supervisor_account コミュニティ
-
サークル
袖ヶ浦市、木更津市で毎週日曜日に活動してます、サッカー経験者7割と未経験者3割ぐらいで年齢も56~18歳ぐらいで構成されたエンジョイ型のチームです! メンバーは随時募集中です! (社会人であれば年齢 経験 性別国籍不問)サッカーやミニゲームの活動を毎週継続中です、チームに加入したい方は 自己紹介付きで参加申請して下さい!早朝、深夜の連絡は ご遠慮ください。 17~53歳20名で活動中です袖ヶ浦市と県シニア50代のリーグ戦にも参戦してますので経験者の方も募集中です! 主力メンバーも高齢化してるので2015年から県のシニアリーグに参加する事になりましたので37歳以上の方も併せてメンバー募集中です! 年会費12000円 保険料、毎週のグラウンド代 100~200円が、かかります。 サッカーを楽しむためのマナーやコミュニケーション能力のある方を お待ちしてます!
メンバー数 13 -
チーム
OVER30社会人サッカーチーム 『F.C.I.30』 登録者募集 【代表】やまぐち 【創部】2008年4月~ 【地域】高槻市・堺ナショナルTC (活動は芝のみ) 【活動】土曜日または日曜日の夜中 【出席】年に数回の練習試合の活動です 【部員】18名 平均34歳 経験者10割 社会人10割 各チームからのover30の集まり もちろんチーム掛け持ち可能 サッカー経験者のみ(現役) 【部費】1000円/出席毎 その他不要 【ユニフォーム】スポンサーから貸し出し 【HP】http://www.eonet.ne.jp/~fcincense/fci30.htm 【備考】同時にマネージャー募集しています。 携帯メールからの応募は返信できな い可能性があります。 メールには必ず名前・用件をおいれ ください。 F.C.I.30は色々なチームの30歳以上 のサッカー経験者が月に1度程度の 公式戦、練習試合に集まるり楽しく ボールを蹴るチームです。 基本的には現役選手で、かなり自信 のある方を中心に集めて、普段とは ちょっと違ったレベルのサッカーを 楽しんでいます。 元プロの代表クラス、オリンピック 代表など過去に記憶のある選手 が楽しむために集まったので、 その仲間たちも飛び入り参加し ています。 お問合せは fcincense@gmail.com まで
メンバー数 1 -
チーム
大阪企業リーグに所属しているM.S.桜橋です。 発足10年以上のチームですが、時代とともにメンバーも変わり現在のチームメイトは ネットをみて参加した人や知人の紹介で来た人、飛び込みなどそれぞれです。 経験者もいれば、サッカー初心者もいます。 年齢層も19歳から55歳と幅広く、みんな楽しく仲良くやっています。 決して強いとはいえず、むしろ弱いですが、サッカーの時は真剣に一生懸命 ボールを追っています。 固定のレギュラーや決まりごとはほとんどなく、 参加者全員で試合にでて楽しむが唯一の決まりごとです。 試合は4月~12月までリーグ戦が土曜日にあります。 試合間隔は月によって異なりますが、2週間に一回は試合があります。 リーグ戦以外に半年に一回カップ戦もあります。 またリーグ戦がない週は練習試合をしております。 チームユニフォームは赤色です。 年間費は半期(6ヶ月):5000円です。 少しでも興味がある人はぜひご連絡お願いいたします。 M.S.桜橋はいつであなたの参加をお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
《正式名称》 FOOTBALL CLUB REGALE 《略式名称》 FC.REGALE(レガーレ) REGALEとは イタリア語で、王の、王たる、王者にふさわしい、堂々たる などの意味があります。 サッカーだけではなく、何事においても強く逞しいクラブでありたい! という願いが込められています。 《クラブ理念》 サッカーを「楽しむ」ことを主眼とし、チームの「和」メンバーの「絆」を大切にする。 《クラブ方針》 ・サッカーをメインとし、各種大会等に出場する。 ・月2回練習日を計画し、経験者、初心者関係なくチーム全体のレベルアップを目指す。 ・諸問題が発生した場合は、チームで話し合いを行い、解決に努める。 《クラブ創立》 2010年4月4日 《その他》 ・チーム運営の役割分担については、随時適材適所に担当を配置します。 ・チーム運営はメンバー全員の協力がないと出来ません。 よろしくお願いいたします。 ・方針、担当の変更等はその都度チームで話し合いを行い決定するものとします。 と、こんな感じで 『楽しい仲間の集まり』 が基本です。 メンバー構成は 20代らから40代ぐらいで 初心者の方もいます。 とても良い雰囲気で サッカーを楽しんでいます。
メンバー数 2 -
チーム
ど~ん!と新メンバー&試合相手を募集しています。 新しくできた佐賀市内で活動しているフットサルチームです。 とにかく「フットサルを楽しむ!」ということに重点を置いているエンジョイ志向のミックスフットサルチームです。 少しでも興味ある方は一度体験参加してみませんか? 出来上がってるチームに今から入るのはちょっと気が引けるなぁと思っている方、今やってるチームでは活動頻度が物足りない方、ぜひ一緒にフットサルチームを作りませんか? このチームとしましては、フットサル・サッカーで交友関係を深めたい方、初心者、他県出身者、日頃のストレス発散、気持ち良い汗をかきたい方、素人、未経験者大歓迎。 中学生、高校生、お年寄り、男性、女性、国籍、年齢問いません。 フットサル・サッカーが好きで、楽しく一緒に活動出来るメンバーを募集しています!!! ゲーム形式の練習や試合をしていますので興味のある方は一度気軽に見学または参加してみて下さい。 また試合相手も随時募集しています。 興味のある方はsoccer117@hotmail.co.jpまでメールください。
、
メンバー数 1 -
チーム
東京都の西東京市でサッカーやっている団体です。 「勝ちを通して楽しむ」をモットーにサッカーしており、みんなサッカーを愛しすぎて毎週発狂しております。笑 社会人が多いので、基本日曜日に練習や試合を行っています。 所属メンバーのステータス…年齢は20代前半〜30代中盤までで(最近は20代が多い)、全員サッカー経験者です。みんなある程度ボール蹴れます。 市での強さは中の上ぐらいです。 ちなみに西東京市は所属団体が少なく、9チーム(?)しかありません。 練馬区や西東京市近辺で練習試合相手を探しているチーム/サッカーがしたく場を探している人、その他の人も何か気になることがあればじゃんじゃんメールください♪ 現在メンバー募集はMF(ボランチ・トップ下)もしくはGKを大大大募集しています!!!
メンバー数 2 -
チーム
いつも楽しむをモットーに けど 負けず嫌いを信条 に 熱くプレイしています。 サッカー以外でも ミーティングと称して 飲み会を開いたりしています!! よかったらHPも見てね!!! http://www.blue.zaq.jp/fc_feria_net/index.html
、
メンバー数 2 -
チーム
大阪北摂(高槻中心)で40代中心のチームです。 50歳以上=11名 40歳以上=14名 30歳以上=5名 20歳以上= 5名 ちなみに私は51歳(^_^;)。 毎週土曜日(時々日曜日)に高槻市内のグランドをメインに、 2〜3時間程度の練習(ミニゲーム)やフットサル(月1回程度) をして遊んでいます。弱小チームですが対戦していただける チームの方はご連絡お願いいたします。できる限り予定を 調整して対戦したいと思っております。もちろんソサイチ・フットサルもOK! 競技志向ではなく、楽しむことを前提としていますので是非ご連絡お待ちしています。 チームに参加したい方も是非ご連絡を! 【チームホームページ】 http://blogs.yahoo.co.jp/osakafootball3040 ※2012.10より新ユニフォーム(青)になりました。 2018/07/01更新
、
メンバー数 1 -
チーム
月に2回位、人数が集まるときに活動するくらいののんびり楽しむ感じでプレーする「OVER30」のチームです。(たまにMIXもあります) 経験者・未経験者だいたい半分ずつです。
、
メンバー数 2 -
チーム
平均年齢35歳。月1回程度のサッカーor室内フットサルを練習しているサッカー好きな超ド素人(経験者3人)チームです。 基本的に【怪我無くプレイを楽しむ】事を目的としています。 同じ位の年齢とレベルで審判や設営等に協力してもらえ、【暴言、文句、ラフプレー、ドタキャン】の無いマナーの良い対戦相手を募集しています。 仕事が終わってからの活動が主の為、試合は17半以降でお願いします。 こちら人数がギリギリの為に審判等をお願いする事があると思います。 ユニフォームカラー 青(ビブス赤) 平均年齢 35歳 レベル 経験者3名以外は超ド級の素人
メンバー数 1 -
チーム-
【紹介】 守谷でサッカーチームを作ろうとしています(現7人)。サッカーを楽しむことを目的としており、レベルを問わず誰でも参加可能です♪ 興味がある方は連絡ください!!宜しくお願いします〜 【練習日】 毎週土曜日 10:00 - 12:00 【場所】 大利根運動公園 http://www.machi-info.jp/machikado/moriya_city/index.jsp?lon=139.963731904&lat=35.930696518&scale=5000&mode=4 http://soccersns.jp/vimg/ti_1263_33d6e234_o.jpg http://soccersns.jp/vimg/ti_1264_63540ac1_o.jpg 【募集】 ・メンバー募集中 ・対戦相手募集中(フットサルのみ)
、
メンバー数 2 -
チーム-
名称 :C.S.V. (Casio,Sound&Visual[SukeVe])ROX 創設 :1992年5月,SV事業本部内に有志を募り誕生! 【会員】カシオ社員とその交友関係者(=誰でもOK) 【会費】¥1000/月 [現在](グランド代金とボール代・医療薬品等の購入) 【活動】基本的に毎週土曜日に練習又は、試合を行う。 【理念】老若男女関係なく、皆でサッカーを楽しみ、健康な体を維持する! 【主旨】特に夏の練習/試合後の生ビールを楽しむ。(これが最高に旨い!) 【特典】会員一人に一個サッカーボールを進呈 【保険】スポーツ共済に加入 【宴会】忘年会(年末),納会(期末) 【行事】バーベキュー(GW),花火大会鑑賞&BBQ(8月末),他 【他1】現在の平均年齢は、32歳! [もっと上かも] 【他2】会員の経験者と初心者の比率は、6:4 HP↓↓↓ http://homepage2.nifty.com/rox/index.html
メンバー数 3 -
チーム
不動産会社 レオパレス21のチームです。 (L.Y.F.C→レオパレス・ヨコハマ・フットボール・クラブ) 活動日は水曜日になります。チームの方針としては“楽しむ”事!経験者は全体の2/3程度。年齢は23歳〜31歳。スタミナが無いため試合は20分ハーフ程度が希望です!まだできたてのチームですが、水曜日に対戦できるチーム待っています。
、
メンバー数 1 -
チーム
【チーム紹介】 1995年8月、とある商社の優秀営業マンが有志を集めチームを発足。 それから時経ち月日は流れメンバーも入れ替わりながらも今年で活動祝14年目に突入。 土曜日のサッカーを楽しむ、いろんな職種からの様々な個性豊かなメンバーが集まったチームです。 【チーム名サルバトーレの意味】 イタリア語で救世主 【チームプロフィール】 20代〜30代のサッカー経験者のみで土曜日限定活動中です。 基本はサッカー楽しみつつ勝負にこだわり真剣にプレーしています。 土曜日限定活動なので土曜はサルバトーレで、日曜日は府リーグ、 県リーグ、市リーグなど掛け持ちしているメンバーが大半です。 【活動頻度】:月2〜3回(毎週試合をメインに活動) 【チームユニフォーム】 1st 赤-黒-赤 2nd 白-黒-赤 【所属リーグ】 ウルトラリーグ・サタデーDIV1に所属 リーグURL→http://www.ultrasoccer.net/ 【チームホームページ】 http://www.geocities.jp/salvatorefc_95/
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 私たちのチームは、楽しむ事を目的としたサッカーを行っています。 試合は月に一度で、たいていは11人集まれます。 構成は、経験者2割、未経験者8割です。 よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
来年度から、松戸市リーグ(フルコート)に参加をするチーム、フットサルも楽しむを運営しております。 人がいない事には運営もままならないので、一緒に蹴ってくれる仲間を募集してます。 レベル関係なくどしどし御連絡ください!
、
メンバー数 1 -
チーム
[♪]大阪府枚方市を中心に活動している『r.z.m(リズム)』です。 [♪]メンバー構成は20歳〜26歳の大学生と社会人の初心者ミックスチームです。経験者はいませんが、とにかくボールを蹴るのが好きなので上達してきてます。 [♪]主に大阪で活動していますが、日本各地にメンバーが点在しており、月1回の活動目指して集まっています。(東京・大阪・兵庫・岡山・京都・愛媛など) 東京にある『Blind Spot』さんとは親戚関係です。 [♪]とにかく楽しむことが第一で、男女関係無くボールがあれば何時間でも楽しめます。フットサル・サッカーを通じて、いろんな人と交流を深めたいです♪ よろしくお願いします♪
、
メンバー数 4 -
チーム
2008年とある部活のOBで結成。 20代社会人中心のチームです。現在の男女比は9対1。 活動は主に土浦周辺 阿見でやってます。 難しいことは抜きにして、まず楽しむことを大前提としてます! チームとして軌道に乗ってくれば戦術なども取り入れていきたいと思っています(^ ^) 練習試合なども積極的にやっていこうと思うのでお気軽に声をかけてください! まだまだ未熟なチームですがよろしくお願いします! メンバーも募集(´ω`)
、
メンバー数 13 -
チーム
高校、大学時代にサッカーを楽しんだ仲間を中心に結成! まだできたてほやほや。コンビネーションはこれからやで。 平均年齢は26歳、社会人が中心。今後、学生の若いエネルギーともシナジーしたいと考えつつ、ぼちぼち活動していくで。 合宿とか超してぇ。 〜とぅぎゃざー三箇条〜 一.怪我をしない、させない 一.一生懸命走る、声を出す 一.全てを忘れてサッカーを楽しむ 人数:14名 活動頻度:月2回 プレイヤー募集:男女問わず学生〜35歳くらいまで 初心者の方には経験者が教えるから、気軽に参加してな! マネージャーも勿論募集中☆ HP:http://blog.livedoor.jp/togather/
メンバー数 1 -
チーム
茨城県神栖市・鹿嶋市で月に1・2回程度の活動をしています。 ほとんどのプレーヤーが初心者同様で、年齢構成もほとんどの プレイヤーが30代前後です。 勝つことよりも、楽しむこと、体を定期的に動かすことを目的として チームを立ち上げました。 主に土曜日に神栖市矢田部サッカー場にてサッカーや、 人数によっては、ミニサッカーのようなものを行っています。 サッカーが好きな方、体を動かしたい方など少しでも興味を 持たれた方、メンバーも随時募集していますので、ご気軽に ご連絡ください!また、併せて女子メンバーも募集しています。 対戦相手も随時募集しています。 サッカー・フットサルどちらでもかまいません。 合宿でこちらへお越しの際はご連絡頂ければと思います。 宜しくお願いします。
、
メンバー数 2 -
チーム
はじめまして! FCブランカス倉敷は、岡山県倉敷市を中心に活動している女子サッカーチームです。 初心者や学生の時にしていた人など経験の幅はありますが、「サッカーを楽しむ」をモットーに一生懸命・楽しくサッカーをしています。現在は、中学生から30代までと年齢層も幅広くいろいろな人が所属してくれています(*´∀`*) 活動日 : 週に2回(水曜日のナイター、日曜日) 活動場所 : 岡山県南。練習場所は、庄小学校、川崎医福大、早島町グランドなど 登録人数 : 23名程度 公式HP http://brancass.wix.com/brancass 一度ご覧ください! 一緒にボールを蹴りませんか?良い汗かきましょう!!!
メンバー数 1 -
チーム
『rats』 (【South Urawa United】内の、月二回平日開催チーム) −チームの掟− 一つ。 【全員で楽しめるよう、パスサッカー・チームプレーを。】 対外試合等のガチンコ勝負以外は、 何より皆で楽しめるよう、チームプレーを兎に角心掛けてください。 特定の個人の為にチームが存在しているわけではないので、 ボールを持ちすぎる等のスタンドプレーは好ましくありません。 一つ。 【皆が楽しめるよう、ピッチ内外で努める事。】 初参加の方も、初心者の人も楽しめるよう、 皆が皆、チームの事・チームメイトの事を考え、行動する事。 一つ。 【自分なりに真剣に取り組み、楽しむ事。】 下手でも何でも、自分なりに真剣に頑張れれば、OK。 当然、周りもそのつもりでいる事。 一つ。 【声を掛け合い、コミュニケーションを取り合うこと。】 プレイ中も、休憩中も、しっかり声を掛け合い、 コミュニケーションを取り合っていきましょう。 一つ。 【フェアプレーを心掛け、危険なプレーは一切禁止。】 皆、あくまで趣味としてやっている以上、 気分を害すような汚いプレーや、怪我を誘発するような危険なプレーは 当たり前ですが、一切禁止です。 対外試合や大会参加等のガチンコ以外は、 ボディコンタクト等も基本、無し。もしくは控えめでお願いします。 ファウル等はしっかり自己申告で、お願いします。 以上、『South Urawa United』の掟、五箇条です。 ルールを遵守して、フェアプレーでマナー良く、みんなで楽しみましょう! (補足・http://soccersns.jp/team/3779/board/9310/) −メンバー構成− ・総勢50名程 (内、一回の練習に参加するのは、20人前後) ・未経験者・初級者−4割 女性−1割 中級者−3割 上級者−1割 達人−1割 ・平均年齢 20台半ば ・年齢層 16才〜35才 −招集日− ・『隔週水曜』の『月二回』。 (兄弟チーム『jackass』は毎週日曜開催。) http://soccersns.jp/team/4051/ ・時間帯は『19時半〜22時』の『2時間半』。 −ホームグラウンド− ・jomonista南浦和店・住宅展示場店(浦和競馬場近く) 地図 http://www.jomonista.com/urawa/access/ 南浦和店施設案内 http://www.jomonista.com/murawa/institution/ 住宅展示場店施設案内 http://www.jomonista.com/urawa/institution/ −チームポリシー− ・『いつなんどきでも、楽しく真剣にフェアプレー!!!』 −チーム目標− ・『華麗なるパスサッカー』 ・『自分のレベルに合ったメンバー同士で、大会に出て優勝!』 −別称『rats』たる由縁- ・一度参加した友達が、また友達を呼び・・・といった具合に、 まるでネズミ講のように、チームが一気に拡大し、 また、それによって、今のチームの土台が築き上げられた為。 ですので・・・ 【South Urawa United】では、『友達の友達は皆、友達』です☆ −チーム内チーム(サークル)− ・ゴルフ部−横塚プレジデント(08・07現在)、 他9名 (募集締め切り近し) 軽音部−熊谷CEO(08・07現在)、他7名 (解散間近!?) ・ビリヤード部−上林キャプテン(08・07現在)、他6名 (実技面接有り) ・ウイイレ部−片山代表(08・07現在)、他9名 (随時募集) ・バスケ部−平岡リーダー(08・07現在)、他4名 (随時募集) ・龍麺魁−永渕総帥(08・07現在)、他30名 (面接有り) ・野球部−のぶ主将(08・07現在)、他5名 (急募) −おまけ− 心に染み入る『キャプテン・市川ポポシ名言集』 ・『肉は喉越し』 (焼肉へ行くと必ず口にする一言。でも、丸呑みは絶対してくれない。) ・『僕の手相も見てください』 (新宿駅南口での悲痛な叫び。小一時間、手相集団を追い掛け回す。) ・『大丈夫、大丈夫。 ・・・もっくん? もっく〜ん!!!』 (飼い猫に車のドアから逃げられ、最初は『呼べば帰ってくるから』と 余裕をかますも、もっくん(猫)は暗闇へ猛然とダッシュ。 事の重大さに気付き、もっくんの名を連呼しながら 必死に追いかけるも、時・・・既に遅し。 そのままもっくんは彼の追跡を振り切り、夜の森へ姿をくらます。 その後、二度と彼の元へ帰ってくることはなかった。) ・『皮膚呼吸がつらい』 (罰ゲームにて、真夏時に一ヶ月間お風呂に入れなかった時の一言。 『苦しい』、『なんかあつい』とも周囲には洩らしていた。) −現代表者− ・代表兼キャプテン−市川(08・09現在) ・副キャプテン−・森間(人事)・熊飼(IT・営業)・小鳥(総務・財務)
、
メンバー数 14 -
チーム
土曜日午後大田区六郷土手にて活動しています 『あかべこ』と申します。 ミニゲーム主体で土曜日午後14時〜17時ぐらいまで 活動してます。(グランドが確保できれば試合をします) チームの方針は勝ち負けに拘らずサッカーを楽しむ事 です。 メンバーの募集を現在行っておりますので、ぜひご参加 下さい(サッカー経験不問)
メンバー数 6 -
チーム
PRONTO〜伊語で「もしもし?」の略。 2000年3月に結成以来、月に1〜2回ペースで活動中。 主な活動拠点は横浜市都筑区(川崎市、都内23区も遠征します!) 平均年齢は30歳位、まずはサッカーを楽しむことを第一にノビノビエンジョイ志向でやっています。 非常に弱いチームですが、対戦相手は常時募集しております。 是非、一緒にサッカーを楽しみましょう!! 皆、腰が低くて(苦笑)いい奴等ばかりです。 URL:http://nagano.cool.ne.jp/prontomaster/
メンバー数 1 -
チーム
《チーム名》 CDS.FC 《年齢層》 30代~40代 《部員数》 20名程度 《活動日》 毎週土曜日 9時~12時 《主な活動場所》 奈良市 平城宮跡内グラウンド 《会費》 年間¥2000程度 備品購入や、有料コートを借りた時など 勝つことが目標ではなく、みんなでサッカーを楽しむ事が第一のチームです。 サッカー経験の有無や、性別、年齢は一切問いませんので、個々のスキルはバラバラです。必要なのは、メンバーと楽しく汗を流せる最低限のマナーと、「サッカーが好き!」これだけです 日頃、運動不足を感じている皆さん!私たちとサッカーで解消しましょう
、
メンバー数 7 -
チーム
2000年に職場でサッカー好きの寄集めにより結成。 老若男女、経験・未経験を問わず、勝ち負けに執着せず、純粋にフットサルを楽しむことを信条に月1回の職場を中心としたリーグに参加しながら、月2回程度のゲームを中心とした練習を行うなどし鋭意的に活動中。 Play後のDrinkも(の方を)重視しており、開店から閉店まで飲食店に居座ることもしばしば。
、
メンバー数 1 -
チーム
山梨県南アルプス市の友人で結成されたチームです。 時折、チーム内で練習はしておりますが、対外的な試合等は行ったことがありません。ぜひ、練習試合、合同練習にお誘いください。県内、近隣の県であれば出向いていきたいと思います。 楽しむことがメインのチームですので、サッカー、フットサルを始めたいという方ぜひ参加してください。 よろしくお願いいたします。
、
メンバー数 1 -
チーム
■チーム名 team-G(ちーむ じー) ■チームの概要 もともとは子供のサッカーパパママを中心に作られた球蹴りチームです。 ※フットサル サッカーにこだわりません!基本的にはMIXチームとして活動しています。 現メンバーは16〜49歳(小学生は除く)の方々で、サッカー未経験者が約半分!です。 team-Gでは勝ち負けより楽しむことを重視して活動しています。 夫婦参加、子連れでの練習、試合OKです。 もちろん独身の方、中高生も(保護者の同意をもらってね)参加OKです。 ■活動日 基本は週1〜2で日曜祝日(土曜もたまに)に開催。 ■活動場所 基本は藤沢〜平塚ですが、もう少し広い範囲での活動もあります。 ■随時メンバー募集しています! 性別、年齢、経験、全く問いません!特に女性メンバーは大歓迎です!女子部"Honey Cats"として活動しています! 「やりたいけど、もう体力が無いし・・・」 「今更、初心者ができるのかな?」 そんな方、大丈夫ですよーヾ(@^▽^@)ノ 自分のペースで球蹴りを楽しみましょう! みんな楽しく親切な人ばかりなので、とけこみにくいとかは全く無いので一度遊びに来てください! ■URL http://members2.jcom.home.ne.jp/team-gjp/ 携帯 http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=32138
、
メンバー数 3 -
チーム
サッカー・フットサルチーム f.c.u.p.です メンバー・マネージャー随時募集中! Team profile +++++++++++++++++++++++++++ f.c.u.p. 読み方はたぶんエフカップ。 【結成】 2003年 【年齢】 17〜35歳(平均年齢29歳) 【メンバー人数】 28名(マネージャー3名) 【活動内容】 フットサル中心。 【活動日】 主に土曜日。月2回以上。年間20〜25回開催。 活動場所: NAGATOMO FIELD(登録コート)(http://nagatomo-field.com/) エスタジオ横浜(http://www.s-tadio.com/) フットサルステージ町田、横浜国際フットサルコート、コロナフットボールクラブ相模原、緑スポーツセンター、港北スポーツセンター、新横浜公園、その他横浜、川崎、都内近郊 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【活動内容】 年間計画表に基づいて活動しており、上半期・下半期で予定を立てています。 各々のスケジュールも組みやすいです。 チーム内での活動が中心です。 楽しくが基本方針ですが、それなりに真剣に高いレベルを保ちつつ活動しています。 ゲーム中心で毎回3時間たっぷり動いてます! また、各地で行われる大会にも参加しています。 チームは経験者、未経験者7:3のスーパービギナー〜ビギナーあたりのチームです。チームの雰囲気はよくフットサル、サッカーを楽しんでいます。そこそこのレベルはありますが競技思考というよりはフットサルを楽しむことが目的のチームです。現在体力がないながらも22人でがんばって活動しています。 メンバーは半数がサイトや紹介で集まったメンバーです。 主に横浜、町田、相模原を中心に都内、神奈川で活動しています。 活動頻度は月1〜2回、土日に楽しく試合形式で活動しています。あまり場所にはこだわっておらず、試合してくれるチームがあればどこにでも行っちゃいます。 メンバーは横浜を中心に川崎、相模原、都内と多くの地域から参加しています。 ◯2012年下半期開催予定◯ ↓↓今後の予定 ↓↓ 9月22日(土) 17時〜20時 ------ 10月13日(土) 18時〜21時 10月27日(土) 17時〜20時 ------ 11月10日(土) 14時〜17時 ------ 12月1日(土) 時間未定 12月15日(土) 時間未定 ------ ************ ◯メンバーは随時募集中です◯ --------------------------------------------------- ☆募集内容☆ ・フットサル、サッカーが好きな方。 ・連絡がきちんととれる方 ・メンバーや対戦相手に対して最低限のマナーがある方 ・マネージャー急募! --------------------------------------------------- 試合中、写真とってくれる方探してます。 対戦相手募集中。 まねじゃー募集中。 チーム内での試合やソサイチ、サッカーへの参加も検討しているので最終的に30人くらいまで増やしたいと考えています。フットサルやりたいけど人数が足りない方や運動したい方、お誘い合わせの上(もちろん一人からの参加も大歓迎!)。フットサルのみ、サッカーのみの参加もokです。是非お気軽にご連絡ください。試しに1度参加してみませんか。お待ちしております。 <マネージャーについて> 一緒に楽しんでくれる方、応援してくれる方、写真撮影してくれる方を探してます。 まずは一度見学にきてみませんか? 詳しくはお気軽にお問い合わせください。
、
メンバー数 16 -
チーム
都内で主にフットサル中心の活動をしています。 2006年設立で、メンバーは学生時代の友達、その友達と広がってきました。女性の臭いのかけらもしません、男くさいチームです。 今後はミックスにしていこうと、下心丸出しなヤロー共です。 楽しむ事をメインにしていますが、大会に出たなら、それなりに必死ですが、年齢のせいか体がついていきません。 30前後が10人ほどで、レベルは下の上、って感じです。 やる時はやります。 ★主な活動場所: ジェクサー大井町、大井町コミュニティアリーナ、 フットサルステージ調布+多摩+町田 東京体育館屋外等 ★活動頻度: 1〜2回/月 ★主な戦跡: 【07年4月】助っ人を借りまくってスーパービギナー大会優勝! 【07年7月】合宿大会に本メンバーで出場。そして大敗 【07年8月】本メンバーでウルトラビギナー大会3位 【07年10月】8月のリベンジへ万全の準備をするも台風で中止 ★平均年齢: 2人学生がいるため26くらいだが、あとは30前後のオッサン ★ユニホーム: 水色または黒(時々赤) ★メンバー: 比較的おだやかな人種が多いが、試合中酒臭い人も。 マネージャーの温もりに飢えている いろんな職業の人間がいて、就職先には困らない こんなチームです。 【加入希望またはお試しご希望の方】 条件としましては、 ◆年齢性別: 不問 ◆やる気: あったほうがよい ◆連絡をしっかりとれる人、協調性が有る人、サッカー・フットサル好きな人 ご連絡先とメールアドレス、お住まいのエリアを明記してメッセージをお送りください。 【対戦相手募集してます!】 同じくらいのレベルで都内でやられているチームの皆様、 こんなチームですが、ぜひお声をおかけください。 お待ちしています。
、
メンバー数 1 -
チーム
名古屋市を中心に活動を行っています。 大学の友達で結成したチームです。 総メンバーは20人くらいいますが、中心活動人数は7・8人くらいです。 対戦相手を募集しています!! チームに参加してみたい人も連絡ください。 楽しむことが1番のチームなので気軽に声をかけてください。 合同の活動など皆さんからのお誘いも大歓迎です!!
、
メンバー数 1 -
チーム
※登録メンバー126名という ありえない状況を一度整理させていただき、現在 再登録をお願いしています。 ■■■■■ はじめに ■■■■■ ☆ 千葉市でゆるく サッカー(フットサル)やっています。 ふらーと来て、気軽に参加できるような雰囲気のチームです。 個人参加、お友達と参加、親子で参加 歓迎です。 ☆ チーム名の由来・・・・ 年齢 ・ 経験 ・ 性別 ・ 国籍 に関係なく0歳以上であれば参加OKであり、また、参加できるチームというコンセプトをもとに名づけました。 ☆ 内容は主に5〜8人のミニゲーム。フットサル、まれに11人制など。 ストリートサッカーの延長のようなイメージで行っています。 ◎ メンバー構成はお子様〜おじいさん?までそろってます。女性もいます。 ☆facebook ページあります。今後はこちらで管理していく予定⇒ http://on.fb.me/QZzGn0 ■■■■■ ルール ■■■■■ ☆ 細かい規則はありませが、あげるとすれば・・・・ 楽しむこと、楽しませること 怪我をしないこと、させないこと ☆ 経験者の方は、経験の浅い方や、小さいお子様、シニアの方に合わせていただくことになります。 ■■■■■ 運営について ■■■■■ ☆ 運営もかなりゆるいので、きっちりやりたい方は不快な思いをされるかもしれません。ご了承ください。 管理人は場所(機会)だけをセッティングします。当日は、参加された方々で自主的に進めてください。 ◇ 活動場所は稲毛海浜公園や市内グランドです。 ◇ 内容は主に5〜8人のミニゲーム。フットサル、まれに11人制など。 ストリートサッカーの延長のようなイメージで行っています。 ■■■■■ 参加方法 ■■■■■ ◇ 実際に参加されたい方は、チームに参加申請をしていただき、登録していただいた後、予定表を確認してください。 予定の詳細ページで出欠を登録してください。 ⇒予定表(https://labola.jp/team/89728/schedules) または FBイベント(https://goo.gl/oZOHL6) ◇ はじめて参加される方は、勇気を持って(笑)緑のビブスを目印に声をかけてください。 やさしいメンバーが迎えてくれるはずです。 ☆ 持参してほしいものは、 各自ボールとMYビブス(緑色のビブスもしくはゲームシャツ) ビブスは安くお売りすることも可能です。 (在庫が無い場合あり) ■■■■■ 注意 ■■■■■ ☆参加当日 予定表(https://labola.jp/team/89728/schedules)またはFBイベント(https://goo.gl/oZOHL6) で開催の有無を確認してください。 雨天・参加者少数のため 中止になることがあります。 ☆メインで活動する稲毛海浜公園(多目的広場)はスパイクの使用は禁止です。 ☆参加費は基本無料ですが、有料の施設を使用する際は割り勘です。 ■■■■■ 問い合わせ ■■■■■ どうしても、管理人に聞きたいことがある方、メールをください。 仕事や生活に疲れていると、返信が遅くなることがあります。ご了承ください。 e-mail: over0since2003@gmail.com
、
メンバー数 10 -
チーム
東京埼玉 川口から品川近辺で活動してます ☆★ONE on ONE TECHNICAL LABORATORY★☆ ワンラボと申します!!! 私達の活動では ・20代後半~50代の男女 ・身体や聴覚に障がいある方 以上の方を中心に 1、☆エンジョイゲーム会☆ 2、★未初級者のためのエンジョイスクール★ 3、☆★育成型チーム プレミアエンジョイ★☆ 以上の活動をしてまして 私たちと一緒に楽しんで頂ける方や 活動をサポートして頂ける 〆看護士、上級キーパー(ゴレイロ)のボランティア〆 を募集します♪ ――――――――――― 1、【☆エンジョイゲーム会☆】 《☆活動詳細☆》 月に1、2回土日の午後に ・未初級者や40代以上の方は 運動不足、ストレス解消☆ スロースピードでゆるく気軽にゲーム ・中上級者は 華麗なドリブル、パス等テクニック重視♪ (リーグ等調整目的もOK☆) 以上で活動しますo(^-^)o ※1 基礎練習を20分程行った後にレベルをわけてゲームを行いますo(^-^)o♪ ※2 フィジカル系接触プレー、弾丸シュートは禁止です。 ※3 周りが良いプレーをしたら 『ナイスプレー!!!』 周りがミスしたら 『ドンマイ!切り替えよう!!!』 等 プラスの声掛けが出来る方は特にお待ちしてますo(^-^)o ↓参考動画(^^ゞ↓ https://www.youtube.com/watch?v=WkABex6C_MQ ↑未初級者の方は止める蹴るが出来なくても皆結構楽しんでます(゜▽゜) ――――――――――――――――――― 2、【★未初級者のためのエンジョイスクール★】 《★活動詳細★》 月に1、2回土日に活動♪ ・サッカー、フットサル経験3、4年未満の未初級者の方 ・プレーに伸び悩みを抱えた女性 が対象! サッカー協会の指導資格保持者が試合で良くある状況をピックアップ! 上達ポイントをあげて楽しく練習することで基本やテクニックを身につけ、 より安全に楽しむことを目的とします★ ※1 上達ポイントを意識しますと 良い判断ができ、ミスが軽減し、怪我防止や自信にもつながりプレーが楽しくなります☆ 特に ・ボールが来ると焦ってしまい、すぐにボールを失う方 ・パスミスが多い方 以上の未初級者の方は 落ち着いたプレーをするきっかけを作り一緒に遊びましょう♪ ―――――――――――――――――― 【★☆育成型チーム プレミアエンジョイ☆★】 《★☆活動詳細☆★》 未初級者のためのエンジョイスクール参加者限定で毎週日曜日に開催☆★ ワンラボが最も得意とする 『基本技術向上』 『一対一技術向上』 の知識と経験を最大限に活かし、 未初級者やプレーに伸び悩みを抱えた方の育成、底上げをフルサポート♪ ※1 パスやシュート、トラップの基礎強化以外に 未初級者の方が特に苦手とする 『ドリブルやディフェンスの一対一』 に特に力を入れて楽しく練習します☆ ※2 練習や試合はビデオにとり練習前後に確認し、 良いプレーや課題克服への近道を皆で共有するのも好評です☆ ※3 他クラブでは絶対にありえないですが(ノ゚O゚)ノ チームの考えが 上手な人を集めて勝ちにこだわるのではなく… 未初級者でも 『基本技術を身につけテクニック向上♪』 失敗OK! 『沢山失敗しないと上達しない!!!』 という考えからミスが笑って許されることもあり、 未初級者や女性が安心して 色々なテクニックを身につけて色々なプレーを楽しんでます\^o^/ ――――――――――――――――――――――――――― 4、【《〆看護師及び上級キーパー(ゴレ)ボランティア募集詳細(急募)〆》】 ・正看護師 40歳以上の参加者の練習前後血圧チェックや救急時に対応できる方を募集します。 ・キーパー、ゴレ 過去に中学高校で都道府県選手権大会上位校サッカー部、J、Jユース、ナショナルもしくは都道府県トレセン、都道府県1部以上のリーグでキーパー、ゴレ経験がある方 サッカー協会のキーパー指導者資格保持者の方 等… キーパー、ゴレのスキルがある方を募集します。 ※1 ボランティアは交通費、飲食代、技術料支給しますm(__)m ※2 看護士はプレイヤー、マネージャーともに募集します。 (50代以上のシニア層や糖尿病、身体や聴覚に障がいに理解ある方、救命資格ある方本当にお願いします。) ―――――――――――― 【《※※※必読※※※》】 ※1 私達の活動では ・勧誘 ・威圧的な態度、ミスに対する暴言や激しい指示出し ・弾丸シュートを多様したり、押したり引っ張ったり、削り等、怪我をさせない 以上の行為をしないのはもちろん http://labola.jp/member/12807/diary にあります クラブの禁止、注意事項が守れる方限定での募集とさせて頂きますm(__)m ※2 私達では ・女性 ・障がいがある方 ・大人のサッカー、大人のフットサル の活動に力を入れていますので、 怪我や疲労予防に 活動前のアップと体操、 活動後の軽い筋トレ、クールダウンを行うだけでなく、 休憩も自由にできますので 体力に不安のある方もお気軽にお問い合わせ頂けたらと思いますo(^-^)o 以上です! 皆でフットサル、サッカーを楽しみましょう(^^)!!!
、
メンバー数 32 -
チーム
はじめましてAC Ambitious(アンビシャス)と申します。 私たちは週末にサッカー好きが集まって活動を行っています。 今期はリーグとトーナメント両方の公式戦参入のためより多くのメンバーを募集します。 今回募集のポイントはサッカーが好き!ですのでどなたでも気軽にご応募下さいませ。 運営面はしっかりとしていますので、練習などはダラける事なく真面目に取り組んでいます。 かといって勝ちにこだわり過ぎず、楽しむ事を大前提にしています。 メンバーは経験者から未経験者までさまざまですがやる気があればレベルは問いません。 私も経験がありますが、初めての場合は緊張するもので、そういったところもうちでは主要メンバーがキチンとケアをしますので心配は要りません。 在籍メンバーは今回と同様のネット募集で集まった者が大半を占め、年齢層も21歳から40歳までと幅広く、 雰囲気も和気あいあいとして大人?のチームと思います。 活動時間については毎週末を利用して活動しています。 練習や練習試合などは基本的に日曜日の夕方(19時〜21時)に行なっており、稀に金曜夜や土曜日などに行なうこともあります。 公式戦(リーグやトーナメント)は基本的に日曜祝祭日に行ないます。 場所については江戸川区内の中学校グラウンド(日曜夕方)が基本となり、稀に高速高架下の公園(江東区内・金曜夜)で行なう事もあります。 公式戦が無い時(シーズンオフ)などは練習試合などを土日祝祭日(2時間程度)に組むのですが、 通常の練習でもキチンと目的を持ってやっている為、試合などではより楽しめると思います。 活動エリアは江戸川区もしくは江東区/墨田区でやっており、在籍メンバーもそれぞれの区域から同じ割合で来ています。 そうかと言ってエリアの限定は無く、一番遠いエリアからで中野あたりから来るメンバーもいます。 江戸川の練習場所は駅からも近いので(都営新宿線駅より徒歩10分)少し離れても沿線であれば通うことも可能となります。 まずは一度参加をしてみてはいかがでしょうか?ご連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
「FC−IHP」の石川と申します。 千葉県市川市ををホームとする草サッカーチーム「FC−IHP」のメンバ−を募集しています。 ◎サッカーを部活等で経験した事はないけれど、純粋にサッカ−をしたい方」 ◎「OVER30なんだけどサッカーがしたい」 ◎「草サッカーチームに入りたいのだけど、競技嗜好だったり、チームの雰囲気になじめるかどうか心配・・・」なんて思っている方、大歓迎です。 一回でもIHPの練習に参加すれば、サッカー未経験者、素人ではありません。その日、その瞬間から貴方はサッカー経験者です。 チームのモットーは当然!「サッカーを楽しむこと」、なによりサッカーがしたくて自発的に集まったメンバーです。 みんなでサッカーを楽しむ為に毎週末に練習、試合に励んでいます。 但し、モットーはあくまでも「サッカーを楽しむこと」にある為に、勝ちに拘るあまり、仲間を叱責したり、危険なファールをするなんて事は絶対にありませんし、させません。 チームの雰囲気は、あるメンバーにいわせると、言葉は悪いですがサッカーバカ、酒飲み、エロ多し。 個性的なメンバーがそろっていて、サッカーするときにも、ふざける時にも大真面目、それぞれ一生懸命でめちゃくちゃ楽しいチームです。 またもともとネットで集まったメンバー構成なので、馴染みやすいかと思います。 メンバーは市川市在住の者を中心に、来れる処なら何処からでも参加しています。 部員数 : 総勢約 20名 年齢層 : 30代半ば〜20代後半、平均年齢30代前半で、どちらかというと最近OVER30の割合多し。 募集 : 先にも書きましたが、何よりもサッカーが好きな人。サッカーがしたいという人。 これまでのサッカー経験如何に関わらず、サッカーを楽しみたい人。 また重要なのは年上、年下関係なく人を尊敬できる人。大人としてのマナーが守れる人。 活動頻度 : 毎週土曜日 AM8:30〜12:00 活動場所 : 江戸川河川敷サッカーグラウンド(市営・使用料無料)/JR市川駅より徒歩15分位 ユニフォーム :黒赤×白 会費 :特にはありません。ユニフォームを作る際、試合の際の経費、スポーツ保険代を、都度徴収致します。 まずは練習に参加して頂き、IHPの雰囲気を体感した後で、入部や練習参加など決めて下さい。強制や強引な入部勧誘は致しませんので、気軽に連絡を下さい。 連絡を頂く際には、�フルネーム、�住まい、�年齢、�連絡先(必須)、�質問事項、�一応経験の有無等をご記入の上、石川宛のメールアドレスまでご連絡下さい。 長くなりましたが、皆様からの連絡を心よりお待ちしております。 一緒に楽しいチームを作っていきましょう!宜しくお願い致します。 石川充 携帯 : 090-1432-7847 mitsu.326.unforgiven.1974.9.9@docomo.ne.jp ※ドメイン指定しておりますので、PCからの場合には上記登録のPCアドレスに連絡をお願い致します。
メンバー数 2 -
チーム-
楽しむことを第一に考えるチームです。
、
メンバー数 4 -
チーム
☆楽しく上達するビギナーのMIX集団☆ 所沢近くのミズノフットサルプラザがホーム。 ミズノのフットサルレッスンにて顔見知りが集まり 結成されました。 皆さんビギナーの人達ばかりの集団! 気持ちと体がバラバラで ボールに遊ばれてしまってます(笑) ボールが・・・体が・・・(TT) 頑張って上手くなることも大事、 パスを回して、チームとして一体感を感じるのも大事、 皆で楽しむ事が大事!なんてね。(^^)/ お互いの良いところを伸ばして楽しくやりましょう!(*^^*) 練習試合募集!(できれば所沢)わがままですみません。m( _ _ )m
メンバー数 11 -
チーム-
フットサルクラブ東京の都内コートをホームグラウンドにし、月2回週末に活動しています。 メンバーの多くは社会人で、友達の友達は皆友達的発想でチームを拡大している最中です。 試合は楽しむことを第一に考えています。 そのためには、負けたくない! なのでプレーは常に一生懸命です。 でも、楽しむことが目的なのでミスしても問題なし! 楽しいサッカー&フットサルにラフプレーはご法度! 礼儀を大切にし、楽しさを重要視するDIAVOLOと練習試合してください! また、メンバーを常に募集しています。 宜しくお願いします☆
、
メンバー数 1 -
チーム
本当に弱小の楽しむことをメインに考えたチームです。 基本は北九州市内ですが、試合は近郊も可能です
メンバー数 1 -
チーム
TEAM*AUELU(チームアウエル)は、 北大阪を中心に活動するサッカー&フットサルのクラブです。 10代~40代の男女のメンバーが、合計100名以上在籍しています。 サッカーにも、フットサルにも、 大会やリーグ戦で優勝や昇格を目指す競技系チームと、 楽しむことを目的に活動しているエンジョイチームがどちらにもあります。 ■練習 毎週土曜、毎週日曜、月2回水曜と不定期祝日に、 練習と他チームとの練習試合をしています。 大阪社府会人サッカーリーグや、 大阪府フットサルリーグ所属の各トップチームは、 毎週土日に練習や試合を行なっております。 ■クラブ内チーム ◆サッカー部門 ・トップ 大阪府社会人リーグ ・サテライト 茨木大会 ・OVER30 OVER30リーグ ◆フットサル部門 ・トップ 大阪府社会人リーグ、全日大阪予選ベスト16 ・サテライト ・ユース 大阪府クラブユース大会2010優勝 ・エンジョイ ワンデイ大会優勝など多数入賞 ・OVER30 ・Mix ミックス大会準優勝2度 ・レディース ■自主大会開催 2ヶ月に一回程度のペースで、 フットサル大会を企画して運営するなど、 地域の他チームとの交流も積極的に行っております。 ■メンバー 参加メンバーは、 茨木、吹田、高槻、大阪市内、豊中、箕面、八尾、東大阪、池田、守口、門真から 集まっていますが、中には兵庫県(尼崎、西宮、伊丹、宝塚)や奈良県、京都府からの方もいます。 年齢層は、10代〜40代と幅広く、 男性はサッカー経験者がほとんどですが、 女性メンバー中心に初心者の方も多く参加しています。 ■イベント&交流会 家族を呼んでバーベキューやビーチサッカー、花見会、忘年会をするなど、 気さくな楽しいメンバーが集って、交流しております。 気軽に一度ご参加下さい!
、
メンバー数 91 -
チーム
社会人と学生の混成チームのFC阿吽です。 おもな活動地域は杉並区、中野区です。 毎週日曜日に活動しています。 「やるときはやり、楽しむときは楽しむ」をモットーに、練習、対外試合を行っています。 プレイヤー、マネージャー、対戦相手を募集しています。 よろしくお願いします! ホームページURL: http://fcaun.hp.infoseek.co.jp/top.htm
、
メンバー数 1 -
チーム
楽しむ・飲む・騒ぐ!! まだ、出来立てホヤホヤの新参チームです!! 松戸駅近くにあるショットバー&フリースペース『サマンサ倶楽部』の同好会チームです!! 初心者・経験・年齢・国籍・性別一切不問ですので、プレーヤー募集中! 詳しくは、HP御覧下さい。 http://homepage2.nifty.com/samansaclub/ ユニホームが出来上がり次第、写真アップします。
、
メンバー数 1 -
チーム-
名古屋市内や愛知近郊でサッカー&フットサルで活動してるチームです。 サッカーがしたい人を募集しています。 ホントに “やりたい気のある人” を募集してるだけなので、初心者さんでもお気軽に! (できればDF・GKにあこがれてる人がいると嬉しいですが(経験は一切問いません)、 ポジションにはこだわってないので、ご希望のポジを務めてもらえます) 活動は毎週末(主に土曜・午後からが主で、たまに日曜)にやっており、日頃の練習は 名古屋市中部にて、また試合の日は愛知県下のあちこちに遠征してます。 当チームは「地域リーグなどに所属して、勝利を目指してバリバリ練習・・・」などではなく、 年齢やサッカー経験・性別関係なく、あくまでもサッカー好きな人が集まって楽しむことを 目的として運営しているエンジョイ・チームなため、いろんな世代(15〜30歳くらい)の、 初心者・経験者が混じって仲良くやってるチームなので、どなたでもすごく入りやすいと 思います。 (高校生・大学生から社会人まで、年齢など関係なくとてもよい雰囲気でワイワイと仲良く 楽しんでます) また、出身が地方からの方も多く(ほぼ日本全国の出身者がいます笑)それに現在住でも、 三河・尾張など遠方のメンバーが通ってくれてます。 マネジャーさん希望の方は『サッカー観てるのが楽しい』というだけの理由でももちろん 全然けっこうです! とても気さくなメンバーばかりで、サッカーを楽しめて、楽しい仲間を作れるチームだと思うので、 もし少しでも興味あったら、ぜひ一度お試しで気軽に遊びに来てみてください。 ご質問等あればなんでもお答えします。 また、ホームページも設置してあります。
、
メンバー数 2 -
チーム
奈良県社会人サッカー連盟所属。(3部) 奈良県シニアサッカー連盟所属。(2部) ※入替戦予定 創部22年目を迎えました。 若手の補強で、メンバーを若返りを図っています。 なお、O-35はシニアリーグへの参加も可能。 ヨボヨボになるまで、球蹴りを楽しむことを目的としたチームです。 特に決まった練習は無し。 各自、自主的にサルや練習を行っています。 土曜日:天下茶屋フットサル 日曜日:橿原にてサッカー練習 公式戦は年間8試合。 オフシーズンは、練習試合やオープン大会に参加。 ※只今、チームページのメンテナンス中です※ ※お問い合わせなどのレスが遅くなる場合がございます※
メンバー数 5