supervisor_account コミュニティ
-
チーム
八王子市を中心に活動しているFoolsと申します。 現在、私設リーグに所属しており、来季から試合数を増やすため新メンバーを募集しています! ■チーム概要 ・活動場所:八王子周辺 ・活動日:毎週日曜日(1〜2月を除く) ・所属リーグ:Smile Baseball League 2024年:3部リーグ優勝(全6部制) ・平均年齢:20〜30代中心 ・チームレベル:中学〜高校野球経験者が多めですが、初心者も在籍しています! ■募集内容 ・ポジション不問(特に投手・内野手は歓迎!) ・野球が好きで、協調性・常識を持って参加できる方 ・年会費:5,000円 ・ユニフォーム代:17,000円 ■チームの雰囲気 経験者が中心ですが「勝って楽しむ野球」をモットーに活動中⚾️ 試合は全員出場を基本としています! まずは助っ人参加からでもOKなので、気軽にお試しください。 少しでも興味を持っていただけましたら、ご連絡をお待ちしています!
メンバー数 1 -
チーム
ドリームパワーズ 1998年創設 私設リーグ所属 10代~70代までが所属
メンバー数 1 -
チーム
初めまして、『Rodgers』と申します。 2025年3月にチームを結成し、港区軟式野球連盟に所属しています。 現在行われている夏季大会は5部ですが、審判団・運営側の判断により秋季大会から2部に上がります。 また、秋からはGBNリーグ(日曜日)のリーグ戦にも参加します。 現在メンバーは元プロ野球選手・甲子園経験数名や六大学野球経験者在籍のチームとなっております。 また、女性マナージャーも数名在籍してます。 今後は都大会や全国大会出場を目標としているので、戦力アップの為、メンバー募集を行っています。 野球に自信のある経験者の方、お待ちしております。 活動は主に土日祝になります。 公式戦のない日は都内で練習試合をなるべく行うようにはしています。 私設リーグ等の他チームとの掛け持ちは可能ですが、軟式野球連盟の試合に出場する場合は野球ねっとに登録が必要になりますので、軟式野球連盟所属のチームの掛け持ちは不可になります。 文面では書ききれないので、詳しく内容聞きたい方や練習試合で体験してみたい方はご連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県三郷市の私設リーグに所属しているマッドロックスのケンタローと申します。 当リーグに参加して15年程活動を行っていますが、この度メンバーの転勤等による欠員が出たため、 新しい仲間を募集します。 日曜日午前中の月に2~3回ペース、年間で16~20試合程度、リーグ総当り方式にて公式戦を行っています。 メンバーは野球未経験者~大学生経験者、20代前半~50代と幅広い人材で構成されています。勝ちに徹するような強いチームではなく、どちらかと言えば試合をメンバー全員参加で楽しむことを目的としたチームです。 メンバーの平均年齢が高まっていることもあり、野球経験者でチームを底上げしていただける20~35歳位の方を優遇致しますが、一方で未経験でもユニフォームを着て毎回参加し、楽しく試合をしたい!という方がいらっしゃいましたら、気軽に問合せ願います。上手い下手は二の次、とにかく野球が大好きで沢山出席してもらえるメンバーをお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
6月から活動を開始する新規チーム「Z-ARMY(ジーアーミー)」と申します。 とことん野球やろうぜ!をモットーに活動をスタートしました。 ・チーム概要 現メンバーは35歳前後。 高校卒業後のフレッシュな若者から、「まだまだ現役だぞ!」というパワフルな40歳前後の方まで、野球が大好きな方の参加を心よりお待ちしています! ・活動日、場所 活動日は週1回土日(グラウンドが確保できた方で開催) 現在は土曜の17時または19時開始のナイターが多いですが日曜も活動していく見込みです。 現在のメイン活動場所は座間市内の球場、中学校のナイターとなります ・活動内容、目標 まずは練習や練習試合を中心に、 来季には私設リーグへの参加を目標に活動していきます 現在は掛け持ちの参加者が多いですが、メイン参加者が増え次第、公式戦への参加も予定しています。 ・費用について 年会費なし!創設にかかる備品代やグラウンド代は代表者が負担します。負担していただくのは以下の項目のみです。ユニフォーム代(9,800円)、スポーツ保険代(2,000円)、ボール等の消耗品の不足分、審判派遣時の費用(発生時は割り勘)
メンバー数 2 -
チーム
主に福岡市内で毎週日曜日活動しております🔥 全国に繋がる大会や私設大会リーグ戦オープン戦などの活動がメインです。 チーム創設今年で3年目なのですがキャッチャーがいなく困っております。 レベルは問いません(できれば高校以上の経験があれば嬉しいです) チーム内には140キロ投手や試合を作れる投手が数名在籍しバッテリーの組みがいがあると思います🔥 気になる方はお気軽にメッセージお願いいたします。 ※ユニフォーム貸出有り
メンバー数 1 -
チーム
初めてまして。 草野球チームのナポレオンです! 私設のモーニングリーグでやっております。 野球を楽しむモットーにやっております! 草野球チームとしてはかなり緩いです! 活動場所は主に三郷市のサンケイグラウンドが中心です。活動頻度は日曜日です。(第2日曜日、連休、お盆等はお休みです。) 活動期間は3月〜11月くらいです! 試合開始時間は朝の8時が多いです。
メンバー数 1 -
チーム
2021年結成 29歳以下のメンバー構成(公立高校出身の控え選手の集まり) 千葉県船橋市2部所属(昨年3部優勝)私設リーグ所属(船橋市、八千代市、千葉市、習志野市等1部レベル) ポジション問わず!部員、マネージャー募集しております。 年間試合数 約20試合 活動日 3月から11月くらいまで(日曜のみ) 求める人 野球の技術よりも人間性を重視しております。 チームワークやスポーツマンシップを大事にされる方 野球が好きな方。 チームのカラーとしては全員野球で勝ちにいくことをモットーに、不平不満が出ないよう年間で打席数を平等にする事や、新しくチャレンジしたいポジションも守らせます! チーム内の雰囲気も非常に良く、相手チームのファインプレーを拍手で讃えたり、味方チームの珍プレーは皆で笑ったりと非常にいい雰囲気で野球をしております。 その中でも仕事や結婚等で休部するメンバーが増えた方もあり、はじめて部員、マネージャー募集をさせていただきます。 気になる方は是非ご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
設立3年目のBLACKSの桜井です。 この度、新規メンバーを募集させて頂きます。 チームレベルは1.2程 23〜38歳の平均年齢27歳のチームです! ~チーム理念~ 去年の自分より成長を ~活動日及び活動場所~ 毎週日曜日 都内または川崎方面 連盟の試合時のみ横浜市緑区長坂谷 私設リーグ:アークスリーグ 連盟:横浜緑区2部所属 ~費用~ ・ユニフォーム上下帽子セット:1万円 ・部費:初年度は3000円 2年目から7000円 (リーグ、連盟登録費、雜費込み) ・参加時のグランド代と試合代
メンバー数 3 -
チーム
大阪全域と兵庫県の東側を拠点に活動しているBuddiesと申します! この度、チームメンバーの転勤に伴いメンバーの募集を行いたく投稿いたします。 当チームは当初はアイドル好き(程度は様々)やその知り合いが集まり2023年に結成されたチームです。最初はそのような集まりでしたが、やっているうちにひたすらに野球がしたいメンバーが増え、現在では野球を第一に活動しています。 野球をするときは真剣に楽しく、それ以外のときは和気あいあいをモットーに活動しています! 要項は以下の通りです。 活動:2月から12月頃毎週日曜日、私設リーグ複数出場 チームレベル:1〜1.5程度(初心者から中高経験者まで) 活動費:入会費¥15,000(ユニフォームやスポーツ保険等)+毎月の月謝¥2,000 平均年齢:20代が多めですが制限はなし 条件:野球を楽しめる方、出席率が6〜7割見込める方 まずは見学や体験から参加して頂ければと思います! アイドルが好きな方、そうでない方も歓迎します! 連絡お待ちしております! チームバット ミズノレガシー、レガシーメタル MM23、モンスターブラックキャノン、マルー
メンバー数 2 -
チーム
初めまして! 神奈川県秦野市内で活動しております秦野タイマンズになります。 21歳から64歳までの幅広い年齢層で活動しています。 この度、部員不足により、2~3人ほど新メンバーを募集しております。 活動日程は、月2~3回の日曜日に秦野市内の球場で試合を行っています。 通年で、私設リーグと春と秋に秦野市民野球大会で試合を行っています。 初心者や学生野球経験者など、幅広く募集しています。 野球以外にも、お花見やBBQ、忘年会などもあり、家族ぐるみ仲のいいチームかと思います。 まずは、体験入部でも構いませんので、ご気軽にご連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
広島で草野球チームをお探しながら是非Palaile(パレイル)BaseBallTeamに一度遊びに来てください! 草野球を通じてたくさんの新しいつながりを持ち、みんなで怪我無く楽しくチーム作りを行っていきます。 年間の活動試合数は40試合を目標に活動中! 私設リーグ「オイスターリーグ」に所属し、プレーオフ進出、プレーオフ優勝、各私設リーグ王者が集う「広島軟式野球私設リーグ連盟・頂上決戦~XEBIO BASEBALL CUP~」優勝と、楽しく野球をする中でもチームとしても目標を持って活動しています! 共に目標を持って戦える新たなメンバー、マネージャーを募集しています!一緒にエンジョイしましょう!! 練習試合は常に募集中です! 宜しくお願い致します! チームHP→https://bb.miguee.net/pareil/
メンバー数 1 -
チーム
草野球チーム サステーナと申します。 2025年新規メンバー複数名募集中です。 1月より活動していますので、まずは体験からでも気軽にご参加ください。 複数名での応募、掛け持ちもOKです。 外部ホームページ http://www.locker-room.info/hp/sustaina (外部ホームページからもメッセージやり取り可能です) ⭐︎チーム情報 活動拠点:千葉市、習志野市がメイン。他広範囲に活動。 活動日:毎週日曜日 年間試合数:50試合以上 年会費:15000円(初年度10000円) ※途中加入は応相談 年齢構成:20代(大学生以上)〜40代 レベル:中学野球、高校野球経験者半々程度 出場大会:習志野市民大会2部(春、秋) 私設リーグ3つ ⭐︎募集要項 ポジション:どこでも 年齢:年齢不問 レベル:中学野球経験者以上 参加頻度:最低月1回。参加率高い程助かります。 ◎練習試合は全員打ち。守備は交代しながら全員が出場可能です! 気軽にご連絡下さい。 担当 : 澤﨑 E-mail : k.sawa.1995@gmail.com
メンバー数 1 -
チーム
2022年4月から活動をしている 軟式クラブチームになります。 週1回土曜日活動をしており 活動場所は、主に西宮市、尼崎市で活動をしています。 今年度は、私設リーグと私設トーナメント1つづつ参加をしました。 年齢構成としては、 10代〜50代と幅広く 経験としては、 未経験から大学野球経験者まで幅広く在籍をしております。 人員補強の為今回メンバーを募集します。
メンバー数 2 -
チーム
【活動日】 毎週日曜日AMメインに活動 連盟戦などPMの可能性あり (年間35~40試合!!) 【活動シーズン】 2月 ~ 11月 (オフも有志でゆるく練習してます) 【活動範囲】 越谷周辺(三郷市、川口市、吉川市、草加市、流山市、松伏市、八潮市) 【大会】 今季より吉川市市野球連盟所属 予定 東葛リーグ(私設リーグ) 練習試合もやってます! 【レベル】 1.0〜1.5程度(高校野球経験3割、中学経験5割、小学生・初心者2割のチームです!)。 【平均年齢】 平均30歳前半(下は22歳~上は47歳)、学生も社会人も、いろいろな肩書きのメンバーが、野球でつながっています。 【アピールポイント】 ・シーズン中は毎週日曜日必ず球場を確保しているため、多く活動が出来ます! ・練習試合は基本全員打ち&全員守備で出場機会を確保しています! ・毎年BBQや忘年会など活発に行っています!(もちろん強制参加ではありません)
メンバー数 2 -
チーム
はじめまして! 2008年設立、男女混成軟式野球チーム「HOLA AMIGOS(オラアミーゴス)」です。 今年で17年目を迎えますが、まだまだ成長途上の野球バカ集団(20代から50代まで)! 練習も試合も向上心をもって楽しみながら、かつ真剣に取り組んでいます。 今季も現在加盟中のパワーリーグ優勝を目標に日々切磋琢磨しています!! ほとんどのメンバーがSNS中心に集まりましたが、雰囲気はめちゃいいですよ! メンバー(選手&マネージャー)は随時募集しているので、ご興味のある方はぜひ一度遊びに来てください。 私たちと一緒に熱く楽しく野球しませんか? 【チーム概要】 ・毎週土曜日にさいたま市周辺で活動 メイングランド:大宮健保、荒川総合運動公園 ・年間約50回の活動のうち、約半数が試合、残り約半数が練習 ・男女混成チームなので女子プレーヤー在籍 ・私設リーグ(パワーリーグ)加盟 (3月~10月公式戦・11月FT戦) ・公共交通機関で参加される方はグランド最寄り駅等より送迎 ・指導経験豊富な専任コーチが在籍 【レベル】 おおむね1.5~3.5程度 (5段階)
、、
メンバー数 2 -
チーム
年齢 :10〜30代 性別 :男女不問です。女性も大歓迎です。 野球経験:ある程度の基本的な動きがわかる方であれば、ブランクがあっても大丈夫です。 レベルは1.0-1.2くらいを予定しています。 リーグへの参加を前提としているため、全くの初心者の方はご相談ください。 場所: 東京東部(江東区、墨田区、足立区)です。 活動頻度:日曜日のナイターリーグ(ファインズリーグ)への加盟を予定しています。 このほかに余裕があれば、練習や練習試合も行いたいと考えいています。 チーム方針:2025年は結成初年であるため、チーム作りを方針とします。 (連携や個々の技術向上など) ※ファインズリーグとは 「公式戦さながらの真剣勝負を『アツく』そして『楽しく』やろう!」をコンセプトに、土日祝日のナイターのみで行っている私設リーグです。開催場所は主に錦糸公園野球場、猿江恩賜公園、上野恩賜公園、芝公園を中心にその他(都内)のグラウンドです。
メンバー数 5 -
チーム
新チームStarling⭐︎ ⭐︎京都全域・滋賀で活動 ⭐︎軟式野球連盟加入 ⭐︎私設リーグ加入 ⭐︎ガチじゃなく楽しくその中で勝ちを目指す
メンバー数 1 -
チーム
初心者中心チームや、ジャージで参加できる神戸の私設リーグ、KLBリーグです。 1チームの欠員が出ましたので、1チームを募集させていただきます。 【 KOBE Liberty Baseball League 】 神戸の気楽に草野球を楽しむリーグ https://kobelibertybasebal.wixsite.com/klb-league 【リーグ会費】 基本的に無料(グランド利用料金折半のみ程度) 【試合数】 月に1回程度 【参加資格】 マナーが良ければどんなチームも参加可。 初心者チームさんや女性もいらっしゃるチームさん大歓迎。 経験者はもちろん、野球未経験者や初心者、女性、ブランクのある方、選手の家族も参加できる。 【リーグ規約】 チーム代表や参加者に手間が掛からない必要最低限の運営形態とリーグ規約。
、、
メンバー数 3 -
チーム
埼玉県戸田市を中心に埼玉南部で活動している軟式野球チームのJAYVEEです。 試合を中心に、毎週土曜日に私設リーグ戦、春秋の日曜日に戸田市民大会、に参加しています。 現在、投手できる方(短いイニングでも可)のみ受付しております。 ■詳細情報 チームレベル:戸田市民大会3部 活動日:毎週土曜日の日中(3月〜11月) 活動場所:埼玉県戸田市(メイン)、その周辺(埼玉県南部) 活動内容:戸田市民大会(春秋)、私設リーグ戦、練習試合、を含め年間30試合前後。(練習は、試合前後の空き時間、試合相手なし、の時に不定期で開催) 参加費用:年会費、チームユニフォーム(帽子、上着)注文 メンバー構成:学生から定年間近まで幅広く在籍。学生時代(小学~大学)、社会人のどこかで野球・ソフトボールの経験あり。ほとんどが個人でネット募集で入団。
メンバー数 4 -
チーム
ブラックインパクトです! ◆主な活動エリア 千葉、船橋、八千代、四街道など ◆活動頻度 毎週日曜日(年間50試合ほど) 20代学生から50代まで年齢層幅広めのメンバーで楽しく真剣に野球しています! 私設リーグ・船橋市民大会に出場し、大会で勝つことを目標に取り組んでいます。 練習試合のお誘いなど大歓迎です! よろしくお願い致します!
、、
メンバー数 4 -
チーム
友人6人と草野球チームを作ろうとしてます。 しかし、あと最低4人は新規メンバーがほしいです。 新規立ち上げでチームを探している方、友人とキャッチボールはやってるけど、しばらく野球の試合をしてない方など野球を再度やりたいと情熱が湧き上がってる方を募集してます。 目標は、私設リーグの2部で決勝まで勝ち上がり、プロ野球使用スタジアム(神宮、東京ドーム、ハマスタなど)で試合をすることです! 募集条件は、学生野球経験者とさせていただきます。特にピッチャー、キャッチャーは募集中です。ピッチャー、キャッチャー経験がなくてもやってみたい方もOKです! 申し訳ありませんが、全くの野球未経験の方はご遠慮ください。 活動場所は都内23区、南側、東側で考えています。 活動頻度は月3日程度(月1、2試合は公式リーグ戦、1試合は練習試合) 年齢は20代です。20代、30代中心で考えています。 まだチーム作るにあたって決まってないことも多いため、チーム運営に携わっていただける方も歓迎です! ユニフォーム作成、チーム土台作りなど興味あれば一緒にやりましょう! 興味のある方は気軽にご連絡ください。
、、
メンバー数 1 -
チーム
【おすすめポイント】 ・全員がネットの募集から発足した野球チームです ・高校野球マネージャー出身の女性が代表です ・マネージャーが多いです 【発足年】 2023年5月 ・ 【チームメンバー】 全員が初めましてからスタートしたチームになります。年齢は20〜30歳、平均年齢は26歳です!県外出身者が多く、福岡の出身が半分ほどです! ・ 【活動】 毎週土曜日に練習会、毎週日曜日に1〜3試合行なっており、月平均8試合、年間70試合ほど行なっております。活動回数もメンバーも多いので行きたい時に来て頂ければと思います! ・ 【レベル】 強さは普通だと自負しております。しかし監督が楽しい試合カードを組んでくれるので拮抗した試合がおおいです。 ・ 【嬉しいポイント】 ・毎試合ハイライト動画 ・過去の自分の活躍シーンを全ていつでも見れる(ストーリーハイライト) ・ 【所属リーグ・大会】 現在福岡ベースボールリーグのB級に所属しております。また私設大会に3つほど出ております。 【戦績】 第3回福岡ベースボールカップベスト8
メンバー数 1 -
チーム
結成16年目の草野球チームBATBEERZ(バットビアーズ)代表で監督の新保(シンボ)と申します。 現在23歳〜60歳の老若男女33名(うち女性8名)が所属している男女混合チームです。 『へたっぴリーグ』という南関東で約100チームが登録している私設リーグに所属しており、主に川崎駅からバス圏内にある公園野球場5ヶ所いずれかで、毎週土曜日の午後に2〜3試合ペースで年間80試合くらいを目標に活動しております。 ※2023年は68試合、2024は81試合、2025年は6月21日現在で既に30試合(14勝15敗1分)の公式戦を消化しています チームの特徴 ①とにかく死ぬほど野球やりたい 真夏でも6時間やる野球バカの集まりなので、もはや完全なドM集団だと思われても否定できないですが、みんな野球が大好きな常識人で優しいメンバーばかりですので、体験入団の方にも積極的に皆で声を掛けますから寂しい思いはさせませんよ! ②とにかく試合中のベンチが明るい もちろん野球は真面目にやりますが、試合中でも味方のメンバーをイジったりヤジったり、年齢差あっても皆が仲良いので常にベンチが盛り上がって明るいです!
、、
メンバー数 3 -
チーム
北名古屋市の野球場で、3〜11月の平日の夜に活動しているSuper Rep(スーパーレップ)です。 師勝リーグという私設リーグに所属していおり、年間15〜20試合(月2〜4試合)ほど予定しております。 試合時間は平日の夜19時から21時で、試合のある日は17時半から豊山町にある空港バッティングセンターで練習後グラウンドに向かいます。 バッティングセンターは自由参加なので19時までにグラウンドに集まって頂ければ大丈夫です。 メンバーは20代から50代、野球経験者から未経験者まで幅広く在籍していて、チームメンバーの転勤等により人員が減った為、新メンバーを募集します。 転勤等で来られた方も多く、地元が近くなくてもすぐ馴染める環境です。 グラウンドは固定してリーグで確保してありますので困ることもないですし、都度使用料などを徴収することもございませんので安心して活動頂けるかと思います。
メンバー数 2 -
チーム
はじめまして、ヤマトスピリットです。 この度チームメンバー数名募集しています。 今年7年目のチームでインターネットで募集した人がメンバーの半分以上のメンバーが比較的新しいチームです。1人で参加して加入した人が多いのですぐに馴染めると思います。2023年も4名入部ありました。楽しい雰囲気でやってます。今から一緒にチームを作って行きませんか? チームの特徴は雰囲気はかなりいいことだと思います。協調性のあることがチーム加入の第一条件なので楽しくプレイできると思います。 チームのレベルは1から1.5ぐらいです。メンバーが仕事の都合上参加できない日もあり今回の募集に至りました。 土曜日の私設リーグに加入しております。また、楽しい雰囲気で上位を目指せる珍しいチームだと思います。 練習などもフレンドリーな感じでやっていながらも、野球が好きな集まりです。 あだ名で呼び合うチームスタイルがいいのかもしれません。 選手の成績をつけたり、非公開のYouTube動画なども撮影してタイトル賞や監督賞などがありチームの楽しさには自信があります。
メンバー数 2 -
チーム
堺市を中心に活動しております、草野球チームです。 大体、月2回以上、日曜日(主に午前中)、私設リーグや練習試合を中心に活動しております。 よろしくお願いいたします。
、、
メンバー数 2 -
チーム
草野球チームのNeoGlanzの武村です。 大阪市内中心に土曜日活動しております。 連盟に所属しておらず、私設リーグのみ参加してます。 ※SKYCUP・フレンドカップに参戦中 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
人数オーバーのため募集停止中 活動場所 木津川市、城陽市、八幡市、宇治市、京田辺市他 活動日 基本第2・4日曜で月2-3回活動。グランドの確保状況次第で土曜日活動の時もあり。グランドの確保は安定しています。 活動内容 練習、練習試合、私設リーグ。初心者の方でも練習でフォローできればと思います。軟式野球連盟は非加盟です。 メンバー 10-50代(中心は20-30代)。野球歴は中学軟式経験者が中心です。 部費 半年単位で以下の通り、集めています。 社会人3000円 大学/専門学生2500円 高校生1500円 中学生と女性は無料。 ※別途スポーツ保険が1850円/年かかります。 チームの雰囲気 勝つことも大事ですが、自由に野球を楽しむ感じです。サインプレーはないです。チームの内にも外にもヤジは飛ばさないことを心がけています。
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県南部(川口市、戸田市、さいたま市他)、東京都北部活動 TEAMCAPと申します。 土曜日の午前中に埼玉県南部を中心に活動しており私設リーグに参加しています。 基本的にオフシーズンはなく年間通じて活動しています。 ◆活動日 土曜日・主に午前 月2〜3回 ◆平均年齢 20代から40代(平均30歳) ◆レベル 5段階中1.5〜2 基本的に中学高校経験者が多いですが草野球から始めたメンバーもいます。 チームを探している方、久々に野球がやりたい方、日曜日メインでやっているけど土曜日も調整がてらやりたい方、初期費用抑えたい方など目的は様々で構いません。 よろしくお願いします。
メンバー数 3 -
チーム
ダンサーズと申します。 勝利にこだわりながら、野球を楽しむことをコンセプトに活動をしております。 毎週末土曜日の貴重なお休みのお時間を一緒に有意義に過ごしませんか?? 野球を上手くなりたい。というメンバーが増えまして、昨年は私設リーグKPLリーグで優勝できました。 今年も優勝を目指しつつ、練習試合をメインに活動していきます。 活動時間帯 →毎週土曜日午前中(8時から13時)
メンバー数 1 -
チーム
チーム名 松戸ネイブス 活動地域 松戸、三郷、八潮、足立、市川 所属リーグ トルネードリーグ(私設リーグ) レベル 連盟2部の下位〜3部の上位クラス 活動頻度 毎週土曜日1〜2試合 会費 毎試合参加したメンバーで割り勘 平均年齢 30〜40代
メンバー数 1 -
チーム
隔週日曜日に活動しています(主に太子町立総合グランドA) 私設リーグ「インパルスCUP」に加盟しており試合数も豊富です 是非一度「体験入部」にご参加ください!対戦相手も随時募集中です! ご連絡お待ちしております(*^_^*)
、、
メンバー数 1 -
チーム
八王子近郊で土曜日活動のハヌマーン・レイチェルズです。 当チームは2023年秋より発足し、連盟などに参加せず、私設リーグに参加しております。 メンバーは20代~50代までの高校野球経験者から未経験者などが所属しております。 チーム方針は勝利至上主義ではなく、毎試合全員出場していただき楽しく全員でレベルアップしていきたいと考えています。
メンバー数 2 -
チーム
今年で創部31周年を迎えます。 現在は私設の「関東草野球リーグ(5部)」に参戦しています。 さて、チーム結成のきっかけですが、元々のメンバーは中学校の同級生のみで、半ば同窓会的なノリで立ち上げました(野球部OBはほとんどいないものの、野球が好きだというメンバーで結成しました)。 しかし、年月が経つにつれて、徐々に創設時のオリジナルメンバーは減っていき、今では、大半(ほとんど)が、ネット等の募集によって集まったメンバーです。 チームのレベルは自己評価で5段階の1.5程度ですが、最近は格上のチームにも勝ったり、負け試合においても接戦を演じられるようになってきました。 メンバーは、高校野球(硬式)経験者から本格的な野球経験ゼロの初心者までと様々ですが、実力よりも参加率の高い人を優先して出場してもらっています。 また、活動日は月に2回程度が基本ですので、他の趣味も楽しみたい方や、家族サービスに時間を割けるよう、ご家庭をお持ちの方にも配慮しています。
メンバー数 1 -
チーム
2015年創設の草野球チームです! 土曜日を中心に月2試合程度で年間25試合程度活動しています。。 私設リーグと練習試合が中心で、”ケガ無く野球を楽しむこと”をモットーに、経験者から初心者までみんなで楽しみながら野球をしています。 地元の人も福岡以外から仕事や学校で来られた方も、経験者も未経験者も、年齢、性別に関係なく一緒に草野球をやりましょう!
、、
メンバー数 6 -
チーム
名古屋遊球連盟は、名古屋市南部を拠点とする 私設草野球連盟です!! 2024年度、一緒に野球をプレイするチームを募集しています!
メンバー数 1 -
チーム
草野球チームの「デットヒート」と申します。 月2~3回、日曜午前中を中心に活動しています。 活動場所は埼玉県所沢市周辺です。 2024年よりアークスリーグという私設リーグに参加しています。
メンバー数 1 -
チーム
世田谷区で平日水曜日に活動しております。 30年以上の歴史のあるチームでモットーは「楽しく、上手くなろう」 ゴリゴリの経験者から、おじさんになってから始めた人まで・・ 年齢層も様々なチームです。 年間の試合数は30試合以上企画しています。 私設リーグへ参加し公式戦も企画しています。
、、
メンバー数 1 -
チーム
昨年合併して出来たチームです! 20〜40代の方が所属してます。 私設リーグに所属してます! 全員出場が条件のエンジョイリーグです。 ブランクあるかたなども募集してます。
、、
メンバー数 1 -
チーム
2023年冬より大阪北摂地域(箕面・淀川河川敷)で、 毎週土曜日に活動中の草野球チームです。 平均30代で、20代の大学生から50歳のおじさんまで、年齢層幅広く在籍。 「勝敗」よりも「野球」ができることを「感謝」しており、 参加率を重要視しているエンジョイ系草野球チームです。 (ただし、リーグ戦は勝つ野球で真剣にやってます!!) 軟式草野球の練習や試合の模様をYOUTUBEやインスタグラムでも公開しています。 【YOUTUBE】 https://www.youtube.com/@REBOOTERS-en3 【Instagram】 https://www.instagram.com/rebooters2023/ 【参戦私設リーグ】 Nリーグ:https://bb.vcuda.net/nishinakajima/ 梅田BDカップ:https://bb.vcuda.net/fcupsaturday/ お問合せは、インスタのDMでも受け付けております。
、、
メンバー数 1 -
チーム
【自己紹介】 名称:国立キングス 国立市野球連盟1部に所属。 https://www.kunitachi-baseball.jp/ 決して強くありません。 決してうまくありません。 楽しく、真剣に、アットホームに、熱く野球を楽しむ! 常に上を目指す!試合前にしっかり練習します! 幅広い年齢層で和気あいあいで少数精鋭で活動。 「たかが草野球、されど草野球」を合い言葉に全力プレーを心がける。 チームのモットー 「野球の神様に叱られないプレー」 「野球の神様に褒められるプレー」 チームYouTube https://www.youtube.com/watch?v=Ltfqwf00oKw ※その他、動画は2020~2022まであります ※選手別のファイルもあります(仕事で休部選手もいます…) 国立キングスHPもありますが、ものすごく更新遅延中(担当は私です・・・) 【活動内容】 毎週日曜日(2月末~12月1週目) 年間35~45試合 活動範囲:小金井市~八王子市 参加大会:(いくつかの連盟大会、春・夏・秋) 参加私設リーグ(総当たり+決勝トーナメント) その他:練習試合(毎週日曜活動)
、、
メンバー数 1 -
チーム
新井パドレス 2024年度新メンバー募集 活動拠点板橋区 2021年から活動している新井パドレスのメンバーを募集しています。 ●チーム概要 チーム名:新井パドレス 創 設:2021年4月 現在集まっている人数:選手15名 マネージャー1名 年齢層:24歳~50歳 活動場所:東京都板橋区赤塚公園野球場, 城北交通公園野球場, 小豆沢公園野球場を中心にしています。一部対外試合のみ区外(大体練馬区, 北区)の活動予定あり 活動概要:ほぼ試合のみ 活動日:土曜日月2~3回活動 経験者:中高大学までの軟式/硬式経験者が8割 年会費:なし、試合毎に500円前後徴収予定 ユニフォーム費:キャップ、ユニフォーム上7500円(別途スポーツ保険2000円加入必須) 2023年度は練馬私設リーグ「ねリーグ」、GBNメジャーリーグ3部へ参戦しています。 ●募集要項 ・募集ポジション 投手,捕手,内野手(ショート、セカンド優遇),外野手 ・入団条件 1,ある程度、参加してくれる方。 2,マナーを守れる方。(野球道具を大事にする方、審判に文句等を言わない、喫煙ルールを守る、対戦相手にヤジを飛ばさない等) 3,出欠確認の入力に協力してくれる方。 4.東京都スポーツ施設カードをお持ちで優先的に抽選申し込みしていただける方。 5,私設リーグなど各大会への参加に向けて協力していただける方。 6.掛け持ち可 7.ストライク先行投手、強肩捕手、俊足外野手大歓迎! ご興味ある方は担当までご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
八王子・多摩地区・相模原を中心として毎週土曜日に活動しているPerfectfreezeのいたろーと申します!新メンバー募集中です。 野球大好きのオタクが集まり、創設されたチームです。 経験者はもちろん未経験者でも女性でもオタクでなくても募集中です(笑) 現在、八王子の私設リーグのB1リーグに参加しています。それ以外はトーナメントに参加したり、練習試合をしたり、練習をしたりまったりと活動しています。 チームレベル:1.0〜1.5 中学経験者7割、高校経験者2割、未経験1割 平均年齢33.4歳 部費は1年目は要相談。2年目から15000円ぐらいです。なので参加すればするだけお得です! 募集条件 ・野球が大好きなでみんなで楽しめる人 ・最低限の社会人マナーを守れる人 ご興味ある方はぜひ連絡お待ちしております。 よろしくお願いします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
秋田市周辺で活動をしている草野球チームです。 年齢層の幅も広く、職業も地元もバラバラなメンバーですが和気藹々と野球を楽しんでいます。 大会参加としては私設リーグやプライドジャパン等に参加させていただき、連盟主催大会には参加はしていません。 連盟に登録されてる方で、ちょっと物足りないと思う方も大歓迎です。
メンバー数 1 -
チーム
当チームは、足立区の私設リーグに加盟しています。年齢層は広いですが、チーム内の雰囲気も良く、みんなで野球を楽しんでいます!ご興味のある方、是非お待ちしております!
メンバー数 1 -
チーム
大阪の河川敷、西中島地区をメインに毛馬地区、太子橋地区で基本は第2、第4の土曜日に活動をしております。 私設リーグに在籍しており、 3月から11月の寒くない時期に活動、年間14試合ほどこなしています。 年代は一番上が40歳.一番下が21歳 平均年齢20代半ばになります。 職場環境等により大幅にメンバーがいなくなる為、改めてメンバー再編を考えており複数人数の募集を考えております。 また少しでも興味があれば是非ご連絡頂けると嬉しいです! よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
奈良県私設リーグ大和路リーグに所属しているTEAM-Tです。 毎年3月〜11月日曜日月2回ぐらいリーグ戦やトーナメントをやりますが合間に練習試合も募集しております。 宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
ROKKUS(ロックス)です。 2011年設立。 日曜日活動。活動頻度は月2〜3回。 私設リーグ、大阪スターリーグに参加しています。
メンバー数 1 -
チーム
私達クラッシャーズはさいたま市を活動拠点にしている「笑顔で全員野球」をモットーとしたエンジョイチームです。年齢構成は30代から50代までと幅広いですが、みんな仲良く雰囲気の良さは県下一と自負しています。 現在は、さいたま市緑区の見沼臨時グラウンドの私設リーグ、ラッキーリーグに参加しております。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
毎月2〜4回土日を基本として活動しています。 初心者から高校大学野球経験者まで幅広いメンバーで楽しんでいます。 基本コンセプトは、「野球」を通じて健康になる! です。 老若男女問わず、まずはお気軽にご参加下さいませ\(^o^)/ 活動は、私設リーグ公式戦+練習試合メインで組んでおりますが、メンバーによっては別途練習会も適時開催致します。 また、ハマスタや東京ドーム企画などのお誘いもあるので当チームを通じて草野球ライフをエンジョイして下さい♪ チームHP https://teams.one/teams/sansei/community
メンバー数 1 -
チーム
2005年創設。 当時のメンバーは数名残っているが、最近入団メンバーが主力として活躍中! 2007年から私設リーグ「大阪ナイターリーグ」幹事チームとして活動。 過去優勝3回。 女性メンバーもいて素人から経験者までみんなで楽しむチームです。
、、
メンバー数 1 -
チーム
浜松市磐田市近辺にて平日のナイターを主体とした私設リーグ リーグ遠夢草野(トムソーヤ)を主催しています。全員打ち、自由守備交代、助っ人OK!交互審判と緩い雰囲気ながら、リーグのホームページを作り、成績入力などして楽しみながら行っています。しかしコロナ禍にて平日参加チームが激減😞営業やサービス業、医療関係のチームが多く、11チーム参加していたリーグも4チームまで減ってしまいました。しかし、2012年より細々とやっていた平日ナイターの灯を消さない!と今年も少ないながらもリーグを継続しています。コロナ前には納会も開催!毎年成績発表やMVPなどの表彰式も楽しく開催できていました。またコロナが収まったら、納会も開いて交流したい!是非、平日ナイターで参加できるチームありましたら、ホームページへ是非問い合わせ下さい。 https://bb.vcuda.net/tomsawyer/
メンバー数 1 -
チーム
初めまして。 快哉(かいさい)と申します。 2024年創立のチームです! 創立1年目で私設リーグDBFLの2部優勝を果たしました。 来期はプロスタで試合すべく、新設メンバーのお力をお借りしたいです。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして、福岡BraveAntsの代表兼監督のヒロと申します! 2025年より、福岡市を拠点とした新しい草野球チームを作りたいと思っています。 他チームとは少し違う形で、楽しく充実した活動を目指しています。 <チーム方針> 本チームは「野球初心者やブランクのある方が野球を上達すること」を目的としています。 まず練習をメインに活動を開始し、メンバーが慣れてきたら試合を組んでいく形を目指しています。 (将来的には私設リーグへの参加も視野に入れています!) 時間を有効活用し、参加人数に合わせたメニューを考えて行いたいなと思っています。 ※基本的な練習メニューが中心になるかなと思います。 部活のように厳しくするのではなく、楽しく、元気に、面白く活動することを大切にします。 ※ユニフォームなどは活動が軌道に乗ってから考えます! こんなチームですが、よろしくお願いいたします!
、
メンバー数 8 -
チーム
新規部員募集!全ポジションOK 上尾市の草野球チーム「尾山台アトラス」です。(一般軟式野球) メンバーは主にさいたま市や上尾市付近に在住。30~40歳代が中心で、10代から70代まで在籍中。 活動(練習・試合)は基本的に日曜日のみ、年にまれに祝日や土曜もやる時があります。 対外試合を月1-3回実施しています。(上尾市連盟・さいたま地区私設リーグ加盟) 上尾市瓦葺中学校をホームグラウンドにして結成55年以上の歴史があります。 強すぎず、弱すぎず、常に中間よりは上で、稀に強豪から金星を挙げるチーム。 ガチでやりながらも楽しくやっています。 30歳台前後のレギュラーが中心ですが、少し年齢層が上がって来ていますので、毎回上位に入れるチームではありません。ぜひそこへ加わって中心選手になってください。 現レギュラーの多くは高校野球経験者ですが強豪校出身ではありません。 普通の高校で経験者レベル又は、中学経験レベルの人がちょうど良いと思います。 年長者の割合が多く人数は揃いますし、年長者は若者へ譲る精神が皆強く、裏方へ積極的に回ってくれる為、練習に実が入る環境です。 ポジションはどこでもOK!希望は大体通ると思います。 ただ既にレギュラーは居ます。色々なポジションを相談しながらやってもらい、固定のレギュラーをつかんでいってください。 (マネージャー、お手伝いも歓迎) 【入部条件等】 1. 募集年齢:15〜40歳前後までの人(40歳以上の方は一度ご相談ください) 2. 目安として出席率60%以上で出席できる人(月に2-3回以上出席できる人) 3. ユニフォーム正装がキッチリできる人 4. 最低限の社会人マナーやメール等の連絡が滞りなくできる人 5. 経験は中学・高校野球経験程度(絶対では無いです) 6. 会費の支払い能力のある人(月額¥1,000〜 保険によって若干変動) 7. 同地域内でチームを2回以上変えている選手は応募不可 8. 他チームとの掛け持ち不可(日曜以外の活動チームならば可) 9. 入部時のみ3ヶ月分の部費とユニフォーム関連代金を一括で先払いできる人 ・帽子¥3300前後(先払い買取でチームが代理注文) ・ユニフォーム上5千円で貸与。退部時ユニフォーム返却で千円を返却します。 ・ズボンは自分で注文購入する。白地に左右サイド紺ライン5mm幅。 ・ストッキングとアンダーシャツは濃紺(ネイビー)で自分で用意。 ・スパイクは自由だができれば黒か白系。 活動日:日曜日(午前中中心で10:00-12:00が多い) 現レギュラー:中学・高校野球程度の経験者が多いです ホームグラウンド: 上尾市立瓦葺中学校(〒362-0022 埼玉県上尾市大字瓦葺163) 他、大宮けんぽグラウンド等 月会費:¥1,000〜(保険料や年末旅行の積立等で変動) まずは以下の情報をメッセージにてABCOまでご連絡いただき体験練習にご参加ください。 しつこい勧誘はしませんのでご安心ください。 ・本名: ・携帯番号: ・メアド: ・希望ポジション: ・年齢: ・職業: ・お住いの市区町村: ※無断欠席が続いたり、上記条件等を無視したような行動が確認できた時点で除籍になることがあります。予めご了承ください。
メンバー数 4 -
チーム
足立区を中心に活動しています シクサーズです。 体験、見学等随時募集しています。 ≪活動内容≫ ・毎週日曜日(3月末~12月上旬) ・足立区周辺 ≪所属連盟・参加リーグ≫ ・足立区軟式野球連盟小台宮城支部1部リーグ ・本木リーグ (私設リーグ) ≪チーム構成など≫ 20代前半から70代のおじいちゃんまで幅広く、おじいちゃんを除くと平均年齢は30歳前後です。 ≪その他≫ ・『投手』『捕手』大歓迎です。 ・野手希望の方も募集中です。 ・希望年齢35才くらいまで。 ・経験者、初心者は問いません。 ・基本、派遣審判での試合が主です。 ・部費20,000円 ※初年度は半額/免除の場合あり ・ユニフォーム(上・帽子)約10,000円 ※最初はチーム用をお貸しします ・マネージャーも募集してます。 現在、マネージャーが1名在籍していますが、 負担が大きいため選手と併せて募集してます。 主に写真撮影や試合記録等をお願いしております。 経験者未経験者問わず、少しでも野球に興味があればご連絡いただけますと幸いです。 ★2021年通算成績★ 17勝7敗1分 足立区軟式野球連盟小台宮城支部2部 準優勝 本木リーグ 第3位 本木リーグ秋季大会 優勝 ホームページがありますのでご覧ください。 https://www.ikz.jp/hp/sixers/
メンバー数 1 -
チーム
レインドッグスです。年齢層は20歳から50歳と幅広く、楽しみながらも勝ちにこだわる野球を目指しています。大田区の私設リーグに所属しており、年間20試合程度を目安に活動しています。よろしくお願いいたします!
メンバー数 1 -
チーム
足立区軟式野球連盟に所属しております、東京ステイドリームクラブと申します メンバー全員で野球を楽しみ、勝てる野球をしながら、連盟支部大会優勝、私設リーグのプロスタの目標、また各大会で優勝を目標に、毎週日曜日に活動しています 大会参加数が多い為、たくさんの選手さん、マネージャーさんにご参加頂けると嬉しいです 一緒に楽しく野球をやりましょ〜
メンバー数 1 -
チーム
基本、土曜日のナイターがメインでやっております!! 活動地域は、府中、八王子がメインで、 その他にも中央線、京王線沿線での試合が多いです。 レベル感的には1〜1.5ですが、楽しく勝てる野球を目指しております。 また、私設リーグもやっております! メンバーはインターネット募集からが中心なので溶け込みやすい環境です! シンプルに野球を楽しみたい方大歓迎です!お気軽にご連絡下さい!(^^)! TeamsHP https://teams.one/teams/tokyo_carol_1996/profile
メンバー数 1 -
チーム
現在、鶴ヶ島の私設リーグに参戦しており、鶴ヶ島市内のグラウンドで活動しています。 4月・11月には滑川町の大会にも出場しています。 活動シーズンは3月後半〜11月後半で基本的に日曜日に活動しています。(月に1〜3回) 基本の活動時間帯として、 ①8:30〜10:00 ②10:30〜12:00 ③12:30〜14:00 ④14:30〜16:00 のいずれかです。 ※練習試合や大会によっては、上記の時間以外になる可 能性があります。 メンバーはマネージャーを含め、20代から50代後半までの16名が在籍しています。
メンバー数 1 -
チーム
2023年に創設し、3年目を迎えました。 ・上手い下手に関係なく皆で楽しめる ・「草野球を始めてみたいな」と思った人が気軽に参加できる ・幅広い世代でチームを構成し、未経験の方も経験者も共に楽しめる ・皆でコミュニケーションをとり、和やかで活気がある そんな雰囲気のチームです。 さいたま市の見沼臨時グラウンドをメインに月に二回日曜の午後に活動しています。 2024年は練習試合を14試合行いました。チームレベルは1.0程度です。 勝ち負けよりも「野球を楽しむこと」がモットー。 20代~50代までの幅広い年齢層で、ゆるく楽しく試合をしています。 毎回試合ができるくらいメンバーが揃うのが自慢です!! 2025年からは私設リーグを作り、更に楽しさを追い求めます!! 練習試合の相手は常に募集中です。 メンバーが足りないときはレンタルしますので、お気軽にご連絡ください★ チーム名の「P-cube」は「Peaceful(和やか)×Passion(情熱)×Powerful(力強さ)」の「P」3つを掛け合わせるという意味です。
メンバー数 3 -
チーム
土曜日に活動しているFDといいます。 活動期間:3月-11月 活動時間:午前中がメイン 参加大会:大田区5部(土曜日)、私設リーグ 活動場所:六郷土手、多摩緑地、三ツ池公園、入船、大師など 活動頻度:メンバーが集まれば毎週 レベル感:中学経験者がメイン、30-40代中心、 今回、バッテリーを募集します(経験不問)。 久々の草野球でバッテリーやってみたい方も歓迎です。 キャッチャーのみ、ピッチャーのみの希望も大丈夫です。 野球の経験などを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。
、、
メンバー数 2 -
チーム
横浜市保土ヶ谷区を拠点に活動しており、大会によって活動場所はバラバラですが、主に神奈川県内、特に横浜市内、川崎市内で活動することが多くなっております。 大会によって活動場所は変わりますが、車がある選手がが他の選手を拾ったりなど、協力し合って活動しています。 選手の年齢層は、10代後半~30代後半とかなり幅広いのですが、みんな年齢関係なく仲良くやっておりますので誰でもすぐに馴染めます。笑 保土ヶ谷区民大会以外にも、プライドジャパン甲子園大会や私設リーグなど、様々な大会に出場しており、明るく野球を楽しむのはもちろんのこと勝つ野球をモットーに活動しています。 YouTubeで横浜TODODASと検索すれば試合の様子なども見れますので是非ご覧ください。 チームHP https://teams.one/teams/tododas
、
メンバー数 1 -
チーム
東京都足立区、埼玉県八潮市をメインに毎週日曜日に活動しております 足立区軟式野球連盟Aクラスに所属しています。 年間試合数30試合程、試合日程が空けば練習も行っています 現在、選手6名程(最大10名)とマネージャーさん2名程募集しております チーム最大在席人数25名になるまで募集は続けます。 人数増えたら私設リーグに参加しプロスタ目指します。 是非ご参加ください。
、、
メンバー数 1 -
チーム
2018年にチームを立ち上げまして今年で5年目になります!札幌の草野球チームHYPERION(ハイペリオン)といいます。 今後の活動に向け、安定的に活動するために4名ほどメンバーを募集しています。 マネージャーさんも合わせて募集しています。 チームをお探しの方、気になりましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 [HYPERION概要] 〇活動 4月下旬~10月下旬までの日曜日日中(主に午後予定) 札幌市内各球場 2018年は私設リーグに参戦予定 〇経費 ユニフォーム 14,000円程度 (帽子、ユニフォーム上) ※パンツ(白)、アンダーシャツ、ベルト、ソックス等は各自で用意 年会費 10,000円(中途は月割) スポーツ保険(任意) 1,860円 〇加入条件 18歳以上、自身で球場に来れる方、会費等の支払いが可能な方。 〇年齢層・レベル 20代後半から50歳まで、10名が在籍しています。 現在所属の全員が野球経験ありますが、上手い下手は問いません。 エンジョイ志向です。参加された日は必ず出場していただきます。 〇掛け持ちなど 主な活動時間が重ならなければ、掛け持ち可です。 ※その他、詳細はお問い合わせください
メンバー数 1 -
チーム
初めまして、尼崎PIRATES代表山本と申します。 2017年創設時に加入してくれた学生メンバーの就職に伴い今後メンバー不足が見込まれる為、新入団部員を募集致します。 現在草野球チームを探している方で、まず一度体験参加に来ていただければと考えております。 詳細は下記の通りです。 ◆活動地域 基本尼崎市内のグランドを毎週確保、ほっともっとから大阪市内のエリアで遠征検討。 ◆2022年度加盟私設リーグ (1)SKY CUP土曜日エンジョイ (2)Friend CUP Saturday 舞洲チャレンジクラス ◆主な使用グラウンド ベイコム、橘、小田南、西向島、猪名川公園、魚釣り公園、西中島南方河川敷 ◆活動頻度 【試合】 毎週土曜日 基本1試合 人数が増えれば基本2試合可能 【練習】 西向島公園、猪名川公園、西中島確保時に人数不足であれば開催検討 ※スピードガン、ロンティー台、ピッチングネット完備 ◆募集条件 ・学生野球、および草野球以上の野球経験が1年以上ある方。 ・グループLINEに加入し、出欠登録をして頂ける方。 ・SKYCUPやフレンドカップの試合で勝利を目指し、プレーして頂ける方。 ・チームメイト、対戦相手、審判に対し紳士的な対応をして頂ける方。 ◆チームレベル 1.0程度(中学野球経験者がメイン) 昨年度51試合16勝34敗1分 2021年度SKYCUP土曜日エンジョイベスト8 ◆メンバーの義務 出欠登録を必ず行う、周囲に対し敬意を払う、グランド代等の費用支払いを怠らない。 ◆入団特典 尼崎市、神戸市のグランド予約券をお持ちで、当チームの為に抽選枠を使って頂ける方はユニフォームを希望番号で作成し所属している限りは貸与 ◆コンセプト SKYCUPエンジョイ優勝、フレンドカップ舞洲進出を目指す。 毎週土曜日何かしら活動をする。 ◆ユニフォーム代 帽子+上着で14,000円、サブユニは購入自由 ◆備考 ・掛け持ち可能(但し土曜日活動チームに所属している場合は、引き抜き疑いを避ける為に要相談) ・関西大学の野球サークル【フールメイツ】の現28歳卒業生を中心に2017年にチームを結成し、統掲示板から15人程度新入団選手を加え活動しているチームです。 今後も活動を続けていきたいと考えております、まずは体験参加を頂きたいとおもっております。 お申し込みの際には お名前 年齢 お住まいの地域 野球歴 守れるポジション をお知らせ頂けると助かります 宜しくお願い致します
、、
メンバー数 1 -
チーム
強くありませんので、気軽に連絡ください。 昨年から私設リーグを立ち上げ、和気あいあいと試合をしています。
メンバー数 1 -
チーム
【チームプログラムのご説明】 運動不足解消プログラム📖という活動理念によりスタートした野球チームです💪 幼少期や学生時の野球経験者、草野球経験者、少年野球のコーチ経験者など様々なメンバーで構成されています☘️ 個人での運動習慣はハードルも高い😥ため、「野球⚾️」というツールを使ってしっかりと健康的な汗を流し、運動不足解消💪と健康増進⤴️をベースにスキルアップ↗️にも努めています💪 また、新しい仲間も増えて人脈も広がります🌟 【2022年1月現在の所属者数】 選手24名(+休部中2名)・スコアラー1名…練習ノック担当1名=28名 基本的に経験の大小は問いませんので広く募集させて頂きます🙇🏻 ※1)野球経験者はBEST👌 ※2)安定的に参加頂けるメンバーがBEST☘️ ※3)戸塚区に限定せず近隣地区などご参加も歓迎🌟 現在、地域の独立した2つ私設リーグ(両リーグ参加7チーム)に参加しています💪 ※年間試合数:リーグ戦24試合+練習試合等=最低30試合以上を予定👍 ※2021年度実績:32試合を実施(遵守率107%) +毎週日曜日の早朝に2時間の練習も継続中💪 ※1リーグは2020年度・2021年度を優勝・2連覇中🥇 出席者には「必ず試合出場」頂いています😊 ※希望ポジションを事前にお伺いし、重複時は「ポジションを分け合う精神🌟」というチームスタンスに則り、前後半で入替対応を致しております👍 ご不明な点や確認事項など些細な事含め何でも遠慮なくお問い合わせください😉 是非、当チームの新たな仲間として、ご参加(チャレンジ)をお待ち申し上げます🌟 【留意点】 練習もなるべく参加のお願いをしています🙇🏻 〈理由〉 練習は試合時の故障予防や怪我耐性・体幹強化・体力向上・スキルアップ・連携調整・ハイパフォーマンスなど活動の底辺⤴️にて当活動スタンスである「運動不足解消プログラム」の観点から必要性に重きを置いています💪 なお、毎週の練習参加は不要にて、個人のスケジュールでの調整を尊重します👍 ※練習参加平均数:8.8人(2021年実績) 【同一運営チーム】 南大井HAMMERS(魁!野球塾) 登録:東京都品川区 代表:はまちゃん
メンバー数 1 -
チーム
チーム ZERO ONE 札幌市内を中心に練習試合と 私設リーグに参加しています 『楽しく勝つ』 を目標にやっていきます 楽しんでプレーしてくれるメンバーばかりです 野球好きが集まった草野球チーム!
メンバー数 1 -
チーム
ご閲覧ありがとうございます。 草野球チーム「セレンズ」です。 この度、2022年度の活動に向けて新規メンバーを募集することになりました。当チームの簡単なプロフィールを紹介させて頂きます。 チーム名・セレンズ 所属・へたっぴリーグ 年齢層・20〜50歳(30歳〜50歳がメイン) 活動日・隔週土曜(基本的に1日2〜3試合) 活動範囲・東京都(夢の島が基本)、神奈川県(川崎市) 選手の経歴・中学、高校野球経験者 部費・15000円(学生5000円) ユニフォーム代・13000円〜15000円(オプションによる) 求める人材 ・中学野球経験者以上 ・参加意欲の高い方 ・守備位置は問わず(投手、捕手歓迎) 所属リーグについて 当チームは『へたっぴリーグ』という私設リーグに参加しております。 リーグ独自のルールとして ・全員打ち可、守備交代自由 ・攻撃側審判 ・ストライクゾーン広め、微妙な判定は守備側有利 など野球を楽しみたい方優先のルールが多くあります。よって、名門校出身であったり、高い野球キャリアをお持ちの方には向かないリーグでもあります。 自信はないけど野球が好きでたくさん試合に出たいという方にはぴったりのリーグです。 募集の経緯 既存メンバーの転勤や家庭の事情等で、1日2〜3試合を安定してこなすにはメンバーが不足してしまい、募集することになりました。 体験、見学大歓迎ですので是非ご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
「メイプルリーブス」というチームです。一緒に野球をしませんか? 本チームは、元は市役所の職員で創設されたものでしたが、現在は市職員だけでなく、多くの職種の方が在籍しています。 年齢層は20代~60代までと、とても幅広いです。 活動場所は、八王子市内の野球場(主に、滝が原運動場、陵南公園グラウンド、北野公園野球場、西寺方野球場です。)で、ほぼ毎週末の朝に練習をしています。 また、本チームはオフシーズンにおいても練習をしており、通年で活動しております。 試合は、連盟に加えて私設リーグにも加盟しており、シーズン中は毎月2~3回は試合があります。
メンバー数 1 -
チーム
ご覧いただきありがとうございます。 Black Devil(ブラックデビル)と申します。 今年度仕事等の関係でチームを辞める方が多くなり 常時来れるメンバーが5人程度になってしまうので メンバーを大量募集をさせて頂きます。 以下、チーム紹介です。 結成 2020年12月に野球が楽しくできる環境を作るために設立しました。 活動拠点 2021年度は、三芳・戸田・所沢・狭山・練馬・大宮健保等で 活動を行いました。 活動日 日曜午前中 2021年度は午前中9割、午後1割程度で行いました。 2022年度は、2月からチーム活動開始していきます。 試合数 2021年度は、最後まで統計を採らなかった為、およそですが 20試合程度行いました。練習試合5割+公式戦5割 2022年度も月2程度で活動を行い人数が増え次第試合数も 増やしていきたいです。 公式戦は私設リーグですのでそこまで練習試合とは変わらないです。 平均年齢 約30歳、20代・30代・40代が在籍しております。 高校野球経験者、35歳から草野球を始めた方などいろいろ在籍してます! チームレベル 今現状ですと1.0から1.5ぐらいでほぼ1.0に等しいです。 会費等 年会費1万円+試合ごとに徴収(1試合500円) ホームページ https://www.ikz.jp/hp/touhoku/ 今現在稼働しておりませんので参考までに
メンバー数 1 -
チーム
★マネージャー募集中★ 2020年度は6月から活動している当チームは、チーム名、ユニホーム、メンバーなどチーム体制を変えて再始動します。とにかく野球が好きなメンバーが集まって毎週日曜日に活動しています。 活動に興味ある方は是非連絡ください。1人では不安という方は複数人でもOKです。まずは体験参加大募集です。 【チーム情報】 ・活動:毎週日曜日 3~12月 江戸川区、葛飾区、足立区、江東区など ・23~32歳 選手12名 マネージャー3名 平均年齢28歳 ・チームレベル1.5程度(初心者1人在籍、中学まで野球経験がほとんど) ・決勝戦はプロスタジアムで行う私設リーグにも参加 ・年末には忘年会や懇親会なども行っています。 ・冬季は、その他スポーツイベントを行う。 【基本方針】 ・出席率重視し、スタメンを決定 ・勝ち負けよりも楽しく行う ・最低限のルールとマナー厳守 ・打撃・投球成績をアプリ内で管理 【マネージャーお仕事】 ・スコア入力のお手伝い(野球のルールが分からなくてもオッケー!) ・写真や動画撮影のお手伝い ・インスタグラムやYouTubeの更新(チームの宣伝活動のためアドバイスください) ・お子さん連れのメンバーがいるので3歳の女の子の話し相手(すごくかわいくて天使なので癒されます) ・その他練習お手伝い
、、
メンバー数 1 -
チーム
初めまして、草野球チーム晩酌楽(バサラ)代表の加藤と申します。 〈チームについて〉 当チームは来年から本格活動をスタートすべく、 11月から本格的にメンバーを募集しております。 代表の加藤が大学時代に立ち上げた草野球チームをベースとして、初心者も経験者も楽しめるチームを作っております。 経験者は中学生レベルまでと上限を設けておりますので、初心者の方でも楽しんでいただけると思います。 新設チームになりますが、運営方針・ルールに関しましては前チームの基盤がありますので、 ご安心いただければと思います。 今後、チームの意見として大会やリーグに出場して勝っていきたいとなった場合には、 レギュラー組で出る大会・そうでないメンバーで出る大会という割り振りも考えております。 チームの直近の展望として以下の通りです。 2022年 本格活動開始 2023年 チーム初勝利 2024年 連盟もしくは私設リーグに参入 2029年 参入した団体で初心者の方も含んだまま 優勝を狙う 〈メンバーについて〉 24歳~28歳で構成されております。 既に初心者のメンバーもおります。 大阪北部を中心に活動しております。 活動の多くが日曜日になると思います。 代表加藤が多少の指導経験を持っているので、 野球を上手くなりたい!誰かに教わりたい!という時は、お気軽にご相談いただければと思います。そういったメンバーには全体活動とは別に 希望があれば、個人レッスンで練習を行っております。 メンバーが増えるまでは月に1度、本格的に活動が開始出来れば2週に1度のペースで活動を考えております。 現在も月に1度活動を行なっておりますので、 体験をご希望いただける場合はお気軽にご連絡ください。 @basara_baseball←チームのインスタグラムです。少しでもチームの雰囲気の参考になればと思います。 ご連絡をお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
当チームは現在30代~50代の約15名、平均年齢は40歳程のおやじチームです。ただ毎週日曜日の午前中をメインに活動(ほぼ公式戦)しており元気なおやじチームです! チーム創設は2001年と古くマナーも良いチームといえます。試合中のチーム内ヤジはヒドイですが、愛のあるヤジです(笑) 現在参加してるリーグは、箕面市民連盟や私設リーグのスカイカップ(日曜エンジョイ2部)、スターリーグです。 よって必然的にほぼほぼ毎週公式戦となります。 練習はしません、できません... 年2回ほどの自由参加の飲み会や、バーベキュー、ゴルフコンペなどもあり非常にアットホームなチームです! https://www.ikz.jp/hp/x-gun/
メンバー数 1 -
チーム
2022から活動のチーム チーム ZERO ONE 札幌市内を中心に練習試合と 私設リーグに参加しています 『楽しく勝つ』 を目標にやっていきます 楽しんでプレーしてくれるメンバーばかりです 野球好きが集まった草野球チーム!
メンバー数 1 -
チーム
創立14年目の草野球チーム、梨泥坊主(ナシドロボウズ)です。 当チームは松戸の同級生で作ったチームですが、仕事や結婚、子育てなどでメンバーはだいぶ入れ替わりながらも、14年目を迎えたチームです。 毎週大会や練習試合をしておりますが、所属メンバーはいるものの、人数の集まりがギリギリなため募集させていただきます。 【所属リーグ】 ○柏市野球連盟 Bクラス 昨年AからBに落ちました。 ○私設リーグ 昨年から参加しています。 1部、2部あり、2部です。 2部は7チームでの総当たりリーグです。 【活動日時】 毎週日曜日、午前中のみ 大会の場合は指定された時間になるため午後になることもあります。 大会のない週は必ず練習試合を組みます。 年末年始は1週ずつ休みとなります。 その他、お盆などメンバーの集まらない時は休みとなります。 年間20〜30試合 【活動場所】 大会は柏市のグランド 練習試合は流山河川敷がほとんど グランドの空きにより、柏市、松戸市、白井市、我孫子市での活動もあり。 【メンバー】 現在25歳〜37歳までのメンバーで構成しています。 既婚者&子どもが小さい家庭がほとんどのため、活動は日曜日の午前中、しかも早い時間にのみ活動しています。 6:00-8:00. 7:00-9:00. 9:00-11:00が多いです。 【部費】 年間¥6000〜¥8000 大会費用や道具(ボールや野球道具の買い替え)に使用します。 残った金額は年末の各タイトルの賞金としています。 試合のたびに¥200〜¥400程度集めます。 【必要なもの】 ズボンは白 ユニフォーム&帽子はチームのものを購入していただきます。 【タイトル】 年末に、次の年の各タイトルを決め、1年間かけて競います。 12月の活動最終日またはここ2年間は行っておりませんが忘年会に表彰を行い、賞金の授与があります。 【募集メンバー】 毎週日曜日に半分以上参加できる方 野球が好きな方 相手への野次等しない方 自分たちも相手にも気持ちよく野球ができる方 ポジションの指定はありませんが、ピッチャー経験者は大歓迎(今年、主要投手が肩を壊したため) 【その他】 当チームは楽しく、真剣に野球に取り組むメンバーが多く、大会上位を目指しながら個人タイトルを取ることを目指す選手が多いです。 見学、体験入部、いつでも大歓迎です。 一度参加してから決めるのが一番だと思いますので、お気軽にご連絡ください。 チームを決めるのは何かと大変だと思います。体験して断っていただくのは構いませんし、執拗な勧誘は一切しません。 草野球チームを探している方、ぜひ一度ご連絡ください。 お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
2021年後半、2022年に向けて 新規メンバー募集!!😁 2021年シーズンで結成26年目のチームです。 活動地域は広島市・廿日市市・大竹市です。 20歳~50歳で男女メンバーがいて マネージャー3名入れて25名。 経験者も未経験者もいて楽しく活動しています。 月に3回くらい日曜日のみの活動で 広島県軟式野球連盟・私設リーグ・練習試合を行っています。 全ポジションにおいて人数不足の為どのポジションでも 大歓迎です。 まずは見学・体験でも大丈夫です。 気になることがあればお問合せだけでもお気軽にご連絡ください。
メンバー数 2 -
チーム
広島の私設リーグ所属、弱小チーム
メンバー数 1 -
チーム
『経験の有無と老若男女関係なく、ポンコツになっても野球をやりたい時に参加出来るチーム』をモットーに活動しております。 チームをお探しの方、もしくはチームには所属しているけどもっと野球がしたいという方、野球が好き、野球に携わるマネージャーを希望される方がおりましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 参加即入部の強制は致しません。まずは数回の練習や試合にご参加の上、ご判断下さい。 ■沿革■ 創部:1972年 2012年春、一時活動休止。同年暮れより活動再開 ■リーグ・連盟等の所属■ かつては日本軟式野球連盟では川崎市高津支部/北部支部に加盟。私設リーグでは多摩セントラルリーグ加盟。 前述の連盟・私設リーグでは優勝・準優勝多数(現在はチーム体制が整わないため練習試のみの活動)。 ■メンバー■ 2012年12月より現在まででネット募集や知人等を含め、18~65歳の学生・会社員・学校/塾の先生・フリーランス・職人等、様々な年齢・職種の14名ほどが在籍しております。 ■募集人材■ ・選手:どのポジションも大歓迎ですが、特に投手出来る方からのお問い合わせ大々歓迎(コントロールが良ければ性別・年齢・球速は不問) ・マネージャー:主にスコア付けと活動時のアシスタント。練習の時はプレーへの参加大歓迎!(選手兼任も歓迎致します!) ■活動日■ 月2~3回の土日祝日(活動の割合:日曜=8割・土曜=1割・祝日=1割)。 3月中旬~12月中旬まで試合・練習、1月中旬~3月上旬までは練習をメインに活動。 ■活動エリア■ 神奈川:東部(川崎・横浜)、県央(相模原・大和等) 東京:23区(城南(大田区・品川区・世田谷区))、多摩地区(多摩・八王子等)、調布、府中 ■費用■ 年会費1万円+活動ごとにお一人様日中は200円(グラウンド負担額4500円以上の場合は500円)、ナイター500円、審判付きの場合はこれらに+300円を徴収させて頂きます。 ※年会費については初年度に限り半額の5,000円で結構です。マネージャー専任の方につきましては、上記ご負担はは一切なし(2022年度の年会費は全部員5,000円の予定)。 年会費の使途は、グラウンド代やイベント等の補助金・備品調達に利用させて頂きます。 年度末、会計報告を致します(収支状況によってはキックバック(還元)の場合もございます)。 ■ユニフォーム■ 金額:帽子とユニフォーム(上)で13,100円(税別)。 ※金額は2020年のものなので、変動の可能性あり ズボンは白地のラインなしなので、練習用の転用可能。 アンダーシャツ・ベルト・ストッキング(またはソックス)ともにカラーは赤。 個人でご用意下さってもこちらへお願いされても結構です。 チームの雰囲気は簡単ではございますがホームページがあるので、そちらもご覧頂ければ幸いです ※「teams/kanagawa-fujiclub」で検索
、、
メンバー数 1 -
チーム
20代〜50代まで幅広い年代のプレイヤーが所属。墨田区3部リーグ所属、1部リーグ昇格目指して活動中。所属していた私設リーグがコロナの影響で活動休止し試合数激減したため、練習試合の相手募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
荒川区を中心に私設リーグで3月から11月の隔週日曜日に年間約20試合程度のリーグ戦を行っています。 30〜50代と年齢層は幅広いです。 楽しく、時にはヤジも交えながらみんなで楽しくやっているので興味のある方、お声がけ下さい。 よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
創部45年以上のチームです。 連盟の大会や私設リーグに参加しております。
、
メンバー数 1 -
チーム
まず初めにこの投稿を読んで頂きありがとうございます。 活動拠点を岡山県全域で草野球をしている big bonus監督の前田と申します 簡単にチーム紹介とチームのテーマなど書きますので見て頂けたら嬉しいです 我がチームの年齢層は19から29歳(1人スペシャルアドバイザー兼選手として48歳がおられます。 野球歴は中学生までから大学生までと人それぞれです。 初心者の方も3人います。 我がチームのテーマは岡山県の強豪チームを初心者など 色々な人を全員出場して勝つ事です。 やはり、上手い人ばっかりで勝ちを意識するのもいんですが、やはり楽しくないと続かないし、高校生、大学生とは違い毎日できないなか、大切な週一を使って野球をしているのだから野球が終わった後みんな楽しく帰れることがテーマに野球に取り組んでいます。また初心者の方には野球経験者が教えてくれたりなどしてチーム全体でスキルアップを目指しています! では具体的に活動内容、部費など書かして頂きます 曜日、日曜日のみ 部費、月1000円から2000円(毎週活動したとしても2000円がMAXです)また学生の方からは500円で毎週活動でも1000円が最大です。グランドまでの交通手段がない方は最寄りの駅まで来ていただければ迎えにいきます。 グランドはいろいろ使用します。割にグランドは持ってることが多いです。練習が出来るのが強みです 所属、岡山県でも大きい私設リーグの岡山県草野球連合のホワイトリーグに所属してます。 秋には紅葉友好軟式野球大会にも出場しています。 2018年には50チーム参加の中ベスト4まで駆け上がりました。 こんな僕たちですが、最近転勤などで選手が県外に行ってしまったため選手、マネジャー募集しています。少しでも興味、さらに詳しい内容など知りたいなどあれば、ご連絡ください。 見学、体験もお待ちしてます。よろしくお願いします。 bigbonus監督前田 大地
メンバー数 1 -
チーム
私達は千葉市を中心に活動している、30~50才あたりのチームです。 結成は1996年。当時は全員が高校生で、高校の同級生や、その中学時代の友人、 そのまた友人といったメンバー構成でした。 当時のメンバーで残っているのはキャプテンのみで、 現在は、インターネットで応募してきた者、その友人などが中心のメンバーとなっています。 高校までの経験者も少数ですがおりますし、このチームで野球を始めた者もいます。 活動は月2回ちょとといったところです。 私設リーグに参加させていただきながら、並行して練習試合も組んでいます。 活動は日曜日ですが、土曜日でも対応可能です。 勝利を目指して(個人記録のほうが大事な人も?)やっておりますが、 その前提として楽しく野球がやれなければ何の意味もないわけで 決して勝利至上主義ではありません。 参加メンバーは全員出場です。 チームのレベルは、5段階で自称1程度で、 近年はめっきり弱体化し、負けてばかりです。 詳細は、トップページの「スコアブック」をクリックしていただければ、 過去の色々なチームさんとの対戦成績がご覧いただけます。 と、まあこんなありふれた草野球チームですが、 興味をもっていただけたチームの方はご連絡いただければと思います。 メールお待ちしております!
メンバー数 1 -
チーム
Brave Lions Baseball Clubです。 2021年夏に設立し、私設リーグ(GBN、ストロングリーグ、ダイヤモンドベースボール)を中心に大会参戦しております。 現在、2023シーズンに向けて、メンバーを募集しております。 【チーム名】 ・Brave Lions Baseball Club (ブレイブライオンズベースボールクラブ) 【スローガン】 ・Step by step(一歩一歩着実に進む) ・Have fun(楽しむ、楽しい時間を過ごす) 【目標】 ・全員が目標に向かって一丸になれる ・大会で勝ち進みプロスタでプレイする 【活動日】 ・毎週土曜日 稀に日曜日あり 【活動エリア】 23区内中心(舎人公園、東綾瀬公園などの都立公園、小豆沢公園、城北交通公園など板橋区グランド) 【出場大会】 GBN土曜メジャー1部 ストロングリーグ土曜2部 ダイヤモンドカップ土曜2部 【募集内容】 (選手) ・18歳以上の高校野球以上の野球経験者 (中学野球経験者は応相談) ・募集ポジションは全ポジション ・目標に向かってチーム一丸となってプレーするのが好きな方 ・とにかく野球が好きな方 【メッセージ】 チームメンバーの年齢構成は、20代30代が中心で、平均年齢は30歳前後だと思います。 昨年夏新設のチームですので、チームメンバーみんなで仲良く真剣に野球を楽しむことができるチームだと思います。 本気で軟式野球をやりたい方も楽しみたい方も満足できるのではないかと考えています。 ※応募(選手)の際は以下の項目について教えてください。 氏名: 年齢: 球歴: 利き手:◯投◯打 希望ポジション: アピールポイント:
メンバー数 2 -
チーム
札幌の草野球チーム「札幌ししゃも倶楽部」です。 基本は日曜活動 年齢は30歳前後、未経験者~大学野球経験者まで幅広く在籍しております。 よろしくお願いいたします! 参加リーグ 西区ABリーグ 私設 Grass Basball League(GBL)
メンバー数 1 -
チーム
チームプロフィール ◯チーム創立 2009年 ◯活動場所 主に大阪市内ですが、メンバーの半数が兵庫県在住の為、兵庫での試合もあり ◯チーム目標 •私設リーグ(1部)での全国大会出場 •プロスタで試合をする ◯部員 21-30歳 社会人野球、大学野球、高校野球経験者で構成 ◯活動日 毎週日曜日 基本的に9時〜15時開始の1試合、時々2試合 ◯年間50試合程度 ◯主な参加大会 •GBN(一部) •PRIDE JAPAN(一部) •トーナメント大会(年3大会程度) ◯過去実績 •GBN全国大会優勝(二部) •PRIDE JAPAN全国大会優勝(二部) •関西サンスポ 野球大会 3位 •PRIDE JAPAN47 近畿ベスト4 •GBN全国大会出場(一部) →今年、東日本でのドーム球場で試合が出来ます。
メンバー数 1 -
チーム
2006年発足、16年目を迎えた草野球チーム“ブレイブハーツ”です。江戸川河川敷で私設リーグに参加中。公式戦+練習試合で年間16~20試合を企画、土曜日に活動しています。勝ちをゴリゴリ求めるカラーではありませんが、先週の自分より上手になれるよう、メンバー全員がそれなりに真面目に草野球に臨んでます。楽しくお相手させていただけるよう心がけています。
メンバー数 1 -
チーム
□経歴 2001 結成 2004 東久留米市春季軟式野球大会 三部準優勝 2009 東久留米市秋季軟式野球大会 二部準優勝 2014 私設リーグHCL 加盟 2022 狭山市野球連盟へ加盟 2022 私設リーグSWCへ加盟 □活動範囲 狭山市 練習試合では入間、所沢、東久留米、東村山、東大和あたりまでが範囲です □部員数 23名 部員の野球経験は未経験~高校野球経験者まで、様々です。 週末の2時間、プレーを楽しめる雰囲気づくりを心掛けています。 成績はホームページで管理、試合動画は終了後にyoutubeで限定配信しています。 現在ケガや家庭の事情で出席できるメンバーに限りがあり、不足しています。 新たに加入いただける方を募集しております。
メンバー数 1 -
チーム
板橋区軟式野球連盟の4部に在籍しているBlueSox(ブルーソックス)です。 【活 動 日】日曜日・祭祝日のみ 【活動場所】私設 榎本グランド(板橋区笹目橋下の荒川緑地河川敷) その他(23区内及びその近郊、大宮けんぽ等) 【活動頻度】月2~3回 【参加大会】東京都板橋区軟式野球連盟 【部 員 数】1試合平均9~13名参加 【チームレベル】初心者~経験者(実力は中学校経験程度) 【公式戦】連盟の春・夏・秋・区民の4大会(トーナメント) 【年間試合数】20試合以上目標
メンバー数 1 -
チーム
松戸市で活動している草野球チームです。 松戸市の連盟の大会、私設リーグで主に活動しています。 チームは年齢幅はありますが、仲良くやっています。野球に関しては真剣に、相手チームを思いやり、野球を出来る喜びを感じながら、日々野球人としての自覚を持ちながら楽しくやっている、そんな明るく楽しいチームです。
メンバー数 1 -
チーム
リンゴスターです。 50年近く歴史のある私設の「東京フルーツリーグ」に所属しているチームです。 参考:https://bb.vcuda.net/tfl/ 数年前まで驚異の13年連続で最下位に位置する暗黒時代からようやく抜け出し、2018年頃からリーグの中堅ほどの実力までのし上がってきました。 リーグ全体のレベル感は高校野球経験者が多く比較的高いです。 中には甲子園出場歴があったり、大学・社会人野球まで経験した人もいるため、23区内の1部リーグと比較しても遜色ない選手もいます。 あくまでも草野球なので楽しむことを前提にしつつ、目指すはリーグ優勝です! 一緒に野球を楽しみましょう!!
、、
メンバー数 2 -
チーム
はじめまして。 毎週日曜日に多摩地区で活動中のGorgeous代表の高橋と申します。 私たちGorgeousは練習試合や私設リーグなどでほぼ毎週試合をしているチームです。 野球を楽しみながら真剣にプレーしたい選手の方々、力を貸せていただけませんか! ☆チーム紹介☆ 【チーム名】Gorgeous(ゴージャス) 【創設】2006年 【所属】町田市軟式野球連盟2部、私設リーグ 【拠点】東京都多摩地区 【活動】毎週日曜日、年間約30試合前後 【年齢】35歳前後中心に20代のメンバーが数名 選手全員が高校野球経験者というわけではなく飛びぬけて上手な選手もいませんが、野球を真剣にプレーして楽しんでいるチームです。 勝ちを求めて試合をするのでサインプレーはありますが、 年間通して選手全員が楽しめるようにするのが目標なので、参加したのに出場機会が無いということはありません。 守備位置は希望ポジションを出来るだけ考慮します。 ☆特徴☆ ・チームにスポーツトレーナーが居るので、身体のケア等は相談に乗れます! ・試合の映像を記録しています!(撮影係出席時) ・試合結果や個人記録を細かいところまでしっかり残しています!年末にタイトル発表会があります! ☆募集条件☆ ・20~30歳代で、入団していただいた際には長く野球を続けていただける方 ・月3回程度の出席が継続して出来る方 ・中学以上の野球経験者(ポジションは問いません) ・マナー良く活動できる方 ・その他、チーム方針に賛同いただける方。 興味を持っていただいた方、ぜひ一度ご連絡ください! 一度参加していただいて雰囲気等を見ていただいた上で、正式に加入していただければと思います! ぜひ、一緒に野球を楽しみましょう!
メンバー数 1 -
チーム
八幡の私設リーグに参加しています。 2021年度からリーグ以外のチーム様とも試合する方針となり登録しました。 小中高で何かしらの野球経験者が8,9割ほど、社会人から草野球始めた者1,2割ほどというチーム編成です。 チーム練習は皆無に近くレベルは低いかもしれませんが、一生懸命野球をします! 対戦してくださるチーム様おられましたら、何卒お願いいたします! 県外でも大阪・滋賀ぐらいなら遠征可能と思いますので、 お声掛けいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 チームHP https://teams.one/teams/kitano-dreams (旧) https://ikz.jp/hp/moshimoshi/
メンバー数 1 -
チーム
フェイバリッツは私設リーグのサンシャインリーグに所属しており、大阪市内で年間14試合行っています。 試合は日曜のAM7:00からで、試合の無い日は練習をする日もあります。 今回の募集は、経験者、未経験者問いません。 またポジションも問いませんので、どなたでも大歓迎です。 (体験だけでも問題ありません) 同時にマネージャーも募集しています。(スコア記入など。もちろん出来なくてもOKです。) 肝心のチームの成績ですが、レベル2ぐらいです。 ユニフォームはなくても問題ありません。 球場まで移動手段がなく迷っている方も、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。 それでは、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは! 今年でチーム結成4年目になるABCネイビードッグスです! 現在、北摂水曜ナイターリーグという私設リーグに参加させていただいています⚾️ 活動期間は毎年3月から11月で、月に1〜2回、水曜日の19時から21時の2時間、吹田市の中の島グランドや桃山台グランドを中心に近隣の豊中市や茨木市のグランドで試合を行っています😊 メンバーは20代前半から40代まで幅広いですが、チームワークが良く、チームの雰囲気は明るく、楽しくて最高のチームです👍 しかし、全員が社会人のため、全員が揃う事がなかなかできず、いつもギリギリの人数で試合することが多いのが現状です😥 そこで今回初めて選手募集をさせていただく事になりました! 入部の条件は特にありませんが、このリーグの性質上ナイターでの試合となることから、今回は高校生以上の方に限らせていただきたいと思っています😌 あとは年齢、性別、経験等問わず「野球が大好き!」「野球がしたい!」この気持ちだけあれば充分です✨ 将来的に人数が増えてきたら、土日のリーグや連盟に加盟したいと考えております⚾️ またプレイヤーだけではなく、野球のスコアをつけてみたい、野球のデータ等にも興味がある方も、ぜひ一度ご連絡下さい😁 また、チームに関して、詳細な質問等あれば いつでも気軽にご連絡ください!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、監督の代理で紹介致します。私たち荒川の土手にて、私設リーグに参加しておりますが、コロナの影響で今年度は全て中止になりました、なので試合を求めて応募しました。よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
草野球チーム、ジョーカーです。 この度、2022年シーズンから一緒に戦っていただくマネージャーを募集させていただきます! 経験は不問ですが、野球が好き・チームスポーツが好きな方等大歓迎です⚾ 以下、当チームの紹介になります! 【チーム紹介】 ・チームHP:https://teams.one/teams/joker_tsurukawa (各種打撃・投球成績管理中) ・所属大会:川越市軟式野球連盟 鶴ヶ島Gリーグ(私設リーグ) ・主な活動場所:川越市内、鶴ヶ島市内の野球場 ・活動曜日:日曜日(月1~3回、3月~11月) ・メンバー:20歳~40代、中学・高校経験者が主(草野球からのメンバーもいます!)、 20人程(活動当日は10人程) ・チームLv:5段階で1.5-2.0程度 2021年戦績:市大会優勝(2021年10月達成)、当年鶴ヶ島リーグ勝率10割(9勝) 目標:市大会優勝、県大会出場 【募集要項】 マネージャー:男女・年齢問わず野球が好き・チームスポーツが好きな方大歓迎!! スコア記入・ビデオ撮影の補助をお願いする予定です。 スコア記入未経験の方は、一から教えます。(アプリも併用) 選手(※現在は募集しておりません) 【部費】 年間7,000円(マネージャーは無し) 【ユニホーム】 ユニホーム上 8,000円 帽子 3,000円 ユニホーム下は白無地、ソックスやアンダーシャツの基本色は黒です。 マネージャーはユニフォーム等の作成は任意です。 【今後の予定】 2月 5日(土)PM練習試合+隔週で練習予定 3月 市大会・リーグ戦開始 4月 埼玉県大会 駅から遠ければ、送迎・タクシー相乗も出来ますのでご相談ください。 まずは体験参加からいかがでしょうか? いらっしゃる際は、一度メールアドレス・当サイト上でご連絡ください!! よろしくお願いいたします!!
メンバー数 1