supervisor_account コミュニティ
-
チーム-
Vip Black Socks 関西 若干名の高校野球経験者 大多数の小中での野球経験者 一部の未経験者 で構成されているチームです。 レベルはメンバーによって豆級〜中級くらいに変わります。 ユニフォームはまだありません。 練習試合常時受け付け中です。 平日の試合でも休日の試合でもいつでもお問い合わせください。
メンバー数 8 -
チーム
11月〜3月(練習試合) 4月〜10月(大会期間) 活動は月一、日曜日です。
メンバー数 1 -
チーム
地元(埼玉:宮代)で作った初心者チームなのですが メンバーも増えてきて、やっとこさ試合になってきたトコロです。 練習試合してくれるチーム様。 一緒に練習してくださる豆級な方(初めてのメンバーが多いので) は是非連絡ください。 メールなどなどお待ちしています HP:http://www.kusaon.jp/team/gremlinz1982
メンバー数 1 -
チーム
長崎のとある会社のメンバーが立ち上げた社会人軟式野球チーム。お昼はお仕事、夜は野球。月に4〜6回くらいのペースで練習中。 まだまだ初心者の集まり。メンバーは約20名。ユニホームはソフトバンクホークスに激似。
メンバー数 2 -
チーム
我々は、野球をこよなく愛する野球バカたちが集まった「ボンバイエ」というチームです。 野球は2アウトから!!と粘りの精神をモットーにワイワイ楽しくやってます。 主に日曜日、千葉市内の球場で活動しています。 チームは、野球経験者4名、その他素人が集まった結成7年目・平均年齢30才・初〜中のレベルのチームです。 34歳にしては元気なチームだと思います。 マナーには気を使っています。 汚い野次なんかしません。 ただし自分のチームをいじります。 グランド確保が難しく、なかなか試合ができずに困っているので試合やってもいいよ!!というチームの皆さん、連絡ください。 また刺激をください!! グランドを確保していただければ遠征いたします。 こちらで確保できれば連絡いたします。 よろしくお願いします。 -------------------------------------------------- メンバーも募集中! 千葉市近郊で野球の大好きな方。 練習、試合に参加できる方。 イケメン、ツケメン大歓迎。 女子マネージャーも募集してます。 現在、3人のマネージャーが大活躍しています。 必要なのは黄色い声援のみです♪ --------------------------------------------------
メンバー数 7 -
チーム
市川イングスは、2000年に創部されました。 ”三度の飯より野球好き” そんな野球バカの集まり、市川イングスは毎週日曜日の午後、市川市内にて練習を行っています。 毎週の練習以外に3月〜11月は大会・練習試合・リーグ戦など、対外試合も月2〜3試合行われ、野球好きにはたまらない環境です。 部員はイングスA・Bあわせて約30名。練習は厳しい中にも活気があり、ここ数年は楽しみながらも”勝つ野球”を目指して取り組んでいます。
メンバー数 1 -
チーム
チーム概要 ☆活動 3月から11月までの日曜日 流山市 春・夏・秋 年3回のトーナメント 私設リーグ(年間12試合) 練習試合 年間10試合程度(随時) ☆活動場所 千葉県 柏市 流山市 我孫子市 他 ※自力で参加出来ない場合は送迎も可 ☆メンバー 約25名在籍(常時参加は9名前後) 20才〜39才 学生さんも大歓迎 半数近くがインターネット等から入部です ☆カラー 礼儀があれば年齢にかかわらずタメ口OK の穏和な雰囲気 後輩たちに押されっぱなしです ☆連絡・問い合わせ先 2011新規メンバー募集中です!! (特に投手・内野手が手薄です・・・) 主将 荒川まで(ystg-1026-arkw@docomo.ne.jp) HP http://www.ikz.jp/hp/ruggers/index.html
メンバー数 1 -
チーム-
去年の夏に出来たばかりのチームです。 平均年齢は30歳前後ですが、みんな年を感じさせないくらいハッスルしてます。チームは14人(経験者は5人位)です。練習は月に2〜3回、基本的には土曜日に江戸川区でやってますが、場所が取れればどこでもやってます。 去年の秋の大会には対戦チームにも恵まれ3回戦まで行きました。春にも大会に参加しようと思ってます。その前に是非練習試合をしたいと思ってます。 場所はこちらで用意した場所でも、取っていただいた場所でもどちらでも構いません。楽しくをモットーにやってますので、是非相手して頂けるチームがありましたらお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
≪泉州地域経験にかかわらず大募集≫ ★集合日程★ 毎週日曜日(時間は週によりまちまちですが2〜4時間程度)、わいわいやりながら公式戦・練習試合・練習をやってます。 現在の雰囲気はとてもいいです。今のうちに早く輪に溶け込んで下さい。 ★初心者の方★ 野球が好きなこと・向上心を持ち続けている事が大前提です。他のスポーツ経験者が望ましいですね。(※注‥経験者も何人かいてその選手らと相談してますから、素人の独断チームではないですよ・笑)。 毎週活動があるので初心者にはうってつけかと。 ★経験者大募集★ 腕に覚えのある方には<コーチ格>をご用意しますので、なんとか一度練習に来てもらえませんか?チームに一本芯を通してください。特に二遊間の経験者・投手・二番四番経験者大歓迎です。 ★内面重視★ ただ、以前に協調性のない部員が何かとトラブルを起こし困ったことがあります。現在チームがいい雰囲気になってきたところなので、協調性のない方はお断りします。 ★部費★ 部費は 泉州地域在住者→2,000円/月 その他の地域、学生→1,000円/月 他、活動参加時にボール代として100円/人を徴収しています。 ユニフォーム代16,000円です。 ★公式戦★ 公式戦は泉佐野軟式野球連盟に加盟してますが、A級(4チーム)、B級(8チーム)、C級(16チーム)、D級(その他大勢)のクラス分けのうち残念ながら現在D級です。一時期は昇級目前まで戦力が整っていましたが、転勤や進学などで戦力が分散し、再びみんなで階段をひとつずつ上っていくという状態にリセットとなりました。しかし勝利至上主義でやっているわけではなく「野球を楽しみながら勝つ、そして勝利の喜びを分かち合う」ということに重きを置いてます。 ギスギスした楽しくない野球をして勝つことよりも、たとえ負けたとしてもノーエラーで楽しく野球できるほうがいいという考えです。要は「あぁ、今日も楽しく野球が出来た!!」と感じられるよう活動する事が大事だと考えています。 ★練習場所★ 練習は阪南市〜和泉市辺り(主に泉佐野)で行ってます。足のない方にはどこかの駅に集まってもらって送迎してます。 ★練習内容★ 打撃力の向上は簡単にはいきませんが、守備力は練習次第と考え、守備練習に重点を置いた内容となっています。守備練習を重ねれることにより、守備力も向上し足腰も鍛えられるのでバッティングにも好影響を及ぼすと考えています。走塁やバント、細かいサインプレーなどの練習はしてません。そのうちするかもしれませんが、野球を純粋に楽しめないようなチームにするつもりはありません。 このように書くと『どんなきっつい練習してんねん!?』と思うかもしれませんが、部活ではないので、心配には及びません。楽しみながらちょっとだけ自分の体に張りを持たせる程度といった感じだと思います。 ★メンバー構成★ 17〜52歳とメンバーの年齢は幅が広いです。最低限の礼儀さえ守れば誰でもすぐになじめますよ。 ★とにかく★ よろしくお願いします!!
メンバー数 4 -
チーム
明石を拠点にしておりますが、神戸から姫路、北は三木,小野等遠征 しています。 日曜日にしか活動できませんが、練習試合の相手随時募集しております。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
毎週月曜日の活動です。(祝日は除きます) 野球して遊ぶ感覚ででも本気で楽しく仲良くがモットーです。 自分なりの課題、やりたいポジションのチャレンジを充実出来るように試合と練習の両立します。 平均月二回参加でOK体調や仕事や学校の用事、あっての草野球 楽しければおのずと人が集まってくるので上手い人から初心者まで平等に 試合に出てもらいます。 お互いが思いやり精神で真剣に取り組んでいます。
メンバー数 4 -
チーム
2007年4月に筑豊地区で結成した主力メンバーは野球未経験者ばかりのチームです。 09年は毎週日曜に随時試合を行っていく予定です! そのため若干名ですが新メンバー募集しています! 捕手・一塁手を希望増員したいと考えています! その他、内・外野手も検討します! 自分たちは未経験者の集まりなので、野球経験の無い素人の方でも全然構いません! 上手い下手の基準なく人物重視で人選します! ・活動は土・日・祝の毎月10回前後(雨天中止以外は、年中無休で活動しています!) ・試合は主に毎週日曜日 ・今年は私設リーグ・草魂カップ・GBN大会と3つのイベントをこなすので、真剣に野球に取り組める方・まじめに練習に参加できる向上心のある方を募集します! 詳細はHPをご覧ください(^^) http://www.ikz.jp/hp/naomanzu/
メンバー数 1 -
チーム
2005年に結成されたASTROSです。 主に遠征して活動してます! リーグでプレーオフに出て、ナゴヤドームで試合するのが目標です。 新メンバー、マネージャー、練習試合の相手募集してます!
メンバー数 18 -
チーム
現在チーム員12名! 津・四日市地区にて活動予定。 現メンバーの大半が未経験者です。 年齢は22−34です。 参加したい方は連絡してください。 予定 2009年 2/21 練習 2008年 11/9 練習試合! 9/21 練習試合! 9/14 初練習試合! 8/31 第四回練習終了。 7/20:第三回練習。無事終了 6/15:第二回練習終了。球場を借りてフリーバッティングをしました。 5/25:初練習無事終了。今夏に試合を!と思ってます。 興味ある方は気軽にメッセージをください。
メンバー数 5 -
チーム-
埼玉県朝霞市の最古参チームのひとつです。 名前のとおり?!現役高校生から60ン?!歳までの野球好き人間の集まる仕事もまちまちの異業種交流和気あいあいチームです♪ ちなみに監督は朝霞市内のクリーニング屋さん。 キャプテンは現役パチンコ・ライター(爆) 近隣の皆さん、空いた日曜日には練習試合しましょ♪
メンバー数 27 -
チーム
杉並区・武蔵野地区を中心に活動しているチームです。 年齢は20代半ば〜30代前半が中心です。 チーム結成から15年が経ちますが未経験者多数のため、レベルは初級のままです。レベルアップを目指し練習試合を増やしていきたいと思っていますので同レベルのチームの方、対戦よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム-
千葉ロッテの2007年タイプ誠ユニで試合をしよう! というコンセプトのもと結成しました。 試合に来た参加者は必ず出場します。 飲み会などの野球以外の活動は基本的には無いです。 野球して現地解散が基本です。 初年度年会費はユニフォーム上下と帽子込みで15000円。 次年度以降は3000円程度の予定です。 選手、マネージャー、練習試合対戦相手募集しています。 試合参加者から1試合につき1000円程度徴収します。 http://www.ikz.jp/hp/majesty/index.html
メンバー数 3 -
チーム
ホームページ http://www.locker-room.info/hp/bankai/ 【活動曜日】 日曜日(たまに祝日) 【試合数】 年間20試合〜 ※公式戦16試合、大会・練習試合4試合〜 【活動拠点】 ・広島市(東区・安芸区) ・岩国市 【年齢】 平均29歳 19歳〜39歳 【人数】 登録メンバー 14名 ※毎回の参加人数は選手7〜10名です。 【所属大会】 ・藍リーグ(私設リーグ) 7チームの総当りの3回戦のリーグ戦 個人成績と個人表彰もあります。 ・伊丹杯(秋) 全チームで戦うトーナメントです。 10月末〜11月にかけてあります。 【実績】 2009年 藍リーグ 2位(9チーム中) ゼビオカップ ベスト8 2008年 藍リーグ 2位(8チーム中) オゼガワカップ 3位 2007年 藍リーグ 5位(8チーム中) オゼガワカップ ベスト8 2006年 藍リーグ 5位(7チーム中) 【会費】 年会費7000円。 (途中入団者は、試合参加ごとのに500円徴収) 【ユニフォーム】 埼玉西武ライオンズ風のナイキ製ユニフォーム 当初、広島出身者の歯科技師チームとして設立しま したが、近年は歯科関係者や近所のつながり、そして HPからの参加者などでメンバーの入れ替わり、草野 球を楽しみそして勝利するチームへと変貌しています。 ホームページ http://www.locker-room.info/hp/bankai/
メンバー数 1 -
チーム
2005年に会社の同期と設立した草野球チームです。 月1で練習してきましたが全然試合をしていないので、 2008年度より試合メインで活動していこうと思ってます。 平均年齢:25才、メンバー数:12〜13名
メンバー数 1 -
チーム-
H20年2月に結成した大学生を中心とした初心者ぞろいのチームです。 まだメンバーが揃っておらず、また実力的にも試合をするレベルではないけれどみんなで野球を楽しみながら練習をしています。 まず一勝することを目指して頑張っています。
メンバー数 3 -
チーム
川越周辺で活動しているレディースソフトボールチームです。 2008年度新メンバーを募集しています。 まったくの初心者から上級経験者までどなたでもOK! チームコンセプトは「みんなで楽しく!」です。 ダイエットにも、友達づくりにも、ストレス発散にもGood!! わいわいと、面白おかしくいっしょに楽しみましょう! ---------------活動内容----------------------- 練習日: 日曜日13時30分〜16時(月に2回くらい) ※大会前は必要に応じて増やしています 練習場所: 川越市立霞ヶ関小学校グラウンド等 出場大会: 川越市市民大会(春・秋)、埼玉県県西女子リーグ、 まるひろレディースカップ等 2007年主要大会成績: 川越市市民大会1位、まるひろレディースカップB3位 年会費: 一人5,000円〜10,000円 (登録料、スポーツ保険、大会参加費を含みます) その他: 入会時にはご自分のユニホームを作成して頂きます。 ------------------------------------------------- 練習への体験参加などもOKです。 興味のある方はどしどしご連絡下さい♪
メンバー数 5 -
チーム
2008年より新装開店で新たなチームを再編成します。 最近、就職・転職等で人員が急激に激減し試合も出来ない現状です(涙) ここで新規に正式部員を大募集します。 主役はあなたです!一緒にこのチームを盛り上げて下さい。 ■人材募集要項 【選手】 男女問いません。ポジションは問いません。 ただ野球をムショウーにやりたくてこの時期ウズウズしているが、草野球チームに属していなく、余計ムシャクシャしているそんなあなた!そうです!野球狂のあなたです!! 男子なら中学野球経験者以上(高校野球経験者なおさら可!!) 女子ならソフトボール経験者 打撃も守備も弱いチームなので、自信のある方はポジションは問いません。クリーンアップをお任せします。 参加は基本的に自由ですが、7〜8割の参加をしていただける人。 【マネージャー】 純粋に野球の好きな人・スコアを付けられる人(希望)・場の空気を和ませてくれる人(笑) ■チーム紹介 【チーム名】 MAD DOGS(マッドドックス) 【結成年】 2005年 【平均年齢】 26歳(18〜31歳) 【在籍人数】 正式部員 6名 + 女子マネージャー1名 【在籍者】 未経験者から高校野球経験者までの社会人、大学生混同チーム 【活動日】 3〜12月が活動期間。活動日は土曜日or日曜日、まれに祝日。試合と練習。 【その他活動】 合宿、新入部員歓迎会、忘年会、旅行等(自由参加) 【活動地域】 練馬区近辺(学田公園・北大泉野球場・東台野球場 ※練馬区施設)大会や練習試合での遠征有り(東京都内近郊) 【過去出場大会】 KSC TRIALトーナメント2005-2006・2006年GBM全国野球大会(マイナーリーグ)・2007年GBM全国野球大会(メジャーリーグ2部)・草魂トーナメント(春・秋) 【07年実績】 24戦 3勝17敗4分 【部費】 年会費1万円(仮) ※部員が集まるまでは当面諸費用を人数で折半します。 【ユニフォーム】 帽子、上下で25000円前後 ※NIKE(オリジナルデザインのオーダーメイド品の為、多少高くなります。) 【方向性】 勝利至上主義ではなく、楽しくプレー出来る環境を目指しています。 【チームレベル】 強いチームではありません。5段階中1.5程度。 過去mixiから選手6名、マネージャー3名の入部がありました。(正式部員外も含む) 上下関係は一切なく、和気あいあいとみんな楽しくやっています。各々、親友関係になったり、合コンしたり、仕事を一緒に手伝ったり色んな交流をしているくらい仲が良いです。 せっかく参加してもらっているのですから、出場機会は公平に与えます。 体験入部からの参加で結構ですので気軽に参加してください。
メンバー数 1 -
チーム
大阪府南部で高校の同級生が中心メンバーとなって結成された草野球チームです。 高校には野球部がなく、野球経験のないメンバーが集まっての結成となりました。 現在、草野球リーグGBNの関西マイナークラスに所属しながら、試合に勝てるチームを目指すべく、試合と練習に汗を流す状況が続いております。 メンバーの紹介などで人数が増え、現在13名が所属しております。
メンバー数 1 -
チーム
東京・荒川区を拠点に活動しているIWGPフェニックスでは メンバーを“激しく”募集しています。 (助っ人も随時募集しております。) チーム結成以来「強いチームを作ろう!」 「勝つ事によって楽しさをメンバーで共有しあおう!」 を掲げてやってきました。 2002年までは荒川区の1部や2部 (それぞれ6チームリーグ戦時代、現在はトーナメントに変更) に所属していましたが、現在は2部(旧3部)から再昇格できないでいます。 ※2011年より旧1・2部計16チームが合併し、新1部トーナメントと再編成された為、 旧3部の我がチームは新2部に編入されました。 それでも準決勝・準々決勝までは何回か進出する事もできていたのですが、 ここ数年は人数ギリギリの試合が多く、強さを追求する事以前に 人数集めに大変苦労しております。 強いチームを作りたいのはやまやまですが、 やはり楽しさとの両立は難しく、 またメンバーの転勤・転職や結婚・出産なども重なり、 メンバー集めが非常に苦しくなってきています。 これはチームの転換期が来ていると考え、 ある意味、一からチームを作り直そうと思っています。 「メンバー全員で野球を楽しむ」を基本に、 けれど決していい加減なプレーはせず、 真摯に野球に打ち込めるチームにしていきたいと思っています。 ですから経験や年齢は問いません。 最低限の責任感を持って取り組んでさえいただければ、 全くの初心者の方でも大歓迎です。 初めは助っ人感覚で構いませんし、 「とりあえず見学だけ」という方も歓迎します。 とにかく「野球をやってみたい」という方は御連絡ください。 (主に荒川区・北区・足立区のグランドで活動しております。) 【チーム名】 フェニックス (1982.11.11チーム発足:正式名称はIWGPフェニックス) 【ホームページ】 http://iwgp-phoenix.com/(PC) http://iwgp-phoenix.com/m/(携帯) 【mixiコミュニティ】 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4786033 【活動地域】 東京都(荒川区・北区・足立区など) 【活動頻度】 月1〜3日(基本日曜日のみ、大会が入れば祝日も) 【主な活動グランド】 西新井橋野球場・新荒川大橋野球場・南千住野球場・中央公園野球場など 【正規メンバー年齢構成】 ~25 2名 ~30 2名 ~35 3名 36~ 5名 と一応なっておりますが、 最近は安定してメンバーが揃わず、 人数ギリギリな事が多い状態です。 【募集ポジション】 特になし 【チームレベル】 メンバーが揃っても5段階の2くらい? 【チーム目的】 勝つ事によって楽しいと思えるチーム作りが理想ですが、 現状は人数を集めるのが最優先となっております。 【ユニフォーム】 上下・帽子は貸与します。 希望があれば作っても可です。総監督が野球用品の卸業者の為、 おそらく上下・帽子で15,000円位には収まると思います。 (現在のユニフォームは写真のものから、 以下のようなものに数年前マイナーチェンジしております。) 見本状態 http://iwgp-phoenix.com/img/yuni1.jpg フロント http://iwgp-phoenix.com/img/yuni2.jpg バック http://iwgp-phoenix.com/img/yuni3.jpg 【部費など】 年間15,000円(学生10,000円)ですが、正式部員になるまでは、もちろんお客様扱いです(笑) またメンバー数が増えれば年間10,000円くらいに減額、 あるいは同額のまま活動日数を増やす(試合数も増)事も考えております。 入部金等はありません。 【2012年所属団体】 荒川区軟式野球連盟・新日本スポーツ連盟北区野球リーグ 【年間試合数】 リーグ戦10(2012年予定) トーナメント春夏秋3大会 他 練習試合
メンバー数 3 -
チーム
横浜市港北区で活動している新羽ホークスです。 若いチームですが、マナー・挨拶などしっかりやろうと心掛けています。 所属は港北野球協会です。ぎりぎりAクラスでやっています。 練習試合のお誘い待っております!! http://www6.ocn.ne.jp/~n.hawks/
メンバー数 1 -
チーム
主に茅ヶ崎市を中心に平塚、藤沢で活動しています ほとんどが40歳以上で今や50代が中心です 茅ヶ崎市のS級(40歳以上)、C級で登録しています ほぼ毎週日曜日、祝日の6時半~8時半藤沢にて練習をしています ※40代の若手を募集しています。特にピッチャー、キャッチャーが出来る人が入っていただけると助かります 最近の成績は 2020年 茅ヶ崎市大会C級 2戦 1勝1敗、茅ヶ崎市大会S級 4戦 3勝1敗 準優勝 2021年 茅ヶ崎市大会C級 3戦 2勝1敗、茅ヶ崎市大会S級 2戦 1勝1敗 2022年 茅ヶ崎市大会C級 3戦 3敗 、茅ヶ崎市大会S級 2戦 2敗 2023年 茅ヶ崎市大会D級 3戦 2勝1敗、茅ヶ崎市大会S級 2戦 1勝1敗 茅ヶ崎市大会O級 2戦 2勝 決勝進出 2024年 茅ヶ崎市大会D級 4戦 4勝 決勝トーナメント進出 茅ヶ崎市大会S級 3戦 2勝1敗 決勝トーナメント進出 茅ヶ崎市大会O級 1戦 1敗 準優勝(2023年度分) ※練習試合でのマナーには気をつけていますが気になった点等あれば遠慮なくお申し付けください
、、
メンバー数 16 -
チーム
現在草野球のとある協会に所属しております。12〜2月はオフシーズンにより、練習をし、3月〜11月は協会の試合がほぼ毎週あります。年中通して日曜日の活動となります。現在メンバーが不足しており、試合を組むことがままならない状態です。チームの中に草野球から野球を始めたメンバーもいます。野球経験は不問です。入団条件はやる気のみです。とにかく野球がしたいという方は1〜2月中であれば、ぜひ!練習に参加してください!3月からの試合にのぞみましょう。
メンバー数 1 -
チーム
2007年10月に発足したチームです。 メンバーは、23歳の初心者が中心で、35〜50代の方も活躍しています。 新座・坂戸・日高を中心に活動しています。土日をフルに使って練習をしていますので中々の試合ができるかと思います。まだ、ちゃんとした練習試合をしたことがないので「良い刺激と経験」がほしいと思っています。 今年はたくさんの試合で経験を積みたいと思っていますので、対戦相手をお探しであれば、ご連絡お願いします。 2008年は、日高と、坂戸?のリーグに出場予定でいます。 2008.5.4 坂戸大家地区大会優勝
メンバー数 2 -
チーム
練馬区成人女子ソフトボールのチームです。結成から20年以上経つ歴史あるチームで、結成当初からのメンバーもまだ何人か現役で活躍している、年齢層の幅広いチームです。練習は毎週日曜日に練馬区内でやってます。ソフトボール経験は問いませんので、是非一度見学に来てください。ソフトボールの技術も大切かもしれませんが、人と人のつながりをそれ以上に大切にしている温かいチームを目指しています。
メンバー数 1 -
チーム
2002年に町田市に誕生した草野球チームです。 公式戦は勝利にこだわって、練習試合は全員参加を基本に野球を楽しむ、を基本に活動しています。 主に町田市、相模原の球場を確保していますので練習試合よろしくお願いします。HP活動予定「未定」対戦お待ちしています。 ※なお、マネジャー、部員随時募集中です。 貴方のメールお待ちしています。
メンバー数 1 -
チーム
主に葛飾・江戸川近辺で活動しています! 募集は随時受付中ですので、関心を持たれた方はご連絡ください。 【チーム概要】 ○登録メンバー14名(監督:皆藤、主将:加藤) ○毎回出席者は10名足らず。 ○レベル的には中学野球出身者が主力級です。 ○平均年齢は36歳(26〜43歳) ○以下のリーグに加盟しています。 ・葛飾区軟式野球連盟(2010年は3部Bクラスに所属) ・関東草野球リーグ(2010年は6部に所属。7勝3敗でした。) 【活動方針等】 ○活動は原則として2〜11月の日曜日です。 ○練習試合や公式戦を中心に月3回程度、年間25試合程度の活動を予定。 【ホームページ】 http://www.ikz.jp/hp/pow/index.html
メンバー数 1 -
チーム
千葉県流山市の草野球チーム「BOYCOTT」。 2002年7月結成。 年間10試合位。練習試合はいつでも引き受けます。
メンバー数 1 -
チーム
★大阪の女子野球チームです★ 10〜20代中心の若いチームで、ただいまメンバーを若干名募集中! 練習は毎週日曜日、大阪府下のグラウンドでやっています。 関西女子野球連盟に所属し、試合も月に1〜2回のペースであります。 興味のある方はぜひ見学に来て下さい。 詳細はホームページより↓ http://affe89.com/
メンバー数 2 -
チーム
都内で活動の草野球チーム、B・B・STARSです。 現在、練馬区・杉並区を中心に活動しています。メンバーは野球経験者に限らず始めたばかりのメンバーなど様々ですが試合に向けてみんなで上達していきます。 楽しくやるのはもちろんですが、勝てるチームを目指して真剣にやれるメンバーを求めています。 練習内容は楽しい練習が中心ですが、地味な基本や筋トレなどもしっかりやってみんなで強くなりましょう! [求めるメンバー像] ・経験や年齢など問いません。 ・運動不足の解消という方でも歓迎です。 ・出欠連絡などきちんととれる方 ・活動は土曜か日曜になります
メンバー数 9 -
チーム
まだ結成したばかりですが、野球に対する気持ちは星野監督にも負けません。2008年1月から練習試合を開始していきたいと思います。 随時メンバー大募集です。 三丁目の夕日 並のあったかいチームなんで経験問わず楽しい野球をしていきたいです。
メンバー数 1 -
チーム-
★メンバー&女子マネージャーを募集してます★ 2007年秋、読売ジャイアンツの優勝を機に結成されたジャイアンツファンのチームです。レベルは1.5〜2くらいです。現メンバーは平均年齢32歳、男女混成チームです。和気あいあいとプレーしやすい環境づくりに努めています(^^) ★ユニフォームは帽子、ヘルメットからパンツまで読売ジャイアンツと全く同じ、アディダス製なので、ジャイアンツが好きな方には最適です★ 練習試合も毎週末こなし、2008年は年間100試合を達成! ※2試合ほど体験参加していただき、正式入部するか否かお知らせください。 ※女性マネージャーも募集中です。マネージャーは費用はかかりません。マネージャー経験は不問です。 <入団条件> 読売ジャイアンツのファンであり(東京ドーム&神宮球場観戦年間合計10回以上)、グランドまで自力で来れて毎週日曜日に参加できること。 <年齢> 16〜35才(当面はチームの若返りを図ります) <性別> 男女OK! <野球経験> 巨人ファンであれば全く問いません☆ <部費> 個人賞代3000円を6月に全員から徴収します。 ※グランド代、審判代はその都度徴収します。 2試合ほど体験参加していただき、チームの雰囲気を感じてください。 予備ユニフォームをお貸しします♪読売ジャイアンツと全くの同デザインです。左肩にYUMEHATA。 2006年にモデルチェンジされたadidas製ユニフォームなので、東京ドームで着られますよ♪ 「皆が楽しめない勝利よりも、明るく、楽しく、マナー良く!」 「どんまいどんまいで試合のない日はドームへ神宮へ!」をテーマに、2009年は年間65試合(2008年は102試合消化)を消化し、主に日曜日に都内(本拠地・台東リバーサイドスポーツセンター)で奮闘中!です。 夢旗ジャイアンツ(東京夢旗巨人軍) 代表・清水 電話 090-9855-9992 メール n09098559992@t.vodafone.ne.jp ホームページ http://www.freepe.com/i.cgi?lovenao
メンバー数 1 -
チーム-
皆、明るく楽しいメンバーが揃っています。一緒に楽しく野球しませんか? ≪チーム紹介≫ チーム名:BlueWave(ブルーウェーブ) 活動拠点:神奈川県平塚市(ホームは大神グラウンド)その他厚木市、茅ヶ崎市、海老名市、横浜市(たまに) 活動日時:毎週土曜日or日曜日 活動内容:月2回練習、月2回試合、飲み会、BBQ等 メンバー:20才〜35才 未経験:4名 中学まで:2名 高校野球経験:5名 草野球経験:1名 計12名 ≪募集要項≫ ・本当に野球が好きで、やる気のある35才までの方 ・出席率が良い方 ※必須 ・特に内野手・捕手・募集中 チームホームページ http://bluewave.boo.jp
メンバー数 1 -
チーム
川口市で活動しているHERLOCKです。 20代前半から40代まで幅広い年齢層で和気藹々と活動に励んでいます。 ●チーム概要 【活動地域】 埼玉県川口市 【活動頻度】 ほぼ毎週土曜日2時間~4時間 年間活動40回以上(うち試合は20試合位で残りは練習) 私設リーグ加盟 (パワーリーグ) 【メンバー数】 21名(選手20名+マネージャー1名) ・年齢構成 20代前半〜40代(平均年齢32歳) ・野球経験歴 大学3名 高校5名(甲子園出場者2名含む)、中学4名、小学校2名、未経験7名 【チームレベル】 1.5〜2.5 【ユニフォーム】 NYメッツスタイル http://www7b.biglobe.ne.jp/~herlock/newuni.htm HP http://www7b.biglobe.ne.jp/~herlock/ 詳しくはメンバー募集掲示板、またはHPをご覧下さい。 尚、こちらのLabolaは更新していませんのがHPはきっちりと更新しています。 HERLOCKの詳細は上記HPより。 お問い合わせもお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム-
できたてホヤホヤの初心者チームです。 みんな野球が楽しくて、体を動かしたくてたまりません。 東京近郊で活動しています。 みんな社会人なので土日に練習しています。 お相手してください。
メンバー数 6 -
チーム
上尾・さいたま・桶川周辺で活動しているBacchus(バッカス)というチームです 初心者から経験者まで明るく楽しく野球をやっています。 強くはないですが弱くもありません。毎週日曜日活動しほとんど練習試合です。 練習試合が一番の練習だと考えているので、あまり練習という練習はしません。たまぁ〜に人数が集まらない時にやる程度です。 基本的に全員出場で練習試合は行います。 マネージャーも多く今のところ6人くらいマネージャーがおります。 野球をやりたい方も応援したい方も募集しています。 ホームページありますので、ぜひ見てください。 http://bacchus.yukihotaru.com/
メンバー数 1 -
チーム
旭区軟式野球連盟B級に所属している旭テンションズです。 結成8年目の中堅草野球チームです。メンバーの平均年齢も 30歳をまわってしまいました。 若くはないですが一所懸命に野球に取り組んでおります。 是非練習試合お願いします。
メンバー数 10 -
チーム
株式会社廣田商事(廣田新聞店)の野球部です。月に一度か二度しか活動しておりません。経験者は多いものの、練習不足のため結構サビついております。ホームグランドは赤田西公園グランドです。グランドさえ確保していただければこちらから伺いますので、ぜひ練習試合にお招き下さい。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
月2〜3回日曜日、祝日に主にさいたま市内で活動(リーグ戦及び練習)しています。 メンバーは23歳から45歳ぐらい、初心者から大学野球経験者までと幅広く、野球が大好きな人たちばかりです。チームの雰囲気もとてもいいです。 メンバー全員が向上心をもちつつ、全員が楽しめる野球をモットーに活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
当チームは「いっぺん、見るだけやのうて、ほんまに野球をやってみたい!」という、知らぬが仏状態の素人が集まって勢いで作ってしまった、超ポンコツチームで(キャッチボールがまだできない、ルールもよく分かってないもの等多数)、 これまでの戦績は(奇跡的な)2勝11敗という、レベル的には0-0.5のチームです。 従い、試合を始めてみたものの、1回表が終わらずに、合同練習に変更になってしまう可能性が少なからずありますが、それでもご寛恕願えるということでしたら、お手合わせを宜しくお願いします。
メンバー数 3 -
チーム
2010年新チーム「BONDS」誕生! 来期に向けメンバー&マネージャー大募集中です♪ チームは足立区を中心に埼玉南部・都内近郊幅広く、練習や遠征試合をなどを行い、日曜日に活動しています。 レベル的には強いとは言えませんが、試合で経験を積み、練習で技術UPをはかるため、練習も大事に考えています。野球が好きな方なら、年齢・経験・性別関係なく誰でも歓迎です。 チームのモットーは「楽しみながら向上しよう!」です。 メンバー大半がネット募集掲示板、バッティングセンターの募集張り紙で集まった人達で、私も未経験でしたが、このチームに入って、あらためて野球の楽しさを実感し、日曜が楽しみで充実した毎日を送ってます。 年齢は20〜52歳まで幅広く、皆仲はよく初対面とは感じられないほど溶け込みやすいチーム環境です。 その他、結束・輪を深めるため、バーベキュウ、ボーリング、飲み会、忘年会、新年会、など季節に応じたイベントをやり、和気藹々、第二の家族みたいな温かい仲間達です。 忘年会には、年間タイトル賞の発表!(打率・打点・HR・盗塁・得点・死球・最多勝・防御率・エラー・珍プレー好プレー・月間MVPなど…様々な個人賞)を実用的な賞品!などを設ける予定です(^^) 草加市野球連携連盟(3部)、SBL(埼玉ベースボールリーグ)に加入。 少しでも興味をもっていただけたなら、練習に一度参加してみませんか? 質問など含め、気軽に連絡ください。 連絡先: 携帯 shu1-bon3@ezweb.ne.jp 090-4929-7988 沢山のご応募お待ちしています (^^)
メンバー数 1 -
チーム
上尾市で活動しております。「陣屋ソフトクラブ」です。 部員と練習試合をしていただけるチームを募集します。 部員はソフトボールが好きな方、練習に出来るだけ参加できる方、投手が出来る方は特に優遇します。 練習試合はグランドが確保出来ないため遠征します。午前中の試合でお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
二子玉ビックバンです。主に水曜日に活動をしています。 まだできたてのチームですので、ユニホームは揃っていませんが、野球好きのメンバーです。 活動場所は川崎市、横浜市等です。 水曜日練習試合が出来るチームを募集します。
メンバー数 1 -
チーム
〜チーム紹介〜 ■チーム名 FREEDOM(フリーダム) ■結成 2005年1月1日 ■活動地域 尼崎〜神戸(たまに大阪市内) ■メンバー構成 選手:17名 16〜56歳 平均29歳 (16歳3名、50代3名所属してます) マネージャー:2名 年齢(秘密) ■活動日 日曜日中心、たまに土曜日・祝日に練習・練習試合あり ■会費 入部金:5000円 年会費:15000円 ユニフォーム代:13650円(帽子・上着のみ) ■試合数 (公式戦)年間最低20試合以上+練習試合 ■加盟団体 京阪神親睦野球連盟 (複数の新聞の阪神版に結果が載ります) 1月第3日曜日 :開会式 1〜10月頃 :連盟所属20チームによる総当りのリーグ戦 11・12月 :連盟所属20チームによるトーナメント戦 12月全日程終了:閉会式 ■主な成績 05 リーグ戦 3位 12勝3敗4分 05 トーナメント戦 1回戦負け 06 リーグ戦 4位 13勝3敗3分 06 トーナメント戦 1回戦負け 07 リーグ戦 8位 10勝8敗1分 07 トーナメント戦 優勝 ■目標 リーグ戦・トーナメント戦共に優勝 ■運営方針 なにはともあれ野球を楽しもう その結果、勝てると最高 ただ、勝ちにこだわる野球はしない そのため、参加者は何かしらの形で試合に出場させる 試合中に限らず、声を出して盛り上がろう チーム全体・各個人共に目標は高く持とう 〜募集内容〜 ■選手:経験者・未経験者問わず、野球が好きな方 みんなで騒ぐのが好きな方 マネージャー:ルールがわからなくても大丈夫 野球が好きな方 みんなとわいわいするのが好きな方 ■野球がとにかく好きな方 ■日曜日に暇つぶしがしたい方 ■日曜日の活動に極力参加できる方 ■出欠等の報告・連絡を確実に行なえる方 ■チームの和を重んじ、協調性のある方 ■最低限のマナーを守れる常識のある方 一緒に野球を楽しみませんか。 見学からいかがでしょう。 連絡お待ちしています。
メンバー数 2 -
チーム-
関西猛獣会(仮)のメンバーで結成した練習専門の多国籍軍です。 めいめい自チームの活動がない時合同練習するのがメインです。 よってユニフォームはありません。 作成予定もありません。 が、今後人数が確保できるなら試合も組んでいくかもしれません。 (たぶんやるとしても不定期) こんなチームですがよろしくお願いします。
メンバー数 20 -
チーム
自分たちのチームは大学生と高校生が集まったチームです。なので、平均年齢も低いので結構動けるチームだと思います。あとは、歳も近いので仲がいいとこも特徴の一つだと思います。 しかし、グランドが取れないのでそういった日は公園の隅で簡単な基礎練習をしています。 なので、グランド取れているチームの方で自分たちのチームに興味を持ってくださったら、ぜひ試合にさそってください。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム-
ITO BASEBALL CLUBとは、野球を通じ新たな人間関係を作り、そして深める。 練習、試合ともに楽しい雰囲気の中で全力プレーをモットーにしている草野球チームです! コーラ大好きなチームの代表が、友達を中心にメンバーを集め2006年7月にスタートした比較的若いチームです。 そこから少しずつメンバーが増え、半年間の練習期間を経て先日練習試合を行うまでになりました。 初試合は見事勝利をおさめる事ができ、波に乗ってる平均年齢22歳のyoungなTEAMです! 楽しい雰囲気ながらも、野球そのものには真面目に取り組みたい人! また未経験で自信ないけど、一緒に切磋琢磨して勝利の喜びを共有したい人! 是非一緒に野球をしませんか? 活動日は、主に土、日で。稲毛海浜公園のグラウンドで練習、試合を行っています。 今のところ月二回の活動ですが、これからのチームの勢いにより増える可能性もあります! 部員は現在17です!女性の選手も大活躍! 男女問わずにこのコミュを見て気になった方は、是非一度気軽に練習に参加してみてください♪ 以下のような選手を特に急募してます! ・元気があってチームを盛り上げ、雰囲気を一変できる方 ・野球経験があってお互いを高め合う事ができる方 ・野球は未経験だけど、とにかくやる気や向上心がある方 ・野球は見るほうが好き☆マネージャーやってみたい♪方 あと当クラブは常に対戦相手を募集中です! なにか気になる事がありましたら、気軽にメッセください☆ ito_baseball_club@yahoo.co.jp (ちなみイトーではなくアイティーオーBaseballClubです)
メンバー数 1 -
チーム
95年結成。姫路早朝野球連盟所属。 3月末から9月迄、公式戦(約15試合) 年齢は20代から50代まで幅広い。 アットホームなチームカラーで、勝敗には こだわらないが、成績記録はきっちり残す。 エース大串、藤井を中心に守りの野球を 目指すが、練習はほとんどしない。 新入部員募集。試合は3月からだけど・・
メンバー数 1 -
チーム
95年結成。姫路市にて早朝野球連盟所属。 3月末から9月にかけて公式戦(約20試合) 選手は20代から50代まで。近年は左打者が 増えた。エース大串、藤井を中心に守りの 野球を目指すものの、練習はしない。 アットホーム的なチームカラーで、勝敗は こだわらないが、成績記録はきっちり残す。 年々上がる平均年齢がやや心配。 早起きできる真面目な人、募集中。
メンバー数 1 -
チーム
2007年4月に職場の面々でが集まって発足したteamです。 現在18人で、高校球児から初心者までおりますが、こつこつと練習を積んで頑張っています(波はありますが・・・)。 こんなteamですが、第1、第3土曜日を中心に試合を予定しています。 その限りではありませんがよろしくお願いいたします。 http://uhsc07.jmj.at/
メンバー数 1 -
チーム
板橋区で活動してます板橋ヨンゴーデーズです 板橋区軟式野球連盟で2部に所属してます 何とか1つでも上を目指して日々練習をして頑張っています 部員は18歳〜62歳までと幅広く15名程います。 グランドを豊富に確保している為、土日祝日必ず試合(練習試合含)をしています。(年間100試合以上) 主に城北球場や小豆沢球場や戸田球場がメインで活動してます。 もちろん試合の終わった後の飲み会もあります! まずはお気軽に見学に来て下さい。メールにてご連絡お待ちしています。 http://green.ap.teacup.com/45days/1.html
メンバー数 1 -
チーム
某会社の十三支店野球部、24歳〜50?歳の寄せ集めです。 H19年10月初練習しました☆ 総勢メンバー10名強、野球部経験者三分の一以下、投手は時速70K前後、外野フライは半分ヒットになる正にレベル「豆級」です。。。 こんな私たちですが、楽しく、礼儀正しく、一生懸命がんばりますので、対戦ご希望の方はどうぞよろしくお願いいたします!
メンバー数 1 -
チーム
練習試合どんどん入れたいです。 あとメンバーも募集中です。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2000年にネットの掲示板で知り合った仲間により結成されました。 その後、離合集散・紆余曲折を経て現在に至ります。 現在は10人余りの仲間で楽しく厳しく活動中です。 メンバーは年齢や経歴、また野球経験もバラバラですが “一緒に上手くなろう!” を合言葉に真面目に練習、楽しく試合をしています。
メンバー数 1 -
チーム-
はじめまして。 ぼくらは、今年5月に京都において結成しました「ロッポーズ」です。 野球経験者は数人で、まだユニフォームもありませんが、みんな野球が大好きです。 主な活動日は隔週で、水曜日、土曜日ないし日曜日です。 活動場所は主に京都御所です。 生まれたてチームですのでしょぼいですが 一生懸命練習している最中です! 時間の都合もつきやすいので、お気軽にお声をかけてください。 みんなで大好きな野球をもっと楽しみましょう。
メンバー数 6 -
チーム
大阪市阿倍野区にある、 大阪市立晴明丘小学校を拠点として活動しています!!! "第一・第三日曜日お昼〜"の月に2度っ♪、 女子メンツで練習や試合を楽しんでまっす(*^▽^*) 練習の後のビールもドシドシ飲んでますっ。 初心者から経験者から飲んだくれまで、 成人たち(熟女?)が、熱くソフトボールしています☆ メンバーみんな、全てに熱いのが誇りです!!!(・・・たまにキズ♪) 自慢できるほど強くはないけど、、志しはいつでも本気ですっ★ 宜しくお願い致します!!
メンバー数 1 -
チーム
市川市内にあるホ-ムグランドを主な拠点として、オフシ-ズン無しで毎週(土曜又は日曜)本格的に活動してる伝統ある軟式野球クラブチ-ムです。 メンバ-は、主にネットで集まった社会人と大学生で構成された若くて活気あるチ-ムで、“全員野球”&“全力プレ-”をモット-に練習時においても真剣になって白球を追い、皆で存分野球を楽しんでいます。 そして、ストロングカップやプライドジャパン等の関東大会にも出場しており、交流戦も含めて強豪チ-ムなどと毎回熱い戦いを展開しています。 【チ-ム戦績:2021年度=16勝8敗1分、2020年度=16勝10敗2分、2019年度=17勝 7敗4分、2018年度=20勝13敗4分、2017年度=26勝11敗2分、2016年度~20勝12敗2分、2015年度~28勝4敗2分、2014年度~22勝10敗1分、2013年度~32勝11敗2分、2012年度~27勝13敗1分、2011年度~30勝8敗5分、2010年度~29勝6敗6分、2009年度~27勝9敗1分 ★男・女メンバ-募集中★ 我こそは“野球おバカ”を自負されている方は、是非一度、試合や練習に参加してみてください。(17歳~27歳ぐらい、高校生可) また、女子野球チ-ムを新たに創設する予定です。(年齢や野球経験に関係なく、初心者の方も歓迎です。基礎からコ-チングしますので、ご安心ください) なお、マネ-ジャ-さんも常時募集しており、経験や年齢は問いません。とにかく野球が好きで、明るく応援してくださる方は、大歓迎です。(学生や主婦の方も可) 広いグランドで、一緒に“熱い野球”を楽しみましょう! ラビッツの野球は、本当に楽しいですよ!! ※対戦相手チ-ム様も随時募集中です。(グランド確保率100%) 是非、胸をお貸し下さい! ≪連絡先≫ 市川ラビッツ監督 岩井 ki1206ok@mvf.biglobe.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム
HP(PC):http://www.abc-club.jp/ HP(携帯):http://www.abc-club.jp/k/ ◆チーム名 ABC CLUB ◆活動地区 神戸市、加古川市、稲美町、高砂市など ◆所属リーグ 加古川野球協会B2級 稲美町軟式野球協会B級 ◆メンバー 18〜45歳の20名 ◆メンバー募集 現在若干名募集中です!!詳細はホームページを参照してください! ◆過去の実績 平成19年稲美町春季級別大会C級 準優勝 平成20年稲美町春季級別大会C級 優勝 平成20年加古川市C級選手権大会 ベスト8 平成21年加古川市理事長旗杯大会 ベスト8 平成21年稲美町秋季大会 準優勝 平成21年加古川市理事長旗杯大会 ベスト4 平成22年稲美町春季大会 優勝 平成22年加古川市C級選手権大会 優勝 平成22年稲美町春季級別大会B級 優勝 ◆練習試合 募集中 ◆対戦の条件など 当チームの練習試合日程をご確認いただき、随時お問い合わせお願いします。基本的には土曜日を練習試合としております。 条件は、 1)球場代(照明代含む)折半 2)攻撃側審判 3)試合球(新球)2球 その他の個別ルールについては当方は支障ありません。 ◆活動日 土日祝 (練習試合は土曜日のみ)
メンバー数 1 -
チーム
大阪府内各地で月1〜2回程度、練習メインで活動してます。 メンバーはクラブ経験者4人、草野球暦20年1人、あとは素人です。 平均年齢は20代後半ぐらいの駆け出しチームです。 練習試合の機会を作りたくて登録しました。 府内、大阪近辺どこでも行きます! 楽しく野球してるチームの方、よろしくです。
メンバー数 1 -
チーム
平均33歳。発足したての下手くそチームです。 しかしながら野球を愛しております。 練習がてら対戦して頂けるチームを募集します。 11月中グラウンドは抽選待ちです。宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
結成15年、37歳の中学同級生を中心としたチームです。3ヶ月に1試合ペース、練習もしないので、試合より試合後の食事会が盛り上がるチームですが、もっと試合を増やしていく予定なので、良かったら試合をして頂けると感謝致します。グランドは取れないので取って頂ければ、どこへでも遠征致します。 hisa.4-vo.ov-777@ezweb.ne.jpこちらまで宜しくお願い致します。
メンバー数 4 -
チーム
我がチームは、2000年に結成したチームです。 よく出来立てホヤホヤのチームと練習試合をし、そのチームは我がチームを踏み台にしてステップアップしていきます。 経験者は、高校・中学の2名で後は全て素人です。 こんなチームですが是非お相手をして頂ける対戦相手を募集しています。 都合が良いのは、土ナイター・日です。糟屋郡まで遠征可能なチームはこちらでグランド確保努力します。 今度デイリーホークスさんと対戦します。
メンバー数 1 -
チーム
草野球チーム『METALGODS(めたるごっず)』です。 【設 立】 2000年 【メンバー数】 13名(幽霊部員含む) 【活動日】 毎週土曜日 【平均年齢】 35歳くらい(22〜48歳) 【レベル】 5段階評価で、2未満 【部 費】 1000円/月 【チームHP】 http://www.ikz.jp/hp/metalgods/ もともとは運動不足解消のために職場の仲間で野球の練習をしていたのが、調子にのってユニフォームを作り、ネットで対戦相手を探して練習試合をくんだりと本格的な活動になって早や12年になります。つねに「どんまい!」の気持ちを忘れずにみんなで野球を楽しめればいいなと思っています。 『METALGODS』では現在、いっしょに野球を楽しめるメンバー・まさかの時に参加してくれる助っ人さん・明るい笑顔と檄で気合を入れてくれるマネージャーさんを募集しています。興味をもたれた方は、MG51までメッセージを下さい。お待ちしています。
メンバー数 2 -
チーム
【チーム情報】 ■設立:2006年8月 ■登録メンバー数:28名(2017年3月現在) ■野球経験者:ほとんど在籍無し ■チームレベル:1.0〜1.5(5段階・自己評価) ■定期練習日(2回/月):毎月第二日曜日・第四日曜日 ※他にも状況に応じて臨時活動あり ■その他 ・所属リーグ:「コムズリーグ」 ・練習試合・交流試合は随時募集中 ・野球経験者ほとんどいないので、野球を始めたい方、当チームお勧めです。
メンバー数 24 -
チーム
「野球を楽しむこと」を常に大切に考えております。 一生懸命練習していますが大変弱いチームです。 日曜日に対戦して頂けるチームがいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 (土曜日は活動しておりません) http://www.geocities.jp/pentars_japan/
メンバー数 1 -
チーム
どーも!はじめまして。 地元の友人達と人数ぎりぎりの中活動しています! しかしいつも集まる人数が不確定なのでリーグにはいれません。その為試合はできずに練習ばかりの日々・・・ そんな仲間と上手くはないけど楽しく野球しとります。 試合をしてくれる方、チームを募集しておりますので、是非お願いします!
メンバー数 1 -
チーム
江東区、台東区、墨田区で月2回程度練習をしている。会社の野球好きが集まったチームです。メンバーは23歳から40歳までと幅広いですが、経験者は中学までが2人です。大会では1回戦負けを繰り返しているので練習試合で経験をつみたいと思いますので、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
豊島区軟式野球に加盟するストーンズ広報部長の岡田です。 豊島区といっても、他区や埼玉等の人が大半です。 4部級で弱いチームですが只今メンバー募集しています。 年3回のトーナメント試合があります。 練習は月1・2回程度池袋のグランドや明治神宮外苑球場等で日曜日に行っています。 選手16名(20代3名/30代4名/40代4名/50代5名) 結成26年となり、平均年齢35歳くらい。主力は40歳前後。主砲は4番韓国人です。 野球未経験で30歳入団現在33歳の私でさえ右翼フル出場だったりしますが、4部級では結構勝ち進んでいます。 皆礼儀正しく良識ある人達ばかりですので、初心者でも野球をやりたい方なら大歓迎します。 さすがに4部級では優勝も狙えるチームだと思いますので、今一度頑張ろうと盛り上げています。 体験参加でも歓迎しますので興味ありましたらご連絡ください。 出来立てのホームページも見ていただけると幸いです。 http://www.maroon.dti.ne.jp/stones07/index.html
メンバー数 1 -
チーム
皆様はじめまして♪ ここ古都京都で産声を上げました、社会人軟式野球チームです。 まだはじめたばっかりで、経験者率も高くありません。 それでも今年中に1勝目指して日々活動しております。 練習試合募集します。 またマネージャーさんも募集してます。 年齢層は若く90%20代です。 いきおいとフレッシュさだけは負けません!! 興味のある方は私までお願いします!!
メンバー数 1 -
チーム
2007年9月結成、実力不足は否めませんが、練習試合は積極的に行って行きたいと思っておりますので、お声かけのほどよろしくお願いします。 主な活動日は日曜、地域は大阪市とその近郊です。
メンバー数 1 -
チーム
会社の野球チームです。 寒川町の大会のみにエントリーしています。 練習試合希望の方、ご連絡ください。
メンバー数 9 -
チーム
板橋リボルバーでは2023年度に向けて新戦力を募集してます。 人数不足の募集ではなくチーム力を強化したい為の募集です。 年間8割近くはさいたま市大宮健保グランドでの活動で埼玉エリア在住の方も募集しています。 創部33年目のチームで現在部員は28人います(休部者含む) ※今年中に様々な事情で5人程退団しますが野球をやるには十分な人数はキープ出来ます。。 平均年齢は30後半で初心者入団した選手から高校、大学準硬式野球経験者までいます。 年齢内訳は50代7人40代6人30代6人20代8人10代1人(16~57才) チームの将来を担ってくれる20代後半~30代前半の方は大歓迎です。 チーム現状として投手、捕手が足りません(特に捕手、即戦力投手大大大歓迎)基本的には全員野球で試合に勝つことでチーム全員で野球の楽しみを分かち合っていく野球スタイルです。 飲み会、バーベキュー、麻雀大会、競馬観戦等のイベントも楽しくやっております。 チーム自体は、はっきりいって強くないですが毎週野球の試合を出来る環境は整っています。 最近ではネットや紹介で入団してきた選手が多く、週1回の草野球を楽しみに参加している選手がほとんどなんで試合中も和気あいあいな雰囲気でやっていて、 初めて参加された方でも溶け込みやすい環境です。 気軽な気持ちで見学、体験参加にいらして下さい。 ブランクある方も大歓迎ですので焦らずやっていきましょう。 2~3回(1ヶ月程度)の体験参加を経て入団を決断してくれればと思います。 【募集条件】 ・休日を草野球に捧げてもいい程の野球大好きな方 ・社会人として常識のある方(きちんと連絡が出来る) ・月の活動に2回以上参加出来る方 ・基本的に日曜日仕事が休みの方 ・月会費を払えユニフォームを購入してくれる方 ・家族、恋人の了承を得られる方 ・学生の方と全くの野球初心者の方はご遠慮下さい。 【活動】 2月中旬~12月中旬 シーズン初めは数回練習しますが、ほとんど毎週試合です。 板橋区軟式野球連盟所属(1部~5部で3部です) 年4大会(春、夏、秋、区民)あります 。都内、埼玉の2つの私設リーグ所属 板橋大会がない時はリーグ戦、練習試合を主に大宮健保を中心に埼玉南部、都内で練習試合。 簡単なサインプレーもあります。 ここ数年は年間50~60試合はこなします(2009年より連続40試合以上しています。2021年は88試合消化) 基本的に参加率重視でスタメンを決めてます。(大会等の重要試合は除く) 【レベル】 投手1・5~2 打撃1・5~2 守備1・5~2 走力1.5~2 総合1.5~2 その日のメンバーでかなり変わります。 【募集ポジション】 投手・・球速100km以上でコントロール良く決め球の変化球を持っていれば即ローテーション入り確実。 捕手・・最低限2塁まで山なりではないノーバウンド送球出来る方。 内外野手・・基本的にイージー打球を処理出来る方希望。 女子マネージャー・・野球ルール知らなくともチームを応援してくれるだけで大歓迎です。 スコアの付け方も教えますし送迎も致します(現在マネいません) 【会費・ユニフォーム】 ・年会費20000円(月払い可、月2000円で入団月より、追加徴収一切なし) 大会登録費、道具代、グランド代、派遣審判代、イベント補助費、広告宣伝費、他必要経費に使われます(月に1度、HP上で会計報告をしてます) ・ユニフォーム 上下 10,000円前後、 帽子 4,000円 前後 その他ズボン(ネイビーライン)ベルト(黒)、スパイク(色自由)、アンダーシャツ(袖は紺)、ローカットストッキング(紺) は各自準備願います。
メンバー数 2 -
チーム
平均32歳ぐらい。ほぼ全員、中学高校野球経験者ですが、レベルは 初級〜です。 土日で神戸を中心に活動を始めました。 楽しさの中に厳しさ?を求めています。 練習試合・対戦、随時募集しております。
メンバー数 1 -
チーム
足立区の西新井支部所属の来期Bに上がるチームです。 ピッチャー任せのチームですが平均より上にいってます。 2年前に結成してEからBまで上がりました。練習試合してください。
メンバー数 1 -
チーム
大阪で活動している草野球チーム「AK野球会」です。 2007年夏にその母体が結成され、少人数のキャッチボールやノック練習などの簡単な練習から始まり、徐々に練習試合と募集を重ね現在に至ります。 こちらのSNSで募集をかけ、主に社会人で編成されたチームとなります。 具体的には 平均年齢30才の大阪市・大阪北部地区(淀川河川敷など)を中心に活動しているチームです。 今の正規メンバーは、15名でマネージャーが1名です(^^) 自信を持って言える位、いいメンバー達です。 レベル云々でではなくて、みんな気の良いというような、まさに「仲間」というようなメンバー達です。 活動スケジュールですが 月2~3ペース(第一、第三日曜日固定)で練習、練習試合もしています。 2013年の当面の目標は、昨年より多くの練習試合をこなし、リーグ参加に向けて土台作りと仲間の団結を高める事です。 各々が楽しく、明るく野球をする事、輪を大事にし勝ち以上に満足できる事に向かって歩いていきたいと思います。勝ちにこだわりすぎず、楽な気持ちで一緒に上手くなりましょう。 ユニフォームのデザインはこのチームの画面で、「写真をもっと見る」にて 見ていただくことが可能です。良ければご覧になってください。 勿論、今後追加発注も可能です。空き背番号もまだあります。 メンバーの一員として、一緒に野球をやりませんか?ポジションにご希望があればどんどん仰ってください。 ポジションの希望には応じます。 素人さんも大歓迎★ 経験者も大歓迎です☆ よく参加できるメンバーなお大歓迎☆ 全員野球をするチームと考えていますので試合になって出番なしということは致しません。 メンバー募集は、サイトのメンバー募集欄に記載しておりますので ご覧ください。 年齢20~30才で初心者でも経験者でも未経験者でもどんな方でも野球してみようと思う方、ぜひ宜しくお願いします。 詳しい情報は、代表の「野球男」のプロフィールやメンバー募集欄に記載してあります。検索で「野球男」「AK野球会」でヒットします。 SNSで知り合った仲間も沢山いますので、お気軽に連絡ください。
メンバー数 4 -
チーム-
藤沢西高校野球部24期生を中心としたチームです。 初参加となった藤沢市高松宮賜杯2部ではベスト8(70チーム中)進出!!藤沢市BCクラス大会では ベスト16(81チーム中)でした。公式戦・練習試合計10勝3敗(08年1月1日現在) 真剣にプレーする中で楽しさを見出しています。 技術の高低関係なく、一生懸命取り組んでいるチームとは いつでも練習試合の申し込みお待ちしておりますので どうかよろしくお願いします。
メンバー数 3 -
チーム-
現在メンバーを集めている最中です。 平均年齢は19くらい、高卒の学生や就職組で構成しています。 練習は毎週平日夕方1回、月2回ほど試合をしたいと思っています。 メンバー、サポートしてくれる方、お待ちしております。 チーム作りについて助言してくれる方がいらっしゃいましたら、ぜひ連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
会社及び関連会社で結成して12年目。 楽しく汗を流そうがモットーです。平均年齢41歳。 基本的に3月~11月の土曜日(月2回程度)にグランド確保して活動しております。 ◎リーグ戦は練馬・板橋・和光周辺で開催。 ◎その他練習試合は都内江戸川・品川・大田区が中心です。 ◎市川・浦安周辺、川崎周辺遠征可能です。 ※メンバー募集中です!一般社会人の方、野球経験や年齢は不問です。 純粋に野球がしたい方、応募お待ちしております。 ※平均年齢40歳台のチームの方、是非練習試合しましょう。
メンバー数 1 -
チーム
現在、チーム "アイ工芸" は、1ヶ月に1〜2回ほどの活動しています。 板橋周辺で練習試合をしてくれるチームを募集しています。 年齢は(10代:1名 20代:2名 その他30代~50代)と平均年齢高めの・・・ 幅広い年齢の社内で結成しておりますチームです! モラルを大切に、わきあいあいとしたチームです。 初級に登録させていただいておりますが(^_^;) 初級レベル①程です・・・(>_<) スミマセン 平日は19時〜で。 宜しくお願い致します(^o^)
メンバー数 1 -
チーム
9月7日に立ち上げたばかりのチームで、メンバーは10人居て、未経験者から高校球児上がりまで、みんなで楽しく活動しています。 明るく・楽しく・そして、たくましく強いチームを目指しています!!! 気軽に練習試合に誘って下さい!!!
メンバー数 4 -
チーム
岡山市内で、月2回〜3回ぐらい練習試合をやってます。 【メンバー募集】 ◎メンバーは沢山居ますが、経験者が少ないのと幽霊部員が居ます。 ◎なるべくなら助っ人を借りずに試合をやりたいと思ってます。 ◎ホントに野球が好きな人を探してます。(力を抜くときは抜きますよ) ◎男女どちらでもかまいませんマネージャーも募集してます。 チームの平均年齢は30〜35歳です。
メンバー数 1 -
チーム
毎週土曜日に経験者、未経験者問わず楽しく試合及び練習を行っております。 興味をお持ちになった方、常時メンバー及びマネージャー(女子)を年齢問わず募集をしております、 地元及び近郊にお住まいの方、ぜひ我がBIGHURTへ・・・。 そして共に東久留米の頂点を目指しましょう!! 又、対戦していただけるチームの方の連絡もお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
【チーム名】DELTA (デルタ) 【活動地】東京都・関東近郊 【創部】2006年9月 【部員数】36名 【部訓】平常心是道 【戦歴】 '08 第18回アークカップ関東草野球選手権大会 準優勝 '08 第02回マルハンドリームカップ ベスト8 '09 第21回アークカップ関東草野球選手権大会 ベスト4 【紹介】 2006年11月、世田谷学園OBを中心に目標を『天下取り』と高く掲げ、チーム結成。 東京都内を中心に活動する社会人軟式野球クラブです。 1軍・2軍と組織分けをする事によりチーム全体の競争・底上げを計り向上心を持って野球に取り組む。 部訓の『平常心是道』を左腕に全員野球で戦いに挑む。 勝負=喧嘩 約1年間の練習・オープン戦の期間を設け、2008年満を持して公式戦に参戦。 最高峰と呼ばれる『第18回関東草野球選手権大会アークカップ』にて 初出場、準優勝の快挙を成し遂げる。(決勝:東京ドーム/246チーム) 野球道を通じ、挨拶・礼儀・マナーを重んじ日々精進しています。 【所属選手】 【 1】割田 俊徳/内/右左(世田谷学園・甲-専修大)◎主将 【 2】大賀 貴史/内/右右(南築高-久留米大) 【 3】野田 健太郎/捕/右右(世田谷学園-日本体育大)◎副将 【 4】小高 忠夫/内/右右(大宮東高) 【 5】山田 聡/外/右右(京北高) 【 6】河島 隆次/内/右右(世田谷学園-東北福祉大)◎ヘッドコーチ 【 7】小野寺 武人/内/右両(世田谷学園-駒澤大)◎代表オーナー 【 8】柴山 謙二/外/右右(水城高-駒澤大) 【 9】赤坂 恵一/捕/右右(大田商業-東洋大-パイオニア川越) 【10】久保田 豊/投/右右(樹徳高) 【11】東 昇/外/右右(波崎柳川高-千葉工業大) 【12】浅香 剛一/捕/右右(世田谷学園-東海大) 【13】工藤 克秋/外/右右(PL学園・甲-近畿大) 【14】阿久津 武/投/右右(浦和学院-パイオニア川越) 【15】小柳 友紀/外/右右(世田谷学園・甲) 【16】井口 浩伸/内/右左(関東一高-中央大) 【17】比嘉 良知/投/右左(浦添高-東京農業大-旭鋼管) 【18】吉川 達也/投/右右(世田谷学園-早稲田大)◎渉外・スカウト部長 【19】阿部 真一郎/投/右右(世田谷学園-亜細亜大) 【20】高石 裕基/内/右右(日大鶴ヶ丘高-東京経済大) 【21】吉野 光剛/捕/右左(駒澤大学高) 【22】藤崎 雅章/外/右右(世田谷学園・甲) 【23】吉野 太樹/内/右右(世田谷学園・甲-日本体育大) 【24】石塚 龍/内/右右(世田谷学園-東京農業大) 【25】目黒 卓之/投/右右(世田谷学園・甲-東北福祉大) 【26】上田 隆/外/右右(報徳学園・甲-青山学院大) 【27】鈴木 輝彦/捕/右左(世田谷学園・甲-駒澤大-NTT関東-NTT東日本) 【28】米衛 健人/外/左左(世田谷学園) 【29】小椋 孝幸/捕/右右(世田谷学園-日本大-太陽信金) 【30】家倉 宏太郎/外/左左(世田谷学園-千葉工業大-東北パイオニア)◎監督 【31】菊池 真/内/右右(日本学園) 【32】佐藤 拓人/投/右右(南葛飾高) 【33】衣笠 亮介/内/右右(世田谷学園-駒沢大) 【34】大鷲 友和/外/右右(樹徳高-新潟産業大) 【Mgr】浅香 亜理 【Mgr】小玉 智有 2011.6.11『更新』
メンバー数 2 -
チーム
SUGERS(シュガーズ) 2003年設立 なかなか人が揃わずで今年本格的に活動開始!! 月1〜2回の練習or試合ペース パワプロが好き!
メンバー数 1 -
チーム
未経験者が半数以上で2007年結成のフレッシュなチームです! 平均年齢は28歳。現在メンバーは20名(マネージャー5名含む)です。 基本的には毎週日曜日に札幌市のどこかの球場で練習か試合をしています。 (たまに土曜や祝日も活動することもあります) 実力はまだまだですが、みんな野球が大好きなので、楽しく、真剣にやっています。 お相手していただける方がいれば、是非お願いします!どこでも行きます!札幌か札幌近郊なら! ★☆練習試合大募集☆★ メンバーも募集中です。 経験は問いません。野球が好きならOKです。 マネージャーも募集してます。 スコアが付けれれば最高ですが、ビデオ係でも、応援だけでも大歓迎です。 興味がある方はをメッセージを下さい!
メンバー数 1 -
チーム
西東京市で活動している保二小レッズです。 ソフトボール愛好家を募集しています。 一度練習を見に来てください。
メンバー数 1 -
チーム
30才後半〜40代の会社の同僚、上司やその仲間または呑み友達等で作ったチームです。 試合の勝敗やプレーの上手い下手にはとくにこだわらず、とにかく野球をやるのが好きというメンバーで作ったチームです(たまには勝ちたいけど・・・) 試合や練習後の銭湯と呑み屋をオアシスとしております。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 結成したばかりでこれからやっと練習を始めるような平均年齢は3*歳の弱小チームです。 経験者は小学生の頃はレギュラー選手?が数名です。 当面は勝敗にこだわらず楽しく試合が出来れば・・・と思っています。 ユニフォームもまだ揃っていませんが、ゆくゆくは・・・の心意気あります。 皆様の日頃の運動不足解消?のお役に立てられれば光栄です! どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m 更新情報 腕前はそのままですが、ユニフォームはなんとか揃えております。
メンバー数 1 -
チーム
今夏高校野球を引退した元高校球児達を中心に、元野球経験者を集めたチームで今年(07年)の神奈川県高校野球春の県大会ベスト32のメンバーが5人います。 投手はMAX130キロの本格派とナックルボーラーの二枚看板に加えて、今後化ける可能性のある野球未経験ピッチャーもいます。野手は素人同然の選手から高校野球経験者までいるのでそこそこといった感じです。 全体的にまとまりのあるチームでそこそこのレベルはあると思いますが楽しむ野球をモットーにしており、メンバー変更でどんなチームレベルにも対応できますので『あまり自信のない』チームさんから『自称草野球日本一!』といった自信満々のチームさんまでお気軽に対戦申し込みお願いします! 最近ユニフォームを作り本格的に活動し始めました。礼儀正しく元気のあるチームです! 練習場所は主に藤沢ですが、試合は神奈川県東部〜東京都まで遠征可能です!
メンバー数 10 -
チーム-
2002年6月結成。 ネット募集を通じて集まり、練習・試合を通じて力をつけてきました。 年中無休で毎週日曜日をメインに活動中です!! ☆チームの概要 ○所属連盟:茨木市野球連盟(C級) ○人員:18人(1回の活動で集まるのは平均9人前後です・・・。) ○年齢層:18〜42歳(20代後半〜30代前半が主です) メンバーの大半は北摂地域、その近隣在住ですが、 大阪府外より参加しているメンバーも数名います。 ○活動日 毎週 日曜・祝日 早朝〜午前中の時間帯を中心に年中やっています。 ○活動場所 主に茨木市 市営グランドや淀川河川敷(高槻市〜大阪市内の各地区) ○その他 このサイトでの加入者実績アリ(3名:現在主力として活躍しています) 選手起用や練習内容は、個人の希望を前提にチームの状況を 考えながら計画的にやっていて、 その姿勢はメンバーから共感を持ってもらっています。 公式戦ではまだ華々しい成績が残せていませんが、 あともう一歩の所まで来ている状態です。、 とにかく野球への取り組みはどのチームにも負けていないつもりです。 当チームのホームページ http://blazeweb2008.hp.infoseek.co.jp/index.html 連絡先 blaze17_contact@yahoo.co.jp
メンバー数 2 -
チーム
【野球が好きな人、大募集!】 特約店があるため、チームメンバーになると野球用品が割引になります! 4年前より、私設リーグ「江戸川セントラルリーグ」を設立。 チームの詳細は、以下の通りです。 気になった方は、ぜひホームページを見てください。 結成・・・1998年10月 在籍年齢・・・10代後半〜30代 活動数・・・年間25試合程度(公式戦5割程度)+練習数回 活動曜日・・・原則、日曜日のみ メンバー数・・・約10名 チーム力・・・オール2程度(5段階評価) 活動地域・・・江戸川区近郊(江戸川区、墨田区、市川市など) HPアドレス:http://homepage3.nifty.com/tokyoliars/ ※詳細はホームページよりお問い合わせください。 【チーム理念】 楽しく、楽しく、楽しく! せっかくの日曜日、みんなで楽しく野球をしよう♪ ========================================= 東京ライアーズが主催する 個人参加型軟式野球サークル「ライアーズnet」では、 冬期練習参加者を募集しています! 野球が上手じゃないけど、みんなでキャッチボールをしたり、ノックを受けたりしたい方。 一緒に野球をしませんか? 参加費は一切かかりません! 興味のある方は、お気軽にご連絡ください。 個人参加型軟式野球サークル ライアーズnet 代表 北澤 彰 ===========================================
メンバー数 2 -
チーム
チーム結成【グリマーツインズ(前進)→イエロージャケッツ】から26年目に突入!!チームワークは最高です。 年間通じて活動しているチームです。 メンバーの募集&練習試合も募集いたしております。是非連絡下さい!!
メンバー数 1 -
チーム
「ENJOY BASEBALL」が合言葉 楽しく!!をモットーに活動中です。練習後のアフターのほうが盛り上がるかも???w でも、試合や練習は真剣に激しく闘志を燃やしています。 ユニフォームが横浜ベイスターズそっくりです。そんなチームと対戦したい方いましたら是非お声をかけてください。土日曜中心で活動しております。
メンバー数 2 -
チーム-
我々はとある中学校の野球部メンバを母体としたチームで結成し、15年以上続いているチームです。 従いまして、平均年齢は40才弱のチームで、昔は中級レベルでしたが今は初級レベルです。 (皆年齢には勝てないようです) 活動は千葉県千葉市をメインに活動しており、毎年3月末〜9月の日・祝に年間10試合をしており特に練習はしていません。 以上、よろしくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
【UNITIKA】〜ユニチカ〜 10月度の練習および練習試合予定(申し込みお待ちしてます。) 昼(12時から5時) 夜(6時半から9時)の間です。 10月 4日(夜) 5日(昼) 13日(昼) 16日(夜) 17日(昼) 25日(昼) 28日(夜) 29日(昼) 以上の日にちで軟式野球の練習試合をしていただけるのでしたらご連絡ください。 ホームグランドはナイター完備の京都府の久御山のほうになります。他のグランドでも車で行きますのでよろしくね。 お茶で有名な京都府宇治市で活動中です。 基本的にメンバーは三交代ですので 土日、平日問わず夜の方も対戦しています。 もし宜しければご都合のいい日にちと時間をご連絡ください。 グランドはナイター完備の久御山グランドがホームグランドです。 メンバーは15人〜18人が毎回来ますから人手が足りない時は いつも貸しています。 レベル的には初心者が多いですが試合が決まれば練習をして いい試合にします。 (*^.^)ノ ヨロシク・:*:・°'★.。・:*:・°'☆♪
メンバー数 1 -
チーム
野球好きの人間が集まったチームです。 人数:14名 野球経験者:7人 試合数3試合 3勝0敗 所属リーグ:なし 来年度は逗子のリーグに入る予定 はっきり申し上げて強くはありませんが練習量だけはどこの チームにも負けないと思っております。(毎週4時間練習)
メンバー数 1