supervisor_account コミュニティ
-
クラブ
こんにちは!笠間フォックストロットFCです! 2025年に茨城県笠間市で発足したこのサッカーチームは、みんなで仲良く楽しくサッカーをすることを目的としたチームです。 初心者、大歓迎!一緒に楽しく運動しましょう。レベル、年齢、性別問わず、メンバー募集中です!ご連絡お待ちしています。 場所:笠間、水戸周辺のグラウンド 日時:月1回、土日祝のいずれか 費用:できるだけ無料のグラウンドを使用。費用がかかるときはお知らせします。 Hi! We're Kasama Foxtrot F.C. Based on Kasama City, Ibaraki Pref. Established 2025. We're playing soccer for fun so if you're looking for a soccer team, contact us! All levels, genders, ages are welcome. Place: Kasama or Mito area Time: Once a month on a weekend Price: Free* *If there’
、、
メンバー数 1 -
チーム
茨城県龍ヶ崎市の長山小学校を拠点とし、メンバーで楽しくサッカー、フットサルを行っています。まだ、新しいチームで人数が足りませんので、随時新メンバーを募集中です。性別・年齢不問。老若男女問わずサッカーが大好きな方、興味がある方のご参加をお待ちしております。初心者の方大歓迎です。 【練習日時】 ・毎週日曜日:長山小学校グラウンド(サッカー) ※13時~15時(10月-5月) ※15時~17時(6月-9月) ※雨天の場合(11時~13時):長山小学校体育館(フットサル) ・土曜日(不定期開催)14時~19時の間:長山小学校グラウンド(ソサイチ) ・平日の夜(不定期開催):たつのこアリーナ・高砂体育館(フットサル) 【練習試合】 ・月に1回程度(不定期開催)
メンバー数 3 -
チーム
社会人サッカーのメンバーを募集しています。 県央で行っています。 興味があればメッセージ気軽によろしくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
当チームは茨城県を中心に活動する社会人サッカーチームです。 多くの方の参加をお待ちしてます! ▼活動方針 ・試合メインではなく練習(トレーニング)メインのサッカーチームです。 ・明るく良い練習をしてサッカーが上手くなる ・初心者やブランクのある方の参加もウェルカム ・経験者もウェルカム ・茨城県内(当初は水戸中心)で活動 ・年会費は無く、都度参加費(グランド代と備品代)を徴収 詳細は当チームのホームページをご確認ください。 https://hsc.utdnet.co.jp/about
メンバー数 1 -
チーム
2025シーズンより人材会社運営の元、社会人チームを発足します。それに伴い、メンバーの募集を行います。 現在は、20代前半から30代前半のメンバーで構成されており、中には強豪校出身者や世代別代表を経験したメンバーもいます。 下記詳細を確認してください。 【参入エリア】 東京都社会人サッカー連盟(4部スタート) 【活動頻度】 公式戦のみ 4月頭開幕予定 「平日の活動は基本的に無し」 ※2週間目安に公式戦が空く場合は、練習試合・1day大会・簡単なTRを考えています ※シーズン前までも同様の活動を考えています ※スタートは11月末頃予定 11月30日にソサイチ大会に参加予定です 【会場】 東京をメインに、神奈川・埼玉・茨城もあり得ます 【チームコンセプト】 ●一線を退いた選手の集まりではあるが、改めてできる準備の中で、楽しみながら本気でサッカーに向き合う ●学生と社会人が融合し活動していく中で、プライベートも仕事も、プラスを生み出していく組織にしていく ●社会人サッカー特有のリスペクトに欠ける口だけ集団にならず、常にプレーで相手を圧倒する精神を持つ
、
メンバー数 3 -
クラブ
毎週火曜日に個人参加サッカー開催してます! 社会人クラスでは、毎週火曜日19:30〜21:30の2時間、みんなで楽しくサッカー(ゲーム中心)をしています。ご要望に合わせてトレーニングをしたりもします。たまに練習試合も組みます。 「 こんな方におすすめ! 」 ・個人参加型サッカーを探してる ・大人のサッカースクールに入りたい ・気軽にサッカーがしたい ・久しぶりにサッカーをしたい ・運動不足の解消をしたい ・サッカー理解を深めたい ・サッカーの指導法を知りたい ・初心者だけどサッカーをしたい 【茨城県つくば市のサッカークラブ】 幼稚園生・小学生・中学生・高校生・社会人、全てのカテゴリーがあり、生涯を通してサッカーを楽しむことができるクラブです。
、、
メンバー数 12 -
チーム
2024年茨城県リーグ3部参戦申し込み済み。 トレーニングマッチ大募集。GK、マネージャー募集中。
メンバー数 4 -
チーム
茨城県取手市中心に活動している社会人サッカーチームです。 現在、取手市のリーグに参加中で来年度県リーグ参加予定です。 練習日程 : 毎週土日(18:00〜21:00) 練習場所 : 常総運動公園 練習試合・練習参加者 募集中
、
メンバー数 2 -
チーム
茨城県リーグ(1部) 関東リーグ(2部)昇格を目指しています。
メンバー数 1 -
チーム
2023年度東京都社会人4部新加入チームとして申請をしています。 ・ガチで行きたいけど不安があるなぁ ・少しブランクあるけど大丈夫かなぁ ・仕事もあるけどもう一度サッカーをしたい! とそんな選手を募集しています! チームコンセプト 『フェアプレー&リスペクト』 『3年以内に3部昇格、5年以内に2部昇格』 練習及び試合日・・・毎週土日 グランド・・・・・・現在調整中ですが、江戸川区、江東区、墨田区、足立区、千葉県、埼玉県、茨城県で確保していく予定です。 月会費・・・・¥5000(グランド代等) 選手登録費・・¥3300(都にかかる費用) ユニホーム代・¥15000〜¥25000(現在調整中につき変動ありますことをご了承下さい) 他、都連盟登録費等で年1回¥10万程度かかります、新規加入の為、初年度は会費が発生していない事からメンバーにて折半して行きます。 まずはメールにてご連絡頂き、悪戯防止の為、携帯番号を載せて下さい。 携帯番号の記載が無い方に関しては悪戯と判断させて頂きご返信は控えさせていただきます。ご了承下さい。 携帯番号のご記載がある方に関してLINE招待をさせて頂きます。 LINE登録後、細かな情報等をお伝えさせて頂きます。 ご理解の程、宜しくお願い致します!
、
メンバー数 1 -
チーム
FC LIBROは、「筑西市」を拠点として、 茨城県の県西地区を中心に活動しています。 LIBRO Societyは、2022年に開設されたチームです。 LIBRO Societyは、18歳〜25歳の方を対象に構成された社会人サッカーチームです。 サッカーの楽しさをメンバー全員で体感し、技術向上、グループ戦術とサッカーの面白さを追求していきます。 お気軽にお問い合わせ下さい❗️ 公式ホームページ ▼https://fc-libro.com
メンバー数 2 -
チーム
茨城県シニアO40リーグ 水戸市シニアリーグ で活動する40歳以上で構成されたシニアサッカーチームです。
メンバー数 1 -
チーム
2022年1月に設立されました”B.Y.FC"です。 ”若者が輝く”をコンセプトに、平均年齢22歳の非常に若いチームになります。 【チーム概要】 活動場所→東京(稀に神奈川、埼玉、千葉、茨城) レベル→中級〜上級レベル ※選手権出場歴あり、大学サッカー部出身の選手在籍 【ホームページ】 https://b-y-fc.jimdosite.com 【インスタグラム】 https://www.instagram.com/b.y.fc_official/ 【チームアドレス】 b.y.fcsoccer@gmail.com
、
メンバー数 2 -
チーム
お世話になっております。 千葉県我孫子市を本拠にしておりますAFCトカファシオと申します。 千葉県社会人リーグ2部と私設の茨城千葉リバーサイドリーグに所属しております。 メンバーは18歳〜36歳で構成、約30名所属の競技志向クラブです。 2016:千葉県2部 3位/12チーム 2017:千葉県2部 5位/12チーム 2018:千葉県2部 10位/12チーム(降格) 2019:千葉県3部 1位/8チーム(昇格) 2020:千葉県2部 10位/12チーム 2021:千葉県2部 4位/7チーム よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
FC長山は、毎週日曜日、茨城県龍ヶ崎市の長山小学校で楽しくサッカー(グランド及び体育館でのフットサル)をやっています。随時新メンバーを募集しています。サッカーが大好きな方のご参加をお待ちしております! <練習日時> 第一日曜日、11:00〜13:00:体育館 第二〜第五日曜日、13:00〜15:00:グラウンド 雨天の場合、11:00〜13:00:体育館
メンバー数 2 -
チーム
茨城県リーグ3部に所属しているサッカーチームです。主につくば・牛久を拠点として活動してます。また選手や練習試合の募集もしてますので興味ある方は連絡下さい。
メンバー数 3 -
チーム
★こんな想いの方はご応募・連絡下さい★ ・お金をかけずサッカーがしたい ・毎週定期的にサッカーがしたい ・チーム活動(運営や出欠)に縛られず、自分の都合の合う日に合わせて参加したい ・うるさい人がいないチームでサッカーがしたい ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ 【チーム名】 FC Rina 【活動内容】 ■活動頻度 基本毎週土曜日(午前、または昼頃) 公式戦の場合、日曜日になる場合あり ■活動場所(いずれもさいたま市) レッズランド、大宮けんぽグラウンドなど ■活動内容 ・他チームとの練習試合 ・某企業団体の私設リーグ戦(公式戦) ※都リーグや県リーグなどは所属なし ■費用 ・部費なし →毎回参加人数に応じてグラウンド代(1000円程度)徴収します。公式戦は毎回無料です。 →チームユニフォームはありますが希望者のみ購入。 →公式戦でのみ使用するチームユニフォームもありますが、こちらは試合の時に毎回貸し出します。ただし、固定メンバー(試合参加率高い方)には差し上げます。 【チーム情報】 ■人数 ・20名 →年齢は幅広で10代〜40代です。 →埼玉県外のメンバーもいます。(東京、千葉、茨城) →メンバーは20名程度ですが、不定期に来るメンバーがいたり、メンバーの友人を連れてきたりなど、毎回来るメンバーも変わります。(毎回の参加者は10名〜12名程度) ■雰囲気 ・エンジョイ志向(上下関係特になし) ・自分の都合に合わせて参加可能 ・ゲーム中うるさいメンバーはいません。 ・戦術は一応ありますが、縛られることはなくプレーの自由度は高いです。 興味ある方は一度メッセージを頂ければと思います。 (諸々確認させて頂きます)
メンバー数 1 -
チーム
阿見総合グラウンドで日曜日午前中に 11人制サッカーやっています 興味ある人メールください
メンバー数 2 -
チーム
茨城の県南高校卒業生を寄せ集めたチームです チームは25人です。やる気のある方、練習はあまりしたく無いけど試合がしたい方、やりたいけどお金が無い方(必要な時以外徴収しないので安心してください。また、しっかり選手の意見も聞きながらお金を徴収します。)、しっかり連絡取れる方、などなど選手絶賛募集中です。 練習試合 気軽に申し込んでください。 なるべく日曜日希望です。グラウンドは固定ではないですが、候補はあるので、その辺は話し合いで決めましょう。よろしくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
こんにちは! 2019年4月から開催予定のリーグ戦に参入することを目標に新しくチームを作ることにしました^ ^ 2019年1月現在 メンバーは7人程度ですので、新しく一緒に楽しくサッカーをプレー出来る方を探しています! 初心者からベテランまでさまざまな方がいるのでプレーしやすいこと間違いなしです! また長崎県、山口県、茨城県、東京都など出身が皆さんバラバラで、今までの馴れ合いチームという感じではないため 転勤者の方などにも安心して来ていただける環境です! またグラウンドまでの移動手段に不安な方でも車を乗り合わせていったりするのでそこもご安心ください! 2019年1月から3月も練習を行なっているので気軽に体験に来てください(^O^) (練習は他のチームと合同でやっているためフルコートで練習できます!) 何かわからないことあれば気軽に連絡ください! それではご連絡お待ちしております^ ^
メンバー数 2 -
チーム
主に福岡市を拠点として活動していますサッカーチームのシュリットエルフです! チームの活動は週1〜2回程度(土日)でして、活動場所は主に福岡フットボールセンター、雁ノ巣レクリエーションセンター、春日公園など、比較的環境の良い場所で活動しています! 在籍しているチームメイトは20代~40代(約30名)でして、主に20代が多く在籍しています! また、九州出身のみならず、東京、神奈川、茨城や韓国など、九州地方外の出身者も多く在籍しています! 久々にサッカーしたい方、転勤で来られてサッカーチームを探している方、サッカーで体を動かしたい方、等々、福岡市でサッカーをしたい方なら大歓迎です! また、月に1回程度、福岡市内のサッカーチーム(計6チーム)で実施されるリーグ戦にも参加しており、高戦績をキープしています! 少しでも興味を持たれて体験参加してみようでも全然問題ありません! どうぞ気軽に来て頂ければと思います! サッカーを楽しみましょう⚽️ HPはこちらです💁♂️ https://schritt-elf.jimdosite.com/
、
メンバー数 2 -
チーム
月4回のサッカー、フットサルと、 月1回程度で野球をしております。 活動範囲は、茨城、千葉、神奈川、東京です! サッカー、野球、フットサルどれも経験者と未経験者の入り混じったチームになります。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。CDFC(千葉デフフットボールクラブ)です。 僕たちは聴覚障害者を中心としたメンバーを集めたサッカーチームです。 同じカテゴリーですと東京、埼玉、神奈川、茨城にも同様なチームがございます。 そしてCDFCには、聴覚障害者のサッカー日本代表として活躍する選手も何人か在籍しています。 以上がチーム紹介文となります。 よろしくお願いします。 Instagramもやっておりますので、ぜひ確認をお願いします。(InstagramでのDMも受け付けております。) -=-=-=-=-=-=-=-=- ◆ユニフォーム ホーム:黄-黄-黄 アウェイ:青-青-青 ◆平均年齢 20代後半(高校生から40代まで在籍) -=-=-=-=-=-=-=-=-
メンバー数 1 -
チーム
茨城県女子フットサルリーグ所属です。小学生女子~大人女子まで幅広い年代でメンバー募集しています。初心者もOK!学生も、主婦さんも大歓迎です。ライセンス保有のコーチが指導してます。 練習は基本、水曜夜+土日の午後です。主に我孫子市の体育館や小学校のグランドで練習してます。 体験参加お待ちしてます! 質問などもお気軽に(^-^)
、
、、
メンバー数 1 -
チーム
茨城県つくば市近郊で活動するジュニアフットサルチームです。 2002年設立。チームホームページあります。
、
、、
メンバー数 1 -
チーム
茨城県リーグ2部に所属しているチームです!
メンバー数 1 -
チーム
私達「筑西ネストSMC(サッカーミッションクラブ)」は、茨城県県西に位置する筑西市を拠点に活動する サッカークラブチームです。 幼稚園/保育園児から小学生まで、男女約40名が在籍。 日曜日午前9:00からの練習と、金曜日夜7:00からのナイター練習を中心に、 基礎からテクニックまで、丁寧な指導のもと、楽しみながらサッカーを学んでいます。 練習試合や大会参加をしながら、サッカー経験を重ね、 個人の技術向上はもちろんのこと、仲間と切磋琢磨しながら、チームワークから生まれる強さを武器に、日々励んでおります。 また、チーム活動にご賛同いただけるスポンサー様を募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
今年度から茨城県社会人リーグに参戦しています。 まだまだ実践経験は浅いですが、モチベーションは高いです! 練習試合などでお相手していただけるチームがありましたら、お気軽に誘ってください! ユニフォームは1stがイエロー×ブラックで2ndがサックス×ブルーです
メンバー数 2 -
チーム-
皆さん、こんにちは。私たちのチームは、初心者と経験者がいるチームです。学校のクラスでチームを結成しました。年齢層も幅広いですが、チームの仲は良く、常に練習をし、サッカーのレベルアップを目指しています。平日の夜か、週末の日に試合を対戦できるチームがあれば嬉しいです。活動区域は茨城県の県南付近を中心に活動しています。対戦相手は場所の指定はなく、遠くても茨城県内であれば、かまいません。純粋にサッカーをしたい方ばかりですので、一緒にサッカーして、楽しむことができればと思います。ぜひぜひたくさんのチームからの対戦を募集しています。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
Sportiva.Tsukubaとは、茨城県つくば市を本拠地とし将来的にJリーグを目指すサッカークラブです。 2007年度、茨城県社会人リーグ4部優勝。 2008年度、茨城県社会人リーグ3部優勝。 2009年度、茨城県社会人リーグ2部3位。 2010年度、茨城県社会人リーグ2部優勝。 2011年度、茨城県社会人リーグ1部昇格。 クラブの活動概要である「スポーツでまちづくり」が、2007年7月31日、つくば市・市民提案型つくばスタイル事業交付金審査会議により「平成19年度市民提案型つくばスタイル事業」として採択され活動して参りました。 社会人、大学生が参加しています。チーム運営は、選手自らが進んで参加しチームを作り上げていくことをコンセプトとしています。 更に高みをもち、このチームでやっていける勇者を募集しています。 お気軽にお問い合わせください。 >=> soccer@tsukuba.cc まで。
メンバー数 1 -
チーム-
はじめまして、茨城県つくば市在住の「のり」といいます。 2010年につくば市で新しいサッカーチームを作りました! メンバーは現在15名ほどで、練習は週2,3回です。 初心者や女性の選手も在籍しているので、 初めての方でも楽しく、かつ本気でサッカーできると思います。 また、経験者も多数おりますので、 サッカーの質は決して低くありません。 チーム立ち上げからまだ日も浅く、これからどんどん伸びていくチームです。 2012年からつくば市リーグに所属、 4部で優勝し2013年度は3部リーグとなります。 定期的な練習・試合ができるため、 勝っても負けても喜び、課題のある日々で充実した日々を過ごしています。 そうゆう場に身を置いてみませんか? 初心者も経験者も大・大・大募集です!! 興味がある方は下記アドレス or LaBORAに一度ご連絡ください☆ nori.0o0v@ezweb.ne.jp
メンバー数 4 -
チーム
牛久市サッカー協会Yリーグ所属の社会人チームです。 茨城の県南地域を中心に活動しています。 『香川県選抜』というチーム名ですが、 香川県とは何の関係もありません。 随時、選手募集中 お気軽に管理人にメールをください。 《公式記録》 2012 南茨城チャンピオンズリーグ 2011 Yリーグ準優勝 2010 Yリーグ優勝☆☆☆☆☆ カップ戦3位 ふるさとドリームマッチ(茨城新聞社杯) ベスト8 2009 Yリーグ優勝☆☆☆ カップ戦優勝☆☆☆☆ ふるさとドリームマッチ(茨城新聞社杯) ベスト16 2008 Yリーグ準優勝 カップ戦優勝☆☆ 2007 Yリーグ優勝☆ カップ戦3位 2007.2.22 チーム結成
メンバー数 11 -
チーム-
2012年開始の女子U15&18のクラブチームです 茨城県南(取手)、千葉県北西部(我孫子)で活動中です 中高生でサッカーやフットサルしたい子、これから始めてみたい子募集します 初心者の子でも、少年団やクラブチームでバリバリやってた子も大歓迎でっす!!また、部活やアルバイトとの掛け持ちもOKなんで、来れるときに来てもらう スタンスでかまいません。 練習場所 取手緑地運動公園・我孫子体育館・我孫子ゆうゆう公園など ※練習場所の便が悪いため、送迎など相談下さい 日程 平日週1(金曜日が多いです)+土日 月12回程度 2012は千葉県フットサルリーグに参戦しました。 その他、BBQや夏合宿も予定してます!! 練習日程・体験参加などお気軽にお問い合わせください。 Mail: fc_leone@inter7.jp 入会案内も送付いたします。 HP↓↓ ☆☆☆☆FC leone 下総 ☆☆☆☆☆☆ http://www5.hp-ez.com/hp/fc-leone-shimousa/page1 staff全員女性です。 早山梓 JFA公認C級・F4級審判 冨澤 冬己 JFA公認C級・F4級審判 日程・質問などお気軽に。宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
新日本連盟の私設リーグ一部 30代中心(若手が入らないため)のサッカー好きチーム。 月1〜2回のリーグ戦、カップ戦のほぼ試合のみの活動です。 (みんな仕事がバラバラなので) 試合は都内各地、埼玉、遠くは茨城まで行くときもあります。 メンバー不足で毎回厳しいので、 ・とにかく試合だけでいいという方 ・チームに所属しているが空いている日曜にサッカーしたいという方 ・サッカーで若い奴らに立ち向かっていきたいという方 ・俺がチームを強くしてやるという方 うちのチームでやりましょう。 サッカーやりましょう。
メンバー数 1 -
チーム
キャプテンをやっていますヨシと申します。 Auslese(アウスレーゼ)はサッカー好きが集まった20代、30代中心のチームです。 毎週日曜日の18時から江戸川区臨海球技場で活動しています。 (基本的に毎週対戦相手を募って練習試合をしています。) 今年11年目を迎えたチームですが、出身も経歴も仕事もバラバラなメンバーですが、共通点はサッカーが好きなところです。(飲みも好きですが・・・) いくつになってもサッカーを楽しもうをモットーに和気藹々やっています。 毎年春と秋に大会に出場しています。(茨城県神栖市波崎) ・週末にサッカーしたい! ・カズには負けてられない! ・あの頃の熱い想いをもう一度! ・仲間って本当に最高! ・プレーよりも飲みっぷりを見てくれ! など、理由はなんであれ、楽しくサッカーしたいという方を大募集しています! どうぞよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
茨城県神栖市・鹿嶋市で月に1・2回程度の活動をしています。 ほとんどのプレーヤーが初心者同様で、年齢構成もほとんどの プレイヤーが30代前後です。 勝つことよりも、楽しむこと、体を定期的に動かすことを目的として チームを立ち上げました。 主に土曜日に神栖市矢田部サッカー場にてサッカーや、 人数によっては、ミニサッカーのようなものを行っています。 サッカーが好きな方、体を動かしたい方など少しでも興味を 持たれた方、メンバーも随時募集していますので、ご気軽に ご連絡ください!また、併せて女子メンバーも募集しています。 対戦相手も随時募集しています。 サッカー・フットサルどちらでもかまいません。 合宿でこちらへお越しの際はご連絡頂ければと思います。 宜しくお願いします。
、
メンバー数 2 -
チーム
茨城県取手市にて活動してる東京やってやんよBOYZにです。 茨城なのに東京つきます。憧れています、東京という名の輝きに。 以前はサッカーを中心にやっていたのですが、さすがに年齢には勝てず、最近ですがフットサルもやりはじめました(^^) 平均年齢34〜45歳までのいろんな人たちがいます★その場に居合わせて「一緒にやりませんか?」と声をかけた人もメンバーになり7〜8年在籍してたりします。 誰でも気兼ねなくボールを蹴れるような環境を目指してます♪ レベルは下の中ってかんじで、初心者の方でも楽しめると思います。 取手市内の小学校を申請を出して借りているので毎週日曜に活動しています。 自分のペースで楽しくボール蹴りましょう(^^)/
、
メンバー数 1 -
チーム
TOYODA-FCは茨城県神栖市にある とある会社のサッカーバカたちが 立ち上げたフットサル部がメインで 運営しています。 活動範囲は基本的に茨城県神栖市ですが 場合によりその近辺(千葉県を含む)と 割と広範囲に活動しています。 経験者もいますが体育の授業程度の 人間も何人かいますので実力の程は… 経験値を上げる為、日々努力中ですが メンバーの高齢化も進みスタミナ不足は 否めません。。。。 多数の場数を踏み経験値を上げたいと 考えていますので対戦して下さる チームを募集しています。 サッカーでもフットサルでもどちらでも 構いません。 (出来れば同じレベルを希望) 神栖市はサッカーやフットサルで 遠方より合宿に来るチームも多いので 合宿にきた際にはぜひ練習試合をさせて 下さい。 対戦してもいいというチームはぜひとも ご連絡の程、宜しく御願い致します。 それと我がチームは女子メンバー、 マネージャーも同時に募集してますので フットサルの運営に興味のある方や体を 動かすのが好きな方がいれば ぜひご連絡を頂ければと思います。 Strong Believin' ~誇りを胸に~ club-ren
、
メンバー数 2 -
チーム
つくば市にプロサッカークラブをつくる会が運営するつくばのサッカークラブです。現在は近隣大学生や社会人で構成したチームです。 これまでリーグ戦(茨城県社会人リーグ4部)では無敗、クラブサッカー選手権茨城大会には初出場初優勝をかざり、関東大会でも決勝まで進みました。 ★一緒にJを目指すクラブづくりをしてきましょう★
メンバー数 6 -
チーム
泉区、泉南地区を中心に活動しております。 メンバーは泉区を中心に、泉南地区、福島県、茨城県と幅広く活動しています。 月に2回くらいの大会出場と2〜3回くらいのゲームを中心とした練習をしております。 ミックスもできればやりたいと思っているので、女性プレイヤーも大歓迎です!! 2007年5月にできたばかりのチームですので、みんなでチームを盛り上げたいと思っています。 練習試合相手も随時募集しております!!
、
メンバー数 1 -
チーム
つくばにて、 フットサルという新しいコミュニケーションを使って、 友達のネットワーキング作りをしましょう♪ 愛称は、つくサル♪ フットサルを通じて、友達づくりの楽しい場をproduceします!! つくば市に住んでいなくても、 水戸、土浦、牛久など、参加出来る人は、是非参加してください♪ 今年中に、水戸でも「みとサル♪」を開催していきます。 茨城全域をカバー出来るかは、皆さんのご協力、ご参加次第です(笑) どうぞよろしくお願いします。 【日時】月、木、金、日 19:00~20:30 【雨天の場合】基本的に、中止にしたいと思います。ご連絡致します。 やってもいい人が多い場合は、雨天開催もします♪ 毎回、ちょっとした賞品も用意します♪ サプライヤーはフットサル専門店「Green」http://fsal.jp/ フットサルが楽しく出来る場をprduce致します!! 【定員】25名 最大75名までハンドリング出来ると思うので、 どんどん参加しちゃってください!! 【場所】つくば市のフットサル場 最初は、なかなかうまくカテゴリーわけ出来ないかもしれませんが、 徐々にカテゴライズ出来ればと思っております! 【カテゴリー】 □スマイル(初心者) 初めての方でも、大丈夫。練習もしますし、きっとすぐボール蹴られるようになると思います。フットサルを始めてみたいという初心者の方を全力で応援・サポート致します。 □チャレンジ(経験者) 集まった人達を数チームに分けて、ゲームを中心に行っていきます。 あつい勝負も生まれそうですね。 □ガールズ(女性) 女性だけでフットサル出来る場を提供出来ればと思います。 初めての方も、全力でサポートしますので、大丈夫です♪ 美容と健康にもきっといいはずですw つくさるは、たくさんの方が楽しめる場を作ります!! フットサルをやりたいという全ての人を応援します。
、
メンバー数 1 -
チーム-
今年で創部13年目になるチームです。 フルコートサッカーにおいて戦術を重視した組織的なチーム作りを行っています!! とは言っても草サッカーですからレベルは程々です。 週一回、市川市の河川敷でAM10〜練習・練習試合など行ってます。 大会は年4回茨城県の波崎で大会に参加しています。 年齢層は、22歳〜39歳と幅広いです。 人数は35名くらいです。 ただ今、シニアチームとレギュラーチームの2チーム構成を目指して新メンバー募集中です^^ サッカーへの情熱があれば経験やレベルなどの敷居はそれほど高くありません。レベルアップを真剣に目指しほんとうの意味での楽しいサッカーをしたいと思っていますので練習などかなり真剣にやっています!! 最低限の社会的モラルを守れる方であればどなたでも歓迎しますので練習へのトライアル参加も含めてお気軽にお問い合わせ下さい。まずはサークル入会からはじめましょう!! もちろん草サッカーを応援したいマネージャーも募集中です♪ よろしくお願いします
メンバー数 1 -
チーム
僕たちFC.ESPERANZA(エスペランサ)は4年生8人、3年生7人、2年生2人、マネージャー3人の計20人で活動しています。インカレサークルなので、みんなそれぞれ通っている大学も違い他大学の友達もたくさんできます(^^♪ ESPERANZAはポルトガル語で『希望』という意味です(≧▽≦)サッカーは全くの初心者から始めた部員も多いので、初心者の方も大歓迎です♪ 活動は週1回の練習、月に1、2回大学サークルとの練習試合を組みます(^。^) フットサル大会や春・夏に茨城・静岡で開催される合宿大会などに出場し、日ごろの練習の成果を試します。マネージャーさんは試合でスコアブックをつけながら応援してくれたり、試合の写真を撮ってくれたり、一緒にサッカーしたり、みんなでご飯を食べにいったりします。もちろん女の子だけの大会もあるのでプレーヤー志望の方も大歓迎です(^^♪ 僕たちのサークルは、上下関係が全くなく気軽に誰とでも話せる雰囲気なのですぐに仲良くなれると思いますよ☆彡 部員もマネさんもみんなサッカーが大好き、そんなサークルです♪ サッカーするのが好き、運動するのが好き、大学生活で何か目標を持ちたいと思う方は、ぜひ一度練習や試合に来てください♪ サッカーを見るのが好きな人も、この機会にサッカーを始めてみませんか? 主な活動場所…高田馬場です☆ 練習試合で他大学のグラウンドにも行きます。
、
メンバー数 2 -
チーム
茨城県水戸周辺でサッカー・フットサルしたい方いらっしゃいませんか? mixiでも募集中 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1029036
、
メンバー数 2
- 1
