supervisor_account コミュニティ
-
チーム
横浜市内でサッカー、フットサルを楽しむチームです。 フットサルは競技志向で横浜市の南区フットサルリーグに所属し、月に3〜4回の活動です。 サッカーは年に数回、エンジョイレベルで楽しんでいます。 1981年生まれが中心のメンバー構成です。 フェアプレー、エンジョイを心掛けています。 練習試合など、どうぞよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
クラブ
月に1回程度、外濠公園総合グラウンドにて社内メンバーでゆるく練習を行っています。 試合がメインというよりは、練習を中心に和気あいあいと楽しむスタイルですので、 ぜひお気軽にご参加ください! ※宗教や政治等の勧誘はご遠慮いただいておりますが、 就職活動や転職に関するご相談は歓迎です。 リフレッシュがてら、キャリアに関するお話もぜひお気軽にどうぞ!
、
メンバー数 1 -
チーム
エンジョイサッカーFC参加メンバー大募集♪(^▽^)/ 東京を中心に、世田谷区・渋谷区・目黒区・品川区・新宿区でサッカーを開催し、気軽に参加できる環境を提供しております♪ 初めましてのサッカー初心者の方、海外留学中の方・学生・各障害がある方まで、分け隔てなく、皆でサッカーを楽しむ交流目的でやってます♫ 人数が集まればエンジョイと経験者で、11対11でわけて交互にプレーしますので、 雰囲気が良く楽しくかったと好評頂いております♪ 先着受付になりますので、満員になる前に是非応募下さい♪
、、
メンバー数 2 -
チーム
神奈川県シニアリーグ(オーバー40)の2部で現在活動している、茅ヶ崎四十雀です! メンバーを大募集しています! チームの雰囲気は和気あいあいとしていて、笑いの絶えない仲間たちが集まっています。 でも、試合になればみんな真剣。全員で勝利を目指して本気で楽しむのが私たちのスタイルです! メンバーは経験者が多めですが、未経験から始めた方もいて、初心者・経験者どなたでも大歓迎! ブランクがある方、体力に自信がない方も、お気軽にご連絡ください⚽ 興味のある方はDMでご連絡ください!見学・体験も大歓迎です😊 例年スケジュール 県リーグ:4月〜10月(8月は無し) 県トーナメント(1部〜4部mix):10月〜2月
、、
メンバー数 3 -
チーム
🌟初心者OK 🌟未経験〜経験者まで歓迎 🌟体験可能 FC pieaceは「個性が生きる平和サッカー」をコンセプトに、社会人と学生が一緒にプレー(経験者/未経験者半々)していて、サッカーを通して純粋に楽しむだけではなく、考え方の成長や人との関わりを大事にしてるのも特徴です! ※pieace=個性の「piece」×平和の「peace」を掛け合わせてチーム名を作成しています。Heaven’s Holy churchの有志運営のサッカーチーム。 ぜひ一緒にサッカーできることを楽しみにしています! ▼こんな人にオススメ ・人間として成長したい!精神力を磨きたい! ・新しいことにチャレンジしたい!サークルのサッカーでは満足できない! ・社会人と交流したい!(キャリア相談、就活相談もできる) ・素直で一生懸命な人、向上心がある人 ・コンセプトに共感できる人 ▼参加費 300円前後 ▼どんな社会人がいる?(一例) 理系から文系まで幅広いメンバーが在籍しています。 ▼活動時間 土曜日午前・日曜日午後 (週一、二回) ▼参加対象 ・高校・大学生〜25歳まで
、、
メンバー数 2 -
チーム
エンジョイプレーサッカー参加メンバー大募集♪(^▽^)/ 東京を中心に、世田谷区・渋谷区・目黒区・品川区・新宿区でサッカーを開催し、気軽に参加できる環境を提供しております♪ 初めましてのサッカー初心者の方、海外留学中の方・学生・各障害がある方まで、分け隔てなく、皆でサッカーを楽しむ交流目的でやってます♫ 人数が集まればエンジョイと経験者で、11対11でわけて交互にプレーしますので、 雰囲気が良く楽しくかったと好評頂いております\( 'ω')/ 先着受付になりますので、満員になる前に是非応募下さい♪
、、
メンバー数 4 -
チーム
来春より江戸川区リーグに参戦します。 参加したい方はメッセージをください。 初心者や年配の方もいますが、不定期の対外試合で勝利できるように少しでも技術、体力ともに向上を目指して毎週元気に楽しく活動しています! 練習メニューなど試行錯誤しながら活動していますが、サッカーをやりたいと思っている方は初心者から経験者まで受け付けておりますのでぜひ一度お越しください! サッカーの上達も大切ですが、楽しむことを第一に活動しています!
、
メンバー数 6 -
チーム
(現在・体験等・新規の参加希望等は受付中止をしています。2026年の4月頃に募集を再開する予定です) 札幌市でOver40の草サッカーチームとして最大級のメンバー数(40名ほど)と思われます。「みんなで楽しむサッカー」をモットーに札幌市内の人工芝のグラウンドを中心にほぼ毎週確保し、チーム分けをしてボールを蹴っています。 年齢層は39歳(正式入会予定)から62歳。一番年齢が多い層は、46歳から51歳くらいです。
、、
メンバー数 3 -
個人
E-1優勝おめでとう。 国内組って、久しぶりに聞いた。 ジャーメイン、安藤、望月、大迫、原、細谷、稲垣、いいねー DFラインの高さが、ワールドクラスでなにより。 スタートラインに立ちつつある感が出て楽しみ。 ベスト20位の相手にも、通用するとワールドカップがより待ち遠しい。 ベスト16を突破して欲しい。 景色じゃなく、勝利が見たい!!!
メンバー数 2 -
チーム
**Power Three サッカーチーム メンバー大募集!** ⚽ **エンジョイ志向のサッカーチーム「Power Three」で一緒に汗を流そう!** 私たちは「楽しむこと」をモットーに、初心者から経験者までが気軽に集まるサッカーチームです!勝敗よりも仲間との時間を大切に、笑顔でボールを追いかけたい人を大歓迎します! **🔥 チームの魅力ポイント** **エンジョイ重視!** 初心者やブランクがある方も安心の雰囲気! **仲間との絆!** 試合後の祝勝会、反省会やイベントで仲が深まる! **幅広い年齢層!** 20代~40代が在籍
メンバー数 15 -
クラブ
NAGAREYAMA F.C.は、千葉県流山市を拠点とする社会人サッカークラブで、2021年6月に設立されました。 クラブの目標は「10年以内にJリーグ参入」を果たすことであり、地域社会と密接に連携しながら活動しています。 クラブの理念は、「わたしも頑張ろう!そのエネルギーをあなたに届ける」であり、関わるすべての人に夢や感動を提供し、街に誇りと活力を与えることを目指しています。 そのため、地域のイベントへの参加や清掃活動など、ホームタウン活動にも積極的に取り組んでいます。 設立以来、NAGAREYAMA F.C.は着実に成果を上げており、2022年の千葉県3部リーグ、2023年の千葉県2部リーグ、2024年の千葉県1部リーグでそれぞれ優勝し、3年連続でリーグ優勝を達成しています。 また、2025年3月には公式マスコットキャラクターが発表され、地域の高校生がデザインを手掛けました。 さらに、クラブは公式アプリを通じて試合のライブ配信や速報を提供し、ファンとの交流を深めています。 このように、NAGAREYAMA F.C.はサッカーを通じて地域社会に貢献し、Jリーグ参入
、、
メンバー数 1 -
チーム
《Ligare Nakano Football Clubとは》 『チーム名』 Ligare Nakano Football Club (旧 NAKANO CITY) 『チーム編成:』 Ligare Nakano City (競技) Ligare Nakano Town (エンジョイ) 『活動日』 ▶︎City 月4回 土曜日 or 日曜日 or 祝日 (基本的に日曜日) ▶︎Town 月2回 土曜日 or 日曜日 or 祝日 (基本的に日曜日) 『活動場所』 中野区を中心に東京都.埼玉県内 『チームモットー』 "楽しむために勝つ" 『最後に』 ブランクのある方やサッカーを楽しみたい方など 年齢、性別関係なく一緒にサッカーを楽しましょう!!⚽️
メンバー数 10 -
個人
レッツゴーエンジョイサッカー参加メンバー大募集♪(^▽^)/ 東京を中心に、世田谷区・渋谷区・目黒区・品川区・新宿区でサッカーを開催し、気軽に参加できる環境を提供しております♪ 初めましてのサッカー初心者の方、海外留学中の方・学生・各障害がある方まで、分け隔てなく、皆でサッカーを楽しむ交流目的でやってます♫ 人数が集まればエンジョイと経験者で、11対11でわけて交互にプレーしますので、 雰囲気が良く楽しくかったと好評頂いております♪ 先着受付になりますので、満員になる前に是非応募下さい♪
、、
メンバー数 6 -
クラブ
職業、国籍、年齢、性別問わずみんなで楽しむチームを作りたいと思い発足しました! ぜひ気軽に参加してください! 活動頻度:月1〜4回の週末 活動範囲:都内近郊 2−3ヶ月に1回大会に参加したいと考えております! 当面は公式戦は考えておりませんがメンバーが安定すれば東京23区内のリーグに参加します!
メンバー数 1 -
チーム
チーム名:AC Fuerte Tokyo 03(フォルテゼロサン) 東京都2部所属AC Fuerte Tokyoのアラサーを中心とした新チーム。 【クラブ理念】 〜人を惹きつけるクラブへ〜 ・世代を超えてスポーツを楽しむ場を提供する ・世界で活躍できる人材の育成をリードする ・クラブと関わる人と共に成長する 所属リーグ:東京都4部(今季セカンドチームとして参入決定) 年齢層:25〜35歳(平均27歳) 人数:15名(30名へ拡大予定) 活動日:毎週土日のいずれか(土曜練習、日曜試合)、平日練習週1回を検討中。 活動場所:都内近郊の人工芝グラウンド(たまに天然芝があります。) チーム目標:生涯スポーツとしてサッカーを全力で楽しみ、東京都3部昇格を目指す。
メンバー数 4 -
チーム
江東区亀戸を中心に20〜30代のメンバーでサッカーを楽しむことをモットーに活動しています! ホームグラウンドは人工芝でクラブハウスもあり環境的には整っているかと思います! 経験者だけど子育てや仕事でブランクがあり体力に自信がない方もウェルカムです🙌 月1〜2回活動があるので徐々に感覚を取り戻しましょう!! もちろん現役で即戦力になる方もお待ちしています🦵⚽️ 所属:江東区リーグ2部 ユニホーム:①白/紺/白 ②紺(水色)/白/紺 活動場所:主に江東区内人工芝グラウンド 活動頻度:月1〜2回(リーグ戦含む) 選手層:20〜30代のサッカー経験者 Instagram:@GOODLY.TOP https://www.instagram.com/goodly.top?igsh=MWo0MzkydjB5cWptdg%3D%3D&utm_source=qr 体験など可能ですので、お気軽にご連絡ください。
、
メンバー数 8 -
チーム
もんじゃ屋で働く20代メンバーのみで結成した『粋でいなせ』なサッカーチーム! 全力でサッカーを楽しむチームです
メンバー数 1 -
チーム
「FC葛飾ペガサス」は2010年3月に創部したチームです。 葛飾区内には今まで小学校卒業後に女子がサッカーを続ける場所がありませんでした。 小学校では男子チームや学校対抗等でサッカーを楽しむ女子は沢山いますが、中学進学後は葛飾区外のチームや私立中学校でプレーするしかなく、サッカーを止めてしまう子がほとんどでした。 そこで楽しいサッカーをこれからも続けてもらい普及活動も目的として「葛飾区サッカー連盟女子部(現:葛飾区サッカー協会女子部)」がサポートするかたちで中学年代(U-15)の女子サッカーチーム「FC葛飾ペガサス」を立ち上げました。 まだまだ人数が少なくこれからのチームですが「東京都サッカー協会」に登録して各種大会に参加しています。 名前は「FC葛飾ペガサス」ですが葛飾区内外に限らず一緒にサッカーを楽しんでくれる仲間を募集しています。 もちろん、初心者の方や、小学生も大歓迎です。 また、一度卒団した選手達が再度集まり、一般リーグでも闘っています。 学生時代で一区切りついたと思っていたけど、またサッカーをやりたいという方も大歓迎です。
、
メンバー数 1 -
チーム
SFTは東京都板橋区の中学校で月に2回ほどサッカー活動をしています。 現在、私たちのチームでは一緒に楽しくサッカーをしてくれる新しいメンバーを募集しています! 私たちのチームは25歳から52歳まで、幅広い年齢層のメンバーが在籍しており、サッカーが好きな人や体を動かしたい人が集まっています。 初心者から経験者まで大歓迎です。 活動は基本的に土日に行っており、サッカーを試合形式で楽しむことがメインです。 サッカーを通じて新しい仲間を作りたい方、運動不足を解消したい方、単純にボールを蹴るのが好きな方、ぜひ一度見学や体験にいらしてください! 私たちと一緒に楽しい時間を共有しましょう! ご興味がある方は、ぜひお気軽にご連絡ください!お待ちしています!
、、
メンバー数 13 -
チーム
私たちエスペランサは、社会人として仕事や家庭を持ちながらも、サッカーを通じて仲間と楽しむことを大切にしているチームです。仕事、子育てが忙しい中でも、週に1回、少なくとも月に1回の練習や試合で心身をリフレッシュし、共に成長しましょう!! 活動内容 練習:土曜13時~17時のうち2,3時間を基本として美浜区内の小学校のグランドで活動しています。 試合:土曜or日曜(練習試合は早朝6時~7時スタートの2時間が多いです。) 年齢や職業もさまざまなメンバーが集まり、サッカーを楽しんでいます。 また、数か月に1回親睦を深めるための懇親会をし、チーム内の絆を強めています。 チームの特徴 競技志向ではありませんが、勝利にはこだわります。 初心者1割、経験者9割。 中学3年間、中高6年間の割合が多いです。 学生時代ガチでやっていた感じではありません。 メンバーの年齢層は、40代1割、30後半6割、30前半2割、20代1割 参加希望・問い合わせ 詳細は「esperanza.since.2019@gmail.com」までお気軽にご連絡ください。私たちのチームに参加して、共にサッカーを楽しみましょう!
メンバー数 9 -
チーム
大阪府で活動している社会人チームLycaonです リーグは堺市サッカー連盟に加盟しており、その他練習試合も組んでおります! サッカーを楽しみたいをモットーに活動しています!
メンバー数 1 -
チーム
【概要】 東京都大田区で活動しているサッカーのシニアチームです。 多摩川河川敷のグランド(ガス橋・六郷・鵜の木)を利用しています。 【目的】 みんなでサッカーを楽しむチームです。 チームの勝利だけでなくフェアプレイとリスペクトを大事にするチームです。 現在、O40とO50で大田区シニアリーグに登録し活動中です。(2部) ほぼ毎週末の早朝に練習、紅白戦を実施しています。 【部員/成績】 大田区シニアリーグ2部登録 O40 ・ O50 【公式戦成績】 O40 リーグ 2025年度;シニア2部ブロック 開催中 2024年度;シニア2部ブロック 4位(4勝3分2敗) 2023年度;シニア2部ブロック 3位(6勝2分1敗) 2022年度;シニア2部ブロック 8位(1勝2分6敗) 2021年度;シニアカップ 2部トーナメント ベスト4 【公式戦成績】 O50リーグ ・・・ 2023年から参加 2025年度;シニア2部ブロック 開催中 2024年度;シニア2部ブロック 7位(3勝4敗1分) 2023年度;シニア2部ブロック 3位(4勝1分2敗)
、、
メンバー数 10 -
チーム
サッカー経験者、集まれ! こんにちは、サッカー好きの皆さん! 私たちは大和市、横浜市で活動している社会人サッカーチームです。 経験者限定で新しい仲間を募集中です! OBチームではないので心細い方でも大丈夫です! お友達と一緒に参加も大歓迎! 🌟 参加するメリット 🌟競技志向の環境:真剣にサッカーを楽しむ仲間と一緒に、時には真剣に、時には笑いながらプレーできます。 「サッカーは人生の縮図」と言いますが、私たちのチームでは「サッカーは人生のスパイス」と考えています。ゴールを決める快感、パスを通す喜び、そして何より、仲間と笑い合う時間が待っています! 休日を楽しく有意義に過ごしましょう! 興味がある方は、ぜひご連絡を!あなたの参加を心よりお待ちしています
メンバー数 2 -
チーム
『楽しむことを第一に、誰もが輝くフットボール』 誰でもサッカー、フットサル、ソサイチを楽しめる場を目指しております。 活動日は主に土日祝。基本的に週1程度。最低月2回は活動予定。 現在は人数の都合上フットサル、ソサイチをメインに活動予定。人数が集まればサッカーも視野に入れてます。 活動場所:フットボールパーク御代志 グラウンド状況次第では巻フットサルセンターカベッサ、スキルアップフットサルパーク、フットサルパーク熊本、その他小中学校グラウンドも候補。 【想定金額】 ・ユニフォーム代(約1万円) ※3〜4月を目処に作成。来年にはもう1着作成予定 ・スポーツ保険料(年間1850円) ・練習、試合参加費(共に1回1000〜2000円程度) ※人数や場所次第では変動あり 【今後のスケジュール】 2025年2月8日(16時〜18時:フットボールパーク御代志) 2025年2月8日(20時〜22時:ソサイチ交流戦、フットボールパーク御代志) 2025年2月16日(16時〜18時:フットボールパーク御代志) 2025年2月23日(16時〜18時:フットボールパーク御代志)
、、
メンバー数 8 -
サークル
東京都シニア3部リーグ所属アリアンサと申します。 東京都シニア3部リーグと葛飾区リーグに所属しております。 都は勝負にこだわり、区は参加メンバーで楽しむのをコンセプトにしています。
メンバー数 1 -
チーム
横浜FC東戸塚フットボールパークが主催している個人参加型サッカーイベントです!! 当イベントを通じて、横浜FCのファン・サポーター、横浜FCに関わる方、サッカーが好きな方など様々な思いを持つ人々がこの場1つで交流を深めてつながれる場になることを目的としています。 内容は東戸塚フットボールパーク全体を使って人数に応じてフットサル、ソサイチ、サッカーを開催いたします。最後には参加者全員でPK大会も行います!! レベルはエンジョイで初心者の方でも気軽に楽しむことができます!1番チームを盛り上げて楽しんでいた人にはMVPとしてプレゼントも用意しております!! 個人でも友達と一緒でも大歓迎です!多くのご参加お待ちしております!
、、
メンバー数 2 -
チーム
越谷市リーグに参戦しているWinfeelsと申します。 当ページをご覧いただきありがとうございます! 社会人サッカーは就職や結婚等により、メンバーの入れ替わりが多いです。 当チームも例外ではなく、新戦力を随時募集しています。 現チームのモットーは"全員で楽しむサッカー" 試合中の雰囲気やチームのカラーを大切にしています! 試合中では味方がいじり合ったりと他チームさんからすると騒がしいかと思います笑 それ程チーム仲が良いので、新戦力の方はすぐに馴染めると思います! チームレベルとしましては、今期のリーグでは2位でした! 選手間のレベル差もありますが、全員で支え合い頑張っています!
メンバー数 4 -
チーム
HF-OSAKA シニアフットコミニティ倶楽部【個人参加】 サッカーチーム HF-OSAKAが主催する フットコミニティ倶楽部の活動は下記 池田市、川西市などの河川敷グラウンドにて 個人参加者向けにサッカー練習が出来るチームサークル ■参加可能年齢 年齢問わず 40才以上のシニア方が多く •当サークルから主催チームへ多数加入実績有り ■会場 東久代公園グラウンド ■活動時間帯 14時〜18時 ■活動曜日 土曜日月2〜3回 日曜日はグラウンド次第 ■参加費用 300〜500円程度 ■参加者→シニア世代が多く参加するコミニティ倶楽部になります! 特に年齢などの設定はありませんので 20代は勿論、高校生〜も参加可能になります 性別や国籍も問わない
、、
メンバー数 3 -
チーム
初めまして!!! FC Next(フットボールクラブ ネクスト)は10代後半から20代前半のメンバーで構成されたチームです。メンバーは全員大学生です。『勝ちにこだわり、真剣に、サッカーを楽しむ』という思いで結成されたチームです! FC Nextは常に新メンバーを募集しています! ぜひ一度、活動に足を運んでみてください。 お待ちしてます。 こちらのLaBOLAから、また、下記のリーグチームページよりメンバー募集の応募ができますので、ご応募よろしくお願いします。 [リーグのチームページ] http://fukuoka-lleague.net/next
メンバー数 1 -
チーム
《Ligare Nakano Football Clubとは》 『チーム名』 Ligare Nakano Football Club (旧 NAKANO CITY) 『チーム編成:』 Ligare Nakano City (競技) Ligare Nakano Town (エンジョイ) ※現在、設立中 『活動日:』 月4回 土曜日 or 日曜日 or 祝日 (基本的に日曜日) 『活動場所』 中野区を中心に東京都.埼玉県内 『チームモットー』 "楽しむために勝つ" 『最後に』 ブランクのある方やサッカーを楽しみたい方など 年齢、性別関係なく一緒にサッカーを楽しましょう!!⚽️
、、
メンバー数 7 -
チーム
《Ligare Nakano Football Clubとは》 『チーム名』 Ligare Nakano Football Club (旧 NAKANO CITY) 『チーム編成』 Ligare Nakano City (競技) Ligare Nakano Town (エンジョイ) 『活動日』 City ▶︎月4回 Town ▶︎月2回 土曜日 or 日曜日 or 祝日 (基本的に日曜日) 『活動場所』 中野区を中心に東京都.埼玉県内 『チームモットー』 "楽しむために勝つ" 『最後に』 ブランクのある方やサッカーを楽しみたい方など 年齢、性別関係なく一緒にサッカーを楽しましょう!!⚽️
メンバー数 14 -
チーム
学生フットサルチーム ENJOY FOOT は、この夏から新たに再始動します! 意味はシンプル。 ENJOY=楽しむ FOOT=フットサル/サッカー ただ蹴るだけでなく、“楽しむことを大切に” が合言葉です。 学生生活では、将来や現状に悩むことも多いと思います。 でもここにいる時間だけは余計なことを忘れて、夢中になれる場所でありたいと考えています。 さらに ENJOY FOOTには協賛企業のサポートあり ・学生限定サポート ・活動費の負担を抑えた環境 ・手厚いバックアップ体制 練習会や練習試合、アマチュアのサッカー大会等ガンガン参加してますので、隙間時間に参加でOKです!ぜひ皆さんをお待ちしております!
、、
メンバー数 5 -
チーム
鹿児島で一緒にフリースタイルフットボールを楽しむ仲間を募集しています!経験者はもちろん、初心者も大歓迎!リフティングやトリック、コンボなど、一緒に技を磨きながら楽しく活動しましょう。 📅【活動日時】 週末を中心に活動予定。 📍【活動場所】 鹿児島市内の公園や施設で活動しています。場所もメンバーで調整可能! 👥【対象】 年齢や性別は問いません!フリースタイルフットボールに興味がある方ならどなたでもOK! 📝【参加方法】 興味がある方はお気軽にDMまたはコメントでご連絡ください!見学や体験も大歓迎です。 一緒にスキルアップしながら、鹿児島でフリースタイルフットボールを盛り上げましょう!皆さんのご参加をお待ちしています!
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは!フットバレートーキョーです! フットバレーに興味を持っていただき、ありがとうございます。 私たちは、東京から日本全国にフットバレーの楽しさを広めるために活動している団体です。 フットバレーは、ビーチバレーとサッカーをミックスしたブラジル発のスポーツで、そのスリリングなプレーは一度体験すると病みつきになります。 私たちの目標は、フットバレーを通じて様々な人と繋がり、笑い合いながら、体を動かす楽しさを広げることです。初心者でも気軽に参加できる練習会やイベントを東京を中心に開催し、日本中でフットバレーを楽しめる環境を作っていきます。 上手さを競うのではなく、一緒に楽しむことが一番大切だと考えています。 フットバレートーキョーでは、定期的にフットバレーのイベントを開催しており、国内外の選手と交流する機会も提供しています。 「知らない人とフットバレーか…」と不安に思うかもしれませんが、超初心者でもOKですし、見学だけでも大歓迎です。 ぜひ一度、フットバレーの楽しさを体験してみてください! 一緒に新しいスポーツの波を日本中に広げましょう!
、
メンバー数 1 -
チーム
リーグなどには所属せず、個サルなどで仲良くなった人たちなどが集まって月1くらいで活動しています。 主に東京のワンデーのサッカーやソサイチの大会に参加しており、知り合いのチームと練習試合を行う方もあります。 ガチの競技チームではないので楽しむことがメインなので、マイナスな言動は無いチームです。
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県リーグ所属のシニアサッカーチームです。 人生長くサッカーを楽しむ!をコンセプトに2022年に発足しました。明るい雰囲気とプレーの充実感で楽しめます。
メンバー数 3 -
チーム
この度はチームのホーム画面を閲覧頂き、ありがとうございます。 チーム強化に向けメンバーを募集させて頂きます。 🌕甲園FC(コウエンエフシー) 🌕️所属リーグ 兵庫県西宮市社会人リーグ 1部 チーム創設11年目 2023年度県リーグ昇格トーナメント進出 2022、2023西宮市1部2位 『サッカーを楽しむことを忘れず、真剣に勝つことを目標に活動しています』 🌕チーム方針 みんなで勝利を目指す【競技志向】のチームです。スポーツには勝敗があります。勝利を目指し真剣に取り組んだ方が、より楽しいと考え、みんなで切磋琢磨しながら頑張っています! 🌕募集ポジション:全て(GKも募集) 🌕募集レベル:中級~中級+ 🌕️募集年齢19:~39歳ぐらいの方を希望 🌕母体チーム:無し 様々な人が集まった【雑種チーム】の為、新しい方でも比較的溶け込み易い雰囲気です。ラボーラからの加入も何名もいらっしゃいます。色んな方に出会えるのも雑種チームの魅力です。
、、
メンバー数 3 -
サークル
2025年2月からスタートした、 個人参加で集まったメンバーでサッカーを楽しむための部活(コミュニティー)です! チームに属さなくても、良質なサッカーを楽しめる環境を皆様と共につくりあげています。 皆様のご参加お待ちしております。 運営 イワサキ
メンバー数 34 -
チーム
大阪のサッカーチーム 大阪の社会人サッカーチームです。 "楽しむ"ことをモットーに2024から活動中! メンバーも募集中!(出席率高い方求む) ・活動:月に1-3回試合。基本日曜日。(練習なし) ・場所:Jグリーン、大枝公園、他大阪府内中心 ・所属:新日本スポーツ連盟2部、守口市リーグ ・年齢層:平均27くらい
メンバー数 4 -
クラブ
毎週火曜日に個人参加サッカー開催してます! 社会人クラスでは、毎週火曜日19:30〜21:30の2時間、みんなで楽しくサッカー(ゲーム中心)をしています。ご要望に合わせてトレーニングをしたりもします。たまに練習試合も組みます。 「 こんな方におすすめ! 」 ・個人参加型サッカーを探してる ・大人のサッカースクールに入りたい ・気軽にサッカーがしたい ・久しぶりにサッカーをしたい ・運動不足の解消をしたい ・サッカー理解を深めたい ・サッカーの指導法を知りたい ・初心者だけどサッカーをしたい 【茨城県つくば市のサッカークラブ】 幼稚園生・小学生・中学生・高校生・社会人、全てのカテゴリーがあり、生涯を通してサッカーを楽しむことができるクラブです。
、、
メンバー数 10 -
サークル
ゆるく楽しくをテーマに月一定期開催をしております! ロングパスやドリブル中心ではなく、パスワード回してなるべくたくさんの人がボールに触れる機会をもてるように努めてます‼️
、、
メンバー数 1 -
チーム
初めまして。 ご覧いただきありがとうございます。 2022年からサッカーチームとして活動をしているRioBueno桶川と申します。 (主な活動地域はさいたま市ですが…) 当チームは『サッカーを楽しむ』をモットーにカジュアル志向のメンバーを中心に結成いたしました。 自チーム内での練習や対外試合を含め、今までのサッカー経験有無を問わず、10代~40代までの様々な年代のメンバーが活動しています。
、、
メンバー数 23 -
チーム
楽しむことが目的です。
メンバー数 1 -
サークル
はじめまして! 「平日やすみの人って多くないけど、平日の昼間にスポーツしたいよなぁぁ。」 という声が少なからずあると思います なので今回平日限定いろんなスポーツしようサークルが発足されました!! 未経験の方も楽しめる環境を作ります! 1から立ち上げ、いらっしゃる方は皆さん初めてお会いしたので、仲良くなりやすいと思います。 初参加の方にも思いやりのあるコミュニティをみんなで作りたいと思ってます! お一人で参加や初めてサークル参加したという方がほとんどです。 20〜30代前半が中心、男女比6:4くらいなので半々にしていきたいです。 ちなみに私は全くサッカーをやったことがないので超ド初心者で、声出しだけ頑張っていて声枯らしてます笑 試合の勝ち負けというよりゆるくみんなで楽しむことをサークルの目標として大切にしたいです! マナーは守りつつ自由にするのが好きなので、仲良くなったらお花見やお祭り、バスケ、BBQ、ゴルフなどみんなで自由に企画していきたいと思ってます!
、、
メンバー数 7 -
サークル
私たちはとある会社のサッカー部で、勝敗よりも楽しむことを第一に考え活動しております。 リーグには所属しておりません。 月1,2回程度活動しています。
メンバー数 1 -
クラブ
何事も楽しむことをを心がけています!
メンバー数 20 -
チーム
何事も楽しむことをを心がけています!
メンバー数 4 -
チーム
東京で活動しているシニアサッカーチームのブレインズです。 東京都リーグ・足立区リーグに参加して、高いレベルでサッカーを楽しむことを目指しています。 東京都リーグO50では2部と3部を行ったり来たりといった感じで、2024年度は3部です。2部昇格、そして2部定着を目指してがんばっています。 競技志向のチームなので、エンジョイサッカーを希望の方には向かないと思われます。 戦績やチーム詳細については以下のホームページをご覧ください。お試し参加希望の希望の方はホームページの問合せフォームより依頼ください。 https://sites.google.com/view/brains50/
、、
メンバー数 10 -
チーム
思いっきり楽しめるエンジョイサッカーチーム!!メンバー募集と個人参加!! ご覧いただきありがとうございます😊 [神戸国際球友会]の代表のYOSHIです❗️ 久しぶりにサッカーをしたいなあと思っている方! 今からサッカー始められるかな〜と悩んでる方! 前ほど動けないし楽しさ重視がいいという方! 【注 意】:当チームは、純粋にサッカーを楽しむエンジョイ志向のチームです。 【活動日】:毎週土、日のどちらか週1回 【場所1 】:神戸市立港島南競技場(常用) 【場所2 】:神戸レディースフットボールセンター 【場所3 】:御崎公園フットサル場 [神戸国際球友会]は2018年神戸市を拠点に、基本的には週末にゲーム中心で活動しています。 年齢層は10代から40代まで、中国人、日本人、韓国人などの国際チームになります!基本は 16人から24人の参加になります。競技ではなく楽々遊びの目的で失敗しても絶対罵声じゃなく ポジティブな声かけを理念として運営してます。
メンバー数 5 -
クラブ
はじめまして、FC.DVTと申します。 メンバーの8割が96年生まれで地元の同級生を中心にその友人や後輩などで結成されたチームです。(22歳〜28歳) リーグには所属しておりません。練習試合などで月1回ほど活動しています。レベルは全員経験者ですがブランク明けや運動不足もいますので中級程度です。試合は真剣にやりますが楽しむことがモットーのチームです。 都リーグ4部、市リーグ、区リーグ、無所属様々なチーム様と対戦して頂いております。
メンバー数 2 -
チーム
東京都社会人サッカー2部リーグ所属 クラブ理念 この街の人々が集い、「観 る」・「楽しむ」・触合う」が融合するスポーツ文化がある街、JOHOKU…… そんな地域コミュニティーづくりに貢献する事が、スペリオ城北の使命です。 地域におけるスポーツ文化の醸成の礎となり地域の活性化に貢献する。 地域・行政・企業の理解と協力を仰ぎながら三位一体の生活に密着した地域密着型のクラブ組織の確立を目指す。 サッカーにとらわれず様々なスポーツの理念に基づき、生涯スポーツを楽しむ事ができる地域のためのスポーツクラブの実現を視野にいれたクラブ運営を行っております。
、、
メンバー数 1 -
チーム
O-35の草サッカーチーム 2024年春始動予定 メンバーを募集します。 ・理念 サッカーを楽しみたい全ての人にその機会を提供し、サッカーの楽しみをチームメイト及び対戦相手と共有する ・指針 ①サッカーを楽しむ ②怪我をしない、させない ③チームメイト、対戦相手をリスペクトする ④サッカーができる環境に感謝する ・参加規定 ①3回以上の体験参加 ②要 チーム代表の承諾 ③ユニホーム購入 9000円程 ④1週間前の出欠回答を約束 活動内容は、知人チームとのサッカーの試合がメインです。 現在18名。 レベルは現時点で低めです。 未経験者で、大人になってからサッカーを始めた人も複数名います。 何かしらの運動をやっている方や、小学校または中学校の部活でサッカーを経験している方であれば、レベル的には問題ないと思います。 経験者で、サッカーがまたしたいけど、ブランクがありなかなか環境が見つけられない方等にも、このチームは適していると思います。 ご興味がある方は、ご連絡ください。 メンバー募集中であれば、体験参加のご連絡をお送りします。
、
メンバー数 1 -
チーム
京田辺市の企業グランドで、日曜日の午後に月に1度集まったメンバーでサッカー試合をしている集まりです。 サッカーをみんなで楽しむ為の集まりなのでガチ禁止でマナーを守ってプレイしてます。 ・結成30年ほど ・コアメンバーは50~60歳の年齢層(参加者最高齢は66歳) ・毎回の参加人数は16~33人とバラバラで2~3チームに分かれて試合を実施 ・1回の試合は15or20分で各チーム4試合程度 ・第3~5の日曜日の13:00~16:00に開催 ・場所も固定で、変動はどの日曜日になるかだけ ・メンバーのお子さんもチョイチョイ参戦
、、
メンバー数 4 -
チーム
今年の12月から新チームを作り始めました! チームのコンセプトとしては楽しむことをテーマにし、将来的にJFL加入を目指してチームを発足しました! そこで楽しんでサッカーをしたい人、初心者、トレーナー、コーチ、マネージャーを募集します! 是非良かったらお気軽にご連絡ください!
、、
メンバー数 1 -
サークル
こんにちはNGKと申します。 カテゴリ:サークル 高校同級生でチームを結成。将来的に社会人チームとしてリーグ参戦を視野に入れて活動しております。 NGKが大事にしていること 1、フェアプレー。これはスポーツマンである者にとって必要不可欠な要素。 相手と審判に敬意を払います。 2、真剣に楽しむ。サッカーは真剣にやらないと面白くないしチーム力向上に繋がらない。 サッカー好きの集まりとして競技自体を楽しむことも忘れません。 まだ発足したてのチームですが是非よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
2024年から都リーグ参入を目指し、新設したチームとなります! サッカーを楽しむことをモットーに、サッカーで繋がった仲間と全力で楽しみたいと思います! 対戦相手の皆様とも、できれば交流の輪を広げていきたいです。 新参者ですが何卒よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
2024年度より、新体制で活動開始! メンバー・マネージャー、募集中! 大阪を中心に活動している 社会人サッカーチーム【 POLARIS 】と申します! ⚪︎特徴 ・公式戦・練習試合共に、人工芝での活動 ・ほぼ掲示板から集まったメンバーで構成 ⚪︎チーム方針 "本気で楽しむ" ⚪︎活動 ・日曜日:公式戦 または 練習試合 ・土曜日:練習試合 ・平日:練習(水曜日) ※不定期 ⚪︎所属リーグ ・ 新日本スポーツ連盟 1部リーグ ⚪︎instagram https://www.instagram.com/polaris_202404 ⚪︎公式LINE https://lin.ee/pKTpYKk
、、
メンバー数 4 -
チーム
新規登録予定 楽しく縛られず気楽にサッカーを楽しむ! 強制参加等はありません!
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県北部3部リーグに所属している社会人サッカーチームです。 発足して18年。チーム創設メンバーが少年団のコーチをしていた頃の教え子も在籍している地元密着なチームです。 サッカーを通した繋がりで仲間を増やし、サッカーを楽しむことをモットーに活動しています。 一緒にサッカーを楽しみましょー⚽️
メンバー数 1 -
チーム
年齢層は30代中盤から40代前半 2025年春からの相模原シニアリーグ参戦に向けて発足したばかりのチームです サッカーを楽しむことを第一に仲良く熱くフェアプレーで活動していきます 定期的に練習試合をしていきたいので よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
2023年に立ち上がったばかりのチームです。20代前半のメンバーが中心となりサッカー経験者が主体です。エンジョイサッカーをモットーにしており、楽しくガチンコで楽しむサッカー小僧集団をコンセプトにしております。2024年度より千葉県社会人リーグ参戦に向けて頑張ってます。是非よろしくお願いします
メンバー数 1 -
チーム
TOPチーム名:AC Fuerte Tokyo(フォルテ) セカンドチーム名:AC Fuerte Tokyo 03(ゼロサン) 【クラブ理念】 〜人を惹きつけるクラブへ〜 ・世代を超えてスポーツを楽しむ場を提供する ・世界で活躍できる人材の育成をリードする ・クラブと関わる人と共に成長する 所属リーグ:TOPチーム東京都2部(昨季10位、来季より2シーズン目)、セカンドチーム東京都4部(来季より参入) 年齢層:TOPチーム18歳〜32歳(20代前半中心) セカンドチーム25〜35歳 人数:40人(60人へ拡大予定) 活動日:毎週土日(土曜練習、日曜試合)、平日練習週1回を検討中。 活動場所:都内近郊の人工芝グラウンド(たまに天然芝があります。) TOPチーム目標:東京都1部昇格。 セカンドチーム目標:生涯スポーツとしてサッカーを楽しみにながら東京都3部昇格を目指す。
メンバー数 10 -
チーム
はじめまして。 ForzaGrandeKawaguchi 代表 白根と申します。 この度新チーム創設に伴い初めてのスクールを実施したいと思います。 小学生の少年少女向けのスクールとなります。 人数が安定し揃うようになりましたら 協会への登録を行いクラブチームとしての活動を目指します。 川口市での開催を予定しております。 サッカー経験者、未経験者問わず 少しでもサッカーをやってみたい。 気になるという方でもご安心できるよう環境作り致します。 スタッフは数名おりますので ひとりひとり丁寧に楽しむことを伝えることが出来ると思います。
、、
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは、ご覧いただきありがとうございます! 2023年7月に設立したPB partagerと申します。 楽しむことを1番大事にしています。 ネットや知り合い等で繋がったチームで、ほぼ毎週試合か練習をしております。 サッカー未経験者も加入して楽しく、しかし勝負にはある程度はこだわりたいと思います。 是非とも宜しくお願い致します!!
、
メンバー数 7 -
チーム
私たちはリーグなどに所属はしておらず初心者や年配の方もいますが、不定期の対外試合で勝利できるように少しでも技術、体力ともに向上を目指して毎週元気に楽しく活動しています! 練習メニューなど試行錯誤しながら活動していますが、サッカーをやりたいと思っている方は初心者から経験者まで受け付けておりますのでぜひ一度お越しください! サッカーの上達も大切ですが、楽しむことを第一に活動しています! 【正式メンバー数】 35名(2025年5月時点)
、、
メンバー数 5 -
チーム
「上手い奴より好きな奴」 「上手い奴 最強<好きな奴 最高!」 ↑がチームのモットーです。 サッカー好きな奴が集まり、参加した全員がレベルを問わずにサッカーを最高に楽しむ事! これを目的とするエンジョイ系最高を目指すチームです! 年齢層は20代~50代、レベルもサッカー初級レベルから全国クラスという幅広いメンバーが揃い熱くサッカーを楽しんでいます! チームHP:https://www.shootclub.jp/
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 FCボビーニョです。 当チームは結成2年目で、35歳から40代を中心に毎週日曜日活動しています。 競技思考ではなくサッカーを楽しむ団体です。 インスタも投稿してます
メンバー数 1 -
チーム
豊田JCTの真下にある鴛鴨フットサル場で毎月第一日曜日に活動をしています。 年代は50〜10代まで幅広く在籍しております。 鴛鴨フットサル場まで足を運んでいただけるのであれば練習への参加、試合の申し込み大歓迎です。 ↓※チームからのお願い※↓ チームとして相手に怪我をさせない、不快な思いをする人を出さないことをモットーに活動しています。なので過度なラフプレイ、暴言暴力の禁止に賛同しお守りいただけない場合、一緒に活動することをお断りさせていただきます。
、、
メンバー数 1 -
チーム
La Vida SAKAIです。 大学生のみで構成されているチームです。 高校まで強弱問わずサッカー部に所属していた人がほとんどです。 リーグなどは参加していませんが、2月に1度の頻度で地域の大会(サッカー、フットサル、ソサイチ)などに出場しています。 サッカーを楽しむのはもちろん、本気でサッカーに向き合うチームです。 機会があれば是非一緒にサッカーでもフットサル、ソサイチでもやりましょう。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
グランパスが好きな人たちで結成したサッカーチームです‼️ 月に1.2回集まってボール蹴ってます! プレーレベルに差があったりしますが和気あいあいとサッカーを楽しむことを第1にやっております!
メンバー数 1 -
チーム
FC GLORIA代表齋藤と申します。 2023年度4月東京都社会人サッカー4部新規参入にて活動しています! 『フェアプレー&リスペクト』 をコンセプトに楽しみながらも高みを目指すチーム作りをしています! 楽しさの中にも意欲向上をしながら活動していければと思っています! ・練習及び試合 毎週日曜日 月1〜2回土曜日あり メイングランド:江戸川区 練習試合:東京近郊(埼玉、千葉) ・月会費 ¥5000 ・その他費用について ※選手登録費 ¥3300 ※ユニホーム費用 ¥13000〜¥13800 ※移動費等は自費になります。 ・試合助っ人、練習体験希望選手について 原則費用徴収はしておりません、まずは体験して頂きチームの雰囲気を味わってみて下さい😊 まずはご連絡頂ければ幸いです! 一緒にサッカーしましょ!
、、
メンバー数 1 -
チーム
はじめましてETERNAL FCです! 愉快な仲間達で活動中! 一緒に楽しくサッカーできる人募集してます! よろしくお願いします!
、
メンバー数 2 -
チーム
日曜に横浜周辺のグラウンドで練習試合を中心に活動しており、30代前半〜40代後半で40代メインのチームです。若手シニア混合の企業系の私設リーグに参加しています。 どちからというとエンジョイ思考のチームですので、ケガ無く楽しむ事を第一に活動しています。
、
メンバー数 1 -
チーム
サッカーを楽しむ事を目的としたチームです。 初心者の方でも全然参加しやすいと思います! 運動不足になってる。環境変えたい。チームでワイワイしたい! 色んな方が居ます!! ルールを守れて、常識のある方は、大大大歓迎です!! 宜しくお願い致します🥺
メンバー数 1 -
チーム
初めまして! FC Akatzukiです! 簡単ではありますが 弊チームの紹介をさせて頂きます! 活動日は基本、土日祝 月1~多くて3回の活動をしております。 月の活動は、練習、大会を両方行っております。 チームが3つのカテゴリにわかれているので 初心者~比較的ガチな方まで 幅広く楽しむことが出来るのが強みです! レベルの高いチームではありませんが、 みんな精一杯頑張って活動してます! 初めはお試しでも構いませんので、是非参加して頂けると幸いです!
、
、、
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは BSNは、ビーチサッカーを通じて一緒に楽しめるメンバーを募集しています。 基本的には『楽しむこと』目標にしています。 鳥取市賀露海岸をメインに活動していきます。 基本的に週末の活動です。
、
メンバー数 2 -
チーム
日本ソサイチ連盟関東4部Aリーグ所属 ソサイチ、サッカー、フットサルを楽しむ♪をモットーに活動しています!
メンバー数 1 -
チーム
新宿RDFは、有志で運営されているFリーグという私設リーグに所属しております。 リーグとチームの歴史は長く、20年以上の歴史があります。 (※Fリーグは日本フットサルリーグとは同名ですが、全く異なるリーグです。) 2022年5月現在、20代から50代までの幅広い年代で、初心者からユース出身者、会社員や飲食店店主、様々な人間が所属しています。 活動拠点は主に東京都内のグラウンドです。 チームのモットーは大きく2つ。 ①リーグの信念であるF(fun:楽しむ)を忘れない。 →試合は勿論真剣勝負です。 ②年功序列 →ピッチ上では皆対等ですが、それ以外では技術の高さ、チーム加入の時期関係無く、人生の先輩を敬うという事です。 現在、リーグ戦(8チーム、年間14試合)の他、地方で開催される大会等の参加もしています。 定期的な練習は出来ておらず、今後のメンバーの状況を見ながら計画予定です。 以上、よろしくお願いいたします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
京都で社会人サッカーチームをゼロから作ります。 京都社会人4部リーグ所属 競技力の向上だけを目的にするのではなく 「楽しむ」ことをモットーに 社会人チームとして 恥ずかしくない振る舞いを徹底し チームメイト・対戦相手・審判団・使用施設等の チームに関わる全ての方へ リスペクトと感謝の気持ちを持って プレーできるチーム作りを目指します。
、、
メンバー数 1 -
チーム
FC桃太郎は創立34年の歴史のあるチームです。サッカーを真面目に楽しむ事を基本理念とし活動しています
メンバー数 1 -
チーム
MADEIRA/BRANCO柏は、女子サッカーチームとして2019年に柏市で発足しました! 現在、千葉県女子一般リーグ2部に所属しています! チームには、初心者やママさん、10年以上のブランクのある方や大学生など様々な経験の選手が在籍しています! チームのモットーは「楽しむこと・成長すること」です。 勝利を目指すことを前提に、チャレンジすることや出来ることが増える喜び・感動をチームみんなで共有します! ぜひ一緒にサッカーをしましょう!!
、、
メンバー数 1 -
チーム
初心者がサッカーを楽しむ事を目的としたサークル感覚のチームです! よろしくお願いします!
メンバー数 5 -
チーム
品川区のスポーツチームのARTIDAです! 上下関係も厳しくなく、いつも楽しい雰囲気でやってます! 「スポーツを楽しむ」だけでなく、「スポーツで得た成長を活かし、社会で活躍できる人材になる」ことを目的として活動しています! 参加者は、高校生、大学生、社会人と幅広く、メンバーの半分は未経験者出身です笑 是非一度、参加してみてください^^ HP:artida.localinfo.jp twitter:https://twitter.com/Artida_or
、
、、
メンバー数 1 -
チーム
年齢・性別不問!! 中心メンバーは35~45歳くらい。最年長は50代。 ただし、未成年、学生の参加はお断りしています。 未経験者歓迎!! 社会人になってから始めた人もいます。 1年通しての活動!! 日曜・土曜夜の札幌市内学校開放・市営施設を中心に、 月2~3回の活動を行ってます。 夏はサッカー、冬はフットサルです。 (季節で活動を完全に分けます) メンバー全員が協力して 場所を確保出来るように努力します。 楽しむことが大切!! 日頃からの体力不足のためか、珍プレーが多発!互いに笑いましょう。 参加できるときがスタンス!! 仕事や年齢がさまざまなので、参加できるときに参加してください。 移動手段も各自で用意してください。 見学・体験随時受付中!! 見学者、体験者、受け付けています。 一度GROSSAなプレーを見てください。 体験してください。 体験参加から正式入団までの間は、1回 につき参加費(会場費)として 200円(冬季は会場によって変動)を頂きます。 大人の、大人による、大人のためのチーム!! 大人の、大人による、大人のためのチームのため、 メンバー入りを希望されてもお断りする場合があることをご了承願います。 チームHP https://www.team-manage.com/teams/grossa
、
メンバー数 9 -
チーム
FC LIBERA SUITA (fc リベラ スイタ) 2021年5月創設 主に吹田出身で19歳から22歳のフレッシュなチームです。 とにかくサッカーを楽しむをモットーに頑張っております。 随時練習試合募集しております! よろしくお願い致します!
メンバー数 1 -
チーム
当チームの簡単な紹介です。 世田谷区リーグに登録してます。 O-40 4部に所属してます(O-50も有ります) 現在も、世田谷区近郊在住のメンバーが主体です。 (経験者が主体ですが、初心者も居ます) ※全員が試合に出て楽しむサッカーです。 年齢は、40、50歳代です。
メンバー数 3 -
チーム
はじめまして!VALENTEと申します! サッカーを楽しむを1番に考えて活動しています! その中でもA級ライセンスを持っている指導者もいますので向上心は年齢関係なく強く持っています! 一緒に楽しめる仲間を募集しています(^.^)
メンバー数 1 -
チーム
社会人草サッカーチーム「マスターズ」です 元々は35年以上前、大学のサッカーサークルから発足し、現在は会社の同僚・知り合いなどが所属し、毎週末草サッカーを楽しんでいます 調布市と所沢市を中心に活動しており、 社会人メンバーが「休みの日にサッカーを楽しむ」をモットーに草サッカーを続けています (競技志向のチームではありませんが、高校までの部活経験者が9割) <チーム詳細> ●チーム名:マスターズ ●活動場所:調布市と所沢市(府中市・中野区・杉並区でもたまに活動あり) ●活動頻度:月3~4回(主に土曜日) ●所属年齢:28~65才(平均年齢42歳) ●経験者:9割程度(競技志向のチームではありません) ●合宿:年1回(オーバー30の大会に参加・自由参加) ●年1回市民大会(調布市)へ参加 入部希望での体験参加を随時受け付けておりますので、気軽にご連絡下さい (特に25歳~35歳の社会人を募集!!) ※コメントでは無く、メッセージにてお願い致します
メンバー数 1 -
チーム
蕨錦町スポーツ広場(人工芝)でサッカーしましょう! 練習不足で悩んでいる選手、コンディションをあげたい選手、スパイクでボール蹴りたい選手等、どんどん参加してください。 海外プロ選手、関東リーグチーム所属選手、埼玉県1部2部のチーム所属選手が参加してくれていますので、レベルは高めです。 対象は大学生や社会人となりますが、高校生以上であれば参加可能とします。 3チームで7対7のゲームをやっていきたいと思います。 開始15分はアップ、チーム分けをした後、15分×6本のゲームを予定(ゲームとゲームの間は多少休憩あり) 【4月の開催予定日時】 ・4/6(火)19時〜21時 ・4/13(火)19時〜21時 ・4/20(火)19時〜21時 ・4/27(火)19時〜21時 ※申し込みはイベントページからお願いします。 【開催場所】 蕨錦町スポーツ広場(人工芝) 詳細は以下URLをご参照ください。 https://www.city.warabi.saitama.jp/shisetsu/sports/1003620.html 【注意事項】 ・楽しむ気持ちを持ってご参加ください! ・サッカーのできる格好でご参加ください。 ・スパイク使用可能です(人工芝なので、取替式は不可)。 ・ビブスは開催者で準備しますが、可能な方はボールの持参をお願いします。 ・指示の声等良い声がけは歓迎ですが、相手を侮辱する声がけはご遠慮ください。 ・人工芝内での水分補給は水のみ可能です。 ・ゴミは持ち帰りをお願いします。 ・駐輪は会場前の自転車置き場、駐車は富士見公園内野球場側の駐車場をご利用ください。 ・怪我やトラブルは責任を負えませんので、十分に注意して参加してください。 ・感染症対策は各自でお願いします。 ・当日、体調不良の方は参加をご遠慮ください。 皆様のご参加を心からお待ちしております。 楽しくボール蹴りましょう!
、、
メンバー数 1 -
チーム
川越1部リーグ所属 ・主な活動場所 公式戦 安比奈公園(川越市) 練習試合 大宮健保グランド ・所属するメンバー 19歳~40代(2023年8月時点) ・活動日 週1回日曜 「サッカーは楽しむもの」を1番として川越市1部で活動しているチームです。 サッカー好きが集まっているので、雰囲気良し、顔良しです! 練習試合、選手随時募集中です!
メンバー数 3 -
チーム
HOSEI CLUBと申します。 東京都シニアサッカー連盟に所属しており、40代・50代・60代それぞれで活動しております。 3部構成の3部に所属しており、近年は、その中でも下位になってしまうようなレベル感です。 公式戦以外での活動の場を求めて登録しました。 サッカーを生涯スポーツとして、楽しむ事を目的に集まっているメンバーで構成されています。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
滋賀県リーグ3部所属(令和3年度リーグ戦6位) 創部20年目の晴嵐FC(2部)のサブチームです。 滋賀県社会人リーグの2部と3部に1チームづつ所属してますが、更にもう1チーム出来ました。。 創部20年目を迎え安定したチーム運営で人気のチーム、他のチームからの移籍依頼も多く、3チーム目を作り更に安定したチーム運営とします。 今年度は、新たに新チームの晴嵐FCS(主にシニア主体のチーム)を作りました。 現在主なメンバーは昨年までの晴嵐FCのシニア・ベテランとサッカー経験の浅い選手や初心者ので構成してます。 ・晴嵐FC(2部)は、1部を目指すチーム。 ・晴嵐FCA(3部)は、家庭や仕事を大切に生涯サッカーとして、仲よく楽しんでサッカーを行います。 ・晴嵐FCS(3部・新規)晴嵐FCAのメンバーがとても多くなりましたので、更にもう1チームを作りました。 新人メンバー補充を行ってます。応募下さい。 練習は、晴嵐FCと晴嵐FCA・晴嵐FCSの3チームが合同で行ってますので 毎週、水曜日・金曜日に常に25人以上が参加してますので、基礎練習や、ミニゲームの後は、紅白戦形式でのゲームも行い、豊富なメニューです。 忙しい社会人ですが、1週間に一度の練習を満喫してください。 創部20年目。 日本サッカー協会に登録し、滋賀県・社会人サッカー連盟に 加盟。リーグ戦や全国大会・予選に参戦する本格的サッカーチームです。 晴嵐FCは大津市 晴嵐学区の体育協会の中の晴嵐 スポーツレクレーションクラブのメンバー中心に高校生 ・大学生・社会人で作られた地元のサッカークラブです。 (晴嵐学区以外の方の参加もOKです。) (晴嵐FCのサブチームとして、晴嵐FCAがあります。 (シニアチーム・経験浅い選手・初心者向け) ・練習日 毎週・水曜日・金曜日 ・ 場所 晴嵐小学校グランド ・ 時間 19時~21時(ナイター練習) 毎週の練習では、25人前後が必ず参加し、 基本練習の後は、ゲーム形式で汗を流します。 (キャプテン中心に活気のある練習内容です) その他・試合は、月1回 練習試合を行います。 公式戦は、リーグ戦や、その他トーナメント大会があります。 (年間試合数が約15試合~20試合位) ◎クラブ理念 スポーツを楽しむと言う事を大切にする。 仲間を大切にし全員参加で、皆が楽しみながらサッカー をする事を一番の目標としています。 またハイキングやボウリング・ソフトバレー・ インディアカ、その他、色々なニュースポーツも楽しめる 総合型地域スポーツクラブです。 ◎公式戦予定 2月末 天皇杯予選 4月末 全国社会人大会 予選 5月 リーグ戦開幕 7月 全国クラブ選手権大会 ◎新人募集・連絡先 晴嵐FC・晴嵐FCAの両方のチームとも代表者・総監督の三田村が 問合せに対応させて頂きます。 ◎晴嵐FC・公式 ホームページ 『 晴嵐FC 』http://seiranfc.com/で詳細確認ください。 ◎晴嵐FCグループ Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100087210223404 で確認下さい。 ◎募集資格 ・高校生以上で、年齢は問いません ・サッカー経験・ポジションは問いません。 ・仲間を大切に出来る方、歓迎します。 (対戦相手に対する敬意も大切にします。) ・社会人チームですので、社会人として最低限 のルールや、マナーのある方。 ・非社会的団体に所属する方、又、入れ墨・ オシャレタトゥーのある方は、ご遠慮下さい。 (入部お断り致します。) ◎チーム特徴 ・創部以来19年目の、まじめな選手が多いチームです。 ・高校生~年齢・職業・世代を問わず、参加するチームです。 ・シニア・初心者も遠慮なく参加し、楽しめるチームです。 (サブチームの晴嵐FCAは今年度に、新チーム として滋賀県リーグの3部に加盟。) ・長年の安定したチーム運営を行う為、チーム内には、 規約ルールを設けています。 (社会人としての一般的なルールがメインで、仲間を 大切にする為のもので、程よくチームの輪を守ります) ・個人記録や写真・ビデオ管理 長年の試合における個人記録や写真・試合ビデオ管理 されていて、人生の中の1ページである、メンバーの 楽しいサッカー経験を大切に記録管理してます。 (晴嵐Fc・ホームページ内にて記録) ◎チームの安全性 ・途中で解散する社会人チームが多いのですが、 晴嵐FCは部費の管理も安全です。 ・保険加入も万全でプレー中のケガや、練習や 試合行き帰りの事故での入院・手術・通院費用 の補償。相手や競技施設へ損害を与えた時の 賠償責任にも対応してます。 ・シーズン途中で解散の心配がないので、せっかく 作ったユニホームや会費を無駄にする事がありません。 (今後、入部希望の若い方、地方から大津で新生活 される方、晴嵐FCのホームページを、故郷の両親 にも見せて安心して入部下さい。 わずかな年会費を頂いてますが、母体の晴嵐体育協会の 援助がありますので、会費に困っている高校生や大学生 でも継続して続けるには、最適なチームです。 ◎体験練習 ・明るく・感じの良いチームですが、心配な方は、 体験練習に参加して雰囲気を確認ください。 (毎週・水曜日 19時~21時) ◎ 組織 晴嵐学区体育協会・スポーツレクレーションクラブ所属 ・代表・総監督 (1名) ・監督 (晴嵐FCに1名・晴嵐FCAに 1名) ・助監督 (晴嵐FCに1名) ・部長 (1名) ・キャプテン (晴嵐FCに1名・晴嵐FCAに 1名) ・副キャプテン (晴嵐FCに3名・晴嵐FCAに 3名) ・会計 (1名) ・女子マネージャー(4人) でチーム運営してます。 気軽に、問い合わせください。
、
メンバー数 4 -
チーム
【初心者歓迎!ENJOY GROUPで楽しくフットサル/サッカーしませんか?】 ENJOY GROUPは、競技志向ではなく、**運動を楽しむことを最優先**にしたチームです。 仲間と交流し、気持ちの良い汗を流せる場所を提供しています。 **参加者は主に男性ですが、女性の方もたまにご参加いただいています。** 初心者の方や、運動不足解消が目的の方も大歓迎です! **協力的で協調性があり、お互いを尊重し合える方を特に歓迎します。** 年齢、性別、国籍、宗教、障害は問いません。お一人でのご参加も多いので、ぜひお気軽にご連絡ください。 **ユニフォーム作成希望の方はお声がけください!** 皆で気持ちよく運動し、笑顔で活動できるコミュニティを一緒に作りましょう! --- **▼お問い合わせはこちら** ◎公式LINEアカウント: https://lin.ee/WRBkzn0 **▼SNSで活動の様子もチェック!** Football Enjoy Group YouTube: http://www.youtube.com/channel/UCaOsXS2Zo0Cuq0tGnM_gxFg
、、
メンバー数 94 -
チーム
上尾チャンキースと申します。 2021年より新規で立ち上げました。 埼玉県内のユースや強豪校出身者が多数在籍しており、20代前半から30代半ばまでが中心のチームです。 4-2-3-1が基本フォーメーションです。 いい雰囲気作りとサッカーを楽しむ心を忘れずに勝つ!! 2023シーズンは市内のリーグ戦で優勝しました。身体を動かすのを目的に所属しているメンバーもおりますので、初級から中級まで様々なチームと試合をさせて頂ければと思います! 宜しくお願いします。
メンバー数 4 -
チーム
仙台向山フットボールクラブといいます。 仙台市リーグに登録し2020年度は3部で行ってました。 20代後半~30代前半中心のチームですが、 10代も数名所属し年代の壁が無いチームとなっています。 上を目指しながらもサッカーを楽しむ事を忘れずに活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは、Tokyo Estrella Football Clubと申します。(https://tokyo-estrella.com/) 稲城市、多摩市を拠点に競技志向とエンジョイ志向の2つのカテゴリーで活動しています。(稲城長峰ヴェルディフィールド) エンジョイは年齢、男女、レベル問わず、とにかく楽しむ事を最優先に!そして競技志向チームは積極的に大会に参加して目標を持って活動をしています! まだ新しいチームですがどんな方でもWelcome!!です。 宜しくお願いします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
九曜FCの背番号18/MFの奥田と申します。 九曜FCは、社会人50%/大学生・フリーター50%のエンジョイガチ勢です! エンジョイガチ勢っていうのは、サッカーを楽しむことがメインだが、やるからには負けたくない。というマインドの集団です!(^^) 率直に今は、危機的状況なのです。 人数が11人揃わない・・・。 なので是非、参加ハードルは非常に低いと思ってもらって構いません! ・活動頻度 週2(毎週木曜日に豊洲でフットサル / 月2回ペースに土日に公式戦) ・レベル 皆、部活やサークルで経験はあります。 社会人リーグのトップクラスというよりは”動けるオッサン”+若い大学生みたいな感じですのでそこまで気負わず。。。という。
、、
メンバー数 1 -
チーム
都リーグ4部に所属して2シーズン目 全員が高校までサッカー経験者 競技志向でありながら、なによりも楽しむことをモットーに活動中。 毎週日曜日に活動中
メンバー数 1 -
チーム
2003年創設。 奈良県社会人サッカー協会、橿原市サッカー協会所属。 仲間と一緒に楽しむことをモットーに、20年以上活動しています(´ー`) 【活動内容】 ◇練習◇ 日曜日を中心に月2回前後。 他のチームと合同でフットサルをすることが多いです。場所はほとんど橿原市内です。 ◇リーグ戦◇ 毎年6月、9月~11月頃、月に1~2回ペース。 日曜日に奈良県内各地で年間6〜7試合。 ◇その他◇ 月1回程度、男女mixでフットサルをしています。 5月に県民体育大会、10月に市民体育大会(橿原市)に出場しています。 オフシーズンに時々練習試合があります。 リーグ登録をして活動しているのは20名弱です。年齢は20代~30代が多く、学生と40過ぎのおじさんもいます。現在のメインは30代です。 ネット募集を見て入ったメンバーとその友人も多いです(*´ー`*) 厳しい上下関係はなく、のびのびした雰囲気のチームです。 試合では、家族や恋人、友人が応援に来るメンバーも多いです。
、、
メンバー数 4 -
チーム
地元の友達、兄弟、仕事仲間等 年齢バラバラ、経験値バラバラの ワイワイ楽しむサークルです!
、
、、
メンバー数 1