supervisor_account コミュニティ
-
チーム
新宿区軟式野球連盟の3部に所属するチームです。 大半が野球未経験者ですが、少数の経験者を中心に年2回の大会では何回か勝ち上がるという程度のチーム状態をここ数年は維持している状況です。 負けてもみんなが楽しめることが一番ですが、やっぱり試合には勝ちたい!ということで、チームを少しでも良い方向に進めるべく日々活動しています。 最近の悩みは、メンバー各々が大人の階段を上ったことによる参加率の低下です。。。
メンバー数 1 -
チーム
慶應義塾大学の軟式野球サークルです。 初心者と経験者の混合で、実力はレベル1程度です。 雰囲気はまじめに穏やかにやっております。 マナーはしっかりと守るチームと自負しております。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
Waldorf Classics ヴァルドルフ・クラシックス 代表・監督・コーチ陣はオッサンですが、選手層は、女子を含む高校生~20代前半という、若いチームです。 2017年6月の創設以来、京都軟式野球連盟城陽支部のC級に登録して、いくつかの試合に出場していますが、負けが込んでおり、勝てそうで勝ちきれない試合が多い状況です。 たいした野球経験はないけれど、若いチームなので、きっと伸びしろはまだまだある。そう信じて、試合に練習に楽しみながら取り組んでいます。 以下、チームの情報です 【チーム構成】(2018年9月現在) 代表 1名 監督 1名 コーチ 2名 マネージャー 2名 選手 16名 内訳は、 高校生:13名(男性12名、女性1名) 大学生・社会人: 3名 (20代前半:男性3名) 【選手の野球経験】 中学野球部出身レベル 経験者:16名 【活動状況】 練習の拠点は、京都府京田辺市。 連盟・支部の試合のない土日祝を中心に練習を行っています。 京都軟式野球連盟城陽支部に登録。C級。
メンバー数 1 -
チーム
東京都杉並区で活動している草野球チーム「どりきんず」です! チームを結成して16年が経ちました。 杉並区軟式野球連盟四部に所属しています。 高校野球経験者はほとんどいなくて、小学校だけ野球を経験したという者が多いです。 あとは運動センスだけでやっています。 体を動かす機会が年々減ってくる社会人生活の中で、せっかくの休みの日を楽しく運動をする目的でやっています。 ホームグラウンドは杉並区高井戸 高井戸にあるグラウンドは毎月1回は確保できています。 活動は主に連盟の大会と高井戸のグラウンドで練習試合を行なっています。 毎年、年末になると納会を開催しています。 その他、春は花見やゴールデンウィークでバーベキューなどもやる時があります。 ユニフォームはメジャーリーグのサンディエゴパドレスをイメージして作りました。
、、
メンバー数 1 -
チーム
レベルは5段階で1~2。 平均年齢は40前後ですが、メンバが揃えばそこそこ戦えるチームです。 千代田区軟式野球連盟(1~3部)の3部に所属しています。
メンバー数 1 -
チーム
大阪府堺市軟式野球連盟A級所属のジャックナイフベースボールチームと申します。 1997年創設した古豪と言われたような気もするチームであります。 「なんでかわからんけどA級まで来れた」という状況が2年続いていますが、近年のメンバー不足が第1の課題。。 何よりもA級に上がってからタイトルが取れてない!! このサイトをご覧になられた方からのご助力を勝手に期待しております(ノД`) 詳細URL http://www.ikz.jp/ikz/s.cgi?no=12731
、、
メンバー数 1 -
チーム
2015年創設 元気よく、楽しみながら勝つ‼ ※2015年夏 第62回鳥栖市夏季軟式野球大会(C級) 優勝 ※2016年春 第63回鳥栖市春季軟式野球大会(B級) 優勝 ※2017年春 第64回鳥栖市春季軟式野球大会(A級) 準優勝 ※2017年冬 第4回豚の祭典2017野球大会 優勝 ※2018年春 第65回鳥栖市春季軟式野球大会(A級) 準優勝 ※2018年夏 第65回鳥栖市夏季軟式野球大会(A級) 準決勝進出中
、、
メンバー数 1 -
チーム
【Super Platonics】です。 現在以下の連盟に所属しており、リーグ戦や大会に出場しております。 ・HOTLEAGUE ・福岡ベースボールリーグ ・全日本軟式野球連盟福岡県春日支部 ・新日本スポーツ連盟 現在、即戦力となる経験者を募集してます。 野球に自信をもっている方、ぜひよろしくお願いします。 メンバーは、高校野球~社会人野球経験者で、 主に福岡市内及び近郊で2月~12月初旬にかけてほぼ毎週活動しております。 (年間50試合前後やってますが、半分くらい参加できれば問題ありません。) 興味を持たれた方はぜひ連絡お願いいたします。 ホームページもありますので、ご覧になっていただけると嬉しいです。 https://bb.miguee.net/super_platonics/ どうぞよろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
【新規選手募集中!!】 皆さんこんにちは!!ハヤブサを運営している齋藤と申します!!この度ハヤブサは5月より新規選手の募集を始めたいと思います✨気分転換に野球したい方!一緒に優勝を目指して頑張ってくれる方!ぜひ、一度体験に来てください😆 【チーム紹介】 チーム名・ハヤブサ🦅 代表者・齋藤 チームレベル・1 大会・大和市野球協会Bクラス 活動地区・座間市、相模原市、綾瀬市、横浜など幅広く活動をしています。基本は座間か相模原です 【募集案内】 募集人数・3名 ※今回野球経験者のみで募集させて頂きます。ブランク🆗 ※連絡するときは、可能なポジション、挑戦したいポジションなど教えてください。 ※自力で球場まで来れる方、マナーを守れる方 詳細はDMでお伝えしますので、お気軽にご連絡ください🤭 #選手募集中 #軟式野球
メンバー数 2 -
チーム
大津市軟式野球連盟のC級に所属し、皇子山グラウンドを中心に活動してます。 20代のメンバーを中心に30代から40代まで「楽しく」をモットーに野球に取り組んでいます。 月2回程度、日曜日に試合や練習を行っております。 和気あいあいと「楽しく」を野球をするにはぴったりのチームだと思います。
メンバー数 1 -
チーム
● 当チームは、20~60歳代の構成で、 レベルは市の大会2部と3部を行ったり来たり程度です。 ● 楽しく野球でき、マナーの良い社会人チーム様(ドタキャン等 なければ学生チームでも可)との対戦を、随時募集しております。 ● 体験入部や対戦の連絡をいただけましたら、返信は24時間以内に 必ずさせていただきます。 ● チームレベル、メンバー構成、もしあればホームページなどを添え、 連絡をお待ちしております。 ※ なおその際は、パソコンからの連絡を受信できるよう、 ご配慮お願い致します。 ● 所属リーグ・団体等 船橋市軟式野球連盟 鎌ケ谷市野球協会 ● 主なチームタイトル 2017年度 鎌ケ谷市野球協会Cリーグ優勝 船橋市軟式野球連盟4部決勝進出!来季は3部に昇格 2018年度 鎌ケ谷市野球協会Bリーグ昇格 船橋市軟式野球連盟3部昇格 2024年度 鎌ケ谷市野球協会Aリーグ昇格 船橋市軟式野球連盟3部決勝進出!来季は2部に昇格
、、
メンバー数 1 -
チーム
広島ウインズです。 プロ野球実践の練習法で誰でも簡単にすぐに上達できるチームです。 野球バカであれば誰でも受け入れます。 まずはご連絡下さい!!
、、
メンバー数 1 -
チーム
全国軟式野球連盟千葉県市原支部2部に所属しております。
メンバー数 1 -
チーム
当方、そこそこの実力を持つフットサルチームでしたが、突如軟式野球チームに転向することになりました!!! よくある「素人だらけです!」みたいなかんじの募集なのに行ってみたら経験者だらけ、みたいなのは一切ありません! パーフェクトに素人だらけです! つきましては、 ①「同類の素人」 ②「素人を許容出来る経験者」 ③「マネージャー」 を募集します! ガチにはなりようがないので、監督は不要です!全員が監督! 女子マネージャーはフットサル時代のメンバーから無理矢理引き込みました!(かわいい) でも華は多いほうがいいかな的に募集します! 予告ホームランを宣言してからの三振をしたい方! フォークを投げて遊びたい方! エラーでウケを狙える方! 是非参加表明してください! よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
文京区軟式野球連盟2部リーグに加入していますMGVと申します。 選手全員 文京区にある企業につてめている社員で構成されています。
、
メンバー数 1 -
チーム
オーシャンブルースは知多半島エリアや名古屋市南部を中心に活動している純粋に野球が好きな人達がSNSなどを通じて集まったチームです。 メンバーは未経験者から高校野球経験者まで様々であり、年齢も20代~40代の方まで幅広く集まっております。 2019年から東海市軟式野球連盟 C級に所属しております。 活動日:基本、土日(午前、または午後で2~4時間の活動)です。 活動頻度:月に3~4回 になります。 選手、マネージャーとも絶賛募集中です!! 男女問わず歓迎です。 チームで交流を深め、良い雰囲気で楽しみながらも試合では真剣勝負を大事にする野球をモットーとしていきます。 上手い下手よりも上手くなりたい意欲、野球を楽しむ気持ち、最後まで諦めない気持ち、笑って話せる雰囲気を大事にしていけることを目指していきます。
、、
メンバー数 2 -
チーム
メンバーは中学程度までの経験者と初心者半数半分で構成されており 創部26年を迎えて世代交代の時期に差し掛かっている草野球チームベアハンターズです。 「野球がやりたい」という共通点で、 野球初心者から、10年以上のブランクがある人、ケガ等で一度野球を辞めた人まで 年齢も野球歴も様々なメンバーが集まっており練習と試合を半々で活動しています。 練習・練習試合は楽しく、公式戦では本気で勝ちに行くスタイルで取り組んでいるため 年間勝率は5割程度ですが四条畷B級に踏ん張って健闘しています! ■チーム情報 【チーム 名】 BearHunters(ベアハンターズ) 【活 動 日】 毎週土曜・日曜(年間40回程度)※3連休は原則休み 【活動 地域】 大阪府下(梅田から30分程度のグラウンドです) 【レ ベ ル】 5段階で1~1.5(経験者半数程度) 【年 齢 層】 20代~50代(まんべんなく) 【所属リーグ】 四条畷軟式野球連盟B級 【H P】 http://bearhunters.www2.jp/ 【連 絡 先】 bearhunters1992@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
2018年7月に発足した軟式野球チームのboresです。 近くで開催されている大会に出場してます。 主に土日に活動してます、練習試合をやってくれるチームを募集してますのでどんどん連絡ください!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 奈良県の軟式草野球チーム「ヒューチャーウイングス」と申します。 2018年8月に創部しました。 チーム立ち上げの為、至らない点ばかりですが、野球を楽しみたいとチーム一同考えておりますので、宜しくお願い致します。
、
メンバー数 1 -
チーム
ぜひ、よろしくお願いします✨ ✨✨✨✨コンセプト✨✨✨ 軟式のテニスはすぐに慣れて、プレーを楽しめます! テニスに興味がある方、軟式のテニスやってみませんか?✨ ⭕️このようなコンセプトです!大会に出る等ではなく、楽しむサークルです✨ もちろん経験者、昔やってた人も大歓迎! 主催自身がものすごく上手なわけではないので、ガッツリやりたい場合は物足りないかもしれません! ✨✨✨参加の流れ✨✨✨ まずは、ご応募ください!質問があればご質問もどうぞ! 双方トラブル防止や、仲良く楽しめるために、当日スタート前、又は参加日の前に一度お会いできればと思ってます✨ ✨✨✨当日の流れ✨✨✨ 集合→挨拶/自己紹介→練習(初めての人メインで教えます)→試合(トーナメント形式*バランスを持ってペアを組むので楽しめます)→終了 終了後2次会もやっております!こちらもぜひご参加ください! 何か質問があればご質問ください! ✨✨✨よくある質問✨✨✨ @ラケット、ボールは準備があります!運動できる服/靴のみでok! @参加費用は1500円です! @友達との参加当然ok
、、
メンバー数 1 -
チーム
チーム名はミシシッピと言います。 監督をやっております財部(たからべ)と申します。 40代〜50代中心のチームです。 (30代も2、3人います) 年に2回、4チームで武蔵野軟式野球場で 遊びの大会をやっています。 レベル的には助っ人入れると勝てたりしますが 4チームで大体3位か4位です。 大会的には女子も参加ありで特別ルールがあるような大会です。 そのようなチームですが 是非宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして!京都 軟式野球連盟 左京支部B級 に所属している Hurry Up 代表の 山本といいます。 チームメンバーの仕事や転勤により、新しくメンバーを募集しております。 レベルはB級で楽しく勝ちましょうというのをモットーに京都市岡崎グランドで公式戦を日曜日にやっております! メンバー募集は経験者の方はもちろん 初心者の方も応募お待ちしております! まずは興味があれば助っ人でもいいので是非来て下さい! メンバーが増えれば、練習試合なども組みたいと思っていますので興味ある方はよろしくお願いします!
、
メンバー数 1 -
チーム
主として土日祝に活動しているチームです。 チームレベルは、高くないので楽しく気軽に軟式野球をしたい方のご応募を心よりお待ちしております。 活動頻度:月3~4回程度(土日祝) 活動場所:大阪市内、毛馬、太子橋 会費:300円~500円/回徴収しています。 月1-2回試合があります。 サークル構成メンバー 男性10名 女性1名 サークルメンバーの年齢 20代、30代、40代がまんべんなく
メンバー数 1 -
チーム
新宿医療専門学校の軟式野球部です。 東京都の専門学校対抗試合で優勝するために活動しています。 部員は20歳前後で、高校まで野球をやっていたものが大半ですが、小・中のみの者や初心者、女子プレイヤーも在籍しております。 近頃は月1回程度活動しています。 ぜひご一緒させていただければと思います。 よろしくお願い致します!
メンバー数 1 -
チーム
24歳〜30歳のチームです! 初心者ばっかりですが西区軟式野球連盟に加入させていただきました!みんなで楽しくワイワイできればなんでもOKです!よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
豊島区軟式野球連盟に加盟しています。
メンバー数 1 -
チーム
LDPは2002年に発足し、本年で結成16年目を迎えるチームです。 以外当チームの詳細です。 【年齢】20代〜30代 【活動地域】浜松市内 【所属連盟】静岡県軟式野球連盟浜松地区Bクラス 【メンバー構成】野球経験者のみ 【雰囲気】勝ちを目指しながら和気藹々 【目標】Aクラス昇格 【チーム方針】守備中心 メンバーも常時募集しております。お気軽に連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
いつもお世話になっております。 千代田区軟式野球連盟に登録し活動しております、ZN KANZAIと申します。 会社の野球部となり、年齢層は20代~40代となっております。 高校野球経験者5名程度で、後は中学までが2名、他初心者の構成です。 業務の都合上、日によって経験者の割合が変化しますので、=チーム力に影響します。 会社のクラブ活動の一環として活動しておりますので、楽しく野球ができればと思っております。 よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
JJWは1991年に結成し、2018年度で27周年目となります。 小中学校の同級生で結成し、大学や社会人時代の仲間が加わってきました。 年間20〜25試合程度活動し、現在10〜12名の登録選手がおります。 年齢層は40〜45歳くらいです。 高校野球経験者は1〜2名程度で、ほとんどが少年野球経験、中学野球経験まで。 チームレベルは投手の状態によって変化しますが1〜2くらいだと思います。 ホームページ:www.esserista.com/jjw https://www.facebook.com/JeivJapanWings-244151475597876/ 毎週日曜(祝日)の11時〜17時の時間帯がメインです。 すべて、派遣審判付きの試合を組みます。 ※参加しているリーグの関係で17時〜21時のナイターも多少行います。 グランドが確保できなかったり、雨だったりで、年間20試合程度活動しています。 (3月1週目〜12月1週目くらいまでがシーズンです) ホームグランドは世田谷区の羽根木公園です。 そのほか、世田谷公園、砧公園、駒沢公園、世田谷総合運動場、芝公園、猿江恩賜公園、光が丘公園、小金井公園、武蔵野公園など。 ※毎回絶対参加の必要はありません。 ------------------------------- 所属大会、リーグ ------------------------------- 杉並区軟式野球連盟2部所属(2015年) スポーツ店主催ゴーランドリーグ参加中(2018年) http://bb.vcuda.net/goland/ ---------------------------
メンバー数 1 -
チーム
2017年チーム設立(軟式野球チーム) 基本拠点ー神奈川ー東京 2018年9月MLBドリームカップ神奈川予選出場予定 チーム 年齢層 23~33歳 高校野球、社会人のクラブチーム出身者中心 随時選手、マネージャー募集してます! 同時に対戦相手も募集中!
メンバー数 1 -
チーム
結成まだまだの草野球チームですが草野球をこよなく愛し楽しい野球をモットーに豊田市本拠地として活動しています!軟式草野球ですので、女性も大歓迎です!是非試合をしましょう!胸をお貸しください!
メンバー数 2 -
チーム
世田谷区軟式野球連盟三部に所属しています。 野球経験者が多いですが、平均年齢が40歳を超え、ガチガチの競技志向ではなく、「楽しみながら、勝つ」を目指して活動しています。 慢性的に人数不足ですので、ポジションに関係なく新メンバーを募集しています。 単独での申し込みはもちろん、自チームの消滅(消滅しそう)で、複数人での合流を希望の方も大歓迎です。 野球が好きで、社会人として最低限のマナー(時間厳守、連絡が取れる)のある方なら、レベル関係なく歓迎します。
、、
メンバー数 5 -
チーム
初めまして! 私たち川WESTはフェアプレイを心がけ、対戦相手様に感謝と敬意を払うことをモットーに、地元の友人同士で結成したチームです! 大学硬式野球部、大学準硬式部、大学軟式野球部、高校野球経験者で結成したチームですが、社会人を含めたチームですので、活動日は主に休日となっております。 皆様と野球ができることを楽しみにしております! 何卒宜しくお願い致します^ ^
メンバー数 1 -
チーム
新宿区軟式野球連盟2部所属。 新宿を中心に主に23区内で活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
ホッピーズです。チームでの試合経験はこれまで5試合程度です。中学、高校軟式までの経験者のみですが今ではあまり練習とかはできていない状態です
メンバー数 1 -
チーム
主に岡山市で活動してます成人軟式野球チーム 岡山NoTs(おかやまのっつ)といいます。 練習試合など宜しくお願いします❗
メンバー数 1 -
チーム
福岡軟式野球連盟に参加する創立44年の少年軟式野球チ-ムです。 現在メンバ-12名(6年1名、5年5名、4年3名、3年1名2年2名) 3年で4勝しかしかで来てません。 今ならすぐにレギュラ-も可能です。 よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
タクシー会社のメンバーが創立した野球部ですが、今や様々な業界のメンバーと一緒に野球を楽しくやってます。 応募者の方は部費無し(試合中の飲み物は出ます)、ユニフォームは自前の物で結構です(引退する方がいれば任意で買い取れます)。 初心者、未経験者でも大丈夫!楽しく軟式野球をやりましょう(掲載者も未経験で始めました)
メンバー数 1 -
チーム
25〜27歳の軟式草野球チームです。 公立高校の野球部出身です。 楽しくわいわい活動しております。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
松原市軟式野球連盟所属です。
メンバー数 1 -
チーム
主に福岡市内で活動している軟式野球チーム「ナイトクルーズ」です。 私設リーグのFリーグに所属しています。(B2クラス)
メンバー数 1 -
チーム
堺市軟式野球連盟に登録しています。現在、E級です。 メンバーによりますが、初心者と経験者が半分くらいの割合です。 金岡公園を中心に月3回くらい練習をしています。
メンバー数 1 -
チーム
平均20代前半の若いチームです。 富田林軟式野球連盟B級に加盟しています。 インスタグラム komatsuna.kusayakyu 【活動】 ◯毎週日曜の午前 ◯練習または練習試合 ◯市民大会やSKY CUPに参加 ◯1ヶ月ごとに各自の参加可能日を確認し、それに応じて練習試合を組みます。 近頃、選手の仕事が多忙になったり、転勤に伴いメンバーが減ってしまいました。そのため、練習試合や公式戦もままならない状態です。 しかし、残っているメンバーはいつでも試合ができるよう毎週日曜の午前に練習をこなしています。 野球が好きな大人が集まって作ったチームです。 初心者でも、経験者でも、怪我をしたけど復帰したいと考えている人でも誰でも大歓迎です。 とにかく、みんなで集まって楽しく試合をしたいという思いが強いです。 どうぞ、少しでも興味をお持ちでしたら連絡をください。 チームのインスタグラム komatsuna.kusayakyu もどうぞご覧ください! 最後まで目を通していただき、ありがとうございました!
、、
メンバー数 1 -
チーム
名古屋市で土曜に活動しているTurtle Hermitsです。 チームでは野球を楽しむことが第一に、 試合をするなら勝ちたいという気持ちを持って活動しています。 所属メンバーは会社の同僚及び、その友人です。 ただ、人数がギリギリの為、継続的に活動するには人数が足りません。 是非気軽に体験でもいいので、参加して頂ければと思います。 女性マネージャーも所属しております。 【平均年齢】27歳 【活動場所】名古屋市 【活動曜日】月2回程土曜 【活動費用】1試合 500円 (体験の期間は不要) 常時、練習試合、メンバー募集を受け付けております。 軟式でも硬式でも良いので野球経験者の方を募集しております。 部活を引退された学生の方、転勤されてきた社会人の方、土曜日にご都合良い方、 体験参加からで結構ですので、お気軽に参加、お問い合わせください。 宜しくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
2017年に地元の友達で集まって作ったチームです☆ 野球経験者はほとんどいませんが、皆スポーツ好きで、定期的に集まって軟式野球の練習をしています! レベルは1.0程度かと思います。 対戦をして頂ける方、是非お願い致しますm(_ _)m お互い楽しく野球出来る事を一番に考えています♪
メンバー数 1 -
チーム
松山市近辺のグラウンドで月に1・2回試合、グラウンドが確保出来れば、練習も少々、、、 慢性的なメンバー不足で困ってます。 ミスを責めない、楽しく明るい人チームです。
、
メンバー数 1 -
チーム
次回以降の予定 ◎5/3(木)17:00-19:00小金井市テニスコート場 ◎5/4(金)15:00-18:00東大和南公園 2面 ◎5/5(土)17:00-19:00小金井市テニスコート場 ◎5/12(土)15:00-17:00小金井市テニスコート場 ◎5/19(土)15:00-17:00小金井市テニスコート場 小金井市周辺で軟式テニスをしています! 大会で優勝したい❗上手くなりたい❗という感じではなく、のんびりやりたいと思います。 募集するのは、初級者から中級者までの男女です( ´∀`) 主催が下手なので、あまりにも上手い人は困ります(笑) 開催予定はコートが確定次第、掲示板に随時アップしていくので、参加したい方は、年齢・テニス経験を明記の上、連絡お願いします(^^) ※1コートにつき最大8名、3人以下で中止となりますので、よろしくお願いします。 ※ラケットは3本までなら貸し出し出来るので貸し出し希望の方は言ってください。 ※参加費は、コート代を参加人数で割るので日によって違います。大体400円~800円になるかと思います。
、、
メンバー数 1 -
チーム
高校時代の野球部メンバーで構成されたチームです。 まだまだ軟式に慣れておらず、四苦八苦していますが出来るだけ多く試合をしていきたいと思っています! メンバーは基本的には20代中盤から後半です。 西宮、尼崎、伊丹を中心に活動しています。 試合運営等不慣れな点もありますが、協力しながら楽しく野球ができればと思っています。 よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
京都産業大学の軟式野球サークルのドルフィンズです。初心者から経験者まで様々なレベルの人約50人でワイワイやってます。 ツイッター @dolphins065
メンバー数 1 -
チーム
チーム結成32年目のチームです。 メンバーは10代~50代と幅広く、練馬を中心に毎週日曜日に楽しみながらも熱い試合を行っています。 ☆ホームページ https://teams.one/teams/t-dodgers ☆活動地域 主に練馬区周辺、たまに埼玉南部(戸田・大宮) ☆活動時期 2月下旬~12月上旬の日曜日 ☆所属連盟など 練馬区軟式野球連盟1部 埼京リーグ
メンバー数 1 -
チーム
チーム名 軟式女子野球チーム Cruise(クルーズ) 活動場所:主に、大田区~川崎市 多摩川沿岸 月に2~3回、グラウンドが取れたら 緑地、ガス橋、武蔵小杉で練習を メインに活動してます 参加大会:軟式女子野球連盟関東大会 春季・秋季三部 「野球を楽しむ」がモットーで、とても穏やかなチームです。 今は活動できるメンバーが少ないですが、何十年と歴史のある古参チームで、少数精鋭で頑張っています! 活動日は毎週日曜日 初心者から始めたメンバーが多いですが、練習を重ねてエースになった投手もいます。 中学生以上の女子なら誰でも入部OKです! ハニカミだけど慣れるとよく喋る、個性派揃いの楽しいチームです! 体験参加も大歓迎です 野球女子集合です
、、
メンバー数 1 -
チーム
板橋区を中心に月2回程活動をしています。 板橋区軟式野球連盟4部に所属し、チームレベルは2位です。 平均年齢は35歳位です。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
東京都内を中心に活動してますKoniesです。 メンバーは20代後半で、高校野球経験者が大半で大学まで軟式野球をやっていた人も複数人います。チームの特色としては、ピッチャーを中心に少ないチャンスをものにし守り抜く野球です。 大学卒業して以来野球とは遠い生活をしておりましたが、去年に結成して月1程度土曜日に活動しています。 チームHPは下記になります。 https://teams.one/teams/konies 宜しくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
代表・監督・コーチ陣はオッサンですが、選手層は、女子を含む高校生~20代前半という、とても若いチームです。 高校での野球経験者が1名(30代後半)だけおり、コーチ(兼 たまに選手)をしています。 その他の選手は、全て、某校の中学野球部(サークル的で弱小)のOB・OGです。 2017年6月の創設以来、京都軟式野球連盟城陽支部のC級に登録して、いくつかの試合に出場していますが、負けが込んでおり、勝てそうで勝ちきれない試合が多い状況です。 たいした野球経験はないけれど、若いチームなので、きっと伸びしろはまだまだある。そう信じて、試合に練習に楽しみながら取り組んでいます。 当チームでは、常時、練習試合の対戦相手を募集しています。 お気軽にご連絡ください。 当方の練習拠点は京都府京田辺市。 遠征については、近隣の地区はもちろん、大阪北部・東部、奈良県北部、京都市南部等、車移動で40~50分以内の範囲は可能です。(それを超える地区も相談可) 他チーム様との練習試合を通じて、チームの強化だけではなく、チーム間の交流を深めることができればと考えています。 よろしくお願いします。 以下、チームの情報です。 【チーム方針】 明るく、楽しく。そして勝つことにもこだわる。 【チーム構成】(2018年4月現在) 代表 1名 監督 1名 コーチ 2名(内、1名は選手兼任) スコアラー 1名 マネージャー 1名 選手 19名(内、1名はコーチ兼任) 高校生:13名(男性11名、女性2名) 大学生・社会人: 6名 18歳~20代前半:男性1名 30代後半:男性1名(コーチ兼任) 【選手の野球経験】 高校野球部経験者:1名(コーチ兼任) 中学野球部(超弱小)経験者:18名 【活動状況】 練習の拠点は、京都府京田辺市。 連盟・支部の試合のない土日祝を中心に練習を行っている。 京都軟式野球連盟城陽支部に登録。C級。
メンバー数 1 -
チーム
■teams link https://teams.one/teams/connecters/community ■東京都国立市軟式野球連盟所属 ■活動頻度 月に2日程度 ■年齢層 24~59歳 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして! 練馬United(ユナイテッド)代表の池田です!! ◯チーム名◯ 練馬United(ネリマユナイテッド) ◯活動拠点◯ 練馬区を中心とした東京23区内、 練馬区周辺の埼玉エリア(和光、新座市・大宮健保等) ◯活動頻度◯ 毎週日曜日(1月中旬~11月) ※活動期間は大会等の日程で変動有り ※年間40-50試合目標 ※12月に納会有り ◯募集要項◯ ・高校野球以上の経験がある30歳以下の方 ・やる気があり出席率7割程度を見込める方 ・連絡等のマナーを守って頂ける方 ・チームの和を乱さず、一緒に向上して頂ける方 ・日曜活動の他チームと掛け持ちされていない方 【重要:各ポジション条件】 現在ポジション不問で募集中です。 ※投手、捕手、内野手大歓迎!! ☆内野手、捕手、外野手 ・高校野球またはそれ以上の場で投手を本職で務めていた経験 ・塁間送球をスムーズに行える方 ・現在怪我をされていない方 ☆投手 ・高校野球またはそれ以上の場で投手を本職で務めていた経験 ・制球難ではないこと(※試合を作れる方) (内野手兼任可能選手、大歓迎です!!) !!体験入部複数回(3回)可能!! ◯チームレベル◯ 1.5〜2 メンバーの9割が高校野球経験者です。 ※中学野球迄でブランクが7年程空いた選手も現在活躍中です。 ※ジモティーから入部した選手は4名で、地方出身者(福島、岐阜、大阪、兵庫、香川)も大活躍中です!! ◯所属リーグ◯ ・Victoria League 4部 ・練馬区軟式野球連盟 2部 ・2022年 秋季東京都大会出場 ◯目標・コンセプト◯ 目標:大会上位で成績を収め、プロスタジアムでの試合! コンセプト: 1.全員野球(全員出場でなければ意味がない) 2.楽しみつつ真剣に(勝敗を決して度外視しない) ◯会費◯ ・入部初年度の方はユニフォーム費¥22,000のみ(初年度は部費の徴収無し!) ※当チームはイウジン社製・飛鳥社製のユニフォームを使用しております。価格はセール時期によって都度変動致します。 ・二年目以降は前期部費¥15,000~で御座います。 ※後期部費は年毎に決定 ◯チーム概要◯ 練馬Unitedは2018年4月に創設した、新興チームです。 (2023年8月現在部員17名在籍) 練馬区立某中学校野球部員を中心に結成致しましたが、現在は様々な人脈で成り立つ若手主体(平均年齢25歳)のチームです。 活動時の雰囲気はかなり良く、新旧メンバー切磋琢磨して、勝利を目指しております。 ☆車所有者が多数在籍しており、相乗り移動が可能!! ☆また、ユニフォームにも拘っており、デザインを気に入って入部を決めた選手も複数在籍しております! 是非、当チームのメンバーとなり練馬Unitedを盛り上げて下さい!! 我々と一緒に草野球大会の上位、プロスタジアムへ行きましょう!! 詳しくはホームページをご覧下さいませ。 https://teams.one/teams/nmu_baseball 詳細は問い合わせでお願い致します。 以上宜しくお願い致します。 失礼します。 入部を後悔させない運営を約束致します。
メンバー数 1 -
チーム
主に毎週土曜日に調布市、府中市で活動している軟式野球チームです!所属選手のほとんどが高校野球以上の経験者で集まったチームで、GBN全国軟式野球大会1部、ストロングリーグ土曜2部に所属しチームとしては”プロスタ進出!””ドーム決戦”を目指して日々活動しております!楽しく野球をやるのはもちろんですが、勝ちや内容にこだわるレベルの高い野球を目指して日々活動しています!
メンバー数 1 -
チーム
清瀬市軟式野球連盟1部所属
メンバー数 1 -
チーム
活動を始めたばかりのチームです! 板橋区軟式野球連盟4部です! 練習試合相手、募集してるので気軽にどうぞ!
メンバー数 1 -
チーム
京都軟式野球連盟西京支部B級に所属している社会人軟式野球チームスクイッドです。 結成12年目のチームです。 メンバーの欠員が出た為募集しています。 3名程欠員がありましたので現状即レギュラーです! やるからには勝つことを目指していましたが、欠員もあり人数がなかなか揃わないので、メンバーの増員を優先します。 始めはなかなか勝てない試合もあると思いますが、とりあえずメンバーを増やして楽しく野球をしたいと考えてます! 部費に関しましてはお気軽にお問い合わせ下さい! 以下詳細です。 【チーム詳細】 ・年齢層30歳〜42歳 ・活動日基本日曜(大会により祝日の場合有り) ・基本試合メイン、試合間隔が開く時は練習有り ・試合会場宇治川公園(支部の試合) ・本部大会出場時は京都府の各球場 ・毎年12月にわかさスタジアムで決勝戦有り(今年は後1勝でしたが逃しました) ・2年に1回10月にわかさスタジアムで試合有り(支部の大会優勝時) ・チーム目標は毎年わかさスタジアムで試合すること、本部大会出場
メンバー数 1 -
チーム
ランナウェイズ(創立1977年)から、AとBにチーム編成し活動しています。 世田谷区軟式野球連盟1部所属。 年齢は20代から50代まで在籍。 毎週土曜日にグランド、審判確保の上で、練習試合を組んでおりますので、対戦オファーお待ちしております。 楽しく、まじめに
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県越谷市 草野球チーム メンバー募集!! 越谷市近辺で活動しておりますBrave Haerats(ブレイブハーツ)と申します。 初心者から経験者まで!学生から家族持ちまで!まじめに元気に活動しています。 【TeamHP】http://www.ikz.jp/hp/wewin/ 2018年度も活動をはじめました!新規メンバーを募集します。まずは見学から、気軽にグラウンドへ来てみませんか?(キャッチボールしましょう!) 最寄駅からの送迎制度もあります。 【活動日】 毎週日曜日(年間30~35試合) 【活動シーズン】 2月 ~ 11月 【活動範囲】越谷市、三郷市、川口市 (たまに草加市、松伏市、八潮市) 【大会】 越谷市野球連盟2部(2017は3回戦敗退、残留) 大沢リーグ 等 【部費】年ごとによって違いますが 年間 10000円 ~ 15000円 【レベル】1.5~2.0(高校野球経験 6割 中学経験 3割 バレーボール1割) 【平均年齢】 平均30歳前半(下は23歳~上は45歳)、学生も社会人も仲良くやってます。 気軽にご連絡ください petit_ace_1@msn.com 募集条件 ・活動の5割以上参加可能な方 ・中学野球経験者以上の方 ・年齢18歳以上の方(高校生不可:大会規定のため) ・ポジションは問いません 問い合わせ先 petit_ace_1@msn.com
メンバー数 1 -
チーム
2018年から始動のチームになります。 私自身他のチームに所属していましたが、 あることをきっかけに昔のことを思い出してしまい、軟式の舞台で再び全国を目指したいと思いチームを結成しました。 私は高校時代に夏の大会で二年連続で決勝に進み、2年連続で甲子園を逃しました。 悔しい思い出があります。 高いレベルで野球がしたい方、情熱がある方、お持ちしています! どうかお力貸してください! 監督やコーチも募集しますので、よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
京都を拠点に活動する軟式野球チームです
メンバー数 1 -
チーム
港区軟式野球連盟2部に所属しております。 チームHPはこちらです。 https://teams.one/teams/mwbbc
メンバー数 1 -
チーム
世田谷区軟式野球連盟一部所属のクラブチーム 毎週土曜日活動中
メンバー数 1 -
チーム
軟式草野球チーム NYA’s(にゃーす) です。 ■活動エリア 千葉県浦安市・東京都江戸川区が拠点 ■活動日 毎月第2・第4日曜日 ■コンセプト ・参加するメンバー全員で、野球を楽しむ環境を作る。 ・勝利よりも楽しむ事を優先し、一体感が持てるチームにする。 ■チームについて ・レベルは、間違いなく1.0です。 ・現在9名のメンバーが揃いました。 ・23歳から55歳まで幅広くの年代の方がいます。(平均は35歳位) ・野球経験はバラバラですが、高校野球経験者はほぼいません。 ■年間スケジュール ・3月~11月が活動期間、12月~2月はオフ ・12月:納会、2月:始動会、7月:慰労会を実施。 それ以外のイベントに関しては不定期に実施。 ■所属リーグ なし ■その他(チーム由来など) ・猫好きが多いです。 ・猫のような性格のメンバーが多めです。 ・某アニメの猫(ΦωΦ)とは、何の関係もありません。 訴えられないように頑張ります。 一緒に野球がやってみたくなりましたら、お気軽にご連絡ください。 https://nya-s.net/team/contact/
、、
メンバー数 3 -
チーム
【チーム概要】 チーム名 鮨辰倶楽部(すしたつくらぶ) 創設 1988年ころ 所属連盟 さいたま市浦和野球連盟Aクラス 活動日 日・祝祭日(上部大会出場の場合は土曜日も) エリア さいたま市及びさいたま市近辺(ホーム:さいたま市営浦和球場) 部員数 20人、女子マネージャー3人 ※活動日の出席者数は10~12人程度です。 【チームの特色】 (1)公式戦、リーグ戦では勝ちに拘ることもありますが、あくまでも楽しく勝つことを最大の目的としていますので、エラーや凡退等で責められたりすることはありません。 (2)連盟の公式戦(Aクラス)では、原則としてさいたま市営浦和球場を使用(電光掲示板フル活用)していますので、プレー環境が非常に良いです。 (3)練習試合を含む全ての試合において、審判員を付けるようにしています。 (4)グラウンド確保に努め、試合後は練習を行うようにしています。(試合だけ行い解散ということは、大会以外では少ないです。) (5)女子マネージャーが成績を記録し、納会に於いては、各タイトルについて賞品が授与されます。 (6)自家用車をお持ちでない方は、グラウンド最寄駅⇔グラウンドの送迎を致します。 【募集の条件等】 (1)PC・携帯電話でメール送受信ができ、出欠報告期限を守れる方 (2)野球経験者でやる気のある熱い方 (3)人としてのマナーがある方 (4)日曜、祝祭日に概ね出席可能な方(マネージャー又はスコアラーは、月1回程度でも問題ありません。) 【お問い合わせ・連絡について】 迅速な返信を心がけておりますが、仕事の都合上返信が遅れる場合がありますので、その際は何卒ご容赦願います。 入部の可否については、 一度参加されてチームのレベル・雰囲気等を体感した後に決めていただけたらと思います。 〈チーム紹介〉 鮨辰倶楽部はさいたま市浦和野球連盟Aクラスに所属し、同連盟で25年以上活動実績のある軟式野球チームです。 「休日=野球」というような、いわゆる「野球バカ」の方は歓迎です。 投手経験者の方、大歓迎です。 部活を引退してチーム未所属の方、強豪チームで出番が少なく活躍の場を求めている方、是非お待ちしています。 楽しく野球することを目的としていますが、いい加減なプレーをするのではなく、やる事はしっかりやって楽しむ野球です。(レベル的には5段階で3.0程度だと思います。) Aクラスということで、 ・レベルが高いのでは…。 ・勝負に拘るあまり、厳しいのでは…。 等と懸念される方もいるかと思いますが、決してそんなことはありません。 メンバーは、ほぼ全員が高校野球経験者ですが、甲子園へ出場するような強豪高校でやっていた者ではなく、普通の高校でそれなりにやってきた者ですので、高校野球経験者であれば、敷居は高くないと思います。 楽しむだけの野球では物足りない方、本格的過ぎる野球はもういいかな…という方には最適かと思います。 また、チーム名から判断して、すし屋のチームと思われるでしょうが、初代の代表がすし屋の店主でしたので、この名称となりました。(現在は、すし関係の仕事に就いている者はおりません。) 当チームは今から25年以上前に、某高校野球部のOBが中心となって創設され、世代交代を経てこれまで続いています。 一時期は、新旧世代交代が進まず低迷しておりましたが、近年よりネット上での新規選手募集を始め、今では部員の約半数がネットを通じて入部しています。 また、メンバーの職業については、会社員、公務員、フリーター、大学生と様々です。※年齢層20歳~40歳(平均30歳)
、、
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして!多摩川ブラックスの望月と申します!人数不足の為募集致します!立川軟式野球連盟に加入してます!一応全ポジション募集致します!毎週日曜日に練習してますのでお気軽にご参加下さいね!「朝8時~12時ぐらいまで」河川敷で練習してる為無料です!皆様のご連絡お待ちしてますね!よろしくお願い致します!
メンバー数 1 -
チーム
葛飾区軟式野球で活動してます、和気藹々としたチームです
メンバー数 1 -
チーム
板橋区軟式野球連盟3部に所属しております。 春・夏・秋・区民の4大会にエントリーし、年間を通して活動しております。 その他、オフ期間は練習を行い、公式戦の無い日は練習試合を積極的に行っております。 Enjoy Baseballをモットーに、熱く・楽しく活動することを目指しております。 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
メンバー数 1 -
チーム
守口市軟式野球連盟加入 20代~40代までのチームです。 練習、練習試合は土曜日メインでやってます。 お気軽にお声かけください。 担当 酒田
メンバー数 1 -
チーム
三菱電機ビルテクノサービス中部支社野球部 2018年から通年活動を始め、稲沢市軟式野球連盟に参加。 ◆2018年成績 稲沢市春期大会ベスト4 稲沢市夏期大会(C級)3回戦 稲沢市秋期大会ベスト4 ※2019年B級昇格 第6回東海トーナメントベスト4 メンバーは全員高校野球以上経験者。 守山区のグラウンドを確保し活動するも基本は遠征中心となります。 名古屋近郊に遠征しますので、お気軽に声掛けください。 活動日:日曜主体
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 軟式草野球チームのShamsです。 この度、2019年度の活動に伴い 新メンバーを募集致します!! ☆チーム概要☆ ・活動場所 主に淀川河川敷,府内グランド,京阪神間 ・活動日 日曜日 月2~3(試合or練習) ・メンバー 10代~30代(20代前半が中心) ・会費 年会費 (一般,学生,入団時期により変動しますのでご連絡頂いた際に詳細をお伝え致します。) ・2019年私設リーグ参加中(2月~開始) ★希望条件★ 年齢、経験は不問です! ブランクある方 出席率高い人大歓迎! 全ポジション対象に大募集中です! 投手,捕手が不足しております… チーム運営の経験ある方歓迎! ~入団後~ ユニフォームを購入できる方 会費をしっかり払える方 連絡をしっかり取れる方 試合場所まで自力で来れる方 ★マネージャーについて★ 野球が好きな方でしたら老若男女問いません! マネージャーにつきましては会費は必要ございません。 スコア記入(簡易),写真撮影などお願いいたします! 当チームは結成3年目に突入しました! ネットから集まったメンバーがほとんどで 経験者の割合は中学までが1番多く 次に高校、未経験者も在籍しております。 チーム内は明るく、馴染みやすい方だと思います! まずは体験からご参加頂き 入団の有無を決めてもらっても構いません。 体験参加及び入団希望の方は 上記のアドレス迄直接お問い合わせ下さい。 ご連絡お待ちしております。 HPは記載するとエラーになりますので Shams 草野球 大阪で検索お願いいたします
メンバー数 1 -
チーム
5年ぶりの活動再開しました! 玉野でチームを作り年齢は20代前半のチームです! 毎週土日のどちらかで活動してます! 玉野市軟式野球連盟1部制覇を目標にして頑張ってます! 野球がしたい方、初心者も大歓迎気になる方いましたら連絡下さい! また練習試合相手も募集してます!
メンバー数 1 -
チーム
土日をメインに活動している社会人軟式草野球チームです。 対戦相手募集をメインとして活用したいと思っています!
メンバー数 1 -
チーム
香川県で活動している草野球チーム「高松ファミリア」です。 2017年は土甲倶楽部という名前で活動していました。 チームHP⬇︎⬇︎ https://teams.one/teams/docohclub 〜2017戦績〜 ○社会人中四国軟式野球大会出場 ○高松市早朝野球大会2部優勝 ○全国青年大会ベスト8 今年は香川県軟式野球連盟C級にて優勝、全国青年大会での優勝を目標にしています! 技術的に優れた方はもちろん、野球をやりたいという気持ちが強く、10〜30代のやる気がある方大歓迎です! 高商、観一、三本松、志度OBに加え、転勤等で県外から来た選手も多いです。 最低でも月2回は活動したいと考えています。 少しでも興味のある方はご連絡していただけると幸いです。 よろしくお願い致します。
、、
メンバー数 1 -
チーム
土曜日、日曜日、祝日に月1回程度グラウンド(グラウンドは4月から12月は外濠公園総合グラウンド軟式野球場を予約、1月から3月は活動休止)で練習する野球練習用のチームを立ち上げました。 年会費はなく、参加費は参加の都度グラウンド代を人数割り(100円未満端数切上げ)致します。 このチームには、入部、入会という言葉はなく、どなたでも参加でき、時間があるときのみ練習にご参加ください。 labola、スポーツやろうよ!で毎回個人参加募集を出してある程度人数を確保します。 紅白戦のみ行います。 レベル的には東京都23区の軟式野球連盟の3部、4部レベルの方の参加が多いですが初心者、未経験者の方もそれなりに参加されていますので未経験者、女性の方含めどなたでもご参加ください。 毎回概ね18名から25名前後の参加があります。 外濠公園総合グラウンド野球場 所在地 〒102-0076 千代田区五番町先他 交通 JR・東京メトロ南北線・丸ノ内線四ツ谷駅から徒歩5分(駐車場はありません)
、
メンバー数 100 -
チーム
20代から構成された野球チームです。 主に高校野球、中学軟式野球、初心者で構成されたチームです。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
東京23区内をメインに活動しております草野球チーム「ブラックニッカーズ」です。 メンバーは20代後半(アラサー)がほとんで、野球のレベルは小学校の少年野球経験者レベルです。 月に2~3回程度、土日に都内のグラウンドを借りて活動しています。 しかし仕事や予定が重なりなかなか人数が集まらず、2人~5人程度でキャッチボールやノック等軽めの練習をするに留まっております。 なんとか人数を集めて試合がしたい!!ということでメンバーを大募集します。 ■野球経験は不問! 現在所属メンバーも小学校での少年野球経験者が数名いる程度のレベルです。 学生時代野球をやっていないメンバーもいます。ですので経験未経験は気にせずご参加ください。 一緒に野球を楽しみましょう! ■今後の活動予定 1月20日(土)練習 12:00~16:00 墨田野球場(最寄駅 東武線墨田駅) 1月28日(日)練習 12:00~16:00 墨田野球場(最寄駅 東武線墨田駅) 興味や質問がございましたら、ご連絡ください。また練習への参加も気軽にお越しください。 お待ちしております。
、、
メンバー数 5 -
チーム
【チーム紹介】 ⚾チーム名⚾ BLUEJAYS ⚾種類⚾軟式野球CLUB TEAM ⚾設立⚾1999年 ⚾所属⚾埼玉県熊谷市野球連盟 ⚾活動日⚾毎週日曜日 ⚾メンバー数⚾12人 ⚾HP⚾ ・BLUEJAYS総合サイト http://m-pe.tv/u/page.php?uid=bluejays&id=1 ・試合結果 https://teams.one/teams/bluejays ・BLUEJAYSブログ https://ameblo.jp/youxile24/entrylist.html ・所属リーグ http://scl.tyabo.com/index.html ・埼玉県熊谷市野球連盟ホームページ http://www3.plala.or.jp/kumagayabaseball/ 【費用】 ・ユニフォーム上下セット 約20000円 ・大会、私設リーグ登録費 年間5000円 ・部費 月1000円(グラウンド代、備品購入などに使用します) 【新メンバー募集】 ・18歳~30歳まで ・軟式-硬式野球経験者 ・基本、日曜日が祝日の方(今現在日曜日不定期な方も募集しています) ・移動手段のある方 (移動手段がない場合も、チームメンバー内の車に相席して送迎できますので安心してください!) 【マネージャー募集】 主な活動は、スコア記入・練習補助などです。 野球のルールやスコアブックの記入など出来る方も歓迎ですが、ルール無知の方でも大歓迎です! チームメンバー全員で楽しく教え合いながら共に野球について勉強していきたいと思っています。 【チーム管理者より一言】 2021年を迎えてBLUEJAYSは設立22年目を迎えますが、当チームは永く存続していくことを1つの目標にしています。 チーム設立当初の目標であった、埼玉県熊谷市野球連盟の1部昇格は2014年度シーズンの大会で2回優勝し、1部昇格も果たしました。 現在は2部所属ではありますが、埼玉県No.1の楽しいチーム作りを目指して活動しています。 現在、BLUEJAYSの在籍メンバーの約8割は、ネット募集で加入してきたメンバーなので、同級生や同僚などの経緯は皆バラバラです。 その為、体験参加や入部して即メンバーと打ち解けるOpenな環境はチームの1つの売りです! 今ここで閲覧していただいている貴方! 一緒に野球を通じて仲良く、楽しい活動をしてみませんか? ご応募・ご質問など、下記の連絡先へお気軽にご連絡ください。 【連絡先】 チーム管理者 菅野 祐輔 アドレス:suge7690@gmail.com
メンバー数 1 -
チーム
「やりたいポジションをやれるポジションに」をテーマに未経験、初心者向けの軟式野球チームを結成。 試合は一切やらずに、ひたすら練習に打ち込むチームです。 ☆チーム詳細☆ メンバー数:10人 平均年齢 :23~25歳 ※全員20代 活動日 :毎週土曜日の午後 活動場所 :川崎市内(久地、二子新地、上丸子、川崎、川崎大師辺りが多い)※たまに砧公園、大井ふ頭等の都立公園 経験者率 :0/10 ※経験者=野球部所属歴のある者 掛け持ち :可 次のような方に向いています。 ・試合よりも練習をしっかりやりたい人 ・野球見るのは好きだけどやったことがない、でもやってみたい人 ・野球未経験、初心者の人 興味のある方は下記の【入部の条件】を読んだうえで、 1,年齢、2,野球またはソフトの経験年数、3,お住まい、4,主なポジション(未経験の場合はやりたいポジション)を書いてメールをください。 【入部の条件】 ・野球未経験もしくは初心者であること(初心者の目安は野球・ソフトの経験が1年以下) ・月に最低1回は参加できること(できれば2回以上) ・18歳以上であること(高校生は不可) ☆練習メニューについて☆ 特に未経験や初心者が苦戦するフライ(内外ともに)の練習に重点を置いています。未経験の人でもこの練習メニューである程度守れるようになりました。 1.キャッチボール 2.内野ゴロノック 3.内野フライノック 4.外野ノック(ワンバン)※1 5.外野ノック(ダイレクト)※2 6.守備走塁練習α ※3 7.打撃練習α ※3 8.フリー打撃 ※1 ロッテの岡田選手が子供の時からプロになった今でも取り組む練習メニュー。あえて外野フライをワンバンで捕球することで落下点が予測できるようになってくるらしい。また打球の追い方にも余裕が出て来るとのこと。 ※2 一般的な外野ノック。ノーバンでの捕球を心掛ける。 ※3 この枠の練習メニューはメンバーから募集。ただし、初心者でも取り組める練習であること、個人のペースに会わせられる練習であることの2つの条件を満たさないものは却下。ネットで見つけた練習メニューを実践することが多い。 6と7以外のメニューは毎回固定です。練習のマンネリ化を防ぐため、6と7は3カ月ごとに内容をリフレッシュします。
メンバー数 1 -
チーム
野球部員大募集! ※即レギュラー!! 日曜日活動です。 球はM号球の軟式ボール 今現在、東京KーREXは出席出来るメンバー ヘビーユーザーが足りなくて困ってます。 ヘビーユーザーが2人しかいないので、今なら一年生でも【すぐに試合に出られます!!!】 レベル問いません! 人物重視です!! メンバーはノンスモーカー限定の優しい人たちの集まりです!民度は高く楽しいです! ぜひわたしたちと明るく楽しい野球チームを作りましょう! 緊張している人いたら和ませるようにします。安心して飛び込んで来てください。
、、
メンバー数 6 -
チーム
こんにちは。主に東東京を中心に活動しておりますアスリーツ代表吉野と申します。現在は連盟2部に所属しておりまして春はベスト4、秋は準優勝で一年を終えました。1部を狙うためにはあなたの力が必要です。2018年の野球をアスリーツでリスタートしませんか。 現在、アスリーツでは投手(110キロ程度以上)と(ある程度以上の肩のある)捕手と内野手の募集をしていますので是非アスリーツを自己紹介させてください。 【活動日】毎週日曜日(1月末~12月)主に午前 【活動場所】江東区・江戸川区・浦安市中心(潮見、夢の島、舞浜、亀戸、江戸川区球場、小松川河川敷、江戸川河川敷など) 【参加大会】江東区軟式野球連盟連盟2部・城東ベイサイドリーグ・ビクトリアリーグ3部他 【ホームページ】 http://www.ikz.jp/hp/athlete2016 メンバーはとても仲がよく溶け込みやすいのが特徴です。 複数チームを見比べてからアスリーツに決めてくれたメンバーが多いです! まずは体験入部にて参加してみませんか!同じようにインターネットの応募にて入部なさった方も多数いますのでご安心ください。 初年度の部費は無料となっております。 基本ダブルヘッダーにて活動しております。(2017年度の活動は27勝18敗1分け12練習でした) 目標は所属連盟1部昇格とプロスタでの試合です。試合は真剣に、活動外はBBQなどを開催しています。大切な野球人生をお預かりする土壌作りに最大限の心血を注いでおります。学生野球や社会人野球を引退なされた方、是非ご興味がありましたらご一報ください。 よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
2018年に立ち上げた軟式野球チームです! 2019年に新設された私設リーグ(新リーグ)へ加入しています。 若いメンバーが多く、わいわいがやがやと日々活動しています! 30代後半のベテランも在籍しています(^^) とにもかくにも、投手が不足しています💦 投げれる方大歓迎です!! 体験からでもぜひぜひ参加ください!! チームの紹介や、募集内容は以下の通りになります。 応募の際は下記の応募フォームを活用の上ご連絡いただくようお願い致します! 【チーム紹介】 ・チーム名:Sixth Sense(シックスセンス) ・チーム創設:2018年2月 ・所属:新リーグ所属 ・選手:23名 平均年齢20代前半〜中盤 ・活動日:日曜日 土曜日 祝日 ・会費:基本的には活動した日に発生したグラウンド代等を参加者で割って徴収。数ヶ月に一度、数百円程度の会費を一律徴収。 ・ユニフォーム:イウジンで取扱。シャツ+帽子セット13000円程度で販売。専用サイトより購入。 ・チームHP:https://teams.one/teams/sixth-sense 【募集する人】 ・野球経験者(中学、高校)投手大歓迎! ・やる気のある方 ・楽しく仲間と野球が出来る方 ・きちんと連絡が出来る方 ・最低限のマナーが守れる方(NG例:プレー中にグラウンド内で喫煙、誹謗中傷etc.) 【応募フォーム】 ・年齢 ・野球歴 ・ポジション ・出席頻度※大体で構いません ・その他質問
メンバー数 1 -
チーム
2018年 幸田町軟式野球連盟登録予定のため現在メンバー募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
文京区軟式野球連盟3部に所属する草野球チームです
メンバー数 1 -
チーム
ランナウェイズBです。 世田谷区軟式野球連盟の1部に所属しています。 毎週土曜に多摩川沿い(二子玉川、緑地広場、ガス橋、六郷等)で練習試合をしています。 年間60試合ほどしています。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2014年から活動開始の軟式草野球チームです。 メンバー、マネージャー募集中です!! 主な活動地域は群馬県高崎市・前橋市ですが、広域で活動。 チームはAクラス大会&オープン優勝を目指し、活動しています。 (2017年現在 高崎支部Bクラス) メンバー、スタッフ随時募集中です。練習参加、見学歓迎! 2017年 高崎支部高松宮予選(Bクラス)優勝!県大会BEST8! クラブ人高崎支部優勝!県大会初戦敗退… 2018年 高崎支部高松宮予選(Bクラス)優勝!県大会BEST8! クラブ人高崎支部3位!県大会BEST16!
メンバー数 1 -
チーム
結成:2015年9月20日 活動地域:神奈川県、東京都 部員数:20人 年齢:18~25歳 野球歴:中学野球〜大学野球 年間活動数:25~30回 2017年出場大会 victorialeague サマーカップ2017 埼京カップ 秋の陣 PRIDEJAPAN チャレンジカップ 美津和タイガー杯 相手チームへの礼儀やマナーを第一に『勝利に拘る』ことをモットーに毎週日曜活動しております。 チームが勝つことにメンバー全員が一体となることが当チームのカラーです。 軟式野球連盟には加盟せず、オープン大会、私設リーグを中心に参加させて頂いてます。
、
メンバー数 1 -
チーム
東京都江戸川区に拠点を置く軟式野球チーム 【CHAORA baseball club】 (チャオラ ベースボール クラブ)です! 2013年創設。メンバーは15名ほどで、 全員が20代のチームです。 活動は日曜日を中心に月2~4回行っております。 2017年10月現在、江戸川区軟式野球連盟2部に所属。 「勝つからこそ楽しい野球」をモットーに、1部昇格を目指して活動しております。 新規メンバー・マネージャー随時募集中です! 経験・未経験は問いません。 実力よりもやる気を重視しております! よろしくお願いします! HPアドレス↓↓↓ http://chaora2013.89dream.jp
メンバー数 1 -
チーム
長崎県愛宕3丁目にあるこころ未来高等学校 軟式野球部です。 2018年の定時制通信制大会に向け練習試合をしてくださるチーム募集です。 メンバーの殆どが野球初心者ですが一生懸命活動しています。 こちらとしては日曜日が1番都合が良いですが、平日でも調整可です。(ナイター不可) 【実績】 平成29年度 全国高等学校定時制通信制大会 長崎県予選 準優勝(2位)
、、
メンバー数 1 -
チーム
軟式野球チーム 西代クラシックです! 練習試合随時募集中です!
メンバー数 1 -
チーム
大学生軟式野球チームです⚾️ 練習・試合は不定期です!活動は主に等々力運動広場、御幸球場などで行なっています!
メンバー数 1 -
チーム
初めまして。 軟式野球チームBLASTERSの代表を務めている若松と申します。 当チームは大学の野球サークルのOBでチームを再結成し、平均年齢は27歳です。 高校野球経験者はメンバーの7割程度、その他の者は中学野球までの経験者になります。 普段練習は行っておらず、関東草野球リーグの土曜1部大会に参加しており、年間10試合程度行っております。 よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
二松学舎軟式野球サークルの代表 渡邊です。 出来たばかりなので弱いですが、楽しく野球できればと思っております! よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
●チーム情報● ・シュバルツ(軟式草野球) ・設立5年目 ・18名+女子マネージャー2名、20代~40代で構成(メインは20代) ・月に1~2試合、土日のどちらか、都内のグラウンド(台東区・板橋区・葛飾区・大田区他) ・来季からトルネードリーグに参加予定で年間16試合以上を予定 ・中学経験~高校経験者、チームレベルは10段階で3~4程度 HP https://zakiceasario.wixsite.com/schwarz
、、
メンバー数 1 -
チーム
2017年9月に発足し、千葉県船橋市を中心に活動しています。市の連盟の他、オープン大会に2つほど参加をしております。初心者から大学野球経験者で和気あいあいと活動しております。是非練習試合等のお相手をよろしくお願いいたします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
同じ中学・高校の軟式野球部OBが集まって、1996年に結成したチームです。 年齢層は20歳から40歳と幅広いですが、学生時代同様にチーム一丸となって勝利を目指し、日曜日を中心に年間30試合程度の活動をしています。 2017年度はVictoriaリーグ3部に所属しています。 チームHP http://bb.miguee.net/gyosei1996/
メンバー数 1 -
チーム
会社の軟式野球チームです。メンバーは、18~38才の野球経験者です。 活動は、週1回程度、仕事が終わってから、西宮・小野での練習と、参加可能な大会に随時登録していますが、いつもギリギリの人数です。 神戸軟式野球協会C級・グランドスラム杯等 練習試合の相手を募集中です。よろしくお願い致します。
メンバー数 1