supervisor_account コミュニティ
-
チーム
京都外大の生徒を中心につくられたチームです。とりあえず野球を楽しむことを最優先に頑張っています。対戦相手募集中です。いつでも誘ってください。
メンバー数 1 -
チーム
熊本の草野球チーム 『MAINERS(マイナーズ)』です! 熊本市,及びその周辺を中心に活動します! チームの方針は、とにかく野球を楽しむ事! 参加者はどんな形でも試合に出場! 只今、練習試合の対戦相手を募集してます! 弱小チームですが、よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
東京都の女子草野球チーム"Pieces" 現在、参加メンバー減少のため、選手を募集中です。 (1)チーム名:Pieces(ピーシーズ) (2)活動地域:東京都、多摩地区中心 (3)活動頻度:月2〜4回で土、日、祝日 (4)募集ポジション:すべて(特に投手、捕手、外野手) (5)チームレベル:0〜1 (6)チーム目的:野球を楽しむこと! (7)年会費等負担金の有無と金額:半年ごと4千円で検討中です。 ユニフォームはこれから注文します。白地に緑と黄色。フルセット背ネーム入りで14000円を予定。 【条件】 出席、欠席の連絡がしっかりできる方。 ユニフォーム、会費が払えること。 (8)メッセージ:mixiを発端としています。17歳〜27歳くらいまでの高校生、大学生、社会人が参加しています。まだこれからの駆け出しのチームですが、明るく楽しい雰囲気です。経験・未経験は問わず仲良くやっています。 ご質問からでも結構ですので、ご連絡お待ちしております☆ チームE-mailアドレス pieces_team_info@yahoo.co.jp (携帯メールからのお問い合わせはドメイン指定でyahoo.co.jpからのメールを受信できるようにしてください。)
メンバー数 1 -
チーム
会社の有志があつまり、 2009年9月12日に結成しました! チーム方針は「楽しむ野球」で行きたいですね。 まずは野球に慣れるところからスタートです!
メンバー数 6 -
チーム
5,6人の学校の仲間を中心として交友関係を通じて、その都度、参加者を集めているチームです。よって、毎回、チーム力が大きく変化します(笑)。 チームのモットーは、 1.怪我をしない 2.野球を楽しむ 3.仲間に敬意を持つ 4.相手に敬意を持つ 5.お金をかけない 打撃のモットーは、 フォアボールより三振を、フォアボールより凡打を。デットボールは知らんぷり。全力疾走忘れずに。 守備のモットーは、 声を掛け合い、助け合い。エラーは笑いの種にせよ。そして、夢見よ、ファインプレー。 走塁のモットーは、 肉離れに気をつけて、全力疾走。空気を読んだ盗塁に心がける。
メンバー数 1 -
チーム-
■チーム名・・・【絆】 ■チームHP・・・http://kizuna.shiriagari.com/ ■チーム発足・・・2009年6月 ■メンバー数・・・11名+幽霊部員3名+休部者3名 マネージャー3名 ■メンバー年齢・・・17歳〜63歳 ■活動範囲・・・千葉市近郊 (遠征は神奈川県西湘地区まで) ■活動日・・・毎週日曜日 ■参加リーグ・・・【マリンリーグ】 【357リーグ】 2010年度 マリンリーグファイナルシリーズ優勝! (チーム方針) � 【楽しく】【真剣】に野球を楽しむ � 試合(練習・公式)は必ず全員参加 (ベンチで終わることなんてありえません!) � エラーや三振だって笑ってドンマイ! � みんなで上手くなっていきましょう � ドタキャンはダメですよ! ※年1〜2回プロ野球球場で試合※ 2009年 11月 7日・・・千葉マリンスタジアム(実施) 11月19日・・・横浜スタジアム(実施) 2010年 5月16日・・・千葉マリンスタジアム(実施) 5月27日・・・横浜スタジアム(雨天中止) 12月10日・・・阪神甲子園球場(実施) 2011年 6月 5日・・・QBCマリンフィールド(予定) 現在は 参加率ほぼ100%メンバーで構成しています。 社会人・大学・高校硬式経験者から未経験者まで メンバーみんなで気持ちの良い汗をかいています! 練習試合は随時大募集しています よろしくお願いします。 ※マネージャー大募集中です※ ※現在、高校硬式野球経験以上の投手メンバーを緊急大募集!!※
メンバー数 1 -
チーム
2009年8月 高校OBを中心に、知人・ネットから集まった、メンバーは現在19名。 ユニフォームも作り、2011年のリーグ戦に加盟しました。 まだまだ未熟なチームですが、目指すモノは1つ! 『全員野球を思い切り楽しむ』です。 年齢、野球経験の壁を越えて、年中無休で草野球に没頭中です。 若干ではありますが、メンバー募集中! ・野球したいけど、知り合い居ないと不安…とか。 ・人数が少なくて野球にならない…とか。 ・人数が多すぎて試合の出場機会が少ない…とか。 ・家庭や仕事と、野球のスケジュールが合わせづらい…とか。 て経験ありませんか? もし何かに当てはまるなら、当チームはいかがでしょうか?? 《活動日》 ①毎月1回(主に中旬の土曜)をリーグ戦等に充てる公式活動日 ②その他土曜を自由参加型の活動日 ※①②ともに、3ヶ月前には活動予定を決定し、ほぼグランド確保しています。 《メンバー構成》 ・19名 ・平均年齢:33歳(27~38歳) ・初心者~大学経験者まで(主に高校経験者) 《チームの特徴》 ☆ネットでの募集で、体験入団後にメンバーとして正式入団した率は100%です。 ・年齢、経験に隔たりの無いチームです。 ・家庭、仕事と野球スケジュールを事前に組み立て易いチームです。 ⇒約3ヶ月先まで公式活動日を決定するので、●月△日は野球をさせて!!と奥様、お子様、彼女様など事前交渉が出来ます。 ・野球やるからには、楽しみながら、チームみんなで上手く、強くなろう!の精神で活動しています。 もし、気になるチームの候補に挙がりましたら、お気軽にお声掛けてください。 お互い、無理せず、背伸びせず、一緒に楽しく野球が出来れば幸いです。 チーム一同、体験入団から歓迎しております
メンバー数 14 -
チーム-
2009年2月創部の選手14名・マネ募集中(09/9現在)の草野球チームです! 大阪西区野球連盟に加盟していますが、練習は主に北摂でやっています。 楽しく野球を楽しむことをモットーに、チームを通じた人との繋がりを大事にしたいと思っています!
メンバー数 9 -
チーム-
初めまして。シーホークスといいます。 やる気があればレベル、性別は全く問題ありません。勿論経験者の方は大歓迎です。 マネージャーさんも一緒に騒いでいただけるような方であればそれだけでOKです!!! お気軽にご連絡下さい。 一緒に楽しくプレーしましょう! 創部22年目 板橋連盟1部所属中 三郷連盟新規加入 現在29~50歳迄所属 野球未経験者~大学経験者迄在籍 遠隔(宇都宮、千葉、小田原等)より参加しているメンバーもいます。居住地域は問いません!参加出来ればどこからでもOKです! 活動地域 板橋、練馬、戸田、草加、三郷、越谷、大宮、さいたま、川口~近郊、近県 荒川河川敷、小豆沢公園、浮間公園、城北交通公園、光が丘公園、大宮健保、北部公園、草加工業団地公園等が多いです。遠征もします。埼玉県南東部も頻繁に活動します。 活動日時 日、祝、土曜ナイター 統一ユニフォーム、スパイクあり。(連盟試合時に使用) 会費は変動制 年間¥12000~\15000(初年度不要、マネージャーさんは永年不要) ユニフォーム代 約¥23500(背番号にこだわりが無ければ貸与可能です。) 納会(MVP表彰有り)、昇格祝等あり 体験入部でも大歓迎です!参加も毎回強制ではありません。ご都合良い時に参加頂ければOKです。 投手、捕手、外野手、マネージャーを大 大 大募集中です(スコア記入出来なくてもOKです)!!!勿論女子選手もOKです!!!他のポジションでも全然構いません!友人同士の複数参加も大歓迎! 皆でトーナメントを勝ちあがりながらも、楽しむことも忘れないチーム作りがモットーです。基本的に全員試合出場です。(連盟試合時は状況次第の場合あり)真面目と楽しくを両立! 在籍メンバーも一社会人として恥ずかしくない人間ばかりです。(当たり前ですが) こちらのサイトから入部頂いたメンバーも多数おりますのでお気軽にご連絡下さい。 ご不明な点やご質問等、お気軽にご連絡下さい! 宜しくお願いいたします。 ご連絡お待ちしております! シーホークス 相原
メンバー数 2 -
チーム
平均年齢の40代のロートルチームです。 活動期間は3月から11月まで、年間14試合 を目標にがんばっています。未経験でも やる気があればオッケーです。楽しく、試合を楽しむことをモットーにしています。
メンバー数 2 -
チーム
横浜中心に活動しています。 平均年齢30中盤ですが、なかなかやるんですよ! 神奈川新聞 楽しむ野球大会 サンケイスポーツ ミズノカップ 高松宮杯 横浜市予選 等 野球バカの集団ですが、まぁエンジョイベースボールで楽しんでいます。 野球をやるだけではなく、観戦・イベント盛りだくさんでみんなで楽しんで 活動しています!
メンバー数 5 -
チーム
【チームHP】 http://www.kusaon.jp/team/redbeez2009 まず最初に、当チームの募集をご覧頂いてありがとうございます! 2017年シーズン開幕に向けてチームの補強ポイントである、新メンバ-(投手・捕手の経験者)・新マネージャーを募集しています! 社会人としての常識があり、野球が大好きでチームの和を乱さないような方でしたら大歓迎です。 最初に体験参加をして頂いてチームの雰囲気やレベル、人間関係等を感じて頂けたらと思います。 チームとしては、野球に取り組む姿勢などを見させて頂きます。 選手の募集に付きましては、投手(経験者で、ある程度試合を作れる人)、捕手(経験者)を募集します。 転勤で岡山に来た、他球団を探しているなどの方はぜひ! 野球を通じて仲良く楽しくプレイ出来たらいいなと思います。 ガチガチな野球をするより、楽しくやりたいなと考えている方はぜひ体験参加してみて下さい。 マネージャー募集は、とにかくヤル気がある方でしたら未経験者・でも大丈夫です。 本格的な野球スコアではなく、簡単な記入方式にしていますので未経験者でもすぐに覚えれます。 マネージャーさんが居てこそチームは成り立つと言ってもいい位大切なポジションです。 練習補助・スコア記入・道具整備を主にやって頂きます。身体を動かしたいたいという方は一緒に交じって練習を楽しむのも可能です! チーム方針としては「勝っても負けても全員が楽しかったと思える野球を」です。 勝つ事だけに拘ったチームではなく、草野球らしく参加者全員が楽しんで帰ってもらえる采配を心掛けています。 岡山草野球連合の岡山マスカットリーグに加盟しています。 この連合には現在7つのリーグが存在します。各リーグが3月~9月までにリーグ戦を行い、上位2チームが頂上決戦という舞台に進出でき、秋にトーナメント戦を行います。 日程が合えば、リーグ戦以外にも大会等にも参加しています。 活動は毎週日曜日で、練習試合を挟みながら公式戦に向けて調整をしていきます。 練習試合でも主審を派遣して、緊張感ある試合が出来るようにしています。 ユニフォーム等を最初に揃えて頂くようになるので最初だけはどうしてもお金が掛かります。 チーム会費は年間で6000円位になります。 HPから体験参加を経て入団した選手が多数で、転勤等で来たという県外メンバーもたくさんいます。 最初は誰でも不安だと思いますが、全員が暖かく迎えてくれますので安心して応募して下さい。 簡単なチーム紹介になりましたが、HPを見て頂いたらなんとなくの雰囲気がつかめるのではないのかなと思います。お時間がある時に是非覗いてみて下さい!! Redbeezに興味を持たれた方は、お名前・年齢・野球経歴・可能ポジション・お住まい(倉敷市等)を添えてお気軽に御連絡を下さい! 宜しくお願い致します。
メンバー数 4 -
チーム
Ribsは2009年結成の草野球チームです。 姫路~明石を中心に土日をメインに活動しています。 経験者は数人で、メンバーの半数が初心者です。 全員、野球が好きだという気持ちは有り余っています!笑 とにかく野球を楽しむことをモットーに活動して行けたらと考えています。 ユニフォームが完成しました! 随時、対戦相手を募集していますので、 試合をしていただけるというチームがあれば、連絡ください。 ※社会人メンバーがメインとなっていますので 休暇の都合上、2週間程度前に連絡お願いします。
メンバー数 1 -
チーム
7月にチームを作ったばかりで実力は不明でしたが、 初陣は2戦共に完敗でした。本気で弱いみたいです。 マナーを大切に楽しむが事がモットー。 よろしくです。
メンバー数 1 -
チーム
FCボンバーズです。 10代〜40代までが和気藹々と、野球を楽しんでおります。 おもに、江戸川区で土日ナイターで活動中です。 野球を楽しむ方、一緒に活動しましょう!!
メンバー数 1 -
チーム-
毎週日曜のみ、相模原市を中心に活動しております。 練習の日は午前中、試合の日は午後活動の場合もあります。 三十路素人が多いので「ガッツリ」というよりは「ゆるめ」な感じです。 とはいいつつも、市の大会や練習試合には積極的に行っていますので しっかりと野球を楽しむことができますよ! 若いパワーや若干経験のある方が来てくださると 活躍できると思いますよ! ご連絡お待ちしております。
メンバー数 3 -
チーム
当チームはネットや口コミで集まった20〜40代の選手が所属し、 「楽しむ野球」をモットーに月間2〜3試合を行っています。 活動地域は、石神井公園野球場を中心に、東京中西部です。 投・守・攻・走ともレベルは2程度ですが、グランドマナーに ついてはしっかり指導しています。
メンバー数 1 -
チーム
発足して4年の野球を楽しむチームです。 主に西東京市を拠点に活動、二つのリーグに参戦してるため 年間25〜30試合程。 野球経験者も少なく年齢層も高めなので、勝敗より楽しんだ者勝ちの 精神でやってます。
メンバー数 1 -
チーム
18歳から74歳までのファミリー草野球を楽しむチームです。 20人程が交代でプレーしています。 練馬区内を中心に年間20試合ほど楽しんでいます。 学生から老人まで職種ばらばらの地域チームです。
メンバー数 1 -
チーム
勝つことよりも楽しむを優先に、月に2回日曜日に活動してます。 経験者も数名ですので、レベルは低いと思いますが メンバーはマナー良く、楽しんでプレーしてます。 グランドは、二か月先位までは、ほぼ準備できてます。 グランドの用意が無くても構いません 対戦相手の輪を広げたいので、楽しく試合して下さるチームを探してます。 ただ、本格的なレベルの高いチームの方は お互いが楽しめないと思いますので、ご遠慮ください。 また、現メンバー数名が今年度限りで参加出来なくなるために 緊急にメンバーを、複数名募集しています。 年齢、性別、経験などは、気にしません。 未経験でも、大歓迎ですので、最初は助っ人でも、見学でも構いません。 興味のある方ぜひご連絡ください。 一緒にワイワイ楽しく野球をしませんか。 このサイトの対戦成績などを見ていただければ、チームの様子が解ると思います。 まずは一度、見学か助っ人に来てください。 戯言・・・http://www.cocojaga.com/centuryboys/
メンバー数 9 -
チーム
最近、立ち上げたばかりで、18名のチームです。 楽しむことを第一にやっています。 初級から中級くらいのチームで対戦していただける方を募集できればと思い、登録しました。 どうぞよろしくお願いいたします。
メンバー数 2 -
チーム-
☆☆AKENO TRUCKERS☆☆ トラッカーズは今年結成したばかりの 札幌市内で活動している草野球チームです。 経験者は2名くらいですが、 野球が大好きな人間が集まり、 とにかく楽しむことを優先しながら活動してます。 ■チームの特徴■ 運送関係の仕事をしてる人が、 ほとんどなので、とにかく 足腰が弱い! ●対戦相手は随時募集中ですので、いつでもお誘いください。 ●楽しみながら、野球をできるメンバーも募集中♪(ちなみにトラッカーズは素人が多いです) ●そして、平均年齢30才くらいの、このチームを楽しみながら見守ってくれるマネージャー募集中♪
メンバー数 1 -
チーム
草野球チームAERASのページです。 【活動曜日】土曜日 【活動場所】大田区(東京都南部〜横浜辺り) 【活動頻度】毎週(グラウンドはほぼ毎週確保) 【選手募集】全ポジション (野球のレベルではなく参加率によって考慮) 【マネ募集】マネージャー経験不問 (野球を見るのが好きな方であれば) 【観戦希望者募集】 皆で活動してる所の記録(撮影)をお願いしたり。 野球を楽しむ事を一番に色んなレベルのメンバーが集まっています。 共通しているのは野球をするのが、見るのが大好きだという事。 2006年WBC直後にMIXIにてチーム結成。 今年で4年目になりますが各々メンバーの環境も変わり 社会人就職、、家庭を持ったものもおりメンバーの定着化が難しい状態です。 少しでも興味持っていただけたら遊びに来てください。
メンバー数 2 -
チーム
不景気で 会社の雰囲気もあまり良くなく みんな仕事に追われる日々が 続いており コミニュケ−ションもろくに とれない現状でした。 そこでWBCの野球人気にあやかり 会社社員に 声をかけて立ち上げた 我が Jokersナイン。 最初は 楽しむことをモットォ-に活動していましたが 経験者が過半数を占めているメンツなだけに 「やるからには 勝利のみ」 と メンバ−一丸となって 頑張っております。 今となっては 野球ができなきゃ仕事もできない、いや もはや やりたくない位です。(笑) 打って 守って 走れる 健康な体を維持しつつ いついつまでもこのメンバ−で 野球を続けたいと思う今日この頃です。 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム-
今年4月に旗揚げしたばかりの新しいチームです。平均年齢30歳。経験者、未経験者混合ですが楽しむ事を第一に活動しております。 拠点は江戸川区!
メンバー数 1 -
チーム-
勝馬のモットーは、出席者全員が試合に出て、勝たなければいけない野球をやるのではなく、とにかく“楽しむ野球をやる”ことです。これからもモットーを大切にして、楽しく野球を続けていきます。
メンバー数 1 -
チーム-
昨年4月発足の平均年齢20歳程度の選手14名(うち経験者12名)、マネ3名のチームです。 活動は基本的に土日なので、土曜の午後、もしくは日曜にお相手して下さるチーム募集中です。 モットーは楽しむこと。試合におけるマナーを守って楽しくプレーしたいと思います。
メンバー数 1 -
チーム
横浜EASYGOINGは今季(2022年)で結成21年目を迎えました。 20歳代~50歳代まで幅広い世代で楽しく頑張ってます! 若い力もベテランの力も求む!! 是非、体験参加で遊びにきてください! 【チームレベル】1.0~1.5 【活動期間】3月〜12月 【活動日】土・日・祝(土曜中心)で毎週 【活動内容】試合中心(公式戦・練習試合)で年間30試合~40試合 【メンバー構成】22〜58歳(平均年齢は30代中位) 【コンセプト】「楽しむ野球」 楽しむ野球を優先しながらも勝利目指して頑張ってます。 http://www.ikz.jp/hp/easygoing/
メンバー数 6 -
チーム
三重県松阪市を中心に活動しているソフトボールチームです。 2009年に新たなメンバーを加え本格的に活動を再開する事となりました! 松阪 津 鈴鹿 四日市 伊勢 伊賀 など いろんなチームと交流していきたいと思っています!! �三重物流(はまゆう便)の企業チームとして活動を開始しましたが 知人や女子メンバーを加え更に楽しく活動しています。 野球経験者は少ないですが、楽しむ事を第一に活動しています。 現在29歳〜60歳のメンバーが所属(18人) 2010年 活動開始しました! 対戦相手募集中です☆ http://www.ikz.jp/hp/hamayu/
メンバー数 1 -
チーム
愛知県北部を中心に活動しています「尾張ラッキースターズ」です。 今年できたばかりでまだメンバーも試合するのに足りないくらいの小さなチームです。 そしてメンバーも全員素人!キャッチボールや守備練習みたいなことを中心に練習しています。 メンバーは現在20代です。 練習日は土日で月に2〜4回活動しています。 活動費などは現在徴収していませんが必要なものを購入したりグラウンドの費用などはみんなで割る予定です。 部活やクラブチームみたいに厳しい練習はしません。 基本的には勝つことよりも楽しむことを目的としています! ですが、やっぱりやるからには頑張った力を試してみたいと思うので、いつか人数がそろったら交流試合とか練習試合なんかできたらいいなぁ位の意気込みで怪我のないようにまったりとやっていきたいと思います。 野球以外でも練習後の食事会やみんなで銭湯なんかも行って交流を深めていきたいと思っています。 ■□■□ メンバー募集 □■□■ ラッキースターズでは現在メンバーを募集しています☆ みんなでいい汗かきませんか?? 参加希望の方や見学希望の方はとるー。までメッセージください。 募集ポジション:全ポジション&かわいいマネージャー様 年齢:20歳以上の方なら誰でもOK☆ 性別:問いません☆女性の方でもOK☆ その他:一般常識のある方(あくまで当たり前のことが守れればOK) 連絡をマメに取れる方。 参加希望の方はまず練習を見学に来てみてください☆
メンバー数 3 -
チーム
結成28年目のマッシュルームズです。新メンバーを募集しています。ポジション・経験は問いません。(投手希望の方、マネージャー希望の方、大歓迎) 私たちのチームは、野球の上手・下手よりも、とにかく野球の大好きな方を求めています。 練習日が多いので、ブランクのある方・初心者の方も、上達します。 月6回位(土日祝)神奈川県内で活動しています。 瀬谷区民野球大会、楽しむ野球大会に出場しています。 年間30試合を目標にこなしています。 活動日が多いので、野球優先・やる気のある方、お待ちしています。 年齢層は幅広く(19~50歳)色々な方が在籍していて、 インターネットを通じて入団された方も多いので、なじみやすいと思います。 見学もokです。質問等どんなことでもお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 http://www008.upp.so-net.ne.jp/mushrooms/
メンバー数 2 -
チーム
【直近 練習・試合予定】 2018年 活動を開始いたします。 ■茅ヶ崎在住 ■平塚在住 ■藤沢在住 ■横浜在住 チームの課題!『練習』バッティング! ※健康グランド 試合開始5:40~6:55(打切り) 集合は5:10 ※茅ヶ崎球場 試合開始5:45~7:00(打切り) 集合は5:20 今期目標:目指せ5勝!平均年齢が52を超えた! (--〆)! ************************ 今期の成績 0勝 0敗 0分 ************************ 【忘年会】 対 庄や茅ヶ崎南口 19:00乾杯! 【若草会-納会】 【第12戦】 【第11戦】 【第10戦】 【第9戦】 【第8戦】 【第7戦】 【暑気払い】7/?対 庄や茅ヶ崎南口19:15乾杯! 【第6戦】 5:40~ 【第5戦】 5:40~ 【第4戦】 5:40~ 【第3戦】 5:40~ 【第2戦】 5:40~ 【第1戦】 5:40~ 【開会式】3/31 5:15~ 【練習】3/24 6:00 健康グランド 【練習】3/17 6:00 健康グランド 【新年会】2/17(土)対 庄や茅ヶ崎南口 19:00乾杯! 【チーム紹介】 茅ヶ崎市で朝から活動する早朝野球チームです。 茅ヶ崎:若草会所属Since1964?(今年は市内6チームの総当りトーナメント) 『ストロングスターズ』と『どんぐり』の合併チーム 最年長は77! 子どもの頃、野球と言ったら近所の空き地で三角ベース・・雨の日は、野球版・・・ 草野球では、大リーグボール1号も飛び出します・・・。みんなで楽しむチームです。 いつでも、メンバーを募集しております。 【メンバー構成】 30代〜77歳 茅ヶ崎・平塚・藤沢・鎌倉の原住民 【試合】----年間 約12試合----(4月〜10月) 曜日:土曜日/日曜日/平日 時間::集合AM 05:10 試合開始 AM 05:40 終了 AM 06:55 場所:国道1号線そば馬入橋近くの健康保険組合グランド or 茅ヶ崎市営球場 【年会費】 ¥8,000− 【ユニフォーム】 2010.4完成 ¥15,750− 【2008】2勝13敗 【2009】1勝14敗 【2010】2勝13敗 【2011】3勝12敗 【2012】2勝7敗1分 【2013】2勝8敗 【2014】2勝8敗 【2015】3勝7敗 【2016】2勝8敗 【2017】2勝8敗
メンバー数 17 -
チーム
大竹市軟式野球連盟に加盟しています。 活動拠点は広島県西部地区(広島市、廿日市市、大竹市)です。 年齢層は18〜45歳と幅広く、勝負に徹するというよりは野球と仲間を楽しむことを第一に考えています。 ただいま2013年新規メンバー募集しています。 このサイトから応募して加入したメンバーも楽しく野球していますよ! 野球やりたい方、ぜひ私たちと楽しくやりましょう。 ホームページも見てみてください。 http://www.ikz.jp/hp/-atoms-/
メンバー数 1 -
チーム
�60歳以上のメンバーを前提とした還暦野球チームです。 �今年結成し11月現在ようやく9名になりましたが試合に向けて更に、メンバー募集中です。 �無理せずに、野球を楽しむことをモットーにしています。 �経験は問いませんし、また上記活動エリア以外の方でも参加は可能ですので、奮って応募ください。
メンバー数 1 -
チーム
2009年3月に結成したばかりのチームです。 日々のデスクワークでなまった体を動かしたい、野球がとにかくやりたいとの思いで結成しました。 メンバーは、すべて職場の同僚で構成され、初心者から高校野球経験者(25歳から35歳)までおります。 全体のレベルは初級程度です。 野球を楽しむこと、対戦チームにご迷惑をかけないこと(ドタキャンなし、ストライクをいれるなど)をモットーにしております。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2009年3月に結成したチームで、軟式野球です。 いつの間にか2019年 10シーズン目に突入! 29歳だったメンバーも39歳に(^_^;) 39歳中心の初心者の多いチームです。 毎月 1回~2回 日曜日に活動してます。 まだまだレベルが低いチームですが とにかく楽しむことをテーマに活動しています。 対戦相手とメンバーをいつでも募集してますので、 気軽にご連絡下さいね。 S.A.D PC用&携帯用HPです。 http://x44.peps.jp/sad2009
メンバー数 7 -
チーム
teamBA-TSUは勝敗よりも野球を 楽しむ事をモットーに日頃の 運動不足ストレス解消にメンバー 全員で野球を楽しんでおります。
メンバー数 1 -
チーム
☆☆ 野球を楽しむチームです ☆☆ 休日に体を少しだけ動かしたいという方必見です 下記内容をご覧の上、お気軽にご連絡下さい 心よりお待ち致しております 【活動日・地域】 東京都多摩地区(小平を中心とした近郊)で日曜、祝日活動 【チーム概要】 2005年5月発足。 ほとんどがネットで集まったメンバーです メンバーの年齢は10代~50代、野球暦は初心者~大学までです 【コンセプト】 せっかくのみんなの大切な休日を使っての草野球なので、参加していただいて「楽しかったな!」と思っていただける様 「真剣に上位を狙う」チームではなく「草野球というものを、楽しみながら勝つ」チームをコンセプトに活動してるので、 気楽に参加してもらえると思います スタメンや選手の起用等は基本的に、参加率の良い人や早めに参加表明をしてくれた人を優先していますが、 試合には当日参加者全員が出場できる様に配慮してます 気の良いメンバーばかりで、チームの雰囲気は良いと思うので、新メンバーの方もすぐにみんなの輪の中に入れると思います! また入部初年度は年会費無料です その他質問等、御座いましたら遠慮なくご連絡ください! dongurikorokoro1@hotmail.co.jp
メンバー数 2 -
チーム
2006年3月に創立 『神戸ドリーマーズ(KOBE Dreamers)』です☆ 「年齢,性別,経験,未経験問わず、野球を楽しむ事」 に重きを置いた全員野球のアットホームなチームです! 「草野球チームに入りたいけど、チームに入るコネがない」 という方に最適なチームです(現メンバーも一人で入部されてきた方が大半です)。 女性選手も活躍中、大歓迎☆ ★対戦相手募集中です!お問い合わせは、管理人へメッセをしてください。 活動場所は阪神間。 東灘区、中央区、兵庫区が多いです。 (東灘区,瀬戸公園野球場、深江野球場、中央区,大倉山公園野球場、兵庫区,遠矢浜公園野球場、芦屋市中央グラウンド) 土曜日が活動日です。 コストは極力掛からないようにしております。 部費として2~3年に1度、一人¥1,000をお支払い。 現地までの交通費と、球場利用代一人¥200~¥300は掛かります。 ジャージで気楽に参加可。 希望者のみチームユニフォーム、チームTシャツを購入していただいております。 【参加メンバー平均数現況】 15名程 年齢20~40歳程 中学以上の野球経験者が5名程の初心者中心チームです。 ※チームに入部する必須条件(重要事項)※ ・月1回以上参加できる(土曜日が活動日) ・「出欠確認」で、しっかり連絡できる ・チーム活動に関する連絡がきっちり取れる ・社会人として、常識・責任有る言動が取れる ・経験未経験関係なく、人への思いやりを持って野球をできる方 「初心者の野球なんかに付き合ってられない」という方は入部をお断りしております。 …………………………………………………………………………………………………. 続けて、初心者やジャージで参加できるリーグの告知です。 2021シーズンは15チームで進めています。 【 KOBE Liberty Baseball League 】 KLBリーグ 神戸の気楽に草野球を楽しむリーグ https://kobelibertybasebal.wixsite.com/klb-league 【リーグ会費】 基本的に無料(グランド利用料金折半のみ程度) 【試合数】 月に1回程度 【参加資格】 マナーが良ければどんなチームも参加可。 ※年齢は18歳以上 初心者チームさんや女性もいらっしゃるチームさん大歓迎。 経験者はもちろん、野球未経験者や初心者、女性、ブランクのある方、選手の家族も参加できる。 年に2,3回 実施されるリーグ会議に、必ずチームから1名出席できるチーム。 【リーグ規約】 チーム代表や参加者に極力手間が掛からない必要最低限の規約、運営形態。 一般的な私設草野球リーグと一線を画し、敷居が低く門戸が広い私設草野球リーグ。 【最適なチーム】 1)ユニフォーム不揃いや、ジャージなど運動できる格好で対戦可能 2)初心者が多いので、いつも対戦相手探しに困っている 3)リーグ会費が高くてリーグに加入できない 4)細々としたリーグ規約に縛られて煩わしい 5)女性や初心者、ご家族も参加できる 6)経験者だけの対戦に疲れた 7)純粋に野球だけを楽しみたい 8)働きながら、家庭持ちでも私生活に支障がでないような軽い負担で定期的に対戦できるチームと出会いたい 9)チーム設立から間もないので対戦相手探しに苦労している 【実施概要】 1)活動曜日は土曜日 2)活動場所は神戸市内の中部東部~芦屋市、西宮市 4)試合する数に微妙に足りない時は、リーグ内の他チームさんからの助っ人参加可 5)各チームからの参加表明者全員が出場するオールスター戦 6)全員打ち可。攻撃側主審。ジャージ可。ボールは新品でなくても綺麗なボールで可。メンバー表交換なし チームは違えど、同じリーグで切磋琢磨して、野球仲間に。 市井の方、幅広い世代にも気軽に野球できる環境を与える門戸の広い草野球リーグ。 2021年は15チームが揃い、リーグ活動を行なっております。 リーグへのお問い合わせは私までお願い致します。
メンバー数 25 -
チーム
★★★チーム概要★★★ 【チーム名】 FREESTYLE (フリースタイル) http://freestylebaseball.web.fc2.com/index.html 【チーム結成】 2001年7月 【本拠地】 東京都 大田区・品川区(ガス橋緑地や多摩川緑地、大井海浜公園がメイン) 【活動範囲】 大田区・品川区をメインに23区内・川崎市・横浜市辺りまで(過去に千葉県や埼玉県への遠征歴もあり) 【コンセプト】 マナー良くが第一! その中で相手チームはもちろん、 メンバー全員が気持ちの良い活動を行えるよう心がける 【平均年齢】 28歳(19歳~39歳) 【活動内容】 日曜日のみで基本的にはダブルヘッダーですが毎週はやりません(月2~3週) 勝敗に拘った公式戦(リーグ)と野球を心から楽しむ練習試合とで年間30~50試合 (2012年からは年数回の食事会やBBQ、飲み会等、野球以外の部分も増やす予定) 【年会費】 社会人:一括18000円 or ベース1000円+参加日×2000円(上限10回) 学 生:一括15000円 or ベース1000円+参加日×2000(上限8回) どちらも初年度は無料!!(2016年入団より) あ、もちろん女子マネージャーからは頂きませんのでご安心を♪ 【チーム戦力】 投手力:★★★☆☆ 打撃力:★☆☆☆☆ 守備力:★★☆☆☆ 機動力:★★☆☆☆ (参加メンバーにより変化しますが大体こんな感じです) 【所属大会】 TRIAL LEAGUE(トライアルリーグ) (04年から主催。07年、08年、10年に優勝、06年、12年、13年に準優勝しています) ★☆★その他のチーム情報は当チームのHP・BLOGをご覧下さい♪★☆★ HP:http://freestylebaseball.web.fc2.com/index.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【連絡方法】 FREESTYLEに興味がある、入団したい、他チームからFA移籍を希望される方は、 【名前】(こちらも誠意をもって対応させて頂きますのでHN等不可、フルネームでお願いします) 【年齢】(社会人か学生かも教えて頂けると助かります) 【自己PR】(野球歴やポジション経験、怪我歴など出来るだけ詳しく) 【連絡先】(携帯番号やアドレスなどすぐに連絡のつくものに限る) などを当方ホームページ【お問い合わせ】 http://form1.fc2.com/form/?id=669485 からお気軽に! ※最近ネットからの体験・見学希望連絡やチームに関するアクセスが急増中!ありがとうございます! 堅い事書いちゃいましたが、まずは体験入部・見学というカタチで活動に参加して頂いて、 直にFREESTYLEの野球に対する姿勢やチームの雰囲気に触れてみてください(お気軽にど~ぞ♪) 野球しようぜ!!
メンバー数 13 -
チーム
さいたま市を中心に毎週土曜日に活動している超二流です。 活動の様子はSNSをご確認ください。 (Twitter) https://twitter.com/Choniryu_yakyu (Facebook) https://www.facebook.com/choniryuyakyu チームがステップアップするため、新年度に向けてメンバーを募集します! ■チームコンセプト ・試合では緊張感をみんなで楽しむ。 ・下手なら練習して上手くなってリベンジする。 ■チーム構成 ・チーム構成は20代後半から30代前半がメインで、ほぼ野球経験者です。 ・実力よりも野球観や性格がチームに合いそうな人が集まって
、
メンバー数 2 -
チーム
草野球活動拠点 葛飾区 江戸川区 公式HP http://homepage3.nifty.com/kuritagumi/ 川上組の活動方針 目的:楽しく野球をやりましょう。 目標:勝ちに拘ります。勝つ為に練習をまじめにやりましょう。 メンバー&対戦相手募集中です。 レベルは高校球児1人中学までが2人小学生までが5人 くらい後は素人です。
メンバー数 2 -
チーム
VBS東京のtimakiです。 当チームはインターネットを通じて集まった面々で構成されている草野球チームで、 未経験者〜硬式野球経験者まで様々な人が集まっています。 全体的には初心者の割合が高く、まだまだ駆け出しのチームです! 野球を楽しむことがモットーです!
メンバー数 1 -
チーム-
ブラスターズのチームコンセプトは次のとおりです。 目的: 楽しい野球による、30歳以上のシニアのメタボ防止、20代青年のストレス発散と健康増進 (プレーヤーの失態とゲームの勝敗にはこだわらない) 活動日とグラウンド: 月3,4回、土、日、祝のいづれかで使用グラウンドは調布基地跡地運動場、武蔵野公園グラウンド 基本的にまったりとした、楽しむ野球を目指して、現在、高校生からR50までの幅広いメンバーが集まっています。 メタボ脱却が合言葉だったのが、豊富な練習量により、メンバー皆めきめき上達中で、公式戦の参加も夢ではありません。 グラウンド確保の際は練習試合を行いますので、近隣のチームの連絡お待ちしております。
メンバー数 2 -
チーム
同じ会社のメンバーで構成されて11月初旬に出来たばかりのチームになります。野球経験者は1/3で初心者がほとんどです。野球を楽しむをモットーに頑張りますので宜しく御願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
今年で結成8年目を迎えたオヤジ球団・ROCKETS(ロケッツ)です。 勝敗よりもみんなで野球を楽しむことを第一としております。 高齢化が進み集まりは悪いですが、やる気は十分!! メンバーは25〜45歳までと幅広く在籍中です。(2008年現在) 経験者0人と超弱小球団ですが、皆で和気あいあいと楽しんでいます。 活動期間は、3〜11月ぐらいまでで主に日曜の午後がメインです。 ただ、中々グラウンドを確保することができず苦労しております… 以上の条件で合うチーム様からの対戦申込を随時募集中!! また、入団希望者も年齢・実力問わず大歓迎です!!(投手できる方は特に) 興味を持ってくださった方は、ヒロまで気軽にメッセージをしてください。 こんなチームですが、どうかよろしくお願いいたします。 HP→http://www.ikz.jp/hp/rockets3/
メンバー数 1 -
チーム-
<team profile> ユニホームを揃え、本格的に始動しました! 格好良いユニホームが着たくて発足したチーム【 グサックス 】です。 “打って・走って・捕って・投げて・世界でイチバン野球を楽しむ!” そんな事しか考えていないメンバーばかりです。 野球大好き!試合大好き!遠征大好き!のメンバーで 実力は・・・ 経験者が3〜4名で、当日参加するメンバー次第で “1.0〜2.0”を変動するチームです。 ■1.0〜1.5が通常です!■ 『大好きな野球を楽しくプレーする!』をテーマに、 『当日の参加者全員が試合に出場する』がモットーです。 メンバー構成は、20代前半から40代半ば迄と幅広く、 若い世代がオヤジ世代のメタボを刺激し、オヤジ世代が若者に 礼儀を教え、躾ける。というファミリー的なチームです。 ぜひ、皆さんの胸をお借りできればと…思っています。 よろしくお願いします。
メンバー数 7 -
チーム
野球を本当に楽しむチームです。 まだ未勝利なので、これから成長していきます。 モットーは「楽しく生きようぜ」です。
メンバー数 1 -
チーム
岡山南部を中心に活動をしています。チーム結成10年、平均年齢もそれなりにあがり、体力も下がる一方ですが、楽しむ野球をしています。
メンバー数 1 -
チーム
2008年に結成したチームです。経験者(高校野球経験者は4−5人)未経験者の混合で メンバーは21名。上は40後半 下は10代 平均年齢は??歳です。 全員参加の全員野球で勝敗よりも楽しむことがモットーです。 土曜、日曜日に試合のできるチームを募集してます。 是非 お誘いください~ 私設リーグ、F-リーグも7年目です。 興味のあるチームさんはぜひご連絡ください。 http://freaks-g.net/baseball/top.htm
メンバー数 1 -
チーム-
世田谷で活動しています。19歳の自分がキャプテンでチームの責任者でもあります。今人数があんまりいませんが9月27日に試合があります。野球が好きな方なら誰でもチームに入ってください。しっかり人数も入ればオリジナルユニフォームを作り本格的に毎月試合をしていきたいと思っています。でもあくまで野球を楽しむことが目的です。興味のある方は連絡をください。質問等のある方も受け付けていますので、お願いお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
鹿児島市近郊で毎週木曜日に練習、隔週日曜日に試合をしています。 あくまでも、"素人"の野球チームですので、野球を楽しむことを メインに平成19年より活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
2008年6月に結成しました。 まだまだ新しいチームですが、野球を楽しむをモットーに 頑張ります。
メンバー数 1 -
チーム
世田谷区軟式野球連盟1部に所属しており、都内23区を中心に毎週日・祝に活動しております。 「どうせやるなら本気でやらないとつまらない!」と大好きな野球を 楽しむのは勿論のこと、「公式戦では勝負にこだわる!」をモットーに インターネットを中心に22歳〜40歳迄のメンバーで構成されております。 随時、本気で軟式野球に取り組めるメンバーを募集しております。 ご興味を持っていただけましたらどんなご質問でもお気軽にご連絡 ください。宜しくお願いします。 ◆チーム紹介ページ◆ 〜ストロングリーグより〜 http://www.baseball.gr.jp/database/database.cgi?cmd=dp2&num=265 ◆東京レイダース オフィシャルHP◆ http://homepage3.nifty.com/ikki/raiders.html
メンバー数 1 -
チーム
地元を中心にどうにか人数を集めて、今年6月から活動を始めたばかりの草野球入門チームです。 経験者は小・中学までが殆どで未経験者もいます。まだまだ手探りの状態ですが、日曜を主体に板橋近郊で月に2回程活動しています。 好きな野球を楽しむことを一番大切にしています。 ※対戦相手を随時募集してます。 下手くそですが、マナーには気をつけています。 面白く熱い試合をしましょう!!宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
「ゆるく、楽しく、アップはしっかり!」が唯一のオキテ。 野球経験、年齢、性別はいっさい問いません。 試合に勝っても負けても、とにかく野球を楽しむのみ。 1ヶ月に1回程度、日曜日か祝日に活動しています。 平均年齢は30代前半。 ユニフォームは着たい人のみが着ています。 対戦相手もメンバーも大募集中です。 キャッツブログはこちら↓↓↓ ●PCの人 http://mkcats.exblog.jp/ ●携帯の人 http://mblog.excite.co.jp/user/mkcats/
メンバー数 6 -
チーム
素人大半のチームです。 ユニフォームはまだできていませんが、やる気は満ち溢れております!! ”楽しむ”ことをメインにやっております、どうぞよろしく♪
メンバー数 1 -
チーム
私は横浜市南部を中心に活動している湘南オルティズというチームの代表をやっています。できた間もないチームなので、まだまだヒヨっ子なチームですが、楽しむことをモットーにやっています!! 試合などのお誘い随時大歓迎なので、どんどん交流していきましょう!! よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2008年8月、野球を楽しむ事を目的に立ち上げた社会人軟式野球チームです。 ★★現在、女性マネージャー大募集中★★ ・年齢、経験、国籍不問!興味が沸きましたら是非ご連絡下さい。 HP http://www.ikz.jp/hp/seadevils/ ブログ http://mandy-baseball.seesaa.net/
メンバー数 12 -
チーム
1998年に設立した「野球を楽しむ」チームです。 江戸川・足立区を中心に2回/月のペースで活動しています。 メンバー14名、平均年齢35歳、機動力はありませんが、堅実なplayを目指しています。 自己評価2(5段階評価)
メンバー数 1 -
チーム
30代後半で構成されたチームです。 本格的な野球経験者も少なく弱いチームなのですが、野球を楽しむをモットーに活動しています。 基本的に土日で活動しております。 こんなチームですが宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
Because there is baseball there. 2007年9月創設の草野球チームです。 『楽しむためにも勝つ!』をモットーに、 真剣に懸命に取り組んでおります。 同時に、社会人としてのマナー・礼儀といったところも、 みんなで向上させていきたいと考えております。 まだまだレベルは低いですが、 野球が少しでもうまくなりたい、 チームに少しでも貢献したい、 一丸となり、勝利を味わいたい、 全員同じ気持ちです。 「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」 努力は嘘をつきません。
メンバー数 1 -
チーム
2008年5月に発足させたばかりの新人チーム 「ZAS」 です。 会社のメンバーが中心で、経験者と素人が半々となっています。 楽しく、はつらつと野球がやりたい輩が集まっていますので 野球を本気で楽しむ情熱はどこのチームにも負けない、 ・・・気でいます。。 東京東部、千葉北西部を中心に活動しておりますので 私共と対戦してくれるチームを現在募集中です! 宜しくお願いしますー!!
メンバー数 6 -
チーム
兵庫県西宮市の草野球チーム「ファミリーズ」です。 2008年1月兵庫県西宮市で結成され、家族で参加 できる。家族のようにということから命名され、野球を 楽しむために作られたチームです。「ファミリーズ」は 主に週末の西宮市内で活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
名古屋エリアで活動している草野球チームです。 リーグは名古屋遊球連盟に加盟しております。その他、トーナメント戦や練習試合もリーグが空いてる時に行っております。その他、飲み会や決起集会、BBQ等みんなで楽しく活動しております。 所属リーグの優勝と各種トーナメントの優勝を目指して、ぜひ一緒に戦いましょう! 現在のメンバー数は16人程度。 年齢は、21〜45歳です。(殆どが20~30代前半が殆どです) 年間20~30試合程度で、活動は日曜限定です。 チームのテーマは「皆で楽しく全員野球」です。勝つ事ももちろん大切ですが、まずは草野球を皆が楽しむ事を一番に考え活動しております。 もし良ければ、気軽にご連絡ください。 またマネージャーも募集中です! 簡単なスコア記入と応援含めチームのサポートが主な仕事内容です。 一緒にG-ROCKETSで楽しみませんか?
メンバー数 2 -
チーム
どうも、Team No Reasonです。 釧路市内のチームで2002年に結成し今年で11年目になります。 Team No Reasonは現在12名在籍 野球好きの人たちが集まり経験者、素人関係なく 野球を楽しむ事を前提にしたチームです。
メンバー数 6 -
チーム
新しくチームを発足したいと考えています。目指す野球は、勝より楽しむ野球です。よくよくは、リーグ参戦も視野に入れています。 はじめは、練習試合をしていき、それに掛かる経費は、人数で割り支払いとしていこうと考えています。皆さんの情熱で、遠征試合や合宿なんかも考えますよ〜 これだけは守って欲しい事 ・社会人としてのマナーが守れる方 ・責任を持って参加していただける方 ・参加の有無が取れる環境がある方 ・他人に対して優しい人 とにかくメンバーを揃えようとしていますので、興味がある方は、連絡を下さい。 活動日は、土日のどちらかで、集まったメンバーによりAMかPMに設定していきます。 ユニホームも取りあえずは、持ってる物で行きたいと思っています。 グランドは板橋区のグランドを中心になると思いますが、練習試合を受けると いろいろな場所での活動が多くなりますので、移動手段があるほうがいいです。 とにかく連絡をお待ちしています。
メンバー数 1 -
チーム
■リンリンとは(2007年結成) 我らリンリンは府中市を中心に活動している草野球チームです。 年齢構成は20歳~40歳までと幅広く(平均30歳)、ほとんどが高校以上の経験者です。 毎週日曜日に多摩地区周辺(府中市・小金井市・多摩市など)で 練習・練習試合・連盟試合(府中市・小金井市)・私設リーグ戦(武蔵野東京リーグ)などの 活動を行っております。 また、 1.都合の付く人が参加する。(参加を強制しない) 2.公平な出場機会。(上手い、上手くないは関係なく、全員が出場できる) をチームポリシーとして、参加したメンバー全員で楽しむことを心掛けております。 さらに、 1.年間の活動費10,000円(試合ごとのグランド費用の徴収はございません) 2.集合する際はグランド最寄り駅でピックアップ 3.貸出しユニフォーム有り 4.ほとんどがホームグランド(府中市、小金井市、多摩市)での活動 5.活動月の2ヶ月前にスケジュール確定 と定期的に活動できることがメリットです。 ■チーム詳細 http://linrin.yokochou.com/index.html
メンバー数 2 -
チーム
都内港区を中心に活動する「サイクロンズ」です。 転勤などでメンバーが足りなくなり、現在募集しております。 ■活動場所■ 都内港区が中心、グラウンド事情により都内遠征の場合もあります。 ■活動日時■ 日曜祝日がメインで月に1〜2回程度。 ■活動内容■ 練習試合がほとんどです(連盟、私設リーグ未加入) ■チームレベル■ 草野球チームとしては最弱?のレベルです。未経験者がほとんどです。 ■チームコンセプト■ 1)野球のプレーを楽しむ。 2)勝敗のこだわり度は低い(勝利を最優先させる押し付けはございません、自分たちの力量の範囲で結果勝てば、なお楽しい) 3)弱いながらに選手はベストプレイを心がける 4)気軽な気持ちで参加できる 5)チームの輪、対戦相手の配慮も持つ最低限のマナーを守る ■募集条件■ 上記のコンセプトをご理解していただければ、野球経験は一切問いません。 素人チームの為バッテリーが不足しているのは否めませんがポジションは問いません、野球が大好きである人を希望いたします。 現在25歳〜40歳のメンバーが休日のつかの間の時間を白球を追いかけて楽しんでおります。気軽な気持ちで参加してみてください、よろしくお願いいたします。 永井
メンバー数 1 -
チーム-
2008年春結成の草野球チームです。 野球を楽しむことをいちばんに考えて活動しています。
メンバー数 7 -
チーム
はじめまして パイレーツの野村です。 パイレーツは1992年から続いている、野球が好きな人たちが集まっている チームです!野球を通じていろんなことを楽しもうとすることに飢えたチームです。 今回、人数不足を補うため、募集を行うことにしました。 このチームは、新人もなぜか居心地がよくなるような不思議な雰囲気をもっているチームです。 なので来てみればわかりますが、いつのまにかチームに溶け込むことができるでしょう。 それで、どんな方に来ていただきたいかですが 野球が好きならそれでよいです。 イメージが湧かないかもしれませんので、ちょっと膨らましてみますと。 例えば、以下のような人お待ちしてます。 ・今まで野球やったことないけど、やってみたい。 ・昔やってたけどまたやりたくなった。 ・土曜日暇で体を動かしたい。 ・野球はできないけど、チーム運営に興味がある。 ・転勤で東京に来たけど、なんか楽しみが欲しい。 ・別のチームかけもちしてるけど、まだ足りない。 ・チーム作りたいんだけど、まだ人数集まらんし、それまでの仮の住まいでチームに入りたい。。 などなど。女性選手もいますので、そんな方もお気軽に。 ●活動リーグ 特にありません。野球を楽しむことが第一で勝負はどちらかといえば2の次です。 ●活動日 土曜日 球場抽選によりますが、月2回程度活動になります。 ●試合相手 知り合いやネットを通じて探します。 ●強さ はっきりいって弱いですが、みんな楽しんでやってます。 ●活動地域 横浜、川崎、東京 ●会費 活動機会に応じて変動、約3000−4000円/年間 ●ユニホーム 特に強制ではないですが、あります。 ●年齢22−40ぐらい ●メンバー フットサル、ホッケー、スキー等別のスポーツに興じたり、もっと文科系に興味が行っている人も。。。
メンバー数 2 -
チーム
〔チーム名〕: 湘南ドラゴンズ 〔 創設年 〕: 1989年4月 〔モットー〕:自由な楽しむ野球 〔 部員数 〕: 17名 〔部員構成〕: 社会人中心 〔平均年齢〕: 29歳 (20歳〜38歳) 〔活動地域〕: 湘南地域(藤沢・鎌倉・茅ヶ崎・平塚) 〔 活動日 〕: 日曜日ナイター 〔活動日数〕: 年25回(月間2〜3回) 〔 試合数 〕: 年20試合くらい 〔参加大会〕: 藤沢市大会Cクラス 〔その他活動〕:新年会・忘年会・バーベキュー・プロ野球観戦・競馬観戦など ★☆★ 募集案内 ★☆★ 【 メンバー募集 】 年齢18〜 少年野球・軟式野球・硬式野球・草野球のいずれか経験のある方。 日曜日の出席が可能な方。 野球が大好きな方。 ポジションは問いませんが、投手・捕手できる方嬉しいです。 【マネージャー募集】 大募集!!!経験・年齢問いません。 野球が好きな方!応援お願いします♪
メンバー数 1 -
チーム
私達キャラメルポップコーンズの活動目的は大きく3つあります。 一つ目は、仲間作りです。野球を通じて、真の人間関係を形成する事です。 二つ目は、少年へと変身する場を野球場へと求め野球を純粋に楽しむ事です。 三つ目は、ひとつの憩いの場であると言う事です。 定期的な練習の中で個々の野球の実力向上であったり、健康維持であったり、 練習後のお酒やカラオケを楽しんだりリフレッシュの場であったりと、三つ目の理由は個人の楽しみ方や各自各々持っています。 チームの位置付けとは多少異なると思います。 以上を踏まえますと、野球をすることを通じて仲間を増やし人生楽しく行きましょう! http://www.h5.dion.ne.jp/~c-pop/index2.html
メンバー数 1 -
チーム
世田谷区の世田谷公園(人工芝)を中心に土曜日に活動してます。 気楽で楽しく野球をしたい方、一緒に草野球を楽しみましょう! 勝つことにもこだわりますが、まず第一には、野球を楽しむこと。 空振り三振、エラー、本人が目いっぱい野球をみんなと一緒に楽しんでいればそれでOK。ドンマイドンマイ。マナーさえ守っていれば、勝っても負けても野球を楽しんでいればそれでいい。そんなチームです。メンバーは素人から硬式経験者までいる混成チームなので、経験、性別は一切問いません。試合には必ず出場出来るようにしています。少しでも興味ある方は一度いっしょに野球を楽しんでみませんか。ご連絡おまちしております!
メンバー数 10 -
チーム
愛知県岡崎市を中心に活動している草野球チーム『クルーズ』です。 【結 成】平成4年 【地 域】岡崎市中心 【活 動】日曜昼・月2回・・・私設リーグ戦 土曜夜・月1〜2回・練習試合 年間30試合程度(2015年度40戦、2016年度41戦、2017年度44戦、2018年度39戦、2019年度44戦) 3月〜12月 【年 齢】20〜53歳 【チームカラー】勝負より楽しむことがモットー!!草野球をこよなく愛するチームです。 【その他】全員野球の複数DH制ですので参加した方は必ず出場!! 【 HP 】http://www.ikz.jp/hp/kloose/ 【連絡先】kloose8986@outlook.jp リーグ戦参戦チーム、メンバー、練習試合対戦チーム随時募集中です!
メンバー数 7 -
チーム
2008年に発足したチームです。 勝ち負けにこだわらない、楽しむ野球がチーム方針!! 経験者優遇!未経験者でもOK! 只今、2014年度新規メンバー募集中!! 土日の午前中に活動出来る方、ご応募下さい!!
メンバー数 2 -
チーム
1.チーム名 :Bacchus(バッカス) 2.部員 :20名+マネージャー2名 (平均年齢3?歳) 3.活動地域 :東京・神奈川 4.主な活動場所 :世田谷公園球場・本社ビル裏公園 5.活動頻度 :土日・祝日(不定期) 6.募集対象 :お酒・野球Loveな方で常識のある人なら誰でもOK 7.チームレベル :加齢5 敏捷1 体力1 チームワーク5 8.チーム目的 :野球を通じたコミュを主体とし、一緒に楽しめる輪を広げていく 今年創設したばかりのチームです。 現在関東草野球リーグ6部に所属。 全員楽しむ事をモットーに、勝ちにこだわり優勝目指してます。 ユニフォームはチーム名にちなんで赤と白を基調としてます。
メンバー数 2 -
チーム-
兵庫県三田市を中心に活動しております ダイヤモンド・ロケッツです! 当チームは ◇ダイヤモンド(=グラウンド)をロケットのように駆けまわる野球をする! ◇草野球によって、チームに関わる全ての人の生活がダイヤモンドのように輝くように。 という願いを込めて、この名前にしました。 試合をする以上、勝利を目指してはいますが、 本当の意味で野球を楽しむことができるように配慮しております。 そのため、マナーや礼儀に関しては留意するように心がけております。 随時、新メンバーとマネージャーを募集しておりますので、 ご興味のある方はお気軽にご連絡ください! よろしくお願い致します!
メンバー数 1 -
チーム
平均30歳と、そこそこの年齢層で活動しています。 三振しても、エラーをしても『ドンマイ!』か、関西人の愛情たっぷりの『ツッコミ』で野球を楽しむ事を第一にしているチームです。
メンバー数 1 -
チーム
東京・荒川区を拠点に活動しているIWGPフェニックスでは メンバーを“激しく”募集しています。 (助っ人も随時募集しております。) チーム結成以来「強いチームを作ろう!」 「勝つ事によって楽しさをメンバーで共有しあおう!」 を掲げてやってきました。 2002年までは荒川区の1部や2部 (それぞれ6チームリーグ戦時代、現在はトーナメントに変更) に所属していましたが、現在は2部(旧3部)から再昇格できないでいます。 ※2011年より旧1・2部計16チームが合併し、新1部トーナメントと再編成された為、 旧3部の我がチームは新2部に編入されました。 それでも準決勝・準々決勝までは何回か進出する事もできていたのですが、 ここ数年は人数ギリギリの試合が多く、強さを追求する事以前に 人数集めに大変苦労しております。 強いチームを作りたいのはやまやまですが、 やはり楽しさとの両立は難しく、 またメンバーの転勤・転職や結婚・出産なども重なり、 メンバー集めが非常に苦しくなってきています。 これはチームの転換期が来ていると考え、 ある意味、一からチームを作り直そうと思っています。 「メンバー全員で野球を楽しむ」を基本に、 けれど決していい加減なプレーはせず、 真摯に野球に打ち込めるチームにしていきたいと思っています。 ですから経験や年齢は問いません。 最低限の責任感を持って取り組んでさえいただければ、 全くの初心者の方でも大歓迎です。 初めは助っ人感覚で構いませんし、 「とりあえず見学だけ」という方も歓迎します。 とにかく「野球をやってみたい」という方は御連絡ください。 (主に荒川区・北区・足立区のグランドで活動しております。) 【チーム名】 フェニックス (1982.11.11チーム発足:正式名称はIWGPフェニックス) 【ホームページ】 http://iwgp-phoenix.com/(PC) http://iwgp-phoenix.com/m/(携帯) 【mixiコミュニティ】 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4786033 【活動地域】 東京都(荒川区・北区・足立区など) 【活動頻度】 月1〜3日(基本日曜日のみ、大会が入れば祝日も) 【主な活動グランド】 西新井橋野球場・新荒川大橋野球場・南千住野球場・中央公園野球場など 【正規メンバー年齢構成】 ~25 2名 ~30 2名 ~35 3名 36~ 5名 と一応なっておりますが、 最近は安定してメンバーが揃わず、 人数ギリギリな事が多い状態です。 【募集ポジション】 特になし 【チームレベル】 メンバーが揃っても5段階の2くらい? 【チーム目的】 勝つ事によって楽しいと思えるチーム作りが理想ですが、 現状は人数を集めるのが最優先となっております。 【ユニフォーム】 上下・帽子は貸与します。 希望があれば作っても可です。総監督が野球用品の卸業者の為、 おそらく上下・帽子で15,000円位には収まると思います。 (現在のユニフォームは写真のものから、 以下のようなものに数年前マイナーチェンジしております。) 見本状態 http://iwgp-phoenix.com/img/yuni1.jpg フロント http://iwgp-phoenix.com/img/yuni2.jpg バック http://iwgp-phoenix.com/img/yuni3.jpg 【部費など】 年間15,000円(学生10,000円)ですが、正式部員になるまでは、もちろんお客様扱いです(笑) またメンバー数が増えれば年間10,000円くらいに減額、 あるいは同額のまま活動日数を増やす(試合数も増)事も考えております。 入部金等はありません。 【2012年所属団体】 荒川区軟式野球連盟・新日本スポーツ連盟北区野球リーグ 【年間試合数】 リーグ戦10(2012年予定) トーナメント春夏秋3大会 他 練習試合
メンバー数 3 -
チーム
2002年に町田市に誕生した草野球チームです。 公式戦は勝利にこだわって、練習試合は全員参加を基本に野球を楽しむ、を基本に活動しています。 主に町田市、相模原の球場を確保していますので練習試合よろしくお願いします。HP活動予定「未定」対戦お待ちしています。 ※なお、マネジャー、部員随時募集中です。 貴方のメールお待ちしています。
メンバー数 1 -
チーム
チームのモットーは 「勝敗にこだわらず、皆で野球を楽しむ」 です。 試合をする際には、参加者全員が出場できるようにします。 選手、マネージャー随時募集中。 年齢、性別、野球経験の有無は不問です。 詳しくは http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=BStars をご覧下さい。
メンバー数 2 -
チーム
2007年8月結成の新米チームです。 「楽しむ」のは勿論、野球を通じて「チームワーク」や「マナー」等も学べたらと思っています。 いつまでも「白球」を追いかけていたいです。 何卒、宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
岡山と倉敷を中心に活動している草野球チームです!目的は、童心に戻って野球を楽しむ事と人間関係を深めて今後の人生に生かしていこうです チームテーマは「思い切り楽しんで笑顔で帰ろう」です チームHP http://52.xmbs.jp/1216/
メンバー数 1 -
チーム
名古屋市で毎週日曜日、年間50試合以上を行っている野球バカ集団です。 真剣にプレーし、真剣に楽しむスタイルで、結成27年目のシーズンを送っております。 試合以外でも、いろいろなイベントを行っており、本物のの野球バカが集まっております。 充実のチームサイトもご覧になって下さいね。 気軽にメール下さい♪ チームサイト http://samuraibaseball.web.fc2.com/ メールアドレス shiro-yukke@lily.ocn.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム
「野球を楽しむこと」を常に大切に考えております。 一生懸命練習していますが大変弱いチームです。 日曜日に対戦して頂けるチームがいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 (土曜日は活動しておりません) http://www.geocities.jp/pentars_japan/
メンバー数 1 -
チーム
新宿区を中心に都内周辺で活動していますCTUと申します。 新宿区軟式野球連盟にも参加しており勝つことはもちろんメンバー全員で 楽しむ事をモットーとしたわきあいあいとしたチームです! メンバーの野球歴は未経験者〜高校野球経験者までと幅広くなじみやすいと思います。野球がしたくてうずうずしている方は連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
今夏高校野球を引退した元高校球児達を中心に、元野球経験者を集めたチームで今年(07年)の神奈川県高校野球春の県大会ベスト32のメンバーが5人います。 投手はMAX130キロの本格派とナックルボーラーの二枚看板に加えて、今後化ける可能性のある野球未経験ピッチャーもいます。野手は素人同然の選手から高校野球経験者までいるのでそこそこといった感じです。 全体的にまとまりのあるチームでそこそこのレベルはあると思いますが楽しむ野球をモットーにしており、メンバー変更でどんなチームレベルにも対応できますので『あまり自信のない』チームさんから『自称草野球日本一!』といった自信満々のチームさんまでお気軽に対戦申し込みお願いします! 最近ユニフォームを作り本格的に活動し始めました。礼儀正しく元気のあるチームです! 練習場所は主に藤沢ですが、試合は神奈川県東部〜東京都まで遠征可能です!
メンバー数 10 -
チーム
今年に設立したばかりのチームです! 高校やバイトの仲間、ネットでの募集で集めたチームです! チームカラーは赤! 経験者は半分くらいですが、勝つことより楽しむことに重点を置いた活動を心掛けています。活動の基本コンセプトは「笑いと三振」です! 現在は14名です。選手・マネージャーもまだまだ募集しています!参加したい・見学したいと思った方はぜひ連絡をください!
メンバー数 2 -
チーム
♪毎週日曜日に多摩地区で活動してる草野球チームです。 ♪結成は2004年でメンバーは14名、年齢層は20代前半〜40代で、多くはネットでの募集から集まりました。 ♪ほぼ毎週活動してます。 ♪ユニフォームは、クラシックスタイルのニューヨークヤンキースのユニフォームです。 ♪レベルは、硬式経験者と少年野球までが数名づつで、残りが中学までやってた程度です。 ♪野球を楽しむ事を第一に考えてるチームです。 ♪対戦相手随時募集中! マナーが良く楽しく試合が出来るチームの方よろしくお願いしますm(_ _)m チームHP http://yankees-web.sakura.ne.jp/
メンバー数 1 -
チーム
会社の仲間で勝つ事より楽しむ野球やってます 平均年齢少し高めです(30半ば〜60) 平日ナイターの活動が多い為、対戦相手がなかなか見つからないのが悩みです レベルは1〜1.5程度 練馬区3部リーグ所属しております
メンバー数 1 -
チーム
まだ出来たばかりのチームです。 半分以上が初心者のオヤジチームすが、楽しむ野球をモットーに活動しています。 活動地域は東京・埼玉一部です。
メンバー数 1 -
チーム
2004年7月10日に結成した草野球チームです。 ◆活動地域◆ 活動実績:大阪市内(ほとんど)、吹田市、豊中市、泉佐野市、和泉市 ◆レベル◆ どこの連盟やリーグにも属していません。10段階中1〜2くらいのチームといい勝負するくらいです。ビギナー中心で野球経験者が少ないチームです。 ◆活動日◆ 1か月くらいに1回程の割合で土曜日午後に活動しております。真冬は休みですが、希望者で練習します。 ◆グラウンド確保状況◆ 基本的に当チームはグラウンドをキープしていません。 ◆メンバー構成◆ 年齢構成は約10代〜43代です。 ◆どんなチーム◆ 怪我のないように、みんなでミスを気にせず楽しもうというのがモットーです。まず自分が楽しむことを第一に、かけ声でチームを楽しい雰囲気にしましょう。出席者全員が打って守れるように調整します。年会費は取らず、球場代とボール代を割り勘です。 ◆ユニホーム◆ ほぼ揃えています。黒地に赤のライン。左胸にNsです。パンツはグレー。揃えていないと断られることもあるので、要購入です。 ◆モラルとマナー◆ 審判への抗議等はいたしませんしマナーはきっちり守ります。ただ、細かいルールが微妙。開始30分以上前には集合完了。 ◆こんなメンバーを募集します◆ @キャッチボールができて、野球が好きな方。 @メールでの連絡のつく方。 @できるだけ出席できる方。 @頑張った結果のミスを笑ってくれる方。 @大人として、最低限のモラルとマナーを守れる方。 @マイペースでやりたいけど、ダラダラしたプレーが嫌いな方。 ◆興味のある方◆ こちらまで→oboo23oboo@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
2006年結成で、最弱(1 〜 1.5)を誇りますが、勝敗よりも 野球を楽しむことをモットーに活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
チームの垣根を越えて、野球好きなら老若男女、誰もが自由に集える場所です。 少年時代に戻って、好きなポジションで野球を楽しむことをモットーにしています。 グランドを確保した際に、不定期で紅白戦 BBQ 飲み会を開催しています。 参加チームを募集しています〜
メンバー数 1 -
チーム
LINDENBAUMといいます。 「りんでんばーむ」と読みます。実はコレ、ドイツ語です。なぜ、そんなチーム名にしたのかは追々と…。 京都市を中心に活動していて、年間10〜12試合ほどやってます。 初心者が7割ほどいて、チーム力は高くありません。 勝ち負けよりもワイワイと楽しむ野球をモットーに活動しています♪ 平均年齢は24〜25歳くらいで、最年少は22歳、最高齢は30歳です。 今はメンバーの出席が芳しくなく、いつも人が足らずに火の車状態が続いています。(⊃д`)゜. メンバーは随時募集してますので、気軽にメールくださいね。 試合の申し込みも随時お受けいたします。人が足りればですけど…_| ̄|○ ↓↓ホームページ↓↓ http://lindenbaum.sakura.ne.jp/Home.html ↓↓メールアドレス↓↓ lindenbaum250@msn.com
メンバー数 1 -
チーム
ALCOLICOは2004年5月に結成されたチームで、参加者は 全員試合に出ることを基本としており、勝敗へのこだわり よりも野球を楽しむことをモットーに活動しています。 ALCOLICOは2004年結成で、年齢は20代中〜40代が 中心のチームです。 参加者は全員試合に出ることを基本としており、勝敗への こだわりよりも野球を楽しむことをモットーに活動しています。 とはいえ、野球には真剣に取り組んでいます。 チーム力はまだまだ発展途上ですが、自チームが楽しいのは もちろん、対戦相手のチームからも「今日は楽しかったなぁ」と 思ってもらえるチームを目指しています。 とにもかくにも、毎回楽しく活動しております。 【活動場所】 グラウンドの確保は、大田区・品川区・世田谷区が中心です。 【活動日】 土・日の活動で、月3〜4回の活動を行っています。 年間、30〜40試合が目標です。 【活動内容】 現在は、へたっぴリーグというリーグを中心に活動しています。 【募集要項】 ・野球もしくはスポーツが好きな方。 ・出欠の連絡を確実にしてくれる方。 です。
メンバー数 1 -
チーム
8シーズン目となる2012年度が開幕しました。 今期も相変わらず「休日に伸び伸び楽しむ野球」をやっていきます。 7年目となる私設野球リーグ「ねリーグ」( http://www.ne-league.com/ )は今期もチームが増えて3リーグ22チームに! かつてない盛り上がりと熾烈な優勝争いが見ものです。 ・・・あ、ウチのチームにはあまり関係ないですけどね。 公開用のスケジュールや戦歴などは以下公式HPにてご覧いただけます! http://www.metrostars.jp/
メンバー数 16 -
チーム
双子のパパさんを中心に、草野球仲間が集まった草野球&スローピッチソフトボールのチームです。 勝敗も大事なのですが、みんなが楽しむ事をモットーにしたチームです。
メンバー数 1 -
チーム
2006年4月に結成いたしました祖師谷ケンタロックスです。 まだメンバーも12名と少なく弱小チームですが、 「野球を楽しむ」「ジョーショー」をスローガンとして 東京23区を中心に楽しく活動を行っております。 まだ両手で数えるぐらいしか試合経験はありませんが、 今後、積極的に活動を行ってまいります。 野球経験の有り無しに関わらず、ぜひ、興味のある方は ご連絡ください!
メンバー数 1