supervisor_account コミュニティ
-
チーム
星陵高校サッカー部OB を中心に作ったチームです。 毎週土曜日にサン神戸フットサルガーデンを中心に22時~1時までゲーム形式の練習をしています。 メンバーも随時募集中です。 フットサル経験はほぼ無いメンバーですので、高校でバリバリサッカーしてました、フットサルやってみたいっていう方連絡下さい。
メンバー数 1 -
チーム
埼玉北部で活動してるwildorangeです。 まだまだ結成したばかりでメンバー募集してます。 練習日はまちまちですが月に5日位は体育館を借りて練習してます。メンバーは20代から40代と幅広くみんな初心者でmixエンジョイチームですがぜひ一緒にフットサルやりましょう。練習試合などは1ヶ月に一度のペースで考えてます(^w^) メンバーで冬にはボードに行ったり飲み会をやったりと楽しくイベントなどもやってます[e454]チームメンバーはラボ以外の方も参加されています[e454]
メンバー数 4 -
チーム-
札幌の主に西側で活動する社会人チームです。 まだ作りたてのチームですが、活気あるチームにしていきたいです。 僕らが目指すサッカーは、助け合い・パスサッカー・勝つ・信じあいをモットーにやっていきます。 練習試合とかたくさんいれていきたいです。 ラボーラに登録するのが面倒な人は、メールしてください。 romayusyo@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
横浜市内で活動しています”Liberta Giocatore"(リベルタ ジョカトーレ)です。 楽しくフットサル出来るチームを目指しています。 初めてボールに触るという方、子供連れのファミリープレーヤー大歓迎です。是非一緒にプレーしましょう。 興味のある方、連絡お待ちしてます! *活動内容* ・横浜市内の体育館で、月に1〜2回、日曜日の11時~13時か13時~15時で活動予定。 ・参加費用は体育館代を人数割です。(大体200円〜500円程度) 練習が中心です。楽しくボールを蹴りたいです。 たまに練習試合や大会に参加することもあります。 *注意事項* ・子供が参加することにご理解下さい。
メンバー数 12 -
チーム
こんにちは、 新しくチームを立ち上げる事にしました。【2013.09.04】 フットサルしたーい!そんな人、大歓迎! まだ、4人です。【2013.09.08】 人数集まり次第、練習開催予定です。 練習予定日は、 毎月、第二、第四、火曜日 20:00〜22:00 場所は、東海フットサルクラブ 条件は、19才以上。やる気。それだけです。 男女、未経験など、気にしません。 初心者大歓迎! 気軽に連絡下さいな。
メンバー数 1 -
チーム
兵庫県は姫路市で活動しております競技志向フットサルクラブ「ソルナシエンテフットサルクラブ」です。 2012年から兵庫県フットサルミドルリーグに参戦しております。 継続してミドルリーグに参戦し、一歩一歩、少しずつでも前に進むために毎週気の良いメンバー達は汗を流しています! 年齢層は、22歳~35歳。 大半がインターネットで知り合って加入してます。 リスペクトがチームの根幹としてあり、競技志向チームとしてはおそらく珍しいアットホームなチームです。 メンバー募集と練習試合の対戦相手を随時募集しております! 詳しくはオフィシャルサイトをご覧下さい。 ソルナシエンテフットサルクラブ 公式サイト http://sol-naciente-cf.jimdo.com/
メンバー数 14 -
チーム
フットサル・サッカー好きが集まって2010年9月に設立した準競技志向フットサルチームです。 在籍しているメンバーは16歳~40歳代まで総勢30名が在籍しています(レベルに応じたチーム構成をしています) 【チームコンセプト】 ①準競技志向チーム チームコンセプトは「個人のレベルアップが図れ、楽しみながら勝ちに拘る」、基礎練習・チーム練習・戦術練習を主体的に実施します、リーグ戦 ・各種大会には勝ちに拘り切磋琢磨しながら毎週土日祝日に活動しています。 ※topチーム10名 ※secondチーム10名 ※マネージャー2名 【2013~2014年度フットサルリーグ実績】 品川区フットサル1部(top)リーグ 暫定順位、5勝1分5敗10チーム中、5位 品川区フットサル3部(enjoy)リーグ 暫定順位、12勝3分1敗12チーム中、1位 【2012~2013年度フットサルリーグ実績】 品川区フットサル1部(top)リーグ (18チーム中、7位) 新宿区フットサル3部(コミュニティー)リーグ (10チーム中、7位) 【大会実績】 ホンダカップビギナークラス優勝 (横浜ベイフットサルクラブ) エフチャンネル主催SB大会優勝 (川崎市幸体育館) 銀座deフットサル蒲田主催SB大会優勝 (銀座deフットサル蒲田) フットワン主催UB大会優勝 (フィスコとしまえん) エフチャンネル主催UB大会優勝 (国立代々木競技場フットサルコート) (川崎市幸体育館) (ボンフィンフットコート落合南長崎) 【募集内容】 ①準競技志向チーム(経験者のみ) ②マネージャー(女性のみ) 【活動内容】 ①準競技志向チーム (top、secondチーム、基本的に毎週土日祝日、第1・第3・第5水曜日21:00~23:00活動) ② 月1回程度大会出場(日) ③混サル参加 (毎月第1・第3・第5水曜日21:00~23:00) ④品川区フットサル1部(top)リーグ(日) ⑤品川区フットサル3部(enjoy)リーグ(日) 【活動場所】 ①港区内 ②目黒区内 ③品川区内 ④大田区 ⑤横浜市内 ⑥川崎市内 ※練習試合で東京都内・川崎市内・横浜市内遠征有り 【クラブチーム規約】 ①月会費¥3,000(学生¥2,000) ②ユニホーム代金約¥12,000(大会用ユニ貸与) ③出欠席連絡が必ずできる人 ④暴言やラフプレーをしない人 ⑤社会人として一般常識があり行動ができる人 ⑥向上心がある人 ⑦フットサルが好きな人 ⑧積極的に練習等に参加できる人 ⑨自分勝手にプレーしない人 ⑩チームのルールを守れる人 ⑪最低でも2週間に1回は活動参加できる人 【連絡先】 hiro.free10@gmail.com チーム代表:新村まで、お問い合わせ下さい。 【連絡内容】 ①氏名 ②年齢:性別 ③現住所(都道府県、市区町村迄) ④経験年数 ⑤現所属チーム ⑥希望ポジション ⑦自己PR ⑧連絡先 ※体験参加は1回¥500、3回まで可能です。 【2013~2014年度参戦】 品川区フットサル1部(top)リーグ (topチーム) 品川区フットサル3部(enjoy)リーグ (secondチーム)
メンバー数 1 -
チーム
社会人中心のミックスフットサルサークル 「Reym FC」 です。 エンジョイフットサルをモットーに初心者でも楽しくできるようフットサルをしています。 日曜か土曜の夕方にインドアコートでフットサルをしています。インドアコートなので、天気の心配無し! 今日からフットサルをするコでも、コーチがパスから基礎練習を、経験者とは分けて行います。 練習 → ミックスゲーム → 男子ゲーム・女子ゲームと進めて行きます。 ミックスゲームでは激しいプレーや弾丸シュートは禁止しています。女子だけのゲームや男子だけのゲームもまぜながら楽しくフットサルをしています。 またフットサル後にみんなで飲みに行きます!(自由参加です) これからフットサルを初めてみたい女子の方、気になる女子の方!是非一度参加してみて下さい。 参加費はコート代をみんなで割ります。2000円以下に抑えれるようにしています。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 BREDRENと書いて、“ ブ レ ジ ン ”と読みます。 BREDRENは最新最強たれ!! ・・・とか言いつつ、ビギナークラスの予選突破くらいは何とか出来る くらいの強さにはなってきましたが、タイトルには縁がありません。 ユニフォームのカッコ良さは最新・最強です。(自称) 黒×白×赤は、ナチからコカ・コーラまで、ダークサイドからポップ までを表せる、最強の色の組み合わせだ!(byジャック・ホワイト) サッカー経験者は3人なので、半・ビギナークラスだと思っています。 経験者ばかり集めているのに、『ビギナー』クラスにエントリーする チームは大嫌いです。w 活動日は基本週一回(土曜日)、試合形式の練習が主です。 メンバーは募集しておりません。 対戦・合同練習相手・マネージャー(女子)は随時募集しています。 お気軽にご連絡ください。 [2012/8/30 改訂] 【blog】 http://ameblo.jp/fcbredren/ member 29 uchiki 21 kashiki 20 matsumoto 11 yamakawa 10 mitarai (C) 9 mizunaka 8 inada 7 watanabe 5 sakata 4 zanetti 1 amahata
メンバー数 1 -
チーム
小野市の龍翔ドームを拠点にチーム名の通り毎週土曜日に練習試合をメインに活動しています。 メンバーはネットや個サル、会社仲間や友達、兄弟などで集めたチームです。 平均年齢は30歳くらいです。 (16歳~35歳) 女性も1名在籍しており経験者8割、素人2割で楽しみながらも真剣に頑張っています。 レベルはスーパービギナーの1day大会で勝ったり負けたりです。 またフットサル以外にも淡路島でのビーチサッカーやBBQ、飲み会、ボーリング大会を開いたりと色々と楽しんで活動しています☆ 随時、対戦相手とメンバーを募集しています。 いつでも気軽に連絡をいただければと思います。
メンバー数 14 -
チーム
常時メンバー不足のチームです。 いままでは同級生のみのチームでしたが、この際いろんな人を入れてみようかと・・・ 月2~4回で練習試合を中心にやります! レベルは高くないので、老若男女問わずフットサルやりたいな~って人を募集します! こんなチームですがよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。フットサル・サッカーを中心に活動しています。I.P.F.Cです。毎週月曜日に田川の川崎中学校で練習をしております。入部希望者がいましたら大歓迎なので気軽に見学や体験練習に参加ください。練習試合や大会のお誘いなどがございましたらお気軽に声をおかけください。まだまだ素人の集まりで形になってませんがよろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
●当チームは、スムーズに連絡を取るため、labolaのメール機能での連絡は一切していません。ご連絡頂ける方は、このプロフィールの一番下に記載しているEメールアドレス、LINEへのご連絡お願いします。 また、下の方に必要事項も載せてありますので、必ずお読み頂き、必要事項を記入した上でのご連絡をお願いします。 ●入部希望、チームに関するお問い合わせに関しては、お返事まで1週間前後お時間を頂く場合がございます。 【入部希望、練習参加について】 ご連絡を頂いた後、「FC.subaru」というグループに招待しますので、ご参加頂いた後、グループのノートにチームの詳しい練習場所、日時が載っています。新しい予定が決まり次第、ノートに掲載するので、都合が付く日にご参加お願いします。又、チームに関する質問なども、グループ内でして頂けると嬉しいです。 札幌で活動している社会人(中3~何歳でも)サッカー&フットサルチームです! いまの所メンバーは20人程度ですが、普段練習に集まるのは7人くらいです。 そこで、メンバー大募集中です! ポジション、サッカー経験(基本は不問ですが、経験者が中心なので、全くの未経験者は要相談。)、性別、年齢(中3より上なら、中2以下は応相談)は問いません。 チームの技量は初級~中級程度ですが、FCsubaruとして活動してみたい人なら上級者の方でも構いません。 初球から上級者まで様々なレベルの選手が活動しています。 ★女子部員も大歓迎! ★方針・・・楽しむ時は楽しみ、本気でやる時は本気でやる!基本enjoy思考だけど、大会や練習試合はなるべく全力で! ★練習場所 札幌市内のグランドや体育館 ★練習日 金曜か土曜日の13時~23時までの間の2時間程度 ★お金の面 練習参加費は一回500~1000円程度。一ヶ月だと3000~5500円円くらい。ユニフォーム等はないので、練習参加費以外の費用はほぼゼロ。 ★求める選手像 明るく前向きにサッカーに取り組めて、協調性があり、積極的でアグレッシブなサッカーができる選手 ブログ http://ameblo.jp/goh2001/ ★練習試合相手も随時募集中です。 金曜日の20:00~23:00までの間の2~3時間程度 土・日曜日の13:00~23:00までの間の2~3時間程度 イーワンスタジアム等で練習試合して頂けるチーム大募集中です。 詳しくはメール、LINEにてご連絡お願いします。 少しでも興味があったり、練習に参加してみたい人、練習試合をして頂けるチームさんなどなど、いつでもメールください!ご連絡お待ちしています。 ●必要事項 ・名前漢字フルネーム ・携帯電話番号 ・年齢 ・学校名(学生さんの場合) ・アルバイト・部活動・課外活動の有無 ・サッカー・フットサル経験(部活で〇年、社会人フットサルチーム(初心者レベル)で〇年など少し細かめに書いて頂けると助かります) FC.subaru代表 白石大雅 シライシ タイガ Eメール kashiwa_reysol.1995.taiga@ezweb.ne.jp LINE taiga2661 ・チームのトップ画像にQRコードも載せましたので、是非ご利用ください☆彡
、
メンバー数 5 -
チーム
同じ会社のメンバーでフットサル初めました! 週に1回くらいのペースで集って練習してますが、練習場所や参加人数等の関係で合同練習や対戦等出来るチームを募集します!! 普段は男のメンバーでやってますが、ミックスも出来ます(^^) レベルはサッカー経験者が3人であとは素人で、全部で集まれば15人くらいです! 経験者はけっこう上手いと思います(^^) よろしくお願いします☆
メンバー数 1 -
チーム
鹿児島で一緒にフットサルしませんか? 【SATSUMADISTA(サツマディスタ)】代表のクロです! 毎週日曜日夜メインで練習しています。@城南エルグ 体力づくりに、ダイエットに、ワイワイ楽しくボール蹴りましょう! 20~40才くらいの幅広い年齢層で仲良くやっています。 女性、子供連れもOK!!(現在女子4,5名、小学生2~3名も大人に混じって頑張ってます。) 常識と最低限のマナーを備えた方、チームメート募集ですヽ(*´▽)ノ♪ ・シロートさん大歓迎。自分もシロートです!ガチな方は少し物足りないかも・・・ ・基本日曜日の夜20:30~22:30 場所は城南エルグ体育館 同時に対戦相手も募集です!!かたつむり鹿児島市内は勿論、市街にも遠征します!! 現在メンバーは30名程度。常時15名程度でミニゲーム主体です。 みんなイイヤツばかりなので、一緒に汗を流しましょう! 宜しくお願い致します
、
メンバー数 3 -
チーム
はじめまして!!! 福祉メンFC(フットサルクラブ)です☆メンバーはだいたい15人くらいおります(^+^) 創立7年目になりますが、まだまだ実力はニャンコちゃん程度のヤロー共です(^¥^) しかし、創立以来の『明るく・楽しく・汗を流して・フットサルを何より楽しむ』のA・T・A・Fをモットーに毎週火曜日に笑い声を絶やさずに練習しています(*3*)Y ゴメンナサイ……A・T・A・Fっていう略語は今考えましたm(ー。-)m とにかく、ウチのチームは初心者でも経験者でも女性でも子供でも関係なく、フットサルを楽しみたい、 A・T・A・Fしたい人を大歓迎しています*** まずは見学だけでもという人もゼンゼンOKです☆☆ 気軽にメッセージして下さい!お待ちしています(^^)
メンバー数 1 -
チーム
初心者男女から、元各県の県リーガー。 ちっちゃいのからノッポさん。 色白かチョコ。 色々なメンバーが男女50人くらいでワイワイ蹴ってます♪ 活動は週3~4回で、都合の合う時に来て練習したり大会出たり… 楽しんで勝つ事を目標に、続けていきたいと思います★
メンバー数 1 -
チーム
2001年に発足したフットサルチームです。 発足当初の頻度での活動は難しい状況ですが、頑張って続けていきたいと思います! 課題は練習の対戦相手を見つけること・・・かな。
メンバー数 13 -
チーム
■はじめに■ F.C.UTARIは、社会人、学生で構成された、フットサルチームです。 メンバーの平均年齢は29歳です。 男性メンバーを主軸に数名の女性メンバーがおり、MIXチームとして活動しています。 「UTARI(ウタリ)」とは、アイヌ語で、「同士・仲間」という意味を持ちます。 チームの名前からもあるように、フットサルを通じて新たに友達を作り、仲間と楽しんでもらえれば幸いです。 ■チームコンセプト■ 『日常のストレス解消』を目的とします。 それは、どんな形でもかまいません。シュートを決める、思いっきり汗をかく、応援する、練習後の打上げ・・・。 フットサルでの勝ち負けにはこだわりません。試合に負けても楽しかったと思う事が出来るチーム造りを目指します。 ■ルール■ F.C.UTARIでは、ルール(決め事)はありません。 社会人(大人)としてのモラルを持って活動してください。 ■募集内容■ ・フットサル経験、未経験問いません。(特に未経験者歓迎!) ・男女問いません。 ・見学のみの方、マネージャーも募集しています。 ■活動場所■ ・東京都内色々な場所で行っています。(埼玉、千葉、神奈川で活動することもあります。) ・決まったコートはありません。 ■活動日■ ・月1~2回 ・土日祝日 ■費用■ ・試合参加者からコート代のみをいただきます。 ■活動内容■ ・主に練習試合 ・たまに大会参加(MIX) ・その他、花見、BBQ、X’mas等のイベントも行ってます。 ※ビデオ録画あり(主に試合・練習試合)→プレーチェックと動画作成に役立てています。 ■□■□■□注意事項■□■□■□■ ・応募の際には必ず【氏名】、【年齢】、【サッカー・フットサル経験年数】、【性別】、【連絡先】を記載してください。 ・他チームとの掛け持ちでの参加はお断りしています。 ■さいごに■ ・見学、体験のみでもかまいません。 ・興味を持ってくれた方、気軽に連絡を下さい! ■F.C.UTARI HP http://utari.jimdo.com/
メンバー数 4 -
チーム
練習は週1回 人数は現在9人 初心者が半分ほど 初心者と経験者がうまく助けあって、雰囲気のいいチームです。
メンバー数 1 -
チーム-
全員が初心者から始めたチ-ムです。年齢は小学2年生~50才、女性もいます。チ-ム名の様に平和に楽しくフットサルをやっています。月一練習、大会に参加します。活動場所は富士市のエスパルスドリ-ムフィ-ルドがメインとなります。
メンバー数 2 -
チーム
高円寺のフットサルチーム □■□■□■□■□■□■□■□ ■□■□高円寺純情FC□■□■ □■□■□■□■□■□■□■□ です 【チームコンセプト】 エンジョイ志向 でも、目的を持って蹴ろう 【レベル】 全くの未経験者~サッカー経験者マデ 未経験者も多いです。 男・女関係なく参加しています。 mixiのコミュニティにて情報発信しています。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=830398 【活動】 蚕糸の森公園練習 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.69730339547822&lon=139.6564945031803&z=17&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.6978436&hlon=139.6557864&layout=&ei=utf-8&p= 主に22:00~(不定期) 費用:0円 内容:主に基礎やチーム連係を磨く。だらだらと日常会話するのも魅力 コートでキツい方はこちら。 コート練習 (フットサルプラス阿佐ヶ谷) http://asagaya.futsalplus.com/index.html 主に22:00~、月1~2回 蚕糸の森練習以外の週に行われます。(曜日不定) 費用:男1500円、女1000円 別途、コート更新料(5250円)が半年置きに発生しますのでメンバーで頭割りします(長期離脱メンバー、SCM除く) 更新料支払いトピURL 内容:少し練習後ゲーム ※コート練習に関しては下記規約に従って下さい(注1) 大会 1、2ヶ月に1度くらいの大会に出場予定 ミックス(MIX) スーパービギナー(SB) オーバー30(O-30) ウルトラビギナー(UB) 出場資格は普段の練習参加メンバーから優先されます。 【純情FC入部条件】 トピに対してきちんとレスが出来る方 やる気がある方 それさえ出来れば、男でも女でも、犬でも猫でも、輪ゴムでも大歓迎です ズッコケ空振り自殺点何でもOKです 1回参加してみて、合わない・ついていけない・曜日が合わない・馴染めない等がありましたら是非雑談トピの方にお書き下さい。 何かしら対処したいと思います。 書いてもらう事により初めて気持ちは伝わります 規約(注1) ※再三申し上げてる通り、コート練習はお金の発生する練習です。 皆さんがトピックに対してレスポンスをしないと参加出来る人数把握出来ません。コート担当者が自腹を切って支払う残念な事が起こってしまいました。 ・行ける ・行けない ・まだ分からない 等、何かしらのレスポンスを は・や・め にお願いします。 ルール・コンセプトを持って新しく活動をしていく為ご了承ください それに加えて今までの楽しさも兼ね備え、新しい純情FCをみんなで作りましょう
メンバー数 1 -
チーム
新規のチームです! 初心者も経験者もみんなで1つのチーム作りましょう! 一人で参加が気まずい人は友達連れてきてください☆ 基本的には週一か二週間に一回は活動したいです。 みんなで練習日やチームの方向考えましょ!!
メンバー数 4 -
チーム
ほぼ、40歳 前後のおじさん TEAM で、楽しくワイワイしております。 月に一度しか活動しておりませんが 月曜日の夜 20:00~21:45 に 播磨シーサイドドームにて活動中。 グランド確保出来次第、メンバーと連絡を取り、練習のみ実施しております。
メンバー数 1 -
チーム
まだ練習をたまにしている段階なので、これからチーム名などを考える段階なのですが、対戦相手やメンバー、マネージャーなど募集しています!今のところ、7~10名程で第1、3日曜日に練習しています!
メンバー数 1 -
チーム
フットサルサークル チームころすけです。 2006年1月にサークル活動を開始し、今年で8年目に入りました。 【活動時間】 月2回の活動です。 日曜 日中(11:00~2時間)をメインに活動しております。 たまに土曜の夜も活動しています。 【活動場所】 フットサルポイント浦和たじま フットサルポイント和光成増 【活動内容】 ・チーム内練習 最初の30分はのんびり練習 (パスやシュート練が主です。) 残りの時間で紅白戦をやってます。 みんな真剣にやっているものの、珍プレーも多く、笑いながらのプレーもしばしあります。 ※競技志向ではありません。 またメンバー間の交流を深める為、定期的に飲み会を開催しております。 【メンバー】 男性:17名 女性:3名 年齢層は20代前半から40代前半とかなり幅が広く メンバーのほとんどがネット募集で集まってます。 随時メンバー募集も行っておりますので、ご連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
≪当フットサルチームは新規立ち上げ男女ミックスフットサルチームです≫ 訪問ありがとうございます <チーム説明> コミュニティ管理者&チーム代表:中村(なーちゃん) チーム内の約束、方針:『フットサルを楽しむ』、『思いやり』、『ナイススマイルで』 活動地域:豊島区、練馬区 活動日:土曜or日曜 時間帯:昼から夜までの間の時間帯で2~3時間程度 参加費:一回の練習参加費は、施設代を割り勘(1000~2000円位) 練習内容:ボールに慣れたり、蹴ることなどからの基礎練習、ゲーム形式の練習、ゲーム等 現時点の在籍メンバー総数:「20」名 年齢層:20歳~35歳 対象:年齢、経験、国籍、全く関係ありません 「興味があってやってみたかった」 「少しでも運動がしたい」 「体を引き締めたい、ダイエットしたい、痩せたい」 「久しぶりにボール蹴りたくなった」 「チームを探していた」… など、動機は何でもOKです メンバー募集:随時しています ・出来れば毎回参加出来る方がいらっしゃると嬉しいのですが、そうでなくても構いません ・未経験の方も大歓迎です 運動経験が全くない方も、一緒に基礎練習から楽しくやっています ・気軽に一度見学に来ていただいてから決めていただいても結構です ※マネージャーや練習試合の相手も募集しています ◆必ずお読みください◆ 注意事項 チームへの参加申請の前にしていただきたいことがあります (質問等はいつでもメッセージ下さい) …大変お手数なんですが私と面識がなく新たに参加したいという方は、 1、お名前 2、年齢 3、お住まいの地域 4、スポーツ経験の有無 5、連絡先 などを一度、チーム管理者の私までメッセージにてお伝えいただく必要がありますm(__)m 連絡先は…チームの運営管理上、急な予定変更時など場合に連絡がつかないと困りますので、皆さんにお願いしてあります 以上のことを守りご連絡頂いた方には私の連絡先も必ずお伝えしますのでよろしくお願いします ※既存のメンバーの方からのご紹介の場合や、急遽練習へのご紹介されるご友人が参加される場合は、事前にそのご友人のお名前と連絡先などを私までお伝え下さい ※以下の事柄に該当する方とこちらが判断した場合は… 【チーム参加申請の拒否】 【チームからの退会】 をさせていただきます ・何らかの勧誘や営業目的 ・当チームの約束、方針をご理解いただけない方 ・ナンパ、ヤリ目などの異性との出会いだけの目的 ・身元を明かせない方 ・人としてマナーがない方 ・経験者の方で、初心者の方の立場になれない方 お断わりさせていただく場合がありますのでご注意くださいm(__)m 質問等あれば遠慮なく何でもどうぞ 興味ある方の参加をお待ちしておりますm(__)m
メンバー数 1 -
チーム
【参加申請について】 参加希望の方は「管理人宛に、直接labolaメッセージ」をお願いします。 (参加申請の確認を頻繁にはしておりませんので)。 参加申請したにもかかわらず、当方からの返答がない場合は 上記の状況と思いますので恐れ入りますが「labolaメッセージ」をいただけるとありがたいです。 【募集要項】 募集要項はあまりないのですが レベル云々よりも、基本的に、 「参加率の高い方」や 「連絡をしっかりといただける方(無視やドタキャン癖のある方は他のチームをご検討ください)」を 優先的に歓迎します。 また下記の略歴史にあるような「地域や曜日、時間帯」で フットサルをやっていますので、ここに「合わせられる」方をお勧めします。 フットサルチーム Bonne・nuit(ボンヌ・ニュイ) レベル:エンジョイ(と競技志向の間くらい) メンズとミックスと両方やっています。 新規参加者は大歓迎です。 *(学生さん参加は下記追加条件あります) *新規メンバー参加希望者へ:最下部参照ください。 【チーム略史】 フットサルリーグ朝霞2011下半期に参加すべく 仲間内とラボラ友に呼びかけて結成。 大会までは、個サルで準備準備 2011年、7月2人メンバー参加決定 同年、8月2人メンバ参加決定。 この時点で6名 さらに副メンバとして3名。 2011年9月7人目メンバー決定。 この時点で、中核メンバー7名、副メンバー4名、助っ人3名から 参戦決定。 2011,8,30新宿スポーツセンター、中核メンバーミックス大会参加 2011,9,18川崎幸体育館、中核メンバー4名と他チーム混成で、ビギナー大会参戦 2011,10,2三芳練習、5チームと対戦。 2011,10,9港区練習参加 2011,10,14大会会場での個人サル参加決定 2011.10.22和光市体育館ミックス大会調整 2011.10,29、朝霞リーグ初戦参戦決定。 2011,11、チーム名若干修正 2011,12,25、新宿室内クリスマス大会有志で参戦 2012,01,15、新宿メンズ大会4チーム中3位 2012,3,20 新宿ミックス大会5チーム中優勝 2012,3,24朝霞リーグ終了3位。 2012,12,1メンズ室内プライベート大会2位 2013.1.12新宿ミックスプライベート大会5チーム中4位 2013.2..9メンズエントリー5チーム中全敗5位 2013.2.11ミックスエントリー6チーム5位 2013.3.3 メンズ新宿5チーム中2位 2013.3.23ミックス優勝 2013.4.27Fチャンネル1DAY大会5チーム中5位 2013.4.29千代田体育館メンズ他チーム混成FOOT、5チーム中5位 2013.6.9新宿メンズ大会5チーム中3位 2012.5上半期朝霞リーグエントリー 12日からスタート。 2012/5/21,1節、一勝一敗一分 2012/6/3,2節、二勝一分 2012/6/23、3節、一勝一敗一分 2012/7/23,4節、2勝1分け 2012/8/25、5節 一勝一敗一分 2012/9/15,6節、2勝1敗 2012/9/297節、2勝一分け 朝霞リーグ終了、3位。 次期大会向けて男子1名・女子2名募集予定 →エントリー完了。募集も若干名枠を残し完了。 2012年1月より女子部発足(ミックスの為の)。 順調に人数増加中。 2012/3/10mix大会エントリー済み(最下位) 2012/3/18mix練習 2012/3/20mix大会エントリー済み(優勝) 2012/4/8,doublemix大会エントリー済(5位) 2012/5/3、mix大会に向けて準備中、エントリー済み 2012/5/19練習と体験練習 2012/6/16,ワンデイ大会エントリー、8チーム中7位。 2012/6/23,15-18和光市練習。 2012/7/21,室内sb大会予定。 2012/8/11,mixふっとワン大会 4チーム中4位 2012/9/2,和光成増MIX大会、5チーム中4位 2012/10/27,新宿MIX大会、5チーム中3位 2012/11/23、新宿ミックスチャンピオンシップ5チーム中優勝 2013.1.12新宿ミックスプライベート大会5チーム中4位 2013.2..9メンズエントリー5チーム中全敗5位 2013.2.11ミックスエントリー6チーム5位 2013.3.23ミックス新宿、優勝 2014.8.25ミックス大会予選ラウンド、優勝 2014,11.24千代田ミックスチャンピオンシップ5位(6チーム中) ユニフォーム決定、発注中、→到着。 現メンバー キャプ:こで(故障中) 副キャプ:よね ひで(FP)(2013/6/18退団の方向)、 だい(FP)、 まさ、(ゴレイロ→仕事のため2013年7月に退団予定→残留) とい(ゴレイロ・FP→休中) はにゅ(FP) よう(FP) いさ(FP) ひな(FP) はる(FP) (注、参加率低減) よしえびさん(FP) Wataさん(助っ人→メンバー)(FP)(→四国転勤20137月退団予定) ながレッズさん(音信不通→個人参加へ変更) いわささん(FP) ばやしさん(FP) けいたさん(注、参加率低減→お断り)(FP) でるさん(音信不通→個人参加へ変更→お断り) けんさん(フィールドプレイヤー) IWAさん(フィールドプレイヤー) なかもとさん(フィールドプレイヤー) DJ(フィールドプレイヤー) MIYAZAKIさん(フィールドプレイヤー) らーさん(フィールドプレイヤー) 新規・体験希望 つか・・さん(注、参加率低減→お断り) Mar・・・さん(オープン参加中のため個人参加枠) たか・・・さん(仕事多忙のため、協議の上お断り) タツ・・さん(他チームに決定のためお断り) Gand・・さん(お断り) ミ・・キーさん(連絡つかない&自チームお持ちの為為、個人参加へ) トミ・・・さん(連絡無視の為お断り) が・だ・さん(ゴレイロ・・未決) 夏季2012あさかリーグエントリー済み 開催日 時間 第1節 5月12日(土) 19:00~21:00 済み 第2節 6月2日(土) 19:00~21:00 済み 第3節 6月23日(土) 19:00~21:00 済み 第4節 7月21日(土) 19:00~21:00 済み 第5節 8月18日(土) 19:00~21:00 →25日に変更 済み 第6節 9月8日(土) 19:00~21:00 →15日に変更 済み 第7節 9月29日(土) 19:00~21:00 済 予備日 10月13日(土) 19:00~21:00 →練習試合 →済 冬季2012あさかリーグエントリー済み 第1節:11/10(土) 19-21 済み 2勝1分け 2位 第2節:11/24(土) 19-21 済み 2勝1分け 1位 第3節:12/22(土) 19-21 済み 2勝1負け 1位 第4節:1/5(土) 19-21 済み 1分け2敗 3位 第5節:1/26(土) 19-21 済み 1勝2分け 3位 第6節:2/16(土) 19-21済み1勝1分1負け 3位 第7節:3/9(土) 19-21済み2勝1負け4位 予備日:3/30(土) すべて19時から21時 夏季2013あさかリーグエントリー済 第一節:5/18(土)19-21 済み 1勝2敗 6位 第二節:6/8(土)19-21 済み 2勝1敗 5位 第三節:6/29(土)19-21済み 3分け 5位 第四節:7/20(土)19-21済み 3敗 6位 第五節:8/17(土)19-21済み 2勝1敗 5位 第六節:9/7(土)19-21済み 1勝1敗1分け 4位 第七節:10/26(土)19-21済 1勝1敗1分け 5位 10・5は雨天順延。 冬季2013あさかリーグエントリー済 第一節:11/16(土)19-21済み 1勝1敗1分け 4位 第二節:12/7(土)19-21済み 1勝2分け 5位 第三節:12/21(土)19-21済み 1勝2分け 第四節:2014/1/25(土)19-21済み 2勝1敗 第五節:2/16(土)19-21済み 第六節:3/8(土)19-21済み 1勝2分け 第5節(振替)3/30、 第七節:4/12(土)19-21済み 2勝1分け 2014夏季朝霞リーグエントリー済(最終) 第1節:5/10(土)19-21済み 1勝2敗 第2節:5/31(土)19-21済み2勝1敗 第3節:6/21(土)19-21済み 1勝1敗1分け 第4節:7/12(土)19-21済み 1勝1敗1分け 第5節:8/9(土)19-21済み 3勝 第6節:8/30(土)19-21済み 1勝2敗 第7節:9/20(土)19-21済み 2勝1分け 過去最高位2位で終了 2015冬季朝霞リーグエントリー済 6節現在2位 最終節:2016/4/2:18:45-21:15 ほかの日程はコミュメンバー・チームメンバーのみ 閲覧できるように「トピック」や「キャプテン日記」・「メンバーのみメール」にて連絡 しています。 女性メンバー みー みか (連絡とれなくなり→お断り) あーき なつ さCHIさん おっきぃ(参加・連絡率低減→お断り) ちささん(南方担当→個人参加枠へ) 新人さん きの、さん(→個人参加へ変更→お断り) り、さん(→個人参加に変更→お仕事多忙でお断り) ほた・・ちゃん(連絡なし、→お断り) めい・・・さん(参加中→連絡取れなくなりお断り) 女子助っ人 あこさん(→調整中→転勤のためかぎりなく参加率薄助っ人) あひそら、さん(体験参加まち→遠方のため個人参加へ変更) +副メンバー、+助っ人 ☆中核メンバー定義: 「すでに練習に参加し、チーム決まり事やメンバーの プレースタイルを把握している」 「リーグにほぼ参戦出来る」 「初級~中級」 「連絡も円滑に取れる」 ☆副メンバーの定義は 「練習に参加していない、参加しない」 「参加していないため決まり事が把握していない」 「連絡が遅い方、あるいは、ぎりぎりまで取れない方」 「初心者」 「大会日程に5割程度しか参戦出来ない」 ☆助っ人定義: 経験者・中級者以上だが リーグには地域的に、日程的に ごくまれにしか来れない。 中核メンバーの友人、知り合いなど。 大会予算: 各日程ごとに人数割り。 メンバー招集: 各日程ごとに 「中核」「副」「助っ人」の順で 呼ぶ。先着締め切り方式。 ☆練習方法: メインは都内と埼玉の県南部。 プライベート大会やメンバー知り合い主催の 練習でミックス・メンズのみ問わず、 参戦。(大会は月に1-2、練習含めると月6-8) 人数が足りない場合、他チームと混成、 足りる場合、単体で参加。現在は ほとんど単体で参加出来ています。 ☆女性メンバー: 初心者から受付。 中級以下のかたは、 カップ戦や練習、ミニゲーム時に連絡。 ☆参加NG ×:威力・暴力・脅迫等を行う方 ×:チーム内外、関係者に迷惑をかける方 ×:宗教勧誘・マルチ勧誘等別の目的と中核メンバーが判断した方 ×:連絡が取れない方(!下記参照) ×:参加費を支払えない方 ×:反社会勢力および関係者 最終的には「こちらの主観」の判断にします。 ☆その他 ・チーム掛け持ちOkです。大会日程を優先していただければ。 (ただし 大会だけメンバー、や、3か月に1度きりメンバーはごめんなさい) →2012年11月1日以降の新規加入希望者に関しては制限をかけさせていただきます。 既存の所属チームがある方は、必ず事前にご相談ください。 後からの発覚は、状況次第で出入り禁止など強く対応する場合がございます。 ・チーム方針はメンズ朝霞リーグでは、結構ガチに勝ちにいきます。 それ以外は,各大会・練習の定義に準じます。 ・ユニフォームは、現時点では作成しませんが、将来的には 作成の予定です。安物だとかなり着心地が悪いので ある程度上質のものになるかもしれません。 →メンバー要望により20120225作成済!! ・ユニフォームはボンニュイ公式試合は着用義務あり 所持者以外は、予備ユニフォームを有償貸出(1回400円)。 ============================ 【!キャプテンからのお願い】連絡が取れない方に関して: 当チームはキャプテンの友人・知り合い・フットサル仲間 を中心に結成されており、それにSNSでの募集を加えております。 SNS経由の方は、「参加したい」というメッセをくれたまま 行方不明・音信不通になる方が多々いらっしゃいます。 「メールもらったら当日すぐに返事しろ」と言っている訳ではありませんし、 また,体調や急な仕事、家族の不幸など諸事情も各自 あると思います。 ですが、当方からメッセージを送ってから数週間も 返事がなかったり、何度もメッセを送ってようやく、1行程度返事が来る 方は、こちらも「参加」が本気なのか判断しかねます。 当日会場に現れてくれるのかもわからないです。 「メッセージした損」にならぬよう、お互い気持ちよくやり取りしましょう。 ============================ ============================ 【!参加を検討中の学生の方へ】 ★とにかく学業が落ち着いてから連絡をください。 問い合わせの中で 「すぐ参加したい!ぜひ参加したい」や 「来年大学に受かり上京するのでぜひ参加したい!」 という熱いメッセをいただくのはありがたいですが いざやり取りすると 「試験が終わるのが、来月末で、参加は再来月になります」 などや 「連絡をしなくなる方」がいます。 とにかく落ち着いて、ご自身がフットサルに参加できる時期に このコミュを覗いてみて、その時点で「参加したいか」判断してください。 ごくまれに「じゃあその時期に連絡ください」という横柄な方がいますが 応募者の都合のいい時期まで、こちらでそれを把握して 連絡しろということまでは 対応いたしません。 ★[m:77]金銭面で大丈夫? 公的施設なら参加費は500円~、 民間のコートだと、1000-2000円ほど +移動交通費がかかります。 金銭的に負担にならないか、も判断ください。 フットサルは比較的安いスポーツとはいえ、 室内のシューズ・屋外用のシューズ と移動費用などを考えると学生さん・フリーターさん 心配です。 「500円以下のときだけ参加します」 ということは金額は人数割変動のため お約束できませんし、 男性で特にこれを許してしまうと 極端に参加率が減りますので、 そういう方は、当チームでなくても 「個人参加」で、他のチームでも星の数ほど 存在します。 ★[m:137]学生リーグ所属はご注意。 学生リーグ所属してしまうと、1DAY大会など規定で 出れない場合があります。所属しているか否かも確認ください。 ★コミュニケ―しょん? 基本社会人が多いので、物怖じしない方に限ります。 年長者から積極的に話しかけるように促しています。 それさえ寄せ付けないコミュケーしょん不全の方は、コート内で 指示出し合えるか疑問です。 メールや対面での会話でも見ています。 以上をクリアいただければ学生さんでも 全然OKで、わいわい楽しくやりましょう。 =========================== =========================== 【ご質問につして】 応募時に 「今まで募集期間の長さと、何名応募がきましたか」 「その中で、何名が体験参加にこぎつけましたか」 といった さぐり・スパイ・マーケティングのような質問をされる方が いらっしゃいます。 当方では、それが応募の判断材料になる質問とは 到底思えません。当方で悪質と判断した場合はLABOLA事務局へ 報告いたします。 また、 「どんなかんじですか?」 「いかがですか?」といった曖昧すぎて返事に困る質問もあります。 チームのレベルや、人数、男女比、 予算、練習場所、曜日、その他には 丁寧にお答えしているつもりですが 前述のようなご質問には、 正確な返答が出来ない場合がございます。 なにとぞ、ご了承くださいますようお願いいたします。 =========================== =========================== 【個人参加枠】 参加頻度があまりに低い方 (例:2か月に1度、3か月に1度等、 あるいは、ほかのチームが忙しい・遊びで 蹴れればいいという考えの方等) に関しては、 キャプテン・副キャプテン判断で「個人参加」 枠に 変更させていただく場合がございます。 「個人参加枠」になると 【正】【副】【助っ人】メンバーと異なり、 「こちらからの日程の連絡」は、ほとんど行いません。 当コミュニティに参加の上、トピックでの日程確認 (または、キャプテン(友達申請の上、日程日記での日程確認) して、参加希望日をメッセージにて連絡ください。 ただしその場合でも、【正】【副】【助っ人】メンバー が優先となりますので、かなり早く、2週間ー1か月先 の参加希望打診をお勧めします。 また、最初から個人参加目的の方は現在SNS経由では 受け付けておらず、あくまで現行の参加者の中で あるいは、体験参加中の方の中、問い合わせのやり取りの中で、 上記状態になった方に関してのものです。 ==========================
メンバー数 4 -
チーム
会社の同僚、個々の地元メンバーなどで活動でしてます。 当初はダイエット目的で活動していましたが段々とフットサルの魅力に気づき今では個人練習をしてる人もいるぐらいです。 レベルはまだまだ低いですが皆、明るくて楽しくやってます。初参加でも溶け込みやすい環境で常にwelcomeです。
メンバー数 1 -
チーム
FC Yo-Shiは、8/29に立ち上げたばかりの新チームです。 現在、メンバーは5人(初心者3名)という状況です。なので新メンバー(男女OK)募集します。 練習は、江東区・墨田区近辺のフットサル場で行います。 活動日:金曜日(夜)、土曜日(昼or夜)、日曜日(昼)のうち週1程度 ※月1程度で、ウルトラビギナーズの試合に出場します。 ☆初心者中心のチームですのでこれからフットサルをやろうという人には、いいと思います。 世代は、27歳~50歳と幅広いです。 チームに入りたい方は、hideki5809@yahoo.co.jpまでメールください。
メンバー数 1 -
チーム
~Regista~ 富士吉田・河口湖を拠点に活動をしているフットサルチーム[i:25] 現在、メンバー少数のため練習相手、メンバー、マネージャー募集中。(チーム・個人、年齢、性別、問いません) エンジョイプレーしていただける方、大歓迎[i:155] 大会参加等、ガチンコプレーを目指している方は、ご遠慮願います[i:162] 対戦、参加していただける方は、気軽にメッセージ又は書き込みお願いします。 活動内容: 週に一回の球蹴り 曜日:毎週水曜(変更有) 場所:笹子コミュニティースポーツセンター[寿駅近く]) 時間:20:00~22:00 月に一回の練習試合を予定[i:150] 現メンバーは、高校時代の同級生がメイン[i:158] 他校生数名、他校の後輩1名(笑) 素人中心のエンジョイチーム[i:140](現在はALL男子) メンバー紹介:(背番号、ネーム、紹介、現住地) 0 BOUCHAN メンバー唯一の後輩。誰とでも違和感なく溶け込めるおもろい奴。 独特のリズムでドリブルをするレフティールパン。(静岡) 2 R.TAKE ロべタケの愛称を持つガッツあるサイドアタッカー。 現在2児のパパさんプレーヤー。(山梨) 4 YUTAKA ピーター・クラウチを彷彿とさせる容貌。 左斜め45度からのダイレクトシュートに要注意(笑)(山梨) 5 K.YORI 参加数少ないため可能性は未知数。これからの活躍に期待。(山梨) 6 MIYAKO チームの顔。プリンスの異名のごとく甘いマスクの持ち主。 スポーツは何でも難なくこなすアスリート。(東京) 7 SHIGE 反射神経、身体能力は規格外。日本人離れした動きに注目。 メキシコ修業を終え、現在は移動ワゴン車にてタコスを販売。(山梨) 8 SHO(CP) チーム発足人。活動のすべてを握る男(独裁者)笑 ユーティリティプレーヤー ネットショップ経営、アルバイト、フットサルの3本柱を切盛り(山梨) 9 RYO チームの守護神。数々のピンチを救ってきた男。幻の左を隠し持つ(笑) ジムで鍛えてる筋肉は見せ物か本物かに期待大。(埼玉) 10 KAI メガネをかけたレフティーテクニシャン。 足先のテクニックはチーム屈指の実力。(茨城) 11 THUBASA キャプテンではない翼。チーム1の成長株。サッカーの知識は随一。 チームのいじられキャラ。ダイナモヒップで相手を吹き飛ばす。(東京) 13 TETHU 鉄人。学生時代はメンバー1のスタミナを持っていたが現在は下降気味。 右足から繰り出されるシュートはバティストゥータ級。 14 WAMA ルーニーを愛した彼の愛称はブーニー。昔の体系はくまのプーさん。 現在ジムで勤務してることもありガッチリ。両足を使いこなす。(埼玉) 20 NAOKI 快速レフティー。前線からのプレスは見もの。 体調を崩しやすいのが難点(笑)根っからのいい人。(山梨) RYOSUKE 高校まではずっとキーパー。なのになぜかテクニックはチーム1。 今は、フィールドがメインだが、いざとなればゴーリー。(山梨) KOUTA サッカーセンス抜群。トリッキーなプレーが大好き(股抜きが癖) お笑いの引き出しは無限大なアフロなお花屋さん。(山梨) WADA 重戦車。相手を引きずってゴールまでゴリゴリのパワープレー。 現在は兵庫1部でプレー。フットサルは、チームで一番うまい(兵庫) 活動経歴: 2003年:大学生時代にチーム結成 ↓ 2004年:ユニホーム作成、 埼玉県川越を中心にビギナー大会に参加 (1度だけ優勝経験あり) ↓ 05~07年:町田を中心に大会参加 フットサルよりウイイレに熱中(笑) ↓ 07~10年:メンバー大学卒業もあり、活動休止 ↓ 11年7月:地元、山梨県富士吉田を中心に活動再開 メンバー・マネージャー募集中(男女問いません)[i:151] 気になる方は、一度ご連絡ください。 チームに入らなくても一緒にボールを蹴るだけでも[i:135]
メンバー数 2 -
チーム
<チーム名> Buzz Funny 川崎市フットサルリーグ2部に所属する競技志向のチームです。 2011年度 川崎市リーグ2部 5位 2012年度 川崎市リーグ2部 3位 残念ながら2012年度は優勝のチャンスがあったものの、最終節で負けてしまい、結果は3位となりました。 下記の通り、FP・GKを募集します。 <募集要項> ・向上心をもって活動できる方 ・運営で必要とされること(出欠連絡、会費支払)に協力していただける方 ・チーム掛持ち可 <入団までの流れ> 練習参加⇒相互の了承⇒入団 <チーム紹介> ・創設は2011年 ・年齢構成は20代前半~30代前半 ・12名 ・週末に横浜市or川崎市で週1回以上活動 ・目標は川崎市フットサルリーグ1部昇格の昇格と競技系大会で勝ち抜くこと 活動回数は多くありませんが、限られた活動時間の中で目標に向かって真剣に活動していきたいと考えております。 協力しながら一緒にチームを作っていただける方をお待ちしております。 とりあえず週末に練習しているので体験参加を2,3回してみてください。 興味がある方はメッセージをください。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
『ONE PIECE』好きが集まった30歳前後の男女混合のMixチームです。 土日の夕方をメインに、グランドが取れればチーム練習&ゲームや練習試合を、また、月に1~2回程度メンバー揃って個サルに参加して活動してます。 最近は2ヶ月に1回ペースで大会にも参加して楽しく活動しています。 男性は、中学時代に部活をやっていた程度で、子どもがサッカーをやってるのに刺激を受け、再燃してるパパさん等々(笑) 女性は、そんな旦那に付き合ってボールを蹴り始めて数ヶ月なのに、いつの間にか、なでしこJAPAN入りを目指し始めた(?)ママさんが2人(((^_^;) 女性はもちろん、Enjoy志向の男性もメンバーを募集してますので、良かったら連絡お待ちしてます(^3^)/
メンバー数 6 -
チーム
埼玉県さいたま市、春日部市近郊で活動していますFCF INFINITY∞です。 当チームでは随時、新メンバー募集しています。 まず入団までの経緯についてですが、まずは当チームの活動に参加(見学可)していただき、双方話し合いの上で決定させていただく形となります。 また、チームに入団しなくとも練習生という形で活動に参加する事も可能です。 最近のお問合せとして「選手登録をしない形で活動に参加しても可能か?」というご連絡をいただく事が多いですが、もちろんこのような形でも可能です。 簡単なチーム紹介 活動場所 さいたま市、春日部市周辺の公共施設をメインとして、たまに民間のフットサル施設(岩槻フットサルコート、ジョモニスタ上尾、フットメッセ大宮) 活動曜日 土日祝、たまに平日(曜日はランダム) 活動頻度 土日祝のいずれか週1回 月に2回位、平日の夜 活動の時間帯 土日祝の夕方~夜帯 平日も夜帯 活動内容 ・チーム練習、ゲーム ・練習試合 ・公式戦 カテゴリー オープン この他、詳細、募集要項につきましてはFBページ等にも記載しています。 興味のある方は下記メールアドレスまでご気軽にお問合せ下さい。 hjm_kjo@kki.biglobe.ne.jp 担当 鍛治田 ※尚、お問合せにつきましては基本、返信をするように心がけていますが、自己紹介が無い方、メールでのやりとりが非礼な方へのご返信は致しかねます。 ご了承下さいませ。
メンバー数 1 -
チーム
①エンジョイ ②フェアプレー ③礼儀正しく ④後片付けも一緒に 上記をポリシーに活動させていただいております。 まだまだ初心者なので技術面を含め至らぬ点もたくさんあると思いますが、これから練習試合を通して吸収していきたいと思っております。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
20代後半から30前半のメンバーでつくりました。 30、31歳くらいが中心のチームです。 現在7名です。 現状は中々メンバーが揃わないので集まれるのは月1回多くて2回です。 ですが、熱だけは入っていますので練習を繰り返して頑張っています。 練習試合を組んだりしていったり、そのうち大会にも出ていきたいとも考えています。 ここに登録したことでいい方向に変わってチームも発展していけたらなと思っています。 よければメンバーになってくれる方募集してるんでお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
フットサルが好きで、地元の仲良しで作ったチームです。 主な活動は、週1で練習が基本 ごくたまに大会に出るかんじです。 レベルとしては、基本経験者が多いですが、UB~SBです。 もう4年くらい結成から経ちますが、優勝2回 準優勝1回しかありませんw 現在 最低8人集まれば練習をするのですが、8人すら集まらない状況です。 大会を中心にしたいところですが、普段使ってる施設のUB~SBの大会は都合の悪い午前中なので それもなかなかできません。 そこで基本夜の時間帯を中心に練習試合の相手を探して、大会をやらずともいろんなチームと試合で出来る事を楽しみにしています。 3、4チーム以上と交流が図れたら、最低4チーム以上集めて、独自に大会とか出来たら幸せだと思います。
メンバー数 1 -
チーム
す~ぱ~え~んじょいフットサルコミュニティです mixi GREEなどネットで集まる自由参加型 年齢層:20代~50才くらい レベル:初心者も入りやすいウルトラビギナー、スーパービギナー 活動日:日曜日メイン(土曜日もやるかも) 活動場所:港北、緑、神奈川(空き状況により、保土ヶ谷、南、磯子)各スポーツセンター ☆コミュニティチームにしたきっかけ エンジョイって意味が分からなくなった・・ いろいろなチーム、個サルへ参加しました 初心者OKと明記しながら、始めてボール蹴るのに練習もなしに経験者に交じりゲーム 中上級者も交じり、パスがこない、ケチや文句言われる 高校生と40代では体力も言葉も違う訳で・・・ 30過ぎたら、受け入れてくれるチームもない そんなこんなで、フットサルの入口をつくりました 自分は下手くそなんで、上手くなるプレーは教えられません 初歩の初歩、基礎や簡単な連携プレーは伝授できるかも ☆チームアピール ネットで集まり、随時メンバー募集していて初顔あわせで、自由参加 見た感じ、まとまりなさそう(笑) それが・・・まとまっちゃうんですね やはり落ち着いた年頃のメンバー多いからでしょうか 終わったら、知り合いのように雑談し、二次会も行きます(#^.^#) 毎回、感動させられます(-。-)y-゜゜゜ *メンバー承認にあたり、プロフィールに何も書かれていない(年齢もわからない)方の受け入れはしておりません。
メンバー数 2 -
チーム
経験者、初心者半々のチームです。 決まった練習場所は無いため、基本的に練習試合はお伺いしてになります。 お気軽にてお誘いください。
メンバー数 2 -
チーム
「大人のサッカー教室」の2012年5月~8月に開催された「0からのフットサル」「1からのフットサル」のクラスで知り合ったメンバー同士の交流場所(連絡用)として作成しました。 今はそれぞれがやりたかった事を突き詰めるため、フットサル組とサッカー組に別れましたが 今後も定期的に練習、試合などができたら良いと思ってます。 2011年9月25日にチーム名が【F-ZERO】に決定しました。 【チーム名由来】 このチームが、2011年に「大人のためのサッカー教室」が開催した初心者向けコース「0からのフットサル(略称ゼロサル)」の参加メンバーをベースに結成されたことから、コース名”From Zero-Sal(0サルから)”、初心者を意味するフットサル・サッカー経験ゼロ”Futsal Zero”・”Football Zero”、初心者のチームを示す”FC Zero”からF-Zeroと名付けられた。また、フットサル・サッカー経験ゼロから(From Zero)飛躍するという誓いも込められている。 ---------------------------------------------------------- ■リンク■ フットサル公式ルール http://www.jfa.or.jp/match/rules/pdf/law_futsall_08_01.pdf ・大人のサッカー教室 http://otonano.net/cgi-bin/kobayashi/index.cgi ・大会:Do!シロート http://doshiroto.net/ ・ほっそ〜ブログ http://blog.livedoor.jp/futsal_a_gogo/
メンバー数 22 -
チーム
現在、東京都下にて活動しているチームです。 東京都フットサルリーグに挑戦している競技系フットサルチームです。先ずは三部リーグ参入をめざして週末のチーム活動を中心に、メンバー全員で日夜練習中です。 随時新規加入選手募集中です! また練習試合も受け付けております。 詳しくは、一度ご連絡下さい!!
メンバー数 16 -
チーム
FC gakuyuです。 社会人チームで、周1のペースで活動してます! 活動エリアは主に盛岡です。 メンバーの大半が、土日休みなので、だいたい土曜日に開催される大会に出てます。 なかなか大会に出られる機会が少ないので、練習試合の対戦相手を募集しています。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
メンバーの 半数 が初心者のフットサルチームです! まだまだ、ヒヨコチームですが、これから練習等して頑張っていこうという熱いメンバーの集まりです! 練習は週2回(下関フットサル場,勤労福祉会館)大会は年6回~8回(FOOT-i日明,ココランドFP)などに参加しています! プレイヤー、マネージャーも随時募集しております。 初心者、経験者問いません。 年齢、性別も問いません。 現在 男性メイン10名 サブ10名 女性2名 マネージャー3名 計25名 主な成績 2012 4,8 FOOT-i日明 USB大会 3位 5,6 FOOT-i日明 SB大会 準優勝 7,15 ココランドFP FUTONE CUP MIX 3位 8,12 FOOT-i日明 ソサイチ大会 準優勝 10,27 FOOT-i日明 SB大会 優勝 2013 3,10 FOOT-i日明 九州チャレンジ FOOT-i日明予選 3位 6,30 FOOT-i日明 SB大会 3位 9,23 FOOT-i日明 ソサイチ大会 優勝 10,6 FOOT-i日明 USB大会 3位 11,4 FOOT-i日明 USB大会 優勝 2014 6,15 FOOT-i日明 ソサイチ大会 優勝
メンバー数 3 -
チーム
月の週末に3回~4回 を目標に活動しております。 平均年齢34歳以上 初心者~中級までとは言えないぐらいの チームです。 強いチームではありませんが、人柄はいいと思います。 初心者でも歓迎致します。 楽しく、話ながらお互いのいい所を伸ばしていきましょう! マッチメイク、練習を行っております。 メンバーはいつでも募集中です。 お気楽にご連絡ください。 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
会社の仲間と結成した、30歳前後中心の寄せ集めサッカーチームです。 経験者は多いのですが、レベルは弱いと思います。(まだサッカーでの対戦経験はございません) ENJOY中心でやっておりましたが、メンバーが集まってきましたので本気でやっていこうという段階です。 平日にうちのチーム(練馬区)でグラウンド確保して月1で練習しております。 その他には各自フットサルで蹴っているという感じです。 休みはシフトの関係上、平日での対戦相手を募集中です。 随時募集しておりますので、よろしければご連絡願います。 ※都内でしたら遠征もしていきたいと思います。毎月5日までに日程ご連絡頂ければ翌月の調整可能です。(平日のみ) お気軽にご連絡ください、ご連絡お待ちしております。
、
メンバー数 1 -
チーム-
こんちは! 2004年結成(たぶん)FC.DAKYOHです! 【モットー】 マッチメイク中心ですが、ユルい感じを忘れずに楽しむエンジョイチームです☆ 【メンバー】 11名(2011年8月1日現在) うちマネージャー1名 年齢:26~32歳(たぶん) ☆☆☆新規メンバー募集!☆☆☆ 現在、FC.DAKYOHは新メンバーを募集しています。チーム在籍人数は10人超ですが、慢性的な参加率低下により、新たにメンバーを募集することになりました。 【チームレベル】 ウルトラスーパービギナー 【チームスタイル】 脱ミニサッカー(高度な事してません・汗) 【活動回数】 月1~2回 日曜日 ★メンバーの都合で決めています ★人数が増えていけば回数を増やしていきたいと思います。 【活動内容】 基本的にワンデーマッチの大会参加が中心です。(初心者中心の大会ですのでレベルは高くありません。また、コートをとっても人数不足な事が主な理由。) ただ、他団体との合同練習をたまにやってます。 ★人数が増えていけばチーム練習等の内容を濃くしていこうと考えています。 【活動エリア】 東京 埼玉県 Home:特に決まってません。 メンバーの都合を考えながら決めていこうと思います。 大会 ラダースポーツ北与野 ミズノフットサルプラザBumb新木場 墨田区総合体育館(錦糸町) 【費用】 毎回参加した人数で割勘です。 【募集概要】 ・募集年齢:成人している方 ★初心者大歓迎★ ・ポジション:フィールド及びゴレイロ及びマネージャー ・性別不問。 ・サッカーorフットサル歴は不問です。 ・やる気のある人!!(最重要) @注意事項@ ・大会に参加していても基本は楽しむ事が第一でやっているのでプレー中、後の批判、中傷は無しでお願いします。 ・連絡をきちんと取れる方(音信不通にならない等お願いします。(人数調整等&出欠確認の関係上) 急なドタキャンも控えてください(上記理由と同じ ) ここまで読んで頂いてありがとうございます☆ 楽しく蹴れるチームにしていきたいです。よろしくお願いします!! まずは一度見学してみてはいかがでしょうか?皆さんが思っている以上にメンバーの体力はありません(笑) 少しで迷っているなら連絡下さい。
メンバー数 3 -
チーム-
富山で活動しているフットサルチームの蹴球無双です。 男子、女子、そうでない人みんな楽しく活動しています。 http://ameblo.jp/musou-jp/ 練習参加希望者は、アメブロの方に連絡入れて下さいね。
メンバー数 3 -
チーム-
メンバーを募集してます。 周南市内で、週2回の練習と、週末は試合などをしてます。 今のメンバーは、高校生~40歳過ぎた人まで、幅広いチームです。 経験者から未経験者まで、やる気のある方を募集してます!! 練習には、嫁、子供も一緒に来て、練習やゲームなどをして、アットホームなチームです。 月に1回、イベントをおこなったりしてます。 夏は海でバーベキューをしながら、ビーチサッカーなどをしてます!! けして、強いチームではないけど、一緒に強いチームにしようと頑張ってくれる方、ちょっとで気になったかた、気軽に連絡を下さい(^◇^)┛ 練習試合などの申し込みも、受付てます!!
メンバー数 1 -
チーム
2011年4月から群馬県邑楽郡・太田周辺で月2回(隔週土or日)を中心に活動しているMixフットサルチームです。 チームレベルはウルトラビギナー~スーパービギナーぐらいです。 男性・女性、年齢20歳以上50歳以下の新メンバー募集中です! フットサル初心者歓迎、フットサル・サッカー経験者も大歓迎です! また練習試合の相手も募集中です!! Mixのエンジョイなので、一緒に楽しんでプレイ出来る方、サッカー好きな方、フットサルを自ら前向きに取り組める方であれば、誰でも参加OKです。 但し、競技志向の方、協調性が無い方、他チーム勧誘目的、女性への配慮が無い方、マナーの悪い方、期日までに返答出来ない方等の参加NGです…。 練習内容は最初の30分で準備運動や基礎練習、残り90分でゲーム形式を行います。 メンバー年齢層は23~47歳で、平均年齢30歳前後です。経験者と初心者が半々で、毎回15人前後は集まっています。 顔と名前が一致しない人や初対面の方も多く、これから参加する方も気がねなく入れるのではないでしょうか? 現状、太田、館林、邑楽郡在住のメンバー中心ですが、埼玉や栃木県からの参加メンバーもおります。 フットサルで体を動かし、一緒に良い汗かきましょう! またフットサル以外の活動も飲み会やサッカー観戦会等行ってます!! 老若男女問わず、誰でも大歓迎!興味のある方は年齢、お住い、フットサル・サッカー経験等の簡単なプロフィールを記入し、ご応募下さい!! 宜しくお願いしますm(__)m ◆活動日:月2回(隔週土or日) ◆時間帯:土曜16時以降〜2時間程度 ◆場所:邑楽郡・太田他周辺施設 大泉BFC、太田F3、足利LAPPI他 ◆練習内容:最初の30分は準備運動や基礎練習、残り90分でゲーム形式 ◆会費:¥100~1,000?ぐらい(参加人数で折半) ※女性は会費半額
メンバー数 32 -
チーム
はじめまして! 友人と二人で立ち上げました。 名前はまだ仮です。 以下、チームの概要です。 レベル:エンジョイ 私達の考えるエンジョイとは練習や試合を通してフットサルを「本気」で楽しむことです。 なんとなくフットサルをやるのではなくて、戦術等を一緒に理解して フットサルというスポーツを楽しむ事が目的です。 活動内容 チーム練習(週1を予定) →個人技から戦術練習までやってゲーム形式の確認までを予定。 練習試合(月1回程度) →練習の内容を実戦で確認。 1Day大会参加(1から3ヶ月に1回程度) →実戦です。もてる力を出し切りましょう! 打ち上げ(不定期) 活動後に打ち上げを不定期で開催予定(もちろん強制ではありません) 活動場所 多摩地区(立川・八王子等西側です) (練習等で多摩地区外になることもあります。) 募集内容 私たちの考える「エンジョイ」に賛同いただける方 活動の50%以上が練習となることに賛同いただける方 欠席等の連絡をしっかりできるかた コミュニケーションの取れる方(チームスポーツですので) フットサルを真剣に楽しみたい気持ちがあれば経験はといません。 以上です 興味があればぜひご連絡をください。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして☆ 2011年1月15日(土)に結成された初心者を中心としたフットサルチームです 『楽しく』を何よりも大事にし、日々活動しています メンバー全員が本当に仲が良く、家族のような雰囲気だと自信を持って言えます。 5年、10年、またその先までもずっと続けられるようなチームにしていきたいと思っています。 そして当チームは「他のチームがなかなかやらない試み」にどんどん挑戦していきます。 今はその準備段階でメンバー全員で作り上げていくつもりです しかし、チームには様々な点で支えてくれるマネージャーがいません。 ずっとマネージャーをやってみたかったが機会がなかった。。。 そんな方には打ってつけです! 是非一緒に盛り上げてくれる方を募集しております 〜Everlasting〜 チーム紹介 【結成日】2011年1月15日 【メンバー】男子11名・女子1名 【活動場所】篠崎・MFP千住 【活動曜日】土日祝 (主に土曜日で月4回程度) 【志向】エンジョイ ※良いプレーは褒める!ミスは全員のミスです 【活動内容】練習・試合・大会出場・飲み・集まり・レジャー・他 ★マネージャー 募集要項★(女性) 1.フットサルに興味があり、またチームを支えたいと思ってくれる方 2.元気で明るい24〜30歳くらいまでの方 3.日常生活で新たに刺激を求めたい方 興味がある方は是非メッセージを宜しくお願いします 一度見学して頂き、気になったらまた数回参加、 そして加入という手順です。 是非お待ちしております
メンバー数 1 -
チーム
主に弘前で活動しているフットサルチーム「アラームFC」です。 ☆一人でやるより仲間と活動した方が間違いなく楽しいです。 誘いを”待つ”のではなく自分から積極的に行動してみましょう! ・構成: 初心者OK/女子もOK ・目的: 余暇をボールを蹴って楽しめればよい/練習して上達していきたい ・規模: 20人くらい(ボールを蹴った事もない人:4)、女子2 ・チームレベル:永遠の初心者 ・年齢層:21歳~40オーバー ・活動: 月曜日19時~21時までを体育館練習、金曜日21時~23時をSappa-doでの合同練習にしてます。 月一でSappa-doの大会参加したいです。 ・理想: 「勝利の追求」よりも「初心者の集まりでも楽しく」 ○チームコンセプト 大きくは「エンジョイ志向」なのは間違いありません! ・技術にこだわらず楽しく蹴ろう! ・仲間意識を大事に持とう! ・いろんなレベルの人が居るので、それぞれを尊重しあって楽しくプレイ! ◇スポーツ保険 ・2012年度からスポーツ保険の団体加入をいたしております。 加入を希望される方はどうぞ!
メンバー数 35 -
チーム
みんなわりと緩く気が向いたときに集まっています。 練習はしません。 大会の時に空いたコートで遊ぶくらいです。 メインは試合終わったあとの飲み会です。そっちはプロの集まりです。 気になった方は気軽にメッセージお願いします。 2015年追記 最近あまり活動できていないので新たに月2回ほど活動を4月くらいから考えていますので、 新規参加や、対戦募集などお気軽にメッセージください!
メンバー数 1 -
チーム
会社のサッカー仲間が現実にフットサルをやりだしました。 月一回のゲーム形式での練習のみですが、サッカー経験者+未経験者のチームです。 バスケや卓球もどんどんやりたいです。 基本、楽しく、時には厳しく行っています。 脱メタボをめざし、頑張りましょう!!
メンバー数 4 -
チーム-
チーム代表のtakanoです♪ まず ☆ENJOY☆ が基本理念です⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン 仕事、プライベート、の次に大事な存在でありたい…。そんなチームです(笑) チャレンジリーグ等の大会に出る時はちょっとだけまじめになります(○`ε´○) 練習、練習試合、大会、平均すると大体、周1で活動してます。 週末に活動することが多く土曜、日曜にスケジュールを入れることが多いです。 練習試合や、合同での活動、ご連絡お持ちしております。また、こちらからも伺います( ^ω^ ) 新メンバーも大募集中です゜.+:。(*´v`*)゜.+:。 初心者の方も女性の方も、安心して来て下さい♪ 経験者の方もお待ちしていますヽ(*≧ε≦*)φ ウチのチームには、基本的に体育会系の上下関係なし(笑) 楽しんで身体を動かしましょう♪
、
メンバー数 1 -
チーム
ESCADA:エスカーダ レベル スーパービギナー程度 活動日 木曜日21時~ 活動内容 練習か試合たまに大会 ホームコート フットメッセ大宮 メンバー 男のみ15名 経験者から未経験者まで幅広い メンバーが集まらない日は基礎練習、集まれば紅白戦など他チームとの試合や大会への参加を増やしています! まずは体験参加お願いします!
メンバー数 43 -
チーム
どこのリーグにも所属していないオジさんたち(90%がオーバー30)です。 ですがフットサルにかける情熱は熱い! 特に目標も無いのに練習! モットーは楽しく一生懸命! そんなオヤジたちの集まりです(笑)
メンバー数 7 -
チーム
2011年7月から活動しています。 フットサル好きな社会人と学生のフットサルチームです! 月1ペースでワンデーCUPに参加してます。 訳あって今は練習する場所がなくなったので試合だけに参加してます。 対戦相手募集中なので、興味のある方は連絡下さい━━(´・ω・`)━━( ´・ω・)━━( ´・ω)━━( )━━( )━━(´・ω・`)━━!!
メンバー数 11 -
チーム
まだ、2カ月しか経っていないチームです。 毎週練習しており、今月、初の大会に出場します。
メンバー数 1 -
チーム
東大阪市で活動中のフットサルチーム「FC IRIS」と申します。 チームの規模を拡大したく、活動に参加していただける新メンバーの方を募集しております。 募集要領詳細は以下に記載しておりますが、技術的に巧い上級者の方というよりも、未経験でもフットサルが好きでやる気のある方を求めていますので、よろしくお願いいたします。 以下にチーム紹介を記載いたします。 -------------------------------------------------- [チーム名] FC IRIS [HP] http://fciris2007.mitarashidango.com/ [主要メンバー数] 12人(社会人8人、大学生1人、高校生3人) (ネット募集でのメンバーは現在6人) [年齢構成] 17~35歳(平均年齢26歳) [チームレベル] スーパービギナー~エンジョイ(サッカー経験者7人、未経験者5人) [活動日程] 週3回 ・日曜 10:00~13:00(練習or大会など) ・水曜 20:00~22:00(練習試合) ・金曜 20:00~24:00のうち2時間(練習試合or練習) ・土曜 時間未定(人数が集まれば練習) [主な活動場所] ・八戸ノ里駅周辺の空き地(練習時) ・フットサル小阪(練習試合時) ・クーバー平野(大会)など [費用] ・空き地での練習時は無料 ・コートでの練習、練習試合、大会は参加人数で割勘(練習試合:1000円程度、大会:2000円程度)(※高校生は学割有り) [募集条件] ①一般常識がある方(出欠連絡が確実にできる、など) ②とにかくフットサルが好きな方 -------------------------------------------------- 新メンバーの募集条件として、年齢、性別等の制限は特に設けておりませんので、上記①、②項の条件に当てはまる方のご連絡をお待ちしております。 また、サッカー・フットサル未経験者のメンバーも数多く在籍しており、練習では対面パスやトラップなどの基礎練習から行っておりますので、フットサルが好きな方であれば未経験者の方でも楽しんで活動できると思います。(もちろんゲームも行います) とにかくフットサルが好きな方、やる気のある方と一緒に活動したいと考えておりますので、少しでも興味をもたれた方は、以下アドレスにご連絡をいただければありがたいです。 fciris2007@yahoo.co.jp よろしくお願いいたします。
メンバー数 2 -
チーム
コンパルホールを練習拠点に練習をしています。 メンバー募集中です。 よろしく、お願いします。
メンバー数 1 -
チーム
フットサルチーム the Fool F.C.(フール エフシー)です。 メンバー11人(うち2名は、マネージャーらしき人)でやってます。 横浜、川崎で、大会や練習試合を中心に活動してます。 頻度は月1から2回。 サッカー経験者と未経験者、20代前半から30代前半、東京都在住から神奈川県南部在住、独身から既婚者など色んなのがMIXしているチームです。 まだまだ、未完成なチームだけど、 楽しく、本気にフットサルをやりたいやつら、 そんなやつらを応援したいと思ってくれる人たちと一緒に活動しています。 横浜、川崎近辺で試合をしたい方、チームに参加してみたいという方などいましたら、気軽にメッセージください。 (見学のみ希望の方でももちろん可です。) これからドンドン、予定など書き込んでいきますので よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
まだはじめたばかりでメンバーが少ないので募集します 基本的にはみんなで楽しくですが平均年齢35歳くらいで今の季節体力的につらいのもあるし自分は37歳ド素人なんで練習+練習試合といった感じで活動しています。夏はみんなでバーべキューなどの行事も計画中で とにかくエンジョイサルが基本です 興味のあるひとは一度連絡もらえるとうれしいです。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは F.C.proscuittO(プロシュート)です 2009年11月29日チーム結成、4人からのスタート そこから18人にまで増えたけど、幽霊部員がちらほら そこで今年2011年3月14日にチームをリニューアル フットサルやる気満々のメンバーだけでチーム名も変えて再スタート まだまだ新しいチームです 現在メンバー12人 今年25歳が8人、26歳が3人、36歳が1人 チームコンセプトは「基礎よりノリ」「rhythm&passion!」 みんなフットサルが大好きで、楽しむことが何よりも1番! でもうまくなりたい、勝負には勝ちたい気持ちも持ってます そんなエンジョイとガチの間みたいな感じでやってます 最低でも週1フットサルするようにしてます 基本的には日曜の夜 そのほかの曜日も対戦相手からオファーがあったり、人数が集まればやります 活動場所は明石が中心 いつも練習してるのは神戸市西区平野町にある「フレスカ人工芝フィールド」 他にも相手の都合で姫路~灘くらいまでは行くことがあります 大会にもできれば月1くらいで参加していきます 活動内容は2時間ひたすらゲームしてます たまに延長してやります(笑) フットサル以外にも飲みに行ったり、練習前後に飯も含んだミーティングしたりもたまにあります 夏にはBBQ、去年11月には淡路で合宿もやりました 楽しくフットサルができればそれが1番 大会ではスーパービギナーズの大会で優勝2回 そろそろ上のレベルに行くかもう少し星を獲るか・・・ とにかく結成して1年が過ぎ、チームは成長しています でもまだまだです 人数ももうちょっとほしいな~ 対戦相手も随時募集中です
メンバー数 5 -
チーム
福岡市で活動しているフットサルチーム マリコスターズのコミュニティです 月に2~4回ほど、練習。 大会3カ月に1回のペースでしています マリコ☆スターズはみんなでまずは楽しくできる事が一番でその中で練習・大会を通じてフットサルを好きにそしてうまくなる事を目標にしています♪ フットサルだけではなく、せっかくフットサルを通じて出会えたので色々なコミュニケーションが取れていければと思っています 未経験・男女問いません、参加希望の方は一度ご連絡ください♪ 特にフットサルに興味のある女性の方募集しています♪現在女の子も5~6人ほど頑張っています みんなでワイワイ楽しめるチームを作りましょう 【チーム名】マリコスターズ 【活動場所】 スプラージ金隈 【活動日】土・日・祝 【活動費用】毎回1000~2000円ほど 【チームルール】出欠の連絡を必ずすること 【コミュニティの利用方法】 練習日や活動後の報告などをトピックでアップしますので盛り上げていただく為にコメント トピックで練習日などの提案、コミュニケーションをはかる方法としてトピックを利用してください♪ 【参加大会】 ☆第28回じゃじゃ馬CUP 2010/10/3(日) ★第29回じゃじゃ馬CUP 2011/1/16(日) ☆第30回じゃじゃ馬CUP 2011/5/15(日) 【タイトル】 第29回じゃじゃ馬CUP 2011/1/16(日) 優勝
メンバー数 1 -
チーム
子供たちが参加してるチームの親父から「やろうや!!」の声で 出来ましたオヤジチームです。 守口市にある大枝公園をメインホームに(サブホーム 鶴見緑地) 練習相手に子供達(小1~中学生結構手ごわい)と練習しながら ミニゲームやBBQとかいろいろ楽しみながら活動をしてます。 アットホーム的なチームですので宜しくお願いします。 チームメンバーや試合の申し込みokです。 HP http://papipo.jp/hp/1321446362/ それでも良ければどんどん試合申し込みください。
、
メンバー数 5 -
チーム
チーム名 ZORO 活動日 基本的に月に一回、土曜日。大会参加時などは日曜日もあり。 活動時間 午後(夕方)に活動してます。基本は知り合いのチーム等と合同で練習試合を行っています。練習後はお決まりで、溝ノ口で打ち上げです。 活動場所 主にフロンタウンさぎぬま(http://www.frontown.com)で練習をしています。 メンバー バックグラウンドがばらばら、年齢もバラバラの男9名、女の子5名、平均年齢は28くらいですかね。 活動内容 毎月練習試合をしながら、定期的に男女ミックス大会等に参加しています。 経験がまったくない人もおり、基本はエンジョイで笑いながら楽しむのもっと〜です。 少しずつでも成長できるよう毎月頑張っています。
メンバー数 6 -
チーム
Duck Skyは主に高校の同級生で結成されたチームです。月に2回程度の練習と月に一度の大会出場を目標に活動しています。メンバーは現在7名男性5名女性2名(マネージャー的な)で構成されています。チームページもあるのでごらんください。 http://www.geocities.jp/makotoxylish/
メンバー数 1 -
チーム
カデカルFCは2010年に発足し、ワイワイ楽しくをモットーに月二回練習をしています。 年齢層も幅広く20~40代まで約15名ほどのチームです。 ほとんどが初心者です。 主に練習、メタボ改善をメインに活動しています。 ただいまカデカルFCでは練習試合の対戦相手を募集しています。 クラスはチームA(20代) エンジョイクラス チームB (アラフォー組) ビギナークラス よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
<新木場> <日曜日夜19時から21時> <エンジョイMIX> http://pokopensite.web.fc2.com こんにちは! 日曜日の夜19時から21時まで新木場で活動しています。 MIXフットサルチーム ぽこぺんです。 現在のメンバー数は男性30名女性10名です! 毎回15名~20名前後が集まっています。 女性は毎回3~5名程。 基礎練習は基本ありません!! いつもチーム内で紅白試合を楽しんでます ★こんな人に来てほしい★ ・男性はサッカー・フットサル経験が多少あり、女性に優しくプレーできる方 ・女性はフットサル初心者でも、楽しめるためにうまくなろうとすることができる方。 ・チームのメンバーとコミュニケーションのとれる方。 ・場の空気をよめる方 男性は経験者が多いですが、 女性はチームに入ってから始めた人ばっかりです。 だけど男性陣がしっかりと教えます せっかくなので上手になってほしいですからね! あとは実践練習あるのみです。 みんな上達して普通にプレーしているので安心してください。 チームの活動場所詳細 活動場所 最寄駅:新木場駅(有楽町線・京葉線・武蔵野線・りんかい線) コート:BumB夢の島内 ミズノフットサルコートBumB ※有料ですが駐車場もあります。 ※シャワールーム完備 練習日 基本は月の第一日曜日、最終日曜日を除く日曜日の19時~21時まで 練習費用 2時間/1500円 ※女性の初回参加は無料です。 募集年齢 18歳以上の高校生以上(平均年齢は27歳前後) 21歳~36歳までがフットサルを楽しんでいます。 レベル エンジョイ(楽しむエンジョイです。) 経験 男子 サッカーまたはフットサル経験が多少あり 女性のプレーに合わせられる方 女子 初心者大歓迎です。 → MIXですが男性陣は優しいのでガチでプレーをする人はいないです 女子にプレッシャーかけたりしません(できる人には多少プレッシャーあり。笑) チームに参加している女性はみんな初心者からの参加 一緒に蹴るとびっくりするかもしれないけど 1年もやっていれば上達します フットサル以外の事にも、飲み会だったり、スノボに行ったりもします。(参加希望者のみ) 新木場が近場だったり、日曜の夜にフットサルをしたい方、是非一緒にフットサルしましょう!! http://pokopensite.web.fc2.com お気軽にご連絡ください
メンバー数 1 -
チーム
初めましてac Vamola(バモラ)です。 Vamolaは、ポルトガル語で『さあ、いこう』 acは、『アッコクラブ』『アンポンタンクラブ』『アマチュアクラブ』 色々と説はあるんですが、真実は誰が知ってるやら? そんなチーム名のように、大阪市北区にあるシンフォニーホール近くの公園で、 月曜日の夜を中心にわいわい楽しくボールを蹴っています。 キャプテンあっちゃんを中心に、同じ職場の愉快な仲間達で2004年にチーム結成!! サークルや部活のような、愉快なテンションでバモの歴史がスタート☆ ユニフォームを持ってる正式なメンバーは、男女半々の全員で20人位いるはずです! がっ…… メンバーそれぞれ仕事などの事情で、なかなかボールを蹴れなかったり、半数近くが東京に行っちゃったり……(汗) 現在、毎回練習に参加出来るメンバーは少なく、とってもヘタッピなチームです。 しかし皆、フットサルが大好きで、「フェアにわいわいフットサルを楽しむ」をモットーに楽しんでいます。 Vamolaでは練習試合の相手をして頂けるミックスチームさん大募集です!! 月曜or火曜(月曜が祝日の場合)の夜、大阪市内で対戦していただけるチームの方、 ご連絡ください!!!
メンバー数 6 -
チーム
【クラブ名】 TADA HI GREEN futsalclub 【加盟リーグ】 兵庫県TOPリーグ 【沿革】 2012年 チーム誕生&ミドルリーグ参戦 2015年 ミドルリーグからTOPリーグ2部へ昇格 2020年 クラブ史上初、1部昇格 2023年 TOPリーグ2部 6位 【目標】 TOPリーグ2部優勝!! 【活動】 毎週木曜日21時~23時 通常練習、練習試合 体育館練習、リーグ戦 etc... 【活動場所】 兵庫県川西市畦野2 多田ハイグリーン http://www.hi-green.co.jp/footsal/index.html 今シーズン、兵庫県TOPリーグ2部を戦います。 全員が熱い気持ちを持ち、目標高く活動しています! *****メンバー募集中***** メンバーは随時募集中です!! 体験希望などの連絡先はこちらです↓↓↓ soccer13goal8@gmail.com 担当:中谷
メンバー数 11 -
チーム
チーム人数:10人 平均年齢:30歳 レベル:スーパービギナー(フットサルポイントつかしんの大会によく出ます) サッカー経験者と未経験者が半々ぐらいのチームです。 ある程度、ポジションを決めて練習していますが、いずれは全員がどこでもできる人もボールも動くフットサルを目指しています。 楽しいことが前提ですが、うまくなりたいと思っています。 練習相手いつでも募集中です!!
メンバー数 1 -
チーム
メンバー、対戦チーム募集! 個人参加歴5年のママさんが集まり、この度「Tiega=ティーガ」を結成しました。 現在、20代前半から30代後半までの計7名の女子チームです。 (既婚者+未婚者) 随時、メンバーを募集しております! (ゴレイロ・フィールドプレイヤー) 目標は女子大会等で「勝ち」を楽しむチームを目指したいと思います。 エンジョイ志向の枠を超えて、皆で意見や考えを出し合い、意思の疎通をし連携を取ってプレイして行きたいと考えてます! メンバーはそれぞれ無理のない範囲で参加しており、 週1〜2回の平日昼間の個人参加フットサルやクリニックでの基礎練、月2回の日曜チーム練習をしています。 知人のチームとの合同練習や紅白戦も進んで参加しており、大会にも定期的に出場しております。 ★ボールを蹴った事のある方 ★体力に少し自信のある方 ★元気な方 ★バスケやハンドボールをやっていた方 ★スポーツをする事が大大好きな方 ★チームなどで練習相手になってくださる方 年齢はほんの少し高めですが、チーム連携のプレーと個人技の向上の意識も高い人たちが集まってます。自信を持ってプレーをし、チーム力を強くして行きたいと思ってます。 少しでもご興味を持ってくださった方は、是非ご連絡ください。 主な活動は千葉県市川市近郊ですが、東京と千葉の県境に位置しておりますので、都内の方もご連絡くだされば嬉しく思います。 ご連絡お待ちしております。
メンバー数 9 -
チーム-
週1日日曜日18時から活動しています。 平均年齢40弱というおっさんの集まりですがそれなりに楽しんでいます。(学生時代サッカーの経験あり) 最近年のせいか怪我や体の不調で思うように人数が集まらずで活動しています。 現在はメンバー10名ほどです。 メンバー募集中です。 経験などは問いません。男女も問いません。 もちろん年齢も問いません。 上田市近隣の方やってみたいなーなど少しでも思う方一緒にやりましょう。 個人でも、数人でも参加OKです。 体育館は上田市丸子地区で毎週日曜日PM6時から定期でキープしていますのでやる場所を探す手間はないのでその点は楽じゃないかと思います。 練習相手になっていただけるチームの方・・いらっしゃればお願いします。 最後に・・・世界に翼く双葉機工!! チーム名の由来です。!(^^)!
メンバー数 1 -
チーム
■発足 2011年2月、とある整骨院にて。 施術をする代表と、ベットの上で施術を受ける副代表が、『フットサルしようぜ!』と話したのがきっかけ。 以降、友人の友人、他SNS通じて集まったメンバーです。 ■チーム紹介 元名古屋グランパスエイトユース出身で元格闘家を経て現在は整骨院勤務という異色な経歴の持ち主が代表のMIXチーム。 だからと言ってガチ思考ではなく、初心者にも楽しんで貰えるよう心掛けてます。 未経験の方には経験者がイチから教え、みんなでうまくなってフットサルを楽しむことを目指しています。 また、チームメンバーそしてそのメンバー間から発生する人の繋がりを大事にして行きたいと考えているチームです。 メンバーには、代表を始め整骨院の先生やマッサージ師、プロ格闘家、会社員、サービス業、学生などが在籍しています。 中でも、身体を鍛えたりメンテナンスをすることを専門としてきた人達の知恵を活用して、活動に取り込んで行けるのも一つの特徴だと思っています。 サッカー経験者から初心者までいますので、個々のレベルはそれぞれですが、 チームとしては結成して5ヶ月目のなので、これからのチームです。 ■活動場所 池袋・練馬周辺 ・屋内:フィスコフットサルアレナとしまえん http://www.fisco-co.com/ ・屋外:練馬フットボールパーク http://www.lavoro-nfp.jp/ ※変更の場合もあり。 ■活動日 基本、第1・第3日曜。 ※3連休の間など、状況により変更あり。 この他にも有志メンバーで大会にも出場してみたいと思っています。 ■活動内容 シュートやパスなどの練習 チーム内や他チームとのゲーム ■参加メンバー 男性:22名 女性:9名 ※お試し参加者含む
メンバー数 1 -
チーム
メンバーが減ったため[e330]新メンバー募集です[e343] 未経験でも経験者でもユニフォーム&練習場代が払えれば男女ともに募集してます[e731] ホームは深谷にして大会などは埼玉北部か群馬南部で行いたいと思います[e266] 興味ありましたら[e784]ください[e287]
メンバー数 2 -
チーム
・チーム名…磯野ファミリーFC ・活動場所…奈良 ・練習日…金曜日に月2,3回 ・練習時間…2時間くらい ・経験…初心者~経験者。全然ビギナーOKです。 ・構成…何才でも大丈夫です。男女関係なしです。 ・どんなチーム?…めっちゃエンジョイ重視で。 ・費用…場所の費用くらいです。ユニをつくるならその費用もかかります。 5月に結成したばっかで、まだ練習日も不定期です。 できるだけ試合や大会にも参加していきたいので、興味を持った方連絡待ってます! 奈良で活動していますが、県外の方も参加できる方はメッセください!
メンバー数 7 -
チーム
まだ結成間もなく人数も少ないです。 練習試合等で経験を積んで行きたいのでよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
新潟市内で活動していますFC.norinoです。我がチームはスーパービギナーから経験者まで幅広くメンバーが在籍しています。週1回の練習と月1回大会に出場しています。随時、対戦相手募集していますので気軽に声を掛けて下さい。 FC.norinoのホームページです→http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=norino_3 宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
ミックスのフットサルチームです。 月に1回、のんびりミズノフットサル千住で練習してます。
メンバー数 5 -
チーム
はじめまして 東京都青梅市で活動してます。 38歳のオヤジチームです 毎週日曜日午後から市民体育館でやっています。 常時練習試合を募集しています。 皆、社会人な為ガチの試合はお断りです。 軽い試合でお願いします。 連絡待ってます。
メンバー数 1 -
チーム
Houoh-F.C. 代表・キャプテンの森本です Houoh F.C.は神奈川県フットサルリーグ3部から2部に昇格を目指しているメンバーで構成されているチームです。今回、昇格を確実にするためにメンバーを募集しています。 主な練習場所は川崎市、横浜市のスポーツセンターで、練習は週末(土日)のいずれかの日に2時間くらいやっています。 上記にも示してあるとおりリーグの昇格を目指しているので、レベルは高いです。 Houoh F.C.に興味がある方は気軽にお問い合わせ下さい(^O^) 以下はHouoh F.CのHP-URLです。ご参考までに一度訪れていただけると光栄です。 http://homepage2.nifty.com/heyyou-yuhei/
メンバー数 1 -
チーム
新潟市で活動してますフットサルチームChouchou(シュシュ)の代表めぐみてんと申します! 現在男性20名女性2名(予定)で20代~30代の年齢層で構成されてます! レベルはスーパービギナー~ビギナークラス位だと思います。ミックスでの活動も行なっています。 現在、土曜日の19時~21時で新潟市西区にある、みどりと森の運動公園にて練習を行なっております! 日曜日も大会の無い日は、日中において練習を行なっています。詳しくはホームページにて http://chouchou.grupo.jp/ 練習試合の申し込みもホームページにて行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください! ミックスチームの割には女性メンバーが少ないので、こちらもお気軽にご連絡くださいね☆ どんなチームなのか??と思った方は、ブログもやってますので一度ご覧になってくださいね! ぶろしゅしゅ http://blog.livedoor.jp/chouchou20/
メンバー数 1 -
チーム
エンジョイ思考でやっています。 ただ、やるからには勝ちにこだわってチームで勝ちにいきます。 下記にてチームの特徴をまとめます。 競技思考ではないですが練習試合は調整みたいな感じで、大会は参加するなら優勝を目指していくスタイルです。 立ち上げのきっかけはこのラボラで集まりました。 参加している方には感謝の言葉しかありません。 もし参加してもらえるなら全力でバックアップします。 今はユニフォームででていますが、チームのベンチコートやセカンドユニフォームも作ります。 エンジョイ思考でも一体感を大切にしています。 コンセプトは全員攻撃全員守備をチームで共有して、勝ちにいくスタイルです。 レベルはお山の大将でいいです。 ただ、運営はクラブチームのようにしていけるよう試行錯誤しながらやっていきます。
メンバー数 37 -
チーム
インディアナ州南部及び、ケンタッキー州のルイビル近郊にて毎週日曜日に活動しております。 現在女性を入れて10名ほどで、インドアサッカーリーグに参加目的で集まって練習してます。 周辺にて興味がある方は是非ご連絡願います。m(_ _)m
メンバー数 3 -
チーム
昨年の夏から活動していて、練習試合がメインのチームです。 私たち、(F.C.COURAGU)エフシークラージュ名古屋市及び近郊に住んでいます。 主に活動の拠点は、フットサルアリーナ金山で毎週土曜日に練習試合などの活動をメインに楽しくフットサルをしています。 初めは保育専門学校の友達が集まって活動を再開しましたが、現在はその友達を含めて、楽しく練習をしたり、試合など参加させてもらってます。 特にチーム内での紅白戦を行うときは、お互いのプライドをかけて結構激しく練習してます。 メンバーは18〜40才迄幅広いです。 ただいま、メンバーと対戦相手募集しておりので一緒に球蹴りしましょう〜。
メンバー数 5 -
チーム
長崎市のSHOOT愛宕スタジアムで毎週20:00~22:00で練習をしています。 施設主催のリーグ戦に参加したり、ときどきワンデイトーナメントに出場しています。 チームにはサッカー未経験者も多く在籍しており、練習では基礎からみっちりやっているのでやる気さえあれば、どんな人でもどんどん上達できると思います。 随時新メンバー募集中なので、フットサルに興味のある方ややってみたいという方は気軽に連絡ください。 連絡先は小川⇒kenziogawa0512@gmail.comまで。
メンバー数 1 -
チーム
鹿児島市で活動をしている学生、社会人混成のMIXフットサルチームです。 毎週土曜の夕方@茶山ドームで活動をしています。 MIX、オープン問わず練習試合や合同練習をして頂けるチームを探しています。 HP掲示板、PCメール、labola上のどれでも構わないので気軽に連絡ください☆ よろしくお願いします。 http://glanz-fc.com/ glanz_futsal@hotmail.co.jp
メンバー数 2 -
チーム-
メンバー・練習試合相手・マネージャー・コーチ・合同で練習できるチーム募集中! 練習は週一回 みんなに金曜日に連絡とって 一番人数が集まる日に練習してます 社会人、大学生、専門学生などと ばらばらなので、その日によって集まる人数がまばらなので 今、メンバーは10人ですがまだまだ募集します。 ちなみに平均19歳男女比6:4の若いチーム。 試合は練習にたくさん来る人を 優先的に出したいと思ってます! 練習場所は 鴨池ドームを中心に ふれすぽ、どうしようもないときは喜入の体育館 予約は順番で交代ずつ、料金は来た人で割り勘でやってます 楽しむことを目的としたできるけお金のかからないチームです! 今後は歓迎会とか祝勝会(負けても。わら)とか 親睦も深めるようなこともしていきたいので 軽い気持ちで見学とかお話聞くだけでもどうぞよろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
11人制メイン、サルもやります。『サッカー好きならあきらめるなよ』をモットーに真面目にサッカーに取り組んでいます。 2014年9月よりT.S.L(東海スマイルリーグ)を姉妹チームと共に創設。毎月勝点を競う公式戦を展開します。 発起人はs51年生まれの若干おっちゃんです。 サッカー歴0でチームを立ち上げました。 メンバーの多くは子供を持つ「ぱぱ」なので子連れ全然OKです。 主な活動場所。 ★サッカー★※毎週日曜日 ●国営木曽三川公園グラウンド(海津市) ●九品地公園競技場(一宮市) ●木曽川運動場(一宮市) ★フットサル★※毎週 火・金 ●一宮総合体育館(一宮市) ●一宮産業体育館(一宮市) ●ソレオ(あま市) ●イナスタ(稲沢市) メンバー募集は常にしています、気軽に声かけてください。 ※若手をヤル気にさせてくれるマネージャーも随時募集中。 【会費】※初年度はユニ購入で年会費免除 ①年間12000円の一括前払※保険含 ②参加都度500円の都度払い※保険含まず ☝︎参加頻度の高い方は①がお勧めです ※審判免許取得者優遇あり ※マネージャーは会費ありません ●スポーツ保険の加入 【募集要項】 ⚫︎O-35チーム ※T.S.Lシニア ⚫︎U-35チーム ※T.S.Lオープンリーグ ●出来る限り月2日以上参加出来る方 ●出欠連絡がちゃんと取れる方 ●チームの輪を乱さない方 最低限の常識と、人間関係が持てる方なら基本的にOKです。一番大切なのは『サッカーが好き』な事ですね。 活動日時 毎週日曜日 【以下の方はお断りしております】 ▪中学生.高校生 ▪出欠連絡の取れない方 ▪会費の支払能力のない方 ▪その他一般常識のない方 ▪️交通手段の無い方 ★★T.S.L加盟チーム募集中★★ 2014年度9月よりT.S.L(Tokai Smile League)によるリーグ戦を開幕! 現在オープン4チーム シニア14チームとなっています。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ *近隣のチームさん。合同練習や練習試合など組んでいただけたらありがたいのでぜひよろしくお願いします |ω・`) チームHP http://www.acjumbo.com/ チームブログ http://ameblo.jp/ac-jumbo/
、
メンバー数 30 -
チーム
2010年・県リーグ3部に参戦→2011年から フェスタリーグに参戦 !! 2014年チェリーブロッサム杯【優勝】 2014年フェスタリーグ 3部【優勝】 2015年フェスタリーグ2部【優勝】 チームとしては楽しく・怪我無く・週1回の フィットネスを モットー として練習,活動しています~ 【PC版HP】http://zero36.jimdo.com/
メンバー数 7 -
チーム
西武多摩湖線八坂駅近くのElwoods Barに集まるサッカー好きのクラブです。初心者、経験者にかかわらず、参加する人全員が楽しめるクラブを目指しています。久米川ボウルでのフットサル練習試合や味の素スタジアムでのフットサル大会、西武球場でのソサイチ大会などに参加しています。
メンバー数 8 -
チーム
昭和52年生まれが多い30代越えのメンバーが集まっています。 2010年は活動が少なかったのですが2011年からは月に1~2回は行っていく予定です。 活動場所は横浜ベイフットサルクラブや横浜市の体育館。 30代の集まりなので体力がなく交代交代でのんびりとやりながら勝利を求めています。 練習はほとんど行っていません。マッチメイク募集し見つかったら活動をするといった形で実践的な活動のやり方です。 対戦相手募集しています。 日曜以外21時から・日曜は午前中活動中。
メンバー数 4 -
チーム-
当チームは毎週日曜日の午前中、上新庄のフットサルヨコタを拠点に練習、練習試合をしております。また各方面の大会にも積極的に参加し、日々楽しく活動しています。 メンバー:20人 平均年齢:30歳(19~41歳) レベル:初心者から中級者まで幅広く、スーパービギナー、ビギナーの大会を中心に参加。 楽しくやって勝つをモットーに仲良く活動しています。 入団、見学希望者、大歓迎!! 詳しくは募集情報を見てください。
メンバー数 5 -
チーム
長崎県フットサルリーグに所属しているGiNGA(ジンガ)です。 メンバーは15人程度(16~35歳)です。 練習は長崎市のSHOOT愛宕スタジアムで金曜日の22~24時でやっています。 2012年度は県リーグ上位を目標に頑張ります! 現在、メンバー募集中です!! 一緒にフットサルやりましょう♪ 気になった人はメッセージください(^o^) <チームHP> http://ginga-nagasaki-futsal.jimdo.com/
メンバー数 1 -
チーム
今年の4月に結成したできたてホヤホヤのチームです。メンバーはいまのところ9人。未経験者もいれば経験者もいます。全員男子です・・・ 平均年齢は25歳。一人だけ飛び抜けてる人がいますが気にせずに楽しくやってます。 活動方針もこれから決めていく方向ですが『笑顔でフットサル』は厳守。やっぱり笑いがないとつまんないですよね~。飲み会もやってます。 練習試合は随時募集していますのでお気軽に連絡してください。ミックス大会にも月一回くらいのペースで出ていくつもりなので女性大募集してます。男だらけで暑苦しいチームですが興味あったら連絡ください。イケメン多数所属しています(笑)
メンバー数 1 -
チーム
Dead Dynamites は、埼玉県さいたま市浦和を中心に活動するフットサルチームです。 チームカテゴリーは、ビギナー・ミドル・トップ・オーバーエイジ・ミックス・レディース等すべてのカテゴリーに対応できるチーム造りを行います。 現在はエンジョイフットサルをモットーにFUTSAL POINT 浦和たじまで、毎週金曜日夜9時から練習に励んでいます。 フットサル経験・未経験に問わず向上心を持って参加してくれるメンバーを募集中です! 応援のみのサポーターやマネージャーも募集しております! 男女ウルトラスーパービギナーも多数在籍していますし、年齢層も10代から40代と幅広いので気軽にご参加下さい。 http://dead-dynamites.com
メンバー数 6 -
チーム
全員整骨院勤務。 サッカー経験者も数人います。 診療があるので基本 平日22時~ の活動がメインです。 ホームは FUTSAL POINT八尾・天下茶屋 ですが 近所ならば参加は可能です。 練習試合の相手を探してますので お誘いお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
<チーム名> 卵(tamago) <メンバー> 20~30代の男女約20名。 <活動> 岡山ドームや岡山市内の体育館で行っています。 日本人だけでなく海外からの人も大歓迎です。 時間や場所は月により異なるので気軽に連絡してきてください。 内容は主にアップして練習試合をしています。 初心者から経験者まで幅広く、みんな楽しくやっています。 対戦相手も随時募集!! 対戦相手としては初心者レベル~ミドルレベルくらいでお願いします。 結成より1年半初心者から経験者までメンバーも増え楽しくやっております。 チームへの参加でも、練習試合でも気軽に連絡ください。2012.8.16 <連絡先> mistu:daokn760@gmail.com
メンバー数 4
