supervisor_account コミュニティ
-
チーム
エンジョイ志向のミックスフットサルチームです。もともとはコサルで集まり、年齢が近かったことで仲良くなりました。 男性メンバーは10名ほどいますが、最近は大会などは怪我なども怖く参加できていません。 派生チームで、女性のみの『やまガ』というチームは月に一度程度、大会参加しています。 エンジョイレベルになってしまいますが、チーム参加募集しているコサルや練習対戦相手を募集されてるところに、男性のみ、またはミックスで参加できればと思っています。 あと数年したらみんな対象になるので、over40大会とかに出るようになるのかなー。
メンバー数 8 -
チーム
はじめまして、チーム代表の山崎です(^_^)v 豊中で11人制サッカーを月に1回程しています。 年齢は20代後半~40代までと幅広い層です。 未経験者~経験者の混合でやっております。 「真剣に楽しむサッカー」をモットーにサッカー好きが集まっています。 対戦相手、メンバーともども募集しております。 どうぞ宜しくお願い致します(^o^)/
メンバー数 7 -
チーム
埼玉県羽生市にある、㈱ハイキャストで活動しております、野球チームです。 半数が未経験者ですが、楽しくをモットーに活動をしております。 毎週日曜日には、朝早くから練習しており野球に対する情熱は、どこのチームにも 負けないつもりです。 練習試合相手を、随時募集しておりますので、機会がありましたら下記のアドレス まで、ご一報ください。 nagai@.hicast.jp
メンバー数 1 -
チーム
Eicoh.FC改めE.FCです。 社内で結成された平均36歳(46歳〜24歳)のスーパービギナークラスのチームです。 運動不足解消の為に月一ペースで楽しく活動しております。 ゆる〜い感じで楽しく相手をしていただけるチームを随時募集中です。 淀川河川敷鳥飼下フットサルコート・大阪市内体育館・奈良県生駒市をメインに土/日曜日の日中に活動しておりますが 他、近隣にも出向いて活動しております。 長くお付き合いしていただけるチームの方、声をかけて頂けますよう よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム-
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ 【 ◇ 新チーム 結成 】 (^O^)/~☆ ≪ 50才を、中心に! ≫ ☆~\(^O^) ※ 40/45(四捨五入)~59歳限定チーム! ※ ****************************************** 中学校、高校時代、野球をやりたかったけど.....、 自分には才能がないと、あきらめて、野球部に入らなかった.....。 受験勉強のため、野球をあきらめた.....。 野球部に入ったけど、ずっと補欠で、試合に出してもらえなかった.....。 野球部で活躍したけど、学校を卒業した途端、あっさり野球をやめてしまった.....。 「そして、気がつけば、50代に突入した、男どもが、世の中にはたくさんいると思います。 」 ♬ 50代、人生で、体が動く最後の年代です。♫ そんな人たちに、『 青春時代に残した忘れ物を、今、取りに帰ろう♪ 』 ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ ① チームのテーマ ≪一生懸命な、プレーを!!≫ 1)楽しく野球をする。 2)メンバーや相手チーム様に、不快な思いを させない。 3)マナー、礼儀に、注意する。 ② 個人の活躍にも、スポットを 当て【 個人賞 】を、設けます。 ☆ 2013年度から ☆ 1)シーズンMVP:1名 ※ 毎試合、参加メンバーの投票! 『各試合/1ポイント、年間で 最多ポイント獲得選手』 『 同ポイント > じゃんけん 』 2)首位打者:1名 規定打席。(最終試合数X規定数1.5 試合数とは打撃成績の入力されている試合) 『 同打率 > じゃんけん 』 3)本塁打王:1名 ※ 柵越え 3ポイント、ランニングホームラン 1ポイント 『 同ポイント > じゃんけん 』 4)打点王:1名 『 同打点数 > じゃんけん 』 5)盗塁王:1名 『 同盗塁数 > じゃんけん 』 ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆
メンバー数 1 -
チーム
東京サッカーサークル!ペンギン 上級,中級,初級にレベル分けしました〜 個人参加感覚で空いてる日に参加出来るサークルです 入っているチームの活動がない日や蹴りたい日に参加という感じで大丈夫です。 基本土日祝日開催です 活動場所ー赤羽周辺メインで!その他もあります。 レベルーエンジョイ! 年齢ー20〜40くらい(平均年齢28歳) 会費ー1回1000円くらい。 エンジョイサークルなので他のプレーヤーに合わせて楽しくプレー出来る方お待ちしてます。 興味がある方は参加お願いします 女性やマネージャー希望の方、質問なども気軽にどうぞ ルール 相手や審判に対して文句を言わない。 なるべく当日ドタキャンをしない。 グラウンドの決まり事は守る。(喫煙場所やボール蹴っていい場所など。) メッセージは必ず返信する。 連絡なしドタキャンの方は退会になります よろしくお願いします
メンバー数 73 -
チーム
新卒の社会人や大学生のできたてほやほやチームです。 主にすこやかの杜で活動しています。 練習試合などしたいので対戦相手募集してます! 気軽に連絡お願いします!
メンバー数 1 -
チーム
楽しくをモットーに活動しています。 メンバーは経験者数人と初心者の混合で活動しています! 練習試合の対戦相手を募集していますので、よろしくお願いします!!
メンバー数 1 -
チーム
福岡市内でまったりフットサルやってます。 基本的には、隔週で日曜日の午後活動しています。 人数がまだ少ないので、 メンバー&対戦相手随時募集してます。
メンバー数 1 -
チーム-
主に江戸川で ミックスの個サルをやっています。集まったメンバーでチーム分けをしたり 相手チームと ゲームをしたり…。
メンバー数 7 -
チーム
職場の野球クラブで、メンバーは20代~50代と幅広く男女混合チームです。 平日(水曜日)の日中に練習しています。 練習試合相手募集中♪
メンバー数 11 -
チーム
野球大好きの親父が集まって作ったチームです。 平均年齢は36歳くらいです。 対戦相手、メンバーなどいつでも募集しています。 お気軽にメール下さい。
メンバー数 1 -
チーム
2年間くらいは連盟に登録せずに、自由に試合などを組み立てて行こうと思ってます。 練習試合の相手は随時募集しております。 20代中心のメンバーですが、マナーはしっかりしてるので年上中心のチームも 遠慮なくお声かけください。
メンバー数 1 -
チーム
楽しくがモットーな 打ち上げメインのフットサルチームです。 月に2.3回程度、平日に集まる 遊び感覚のチームです。 メンバー、対戦相手(初級者)も随時、募集中 平日、ヒマな方 身体を動かしたい方 遊びたい方 是非、来てみてくださいな~ ※競技思考の方はご遠慮願います。
メンバー数 3 -
チーム
謙遜なしのビギナー集団で、楽しみながら体力づくりしております。 チーム名の由来は「フットさる」→「猿」→「直立猿人」→ということで天才ベーシスト「チャールズ・ミンガス」に関係妄想的にたどりついたことが有力説になってます。一部「みんなでガス抜き」という説もあります。 対戦相手・参加メンバー募集中! ※※※チームメンバーは掲示板にて自己紹介をお願いします※※※ 大会出場歴 2013年5月19日 6-HALF CUP SJクラス出場 2013年3月3日 6-HALF CUP SJクラス出場 2012年7月8日 HONDA CUP オーバー40出場 2012年4月28日 けるまつり in J-GREEN堺 UBクラス出場 2012年4月8日 FUTONEウルトラビギナーCUP出場 2012年3月4日 COPA☆MIX出場
、
メンバー数 13 -
チーム
F.C.NORTEでは、来季を一緒に戦ってくれる選手を募集します。 新宿区を拠点に活動し、来季東京都2部リーグ昇格を目指すため新戦力となるフィールドプレーヤー5名程度とゴレイロ若干名を募集します。 ・選考方法 チームの練習に参加していただき、双方合意の上で入団とさせていただきます。 ・日程 第2回 平成24年3月17日(土) 13:00~17:00 @国立オリンピック記念青少年総合センター(http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html ) 第3回 平成24年3月25日(日) 18:00~20:00 @築地市場厚生会館(http://www.h6.dion.ne.jp/~kousei-k/sub5.html ) ・参加費 1回目1,000円、2回以上参加いただいた方は500円です。 ・参加資格 (1) フットサルが好きな方 (2) サッカー及びフットサル経験者(ゴレイロについては、その限りではありません。) (3) チームが行う活動に積極的に協力できる方 (4) 家族、仕事の次にF.C.NORTEのフットサルを優先できる方 (5) 毎月の会費の支払いがしっかりできる方 ・備考 会場は室内体育館です。室内用のシューズ(底が白もしくは飴色のもの)をご用意ください。 各自でスポーツ保険等に加入することをお勧めします。練習参加における事故、怪我などについての責任は当方は一切負いません。 【お申し込み方法】 題名に『NORTE練習参加希望』と記載し、以下の内容を明記してメッセージにてお申し込みください。 (1) 氏名(フリガナ) (2) 生年月日 (3) 学校または会社名 (4) 住所 (5) 電話番号(携帯可) (6) メールアドレス (7) サッカー及びフットサルの経歴(選抜経験等あればお書き下さい。) (8) 利き足・ポジション (9) アピールポイント *チームについて 【メンバー】 22歳から30歳まで12名、平均年齢26歳 【参加公式戦・大会等】 東京都フットサル3部リーグ、全日本フットサル選手権、北区リーグ、各競技系1Day大会 【活動日時】 毎週土日のどちらかに練習もしくは練習試合(相手は、東京都1部、2部所属のチームがメインです。)*来季からは平日活動も検討中 【活動場所】 文京区スポーツセンター・国立オリンピック記念青少年総合センター・MFP千住・MFP味の素スタジアム等民間施設(基本的に室内です。) 【会費】 5000円/月を予定しています。(参考:今季は、学生3000円、社会人5000円。その他にユニフォーム代1万円程度、リーグ費・登録費・保険料等1万円程度。) 【その他】 過去所属したメンバーには、現在Fリーグ府中アスレティックFCトップチームでで活躍中の選手もいます。 【お申し込み・お問い合わせ先】 メッセージにお願いします。 ※ご不明な点等ございましたら、メッセージにてお問い合わせください。 多くの方からのご応募、ご参加、お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
僕たちは地元で集まり活動しています。レベルは初心者ですが、練習相手や一緒にできる人募集しています!! 気軽にコメントください。お願いします!!
メンバー数 2 -
チーム
2012年に発足しましたフットサルチーム 「underground+」といいます。 活動拠点は奈良を中心にし、京都・大阪でも蹴れればと思ってます。 活動日は平日夜、もしくは土日であればちょうせいできます。 メンバー構成は30代中頃をメインにした社会人のオジサンチームです。 レベルは楽しむことのみをモットーにしてますので、間違いなく競技志向ではありません チーム立ち上げ段階としてのユニフォームは作成中なのにもかかわらず、専用サイトは完成度が素晴らしく高いという(笑) とりあえず形から入ってしまうところがエンジョイというか何というかですが(苦笑) http://ugplus.jp/ ←チームサイトです 対戦相手は随時募集してますのでお気軽に声をかけてください☆
メンバー数 1 -
チーム
大会未経験の初心者~経験者のミックスチームです。 (男子:20人、女子:8人) 練習試合や練習を重ねて、どうにかエンジョイフットサルで上位に食い下がれるレベルになりました! ユニフォームも2着目を購入し、リーグ戦への参加も視野に入れています。 ただし、モットーは「みんなで楽しくフットサル」なので、そこまで勝ちにこだわっていません。 そんなチームですが、練習試合のお申込みお待ちしています! ※メンバーが県内に散らばっているので、合同で練習できるのが月1あるかないか・・・ 現在中学校の体育館を借りて、青森市内在住メンバーで週1の練習をしています。 現在はマイペースに、楽しくフットサルやっています。 2015年7月 練習試合の相手チームを募集しています。 良かったらメッセージ下さい☆ (HPも作成準備中!)
メンバー数 5 -
チーム
野球経験者は少ないけれど、『楽しく怪我無く』をモットーに細々と活動してま~す。対戦相手は随時募集してますので気軽に声をかけて下さい。因みに平均年齢は35歳ほど・・・
メンバー数 1 -
チーム
仲間内で結成した月1活動のチームです 『楽しくやる』をモットーに笑い声絶えない おもしろいヤツらで構成してます 対戦相手になってもらえる方たちにも 『また、一緒に』と言ってもらえるよう スポーツマンシップを心掛けてます 楽しい時間を一緒に共有しましょー
メンバー数 1 -
チーム
元々は近場の人達を誘って結成したチーム。 初めは人数も場所もなく河川敷でボールを蹴る日々だったが、人と人との繋がりで人数や相手チームが増えていき、今に至る。 経験者や未経験者が混在していて、楽しさ第一、向上心も持ってやっていきたいチーム。
メンバー数 17 -
チーム
初めまして! 最近友人達と結成しましたフットサルチーム『FC.JUNKS』と申します! メンバーは全員大阪の北部に住んでて、練習は月2回ほどMeijiフットサルコートで行っております。 平均年齢22歳ぐらいのチームです。 ただいまメンバーは男子14名で、経験者もいますが初心者が多いチームです。 結成間もないチームなので練習試合の相手のツテなどもほぼない状態です。なので、練習試合をしていただけるチームを随時募集しております! 練習試合していただける方は是非メッセージ下さい!!お願い致します!
メンバー数 1 -
チーム
フットサルを中心にスポーツ大好きな人たちが集まって結成されたサークルRAPIAKTA(ラピアクタ)です。 年齢22~35才で、名古屋市近郊で活動しております。 随時、対戦相手を募集しております。弱いですが、精一杯頑張らせて頂きます。 よろしくお願いします。
、
メンバー数 1 -
チーム
毎週末活動しております。 随時対戦相手を募集しておりますのでご連絡お願いいたします。 ※
メンバー数 1 -
チーム
ワキアイアイと楽しく真剣に野球を楽しんでいます。 本拠地は大阪市淀川区です 年中無休で毎土曜日のほぼ午前中に活動しています。 グランドはほぼ確保しています 多くは河川敷なので2時間で¥1200-、折半だと¥600-ずつ(安い) また、駐車場は無料です。 なお、レベルは10段階で2~3くらいです。 試合相手は常に募集していますので、 気軽に連絡ください。 以上、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
練習試合相手常に募集しています 皆さん試合しましょう 活動日は月曜から日曜日です
メンバー数 13 -
チーム-
羽村で活動中の『F・A PLAYERZ』です[d88] メンバーは職場の人間中心の19歳~38歳までで、野球を楽しみながらワイワイやってます[d22] 未経験~甲子園球児(1人)って感じです[d151] [d22]メンバー紹介[d22] №30 わん(監督) №10 藤井 亮佑(キャプテン) №1 村木 亮太 №3 石川 和也 №4 アンドウ №6 上野 諒 №7 火拳の夏男 №11 鮫島 亮 №15 永田 大樹 №18 小倉 拓也 №19 笹本 飛富 №21 吉田 佑樹 №23 千葉 純也 №25 白井 優貴 №27 青木 隆一 №29 中村 政裕 マネージャーがいません[d235] スコア書けるマネージャー大募集中です[d158] 気軽に連絡ください[d158] とりあえずも[d135]友達と一緒に[d135]書けないけどやってみたいも[d135]簡単になら教えますので[d228]帽子とユニフォームは希望があれば、プレゼントします[d146] 土日休みだと有難いです[d151] 野球がやりたいメンバー、練習試合の相手も随時募集してます[d140] まだまだ発展途上のチームですが、よろしくお願いします[d22]
メンバー数 1 -
チーム
広島市で活動する軟式野球チーム『テルウェルクラブ』です。対戦相手随時募集しております。是非胸を貸してやってください! 詳しくは公式HPからご覧下さい! http://www.telwelbaseball.jp/
メンバー数 1 -
チーム
横浜・川崎を中心に活動する草野球チーム,キャタピラーズ・イーストです。 経験者は多くありませんが,野球を愛し,野球に感謝し,楽しくマナーよく野球をやっていきたいと思っております。選手,マネージャー,対戦相手を随時募集中です。 草野球チーム キャタピラーズ・イースト *website http://cataeast.blog.fc2.com/ *twitter @cata_east
メンバー数 1 -
チーム
野球の大好きなおっさん経験者未経験者の混合で発足したてのチームです。 練習試合(主に日曜日)の対戦相手 および 若干のメンバーも募集しています。 アラフォーメンバーたまに20台もまじりで楽しくやってます。 お気軽によろしゅうお願いします。
メンバー数 1 -
チーム-
「仲間・対戦相手への思いやりを大切に」をモットーに 男女mixのアットホームなフットサルチームです!! ほとんどの人が単身で入ってきた人達なのでみんな新しく入ってきた人に優しく 初めて来た人が1日で雰囲気に馴れてしまうことが多いです。 練習は奇数週(第一、第三)土曜日の18:00~20:00です。 場所は清水町にあるデスポルチというフットサル専用のコートがある場所です。 新入部員を募集しています。 ・未経験者でも大歓迎 ・仲間への思いやりのある方 ・月最低1回は参加できる方 mixiにコミュもあるので一度見てみてください。 見学希望者は連絡下さい!!
メンバー数 4 -
チーム
おもに倉敷市の玉島、真備や船穂で活動するフットサルチーム、ボイルドモンキーです。 レベルはエンジョイで主に日曜日に活動してます。かなりが未経験者でメキメキ高齢化進行中(-.-;) 普通の連絡やマナーさえできれば年齢・経験・性別まったく問いません。20代~40代の男女でボール追いかけてます。まずは気軽に見学とかでも大丈夫。 フットサルが好きな人はもちろん、フットサルに興味がある、ボールを蹴りたい、運動したいetc、、少しでも興味ありましたらぜひ一度気軽に問い合わせてみてください!('ー^)b あわせて対戦相手も募集中です!
メンバー数 2 -
チーム
メンバー、対戦相手募集してます。御連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
FCソーレなんですが・・・ 過去には平野リーグ、大阪市のリーグ、サッカー協会のリーグに所属しておりましたが、 現在はリーグに所属しているわけでもなく、ただサッカーやフットサルはやりたい人間ばかりが集まっております。(やりたいのにくすぶってる人間ばかり) 基本的に、月に1度はフットサルなりサッカーなりをやっておりますが、いかんせん対戦相手に困っておるしだいです。(だから月に一度) 人数は全員集まれば15人くらいはいてるのでしょうが、みんなの仕事はバラバラで休みや勤務時間もバラバラ。ですが、毎回5~10人は集まってやっております。サッカーをやる時もたまにあるので必死に集めてやったり。 なので、対戦相手を毎回募集しておりますので、気軽に連絡を・・・。土日にだいたい活動しております。 よ、よろしくお願いします。 |Д・)ソソソ
メンバー数 1 -
チーム
千葉県流山市で活動している、フットサルチームです(・o・)ゞ 楽しく練習できるメンバー、練習試合相手を随時募集しています! 活動日時が都合の良く、私達のホームコートへ来ていただけるチームの方はご連絡ください。 楽しく交流試合しましょう!宜しくお願いします! 私達は、体力不足のオヤジチームなので、 出来れば、同年代・同レベルのチームを希望します
メンバー数 26 -
チーム
越谷ワイルドキャッツです。 メンバー&対戦相手を募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
越谷ワイルドキャッツです。 メンバー&対戦相手を募集中です。
メンバー数 1 -
チーム-
土曜日か日曜日に月2~3回活動しております♪ 主にエンジョイ志向でのチームです。 活動場所は浜松、磐田地区です。 月に1回はフットサル場での大会に参加しようと思っております。 練習試合の相手をしてくれるチーム探してます。
メンバー数 6 -
チーム
大分市の軟式野球チーム大分ハリケーンズです。 現在、部員が18名で日曜日の午後に活動しています。 常時、部員と練習試合の相手を募集しています。 部員は、あまり上手すぎない人。 試合の相手は、強すぎないチームでお願いします。
メンバー数 13 -
チーム
主に児島中山公園・体育館又は倉敷市内周辺で活動しています☆彡 とにかく楽しむ事をモットーにやっています! o(^∇^o)(o^∇^)o 新規メンバー、マネージャー、対戦相手などなど随時募集してます!! 単身赴任で岡山に在住の方、他チーム所属の方も楽しく活動中です★ 年齢層も幅いので自分に合ったペースで活動してもらえるような雰囲気作りを運営で頑張っています(^^)v 是非一緒に楽しみましょう!! お気軽に問い合わせください☆彡 【メンバー構成】 10代~40代 主に20代~50代中心です!! 【活動場所】 児島中山公園・体育館 【参加費】 一人300円 ~500円 【開催日】 月1回
メンバー数 26 -
チーム
2010年、友人3人からはじまったチームで、メンバーを揃えるにも苦労し、試合を組むも慢性的な人数不足に悩まされた創成期からは信じられないほど、メンバーや対戦相手に恵まれ、今春ユニフォームを新調しBRAHMA第二部がスタートします。 高校野球経験者からド素人までのチームで、勝利にこだわりながら、野球を楽しみます。 上手いから試合に出場するのでは無く、野球を楽しむ情熱でスタメンを決定しています。 一緒に楽しみながら、対戦してくれる相手を募集しています。 グランド確保もできる限り行います。 お気軽に連絡いただければ幸いです。 また楽しく野球をしたい方も随時募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
HOUスケジュール一覧 出欠表一覧 https://labola.jp/team/14412526/schedules この出欠表を作成のための公共施設抽選申込スケジュール一覧 https://goo.gl/6J4xOS 2017.Apr.3のLabola リニューアルにより 掲示板と写真館をLabola外部に設営しました。 HOUメンバーOnlyの掲示板 http://www.kikuya-rental.com/bbs/?owner_name=hamanooyajiutd 公開版の掲示板 https://www.kikuya-rental.com/bbs/?owner_name=houonedaypass 写真館 チーム結成2012年以来、 初期の頃は、日産スタジアムでプレーしたり、フットサルもやっていたりの写真を御覧ください。 https://www.kikuya-rental.com/bbs/?owner_name=houonedaypass&action=reply&thread_id=26 今後は日産スタジアムだけでなく、ニッパツ三ッ沢と陸上三ッ沢でプレーすることも目指しております。その写真が加わるのはいつになるでしょうか?毎年の年度終わりの頃にクライマックスを迎える三ッ沢ダブルクランも新たな目標にしております。 映像(動画)館 https://www.kikuya-rental.com/bbs/?owner_name=houonedaypass&action=reply&thread_id=29 ********************************************************************************************************************** Hama no Oyaji United FC Project の コンセプト 施設を確保しなければサッカーもフットサルも出来ない。メンバー集まらなければゲームも練習も出来ない。単純な事です。 それを人任せにしないのが、Hama no Oyaji Utd.FC Project ”いいオヤジなんだから、自分で蹴る機会は自分で確保しましょう” "レスの悪い人任せのメンバーから解放してあげましょう” ココに集うメンバーは、幹事の苦労と気持ちが分かるボランティア精神あふれるメンバーのみを目指します!いつも他チームで苦労している人集めから解放してあげて、楽しくボールを蹴る場を目指します! THE SUSTAINABLE FUTURE 負担分担で持続可能なHama no 幹事 unitedを目指します ********************************************************************************************************************************** ・当チームは、サッカー・フットサル好きのハマのオヤジ(10代、20代の若者も歓迎)の緩やかな共同体を目指します。 ・横浜を拠点にサッカー・フットサル好きのオヤジ達(10代、20代の若者も歓迎)が集います。 ・チーム名にOyajiと入っていますが、特に年齢制限も性別制限もありません。 ・メンバーは30歳以上が多いのですが、10代・20代の若手も所属しています。 ・土日と祝日のみの月3〜4回程度活動しています。 ・年会費はなく、そのイベント参加者が、参加イベントに必要な費用を割り勘運営するのが基本スタイルです。各回、数百円程度、千円以下の参加費を基本にしています。 掛け持ちも可です。 メンバーとしてのタスクをしっかりやってくれれば、参加率も問いません。 ★但し、リーグ戦やカップ戦に参加しているチームですので、お世話になっているサッカー協会や対戦チームをリスペクトして、それを成立させる責任感は必要です。★ ********************************************************************************************************************************** ◆◇メンバーとして守っていただきたい最低限のルールは以下の通りです。◇◆ ★1)チームイベント開催の為、在住地、勤務地等での公共施設(サッカーグランド、体育館など)確保のための毎月の抽選申し込みをタスクとしてお願いします。 ”いいオヤジなんだから、自分で蹴る機会は自分で確保しましょう” ★2)チームのイベントスケジュールが決まったら、イベント幹事さんと先に参加表明している仲間をリスペクトして、またお世話になってるサッカー協会や対戦チームをリスペクトして、とりあえずの参加・不参加の意思表示をTASKとしてお願いします。(Note1) "レスの悪い人任せのメンバーから解放!””巷の幹事さん、幹事タイプの人の楽園!” ★3)寄せ集めのUnited の象徴として、また試合や大会参加のユニとして、廉価な1Stユニの白シャツのみの個人所有(1着約4000円以下。)をお願いします。(Note2) ★★いつも他チームで苦労している人集めから解放してあげて、楽しくボールを蹴る場を目指すためのルールです。 幹事タイプの人が集ったチームというチームコンセプトですので、 イベント毎の持ち回りで、施設当選者がイベント幹事さんとして、イベント開催しています。 ********************************************************************************************************************************** (Notes:) (Note1) ※参加の意思表示は"とりあえず”のなので、保留の返事は原則禁止です。 ※自前グランドでの練習試合では、施設キャンセル料が発生させないよう、対戦相手や助っ人さんの募集期間なども考慮し、早めの意思表示をお願いしています(通常はイベント開催日の2週間前の金曜日をとりあえずの回答期限としています)。 ※リーグ戦やカップ戦などの公式戦のとりあえずの回答期限も基本的には上記と同じくですが、対戦相手も事前に決まってますし、対戦チームやサッカー協会との事前調整もありますので、通常より早める場合も時にはあります。 ※"とりあえず”なので、後で都合が変わるのは、織り込み済みです。 ”とりあえず”出欠の考え方 ★先のことなんて神のみぞ知るところ。難しく考える必要はないですよ https://www.kikuya-rental.com/bbs/?owner_name=houonedaypass&action=reply&thread_id=27 のモットーで、とりあえずの出欠返事をお願いします。 尚、このモットーは決して無責任さ助長している訳ではなく、HOU創設以来の「保留返事」の無意味さを説いた考え方を示し、この世は諸行無常の話をしているだけの事をURLの中に記載しております。人任せにしないチームコンセプトですので、当事者意識は必要です。 (Note2) 白白白の1st ユニにて対戦チームとユニ色が被る事は滅多にないのですが、 2ndユニは青青青で、シャツのみはチーム運営者が数十着を保有しています。 個人所有の3rdシャツ(実質的セカンドシャツ)も保持すべきですので、作成資金の積み立てを始めております。 以上のチームコンセプトの下で Hama no Oyaji Utd.のスケジュールが成り立っております。 ★以上のコンセプトに賛同いただけましたら、 ★まずは開催予定のイベントに”お試し”参加ください。 その募集案内は一覧でコチラに表示されています。 https://labola.jp/team/14412526/recruits お試し参加の連絡先は、コチラのメアドです。 hou_mgr2@outlook.com (uとmの間にアンダーバーがありますよ。)
メンバー数 21 -
チーム-
2012年4月より、サークルというより…練習仲間急募します。週2回、辰野町にて練習会をしていきたいと思っております。 伊那~辰野で会社にテニス部がない、練習相手が居ない、レベルの合う練習ができない方、一緒に練習しませんか? 募集人数…最高6名まで。 募集レベル…初中級以上。ボレーができる。ボールコントロールができる。試合ができる。協調性がある。 募集年齢…23~45歳 練習内容(一例)ショート。ショートのボレーストローク。ロングストローク。ポイントつけ。スマッシュ&ハイボレーなど重点的に。(人数により変わります) ボール、コートは、用意します。 必要経費はいただきます。(ボール代など) 使用ボール-ブリヂストン サーフェス-日曜日ハード。 平日夜・日曜雨天時(火・水・木曜日のどこか)体育館。いずれも辰野町内。 興味を持たれた方、ご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! TOGURO5の小林と申します。 毎月第1、第3土曜日の15時~17時で、フットボールコミュニティ越谷にてコートを確保し、マッチメイク相手を募集しております。 以下に詳細を記載させて頂きますので、興味を持って頂けましたらお気楽にご連絡頂きたく存じます。 ■チーム情報 ・チーム名:TOGURO5 ・レベル :サッカー経験者無し。ウルトラビギナー~スーパービギナーの底辺 ・所属人数:約12名 ・平均年齢:26才(24~28才) ※平均年齢は若めかもしれませんが、30、40代のチーム様より動けないのでご安心ください笑 ・所属リーグ:なし ■活動日時 毎月第一、第三土曜日 15時~17時 ※大型連休などにはごく稀に活動日時が変更になる場合がございます ※上記時間でコートがとれない場合は、17時‐19時または19時‐21時で確保しております ■場所 フットボールコミュニティー越谷 ※人工芝グラウンド ※屋根あり ※シャワールーム、更衣室、駐車場あり ■最寄駅 東武伊勢崎線、新田駅 徒歩5分 ■対戦形式 先にコートを確保しており、マッチメイク相手を都度募集しています。 相手が決まり次第、募集は締め切りとなってしまいます。 ■料金 10,500 (コート代21,000円を二チームで折半) その他、ご質問がありましたら、お申し付けください。 皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。 以上、どうか宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
高校生六人のフットサルチームです サッカー部と素人のmixチームです とりあえず楽しく出来ればいいです 練習は基本週1で練習試合相手募集してます 腕に自信のあるチームでも大歓迎です 大学生のサークルや高校生チームも大歓迎です とりあえず試合がしたいどす(笑) メッセージよろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム-
基本姫路で活動中(^O^) フットサルをはじめたばがりなのでお手柔らかに(^^) 練習試合相手募集中です(^^;;
メンバー数 2 -
チーム
年齢30代が中心の野球チームです。 野球好きが集まった楽しいチームです。 人数ぎりぎりの時が多々ありますが、 練習、試合と毎週活動しています。 随時、試合相手など募集していますし、 一緒に活動していただける方も募集しています。 気軽に問い合わせください。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
<<チームプロフィール>> 【チーム名】AS RAGAZZO (AS ラガッツォ) 【設立】2000年11月 【平均年齢】平均年齢42.1歳、年齢層33歳~51歳 (※2018年1月時点) 【活動地域】埼玉県さいたま市周辺 【活動日】主に土曜日午前中に活動 【レベル】下の中、経験者3割 【コンセプト】エンジョイ志向のチームですので同等レベル、同年代のチームとの対戦を希望します。 <<対戦相手募集>> 同年代(平均年齢40歳以上)でフェアプレーにて交流試合を行って頂けるチームを随時募集しております。 お申し込み頂けるチームの方は以下の【募集要項】をご確認頂き、【必要事項】を明記の上、 下記当チームWebサイト内の「対戦相手募集」に記載の連絡先よりご連絡をお願い致します。 【チームWebサイト】 http://as-ragazzo.com/ 【募集要項】 ・日時:毎週土曜日AM ・場所:埼玉県さいたま市周辺 (※基本的には、当方でグラウンド確保しております。) ・費用:1,000円/チームをご負担いただきます。 (※グラウンドによりご負担頂く費用変更の可能性があります。) ・試合形式:20分ハーフ。(または25分ハーフ。) 当方2チームのため、3チームでの巴戦形式になります。 ・審判、相手に暴言をはかない、楽しくサッカーを出来るチーム ・ドタキャンしない、時間厳守等マナーを守れるチーム ・ラフプレーをしないチーム ・確実に人数が11人以上確保できるチーム ご連絡いただく際には以下の項目をご記入の上ご連絡下さい。 【必要事項】 ・チーム名 ・代表者氏名 ・チームプロフィール(平均年齢、レベル) ・ユニフォームカラー ご連絡をお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
2002年、世田谷区立玉堤小学校OBを中心に「玉堤FC」を設立し活動を開始、世田谷サッカーリーグに所属。 2011年、近隣のOBとも連携しチーム強化を図る方向で、チーム名を「FCエルスール」に変更。 2011年度世田谷リーグ2部で優勝。 2012年度の1部昇格を決める。 地域に根ざし、社会に貢献できるチームを目指し、生涯サッカーの確立を目標としております。 対戦相手を募集しております。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
チームのかけ持ち、遅刻、ドタキャンOKです!主に平日夜に活動してます。 無理なく長くいっしょに蹴れる人を募集中です。 チーム名:さるなかま e-mail: salnakama@nifty.com メンバー数 30人(男26人、女4人) 平均年齢29歳(小学生から40代まで)2017.04.01現在 フットサルを通して、 いろいろな年齢・仕事の人たちで交流を深め 癒しと楽しみの場を作りたいと考えました。 チームのコンセプトは 個人参加フットサルの気軽さで参加できて、 試合はコミュニケーションのとれているメンバーで参加できる。 個サルとチームの中間くらいを考えています。 ■参加条件は、以下の考え方に賛同できる人です。 ◇事前に参加・不参加の連絡ができる人。 ◇勝利よりもケガをしない・させないことを優先できる人。 ◇チームの他のメンバーが失敗しても笑顔でドンマイと言える人。 ◇自分が失敗した時は、あやまれる人。 以上の参加条件に賛同できる人だけ、読み進めてください! 「さるなかま」の特徴 1)チームの掛け持ちOKです。 2)仕事や自分の用事、別のチームを優先で、来れる時だけ無理なく参加でOKです。 3)当日のドタキャンOKです。遅刻・早退OKです。 参加者が多すぎる時があり、蹴り足りなかったという声がメンバーからあったため、 2013年10月から、集合人数について、上限数を設定することにしました。 (上限数は、男:女比率やGK:FP比率、試合相手の要望、大会の規模などにより変わります) 参加者については、参加表明の先着順とさせていただきます。 上限数以降の参加表明者については、参加遠慮いただく旨を返信します。 m(_ _)mご協力お願いします。 ■活動状況 ◇集合は月に2~4回。主に平日の夜に集合日を設けています。 ■会費 ◇参加した時のみ徴収です。 パターン1)当日参加者の「頭割り」 公共施設の場合、100~400円くらい。民間施設の場合、1,000~2,000円くらいです。 (100円未満は繰上げで計算します。) 例えば、 スポーツセンターは2時間2,000円くらいなので、8人集まった場合。 2,000÷8=250→300円 大会参加費が15,000円の場合で、9人集まった場合。 15,000÷9=1,666→1,700円 というぐあいです。 ◇参加時間が半分以下になる遅刻や早退時は半額にします。 ◇初回参加時は「おためし参加」として一律100円とします。 ※端数のお金はチーム費として、ビブスの洗濯代や用具代等に使わせていただきます。 パターン2)主催側の「提示金額」 練習試合や合同ゲーム会に招待された場合は、 主催側の提示した金額とします。 この場合は「初回参加」の方もお支払いいただきます。 ■参加希望も退会希望もいつでもきます。 参加条件に賛同できる友達であれば連れてきてもOKです。 参加希望の方はメール salnakama@nifty.com を送ってください。 ■エンジョイの考え方 エンジョイ志向といっても求める「楽しさ」はチームによって違うと思います。 「さるなかま Futbol Sala」では、 フットサルをプレーすることに楽しさを求めています。 どのようにすれば得点を取れるか!失点を防ぐか! をチームで試行錯誤しながらチャレンジすることに「楽しさ」を求めているメンバーの集まりです。 ■チーム交流が盛んです! 「さるなかま」メンバーの中に他チームの代表者が何人もいるので、 平日、週末、休日と毎週どこかでフットサルをしています! もっと蹴りたい人は、フットサルネットワークがどんどん広がっていきます!!! まずは、「おためし参加」してみてください。 ご連絡お待ちしております! 参加希望の方はメール salnakama@nifty.com を送ってください。
メンバー数 41 -
チーム
こんにちは!社会人サークルで草野球をチームを作っています。 今年で3年目になり、毎月1,2回の割合で練習or試合を行っています。 活動地域は、東京(多摩川緑地、夢の島など)神奈川です。 年齢層は、30~45位です。 対戦相手を探しています。 ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
メンバー数 1 -
チーム
元々は吉祥寺で結成されたチームです 1992年5月末日に結成され、多い年は60試合くらいやってました メンバーの入れ替わりもあったりしてここ数年は年20試合程度です 平日土曜日夜19時以降、日曜日は全日、日曜日なら東京以外なら千葉埼玉神奈川までは遠征可能です 現在オリジナルメンバーは私のみですが、なんだかんだでここまできています チームレベルは5段階なら2と3の間をいったりきたりだと思います ただ普通に試合として成立する程度のレベルは持ち合わせてると思います ということでLaBORAではとりあえずレベルを《Ly6 中級》にしておします ま、実際やってみないと判りません 中学高校野球経験者等でレギュラーだったのは数名いますが、守備の部分では流石だなって思うくらいの違いはあるかもしれませんが撃つほうでは屁タレ程度の時も多く見られます またよく撃つなあって時もあります チーム全体としては撃つ時はいてまえ打線のように気が狂ったかのように撃ちまくりますが撃てない時は完全試合目前までやられたりします エラーを無理矢理ヒット(内野安打)扱いにしてもらって完全試合阻止したことがあります 投手のほうは私が先発の場合は四球出すくらいなら撃たれてしまえという持論をもとに、四球によって試合が進まなくなるのが嫌なのでテンポは良いと思います 他の投手はなんとも言えませんが ユニフォームは数年前に2代目を新調しましたが、まだ新加入メンバーもいますのでバラバラです なんだかんだで20年以上やってますので、一般的な草野球界のマナーは持ち合わせたチームだと思います やたら媚びへつらうことも無ければ上から目線のチームでもありません 極々普通の草野球チームです チームのマンネリ化を避ける為にもいろんなチームと対戦をしたいと考えてます こちらがグラウンドを確保し、対戦相手募集出した場合に出す条件はグラウンド料金折半と、新球2球用意くらいです ユニフォーム帽子着用等はお任せします 不揃いでも一人もユニフォーム着てなくても構いません せいぜい運動出来るかっこでOKです 全員打ち打順交代・ポジション自由交代(投手交代だけはなんとなくでも構いませんので伝えてください)・自由代走等もOKです まぁ勝てれば勝ちたいなとは思いますが、勝っても負けてもその試合を楽しめればそれで良いです そんなチームですが図々しいとは思いますがお誘いもお待ちしております ではよろしくお願いします
メンバー数 1 -
チーム
■ラブネFCビジョン: 楽しく、熱く、元気に練習すること、良い仲間をつくること、仲間・相手をリスペクトすることを学びます。大きな目標・ビジョンは、Fリーグに参戦し、多くの仲間をつくり、次世代・助けが必要な地域の人々を励まし、サポートすることです。また、フットサルをとおして、地域貢献していきます。 ■対 象:中学生~社会人 ■練習場所: 青葉スポーツセンター 都筑スポーツセンター 国際プール サブアリーナ エムズフィールド中山 谷本公園フットサル場 レオフットサルクラブ など。 ■活動内容 ・練 習 : 月4回(毎週火曜)18:20〜21:20 ・大 会:年 3~4回 ・合 宿:年 数回
メンバー数 6 -
チーム-
草サッカーチームのブラックエンジェルスです! 活動は日曜の早朝がメインで、横浜で練習してます。 メンバーは20〜30代がほとんどです。 今後はフットサルの機会も増やす予定‼ メンバー、マネージャー、対戦相手も随時募集中!!
メンバー数 9 -
チーム
非常にチームの仲が良く、大会、練習、飲み会、会話、常に笑い声が絶えないチームです(^^) 地元出身者、他県から来た転勤者、学生、皆初対面から作り上がったのに何故ここまで仲が良いのか不思議なぐらいです。 初心者、経験者、女性プレイヤー、10代〜40代前半まで幅広く、いろいろなフットサル/サッカー好きが集まっています。 【チーム理念】 ◎楽しい瞬間を仲間と共有する!(私生活を支える太陽に!) 補足:チーム名のDELSOLはスペイン語の太陽から引用しています。 ◎楽しさの中でも勝つ喜びを! 【活動内容】 ◎練習 毎週日曜日 午前(8:30〜11:00) 下野市南河内東体育館 (〒323-0105 栃木県下野市 本吉田783) ◎大会(1DAYの大会がメイン) フットサル22(小山市) レベルに合わせて大会参加をしているため、経験者(ガチ)から初心者(エンジョイ)まで自分のレベルに合った大会に楽しく参加しています。(月1回で1DAY大会に参加!練習だけなんてつまらない!!) 随時メンバー&対戦相手募集しています。 どんどん増やしていく予定ですので、お気軽に連絡下さい(^_^)ゞ
、
メンバー数 27 -
チーム
こんにちは。 私たちは神奈川、川崎を中心に活動してるFC2000というチームです。 活動は毎週金曜夜にフットサル。 その他月一程度で民間のソサイチ・フットサル大会参加しています。 元々は地元っ子の集まりから始まったチームでしたが、 そこから友人・先輩・後輩・バイトの知人など、様々な関係の人が集まり、 今では友達の友達が友達になっていると言った感じの不思議なチームです。 【チームについて】 ■活動頻度 金曜夜にフットサルと、二・三ヶ月に一回ソサイチ大会 ■活動場所 新百合ヶ丘・御殿場 ■人数 10名ちょっと ■平均年齢 29歳。(2011年現在) ■プレー経験 経験者6:未経験4。 ■レベル スーパービギナー~ビギナー? ■プレースタイル とにかく頑張る。それだけ。 【対戦相手募集中】 土日祝日で試合してくださるチームあれば 東京・神奈川辺りなら出向いての対戦可能です。 フットサルよりソサイチの方がメンバーの集まりが良い傾向あり。 お誘いお待ちしています。
メンバー数 1 -
チーム-
長期休部中 ※次回活動予定はありません。 2012年1月より東近江市永源寺地区で発足しました!! 6月より、以前のチーム名jigenからBoca Grandeに改名しました。 ポルトガル語でBocaは口、Grandeは大。 大口って意味です。 名前の由来は、バスフィッシング好きのメンバーがブラックバス(オオクチバス)から取って付けました。 俺達は強い!と大口(big mouth)を叩いて行こうって意味もあります。 現在サッカーorフットサルの経験者のみ部員の募集をしています。 ↓↓↓の注意事項を守れる方に限ります。 ※出来る限り毎回参加出来る方 ※連絡をキチンと取り合える方 ※メンバーと仲良く出来る方 対戦相手、女子マネージャーも随時募集しておりますので、お気軽にご連絡下さい。 活動は平日又は日曜の(19:00~22:00)で、集まった人数でチーム分けをし、練習やミニゲームをします(^^)/ 参加費は個人参加200円、チーム参加(5人以上)1000円です。※集まった人数によって変動することがあります。 ※メンバーは300円~500円 活動場所は、〒527-0221 滋賀県東近江市上二俣町24東近江市立公民館///集会場永源寺公民館センター永源寺 ※永源寺図書館の前です。 持ち物は動きやすい格好と室内用シューズだけでOKです!!※怪我防止の為レガースがあるとよりOKです!! 参加された方は、ラフプレー、暴言、風気を乱す行為は一切禁止です。 もしあった場合は即退場して頂きます。 又、代表の決めたルールに従えない方には退部して頂きます。 ※スポーツに怪我や事故はつきものですので参加される方はその事を了承された上、自己責任で宜しくお願いします!! ※未成年者の参加は、両親の理解及び協力が必要です。 必ず参加することの了承を得て下さい。 ※2012/12/1現在 活動中
メンバー数 9 -
チーム
はじめまして! サッカーが好きな若輩者、初心者の集まりSUNEO.FCです。 福岡市東区を中心に週一土曜日にゆるく活動しております。 年度替りを前に我々の代も新たに移り変わり、これを機に定期的に練習試合を企画しモチベーションの向上・維持を目論んでいます! という訳で! ぜひご都合等合うようでしたら練習試合の相手、随時募集中でございますので宜しくお願いしますヽ(´▽`)/ どうぞ宜しくお願いします! ※学生で移動手段が限られておりますので、福岡市東区周辺で活動されているチームを中心に募集させていただきたいと思います。
メンバー数 1 -
チーム-
まだ結成したばかりのチームで、個人技術の低い人から高い人まで参加してます。チームメンバーの募集は現在してませんが、対戦相手の募集は随時受け付けております。ぜひ同じ高校生のチームやそうでないチームもよろしくお願いします!!
メンバー数 2 -
チーム
チーム結成、6年目のチームです。 経験者~ど素人で結成し、現在、50代~20代までが所属しています。 基本、笑い溢れるチームですが、時には厳しく、時には真剣に野球について話し合ったりするチームです!正直、強くはありませんが、怪我なく楽しくプレーし、なお且つ勝利を目指す!をモットーに日々頑張っております。 活動内容 ・活動日(日曜限定) ・活動範囲(福岡市内及び近郊) ※特定の球場がない為、毎試合バラバラです。比較的、東区が多いです。 ・試合数(月に1~2試合) 募集欄 ・このチームで一緒に戦ってくれる、メンバーを募集!! 条件(18歳以上の男性。草野球もしくは中学くらいまでの経験がある方。年会費・ユニフォーム代等の支払いを延滞しない方。チームの輪を乱さない方。積極的に、試合に参加してくれる方。) ・練習試合相手募集! 条件(基本、オフシーズンのみ。リーグ期間中の申し込みは、メンバーと相談させて頂きます。オフシーズンは、こちらから遠征する事も可能です。) ・男性マネージャー募集中です! 条件(特にありません。スコアを書いて頂ければOKです。が、急遽、試合当日に欠員が出た場合、もしくは、試合中怪我をして交代する選手がいない場合は、試合に出場してもらう可能性も有ります。) ※このLaBOLAを通じて、多数の問い合わせを頂いておりますし、入団した方もいます。 是非一度、ご連絡下さい!チーム一同、心よりお待ちしております。 (いきなりの入団は行っておりません。一度ご見学か体験入部して頂き、入団の判断をしてもらいます。体験入部される方は、グローブとスパイクをご用意下さい。ユニフォームは貸出します。) 料金案内 ユニフォーム代・・・2万円。(帽子~ソックスまで全て揃っております。スパイクとグローブは個人でご用意下さい。) コート代・・・8千円。(希望者のみ。) 年会費・・・1万3千円。学生は8千円。(1年間の会費ですので、これ以上の金額は頂きません!) ※入団初年度の年会費は、加入時期により相談の上、金額を決定。 チーム年間スケジュール 2月 チーム始動開始(練習試合または練習) 3月~11月 リーグ戦(リーグ日程等により活動期間が変動する場合有) 12月 忘年会(リーグ優勝した場合はV旅行!?) 12月~1月 自主トレ期間
メンバー数 1 -
チーム
平日の月、火曜日に試合ができるチーム様、随時対戦相手募集していますので宜しくお願いします。 メンバー&マネさんも随時募集しています。同業の理美容師の方!大歓迎ですよ!一緒に充実した休日を過ごしましょう! 名古屋市 港区 南区 緑区 中川区 東海市 知多市 大府市 半田市 阿久比町 その他近隣地区 車での移動ですので近隣のチーム様お誘いお願いします(。-_-。)多少の移動は問題ありません。 知多市、東海市でよければ球場おさえれます。 今後ともBarbersを宜しくお願いします(。-_-。)
メンバー数 4 -
チーム
【チームデータ】 〈活動内容〉 毎月開催される加東市軟式野球協会主催の大会に参加しております。(日曜日のみ) 〈結成経緯〉 ある野球狂達が野球をやりたくてやりたくてやりたくて平成14年に地元である加東市の社中学校同級生や後輩、高校時代の仲間に声をかけ結成に至る。 〈メンバー〉 頼れる監督にカリスマキャプテン、熱血マネージャー筆頭に 33歳が16名 30歳が2名 計18名の野球中毒者で活動中。 〈レベル〉 7割素人ですがヤル気と気合いとド根性でカバー! ヘタクソなりに真剣にプレーしております。 大会では勝ったり負けたりです。 〈雰囲気〉 最高です!! 試合中は笑い有り励まし合い、時には厳しく!相手が格上でも臆さない!そんなナイスなチームであります。 現在、メンバーの子供も野球をしており大家族的な雰囲気です。 〈募集〉 下記内容で随時、募集しております。 ●メンバー やる気のある方なら素人、性別、国籍は問いません。 ●練習試合及び合同練習していただけるチーム 気軽に連絡いただければと思います。 以上、宜しくお願いします。
メンバー数 4 -
チーム
東京NOBIDOMEフットボールクラブの基本的な考え方 2011年度 チームの位置付け 東京NOBIDOMEフットボールクラブ(以下野火止FC)は、野火止小学校に通学している児童を中心に構成しているチームですが、広く地域に門戸を開いた日本サッカー協会に所属しているチームです。市内在住のお子さんばかりでなく、広域から入会できるチームでもあります。 一方、主たる活動場所は野火止小学校を拠点としますので、野火止小学校の行事や恩多町のコミュニティー活動にも積極的に協力するチームです。 現在の学校教育の中では、学校の安全確保や心の教育などで「地域とのつながり」を大切にしようという取り組みがすすめられています。「学校評議委員」(嶋田代表選任)の制度もそうですし、学校公開という形で授業を公開するようになっています。また、小学校の授業では、地域の方を講師としてお招きしておこなったり、全生園(注・東村山市内にある国立療養所)の勉強をしたり、老人医療センターと交流したりしています。 土曜オレンジキッズクラブも学校週5日制に伴い、地域で子ども達の興味ある活動を支えようという試みだと思います。 中学校にしても、クラブ活動を指導する教員の体制がとれなくなりつつある中で、地域でクラブ活動を支えるような取り組みが進んでいます。このように、学校そのものが地域と一緒に歩もうと進んでいます。 私たちのチームは広域に門戸を開いていると同時に、野火止小学校のオフィシャルチームでもあります。 私たちは、サッカーを通じて、サッカーの技術が上達するだけでなく、チームワークやお互いを思いやる心や認め合う気持ち、健康な体作りなどが出来ればと思います。また、子ども達が通っている学校に対して、積極的に協力したいと思います。具体的には、「土曜オレンジキッズクラブ」をチームとして1講座、担いたいと思います。また、学校清掃や学校行事には出来る限り参加したいと思いますし、運動会の片付けなども協力させて頂いています。また、東村山五中サッカー部の支援をしたいと思います。子ども達、保護者、スタッフがそれぞれ担えるところを担えばよいのではないかと考えています。 また、私たちのチームは、市内ばかりではなく近隣の市町村のチームや都内、埼玉県のチームと練習試合や各CUP戦などの交流を通して交歓しています。 小学生のサッカーの現状 子供たちに良く知られているサッカー漫画で「キャプテン翼」と言うのがあります。大空翼という主人公が活躍する漫画です。この漫画では、主人公の翼君がドリブルしてシュート、パスをもらってシュートし点が入って、そのチームが勝利するというのがあらすじです。「こういう選手になりたいなあ」と思う子供が多くなったことにより、現在のサッカーブームの基礎が出来たと言っても言い過ぎではないと思います。この「キャプテン翼」のようなサッカーは、実際には小学低学年までのサッカーです。 1998年日本代表初のW杯フランス大会出場を皮切りに、2002年、我が国及び韓国でワールド・カップがおこなわれました。そして、2006年ドイツ大会、2010年南アフリカ大会と4大会連続での日本代表の活躍、そして世界のサッカー選手のテクニック・スピードなどは、とっても感動させられました。また、世界のサッカーリーグでの日本選手の活躍も目をみはります。国内のJリーグや高校サッカーもすばらしいです。 しかし、基本的なサッカースタイルは小学生でやっていることと変わりません。この間の各試合を見ていただければ、一目瞭然です。それだけ、少年サッカーが進歩しているのです。このことをよく理解してください。 夢と感動と思い出を 野火止サッカー同好会は、勝つ事を目標にしているチームではありません。 子供たちに、将来何になりたいのかと聞くと、ほとんどの子がJリーガーと答えます。その夢をかなえてあげたいと思いますが、実際には、そううまくは行きません。中学生になってもサッカーを続ける子供もいるでしょう。他のスポーツに移る子もいるでしょう。高校サッカーをがんばる子もいるでしょう。将来サッカー選手になる子もいるでしょう。スポーツトレーナーという道もあります。将来の道は自分で切り開けばよいと思っています。自分の進む道を探し始めた子供達に「勝利」という成績を残すことだけにこだわる必要は無いと思っています。でも、サッカーというスポーツは、勝敗が必ずついて回るスポーツです。シュートしてゴールネットを揺らせば1点です。その1点を取るスポーツなのです。だから、みんな必死になって走り、攻めたり守ったりするのです。一人一人の持っている力を精一杯発揮するスポーツなのです。 1年生の試合でも、6年生の試合でも、子供たちが、試合会場のフィールドに立つと「絶対勝つぞ」とモチベーションがあがります。そこには、子供達ながらの厳しい世界があります。50mを10秒で走る子が、8秒で走れなんて誰も思っていません。けど15秒もかけて走っていたら他の子がいやになってしまいます。その厳しさはあります。 スポーツってそういうものだと思いませんか、負けても精一杯やれば、すがすがしさが残ります。悔しさや感動、思い出が残ります。この感覚を子供たちと一緒に味わうのが、野火止サッカー同好会と思っています。でも、「絶対勝つぞ」という気持ちがなければいけないとも感じています。 夢を育み、仲間と過ごしたその瞬間を大切にし、希望をもって、次に進める子ども達を育てたいと思います。 チームの方針 「サッカーを通して強い身体と気持ちを育てよう。」 サッカーをやっていれば、運動をしていない子供たちより強い身体になっていくと思います。でも、サッカーが出来る身体にもなってほしいのです。夏の暑い時や雪降る凍える時もサッカーの試合はあります。そういう身体作りも必要です。 子供たちの成長発達には、個人差があります。骨格の成長、筋力の成長、呼吸器系、内臓系の成長、ホルモンの成長などが個人差を持ちつつ成長していきます。この成長の差を理解した上で身体作りを進める必要があります。 自分がドリブルをしていて相手にとられたとします。その時に自分が取られたボールだから取り返そうと思って追いかけていくのか、あきらめてしまうのかがあります。「気持ち」の成長です。心肺力の成長が「気持ち」を後押ししてくれて、ボールを取り返しに行こうとする意欲につながります。「とられたら取り返せ」との声も良く聞きますが、なかなか難しいものです。子供たちみんな一生懸命ですから、どんな試合でも、ゼイゼイ言って走り回っています。その時、取り返すのですから、その子なりの心肺力のアップとどうやれば取り返せるのかというスキルが後押しとなって気持ちが動きます。そう簡単には動けません。これは一例ですが、身体と気持ちの成長は、連動しているものと考えています。 チームの目標 あきらめないサッカーをしよう。 信頼するサッカーをしよう。 自信満々の顔をしよう。 「あきらめないサッカーをしよう。」と子供たちに話しています。ライン際のボールを最後まであきらめないで走るのも「あきらめない」だし、「10点」点を入れられても1点入れ替えそうとするのも「あきらめない」だと思っています。 また、同じ学年でもボール捌きがうまい子もいますし、まだまだの子もいます。チームの全体としては、その差はとっても大きいのです。1年生は、別ですが、2年生以上の子はどの子も5mくらいボールを蹴る事が出来ます。5mより10m、10mより20mボールは飛んだほうが良いかもしれません。遠くにボールが飛ぶようになると言うのも、子供たちの目標のひとつだと思います。 でも、小学生のサッカーでは、敵がいない5m先の味方にパスが出せればよいと思うのです。敵にマークされている20m先の味方にパスを出すより、敵がいない5m先の味方にパスが出せればよいと思うのです。6年生の子がボールを持っていて、5m先に味方の3年生がいればそこにパスを出せばよいのです。パスを出すほうも出されるほうも信頼関係があるからパスがつながるのです。パスは信頼の証でもあります。 子供たちは、みんな一生懸命練習しています。一生懸命練習するからこそ「うまく」なるのです。練習は、自分の自分たちの自信につながります。もっと自分に自信を持っていいと思っているのです。そこで「自身満々」の顔をしようと言っています。
メンバー数 1 -
チーム
2011年チーム発足 主に18歳で構成されており、ほぼ全員が高校野球経験者です。 チームのモットーは 「自分のチームも相手のチームも楽しく」です。
メンバー数 1 -
チーム
男性チーム(初級〜中級) 女性チーム(スーパービギナー) を個々に持つ新チームです★ 男女共に心から対戦相手募集しております(^-^)/ 活動場所は、垂水周辺(遠征もします!) 日曜日をメインに活動しておりますので、 練習、試合、なんでも声かけて下さい! よろしくお願いしますm(_ _)m
メンバー数 1 -
チーム
男女ごっちゃ(女子多め)で楽しく活動してます!!p(´⌒`q) 練習試合の相手募集中です!気軽に誘ってね♪ε=ε=┏( ・_・)┛
メンバー数 1 -
チーム
練習試合相手お願いします。 現在28才の高松一高サッカー部出身者と友人で結成しています。大会では負けてばかりですが、負けていいと思って試合をした事は一度もありません。
メンバー数 3 -
チーム
中年の野球好きのチームです。新潟市内にて随時練習試合の相手募集です。主砲中川 先頭野口に期待、、、、守護神橋爪 も、、、、、、
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、相模アッキーズです! 神奈川県相模原市を中心に月に3〜4回、土日祝に活動しています。 相模原市野球協会Dクラスに所属しております。 【設立 】 1999年4月 【部員数】 23名(2011年11月時点) 【年齢 】 16〜46歳(平均年齢33歳) 【試合数】 年間20試合程度(2010年度13試合) 【部費 】 年間5000円 メンバーの半分は中学までの経験者ですが、未経験者、高校野球以上の経験者も在籍しております。 私設リーグには加入しておらず、所属している相模原市野球協会の主催する春・秋の大会が唯一の公式戦です。上位クラス昇格を目指して「怪我なく、楽しく」をモットーに活動中です。 部員、マネージャー、対戦相手を随時募集しています! 【メンバー募集要項】 野球好きの方、常識ある行動をとれる方、出欠連絡がちゃんとできる方であればどなたでもOKです。野球経験は問いません! 【対戦相手】 土日祝日の昼間であればいつでも募集しております! メイン活動場所は相模原ですが、八王子、厚木、座間のような近郊への遠征も可能ですのでぜひお誘いください! スケジュール、対戦成績等は、下記の当チームHPに更新していますので、ぜひご覧下さい。 http://www.ac.auone-net.jp/~ackees/index.html メッセージお待ちしております!
メンバー数 1 -
チーム
経験者数人、あとは野球好きで構成されています。 まだおそろいのユニフォームすらないですが、それでよければ対戦相手募集しています。 土曜日中心、ときどき日曜日や祝日に活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
ゆっくりと年間15試合ぐらいを目標に活動中です。主に多摩川緑地、六郷橋、ガス橋で活動中。横浜でも活動しています。付近で対戦相手を探している方はぜひよろしくお願いします。 平均年齢は30代後半、勝敗よりも楽しむことを目的としたチームです。 昨年は13試合行い、5勝8敗でした。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 結成2年目(2013年現在)の草野球チーム OVERDRiVEです。 随時対戦相手チームを募集していますので、よろしくお願いいたします。 また、入団希望メンバーも募っておりますので、練習試合などへの参加から気軽にお声がけください。 ※基本的には高校野球経験者に募集を限定させて頂いております(試合に出場できないと両者ともにかなしいので)。 ※投手以外、外野手を特に希望しております。 ●チームプロフィール 方針:マナーを守って、楽しく、全力で勝ちにいく! 年齢構成:20代・30代(平均年齢29歳) よろしくお願い致します!!
メンバー数 1 -
チーム
会社の仲間で作ったチームです。 弱いですが毎週でも試合がしたいです。 火曜午前中しか集まれないので、毎週グラウンドを抑えているのに、なかなか相手がいなくて困っています。 試合をしてくださる方 こちらをご覧ください。 HP http://www.kusaon.jp/team/breaze アドレス wanikansai@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
横浜市で活動中のフットサルチーム【藤吉郎(トウキチロウ)】です。 毎週末に主に横浜市内のスポセンで活動中です。 (緑、鶴見、神奈川、平沼など) たまに目黒区内の体育館でもやってます。 平均年齢30歳のサッカー経験者で構成された結成4年目のチームです。 レベルはSB以上OP未満くらいです。 勝つためにまぁまぁ真剣にやってます。 場所が取れてない、リーグ戦前だから勝って勢いをつけたい等々。。。 調整がてらにお相手して頂ければと思います。 競技系ームさんでも大歓迎です。
メンバー数 1 -
チーム
京都市内を中心に活動しているチームです。 結成は2011年3月でまだ発足したばかりですが、小学校時代からの友人で作ったチームなのでチームワークはすでに出来上がっています。 日曜日限定で試合相手をさがしております。 どうぞよろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
経験者3人後は素人で、毎週土曜か日曜の朝練習してます!まだ試合経験ないので対戦相手募集中です!後メンバーも募集中!良かったらよろしくお願いいたします!
メンバー数 1 -
チーム
週末、月2~3回 目黒区の体育館で活動しているMIXチームです。 エンジョイ志向ですが、練習からまじめに取り組んでいます。 定期的に自主運営の大会も開いています。 ミックスの対戦相手を募集しています。 <要件> ・MIXチームで、常に女性プレイヤーがコート内に1人以上いること ・フェアプレイを心がけるチームであること、特に女性に対しての接触プレイ厳禁 ・室内用のシューズを参加者全員準備出来ること よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
草野球チームのAgehaです。 広島県廿日市市を中心に土、日曜日、祝日に活動しています。 随時、対戦相手募集しております。 興味のある方は、携帯ホームページをご覧ください。 http://33.xmbs.jp/ageha27/
メンバー数 1 -
チーム-
★イエロービッキーズ★ 結成して2年が過ぎました(*≧∀≦*) 最初はキャッチボールから始まったのです。 旦那が4人兄弟(男3・女1)で休日に遊んでたのがいつの間にか親戚、その友達と集まり出して、チーム結成となりました。 家庭がある人が多く子供もいてて毎回楽しくやってます(^_^) □23年成績□ 2勝9負 □24年成績□ 11勝17負1引き分け □25年成績□ 19勝16負 (25年9月22日現在) レベル的には徐々に上がってきています◎ みんなやる気は凄いです◎ 活動は日曜日(月2回)対戦相手との交渉により増える場合もあります。 現在 大阪草野球プレミアリーグ に登録しております。 ☆昨年の結果☆ 結果8チーム中6位↓ 残念ながら決勝トーナメントには出場できませんでした。 25年2月24日 【特別賞トーナメントの決勝】 惜しくも負けてしまいましたが、チームの絆がより一層強まりました♪ 今年 7チーム中3位 (25年8月31日現在) 予選残り1試合☆ メンバー募集中☆ 初心者でも大丈夫です☆ メール待ってます☆
メンバー数 1 -
チーム
技術も体力も無いが、ハートは熱い! …かも フットサルチーム『Armada』‼‼ 栃木県芳賀郡芳賀町で活動中です! 新メンバー大募集中‼‼ 試合相手随時募集中。(宇都宮市近辺希望) よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
メンバー数 1 -
チーム
技術も体力も無いが、ハートは熱い! …かも フットサルチーム『Armada』‼‼ 栃木県芳賀郡芳賀町で活動中です! 新メンバー大募集中‼‼ 試合相手随時募集中。(宇都宮市近辺希望) よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
メンバー数 2 -
チーム
相模原を中心に活動しているチームkuronekoです 町田市軟式野球連盟に所属しています。主に土曜日ナイター活動しています。練習試合相手随時募集していますのでよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム-
≪チーム構成≫ 経験者:9~10人くらい。 主に高校サッカー部のOBで結成。 平均年齢:18~19歳 レベル:初級〜中級 ≪活 動≫ 場所: 大阪全域 日時:月3~4 日曜日の午前中 ≪ 募 集 ≫ 対戦相手様:随時募集致しております! 結成したばかりで、上手くグランド確保が出来ておりません。 どうぞ、グランドお持ちのチーム様お誘いの程よろしくお願い申し上げます。 マネジャーさん:随時募集しています! 一緒にチームを盛上げて下さい☆ スコア等、初心者大歓迎! 丁寧にお教えします。 ≪ コメント ≫ 正直、楽しくやってます♪ チームワークで勝利をGET!! ホームページ http://iksc.jp/hp/realosaka/
メンバー数 2 -
チーム
浜松で毎週日曜日に活動しているフットサルチームです☆未経験者ばかりのチームで頑張ってます♪常に対戦相手募集してるのでよかったら声かけて下さい(^0^)/
メンバー数 6 -
チーム
はじめまして!! カルソニックFCです。ご挨拶させて下さい! 代表のセッキーと申します。宜しくお願いします! メタボ対策としてほのぼのフットサルしています(笑) <メンバー> 約10名 ※全員が忙しくしてる社会人です。 毎回参加するのは7~8名程度で、体力的に非常にキビシイです・・・。 <レベル> ビギナー~エンジョイレベルです。 <平均年齢> 約29歳 ※年寄りも多いほのぼのチームです(笑) 一応みんな経験者で、ボールは蹴れても走れません(笑) <活動ペース> 月2回~月3回 ※たまに飲み行ったり、嫁さん子供連れて皆でBBQしたりと非常に仲良く活動しています。 今後は、奥さん同士の女子会も近々に開催されるかも・・です(笑)男からすれば怖い限りで・・。 <活動日> 土曜日 ※大体、昼過ぎ~夕方の時間帯です。 ・大会参加時には日曜日も入る事があります。 <エリア> メインは吹田ですが、特にホームグラウンドは決めておりません。 相手チームさんのグラウンドへお邪魔しております。 練習するというより、常に練習試合を行っています。 <部費> 特に設けていません。当日のコート代を参加者でワリカンしています。 ユニフォームはご用意頂きます。(約15000円~20000円程度) 無くても、ビブスがあります。ご安心を(笑)デザインのリニューアルを企画しており、 新規メンバーさんが入った際に実行予定です。予定は未定ですね・・・。 <交通手段> 車が無くてもOKです!皆で乗り合わせで行きますので! 以上、簡単ではありますが、宜しくお願い致します!!
メンバー数 7 -
チーム
対戦相手を募集しております!! 月に2回ほどの予定ですが、お気軽に声かけ下さい! チーム力は創部したてなので、強豪はご勘弁を! http://www.kusaon.jp/team/mongorian10
メンバー数 1 -
チーム
Carlos Alberto(カルロス・アウベルト)と申します。創設7年目を迎えまして、周辺中高OB、大学OBとの試合を中心に活動しております。 【活動内容】 [日 時] 毎週土曜日の19:00〜21:00 [場 所] 立川市内中学校(東京都立川市) (お誘いがあれば日程調整のうえ遠征にも行きます) [内 容] 主にゲーム(通常のサッカーフルコート) 他、7人制のソサイチ形式など相手の人数に合わせて柔軟に対応 [ メンバー ] 約13名(平均24歳)の社会人チームです 【募集内容】 今年度よりメンバーに大幅な欠員が出てしまっているので、現在メンバーの募集を行っております。当サイトから募集要項を掲載しているのでそちらからご連絡いただけるとありがたいです。(既に当サイトからのご連絡いただいた方も数名参加していおります)
メンバー数 1 -
チーム
1970年生まれの同級生だけで昨年12月に発足したばかりのオッサンチームです。 中学生の頃にバリバリに鳴らしたメンバーが20年以上経過して集結してみると、ただのガラクタ集団になっていました。 家族メンバーを所属していますので、"楽しさの中にも真剣さ"をモットーに参加したメンバーは子供や嫁さんも対戦相手の方に許可して頂ければ全員出場させて頂いております。
メンバー数 1 -
チーム
対戦相手募集してます お気軽にご連絡下さい
メンバー数 1 -
チーム
ご覧いただき、ありがとうございます。 東軍団と申します。 地元の友人を中心に声をかけて 今年(2011 9月)に結成しました 管理人の私自身も全くの未経験者です。 本当についこの前出来たばかりのチームですので、申し訳ありません(汗 平均年齢は28歳で、野球経験者は数名程度と レベルはひよっこです。 他府県への遠征も可能です! (滋賀・福井・京都等々) メインとしては今津スタジアム横の球場をしようしております。 お相手していただけるチーム様がございましたら、是非とも よろしくお願い申し上げます。
メンバー数 1 -
チーム
横浜市鶴見区を拠点に大会に参加しています。 大学の友人を中心に結成され平均年齢は24歳。 経験者、未経験者ともに所属な為チームLvは2~5位です! 対戦相手募集してます!! HP http://bb.miguee.net/bigjun/
メンバー数 1 -
チーム
兵庫県は姫路市で活動しております競技志向フットサルクラブ「ソルナシエンテフットサルクラブ」です。 2012年から兵庫県フットサルミドルリーグに参戦しております。 継続してミドルリーグに参戦し、一歩一歩、少しずつでも前に進むために毎週気の良いメンバー達は汗を流しています! 年齢層は、22歳~35歳。 大半がインターネットで知り合って加入してます。 リスペクトがチームの根幹としてあり、競技志向チームとしてはおそらく珍しいアットホームなチームです。 メンバー募集と練習試合の対戦相手を随時募集しております! 詳しくはオフィシャルサイトをご覧下さい。 ソルナシエンテフットサルクラブ 公式サイト http://sol-naciente-cf.jimdo.com/
メンバー数 14 -
チーム
いつもお世話になっています。 以下の日程で対戦相手を募集しています。 日時:10月29日(土) 20時~22時 場所:マグフットサルスタジアム レベルはエンジョイです。 2もしくは3チーム回しになると思いますので、 参加費は10500円、もしくは7000円になる予定です。 申し込み、質問などは下記アドレスまでお願いします。 →armada_futsal@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
私達、大人ウイングスは横浜市緑区にて活動している少年野球チーム(ウイングス)のコーチ&父母会にて結成した軟式野球チームです♪ 平均年齢はアラフォー世代実力は試合経験が無いので不明ですが、日頃、子供逹に偉そうに指導し汗を流しています。 対戦相手を随時募集中です少年サイズなら専用球場も完備(両翼50m位) http://kanagawa.pop.co.jp/miho-wings
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 BREDRENと書いて、“ ブ レ ジ ン ”と読みます。 BREDRENは最新最強たれ!! ・・・とか言いつつ、ビギナークラスの予選突破くらいは何とか出来る くらいの強さにはなってきましたが、タイトルには縁がありません。 ユニフォームのカッコ良さは最新・最強です。(自称) 黒×白×赤は、ナチからコカ・コーラまで、ダークサイドからポップ までを表せる、最強の色の組み合わせだ!(byジャック・ホワイト) サッカー経験者は3人なので、半・ビギナークラスだと思っています。 経験者ばかり集めているのに、『ビギナー』クラスにエントリーする チームは大嫌いです。w 活動日は基本週一回(土曜日)、試合形式の練習が主です。 メンバーは募集しておりません。 対戦・合同練習相手・マネージャー(女子)は随時募集しています。 お気軽にご連絡ください。 [2012/8/30 改訂] 【blog】 http://ameblo.jp/fcbredren/ member 29 uchiki 21 kashiki 20 matsumoto 11 yamakawa 10 mitarai (C) 9 mizunaka 8 inada 7 watanabe 5 sakata 4 zanetti 1 amahata
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 当方会社でサッカーチームをやってる者(未経験者)です。 チームのメンバーは25~40歳前後で経験者7割、未経験者3割くらいです。 みんなサッカー好きで定期的に活動しているんですが、いつも同じ対戦相手 (取引先)との試合ばっかりなんで、たまには新しい対戦相手と緊張感を 持って試合がしたいと思い、LaBOLAに登録しました。 できれば、香椎浜のフットボールセンターでやりたいのでお互いのスケジュールが あえば是非お願いします。土日(第一・第三土曜日は仕事です)であれば、人数 揃えると思います。連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
みんなで作るチームとして結成しました。 エンジョイがコンセプトなんですが、勝つにしろ負けるにしろ、ある程度の「形(フォーメーション)」を求めながら楽しくやっています。 ボールが繋がった時の感覚をみんなで分かち合いたいのがモットーです。 ミックスでもやっていますので、男女問わず参加されたい方、是非お待ちしています。あと対戦相手も募集しています。 フットサルを通じて同じ価値観の仲間が増えて楽しくやれたらなと考えています。 現在メンバーは10名程です。 【基本事項】 男性プレーヤー、女性プレーヤー 【主な活動地域・場所】北名古屋市、長久手、日進(フットサルカフェエリア・ウイングフットサルクラブ・スポーツフィールド長久手・愛知フットサルクラブ・日進フットサルスタジアム等) 【活動日】週1回以上。(基本的に土曜日が多いですが平日もやっています) 【メンバー数】現在10名程度 のオーバー30が半数以上。(MIXです。女性は20代) 【募集年齢】20歳〜40歳ぐらいまで。 【活動方針】みんなで作るチームとして結成しました。 ☆エンジョイがコンセプトなんですが、勝つにしろ負けるにしろ、ある程度の「形(フォーメーション)」を求めながら楽しくやっています。 ☆ボールが繋がった時の感覚をみんなで分かち合いたいのがモットーです。競技志向の方お控えください。
メンバー数 2 -
チーム
西宮を中心に活動しているまだまだ若いチームです。 気軽にお相手をヨロシクお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
小野市の龍翔ドームを拠点にチーム名の通り毎週土曜日に練習試合をメインに活動しています。 メンバーはネットや個サル、会社仲間や友達、兄弟などで集めたチームです。 平均年齢は30歳くらいです。 (16歳~35歳) 女性も1名在籍しており経験者8割、素人2割で楽しみながらも真剣に頑張っています。 レベルはスーパービギナーの1day大会で勝ったり負けたりです。 またフットサル以外にも淡路島でのビーチサッカーやBBQ、飲み会、ボーリング大会を開いたりと色々と楽しんで活動しています☆ 随時、対戦相手とメンバーを募集しています。 いつでも気軽に連絡をいただければと思います。
メンバー数 14