supervisor_account コミュニティ
-
チーム
詳細は以下HPをご覧ください。 ↓↓ http://www.ikz.jp/hp/sfox/ シルバーフォックスでは下記条件にて、対戦相手を随時募集中です!! <条件> ・日時 :日曜日の9:00~19:00くらい ・エリア:戸田、朝霞、板橋、練馬、足立など(※埼玉南部、東京北部、東部) ・全員打ち/守備交代自由がOK ・レベル:3.0以下 (※連盟1部などの強豪チームはご遠慮下さい。相手になりません・・・)
メンバー数 1 -
チーム
全大阪早朝野球連盟に参加しているジローズといいます。 連盟、チーム含めて歴史があり古くからの付き合いでチーム活動を行って来ましたが 近年、仕事や個人の事情等により参加人数が激減し、チーム活動が危うい状況になっています。 そこで今回、新たな戦力として部員を募集します。 活動は4月~10月の間 2試合/月 年間約12~13試合程度のリーグ戦 土曜午前7時試合開始です。 主に使用している球場(長居公園野球場、北加賀谷野球場、沢之町野球場) 早朝野球のメリットとしては、試合が終わり自宅に帰宅しても午前10時頃なので 家族サービスや、彼女とのデートの時間もしっかり確保しつつ、野球も楽しめるところにあります。 チーム全体の年齢層は25歳~45歳までと幅広く、雰囲気も明るいので きっとすぐに溶け込めると思います。希望ポジションは考慮致します。 帽子、上着はチームで用意したものがありますが白パンツ、スパイク(色は自由)やグローブは個人負担となります。 また年間1万円ほど参加費が必要です。 もしこのチームに入って一緒に野球がやってみたい方はご連絡下さい。 同じく女性の方でマネージャーをやってみたい方も募集します。 ジローズWeb管理者 美馬 連絡先 neo.pakapaka-beauty.tomonari51@docomo.ne.jp 連盟の概要は下記URLを参照下さい。 http://www.all-osaka-baseball.com/
メンバー数 1 -
チーム
西部野球連盟に所属するBULKです! リーグ戦の他外部の大会にも参戦しています。 チームHP http://www.kusaon.jp/team/bulk
メンバー数 1 -
チーム
主に江戸川区で活動していますBlackRain-baseballclub-です まずは体験参加から 平均年齢26歳の若いチームです 下が18歳~上が43歳です 1軍2軍があります 在籍は30人いますが一軍二軍とも参加出来るメンバーは10人ギリギリですたまに足りない日もあります[d144]一軍が特に足りなくて今回は高校野球経験者以上の方を探しています 詳しくはホームページをご覧下さい brbc.jpです mixiやネットで集まったチームです 練習もしっかりやります毎週日曜日に活動しています 江戸川区の河川敷でやりますたまに夢の島、江戸川区球場でもやります 基本的には日曜日の早い時間に活動してますので午後は彼女や家族サービスも出来ると思います! 区大会1軍は2部、2軍は3部、連盟大会は1軍のみ参加で1部、監督主宰のリーグ1部もやってます東京バトルリーグで検索すると出て来ます [d140] 参加の際のエントリー費用、派遣審判費用などは全て監督が負担します メンバーは毎月千円のみです マネージャー、高校生は会費免除、 大学生は会費500円です 活動してその都度グランドでの割り勘などもありません ユニフォームは中古で1万円です新品は1万4千円です分割払いも可能です 私達マネージャーが二人いて毎回参加してスコア、ビデオを撮影しています[d231] お昼をまたぐ活動の時は全員分の昼御飯を作って持っていきます 若いメンバーが多いので出来るだけお金がかからないようにしています 興味がありましたら連絡下さいね よろしくお願いします ブラックレイン福本
メンバー数 1 -
チーム
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ MOTOWN ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【チーム名】 MOTOWN(モータウン) ☆チームホームページ☆ http://www.mo-town.info 【チーム紹介】 2004年より結成された軟式野球チームです。 試合中や試合後も、常に笑顔が絶えない楽しいチームです!! ですが、野球に対する姿勢はみんな本気です!! チーム平均年齢:25歳 2010年からメンバーも増え、本格的に活動しております。 2011年もメンバー増加予定!! 【活動場所】 千代田区・中央区・台東区がメインに、東京23区内。 (リーグ戦の都合上、月に数回遠征あり。主に埼玉県・千葉県。) 【所属連盟】 関東草野球リーグ 中央区軟式野球連盟(2011年から新規参入) 【活動日】 土日祝日を含む、週1~2試合程度。 (変更あり) 【過去の実績】 2006年 第15回アークカップ 2回戦敗退 2008年 第18回アークカップ 1回戦敗退 2008年 第15回関東草野球リーグ 2部グループC 5位 2009年 第21回アークカップ 2回戦敗退 2010年 第18回関東草野球リーグ 3部グループD 2位 【2010年対戦成績】 16勝10敗1分 勝率:.625 【対戦相手募集】 対戦相手を随時募集しております。 ☆条件☆ 派遣審判付 レベル不問 新球相当2個 全員打ち可 守備交代自由 ユニフォーム着用(一部不揃い可) グラウンドを確保しているチーム様からのご連絡も お待ちしております!! 【マネージャー募集】※現在マネージャーはいません。 チームをサポートして頂けるマネージャーを募集しております。 ☆業務内容☆ スコア付け 写真撮影 その他サポート業務全般 ☆費用☆ 無料 ☆その他☆ ご不明な点がございましたら、 些細なことでも、お問い合わせください。 丁寧かつ迅速に対応いたします。 まだまだ歴史が浅く、発展途上中のチームです。 今後も野球を通じで楽しい休日を過ごすために、 是非お力を貸してください!! 分からないことなど、一から丁寧にサポート致します。 見学・友人との入部等、臨機応変に対応いたします。 とにかく楽しいチームです。 一緒に休日をenjoyしませんか?? ☆詳しい活動内容・お問い合わせは HPもしくは下記アドレスまで☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ チームホームページ http://www.mo-town.info 問い合わせ先 motown@pppearl.jp ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メンバー数 1 -
チーム
御訪問ありがとうございます。 2010年2月に結成しました「Dear kids」と申します。 2011年より連盟中央支部に所属予定。 また、部員募集も随時しておりますので御連絡 お待ちしています。 活動日・・・日曜(2~3回/月)・祝日 活動エリア・・・大阪市内・北摂・阪神間(状況により近郊遠征あり) 平均年齢・・・34歳(24~42歳) 部員・・・12名 選手構成・・・前チームのメンバー及びその友人知人、ネットでの応募者等 基本的に社会人での構成(主に中~高校での経験者です) レベル(5段階中)・・・1~2(投2・打1.5・守2・走1.5) 2010年成績・・・8勝4敗1分 レベルは低いですが、プレーは「基本に忠実」をモットーにし、マナー良く野球に 取り組んでますので宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
松戸市の高木東部地区軟式野球連盟(メインは六実中央公園:五香駅と六実駅の真ん中らへん)に所属。 チーム平均年齢は30歳位で中学迄、高校迄、大学迄の経験ある人達です。 毎年3月最終週から月に1~3回日曜日に午前か午後片方試合。 2007年優勝、2008、2009年準優勝、2010年6位… 低迷の兆しが出てるんで挽回したい今日この頃。 只今、毎試合人数スレスレの厳しい台所事情… なもんで、ココに登録した感じです。 チームHPは http://hp.did.ne.jp/trickys/ です。 ご興味ある方は常に募集してるんで、お問い合わせを!詳細のご説明致します。
メンバー数 1 -
チーム-
福岡県嘉麻市で活動している、嘉麻市バーニングヒーローズです。 日本野球連盟所属の、社会人硬式クラブチームです。 平日は学校に通ったり、会社で働いたりしながら、土日に集まって練習しています。嘉麻市で活動していますが、中には県外から参加している選手もいます。 チームからは、企業チームに進む人や、独立リーグに進む人などがいて、目標を持って野球に取り組んでいます。 また、高校野球に進む中学生も参加しています。 とても明るく、上下関係のないのびのびしたチームですので、楽しく野球が出来る環境ですし、年間通して色んな行事があり、地域交流なども積極的に行っています。 高校や大学で野球をやっていたけど、まだ硬式野球がやりたいという人、この先プロを目指すためのステップにしたい人、趣味で野球がやりたい人など、色んな想いで野球をやっている人がいます。 福岡県連会長杯、都市対抗、クラブ選手権、クラブリーグ戦など、沢山の大会に出場しています。
メンバー数 1 -
チーム
北多摩地区(清瀬、東久留米、所沢周辺)で活動する草野球チーム[d22] スッポン ハム ファイターズ。 練習試合の申し込み、 選手、マネージャーの加入なども興味があれば男女問わずお待ちしてます[d22] ●チーム紹介 1997年創部 清瀬市軟式野球連盟1部所属。 野球が好き&一生懸命なメンバーで日々精進してます[d140] 毎回女性もくるなかで楽しく練習&試合をしています。初心者には基本から教え試合に出れる環境も作っています! マネージャーも野球は何人でやるのか解らない所からスタートしてるひともいます[d151]やる気さえあれば皆温かく迎えてくれます[d222] ●メンバー 19~36歳(平均29歳) 男16名、女1名、マネージャー2名 未経験者~高校経験 (大半が小学生、中学生まで) 既婚者多数 ●活動 日曜日のみ 公式戦、練習試合年間30試合以上(BBQ、花見、忘年会なども) ●部費 年間15000円 ●主な使用球場 所沢 (総合運動場、滝の城址公園) 東久留米 (白山球場、滝山球場) 都立公園 (小金井公園、大泉中央公園、東大和南公園) ●過去の戦績 ~2009 (記録のあるもの) 清瀬市三部準優勝'02 清瀬市二部準優勝'02.'08 清瀬市一部3位'03.'08 関東団地野球Tリーグ優勝 TOMスポーツ杯3位'06 TOMスポーツ杯準優勝'07 WBC西埼玉野球リーグ'09優勝 通算74勝47敗6分 2009 18勝11敗3分 2008 13勝5敗2分 2007 8勝4敗 2006 11勝5敗
メンバー数 1 -
チーム-
RDCUPテニス大会の参加をご縁に集いました仲間達です テニスの好きな方はレベルに関係なく是非参加してください。 神奈川県に有るつわものの会のみなさんと春と秋に交流戦をしています 2011年より多摩社会人庭球連盟に加盟してRDCUPになかなか来られない方とも交流していきたいです 2010年チームメンバー成績 (RDCUPテニス大会優勝を除く) ●さいたま市Bクラス優勝 ●蕨市Bクラス優勝 ●クインーズドームテニス大会優勝 ●インスピ団体戦 優勝 同 中級男子 優勝 同 女子 優勝 同 初級男子 優勝 同 女子 優勝 ●前橋市 団体戦 優勝 ●ダブルラインシングルス大会 ベスト8 ●東京都知事杯 参戦 ●JOP大会 350位ランクイン ●埼玉県大会 一般クラス 本戦進出 ●RDCUPテニス大会 主催 こんなものかなー??? ほかにもありそうですね
メンバー数 7 -
チーム-
2010年5月 3人からスタート 徐々にメンバーが増えだし 春日井市/小牧市を拠点に 本格的に活動開始! 5月で(祝)3周年!! 進化の4年目☆突入!! 独自にグラウンドを確保し 練習/試合/大会など 連盟みたいに縛られる事なく 野球を楽しむ事を第一に考えています。 ユニフォームも備品も揃え 基本 毎週日曜限定で 熱く・楽しく・活動中!! 現在メンバー16人+マネージャ的女子1人! ※ このサイトで知り合い 現在6人→我がチーム内で活躍中! 安心して活動できると思いますよ!! ※只今3人→体験入部中(笑) 【新メンバーさん募集中】 是非 このチャンスを生かし レギュラーポジション 狙っちゃって下さい!! ☆チーム的欲しい順→捕手/投手/内野手/外野手!! 特に捕手/投手(左)経験者 大歓迎… 内野手/外野手も募集中です!! その他 欲しいタイプ→豪快4番(中軸) 1/2番(左/足自慢) 強肩(守備自慢) などなど ((笑)) 理想論です…反省(汗) m(._.)m ※格好いいこと言えるレベルのチームじゃないです… 今のチームに必要(欲しい人)は 実力よりも ある程度参加可能な当てに出来る人→募集します m(__)m 【募集条件】 ①基本的に18才以上の方で 確実に連絡を取り合え人! ②常識的マナーを守れる(チーム内ルール厳守) やる気がある人! ③基本的に 自分で通える人! ④日曜日に 活動できる人!(参加率6割以上) ☆掛け持ちNG×です! ※ 草野球が大好きな人→熱いプレーを一緒にしましょう 気軽に問い合わせヨロシクお願いします! 先ずは体験入部から 最低5回以上 参加後 自分で確かめ(チェック)決めて下さい!! 【会費】月→1000円! 【スポーツ保険】年間→1850円! 【ユニフォーム代】 13000円! ※ 月に2試合ペースで試合を組んでいます?! 多少 遠征もします!! 試合がない週は練習です! 本格的な活動は→3月~12月です! その他 BBQ 親睦会 食事会 忘年会 表彰会など 企画あり!! 22年度→対戦成績/ 8試合/3勝4敗1分! 23年度→対戦成績/20試合/11勝8敗1分! 24年度→対戦成績/19試合/9勝10敗0分! 25年度→対戦成績/ 11試合/6勝5敗0分! (10月15日→現在) 全試合→対戦成績/58試合/29勝27敗2分!
メンバー数 9 -
チーム
念願の野球チームを結成しました。私を中心にメンバー全員野球大好き人間の集まりです。経験者数人、年齢も20代~40代で構成してます。 全く勝てなかったチームが少しずつ勝利の喜びを感じられるようになりました。 杉並区連盟4部加盟しています。 私設の早朝リーグを立ち上げて、杉並区メインで活動しています。 メンバーは随時募集していますので、野球好きな方は、気軽に声をかけて下さい!
メンバー数 2 -
チーム
クラッカーズの大竹と申します。以前のパスワードがわからなくなり登録し直しました。月に1、2回日曜日メインで活動しています。練習か練習試合のみの活動をしています。連盟等には加盟していません。初心者、男女、年齢問わずメンバー募集していますのでよろしくお願いします!助っ人や練習試合も随時募集していますので気軽に連絡下さい。
メンバー数 1 -
チーム
西尾市の連盟で活動しています。練習試合・合同練習なども行っていますので是非ご縁がありましたら。男女メンバー・マネージャーも大募集してます。
メンバー数 1 -
チーム-
【チーム名】 ギャンブルズ 【結成日】 1998年 【連盟】 鳩ヶ谷市野球連盟 【活動拠点】 鳩ヶ谷、川口、さいたま 【活動日】 日曜日(ほとんど午前中) 【活動内容】 連盟の大会年4回開催、練習試合多数 【選手数】 10名弱 【年齢】 21歳〜43歳 【レベル】 豆級(中級目指しています) みんなで楽しくワイワイやりながら 大会上位目指して野球やっています。 よろしくお願い致します。
メンバー数 2 -
チーム
オウルズと申します。 2003年に結成しました。 チーム紹介です。 【活動地域】 府中市、調布市にて毎週土曜日にほぼ2試合、府中連盟は日曜日に試合。 合わせて年間50から60試合程度行ってます。 【所属連盟】 府中連盟1部(若手中心) 府中連盟3部(ベテラン中心) 試合は春と秋に大会があり日曜です。 【土曜日参加リーグ】 FUNリーグ(府中中心の多摩地区) 全8チームによる各チーム年間14試合によるリーグ戦です。 2004年から20年続いてる優秀なリーグです。 レベルも連盟2部くらいで満足できる試合ができます。 【平均年齢】 34歳くらい。最年少22歳〜52歳まで幅広く、野球馬鹿の集まりです。 様々な経歴のメンバーが楽しくプレーしてます。 【チームレベル】 5段階評価 投2.5 打2.5 走2 守3 打撃のチームというより、守備のチームです。 【部費】 年間としていただかず、参加した時のみ徴収しています。 参加費は1試合500円を基本としています。 【モットー】 楽しく、マナー良くプレー ダブルヘッダーが主ですので、その日の参加者にはできる限り、打席、守備など満足してもらえるように考慮しています。 練習試合、公式戦もバランス良く組んでますので、充実した野球ライフが送れます。 ホームページに過去の戦績、スケジュールが掲載してますのでご覧ください。 https://owls-bb.com 体験参加は随時受け付けております。 どうぞよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県加須市を中心に活動しています。 メンバーは男子のみで13人です。マネージャー的な娘が2~3人くらいいます。 今のメンバーは全員が高校までの経験者です。 高校のレベルは中の中です。 毎週日曜日の18時~20時まで、騎西中学校にて活動しております。 加須市バスケットボール連盟の大会にも参加しています。 他の地域の大会にも参加したいと考えています。 メンバーは随時募集中です。 パワー系センター、ポイントガードが出来る人大歓迎です。 その他でも大歓迎です。
メンバー数 1 -
チーム
大阪市旭区連盟B級の龍心会です。 現在メンバー募集中です。 中学野球以上の経験者の方で18(高校生不可)〜30までの方を募集しております。 ※高校野球以上経験者は35歳まで募集しております。 ユニフォーム等は、しばらくの期間は貸与しますので安心して参加してください。 興味をもたれた方はご連絡ください。宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
136Rookeyzは月2回ペースで活動しておりますが、 まだまだ発展途上のチームです。 選手レベルは豆・初・中級とさまざまです。 今チームに必要なのは、 練習はもちろんのこと、 試合などの実戦経験を積むことです。 江東区野球連盟4部ではありますが、 チームができて3年後に 目標であった公式戦の初戦を突破でき、 ベスト16まで結果を残すことができました。 最終的にはその最高成績を超えて優勝&3部昇格です。 高い目標ではありますが、 これをきっかけにそこまでチームが成長できればと思っております。 グラウンドが確保できないときには遠征も行きますので 試合対戦相手募集の際は 宜しくお願い致します!!
メンバー数 1 -
チーム
メンバーの大半が新潟関屋自動車学校のスタッフです。 結成5年ほど経ちますがまだまだ弱いTEAMです。 とにかくナイターにて練習試合の対戦してくれるTEAMを募集します。 活動時期:春と秋(夏場は本業が忙しいので) 参加連盟:黒埼野球連盟
メンバー数 1 -
チーム
【 チーム名 】畳屋町サプライズ 【 結 成 】2007年1月 【 活動曜日 】土、日、祝 【 活動地域 】大阪北部、大阪市内を中心 【 年 齢 】22〜44歳 平均33歳 【 チームレベル 】5段階のうち1〜2 【 メンバー数 】20人 【 部 費 】1年で1万円 【 所 属 】連盟の所属はなし 大阪北リーグ大会に参加(年2回) 私設リーグ MLB大阪 【ホームページ】 http://www.ikz.jp/hp/tasurprise/index.html 【チーム紹介】 決してレベルは高くないのですが(野球未経験者もいます)楽しむ!なかにも、真剣さと向上心を持ち、 「勝利を目指しながら楽しむ」「勝つ事、上手くなる事を楽しむ」という事をモットーに活動しています。 現在は、ネットを通じて入部しているメンバーもいますので、 初めてでも非常に溶け込みやすいと思います。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。足立区で活動中のプリヨシです。平均年齢34歳、レベルは5段階で1程度です。人員不足のため、新入部員を募集します。ほとんどが初心者の集まりで、和気あいあいと活動しております。 一緒に野球やりませんか。体験入部、随時募集中です。 ☆詳細☆ ○活動日:日曜日(月2試合程度) ○活動エリア:足立区(荒川河川敷・舎人公園)・足立区周辺 ○所属団体:西新井連盟(Dクラス)・東京イーストリーグ ○所属人数:15名程 ○2013年成績:4勝14敗1分 ○チームレベル:5段階で1 ○募集レベル:経験者の方、お待ちしております。 ○ユニホーム代:帽子と、ユニホームの上で1万円ちょっとです。下は無地の白ですのでショップで安く買えることができます。 ○部費:\13,000/年 (保険代・忘年会費・景品代含む) ○表彰:年末に、成績優秀者には豪華賞品を贈呈してます。MVP狙ってください^^ ○最後に:まずは体験しに来て、雰囲気を味わってください。無理な勧誘は一切しませんのでご安心ください。少しでも興味を持たれた方は、下記のアドレスまでご連絡ください。一緒に白球を追いかけましょう。 ☆連絡先: notatall.y-k@softbank.ne.jp まで宜しくお願いします。お気軽にどうぞ^^
メンバー数 12 -
チーム
ご覧頂きありがとうございます。 Shadyは、マナー最優先、対戦相手様にリスペクトを持ち、楽しみながら勝つ事をモットーに活動しております。 ◆ホームページ https://teams.one/teams/shady 対戦相手様募集、選手・マネージャー募集を行っております。 メールよりお気軽にお問い合わせ下さい。 ⇒ shadybaseballclub@gmail.com 【メンバー】 平均年齢28歳。(25-37歳)30数名が在籍しております。 経歴は初心者〜大学野球経験者までおり、高校・中学野球経験者が主体となって構成されております。 【レベル】 5段階 1-2程度で、参加メンバーにより変動致します。 2018年迄大阪府軟式連盟 東成支部B級に所属。 2019年からはOsaka Baseball Classicに参加中です。 【活動頻度】 年間約15-20試合程です。 試合の無い日は早朝練習を行います。 【会費】 年会費は参加頻度に応じて決定しています。 大会や試合費用はその都度参加メンバーで分担。(最安500円~) 【活動について】 忘年会にタイトル表彰、BBQ、京セラで試合等イベントもあります! チーム用LINEを活用し、交流をしています。 【戦績】 ・2018年 21戦13勝8敗 ・2017年 21戦15勝4敗2分 ・2016年 21戦15戦5敗1分 ・2015年 16戦7勝6敗3分 ・2014年 21戦9勝9敗3分 ・2013年 33戦25勝6敗2分 ・2012年 33戦19勝10敗4分 ・2011年 35戦17勝15敗3分 ・2010年 31戦13勝14敗4分 ・2009年 22戦13勝9敗 ・2008年 10戦3勝6敗1分 ・2007年 2戦1勝1敗 ・2006年 4戦0勝4敗 ・2005年 4戦1勝3敗 ■選手募集要項■ ①大阪市内での活動に、高い参加率が見込める方。 (お住まいが中央区に近いと練習等に参加しやすくなります。) ②22-33歳で、野球経験者の方(特に打力のある方) ③一般常識、協調性がある方。 ■マネージャー募集要項■ ①大まかなルールを把握されている方 (簡単なスコアブックの記入をお願いします) 宜しくお願い申し上げます。
、、
メンバー数 5 -
チーム
足立区、荒川区で活動。 足立区軟式野球連盟 東京提北支部Cクラス。(リーグ戦) 興草会軟式野球連盟。(足立区強豪と対戦) 荒川 二部。(トーナメント) メンバー募集中 出席率が高くて、向上心のあるメンバーを探しています。 チームHP http://twins.cho88.com/
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして!草野球チーム、クラッカーズの大竹と申します。 我がチームは楽しく野球することをモットーとしており、気楽に活動しております。 日曜日に活動していまして、月に1・2回練習か試合をしています。 男女、初心者問わず、部員とマネージャーの募集を随時していますので、気になった方はご連絡ください。 連盟や大会には参加していませんので、チームの掛け持ちや助っ人参加も歓迎します。 何も道具がない方はジャージと運動靴と帽子さえあればオッケーです。 私たちと一緒に気軽に野球をしてみませんか? ちなみに12月~2月はオフシーズンとなりますのでご了承ください。
メンバー数 1 -
チーム
1973年結成の埼玉県和光市のチームです。 メンバーは、73歳から21歳で、平均年齢42歳です。あまり勝ちにこだわらず、楽しくプレイをすることをモットーとしています。 チーム力は5段階評価だと、最低ランクの1だと思います。 活動は、3月から11月の日曜日です。 2022年の成績は5勝7敗1分でした。 和光市軟式野球連盟及び和光球友会に加盟して試合をしています。
メンバー数 4 -
チーム
こんにちは!! 東京23区を中心に野球活動をする草野球チーム『東京ビートルズ』です!! ※現在、ホームページ作成中 【チーム名】 TOKYO BEETLES ※音楽グループのビートルズは「BEATLES」で、こちらは「カブトムシ」の「BEETLES」です。 【活動日】 毎週日曜日 ※頑張ってグランド取ってます。 【活動場所】 東京23区中心 ※現在グランド確保が可能なのは東京都立公園、台東区、墨田区、江東区、葛飾区、足立区、大田区の各グランドです。 【活動内容】 野球の試合・練習、カラオケ・BBQなどのイベント、新年会、納涼会、納会など 【ユニフォーム】 グレー×赤の強そうなデザインです。 ※キャップ、シャツ、パンツの3点セット(刺繍代込み)で16400円〜17000円 【道具】 グラブ、バット、ヘルメットは個人所有 ※用具係を作らないため 【背番号】 東京都軟式野球連盟の大会に参加する予定がありませんので、00〜99まで使用可能です。 【目標】 ・私設リーグ加入。 ・還暦を超えても現役野球選手。 ・週末は野球。 【募集条件】 ・野球が大好き。 ・素早い出欠連絡(mixi、メーリングリスト利用予定)ができる。 【現メンバーの特徴】 ・グラブ大好き人間(所有数だけで紅白戦ができる) ・バッティング手袋大好き人間(お前の腕は何本だ) ・広島カープファンクラブ。 ・福岡SBホークスファンクラブ。 ・不動産屋から公務員まで職業多種。 ・自転車ロードレーサー愛好家。 ・藤代高校OB ・國學院久我山高校OB ・八王子実践高校OB ・都立城南高校OB ・夏は昆虫採集。 ・焼肉は食べ放題限定。 ・ミズノはランバードじゃなくてMマーク。 ・ビヨンドなんて反則。男は木製。 ・還暦はチャンチャンコじゃなく、ユニフォーム。 現在、部員大大大募集中!! 気になったかたはお気軽にご連絡ください!!
メンバー数 1 -
チーム
関東女子軟式野球連盟に加盟しているチームです。 正直、強くないチームですが、みんな野球が好きで、上手くなりたいと思っています。 日曜日に東京都内や川崎市などで練習しています。
、
メンバー数 2 -
チーム
【 チーム名 】粉浜(こはま)パワーズ 【 結 成 】2006年 【 活動曜日 】土、日、祝 【 活動地域 】大阪市内を中心に南大阪(堺など) 【 年 齢 】22〜41歳 平均32歳 【 チームレベル 】5段階のうち1〜2 【 メンバー数 】15人 【 部 費 】1年で1万円 (上期 5,000円 下期 5,000円) 【 所 属 】住之江軟式野球連盟D級 【ホームページ】 http://www.ikz.jp/hp/wlucky/ 【チーム紹介】 決してレベルは高くないのですが(野球未経験者もいます)楽しむ!なかにも、真剣さと向上心を持ち、 「勝利を目指しながら楽しむ」「勝つ事、上手くなる事を楽しむ」という事をモットーに活動しています。 現在は、ネットを通じて入部しているメンバーもいますので、 初めてでも非常に溶け込みやすいと思います。
メンバー数 1 -
チーム
なでしこジャパンや、女子日本代表の選手を輩出する、歴史のあるクラブチームの女子カテゴリーです。 女子U-15では全国準優勝の戦歴を持つ東京都サッカー連盟所属の女子サッカーチームです。
メンバー数 1 -
チーム
名古屋市北区楠公園野球場で朝6時試合開始の早朝野球のチームです。20代2〜3人であとは30後半〜40代のおっさんチームです。うちらが所属している早朝野球の連盟は、年々チームが減少し、今年度は4チームになっちゃいました。どこか新しく加盟してくれるチームありませんか?後、見栄張ってレベルを中級にしましたが、初級〜中級の間っす。よろしくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
10代後半〜40代前半の幅広いメンバーで和気あいあいとそして真剣に野球を楽しんでいるチームです!2017年は新日本スポーツ連盟 神奈川県代表で4月に関東大会出場決定 3月からは区民大会を港南区から磯子区へ変更 3部スタートとなります
メンバー数 1 -
チーム
2010年度戸田市野球連盟1部昇格の為(運良く) 新メンバー、マネージャー大募集中です。 【詳細】 ◆拠 点:埼玉県戸田市(遠征の場合は移動一時間 圏内の場所、※ワゴン車1.2台で移動 ◆活 動:土日祝(月に3〜4回程度)ナイターも有 ◆会 費:1500円/月額 ◆オ フ:1月 ◆メンバー:現在20名程幽霊部員含む(平均年齢26歳) 【メンバー募集】 当チーム結成時は、会社のメンバーで構成され2000年にスタートしましたが、現在は、人数が足らず 外部の方も半数入部していて月に3.4回活動をしています。 また、春、秋の戸田市連盟の大会に参加しており、今期から関東草野球リーグ参戦中! チームレベル的には、2程度ですので気軽に楽しくプレー出来るチームです。 <募集概要> ○経験者大歓迎。未経験者でもOKです。 ○全ポジション大募集(特に捕手、投手) ○マナーが良い方(連絡がしっかり取れる) ○高校生大歓迎 ○在籍チームでは、物足りない方掛持ちでもかまいません。 ※質問等、お気楽にメール下さい。 http://www.ikz.jp/hp/fire-sharks/
メンバー数 1 -
チーム
1ヵ月に2回程度、年間で20試合程度の試合をやっています。 連盟ではC級で、野球を楽しみながら、勝つことができればという 雰囲気です。
メンバー数 1 -
チーム
天王寺区の連盟に所属しながら、頑張っています。 高校までの野球経験者から、ほぼ素人まで楽しくやってます。 練習試合もドシドシ募集しております。 よろしくお願いします。
メンバー数 6 -
チーム
岐阜県大垣市を中心に活動をしていく予定です。 18人ほど在籍しています。 毎週、水曜日に4時間ほど練習しています。 来年度から、正式に大垣市軟式野球連盟に加盟する予定です。 練習試合の相手は随時募集中です。 よろしくお願いします。
メンバー数 3 -
チーム
はじめまして。 「中野区軟式野球連盟」に所属している草野球チームGAKUです。 随時、練習試合の相手を募集しておりますので、興味を持っていただけた方は、ご連絡よろしくお願いいたします。 ■チームデータ 活動地域:東京都、埼玉県南部 年齢構成:20代後半 活動指針:マナーを守って、楽しく、全力で勝ちにいく!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 結成25年目をむかえたディーンズと申します。 メンバーは、19〜45歳までの野球好きで構成されており、基本的に日曜日に活動し、年間30~40試合をこなしています。 現在の連盟等への加盟状況ですが、和泉市連盟(C級)および泉北球友連盟(私設リーグ)の2つに加盟しております。 主な活動場所は泉大津中心ですが、北は堺、南は泉佐野辺りまでの範囲でも活動しており、時には大阪市内にも出向いております。 とにかく試合大好きなメンバーの集まりですので、楽しく対戦していただけるチームがあれば、是非ご一報くださいませ! お待ちしております! また現在、新規メンバー&マネージャーも募集しておりますので、興味を持たれた方は、是非一度見学に来ていただければと思います。 私自身も8年前にインターネットの募集を見て入団した一人ですので、和気藹々とした楽しいムード、それから各メンバーの人の良さは保証します! よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
江別軟式野球連盟(1部)所属のヨロズです。 20代前半〜36歳までのメンバー19名で、全道大会目指して頑張ってます。ピッチャー募集してますので、よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
東京都中央区軟式野球連盟の3部に加入する 「月島スティーラーズ」です。 発足は1995年。メンバーは14人で、平均年齢40歳。 中央区軟式野球大会3部準優勝 1回 (2004年春) 中央区軟式野球大会3部第3位 3回(最新では2011年春)
メンバー数 1 -
チーム
平成元年より船橋市の習志野台野球連盟に加入し日曜日にリーグ戦(年間14試合)を行っている草野球チームです。 チームメンバーの平均年齢は、40歳位です。 現在メンバー募集中です。(18歳〜40歳位までの方)
メンバー数 1 -
チーム
東京都品川区北区板橋区を中心に活動しているSwingsです。 2007年に結成し2010北区軟式野球連盟に加入、チームとして本格的に活動しております。 【チーム名】 Tokyo Swings 【活動地域】 基本的にホームグランドは 品川区 天王洲公園(全面人工芝) 八潮北公園 品川南ふ頭公園 しながわ区民公園野球場 北区 新荒川大橋野球場 板橋区 【活動頻度】 土曜日 月1回 人数が揃えば再度連盟に参加したいと考えてます。 試合&練習 練習がほとんどですが練習好きな方にはいい環境だと思います。 【募集ポジション】 全ポジション 【チームレベル】 1 【チーム目的】 メンバーの全員が野球を通じて幸せな毎日を過ごす。 【部員構成】正式選手 4名 マネージャー 0名 【部員年齢】 平均30後半 【ユニフォーム】 帽子とユニフォーム上で15350円になります。 ユニフォーム下は白い無地の練習着を各自用意お願いします。 アンダーシャツ・カラーストッキング・ベルトは紺色になります。こちらも各自ご用意下さい。 また各自ヘルメットを用意していただきます。紺色艶有両耳でいつもお願いするところですと4000円になります。マークはS一文字のシール200円になりました。 【年会費等】 部費は今年ありません。 【入団条件】 ・野球が好きな気持ちがあれば年齢経験は問いません。 ・出欠表明を速やかにできる方。 ・社会人としてマナーのある方。 ・ユニフォームヘルメット一式を購入できる方。 【メッセージ】 メンバーは30代を中心に真面目なチームです。 新入団選手の方も一緒にみんなの心地良いチーム作りをしましょう!! ちなみに2010年の成績は、 2勝2敗(内1回ノーヒットノーラン食らう)です。 2011年 1勝4敗 雨で試合流れすぎました。 2012年 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部2回戦GUFF 4-13○公式戦初勝利(対戦相手棄権除く) 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部3回戦滝野川F.S 4x-3● サヨナラディレイドホームスチールで負けました・・・(´;ω;`)ブワッ スピードスターズ10-3● 平成25年度北区軟式連盟北区民体育大会1回戦東京ペヤングス10-4● チェリーズ9-2● ケントデリカッターズ6-7○ 2勝4敗 2013年度 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部初戦 桐クラブ3-5○ 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部3回戦 不戦勝 (練習試合ブラックス9-1) 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部4回戦 高木屋B6-6○ 延長サドンデス0-0 じゃんけん4-5 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部5回戦 スタッグス4-17○ 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部準決勝 シルバーキャッツ2-3X ○ 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部決勝 チームガッツ3-2● 4部準優勝! 平成25年度北区軟式連盟北区民体育大会2回戦 ブルズ4-5○ 平成25年度北区軟式連盟北区民体育大会3回戦 P.ウンガーズ6-0● 6勝2敗 2014年度 平成26年度東京都北区軟式連盟春季大会3部1回戦 チームガッツ 4-11 ● リベンジならず! 平成26年度北区体育大会3部1回戦BIGburglars5-2● 次回活動は 2015/06/6(土)新荒川大橋サッカー場新荒川大橋野球場C面14:00~16:00です。 コミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=3647806 連絡は私メタボまでご連絡ください。
メンバー数 2 -
チーム
チームの歴史は深く、最近になり若手(若手といっても40歳前後ですが)が徐々に集まり復興の兆しを見せています! 歴史もありチーム自体は21歳〜60歳とものすごく幅広いですが、メインは40代で活動しており、現在江東区壮年トップを目指し、毎週日曜日に練習を行っています。 ( 江東区のソフトボールは、盛んに行われており、 区のソフトボール連盟が存在します。) チームのモットーは、一生懸命練習して試合に勝つチームと、健康の為に楽しんで試合に挑むチームの2部構成になっております。 現在総勢26名ですが 試合になると人数不足になり いつもギリギリのメンバーになってしまいます。 今回は 一生懸命練習して試合に勝つチームの募集を強化しております。野球経験者7名社会人野球経験1名+αのメンツになっています。 ○試合について 現在壮年の部に登録しており、年2回(春・秋)にはそれぞれにて大会が開催されます。 その他、区民大会・豊洲リーグ(地元リーグ)などがあり、年間通して沢山試合もありますし、試合がない時は、グランドにて練習を行っています。 試合又練習は ほぼ全て日曜日に開催されます。 ○練習について 練習も毎週日曜日、10時頃から行っています。 練習場所は都営グランド(小松川河川敷、大島小松川公園、新砂グランド)または中学校グランドになります。 ○メンバー募集について 2010年4月より新たに新人募集を開始しました! ・練習参加について できるだけ日曜午前の練習に参加して貰いたいですが、 中々都合上参加できないことも承知しておりますので、 できるだけ参加しようと思って下さる方であればOKです。 ・募集ポジションについて 現在、全ポジションを募集しております。 これからPの腕を磨きたいという方もぜひどうぞ。 一緒に練習しましょう。 ・その他 当然ですが、連絡等がキチンとできる方、 常識のある方、チームメイト等に暴言を吐かない方が 参加の条件になります。 まずは一度練習に来てみて下さい!! 連絡は、雑談掲示板に投稿していただくか、管理者に直接メールくだされば ご連絡いたします。 http://www.ikz.jp/hp/newweve/ ニューウエーブBのホームページです。
メンバー数 1 -
チーム
結成5年目。戸田市野球連盟に加盟して3年目にして、今春の大会で3部に昇格しました。月に1〜2回戸田市内や城北中央、浮間、光が丘など都内城北地区にて、練習や試合をしています。平均年齢は35〜6歳ですが、投手が崩れなければ、試合が作れるチームです。練習試合相手も、随時募集していますので、宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
始めましてYOYOS監督の秋葉です。うちのチームは初心者から大学野球経験者まで幅広く在籍しています。年齢も24−40才まで多種多様です。うまいへた関係なく楽しく野球をして、最後は勝つをモットーに活動しています。 活動は主に習志野東部連盟に所属し、年間18試合のリーグ戦を行っています。その他に習志野市民大会、千葉市トーナメントなどに参加しています。グランドは主に千葉工大グランドです。ちなみに昨年度はリーグ戦で優勝しました!今年は連覇を目指してがんばっています! もっとチームを活性化させるためメンバーを随時募集しています!経験は問いません。野球がすきで日曜にある程度参加できる方であれば大歓迎です!
メンバー数 2 -
チーム
関西女子野球連盟に所属の大阪スフィーダです。 このたび選手が選手不足の為、募集にふみきりました! 中学生以上の女子で野球、ソフトの経験者、野球に興味ある方ならどなたでも参加できます。 現在、スフィーダは中学2年生〜社会人で楽しさ重視で頑張っています! 体験期間も設けていますので経験者、興味のある方は是非ご連絡ください。 【連絡先】osaka_sfida08@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
☆所属連盟 : 西淀川区連盟 ☆平均年齢 : 35歳(24〜55歳) ☆活動状況 : 日曜日 ここ近年は、練習は行わず試合しかしていません。 (練習は、人数が集まら最近はしていない状況です。) 年間4大会に登録しますので、年間試合数は4〜12です。
メンバー数 1 -
チーム
メンバーの大半が岡山県浅口市の鴨方・笠岡市の大島から構成されている、草野球チームです。 結成は2006年4月、月3回のペースで活動し練習や練習試合を行ってきました。順調にメンバーも増えてきて2007年5月より全軟笠岡地区に加盟しました。 2014年からは連盟を離れ、練習試合1本でやっていきます。 アンダーハンズには、今はまだ下手くそかもしれないが練習や試合を重ねていっていつかオーバーハンズ(上手)になっていけばいい!という意味を込めてつけられています。 練習試合を随時募集しています☆ 主に日曜日 正式なチームホームページはこちら↓↓ http://www.ikz.jp/hp/underhands/index.html
メンバー数 2 -
チーム
Million‥ 英語で100万‥ ヒット 100万! 得点 100万! 盗塁 100万! 三振 100万!? 思い出 100万!! 出会い 100万!! 笑顔 100万!! 楽しさ 100万倍!!! そんなチームになるように付けました。 現在浦安市、江戸川区、江東区近郊にて、幅広い年齢層のメンバーで野球をしています! 所属 浦安市野球協会 江東区軟式野球連盟 4-6月 浦安市民野球大会 6-8月 江東区体育大会 9-11月 浦安市民野球大会 月に2回程度は練習、練習試合、公式試合をしています。 活動日は主に祝・日曜です。 マスターズリーグ要員で40歳以上の経験者のみを募集しております。 ご連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
連盟:川口市野球連盟 活動: ほぼ毎週日曜活動(3〜11月) 練習あり(練習グランド確保) 大会年5〜6回、毎月練習試合 チーム年齢層:26〜38 チームの若返りのため、 〜30歳のメンバーを募集しています!! ほぼ毎週活動をしていますので、 見学/体験、気軽に参加してください!
メンバー数 1 -
チーム
大阪市立大学の草野球サークルです。 月1回程度、試合をしています。 大阪府軟式野球連盟 浪速支部 C級リーグに所属しています。
メンバー数 1 -
チーム
青梅市の連盟に所属しています。 結成22年目でAクラスとBクラスを行ったりきたりしています。 平均年齢は35歳位で、上は40歳下は20歳までいます。 メンバーは15人位所属しています。 近頃、なかなか人が集まらず試合の時は、9人集めるのがいっぱいいっぱいです。 同時にメンバーも募集しています。 グランドが取れず、練習と試合数が少ないので、グランドを確保していただければ、喜んで対戦いたします。但し、2週間前位ならメンバー確認できます。場所は多摩地域・入間・飯能地域でも可能です。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
僕の所属しているチームです。 現在新日本スポーツ連盟(4部)に所属しています。 個人的に試合結果をアップしていきたいと思います。 新日本スポーツ連盟ホームページ http://njsf-ofa.jp/syouhai.html
、
メンバー数 1 -
チーム
我々『ライオンハート』は現在台東区連盟の1部に所属しています。 野球を楽しむスタイルで活動をしていますが、大会になれば勝ちにこだわったプレーもするチームです。 フェアプレーを心掛けて取組んでいますので、まずは試合をしてみませんか? 宜しくお願いしますm(_ _)m メンバー構成:主に20代後半 活動日:土、日、祝 活動場所:主に台東区リバーサイドスポーツセンター又は足立区(都内遠征可)
メンバー数 1 -
チーム
愛知県の犬山市・扶桑町を中心に活動しています。 試合は 扶桑町軟式野球連盟に所属しており 年に3大会およびリーグ戦10試合程度を行なっています。 試合は日曜で、月に1〜2試合程度です。 メンバーは 30代半ばから20台半ばで構成されており 中には経験者もいますが、未経験者も多いため 決して強いチーム...とは言えません。 が 野球が大好きな人間の集まりですので 楽しくプレーすることをモットーに活動しています。 これを読んだのも何かの縁... 是非、一緒にプレーしましょう!!! 待ってます。
メンバー数 1 -
チーム
奈良県軟式野球連盟、郡山支部B級に所属しています。
メンバー数 1 -
チーム
代表の学生時代の友人、職場仲間、更にはその友達等で運営しているチームになります。 http://www.ikz.jp/hp/gbz07/ 現在、足立区軟式野球連盟C2クラス(4部相当)に属しており、 C1クラスまたはBクラスを目指して活動しております。 ちなみに現在ここまで全勝しており、このままいけば昇格は確実な 位置にいます。 只、連盟のみの活動になるので、 活動日は多くて月に2回位でかつ日曜日に活動してます。 試合をしたいという声が多ければ練習試合も組んで遠征もまれに 行います。 野球経験者は高校野球経験者が二人のみで後は中学までか もしくはまったく野球をやった事がない選手で構成されています。 年齢層は10代が数名、20代(後半)が多数、40代が1人になります。 サイン等は一切無く、とにかく楽しくやる事をモットーにやっておりますが、 負けず嫌いな人間が多いので試合中は勝ちには拘ります。 しかし、誰かがミスをしたからと言って罵声を浴びせたりする 人間は居ないので基本的にヘコんで終わるだけです(笑) もし、興味をお持ちでしたらお声掛け頂ければと思いますので、 宜しくお願いしますm(__)m
メンバー数 1 -
チーム
●府中市軟式野球連盟所属 東京ジェネシスです。 【ホームページ】 http://www.kusaon.jp/team/genesis 【活動拠点】東京都府中市、都内近郊 【活動日】3月〜12月の日曜、祝日(ほぼ毎週活動しています。) 【部費】年間約9千円 【平均年齢】52歳(ベテラン揃いです。48歳〜59歳))
メンバー数 15 -
チーム
渋谷区連盟3部のリアルヤンキースです。 結成3年、平均年齢35歳以上、社会人中心のチームです。 主に、渋谷区・港区・世田谷区・新宿区などで活動しています。 経験者と未経験者の混合チームで レベルは1〜2程度です。 渋谷区の連盟の3部に加盟しております。 あまりグランドがとれなくて困っておりますが、 楽しくマナーを守ってプレーすることを心がけています。 どうか宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
H22.6~チーム名『 CMC 』として活動開始 H24.11~チーム名変更で『 TRICK 』となりました 試合はギリギリの人数で助っ人を呼ぶことも多々... 選手の年齢は20代から40代で高校野球経験者は数名いますが、 中学野球までの選手がほとんど、 試合中は年齢差関係なくなんでも言い合い、 チーム内の野次でも盛り上ったり、 チームワーク良く、楽しくかつ真剣に野球を楽しんでいます(^ ^) 家庭持ちも多く中々、全員参加とはいきませんが、 土日祝日に月1、2回程度の活動で 軟式野球連盟主催試合、 練習試合をメインに活動しています。
メンバー数 3 -
チーム
チームを結成して約1年がたちました! 平成22年度から瑞穂本巣軟式連盟に加盟しました。 初心者が多いチームですがみんなやる気に 満ち溢れ少しでもうまくなろうと向上心をもちなお楽しく野球をしています。 メンバーは全員20代で若く活気のある めちゃおもしろいチームです☆笑 ですが人数が12人と少なく試合はいつも ギリギリでおこなっています↓↓ なのでメンバーは随時募集中♪ ▽主に本巣市方面で活動中 ▽基本第一と第三日曜は野球の日★ ▽年会費・ユニフォーム代など少々お金はかかります。 もっと詳しいことは募集情報を参考にしてね☆ 野球以外にも季節問わずいろいろイベントがあり年中楽しめると思いますよ 笑 ちなみにチーム名のゴブリンズは 邪悪な精霊・いたずら好きな精霊 とういう意味があります♪
メンバー数 3 -
チーム
生駒市軟式野球連盟所属 ホームページありますので練習試合等どんどんしていきたいと思いますので気軽に連絡ください。 http://www.eonet.ne.jp/~pistols-21/
メンバー数 1 -
チーム
八王子野球連盟4部Bのチームです。 楽しく、わいわいやっています。
メンバー数 1 -
チーム
目黒区軟式野球連盟のBクラスに所属しています。
メンバー数 1 -
チーム-
大田区軟式野球連盟に所属し、30年以上の歴史を誇る 我が“太陽クラブ”野球チーム つい2年前までは平均年齢が40歳オーバーのチームでしたが 最近は20代中盤が中心となり、やっとチームとして固まってきました! 新メンバーも加わり、チーム充実をはかるため いよいよLaBOLA Baseballに参加しました! 現在、大田区では3部に所属しています☆
メンバー数 11 -
チーム
羽島市内の連盟にて活動中です。 1985,86年生まれが中心のチームです。 正式メンバーは9人しかいない助っ人頼りのチームです;; 随時メンバー募集中です!
メンバー数 2 -
チーム
2010年度より東京都東久留米市を中心に活動していますキャッツアイの奥山と申します。 現在メンバーは15人ほどいるのですが、もう少しメンバーを増やしたいので新規メンバーを募集します。 またマネージャーも募集します。 現在のメンバーは皆ネットや張り紙の募集、友人の誘いなどで集まり結成しました。 ☆活動地域 2010年度から東京都東久留米市の連盟に加入しています。 大会は東久留米市内のグランドで行われます。 練習試合や練習は主に東京都多摩地区、練馬、板橋付近、埼玉県の大宮などで行っています。 ☆活動曜日 主には毎週日曜日で、人数が集まれば土曜日にも活動することがあります。 ☆募集ポジション 全ポジションで募集しますが、現在捕手、内野手が不足しているので大歓迎します! マネージャーは野球未経験でも大歓迎です! ☆チームレベル 1.5~2ぐらい 現メンバーは中学、高校野球経験者が半数ぐらいで、未経験、ブランクのあるメンバーもいます。 ☆年齢 現メンバーは全員社会人で、平均年齢は26歳ぐらいですが、学生さんや熟年の方でも年齢問わず歓迎します! ☆チーム目的 とにかく楽しく野球をすること! 未経験の方でも楽しく野球ができるようにサポートします! 練習試合ではなるべく全員が試合に出られるようにします。 また試合、練習後には飲み会などを行いメンバーの親睦を深めたいと思っています。 野球だけではなく、プライベートでも付き合えるような雰囲気の良いチームにしたいと思っています。 ☆費用 年会費などはいただいていません。 大会費用(年間1人2000円~3000円) 練習、練習試合のグランド代金、またボールなど備品が必要な場合はその都度折半して回収します。 初期費用はユニフォーム代の10000円のみです。 ユニフォームは上着(紺色、ボタンタイプにシルバーの文字背番号、オリックスのビジタータイプ)、 帽子(紺色、シルバー文字)です。 ズボン(白色、無地) アンダーシャツ、ストッキング(黒) スパイク(黒) は各自で用意していただきます。 マネージャーは一切費用をいただきません。 ☆入団条件 野球が好きな方。 電話、メールで確実に連絡が取れる方。 出席はプライベートを優先してもらってよいですが、できれば月一回以上は参加していただきたいと思っています。 ☆その他 興味のある方はご連絡の上、まずは一度練習、練習試合に見学、参加してみてください! お一人でも友達を誘っていただいても大丈夫なのでお気軽にご連絡ください。 また、車、バイク等の交通手段のない方はグランド近くの駅まで迎えにいきます。 それでは興味がある、質問があるという方はご連絡お待ちしています! ☆ホームページ PC http://www.ikz.jp/hp/catz 携帯 http://www.ikz.jp/ikz/i.cgi?no ☆連絡先 hajime8104@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
東京都は江東区辰巳リーグに所属するソフトボールチームです。 数名の方に参加して頂く事ができました。 現在、メンバー募集を縮小しております。 ご期待に添えない場合もございますので、 ご了承下さい。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 練習試合は受け付けておりますので、 以下の紹介をみて興味を持った方はぜひご連絡下さい! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ○チームについて チームの歴史は深く一度は無くなりかけましたが、 最近になり若手が徐々に集まり復興の兆しを見せています! 歴史もありチーム自体は20歳〜70歳とものすごく幅広いですが、 メインは20代・30代で活動しており、現在江東区トップを目指し、 毎週日曜日に練習を行っています。 ( 江東区のソフトボールは、盛んに行われており、 区のソフトボール連盟が存在します。) チームのモットーは、楽しんで練習して試合に勝つ!!! 目標は江東区NO1!! (2010年区民大会で優勝しました!!) そして、都でも通じる江東区チームを作りたい!! 昨年より、ピッチャーのレベルも上昇し、 チームは勢いに乗っています! ○試合について 1部と2部に別れており、年2回(春・秋)にはそれぞれにて 大会が開催されます。(2部の上位2チームが1部に昇格できます!) その他、区民大会・辰巳リーグ(地元リーグ)などがあり、 年間通して沢山試合もありますし、試合がない時は、 辰巳公園にて練習を行っています。 試合はほぼ全て日曜日に開催されます。 ○練習について 練習も毎週日曜日、9時頃から行っています。 練習場所である、辰巳公園は港湾住宅の中にあり、 優先的に利用ができますので、ほぼ毎週確保することが可能という 好条件で練習が可能です! ○メンバー募集について 2010年4月より新たに新人募集を開始しました! (現在、募集縮小中です) ・チーム名が港湾魂ですが、都区に港湾関係でなくても全く問題ありません。 実際、港湾関係じゃない人間も多数所属しております。 ・練習参加について できるだけ日曜午前の練習に参加して貰いたいですが、 中々都合上参加できないことも承知しておりますので、 できるだけ参加しようと思って下さる方であればOKです。 ・募集ポジションについて 現在、全ポジションを募集しております。 これからPの腕を磨きたいという方もぜひどうぞ。 一緒に練習しましょう。 Pのレベル等については、コミュ管理人のtamotuのブログを 見てみてくださいねー。日々努力しております!^^ ・その他 当然ですが、連絡等がキチンとできる方、 常識のある方、チームメイト等に暴言を吐かない方が 条件になります。 ○その他、競技内容等 ・男子ソフトボール(ゴム) ・ファストピッチ ・所属 江東区ソフトボール連盟(2部) 辰巳連名 ・練習場所 江東区辰巳公園
メンバー数 1 -
チーム
このたび、男女混合のソフトボールサークル【クレッシェンド】は上手い下手にかかわらず、チーム運営に協力的で、やる気のある人を中心にメンバーを一新し、新たなスタートを切りました。活動日は、毎週日曜日か土曜日(グランドが確保できた日)で、主に11時から知多市や名古屋市で活動をしています。 人間性が良ければ、上手い下手は関係ありません。一緒にソフトボールを楽しみながら、チーム名のように【だんだん強く】なっていきましょう! もちろん未経験者も大歓迎です。 連絡待ってま〜す♪ 【HP】http://www2.ocn.ne.jp/~sakuy29/softballcrescendo.html 【アドレス】kantoku_no30@yahoo.co.jp 【チーム名】 【Crescendo】クレッシェンド 【地域・カテゴリー】 愛知県 【軟式・硬式】 軟式 【男・女・混合】 混合 【活動日時】 毎週土曜日 11時から (連盟加入ができるようになったら日曜日に変更の可能性有) 【活動場所】 愛知県知多市 (連盟加入は名古屋市の南区・港区・緑区あたり) 【募集ポジション】 全部(^_^;) 【チームPR】 このたび、男女混合のソフトボールサークル【クレッシェンド】は上手い下手にかかわらず、チーム運営に協力的で、やる気のある人を中心にメンバーを一新し、新たなスタートを切りました。 クレッシェンドでは、メンバーを随時募集しています。 人間性が良ければ、上手い下手は関係ありません。一緒にソフトボールを楽しみながら、チーム名のように【だんだん強く】なっていきましょう もちろん未経験者も大歓迎です。 連絡待ってま〜す♪ 【HP】http://www2.ocn.ne.jp/~sakuy29/softballcrescendo.html 【アドレス】kantoku_no30@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
【 HIGHVOLTAGE 】 ハイボルテージ 《所属選手年齢構成》 20~29歳 11名 30~39歳 5名 《2012年度活動方針》 淀川サンスポ春季&秋季大会 甲子園カップ 市内軟式野球連盟新規加盟 詳しくはこちらへ↓ チームホームページ http://www.ikz.jp/hp/highvoltage/
メンバー数 1 -
チーム
静岡県東部で主に活動してますクラブチームです。 清水町野球連盟Aクラスと静岡県東部地区リーグに所属してます。 他にも、今年はマルハンドリームカップにもエントリーを予定しています。 毎週木曜日にナイターで練習、土日は主に試合をしています。 いろいろとエントリーしているので、試合が多く人数不足ですので、やる気のある方は、我々と一緒に野球しませんか? 平均年齢は、20代前半です。
メンバー数 6 -
チーム
ねのひアビコは、老舗のチームです。 出場大会は、サンスポ(春)(秋) 甲子園カップ GBN 住吉連盟の大会です。 サンスポ(秋) 優勝1回 連盟大会 優勝多数 常に、勝ちにこだわり、勝ちを追求しながら、楽しく日曜日を過ごしています。
メンバー数 1 -
チーム
結成5年目を迎え今季より新宿区軟式野球連盟の2部へと昇格しました。 土日を中心に年間試合数50試合を目標にして活動しています。 平均年齢は28歳でチームレベル評価は5段階で2ぐらいだと思います。 試合の勝ち負けよりマナーを重視して試合を行っています。
メンバー数 1 -
チーム
草野球チームKIXS(キックス)は小牧市、岩倉市 を中心に活動中。 野球を楽しむことを目的として運営しています。 活動は、日曜、祝日。(シーズンは3月から11月まで) 連盟には加入せず、 自由にグラウンドをとり、定期的に試合を楽しんでいます。 勝つことより、楽しむことが中心になっているせいか、なかなか結果がついてこないところが少しもどかしいところではありますが、試行錯誤しながら、皆さんの胸を借りつつ少しずつですが、チーム力を上げていきたいと思う今日この頃です。 チームとしての総合力は 2。下の上 か、中の下くらいかと思われます。
メンバー数 1 -
チーム
千葉西部早朝野球連盟に所属する「クレイオス」です。西部リーグは40年以上続いてる歴史ある早朝野球リーグで、全8チームで3回戦総当たり、年間21試合で優勝を争っています。 常時メンバー募集中!!です。 公式戦は4月〜10月頃の毎週日曜日早朝に行っています。試合は早朝なので午後は大切な休日を自由に使えます。 現メンバーは30代中心ですが、60歳OVERの選手も在籍しています。しかしリーグの中では10代・20代も多く活躍していますので、もっと若いメンバーも入ってくれないかなぁと思っています。 試合は真剣ですが、初心者から上級者まで参加できます。
メンバー数 2 -
チーム
元奈良大付属高校野球部メンバーが中心となり、活動しております。 04年〜08年:奈良県軟式野球連盟磯城郡支部C級に所属しておりました。 09年:新日本スポーツ連盟奈良県大会優勝 近畿大会ベスト4 土日祝で、奈良県全域にて活動しております。 対戦相手様も随時募集させて頂いております。 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
東京都北区の連盟に加入しているウサチャンズです。 経験者もいれば未経験者もいる中学時代の仲間で作ったチームです。 楽しくをモットーに、かつ真剣に勝利をめざして活動しています。 今年より定期的に活動していきたいと思っていますので練習試合をしていただけるチームがありましたら随時募集中です。
メンバー数 7 -
チーム
ラテン語で「仲間」という意味のチームです。楽しく野球をする事をモットーにしています。現在、関東草野球連盟6部所属。決して強くはありませんが チームワーク良くワイワイと野球しています。 ユニフォームは上着が黒、パンツは白、マークは02の全日本型で結構評判良いです。人員募集していますので関心ある方気軽に声かけて下さい。090-3497-7833佐藤まで。
メンバー数 1 -
チーム
静岡県の東部を中心に活動しています。 三島市の連盟に加盟しています。 平均年齢は30歳、全員が野球経験者です。 日曜の昼間や土曜日の夜間に活動をしています。 常勝軍団を目指しつつ?楽しく真剣にプレーしています。 現在、参加率の高い新メンバーを数名募集しています。 (特に投手経験者は大歓迎) 18歳以上で日曜日の昼間の参加が可能な方で興味が有る方は 御連絡下さい。 ★チーム公式サイト★ http://www.ikz.jp/hp/bcbarca/
メンバー数 1 -
チーム
結成20年歴史あるチームです!! チーム成績 http://www.kusaon.jp/team/pop/stats 連盟には所属していませんが、14チームが参加するサンスポーツリーグという大会を開催しております。 2リーグに分かれ、上位2チームがプレーオフに進出して優勝を競います。
メンバー数 6 -
チーム
レールウェイズです。 1995年に設立し、30周年を迎えました。 楽しく野球をモットーに勝も目指して奮闘してしております。 主な活動は高槻市を中心に北摂地域・北河内面で活動中! 茨木市野球連盟・その他リーグで参戦中! ご連絡お待ちしております。
、
メンバー数 8 -
チーム
宇治の連盟で活動しています。メンバーは19歳から23歳までの若いチームです。新規メンバーも募集してますんで気軽にメールください。
メンバー数 1 -
チーム
多摩市で活動しているチームです。メンバーは年齢20歳〜47歳までと幅広く楽しんでプレーしています。 活動内容は、多摩市軟式野球連盟の春季・秋季トーナメント大会出場。 多摩センターリーグのリーグ戦が主です。 年間25試合程度と市内学校校庭での練習が数回あります。 多摩市大会は祝日に当たる場合ありますが原則活動は日曜日です。 最近では平成19年度多摩市秋季大会3部で優勝することが出来ました。
メンバー数 1 -
チーム
草加の草野球連盟に加入していますベイビーズです。 今年、Bクラスに昇格しました。 楽しく勝つをモットーにやっています。 興味のある方は、どんどん連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
中学の同級生が集まった軟式草野球チームです(平均年齢20歳)。 経験者は2人でほぼ素人の集まりですがみな一生懸命です。 ソフト経験者の女性もいます。 活動地域はモチロン地元の岩倉市です。 こんなチームですが対戦相手募集中です!! グラウンドは毎週土曜日に確保してあります。 グラウンドの予約は一ヶ月先まであるので、岩倉での練習試合申し込みの際にはお問い合わせください。 盗塁無し、全員打ち、試合球は公式球、といったの細かい取り決めは決めてもらってもかまいません。 審判は攻撃側でお願いします。 チームレベルは少年野球より少し劣るぐらいなので、迷惑を掛けないためにも強豪チームはご遠慮ねがいます。 岩倉でのグラウンドの使用料は無料です。 試合前に5分程度のノックの練習時間を差し上げます。 そちらのグラウンドで試合希望の場合はお早めにお申し付け下さい。 ※日曜日は連盟の試合日程の関係により1週間前からしかお返事できません御了承下さい。 他に質問などございましたら、ご連絡して下さい。
メンバー数 1 -
チーム
『野球の神髄を追究しながら、楽しむ』をモットーに活動しています。今シーズンこそ、軟式野球連盟交野支部C級で優勝をと、張り切っています。個々の選手の力は十分戦えるレベルですが、チーム力へ結びつける事が、今季の課題です。練習試合でも真剣勝負の中で、野球を楽しみたいと思っています。よろしくお願いします。将来は、50歳以上のクラスのチームでも、大会に参加したいと考えています。活動は、日曜で、月2回程度、主に、交野市の市営グランドを利用しています。
メンバー数 1 -
チーム
40歳以上で野球を楽しむ会 東京コメッツ野球クラブでは来期2018年度会員の募集を開始しました。 奮ってご応募ください。 公式ホームページ http://tokyocomets.com/ 球団発足は1974年、創立44年以上の歴史ある球団です。 朝日新聞、サンケイ新聞、NHK、フジテレビなどマスコミにも数多く取材されております。 登録メンバーを8チーム、2リーグに分け各チーム17試合、年間68試合のリーグ戦を行っています。公式戦開催日は全て日曜日、年初にグラウンドを確保し全ての日程が決定します。同じグラウンドを丸1日借りきり、一日3~4試合の公式戦を行います。(練習試合や対外試合もあります) 勝敗は二の次で和気藹々と野球を楽しむことをモットーにしており、技術的には大したことはありませんが人柄のよい野球馬鹿がたくさん集まっております。 チーム、個人の記録はプロ野球並みに管理され、年末の納会で表彰式を行います。レベルの高い公式審判員を必ず(明治神宮審判協会へ委託)各試合毎お願いしています。 チーム編成は年末のドラフトにより毎年変わりますので去年ライバルチームにいた選手が、今年は仲間だということがよくあります。「今年は○さん調子いいね~!」 「○さんは内角が苦手だからそこを攻めよう」とか、知っている仲間内同士で戦う、なかなか草野球では味わえない独特の世界があります。 また、監督も交代でやりますので(立候補、推薦で選挙)野球以外にも楽しめる要素がたくさんあり、結構ハマってしまいます。30年以上ハマっている70歳を過ぎた選手ががたくさんおります. 東京コメッツに「補欠」は存在しません。全員がレギュラーです。 元プロ野球選手や元東京六大学のリーディングヒッター等、花形選手も歴代の会員の中には数多く存在しますが、勝ち負けや個人の技量は二義的なものとし、上手下手問わずあくまでも皆が平等に野球を楽しむことがコメッツ精神です。 全員打席、最低2回の守備機会という独自ルールで運営してきたことが44年間続いている所以です。 今年中に数え年で40歳になるかたなら入会可能です! 60歳以上のかたはコメッツの公式戦とは別に、有志による対外試合、全国組織の還暦野球連盟のリーグ戦にも出場出来ます(任意) こちらもリーグ戦が年間25試合ほどございますので、たくさん試合に出たいかたは是非ご参加ください。 40歳を過ぎて、監督やコーチに祭り上げられ、出場機会が少なくなって悶々としている野球大好きな皆様、コメッツでは40代50代はまだまだ「若手」です! 若い頃に戻り、また初めから野球をやり直している気分を自然に味わえることもコメッツ野球の最大の魅力のひとつです。 もう一度「野球少年」に立ち返り、自分の野球人生、野球青春をコメッツで取り戻してみませんか! 少しでもご興味をお持ち頂けましたら是非私たちのホームページをご覧頂き、どんなことでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。 費用面は 月会費3400円 入会金3000円です よろしくお願い致します!
メンバー数 3 -
チーム
枚方市中心に活動、八幡市軟式野球連盟、京田辺市軟式野球連盟、枚方市軟式野球連盟(都合により一時不参加)所属『エンジェル』です 1984年に結成、現在は16~53歳の高校生からオッサンまで幅広い年齢層のメンバーで構成された全年齢草野球チームです チームレベル2(5段階)、そこそこの経験者が9割で、全選手が全ポジションをそこそこ守れます 2010年から新選手の加入でチームが一気に様変わりし、年間100試合以上、1~12月活動、オフは正月のみ、毎週日曜日に2試合以上しています 決して強豪チームとは言えませんが、寒くても、暑くても、多少の雨でもグランドさえあれば活動し 全員で全ポジションを守っていく「草野球人」チームです 2011年から加盟した京田辺市軟式野球連盟の『平成23年度連盟第1回大会B級』で念願の初優勝! 2012年からはサッポロビール杯(40歳以上)にエントリーし、「エンジェル40」として若手選手とは別のサブチームとしても活動範囲を広げてます 2013年からは50歳以上チーム「エンジェル50」も活動開始 若手、オッサン、生涯現役の3部隊編成になりました 【活動エリア】 枚方市中心、八幡市、京田辺市、交野市、淀川河川敷 【活動日、シーズン】 1~12月の通年、GW、お盆休みも活動、オフは年末年始のみ(年間約100試合以上) 毎週日曜日(1~4試合)、たまに祝日(1~2試合) 【会費】 年会費15,000円、京田辺市大会出場者は別途8,000円 スポーツ保険(任意) 【ユニフォーム】 枚方市大会用10,000円、京田辺市大会用8,000円、帽子3,000円 【大会エントリー状況】 八幡市軟式野球連盟(2013年よりエントリー) 京田辺市軟式野球連盟 枚方市軟式野球連盟(都合により一時不参加) サッポロビール杯(40歳クラス、50歳クラス) ドリームベースボールカップ 【主な成績】 八幡市 平成26年度八幡市長旗杯争奪大会 B級 準優勝 京田辺市 平成26年度親睦大会 準優勝 京田辺市 平成25年度連盟第1回大会 B級 準優勝 京田辺市 平成23年度連盟第1回大会 B級 優勝 【選手募集】 エンジェルでは選手を募集しています 試合数が多いので出席率の高い野球大好き選手のみ募集です 現在のチーム事情により、中高学以上の経験者で40歳まで 飛距離のあるバッター、機動力ある野手、コントロールのいい投手 守りをリードしてくれる捕手、どしどし募集中です 【マネージャー募集】 チームをサポートしてくれるマネージャーさんも募集しています 練習試合では楽しく、公式戦では意外とマジメにしています 野球以外なにもない選手達をバックアップしてください 【対戦募集】 エンジェルでは対戦相手を随時募集しています 早朝~夕方まで、日曜日祝日、枚方市近郊でお引き受けいたします 対戦相手のレベルは問いません 強豪チーム、オッサンチームでも胸をお借りいたします http://www.eonet.ne.jp/~angel-1984/
メンバー数 15 -
チーム-
豊田市軟式野球連盟C級所属のレッドイーグルスです。 新メンバー、マネージャー、対戦相手募集してます。 ・毎週日曜活動 ・人数が揃えば練習試合 ・会費5000円 ・高校生から30歳まで ・月3回以上参加可能な方 HP:http//88.xmbs.jp/ragres/
メンバー数 1 -
チーム
我々アッサンブラージュは、「名古屋市ナンバー1になる」を合言葉に、 西暦2000年に誕生したチームです。 2005年、愛知県軟式野球連盟・名古屋市C級チャンピオンに輝いた後も 強く、楽しく、仲の良い選手達は疾走中です。 力の有る投手陣は一見の価値アリ! ホームページ http://www.h5.dion.ne.jp/~nakaryo/index.html
メンバー数 1 -
チーム
富士市にある連盟登録クラブです^^ 天皇杯選手やインターハイ選手が在籍しているためレベルは 高い方が半数で、会員数は25名くらいです! 富士市の中学校や公共のコートで土日wp主に練習しています! 是非、入りたい方は声掛けてください! 年齢は19才〜34歳までが在籍です! よろしくです^^v
メンバー数 1 -
チーム
奈良県(主に、橿原市・大和高田市・香芝市・葛城市・磯城郡) で活動中です。 年齢は26才〜37才で平均すると34才ぐらいです。 活動日は日曜日。 試合は年間20試合程度。 野球以外にも毎年恒例の「お花見」「夏の川遊びバーベキュー」「忘年会」などなど・・・家族で楽しめる行事もあります。 『礼儀正しくマナーを守って野球を楽しむ』をモットーとし、楽しく野球ができるよう心掛けています。 練習試合の申し込みを随時受け付けております!!! また随時、入団希望者を募集しております!! 野球がしたくてチームを探されている方、気軽にご連絡ください。 KG STYLEはみんな仲が良くアットホームなチームですのでみんな温かく迎えてくれます!! 【過去の実績】 橿原市連盟C級 最高ベスト4 2008年度 大和路リーグB級優勝 2009~2012年度 大和路リーグA級所属 磯城郡連盟C級 2015年度支部優勝2回 2016年度支部優勝1回 2017年度支部優勝1回 2018年春季ブロック大会優勝 第57回近畿春季大会出場(2019年6月9日現在)
、、
メンバー数 2 -
チーム-
ベイブスリッターズは伊丹市を中心に活動している、 2009年にできた草野球チームです。 伊丹野球連盟に所属しています。 中高経験者のメンバーで、 マナー良く、楽しく和気藹々と野球をしています。 随時対戦相手を募集しています。 http://bavesritters.web.fc2.com/
メンバー数 6 -
チーム
2010年に発足したチームです。 北区軟式野球連盟4部に加盟しています。戦績は、最高でベスト16ですが、1回戦負け、2回戦負けが多いです。メンバーは20〜50歳代と幅広いですが、現在30~40代が中心です。野球経験は中学程度が多いですが、メンバーには高校野球経験者も数名いたりします。 モットーは「明るく、楽しく、真剣に」です。楽しく野球やって、おいしいビールを飲めたら最高ですね。
メンバー数 8 -
チーム
愛知県扶桑町で活動している草野球チームです。 メンバーは未経験者も多く決して強いチームとは言えませんが... 楽しく野球が出来るチームです。 試合は連盟に所属しており 年3大会とリーグ戦10試合程度。 2月〜12月の日曜に行なわれ、月に1〜2試合程度です。 やる気のある方をお待ちしております!!!
メンバー数 1 -
チーム
【創立】 1995年 【加入連盟】 ●日高市野球連盟(2000年~)現在Sクラス所属(S,A,Bクラスあり)。 ●私設リーグHCL(2011年~) 【活動地域】 ●日高・飯能・狭山・入間・東松山 ●練習試合については遠征もします 【部員数】 ●24名(うちマネージャー1名・休部部員6名あり) 【28年度参加公式戦】 ●日高リーグSクラス ●日高市長杯(市・大会) ●埼玉医大杯 ●福永杯 ●県下選抜 ●HCLリーグ戦 ●HCLトーナメント 【28年度の主な成績】 ●日高リーグSクラス準優勝 ●埼玉医大杯3位 ●福永杯、入間西支部代表 ●HCLカップ戦 優勝 【その他】 ●年齢層も19〜44歳まで幅広く所属しています。 ●未経験から高校野球経験者までほどよくバラついているチームです。 ●28年度は35試合消化。(うち半数以上は公式戦です) ●野球以外にもBBQ大会・飲み会・ゴルフなど他のイベントも行っております。 昨年は西武ドーム貸切試合を行いました。 ●チーム内で個人成績・表彰などもしております。 個人成績等チームHPにて公開しており、チーム内で色々とイベントに参加できるので、気軽に楽しく参加できます。 29年度に向けて 新規メンバーとマネージャーを募集しています。 まずは下記URLより当チームを見てください。 http://www.h4.dion.ne.jp/~rascals/
メンバー数 3 -
チーム
筑紫野南野球連盟に所属する19〜44才を中心としたチームで、毎週日曜日にリーグ戦を行っています。 高校・大学と野球を経験した者が多く在籍し、仲が良くバランスのとれたチームです。 いつも真剣に試合では「勝つ」ことを目標にし、ワイワイガヤガヤ毎試合、楽しんでプレーしています。 チームの活動詳細はHPをご覧ください。 http://www.ikz.jp/hp/adelans/index.html 【メンバー数】 19歳〜44歳の26人(常時参加者は11人位) 【活動日】 日曜日 【募集条件】 ・18歳〜35歳くらいの方で、経験者。 ・特に投手。もちろん他のポジションの方も大歓迎です。 ・野球大好き人間大募集! ・マネージャーも募集中です!! ●チームについての問い合わせ、体験参加希望等、気軽に連絡お願いします。 熱い志、いや、わっしょい魂とでも申しましょうか、そのような熱いハートの経験者大歓迎です!!
メンバー数 1 -
チーム
皆さん初めまして!!ヴィジェガスの代表の林と申します。 チームメンバーは17〜40代と年齢層も幅広く、 主に春日井、小牧で月2回程度(主に日曜日)に練習or試合をしています。 メンバーはほとんどが初心者でまだまだ弱小チームですが、野球を楽しむことをモットーにしていますので、連盟等には加入していませんが、3年程前から、ミニリーグ戦を主催して行っています!! 【メンバー募集とチーム詳細】 現在、3名程度募集しています。初心者も大歓迎ですが、特に捕手と投手(多少の経験があると助かります(^-^))を募集中です。 下記のチーム詳細と募集条件を読んでから、まずは気軽にご連絡下さい! 【募集条件】 ① 年齢制限はありませんが、自力で来られる人 ② きちんと連絡が取れ、出欠がしっかり出来る人 ③ マナーと礼儀が守れる人 【チーム詳細】 ①基本的に活動は月2回程度、隔週の日曜日 ②部費は月500円(安い!)(入部時のみ2000円) ③スポーツ保険加入あり(部費から出ます) ④ユニフォームはフル(帽子、上下、ベルト)で 2万3000円位 ※ユニフォームに関してはこだわり過ぎて少々高めですが、ほぼ刺繍で物はいいです。この件に関しては要相談です(^-^) その他、遠征、BBQ、飲み会など色々企画していくので野球以外でも楽しめると思います(^-^)/ まずは体験入部で参加してもらって、チームの雰囲気やレベルを見てから決めて頂ければ結構です(^-^)/ 連絡をお待ちしています!!
メンバー数 2 -
チーム
2010年からの新規参入チームを1チーム募集しています。 急募です! ご興味ありましたら下記URLからリーグHPに入って頂き、詳細等ご確認の上、お問い合わせ下さいませ。 お待ち致しております。 http://www.geocities.jp/lionsleague1997/
メンバー数 1 -
チーム
LAGERS(ラガーズ)は、千葉県柏市で活動する軟式草野球チームです。柏市の田中中学校の卒業生を中心に結成していて、平均年齢は30台後半です。結成して約10年になりますが、2000年シーズン最終戦の柏市秋季大会でリーグで、参加80チームで優勝の快挙を果たすことができました。現在は、柏市野球連盟のBリ−グに所属しています。チーム名はその名の通り、ビールのキリンラガーからとっています。野球と同じくらいお酒が好きです
メンバー数 1