってる人はお願いします。 持ってるけど面倒だから…はナシで!
メンバー数 1 -
チーム-
HANAREと言います! 初心者から大学経験者までそろった 和気藹々としたチームです! まだまだ個々のレベルもチームも下手ですが、 野球を楽しむことは忘れません! よろしくお願いします!
メンバー数 8 -
チーム
2006年より活動を始め、5年目を迎えました。 活動方針としてもっとも重視しているのは楽しむことです。 楽しみながら試合に勝つことを目指しています。 また、毎週野球がしたいという野球馬鹿が多いチームなので、 年間40〜50試合消化がチームのノルマとなっています。 メンバーの平均年齢は24歳前後で、高校経験者、中学経験者、素人の割合は5:3:2といったところです。 野球経験は問わずにそれぞれの特徴を生かし皆仲良くやってます。 横浜市南部を中心に横浜市内のグラウンドをメインで土・日・祝日に活動しています。(日曜日はグラウンド取得が困難なため、月1回ほどです) 対戦相手、新メンバー随時募集中です。 野球が大好きなマネージャーも募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
月に2回位、人数が集まるときに活動するくらいののんびり楽しむ感じでプレーする「OVER30」のチームです。(たまにMIXもあります) 経験者・未経験者だいたい半分ずつです。
、
メンバー数 2 -
チーム
奈良県(主に、橿原市・大和高田市・香芝市・葛城市・磯城郡) で活動中です。 年齢は26才〜37才で平均すると34才ぐらいです。 活動日は日曜日。 試合は年間20試合程度。 野球以外にも毎年恒例の「お花見」「夏の川遊びバーベキュー」「忘年会」などなど・・・家族で楽しめる行事もあります。 『礼儀正しくマナーを守って野球を楽しむ』をモットーとし、楽しく野球ができるよう心掛けています。 練習試合の申し込みを随時受け付けております!!! また随時、入団希望者を募集しております!! 野球がしたくてチームを探されている方、気軽にご連絡ください。 KG STYLEはみんな仲が良くアットホームなチームですのでみんな温かく迎えてくれます!! 【過去の実績】 橿原市連盟C級 最高ベスト4 2008年度 大和路リーグB級優勝 2009~2012年度 大和路リーグA級所属 磯城郡連盟C級 2015年度支部優勝2回 2016年度支部優勝1回 2017年度支部優勝1回 2018年春季ブロック大会優勝 第57回近畿春季大会出場(2019年6月9日現在)
、、
メンバー数 2 -
チーム
主にネットを通じて集まった老若男女問わずフットサルを楽しむ、 そんな不思議なチームです。 エンジョイ志向チームですが、勝てるほうが楽しいので ”みんな”で勝てるよう模索しています。 ■主な活動場所 渋谷区近辺(スポーツセンター・代々木小公園等)、吉祥寺など ■活動日 基本、毎週土曜日と日曜日のどちらか。 (元気があれば両日のときも) ※出欠の意思表示だけはきっちりお願いします。 (連絡をくれれば当日不参加なのはOK) 人数が少ないと練習中止となりますが、判断材料がないと 当たり前ですが判断に悩みますので、そこはご理解ください<(_ _)> ■活動形態 おもにゲーム中心です。 (課題/強化したいことがあるときや初心者の方が参加されたときに 基本的な練習もするときがあるって感じです。) 会費とかはまったくありません。 活動回ごとに借りたコートの料金を、その日の参加者で割ります。 《一人あたりの目安:2時間活動/10人参加時》 ①スポーツセンター:200円 ②宮下公園:1,000円前後 ③吉祥寺:チームメンバーのみ練習で2,000円前後 練習試合ならその半額ぐらい? ※活動は基本2時間で、だいたい各回は10人前後は参加します。 ■備考 ・雰囲気等、実際に参加してみないと判らないこともあると 思いますので個サル気分で体験練習参加でもOKです。 水が合うと思ったら継続参加いただけたら~ ・最近練習風景の動画取りました。 女性がいないときのものですが雰囲気のご参考に。 http://www.youtube.com/watch?v=e-X1MJpnCa4&feature=player_embedded#at=93 http://www.youtube.com/watch?v=MGEB6XIMCVE&feature=player_embedded ・その他、確認・質問等ありましたらメッセージ宛にお気軽にどうぞ。
、
メンバー数 34 -
チーム
2004年4月より活動開始 今でも初心の「野球を楽しむ」をモットーに活動中☆彡 どこよりも�粋�な野球集団 『クライムクラッカーズ』をよろしくですm(_ _)m 一緒に楽しんでくれる方々を募集中です(^_^)b プレイヤーでもマネージャーでも草野球ファンでもOK 年齢、性別、国籍不問! 詳しくは我がチームの募集要項をご覧くださいませ(m_m)
メンバー数 19 -
チーム
皆さん初めまして!!ヴィジェガスの代表の林と申します。 チームメンバーは17〜40代と年齢層も幅広く、 主に春日井、小牧で月2回程度(主に日曜日)に練習or試合をしています。 メンバーはほとんどが初心者でまだまだ弱小チームですが、野球を楽しむことをモットーにしていますので、連盟等には加入していませんが、3年程前から、ミニリーグ戦を主催して行っています!! 【メンバー募集とチーム詳細】 現在、3名程度募集しています。初心者も大歓迎ですが、特に捕手と投手(多少の経験があると助かります(^-^))を募集中です。 下記のチーム詳細と募集条件を読んでから、まずは気軽にご連絡下さい! 【募集条件】 ① 年齢制限はありませんが、自力で来られる人 ② きちんと連絡が取れ、出欠がしっかり出来る人 ③ マナーと礼儀が守れる人 【チーム詳細】 ①基本的に活動は月2回程度、隔週の日曜日 ②部費は月500円(安い!)(入部時のみ2000円) ③スポーツ保険加入あり(部費から出ます) ④ユニフォームはフル(帽子、上下、ベルト)で 2万3000円位 ※ユニフォームに関してはこだわり過ぎて少々高めですが、ほぼ刺繍で物はいいです。この件に関しては要相談です(^-^) その他、遠征、BBQ、飲み会など色々企画していくので野球以外でも楽しめると思います(^-^)/ まずは体験入部で参加してもらって、チームの雰囲気やレベルを見てから決めて頂ければ結構です(^-^)/ 連絡をお待ちしています!!
メンバー数 2 -
チーム
平均年齢35歳。月1回程度のサッカーor室内フットサルを練習しているサッカー好きな超ド素人(経験者3人)チームです。 基本的に【怪我無くプレイを楽しむ】事を目的としています。 同じ位の年齢とレベルで審判や設営等に協力してもらえ、【暴言、文句、ラフプレー、ドタキャン】の無いマナーの良い対戦相手を募集しています。 仕事が終わってからの活動が主の為、試合は17半以降でお願いします。 こちら人数がギリギリの為に審判等をお願いする事があると思います。 ユニフォームカラー 青(ビブス赤) 平均年齢 35歳 レベル 経験者3名以外は超ド級の素人
メンバー数 1 -
チーム
アラサーからの草野球【東京・多摩地区】 多摩地区(武蔵村山市・東大和市・昭島市)に新しいチームを立ち上げました! 一緒に楽しいチームを作ってくれるメンバー(選手・マネージャー)を募集してます。 このチームのコンセプトはズバリ「草野球を楽しむ」です。 ハッキリ言って「勝ち負け二の次」「上手下手二の次」なので、勝負にこだわってバリバリ野球をやりたい方や、チームメイトのミスに怒りを感じるような方はご遠慮ください。 「今のチームでは勝ちにこだわりすぎてて野球を楽しめない」とか「何かスポーツをしたいなぁ」なんて方を募集してます! 当然未経験大歓迎です!! 90%が未経験者なので、皆で練習して上手になっていきましょう! 経験者がやさしくサポートしますよ(笑) また経験者の方は「初心者主体のチーム」という事をご理解いただける方ならOKです。 現時点でのメンバーは9名で、ポジションもまだ決まってないので、ヤル気次第ではエースにもなれます(笑) 背番号も良番がたくさん空いてますよ! ちなにみ背番号は「00・0〜99」の間でお選びください。 (注意! 2・5・6・10・14・37・44・55 は決定しています。) 夏には合宿なども企画して、野球以外にもBBQなども楽しみましょう! とにかく「野球を楽しみたい!」「練習や試合の後に美味しいお酒が飲みたい!!」って方はお気軽にご連絡ください! 皆で楽しい草野球チームを創りましょう! 【チーム名】 RED RIBBONS(レッドリボンズ) 【ユニフォームデザイン】 数年前のカープのビジター 【活動場所】 武蔵村山市・東大和市・昭島市(試合時遠征あり) 【活動日】 日曜・祝日(月1〜3回) 【参加費用】 (初期費用) ¥21600(ユニフォーム+初年度スポーツ保険料) (月会費) ¥1500(備消耗品代) (その他) 毎年3月のみ別途¥1600(スポーツ保険料) 【チームスローガン】 野球を楽しむ! 皆で上手くなる!! そうすりゃそのうち勝てるさ!!! 【参加条件】 チームの趣旨を理解いただける年齢25歳以上の方で、大人としての常識(他のメンバーとコミュニケーションが取れる、電話・メールやHPなどでキチンと出欠連絡が取れる等)がある方で、「東京都スポーツ施設利用者カード」を作成しチームに預けることが可能な方。 入団希望の方は… 【1】お名前 【2】年齢 【3】お住まいの市区町村 【4】希望背番号 【5】希望ポジション 【6】野球経験 【7】簡単な自己紹介 【8】メールアドレス …を記入の上、私宛までメッセージをお願いします。 また質問などもお気軽にどーぞ! それではたくさんのご連絡をお待ちしています!! RED RIBBONS OFFICIAL WEB SITE http://www.ikz.jp/hp/redribbons/(PC) http://www.ikz.jp/ikz/i.cgi?no=24225.cgi(携帯)
メンバー数 1 -
チーム
初心者中心の野球チーム『ゴールデンビアーズ』。 2009年11月発足の若いチームです。 平均年齢32歳、とにかく酒が好き。 肝心の野球は、勝つことよりも楽しむことが最優先! へたくそですけど、よろしくお願いします。 ユニフォーム作成中! http://www.ikz.jp/hp/kahanshin/
メンバー数 1 -
チーム
結成約12年。通称スネスマ。 楽しむことを目的とした楽しいチームです。 経験者はほとんどいません。 30代の人間が中心です。 最近は集まりが悪く毎回9人ギリギリで、 集合したメンバーによりレベルが大きく変わります。
メンバー数 1 -
チーム
下関で活動しています! チームが出来て今年で7年目になります。 今年は新たな仲間も増え、良いシーズンをおくれそうです! 年齢層が若く、明るいチームで凄く溶け込みやすい環境が自慢です! 野球を楽しむがもっとうのチームです!その中で勝てる野球を目指しています! http://baseballsns.jp/red.php?url=http%3A%2F%2Fwearenexus.web.fc2.com%2Findex.html&nr=1
メンバー数 10 -
チーム
はじめまして! 私たちは1996年に結成された老舗の草野球チーム。 が、ぜんぜん弱いです。 楽しむだけ楽しんでる感じです。 ひー。なんとかしてー。メンバーも足りませーん。 ということで、メンバーを募集しています。 マネージャーさんも募集中です。 詳しくは、 http://www.ravens.x0.com をご覧下さい。
メンバー数 2 -
チーム
春日井市にて新規チーム結成しました!技術よりも野球好き! チーム力はまだまだ、平均年齢も高めですが これからの発展途上中の未知数です!? まずは楽しむ事がモットーです、さらに試合にも勝ってたのしく!! メンバー募集中です!ぜひ一緒にやりませんか? よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
小学生六年生が主体のチームです。 豆級ですが、野球大好きの集まったチームです。 楽しむ野球が出来れば良いと思っています。 これまでの成績は1勝0敗1分けです。 試合経験を積みたいと思います。
メンバー数 1