supervisor_account コミュニティ
-
チーム
★チーム紹介 ■所属リーグ:東京都シニア O-40 3部 ※2025年新規登録 ■所属年齢:40~44才 ■主な活動場所:都内グランド、レッズランド、みらい平などです。 場所は対戦相手によります。 基本的に人工芝での活動です。 ■活動頻度:月2回~4回 (日曜日がメインですが、土曜や祝日に公式戦が入る可能性があります) ■東京都社会人3部チームが同組織にあるため、希望があれば若手チームの活動と両立可能 活動の頻度と強度を選びながらプレーできます。 2025年に新規登録したシニアサッカーチームです。 社会人サッカー経験の多いメンバーで、楽しみながら真剣に勝利を目指して戦います。 2025年は2部昇格が最大の目標になります。 発足したばかりで人数が少ないためメンバー募集しています。 ブランクある方でも大丈夫です。 やりながら感覚を取り戻しましょう!
、、
メンバー数 1 -
チーム
ご覧いただきありがとうございます! 私たちは、若手20代メンバーで活動するエルゴラッゾFCです!自分たちは学生まで本気でサッカーをしてそのまま引退した方々が改めてリーグ戦を通して本気で楽しくサッカーしようと思いチームを作りました! ブランク歴関係ありません!本気で楽しみたい方!公式戦で学生の頃の様にみんなで全力で取り組みたい方!試合たくさんしたい方!お待ちしております‼️ Instagram→el_golazo2023
、、
メンバー数 7 -
チーム
当初は80年代以降の5人で発足し、長い年月を経て、現メンバーの年齢構成はかなり幅広くなり、90年代以降(00年代以降も)が徐々に増え、若手が徐々に中心となっている。 現在、チームは正式メンバーと補欠メンバーで構成されている。 サッカーが好きな仲間が増えることを楽しみにしています!
メンバー数 1 -
チーム
神戸市1〜5部で活動しています。 経験有無、年齢により、各カテゴリーのチームで活動しております。 サッカーを楽しみながら、技術力や体力アップを目指します。
、、
メンバー数 8 -
チーム
初めまして! アルバッツ FC です。 シニア(30歳〜55歳くらい)とトップチームの2カテゴリで運営しておりますが、 今回はシニアと サッカー未経験含めたビギナーの若手を募集しております。 トップチームは個別に練習し、募集しておりますので今回は対象外です。 今回は全てのポジションで全面的に募集させて頂きます。 シニアは私をはじめサッカー部活動未経験者も楽しくプレーしております^_^ 時々、練習にはママさんや小学生が混じる時もあるのですが、真剣ながらも、相手の力量を判断でき、みんなが楽しめる雰囲気づくりにご協力いただける方を募集致します。
メンバー数 2 -
チーム
GENOVAという会社でサッカーチーム作りました! 来季からリーグ戦に参入します! 20代の若手社員中心のチームなので、ある程度戦えるメンバーです! よろしければ試合お願いいたします!
メンバー数 1 -
チーム
ご覧いただきありがとうございます。 桶川市リーグ所属のボンバーズです。 創立30年ほど経ちますが創立メンバーが数人残る老舗チームとなります。 現在は20代の若手、経験者や未経験者も混ぜて幅広く活躍しているチームです。 20代5~6名、30代10名ほど、40代2~3名、50代3~4名 この中で予定が合う方がチームの活動に参加して頂いています。
メンバー数 1 -
チーム
日曜に横浜周辺のグラウンドで練習試合を中心に活動しており、30代前半〜40代後半で40代メインのチームです。若手シニア混合の企業系の私設リーグに参加しています。 どちからというとエンジョイ思考のチームですので、ケガ無く楽しむ事を第一に活動しています。
、
メンバー数 1 -
チーム
・チーム名:DANGER ・所属リーグ:横浜の市リーグ(1部だったり2部だったり)、スーパーリーグ(OVER30) ・平均年齢 市リーグチーム:20代後半~30代前半(最年少:20歳、最年長:50代前半) OVER30チーム:40前後(年長者で50代半ば、若手で30代前半) ・ユニフォームの色(シャツ・パンツ・ソックス):エンジ・黒・赤もしくは白・黒・赤 ・週1の活動を目標に運営しています。 ・部費は1年目は無料、2年目から1万円+練習毎のコート代割り勘(学生は全額無料) ・ユニフォームは希望者が購入:約2万円(公式戦出場希望者) ・チーム在籍メンバーは30名強 ・随時新規メンバー募集中:メンバーのレベルは問いません。チームの雰囲気を感じてもらい、合う人が続けている状況です。職場もバラバラです。社会人になってからサッカーを始めた人も在籍しています。 ・楽しくやるのが目的です。サッカーの後に飲み会したり、サッカー以外でも気の合う仲間とイベントを楽しんだりしています。 ・中級くらいまでであれば、相手のレベルに合わせた平均年齢やレベルの調整も出来るチームです。 ・活動場所は横浜市内の公園、フットサル場が中心。(なるべく交通機関で行けるところ)
メンバー数 1 -
チーム
神奈川県社会人サッカーリーグ2部に所属しているFC Ringhio(リンギオ)と申します。 鎌倉学園サッカー部のOBにより2016年に創設され、現在は様々な大学の体育会・サークル出身者が集まり、日々活動に励んでおります。 24年度にはリーグ戦をチーム最高成績となる2位で終え、初めて2部昇格戦に出場しました。 練習試合や選手/マネージャーを積極的に募集しています。 よろしくお願いします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
社会人シニアサッカーチーム「FC Riverball40」です。 文京区を中心に10年以上活動していましたが、若手メンバーにスタミナ面でついていけなくなったベテランがOver40チームを作り、2021年からシニアチームとして活動し始めました。 主な活動:月1~2回の練習試合や大会参加 年齢層:36~44(8割が経験者) 練習試合を募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
結成から5年になります。今では、若手ABチーム。O35(メンバー募集中)、O40、O48、O50 (メンバー募集中)6のカテゴリーで奮闘しております🔥宜しくお願いします🙇♂️⤵️
メンバー数 4 -
チーム
草加で社会人チームとして集まりました! 若手が多いです! 練習試合にしたいです!!
メンバー数 1 -
チーム
【ジャンル】 ❶サッカー ❷ソサイチ ❸フットサル 【年代】 18〜27歳(現役大学生〜若手社会人) 【設立経緯】 2012年に関西の某私大のサッカーサークルとして設立。その後、OBを中心の社会人チームとして別活動をしており、現在はサークルメンバーの友人なども取り込みながら週に0〜1回ほどの試合を行なっております。 【その他】 マネージャーが不在となっております。
、、
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは! TJFCは主に週末を利用し新潟市を中心に活動しています! 若手からベテランまで幅広い年代の方を募集し本気で楽しむサッカーを目指しています! 県リーグ等の所属はありませんので、経験・未経験問わずエンジョイな雰囲気づくりを心がけています。 興味を持った、体験参加をしたい、定期的に参加をしたいなどどんなことでも構いませんので当アカウントにご連絡いただけたらと思います!
、、
メンバー数 1 -
チーム
2020年から相模原市リーグに参戦予定のダウンタウンDXです。 母体はシニアで活動しているダウンタウンですが、シニアは試合で負けるまで選手で監督交代制で各選手のポジションによる不満を解消し、文句は言わない、楽しく和気藹々で勝てればラッキーでやっています。 ただし、中にはガチでやりたい選手もいるだろうということで、社会人チームを立ち上げました。ガチですが、文句は言わない、楽しく和気藹々で勝ちを狙うをモットーにしております。 若手は4~5名(素人もいます。)であとは30代以上が中心のメンバーです。平均年齢は35歳位です。 試合はやったことがないので実力は未知数となります。 おそらく強くはないです。 どうか宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
1973年設立。 職場の仲間で構成したチーム。 若手は東京都3部、シニアは東京都2部に所属。 若手チームとは別にシニア中心にエンジョイ志向で活動。 レベルは中下くらいです。 ユニフォーム:青、青、青とエンジ、黒、エンジ
メンバー数 1 -
チーム
東京都社会人リーグ3部に所属の『港ユナイテッド東京』です 2部昇格を目指して活動してます 現在は高校 大学サッカー部経験者 元プロサッカー選手 Jクラブジュニアユース ユース出身選手 社会人から始めた選手も在籍してます 代表、監督、トレーナーなども置いており、楽しくプレーは真剣に戦い上を目指すチームとして活動してます オフシーズンには監督が別途作っている寄せ集めチーム『アレックスジャパン』として現役Jリーガー 元代表選手などが集結してサッカーをしたりします! 港ユナイテッドです東京 所属選手は一緒に蹴る事ができます また若手選手でプロを目指している選手には港ユナイテッド東京 監督がプレーを見てエージェントに紹介 海外 国内のチームへの紹介も可能です 多くの選手と一緒に蹴れればと思いますので是非体験しに来てみて下さい!
、、
メンバー数 1 -
チーム
【部員募集】 2019年度のリーグ戦が始まるにあたり部員を募集します。 名古屋市社会人サッカーOver35リーグBブロックに所属しているクラブチームです。 交代自由で出入りは何度でも出来ます、スライディング、強いチャージも禁止なので、翌日の仕事にも影響が少なくないです。 活動は月に一度の土日祝に公式リーグ戦が年間12試合あります。 サッカー協会に登録していても所属出来るリーグなので35歳以上でサッカーをやりたい人を募集中です。 若手チーム Platini FC は名古屋市社会人サッカーリーグ2部Aに所属。
メンバー数 1 -
チーム
豊中市を中心に活動している Pasion Toyonaka FCの代表の杉原です。 うちのチームはこんな感じのチームです。 チーム名 Pasion Toyonaka FC 所属人数 25名 年齢層 18才〜40代 活動日 土日のどちらか 活動地域 主に豊中市中心 チーム方針 モットーは「誰でも楽しくサッカーができる」です 現在は若手とベテランが一つの活動の中で上手く融合して一緒にプレーをしています。今後としては、「向上心がある方を中心に競技思考チーム」と「楽しくプレーをする方を中心にエンジョイ思考」に分けて活動をしようと考えてます。 人それぞれのカテゴリーでプレーができる環境を目指しています 2019年度からは、市リーグに加盟をします。 少しでもより良い環境、それぞれが目指すサッカーができるチームを目指しています。 競技志向、エンジョイ志向の方、メンバー大募集してます。まずは一度練習に参加されませんか?ご連絡お待ちしています。
メンバー数 1 -
チーム
美蹴団新横浜です。 現在チームメイトを募集しております。 最近20代の若手も半分を占めており、上位を目指しています。20代のチームメイトを募集しております。質問等あれば連絡お願いします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
平成30年8月に立ち上げの新規会社チーム。若手~壮年、初心者から経験者、男女在籍のエンジョイチーム。全員が楽しめるよう、怪我をさせない、しないの精神で、マナー守りながら、真剣にプレーするチームコンセプト。
メンバー数 1 -
チーム
主に京都府リーグ3部をメインとして活動しております。 練習試合などは主に高槻を中心に活動。 メンバー30代後半からが中心で、若手は数人から構成されるチームです。 毎週の活動を希望しております。
メンバー数 1 -
チーム
江東区社会人リーグ、世田谷四十雀リーグに所属しているサッカーチームHAKOZAKI CLUBです。 創設は1990年とかなり年季が入っていますが、今も創設時のメンバーが現役で頑張る、生涯サッカーをモットーとするチームです。 サッカー暦も技術・体力も多様ですが、20代の若手からベテランまで皆サッカーに対する強い情熱は我々のストロングポイントです。
メンバー数 1 -
チーム
1999年に羽曳野市でサッカー好きが集まり 社会人チーム『Libertad.FC』が誕生しました。 チームの由来はスペイン語で【自由】から名付け 自由だからこそメンバー全員がチームやメンバーを大切にして 同じ目標に向かって活動するという意味を込めました。 近年、初期のメンバーからの世代交代も順調に進み、 新しいLibertad.FCのサッカーを1部という舞台で 発揮したいと考えて活動しています。 またOBの方々は地域貢献のため ホームタウン羽曳野市を中心としてキッズスクールを運営し ベテラン選手は若手が伸び伸びサッカーが出来るよう支えており 非常にバランスの取れた何より仲のいいチームです。
メンバー数 1 -
チーム
当チームは、20代〜40代後半までのシニア&若手が混成のエンジョイ系チームで、フェアプレー&楽しいサッカーがモットーです。 毎回人数不足なしで必ず12人以上で参加します。 ユニフォームは、 1st=黄-青-白 2nd=白-白-白 です。 よろしくお願いします。 大和田セレソンFC代表: 田尻
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! FC Centipede です! チームは出来て5年ほどで、北摂中心に活動をしております! メンバーは40名ほどで、20〜50近くまで幅広い年齢層で活動しております! 吹田市リーグ 全体 摂津市リーグ 若手 茨木市リーグ おじさん といった感じで仲良くやってます!
メンバー数 1 -
チーム
京都を活動拠点に置くチームです。 現在、17名で3年目を迎えます。 素人も多い、若手のチームです。
メンバー数 1 -
チーム
西東京市サッカー協会サッカーリーグで活動しているクラブです クラブは4チームが稼働しています。 市民クラブは20代中心の若手のチーム。 レアルシューダードは30代と高校の部活に所属していない高校生。 市民クラブマスターズはO35のチーム。 市民クラブO50は48歳ぐらいからのチームです。 草サッカーを基本にみんな試合に出れるように活動しています。 土日朝練がこのところ基本時間になっています。土日の昼の時間に 試合が入ります。フェアプレーを守ってプレーされる方いつでも募集します。
メンバー数 2 -
チーム
奈良県のシニアサッカークラブ、会員は49歳~最高齢者80歳、総勢55名。西日本OBサッカー連盟(http://west-japan-ob.jp/)に加入。試合・大会には50歳代、60歳代、70歳代、75歳以上のクラス別に参加。 年会費12,000円 月3回程度の活動(練習、試合)あり。 練習は、生駒市が中心、大会には堺市、豊田市、岐阜市、滋賀県、和歌山県、兵庫県などまで遠征。 最低年1回は、一泊二日で遠方のシニアクラスの大会(西日本OBサッカー連盟全域大会)に参加。 奈良在住以外の方々も多数入部しています。 他府県チームから練習試合などお招き頂ければ、遠征もします。 常に部員を広く募集中で、経験者であれば女性は年齢に関係なく入部、試合参加OKです。 また、外国籍の方でも人部歓迎します。 下部組織に35歳~50歳のカテゴリーで奈良県下の試合に参戦してる若手チームもあります。 部員の職業、出身学校、サッカー歴は様々です。
メンバー数 1 -
チーム
まだメンバーが足りてなくて、始動出来てません 今年からリーグ登録して、上目指して行きたいと思っています 興味持っていただけたらメッセージください! 待ってます 主に18歳が多いです!若手のかたまってます!
メンバー数 1 -
チーム
******基本的に参加申請は受けておりません。****** ****出欠の登録は”出欠回答期限”までに!厳守!!**** ◆◆■◆■ とりたん ■◆■◆◆ 津島・蟹江あたりでぼちぼち活動しています。 ■チーム活動規約■ http://labola.jp/team/5755181060849664/topic/1021935001 ■ユニホーム■ 『上』→青系(各自準備する) 『下』→自由 『靴下』→自由 http://labola.jp/team/5755181060849664/topic/1001315010 現状ユニフォーム→チェルシーホーム(旧) 下記画像 ■連絡方法■ 予定・急用等連絡は、ラボ―ラメールを使用 http://labola.jp/team/5755181060849664/topic/1044295000 ※ドメイン指定受信を設定されている場合は 「labola.jp」を受信可能に設定してください。 ★活動箇所★ 津島市メインゴルフクラブ スポーツフィールド蟹江 名古屋WESTフットサルクラブ ★設立★ 1998年 4月 ★レベル★ 中の下くらい? 経験者半分くらい ★チーム構成★ 主に1972年生まれ~1977年生まれ+ちょっと若手 ホームページあります。 ↓↓↓ http://w340451896.chobi.net/ ******基本的に参加申請は受けておりません。******
、、
メンバー数 22 -
チーム
まだ結成したばかりの若手中心のチームです。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
愛知県一宮市の萩原パパチームが中心となって出来たチームですが現在はでは18才〜60才のメンバーで在籍部員200人以上のマンモス社会人サッカーチームです。 現在、 バリバリ若手を募集中!! バリバリover40才募集中!! バリバリover50才募集中! 真剣に楽しくサッカーしようぜ〜 【活動】基本的に毎週土曜日ナイターか 日曜日午前中及びナイター 【場所】テラスポ鶴舞など 毎週活動中!! 【募集】 とにかくサッカー楽しみたい方でも募集です。コンパーレはガチのチームとエンジョイチームを全カテゴリー(全年齢)分けてます。どなたでも大歓迎です。 お気軽にお問い合わせください。 ★★T.Sリーグ加盟チーム募集中★★★★ 2016年4月よりTSリーグ戦 (TOP & Senior League)を開幕します。 6年目で現在オープン4チームシニア13チームです。随時加盟チームを募集していきます。興味がありましたらご一報下さい。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ チームオフィシャルサイト http://www.accompare.net T.Sリーグオフィシャルサイト http://www.tsleague.jp/
メンバー数 219 -
チーム
FC.AURAは、1992年結成の伝統あるチームです!!2008年まではⅠ部リーグに所属していました。 現在は、16~33歳くらいの方が登録しています。若手メンバーも増え、チームも若返り、これから期待できるチームとなりました。今季は、さらに気持ちを引き締め、チーム一丸となって戦っていこうと考えています。AURAでサッカーをやってみたい方は、ぜひ一度体験に来て下さい!お待ちしています(^^)v 興味がある方は、下記の事項を記入の上、連絡下さいm(__)m ・お名前 ・お電話番号 ・メールアドレス、または、LINE ID ・年齢 ・サッカー経歴 ・ポジション *定期的に練習、試合に参加できる方、大歓迎です!!(^^)/(基本、土、日に活動)
メンバー数 25 -
チーム-
結成から26年目を迎えるチームです。 楽しんで勝つをモットーにベテランを若手がフォローしてプレーしています。 年齢に関係無く、プレー出来るチームですので、久しぶりにポールを蹴るような人も一度参加してみて下さい。 新しいメンバーもラボーラのサイト等から、どしどし入部中ですが、サッカーに熱い人を求めてます。 特にGK・CBは大歓迎です! マネージャーも大募集しています。 どうぞよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
HOUスケジュール一覧 出欠表一覧 https://labola.jp/team/14412526/schedules この出欠表を作成のための公共施設抽選申込スケジュール一覧 https://goo.gl/6J4xOS 2017.Apr.3のLabola リニューアルにより 掲示板と写真館をLabola外部に設営しました。 HOUメンバーOnlyの掲示板 http://www.kikuya-rental.com/bbs/?owner_name=hamanooyajiutd 公開版の掲示板 https://www.kikuya-rental.com/bbs/?owner_name=houonedaypass 写真館 チーム結成2012年以来、 初期の頃は、日産スタジアムでプレーしたり、フットサルもやっていたりの写真を御覧ください。 https://www.kikuya-rental.com/bbs/?owner_name=houonedaypass&action=reply&thread_id=26 今後は日産スタジアムだけでなく、ニッパツ三ッ沢と陸上三ッ沢でプレーすることも目指しております。その写真が加わるのはいつになるでしょうか?毎年の年度終わりの頃にクライマックスを迎える三ッ沢ダブルクランも新たな目標にしております。 映像(動画)館 https://www.kikuya-rental.com/bbs/?owner_name=houonedaypass&action=reply&thread_id=29 ********************************************************************************************************************** Hama no Oyaji United FC Project の コンセプト 施設を確保しなければサッカーもフットサルも出来ない。メンバー集まらなければゲームも練習も出来ない。単純な事です。 それを人任せにしないのが、Hama no Oyaji Utd.FC Project ”いいオヤジなんだから、自分で蹴る機会は自分で確保しましょう” "レスの悪い人任せのメンバーから解放してあげましょう” ココに集うメンバーは、幹事の苦労と気持ちが分かるボランティア精神あふれるメンバーのみを目指します!いつも他チームで苦労している人集めから解放してあげて、楽しくボールを蹴る場を目指します! THE SUSTAINABLE FUTURE 負担分担で持続可能なHama no 幹事 unitedを目指します ********************************************************************************************************************************** ・当チームは、サッカー・フットサル好きのハマのオヤジ(10代、20代の若者も歓迎)の緩やかな共同体を目指します。 ・横浜を拠点にサッカー・フットサル好きのオヤジ達(10代、20代の若者も歓迎)が集います。 ・チーム名にOyajiと入っていますが、特に年齢制限も性別制限もありません。 ・メンバーは30歳以上が多いのですが、10代・20代の若手も所属しています。 ・土日と祝日のみの月3〜4回程度活動しています。 ・年会費はなく、そのイベント参加者が、参加イベントに必要な費用を割り勘運営するのが基本スタイルです。各回、数百円程度、千円以下の参加費を基本にしています。 掛け持ちも可です。 メンバーとしてのタスクをしっかりやってくれれば、参加率も問いません。 ★但し、リーグ戦やカップ戦に参加しているチームですので、お世話になっているサッカー協会や対戦チームをリスペクトして、それを成立させる責任感は必要です。★ ********************************************************************************************************************************** ◆◇メンバーとして守っていただきたい最低限のルールは以下の通りです。◇◆ ★1)チームイベント開催の為、在住地、勤務地等での公共施設(サッカーグランド、体育館など)確保のための毎月の抽選申し込みをタスクとしてお願いします。 ”いいオヤジなんだから、自分で蹴る機会は自分で確保しましょう” ★2)チームのイベントスケジュールが決まったら、イベント幹事さんと先に参加表明している仲間をリスペクトして、またお世話になってるサッカー協会や対戦チームをリスペクトして、とりあえずの参加・不参加の意思表示をTASKとしてお願いします。(Note1) "レスの悪い人任せのメンバーから解放!””巷の幹事さん、幹事タイプの人の楽園!” ★3)寄せ集めのUnited の象徴として、また試合や大会参加のユニとして、廉価な1Stユニの白シャツのみの個人所有(1着約4000円以下。)をお願いします。(Note2) ★★いつも他チームで苦労している人集めから解放してあげて、楽しくボールを蹴る場を目指すためのルールです。 幹事タイプの人が集ったチームというチームコンセプトですので、 イベント毎の持ち回りで、施設当選者がイベント幹事さんとして、イベント開催しています。 ********************************************************************************************************************************** (Notes:) (Note1) ※参加の意思表示は"とりあえず”のなので、保留の返事は原則禁止です。 ※自前グランドでの練習試合では、施設キャンセル料が発生させないよう、対戦相手や助っ人さんの募集期間なども考慮し、早めの意思表示をお願いしています(通常はイベント開催日の2週間前の金曜日をとりあえずの回答期限としています)。 ※リーグ戦やカップ戦などの公式戦のとりあえずの回答期限も基本的には上記と同じくですが、対戦相手も事前に決まってますし、対戦チームやサッカー協会との事前調整もありますので、通常より早める場合も時にはあります。 ※"とりあえず”なので、後で都合が変わるのは、織り込み済みです。 ”とりあえず”出欠の考え方 ★先のことなんて神のみぞ知るところ。難しく考える必要はないですよ https://www.kikuya-rental.com/bbs/?owner_name=houonedaypass&action=reply&thread_id=27 のモットーで、とりあえずの出欠返事をお願いします。 尚、このモットーは決して無責任さ助長している訳ではなく、HOU創設以来の「保留返事」の無意味さを説いた考え方を示し、この世は諸行無常の話をしているだけの事をURLの中に記載しております。人任せにしないチームコンセプトですので、当事者意識は必要です。 (Note2) 白白白の1st ユニにて対戦チームとユニ色が被る事は滅多にないのですが、 2ndユニは青青青で、シャツのみはチーム運営者が数十着を保有しています。 個人所有の3rdシャツ(実質的セカンドシャツ)も保持すべきですので、作成資金の積み立てを始めております。 以上のチームコンセプトの下で Hama no Oyaji Utd.のスケジュールが成り立っております。 ★以上のコンセプトに賛同いただけましたら、 ★まずは開催予定のイベントに”お試し”参加ください。 その募集案内は一覧でコチラに表示されています。 https://labola.jp/team/14412526/recruits お試し参加の連絡先は、コチラのメアドです。 hou_mgr2@outlook.com (uとmの間にアンダーバーがありますよ。)
メンバー数 21 -
チーム-
成田市の社会人リーグに所属しています。 (ガンナーズFC・・・1部 // アーセナルFC・・・エンジョイリーグ) 活動はリーグ戦が中心で、月1・2回の活動です。 その他に練習試合やフットサルもやってます。 メンバーは大人数ながら出席者が少ないことが年間通じての悩みです。 年齢層は20代半ばから50代までと幅広く、職場も国籍も様々です。 メンバーは随時募集中です。(経験者に限る。特に若手大歓迎) 参加希望者は連絡ください。 詳細をお伝えします。
メンバー数 10 -
チーム
11人制メイン、サルもやります。『サッカー好きならあきらめるなよ』をモットーに真面目にサッカーに取り組んでいます。 2014年9月よりT.S.L(東海スマイルリーグ)を姉妹チームと共に創設。毎月勝点を競う公式戦を展開します。 発起人はs51年生まれの若干おっちゃんです。 サッカー歴0でチームを立ち上げました。 メンバーの多くは子供を持つ「ぱぱ」なので子連れ全然OKです。 主な活動場所。 ★サッカー★※毎週日曜日 ●国営木曽三川公園グラウンド(海津市) ●九品地公園競技場(一宮市) ●木曽川運動場(一宮市) ★フットサル★※毎週 火・金 ●一宮総合体育館(一宮市) ●一宮産業体育館(一宮市) ●ソレオ(あま市) ●イナスタ(稲沢市) メンバー募集は常にしています、気軽に声かけてください。 ※若手をヤル気にさせてくれるマネージャーも随時募集中。 【会費】※初年度はユニ購入で年会費免除 ①年間12000円の一括前払※保険含 ②参加都度500円の都度払い※保険含まず ☝︎参加頻度の高い方は①がお勧めです ※審判免許取得者優遇あり ※マネージャーは会費ありません ●スポーツ保険の加入 【募集要項】 ⚫︎O-35チーム ※T.S.Lシニア ⚫︎U-35チーム ※T.S.Lオープンリーグ ●出来る限り月2日以上参加出来る方 ●出欠連絡がちゃんと取れる方 ●チームの輪を乱さない方 最低限の常識と、人間関係が持てる方なら基本的にOKです。一番大切なのは『サッカーが好き』な事ですね。 活動日時 毎週日曜日 【以下の方はお断りしております】 ▪中学生.高校生 ▪出欠連絡の取れない方 ▪会費の支払能力のない方 ▪その他一般常識のない方 ▪️交通手段の無い方 ★★T.S.L加盟チーム募集中★★ 2014年度9月よりT.S.L(Tokai Smile League)によるリーグ戦を開幕! 現在オープン4チーム シニア14チームとなっています。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ *近隣のチームさん。合同練習や練習試合など組んでいただけたらありがたいのでぜひよろしくお願いします |ω・`) チームHP http://www.acjumbo.com/ チームブログ http://ameblo.jp/ac-jumbo/
、
メンバー数 29 -
チーム
[チーム名] サンデーキッカーズ [所属協会] 荒川区サッカー協会2部 [所属部員] 20名(平均年齢33歳) [プロフィール] 東京都荒川区・足立区で活動しているチームです。 また、毎年荒川区代表として都民大会及び東京都市区町大会にも出場しています。平成29年度の都民大会はベスト8入りを果たしました。 集まる人によりますが、区2部~都3部くらいのレベル層になります。 現在チーム改革の時期を向かえ、若手メンバーを募集しています。 新規メンバーは随時募集していますので、興味のある方はご連絡ください。 ※女子マネージャーの募集も行っています。 [活動場所] 日曜日 公式戦 火曜日 荒川区立小学校 19:00~21:00 水曜日 荒川区立中学交 19:00~21:00 木曜日 足立区立中学校 19:00~21:00 金曜日 荒川区立小学校 19:00~21:00 土曜日 荒川区立中学校 19:00~21:00(隔週) [戦績] 〜主な成績〜 2014年 江東区1部リーグ優勝 2014年 東京都市区町大会 2回戦敗退 2015年 荒川区民大会優勝 2015年 都民大会1回戦敗退 2016年 都民大会2回戦敗退 2016年 荒川区民大会優勝 2017年 都民大会ベスト8
メンバー数 2 -
チーム
新日本連盟の私設リーグ一部 30代中心(若手が入らないため)のサッカー好きチーム。 月1〜2回のリーグ戦、カップ戦のほぼ試合のみの活動です。 (みんな仕事がバラバラなので) 試合は都内各地、埼玉、遠くは茨城まで行くときもあります。 メンバー不足で毎回厳しいので、 ・とにかく試合だけでいいという方 ・チームに所属しているが空いている日曜にサッカーしたいという方 ・サッカーで若い奴らに立ち向かっていきたいという方 ・俺がチームを強くしてやるという方 うちのチームでやりましょう。 サッカーやりましょう。
メンバー数 1 -
チーム
・チーム名 : FC1979 ・活動日 : 毎週土日のどちらか ・活動場所:上平間or古市場(多摩川河川敷)and用賀中学(世田谷区) ・チーム年齢:19歳~50歳 ・登録メンバー:40人ほど ・登録リーグ :Fリーグ(地域シニアフレンドリーリーグ) ■チーム特徴 用賀中学のサッカー部を1979年に卒業したオジサンが時を経て再結成。 そのシニアを中心にサッカー好きの20~30代が加わったフレンドリーチームです。 若手やシニアチームと毎週試合中心に活動。 レベルは高くありませんが、草サッカーを楽しんでいます。 サッカー好きなら何方でも参加可。 あなたも参加してみては。。。 チームHP : http://fc1979.hp.infoseek.co.jp/index.html
メンバー数 1 -
チーム-
全員1989年生まれの若手で下手くそなサッカー軍団です(≧▽≦) 正直弱いです..無駄にかっこつけるとこもありますが楽しくサッカーしてます(*´艸`)
メンバー数 2 -
チーム
東京を中心に活動しているエンジョイサッカーチームです。元々は会社のメンバーの集まりでしたが 現在ではサッカー好きが休みの日に体を動かす集まりになっています。 若手もいますが、メインは30代から40代が中心となって楽しく真剣にサッカーをやっているチームです。 チーム情報 平均年齢:30代後半 レベル:下の中(メンバーにもよりますが) メンバー構成:20代 1割以下 30代 5割 40代前半 4割 女性1名 ユニホーム:メイン 紺/サブ 赤
メンバー数 1 -
チーム
奈良県社会人サッカー連盟所属。(3部) 奈良県シニアサッカー連盟所属。(2部) ※入替戦予定 創部22年目を迎えました。 若手の補強で、メンバーを若返りを図っています。 なお、O-35はシニアリーグへの参加も可能。 ヨボヨボになるまで、球蹴りを楽しむことを目的としたチームです。 特に決まった練習は無し。 各自、自主的にサルや練習を行っています。 土曜日:天下茶屋フットサル 日曜日:橿原にてサッカー練習 公式戦は年間8試合。 オフシーズンは、練習試合やオープン大会に参加。 ※只今、チームページのメンテナンス中です※ ※お問い合わせなどのレスが遅くなる場合がございます※
メンバー数 5
- 1