supervisor_account コミュニティ
-
サークル
全員社会人のサッカーチームです! 一応とある会社の部活ですが、社外の人もウェルカムです!ぜひ来てください!
メンバー数 1 -
チーム
18歳(今年19の代) 身長 179cm 体重 72kg 利き足 右 ポジション FW、トップ下 千葉県内の競技志向のサッカーチームを探しています。 経歴としましては5歳から高校3年生までサッカーをプレーしており中学の頃には県トレセンに参加させていただいていました。中学卒業後は地元の公立高校に進学し県大会2回戦敗退が最高成績となります。 今回なぜサッカーチームを探すことに至ったかと言いますと自分自身不完全燃焼で部活を引退したことを後悔しているからです。また本気でサッカーをプレーし、行けるところまで行ってみたいと思いチームを探すことにしました。 もし少しでも気になってくれるチームがありましたらメッセージお待ちしております!
メンバー数 1 -
サークル
下手でだけどサッカー楽しみたい。 サッカーには興味があるけどやったことないし、サークルやクラブチームに入りづらい。 そんな人にはFC Rafflesiaがおススメです。 「勝ち負けよりも楽しさ重視。」をモットーにした、年齢問わず参加できるフットサル、サッカーサークルです。初心者から経験者まで、どなたでも大歓迎! (主は中学校の部活での3年間しかしてないです。そして下手くそです笑。) 活動場所: 福岡市を中心に行う予定であり今のところ考え中です。 いい場所があれば教えてください。 活動時間:金曜日か土曜日の19~23時の中での1~2時間程度を予定しています。 和気あいあいとした雰囲気の中で一緒に汗を流しましょう。新しい仲間と楽しい時間を過ごしませんか? 興味がある方はお気軽にお問い合わせください! サッカー フットサル ソサイチをメインにして活動していきたいと思っています。
、、
メンバー数 18 -
サークル
🎉【20~30代前半のバドミントン経験者限定】 新メンバー募集!/OZバドミントン(東京・練馬) 「久しぶりにバドミントンを再開したい」 「同じ世代の人と、気をつかわずに練習したい」 「でも、ガチすぎるのもちょっと違う…」 そんなあなたにぴったりのサークルです! 🌟OZバドミントンって? 練馬区・大泉学園で活動する、20~30代前半限定&経験者のみのバドミントンサークルです。 参加者は全員、部活などでの経験者。でも、勝ち負けにこだわりすぎず、和気あいあいと楽しむのがモットーです。 🏸練習スタイル 前半:ダブルスの基礎練習(3~4パターン/約1時間) 後半:ゲーム練習(2時間) →しっかり打ち込めて、自然と上達できる内容です! ▶︎練習の雰囲気はこちらでチェック! 📹 https://youtube.com/@oz_badminton_tokyo
、、
メンバー数 2 -
クラブ
奈良県生駒市で活動しているソフトテニスクラブです。 主に土日祝祭日に生駒市内のテニスコートで練習しています。 年齢層はかなり幅広いですが、和気あいあいと練習しています。 学生時代にやっていて久しぶりにソフトテニスしたいな、お子さんが部活に入ったのを機に、初心者の方でも大丈夫です。 是非一度体験参加してみてください。
メンバー数 1 -
チーム
2026年度より千葉県松戸市を拠点に活動し、Jリーグ参入を本気で目指す社会人チームです。 「Re:Volt FC」は「Revol(革命) 」と「Volt(電圧)」を組み合わせた言葉で、力強いエネルギーと絶え間ない挑戦の精神を象徴しています。 Re:Volt FCのビジョン ・松戸市を拠点に、地域とともに成長するクラブへ ・選手に負けない環境を提供し、チーム全体のレベルアップを目指す ・社会人チームからJリーグ参入を目指し、挑戦を続ける ⚽️こんな方を求めています! ・サッカーにもう一度熱くなりたい ・部活を引退したが、まだ全力でサッカーをしたい! ・仕事と両立しながらもプロを目指したい! ・チームを支えるスタッフとして、一緒にJリーグを目指したい! 1年目から本気で天皇杯に参加し、トップを目指します!
メンバー数 2 -
チーム
池田市社会人サッカーリーグに所属している「KC Galaxy」です!只今絶賛メンバー募集中です! チームとしては、結成して6年とまだ歴が浅いチームですが、20代後半をの選手を中心に活動しており、リーグ優勝経験もあり結果を出しているチームです! 「部活みたいにではなく、気軽にサッカー⚽️をしたい!」「でも初心者の集まりのところでは物足りない」といった人は大歓迎です! また、サッカーリーグだけでなく、フットサルやソサイチの大会にも不定期で参加していて、フットゴルフ⛳️などの楽しいイベントもやっています。 絶賛メンバー募集中です!是非気になった方は、ご連絡のほどよろしくお願いします。🙇♂️🙇♂️🙇♂️
、
メンバー数 3 -
サークル
部活経験者3割程度のエンジョイチームです。 所属リーグなし ユニフォーム:白-黒-黒
メンバー数 2 -
サークル
経験問わずバレーやりたい人募集〜🙌🙌 男女混合で未経験経験者関係なく、バレーボールをやります ハイキューが好き!ってだけでやり始める人もいるんで 未経験者でも楽しめるミニゲームを中心にやります! テニスは経験者の日と未経験MIXの日で分けております😌 経験者の日はひたすらダブルスゲームをします! 未経験MIXの日はコーチが持ち方や打ち方の初歩から教える形で進めて、最後はゲームをやります! テニスもバレーもどちらもエンジョイでやっております! 初めての方、久々の方で 運動したい!って方は是非是非一緒にやりましょう! 自分も部活経験ないけど楽しんでます笑 わいわいやるのメインなのでゴリゴリやりたい方は ご遠慮ください🙇♂️ メインは越谷でやってるので分かる方は被らないように! 場所の詳細など お気軽に連絡してください🙌 連絡お待ちしております!
、、
メンバー数 1 -
チーム
Areas【エリアス】 since 2024.09〜 神奈川県川崎市横浜市中心に活動中 (都内からの選手も多数参加) 2025年度ソサイチ関東リーグ参戦 まだまだ設立したばかりのチームです。 活動日は月1度のリーグ戦 (土曜日) 平日TRMorTR (水曜日)戸塚区バディサッカーフィールド 所属選手 年齢は20代前半から40代前半まで幅広く チーム雰囲気は陽気に熱く部活の様なノリです! 年齢層は幅広いですがチーム内に上下関係は皆無です!笑笑 勝負にこだわる部分と遊びながらやる部分と ソサイチを楽しく長く続けたいと思っております。 サッカー経験者ならソサイチ未経験でも問題ありません。 是非一度【Areas】エリアスで あの時の情熱を込めて闘いませんか? ⚠️ちなみにチーム代表は大阪人ですので地方の方大歓迎です!!笑⚠️
メンバー数 6 -
チーム
神奈川県で活動している6人制男子バレーボールチームです! 厚木市を盛り上げるためにクラブチームとして始動しました! 社会人大会出場を目指して練習できる仲間を募集しています! 【募集内容】 ■ポジションは問いません ■部活経験者、ブランクがあっても大丈夫です ■大学生、社会人など ■バレーが大好きな方 ■連絡がしっかりできる方 【練習について】 練習は厚木市内の小中学校や体育館施設で行います。
、、
メンバー数 4 -
チーム
こんにちは! 文京区にある不動産会社ケーコーポレーション野球部です。 ひょんなことから、同好会から部活へと変わり結成しました! まだまだ初心者の集まりの為、レベルでいうと0.5程度です。 よろしくお願いいたします!
メンバー数 1 -
チーム
2024年4月から活動を始めた新チームです。 長崎県、諫早市を中心に活動しており、2026年にはリーグ戦に出場するのを目標に頑張ってます。 まだまだメンバー不足なのでサッカーに興味がある方、昔してた方、一緒にプレイしませんか? (現在正規メンバー14人) 20代の監督もいるので戦術の練習などもしてます。 年齢層は16歳〜31歳までと幅広く活動してます。 ※作りたてのチームですが、スポンサーも付いていますので勝つチームを作る為に頑張ってます。 チームメンバーはみんなフレンドリーなのですぐに仲良くなれると思います。※ヤンキー気質なやつはいません。※ミャンマー人3人います。外国人もどうぞ! 高校生も4人います。訳ありで部活できない方どうぞ! こんなチームですが精一杯頑張っていますので興味がある方、参加のほどよろしくお願いします🙇♀️ ※迷ったらまずは見学からでも大丈夫です。 ※未成年の方は親御さんからの了承の元、参加をよろしくお願いします。 ※コメントには直ぐに返信出来ない場合がございます。 お待ち下さい。 参加ルール、規約を必ず読んで下さい。
、、
メンバー数 9 -
チーム
部活メンバーで結成
メンバー数 3 -
個人
はじめまして。 東京都のサッカーチームを探しております。 ブランクはあるのですが、競技志向のチーム希望です。 ポジションGK 歴小1〜大4(部活) 29歳 よろしくお願い申し上げます!
、
メンバー数 2 -
サークル
フットサルとサッカーのコミュニティです。 ・品川周辺フットサルコートにて、月1でENJOYフットサル ・品川区の社会人サッカーで、リーグ戦やトーナメント戦、トレーニングマッチを行うサッカーチーム ■Enjoyフットサル 初心者や女性がいても、ガチめの経験者がいても、相手に応じて楽しめるプレーヤー集団にしようと考えてます!知り合いがいなくても楽しめるように心掛けております。東京城南エリアで最も有意義なフットサル会になるよう努めてますので、楽しく盛り上げていけるよう、何卒よろしくお願いします。 ■サッカー 品川区リーグで活動するチームです。 サッカー歴7年以上の方で、サッカーチームを探している方、詳細はお問い合わせください。 人工芝グラウンドでの試合、練習試合などを行なっています。 なかなかコートが確保できないので、練習試合にピンポイントでの参加頂くか、試しにフットサルでご一緒してお話させて頂ければと思ってます。 恐縮ながら、学生時代に部活かクラブチームで6年以上、トータルで7年以上の経験を必須にさせて頂いてます。 個人的にはサッカーメインです。 よろしくお願いします!
メンバー数 3 -
チーム
大阪の大学に通う19歳です。 私自身今まで部活等でサッカーをした経験はないのですが、中学生の頃からサッカーは好きで、いつかやりたいと思い、高校生の時に家の近くの自由参加のサッカーの紅白戦に参加して、サッカーをする機会はつくるようにしていました。 ただ、初心者なので周りからの目は厳しく、きつい言葉を言われたり、挨拶しても挨拶を返してもらえなかったりなど、サッカーというスポーツに良いイメージを持てなくなっている自分がいました。 それでも好きなサッカーがしたくて、考えた結果、未経験の人でも入りやすい優しいチームをつくりたいという新たな気持ちを抱くようになり、チームを立ち上げました。 周りから厳しいことを言われて、好きなサッカーが続けられなくなってしまったなどの経験があるサッカー経験者の方も、ぜひ私に力を貸して頂きたいです。 興味のある方はお気軽にご連絡ください。
メンバー数 53 -
チーム
初めまして。 トリプレッタのキャプテンを担ってるユウヤといいます。 チーム発足8年程が経ち、メンバーも徐々に増えてきました。 様々な部活を経験してきたメンバーで構成されていますが、日々の練習参加でだいぶ経験を積んできました。 メンバーの平均年齢は30歳越えたくらいで男性のみのチームになります。 コロナ前は頻繁に対外試合をしてましたので、今後練習の成果を出せるように試合を増やしていきたいと考えてます。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
サークル
会場:もりのみやキューズモールフットサルパーク 最寄り駅:森ノ宮駅 2番出口すぐ(コートは3階です) ☆4分ランニングのゲームをひたすらやります! 3チーム制(メンバーチェンジもします) 全部で20試合くらいしますので、ゲーム多めが好きな方向けです ☆参加者は95%がサッカー経験者(部活レベル)です。20代~40代までいます! 未経験の方でも、体力に自信がある方はぜひご参加ください(*^^*) ☆安全のため、タックル、スライディング、プレスなどの接触プレーは禁止にしています。 たくさん走って、健康的な汗を流しましょう♪ ◆備考 ・雨天決行(屋根ありコートです) ・外シューズ(人工芝) ・駐車場有(受付に言うと駐車無料券がもらえます)
メンバー数 1 -
チーム
●所属年齢:25~40才 (アラサーが多い) ●経験者:8割程度 (高校の時、部活や街クラブで都大会や県大会でプレーしていた方が半数くらいです。)
、、
メンバー数 2 -
チーム
こんにちは!実は僕たち高校の友達で結成した野球チームなんです!とは言っても野球部が無かった私たちの高校では部活ではなく同好会として、キャッチボールやノックを積み重ね、紅白戦などを行い練習をしてきました。そして、卒業後バラバラの進路になってしまった皆んなともう一回野球がしたい!その思いでチームを作りました。 なんと言っても年齢が18-21歳ととてもフレッシュです! 小、中学からの経験者が4、5人、あとは高校から野球を始めた者が数人居ます! 中学時代山梨県選抜に選ばれた子や、身長190越えの大型投手等も居て中々個性溢れたチームとなっています! 定期開催を目指し頑張っていきます。 楽しむをモットーに一緒に思い出を作りましょう!
メンバー数 1 -
チーム
大阪府守口市を中止に活動している草野球チーム BONDS(ボンズ)です。 BONDSは勝ち負けに拘らず、野球を趣味を全力で楽しんで頂き勝っても負けても楽しく笑顔で帰れる事を第一優先にしている和気あいあいとしたチームです。 また、BONDSは年齢層が若いチームです。 下は21歳〜上は33歳までのチームです。 草野球は趣味なので部活では無いという事を第一優先にしているチームです!
メンバー数 2 -
チーム
20〜30代で20名くらいが集まってます。月1回、盛岡を拠点にして楽しくフットサルをしています。時間は19〜21時が多いです。 経験者でなくても、男女問わず、参加をお待ちしております。人数が集まれば活動回数も増やしたいなと!社会人や部活引退後だと中々運動できる場所がなかったり、見つからなかったりしますよね!連絡まってます!
メンバー数 2 -
サークル
個人参加で気軽に集まったメンバーでサッカーを楽しみたい大人のための部活(コミュニティー)です! 皆様のご参加お待ちしております。 運営 イワサキ
メンバー数 22 -
チーム
浜松市でフットサルやってます。同じ会社のメンバー数人と後は知り合った人でフットサルをやっています。ゆるいリーグ戦に参加したり他の集まりに参加したりしています。フットサル歴はそこそこありますが素人から始めたメンバーが多くレベルは全然低いです。自分も部活歴も無くやっています。楽しく定期的にやれたらいいなと思っています。よろしくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
昨年発足したばかりの素人集団です。経験者は2名程度。楽むことが優先で部活のように活動しております。
メンバー数 1 -
チーム
次回練習日 6月8日 (土) 13:00〜17:00 久喜市 栗橋中央コミュニティセンター 久喜市、幸手市、加須市周辺でバレーボールを一緒にやれる方募集しています。 部活、サークル、社会人チームでの経験が少しでもある方は是非一度連絡してください インスタ grin.sa6 プレー動画も上がっているので見てみてください!
、
メンバー数 1 -
チーム
フットサルを通して交流を深めたい人、 大募集❗️ 【例えばこんな人…❗】 ・最近カラダを動かせていない🏃♀️ ・久々にボールを蹴りたい❗ ・フットサル上手くなりたい⚽️ ・フットサルで交流を深めたい❗ ・フットサルで友達見つけたい✨ 男女問わず、初心者大歓迎❗ サッカーを部活などでやったことない人も多数いるので、ワイワイ盛り上がりながら楽しくやってます😊✨ 初めましての方でも気軽に仲良くなれる人気のフットサルコミュニティ❗ 是非みんなで楽しくボール⚽蹴りましょう❗
メンバー数 2 -
チーム
岡山市のニッショクフットサル岡山で活動している「AKC」というフットサルチームです。 2013年に活動スタートしました。 年齢、職業もバラバラですが「大人の部活」というテーマで、毎週木曜日20~22時ニッショクで活動しています。 大人の部活と言っても、第一に「皆で楽しく」をモットーに、わいわいとあーだこーだ言いながら、全員で少~しずつレベルアップをしていこうと練習に取り組んでいます。
メンバー数 1 -
サークル
主に名古屋市西区をホームグラウンドにしている草野球チーム、White flagsです。 部活経験者とそうでない者がだいたい半々のチームです。 工事中
メンバー数 1 -
サークル
バレーボールやってます🏐✨ 不定期で月3〜4回開催! 140回 開催突破中👏 日時 平日18:30〜21:00 会費 500円 一見さんお断り(紹介制)の安心安全な運営をしています😉 参加者のほとんどが20代の社会人です! 8〜9割は部活経験無しの未経験者なので、 初心者の方、体育でしかやったことないよって方も大歓迎です! 私は中高バレー部なので、もちろん経験者も大歓迎です!笑 興味がある方はご連絡ください!⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
、、
メンバー数 1 -
チーム
部活をしていた頃みたいに 誰かと何かに打ち込めたら楽しいだろうなと思って立ち上げました😆 体を動かしつつ、何かにみんなで出たりできるようになれたら楽しいなと思ってます✨🙆♂️ 普段はゆるく体動かしてます!
メンバー数 1 -
サークル
見ていただきありがとうございます。 立川市内の中学校の体育館で週に1回バスケを開催しています。 経験者が多い為、定期的にバスケしてますという方や部活等での経験がある方に限定で参加を募集させていただいてます😊 1日だけの参加も大歓迎! 後片付けなど協力していただけたら助かります。 ※参加費は初回は無料、2回目からは社会人200円、学生100円いただいてます。 車で来られる方は体育館前に駐車場がありますので無料で駐車できます🚙💨 自転車やバイクも体育館入口近くに停めれます。 いつも19時半頃からゲームしてますが、 貸し出しのボールがないので19時からゲームするまでシュート練習などされたい方はご持参ください🏀 お気軽にお問い合わせください!
、
メンバー数 3 -
チーム
整体院のスタッフとお客さんを中心にした平均年齢30代チームです。 みんな高校の部活程度にはできます。
メンバー数 3 -
チーム
初心者も女性も経験者も混ざり合ったサッカー好きの集まりです。競技系は求めていません、楽しくボールを蹴る仲間です。 大学までガッツリ部活に入ってた子もいれば社会人で始めた子もいます!
メンバー数 2 -
サークル
Fellowsのけんたです。 レベル感はインスタに動画のURL貼ってあるのでご確認下さい!! https://www.instagram.com/fellows_soccer https://youtu.be/ZMronk3-3cQ?si=aDMocfDOpJQWAa2r 年代:20代~30代を中心に18~45歳で活動してます。 経験者:8割程度 (中学、高校の部活、クラブチームで都大会や県大会でプレーしていた方が半数くらいです。) リーグに所属せず、エンジョイ以上ガチ未満でサッカーを毎週千寿小で行っています。 レベル:中級(区リーグ中位~上位レベル) 止める、蹴る、ドリブルの一連の動作が動きながらできる ※エンジョイでフロンターレユース、ヴェルディユースに所属していた友達も参加してます。 競技志向でやられてた方が久しぶりにやる感じで丁度良いと思います。 対戦相手が強いと準競技レベルになります。 楽しく出来ればと思ってます。 よろしくお願いします!
、
メンバー数 8 -
チーム
40代でも頑張ってバレーを続けてます!! 部活は中学〜高校の6年間です。
メンバー数 1 -
スクール
こんな方にオススメします。 基本的なスキルを身につけたい。個人スキルアップをしたい。楽しくバスケがしたい。 中学でバスケ始める前に技術を身につけたい。 部活は辞めたけどバスケを続けたい。 大人になってから新しくバスケを始めた方など。 部活やクラブで練習中や試合中に怒鳴る人はいませんか? 当チームではバスケットボールインテグリティを推奨しています。 当たり前のことですが指導者も選手も怒鳴ることを禁じています。
、、
メンバー数 1 -
チーム
初めまして♪皆さん。 ご覧頂きまして有難うございます! 我々は江戸川区内を中心に、毎週日曜日の夜に活動している11人制サッカーチームのAC LEONEです。 当チームは、今年で創部29年目を迎える健全で安定した運営が自慢のチームです。 チームの1番の心配事として、場所の確保が最重要ですが、当チームは毎週安定してグランドを確保出来ます。雨天以外は毎週安定して開催出来るので、ご安心下さい。 また、現在チームに所属する年代は非常に多様でして、下は17歳から上は60歳までおり、派閥なども一切無く.とてもアットホームな雰囲気で楽しく活動しております。 女性も大歓迎!レベル等も不問です。遠慮無くご連絡下さい。 と言っても参加資格は、2つだけ。 1、出欠確認が確実に取れる事。 と言う、当たり前の事が出来る方であれば誰でも大歓迎です!(男女問いません) 他の方に迷惑を掛けますので、当日の連絡無しでの欠席やバックレ等はNGです。 また、出欠確認を3回スルーした方には、こちらから活動予定の連絡は以後致しません。 ※雨天中止です。 (荒天予想の場合のみ。当日の15時に開催、不開催の連絡をメッセージ致します) 数回参加後は、現場責任者とLINE交換して貰います。それまではこちらの掲示板でやり取りをお願いします。 2、募集文をキチンと読んでいる事。 稀に、「体を動かしたいから」 「見ました」 「何処でやってますか?」 「LINEに連絡ください」 「雨天時は活動しますか?」 等、募集文を見ていないと思われる方には返信致しません。 この2つだけです!! それ以外は、 10代の方は部活の自主練に 20代の方は、ガチかつ経験問わず次世代の中心になって頂きたいです。 30代の方は、ガチでやってもらい。運営にも協力して下さる方ですと尚有難いです。 40代50代の方は、運営にも参加して頂ける方は大歓迎です。 勿論、フィットネス感覚でも構いません。 目的は違えど、同じボールを一緒に追いかけませんか? 参加者の方は、グランド使用料と照明代等として月額300円を頂きます。 ※女性無料 300円は月に一度の参加でも毎週参加でも変わりませんので、ご了承ください。 また、ゲーム中心でやっておりますので、気軽に希望のポジションでご参加頂けます。 現在はリーグ戦などの公式大会への参加はしておりませんし、する予定もありません。(運営や事務。審判資格保持者(オリジナルメンバーは全員審判資格保持者)などの人間が居れば検討します) 少しでも気になった方は、是非ご連絡下さい(((o(*゚▽゚*)o))) お車でお越しの方、自転車でお越しの方。 駐車場、駐輪場共にございます。 是非、宜しくお願い申し上げます。
メンバー数 1 -
チーム
土日を中心に 部活経験者のみですが、 緩めのミックスバスケをしています。 練習は行わず、 各自ウォーミングアップしたら 時間までゲームをします。 女性へのシュートチェックはしない、 ぶつかり合うようなプレーを行わない 等の配慮ができる方をお願いします。 当然ですが、 勧誘、ナンパ等は禁止。 女性も多いので 女性1人でも安心して 参加頂けると思います。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
O-35の草サッカーチーム 2024年春始動予定 メンバーを募集します。 ・理念 サッカーを楽しみたい全ての人にその機会を提供し、サッカーの楽しみをチームメイト及び対戦相手と共有する ・指針 ①サッカーを楽しむ ②怪我をしない、させない ③チームメイト、対戦相手をリスペクトする ④サッカーができる環境に感謝する ・参加規定 ①3回以上の体験参加 ②要 チーム代表の承諾 ③ユニホーム購入 9000円程 ④1週間前の出欠回答を約束 活動内容は、知人チームとのサッカーの試合がメインです。 現在18名。 レベルは現時点で低めです。 未経験者で、大人になってからサッカーを始めた人も複数名います。 何かしらの運動をやっている方や、小学校または中学校の部活でサッカーを経験している方であれば、レベル的には問題ないと思います。 経験者で、サッカーがまたしたいけど、ブランクがありなかなか環境が見つけられない方等にも、このチームは適していると思います。 ご興味がある方は、ご連絡ください。 メンバー募集中であれば、体験参加のご連絡をお送りします。
、
メンバー数 1 -
チーム
閲覧頂き誠にありがとうございます。 バルディオ長野です。 2023年まで北信1部リーグに所属していました。 久しぶりのリーグ優勝を果たし、2024年からは長野県2部リーグでの活動となります!! 長野市や飯綱町で練習等の活動をしています。 練習は毎週月曜日と木曜日の夜行っています。 月曜日は体育館でフットサル、木曜日は人工芝のグラウンドで練習やゲームを行っています。 環境変化等でチームを探している方(チーム内にも転勤族の選手在籍しています!)、心機一転移籍を検討している方、地元長野でサッカーを続けたい方など、下記募集条件に見合う方がいらっしゃれば、 ぜひ一度体験参加や見学へお越しください! 【 選手募集要項】 ・18歳~35歳まで ・経験年数6年以上(高校年代まで部活などでしっかりプレーしていた方) ・一般常識のある方(出欠確認の返信を怠ったり、ドタキャンなどしない方) ・必要経費の支払いが可能な方(登録費、ユニフォーム費等) ※応募に際しまして、下記項目を必ずご入力ください! (入力漏れがある場合はご返信しかねますのでご了承ください) 氏名:年齢:希望ポジション:簡単なサッカー歴 など ご連絡頂いた方には活動予定の詳細をお知らせいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせ ください!
、、
メンバー数 3 -
チーム
はじめまして。 藤沢市3部リーグ所属 ナンセンスFC 私どものチームは半数が30代で数人20代がいるチームとなります。 レベル的には、高校まではしっかりと部活に所属していた人の集まりですが、その後最近まであまりサッカーはしていなかった人が半数という感じです。 来季の市リーグに向けて月一回試合を組んで活動しています。 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
先月から結成した全員大学4年のチームです。10人中8人は高校まで野球をやっており、大学も部活に所属していた人がいます。
メンバー数 1 -
チーム
バスケ現役の学生さんと部活引退してブランクある経験者数人の声が集まって、ガチじゃなくてもバスケやる環境がないから作ろうって事になったんで、同じようにバスケボール触りたい人、自主練でもゲームでもとにかく集まってワチャワチャしましょう!
メンバー数 1 -
チーム
ゆっる~いテニス会誕生しました!! テニスを全くしたことないけどこれからやってみたい人、テニスを授業や部活でしたことあるけど、最近やってないな、またやりたいな みたいな事を思ってる方が、テニス最高!って思えるような場所を作りたいと思ったため誕生しました!(^^)! テニスは老後も楽しめるスポーツ! テニス好きが増えたらいいなと思ってます! 【参加費】初回2500円 2回目以降2000円 【場所】くにじまテニスコート 大阪府大阪市東淀川区柴島1丁目3-21 【持ち物】 ・ラケット(持ってる方) ・テニスシューズ(持ってない方は運動靴) ・着替え(必要な方) ・水分(自販機はあります) ・楽しむ気持ち! (1番大事!) 【こんな人募集】 ・未経験者だけどやってみたい ・経験者、ブランク問いません ・スポーツを楽しみたい ・ガチガチのはもう十分、緩い感じでやりたい などなど ・ラケットない方はこちらで用意します ・ラケット持ってる方は持参お願いいたします ・コート代やボール代などの備品含めた参加費となってます 質問あればLINE↓でも受け付けております LINE ID tigers1999
、
メンバー数 1 -
チーム
帝京科学大学軟式野球部「TEIKA」と申します。 部活と名乗っていますが、実際はサークルのような形で活動しております。初心者、女子選手も在籍しております。 レベル的には1.5~2.0程度です。
メンバー数 1 -
チーム
昔部活でやっていたバレーボールをまたやってみたい、あの心躍る瞬間をまた味わいたい、そんな想いを形にしませんか? こんにちは。 社会人を中心としたバレーボールサークルの黒船といいます。 主に土曜日曜祝日に、大田区、川崎市、横浜市を中心に活動しています。近頃は、練習の後にみんなで食事に行ったり、泊まりのバレー合宿(夏&冬)を計画したりと和気藹々としたバレー好きの集まりです。 練習は基本的な対人練習から3メン、サーブレシーブ、シートレシーブ、2段トス、スパイク、ゲーム形式などきっちりとメニューを組んで取り組んでいます。 チームは初心者の方も幾人か在籍しておりますが、一緒になって練習をしております。 しかし、練習を重ねるにつれて目に見える成長があり、チームとしても全員がスキル向上に向けてそれぞれ精進している所が良いと感じています。 年明けには大会にも出場し、上位リーグに進むことができました。 今後は混合以外にも、男子6人や女子6人にも挑戦して参ります。 現在は一定の経験のある方に絞ってチームメンバーの募集をしております。レベル感がわからないなど、ご不明な点がございましたら、まずはお問合せ下さい。 【必須条件】 ・中学以上での部活経験3年以上の男性・女性の方 ・初心者の方がミスをしても、嫌な顔をせずに受け入れ、チームプレーが出来る方、優しく教えることが出来る方 ・ローテーションが理解出来る方 ・気に入って頂ければ、継続的に練習参加頂ける方 ・(最重要)バレーボールが大好きな方!! 【更に嬉しい方々】 ・部活動及び大学サークルでの経験6年以上の方 ・セッター、ミドルブロッカー経験のある方 ・下記9/17の大会、女性陣の人数がカツカツのため、メンバー募集しております! ジモティなどインターネット経由でお問い合わせいただき、練習に参加後、チームの一員となった方も多数在籍しております!(チームの8割は最初は全くの知らない人同士でした。ジモティからの参加者も多数在籍しております) 直近の予定 ・8/27(日) 練習 13-1530@大田区の体育館 ・9/3(日) 練習 16-1830@大田区の体育館 ・9/10(日) 練習 13-1530@大田区の体育館 ・9/16(土) 練習 19-22@大田区の体育館 ・9/17(日) 大会 ・9/24(日) 練習 13-1530@大田区の体育館 ・10/1(日) 練習 13-1530@大田区の体育館 ※横浜、川崎は不定期、臨時開催 よくある質問 Q:6人制ですか?また、男女混合ですか? A:普段の練習は、男女混合6人制で、ネットの高さは224cmをベースとしております。一部、その日の練習の参加者により、243cmとする場合もあります。 Q:学生以来バレーボールに触っておらず、かなりブランクがあります。練習についていけますか? A:数年以上ブランクがあった方も沢山在籍しております。レシーブ練習やスパイク練習などメニューは色々ありますので、最初は体力的に辛いかもしれませんが、すぐに慣れます。またブランクがチームの迷惑か心配する必要も一切ありません。一緒に練習して上手くなりましょう!レシーブ練習中心にみっちりやります。 Q:メンバーの年齢層はどれくらいですか? A:主に20代前半から40歳前後くらいまで、比較的幅広い年齢層の方がおられます。 ボリュームゾーンは20代後半で、男女比で言うと男性が少し多いです。 Q:大会などチームを組んで出場しますか? A:コロナにより、参加を見合わせておりましたが、先日久々に大会に出場しました。 5位/12チームの成績でしたが、繋ぎのレベルを向上させればもっと上位になれると考えています。 今後は混合に加えて、男子6人、女子6人にも挑戦予定です。 Q:会費などありますか? A:一回の練習参加につき、メンバー一律で¥500頂いております。お金は体育館費用やボール購入費用に使用しています。それ以外の費用は必要ありません。なお、初回参加者は、お試し参加のため無料です。 Q:インターネット経由だとどんな人がいるのか、雰囲気が分からず不安です。。。 A:その気持ち、分かります…お一人での参加が不安であればバレー好きのご友人を誘って複数名で体験参加頂くことも可能です。複数名で参加希望の場合は、応募の際にその旨お知らせください。もちろんおひとりでも結構ですし、顔と名前が一致するようにしっかりと当サークルメンバーの自己紹介タイムを冒頭に設けるなど、スムーズに溶け込めるようにサポート致します! Q: 本気度(勝利至上主義or楽しむ優先)で言うとどんな雰囲気ですか? A: 完全勝利至上主義ではないです。一方で、ダラダラとプレーするような事が浸透している環境でもありません。社会人中心のチームで、各人が余暇に時間をかけてバレーボールをしているからには、プレーは真剣に、全力で楽しむことを是としております。バレーボールを純粋に楽しみたい方には満足頂ける環境と自負しております。 ※練習場所は別途お伝えします。 ※21年12月末に当団体が大田区の公認団体として認可され、体育館が優先的に確保できるようになりました。 ※宗教やビジネス勧誘を目的とした参加は固くお断りしております。当サークル自体もそういった類いのことは一切行なっておりません。 ※ジモティでは身分証等の登録がないとメッセージ交換が出来ません。メッセージ送付前に本人認証の対応をよろしくお願いします。 少しでも興味がありましたら何なりとご連絡下さい! 黒船代表 近藤 (95年生 男 バレーは中学から現在)
メンバー数 1 -
サークル
● 部活経験無しで最近フットサルを始めた ● 経験はあるが10年くらいブランクがある ● 他の個サルやゲーム会は若い参加者が多いのでもう少し落ち着いた雰囲気で楽しみたい ちょサルは、こんな方向けのフットサルサークルです。 ------------------------------------ 【雰囲気】 ビギナー個サルくらいの落ち着いた雰囲気で、みんなで楽しくプレイしています。 30~40代が中心で、50代の方や女性が参加されることもあります。(部活経験無しの20代メンバーもいます) ------------------------------------ 【主な活動内容】 月に1回、ゲーム会を実施。 土日開催で「セレッソフットサルパーク福島」か「フットサルコートつかしん(尼崎)」になることが多いです。 またゲーム会以外にも、練習会を実施することもあります。 その他、参加経験者には知り合い個サルやゲーム会、フットサル場のビギナー個サル参加なども随時お誘いしています。 大人世代が良い雰囲気で楽しめる場を目指しています。 興味のある方は、お気軽に連絡ください!
、、
メンバー数 2 -
チーム
社会人バスケチームです! 20代(23-28くらい)が中心で、男女ミックス(男女比8:2くらい) 基本経験者、ミニバスから始めて中高部活、大学はサークルみたいな人が多いです。
、、
メンバー数 1 -
チーム
高校時代の部活の集まりです。
メンバー数 1 -
チーム
・社会人バスケットボールチームのQueensです。 ・18歳以上の男女の部員を募集をしています。 ・中学の部活経験者以上の方であれば、ブランクがあっても大丈夫です。 ・練習は土曜日の12:00~14:30(15:00)をメインに、守口市・門真市・箕面市・ 大阪市内のスポーツセンターで行っています。 ・週1回平日の夜に守口市の体育館(半面)で個人練習などもできます。 ・試合は日曜日や祝日に練習試合・プライベートリーグ・守口市民大会などがあります。 ・練習はゲームがメインではなく、対面パス・ランニングシュート・3線・3対3などの メニューを参加人数によって行い、10名揃えば最後に5対5を行っています。 ・興味を持った方はご連絡をお願いいたします。
、
メンバー数 1 -
チーム
◆プロフィール 2022年に会社の部活としてスタートいたしました。 これまでは人数の関係でソサイチやフットサルでの活動が主でしたが、参加メンバーが増えたため、11年制の活動を徐々にスタートしている所です。 20代のメンバーこそ多いですが、サッカーから離れていたメンバーや未経験者も在籍しているので、個々のレベル感に差があるチームです。 【ユニフォーム】白・白・白 【年齢】20代〜40代 ゆくゆくはリーグ参戦を夢見ていますが、現状はガチなメンバーだけでは人数が足りず、エンジョイ志向で活動しています。
メンバー数 2 -
チーム
部活動未経験者が中心の草野球チーム武蔵野アスレチックスです! 活動開始は2020年。 活動頻度は月1、多くて2回程度。ほぼ試合です。 活動場所は、主に埼玉県南部(戸田、蕨)および都内。
メンバー数 1 -
チーム
福岡市内で9人制の男女混合バレーボールチームとして活動しており、現在メンバーを募集しています。練習に参加されたい方は連絡ください。部活みたいなハードな練習ではなく、皆んなで楽しくワイワイと練習しています。年に4回程度糸島の9人制混合バレーボール大会に2チーム出場しています。糸島の大会は上位のAクラスからCクラスまであり、最近ではAとBを行き来しており、毎大会優勝目指して頑張っています。 グループLINEで練習人数の確認、大会参加人数の確認などをしています。 チーム名 福岡フォーティーズ 練習日時 毎週日曜日 19:30〜21:30 練習場所 福岡市立 大原小学校 ネットの高さ2m30cm ボール4号級 年代 20代〜60代の男女 練習参加人数:常時練習には5名〜15名程度 練習内容 2人1組でのパス・対人→3対3のシートレシーブ→スパイク→2,3試合ゲーム 会費 チーム加入後は練習参加後に都度100円集めています。チーム登録費や大会参加費、ボール購入費などに充てています。 (月ごとの会費はありません) 募集要綱(こんな方を募集します) バレー部経験者 バレーが好きな方 試合に出たい方 やる気のある方 練習に来れる方 福岡市お住まいの方 早良区お住まいの方 10代〜40代の方
メンバー数 2 -
チーム
大学の部活でチームを組ませて頂いています。 学生だけのチームです。大学生1〜4年生です。よろしくお願いします
メンバー数 1 -
チーム
バレーが好きな、4年以上の部活経験者の女性募集中です!(未婚OKです) 仕事で遅れての参加もOK! 《チーム名》 オーシャンズ 《活動日時》 毎週金曜日18:30頃~21:00 《活動場所》 東京:港区麻布十番付近 東京都港区の9人制チームで、港区の大会に参加して、優勝目指して練習しています。 現在、20代~50代の元気いっぱいのメンバーが揃い、真剣な中にもいつも笑い声が絶えない楽しいチームです。 25歳以上の未婚の方も大歓迎です! 練習はもちろん、未婚の方でも出場できる9人制家庭婦人大会に主に出場しています。(35歳以下はコートに入れるのは3人までの制限あり) 港区在住・在勤は問いません。 多くのメンバーが区外から参加しています。 お試し参加大歓迎!! 区外チームのかけ持ちもOK! お仕事で開始時間に間に合わなくても大丈夫ですよ。 まずは、お気軽にお問い合わせくださいね。 (現在、学生さんと男性は募集しておりません) 練習試合のお相手も募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは! 会社で部活として活動している forward JAPANになります。 女性、初心者も多く 野球を楽しむがモットーです。 レベルに合った対戦相手と試合したいです。 ぜひご連絡ください!
、、
メンバー数 1 -
チーム
中学の弱小野球部ですが、部活の中では試合が少なく、中学最後の年なので、少しでも思い出に残せるように試合をさせてあげたいと思っています。
メンバー数 1 -
チーム
バレーボールを生涯スポーツに 男女・技術制限はありません そもそも、年齢や性別や普段の私生活はバレーボールには無関係。純粋に楽しむ心さえあれば、もうEVAの一員です。 ※社会人20歳~ バレー経験部活経験者(原則) ※プレー中のケガなどは自己責任です ※スポーツ保険のご加入をお願いします(年間約2,000円
、、
メンバー数 1 -
チーム
高校サッカー部活で人数が少なくほそぼそと活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
私たちトラボッカーレ柏は、ロシアW杯が開催された2018年に、柏中央高校サッカー部OBにより発足した比較的新しいチームです。所属は柏市サッカーリーグ2部となります。 メンバーの年齢層は31歳から25歳程度で、幼稚園や小学校からずっとサッカーを続けてきたプレーヤーがほとんどを占めています。 試合は月に1-3回程度、試合がない月は近隣のフットサル場などで大会やレンタルコートでトレーニングを行なっております。 プレースタイルのテーマは「いい守備からいい攻撃」がモットーで、全員で声を掛け、連携を取りながら戦っているのが特徴です。 チーム内の雰囲気は、ピッチの外では和気藹々としており、シャイなメンバーもおりますが、溶け込むのに時間はかからないと考えます。メンバーの中でも他校出身や世代が違うメンバーも多くおります。ピッチの中では年齢、所属歴、実力関係なく熱くプレーします。先輩後輩関係なくいいプレーには拍手、気の抜けたプレーには檄が飛び、良い意味で部活に近いかと思います。 プレーヤー、監督等、メンバーの募集、練習試合なども随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡いただければ幸いです。 Instagram:@traboccare_kashiwa 担当:鈴木
メンバー数 1 -
チーム
初めまして、福岡BraveAntsの代表兼監督のヒロと申します! 2025年より、福岡市を拠点とした新しい草野球チームを作りたいと思っています。 他チームとは少し違う形で、楽しく充実した活動を目指しています。 <チーム方針> 本チームは「野球初心者やブランクのある方が野球を上達すること」を目的としています。 まず練習をメインに活動を開始し、メンバーが慣れてきたら試合を組んでいく形を目指しています。 (将来的には私設リーグへの参加も視野に入れています!) 時間を有効活用し、参加人数に合わせたメニューを考えて行いたいなと思っています。 ※基本的な練習メニューが中心になるかなと思います。 部活のように厳しくするのではなく、楽しく、元気に、面白く活動することを大切にします。 ※ユニフォームなどは活動が軌道に乗ってから考えます! こんなチームですが、よろしくお願いいたします!
、
メンバー数 8 -
チーム
我々NITTAI BlueLionsは日体大生を中心に結成されたチームで、全員部活やサークルには加入せず土日の野球を楽しみたい選手が集まったチームです。 レベルは1.0~1.5です。YouTubeも行なっていますので詳細はそちらで確認頂けますと幸いです。 https://youtube.com/@user-fx3wv1uh3y
メンバー数 1 -
チーム
会社の部活です。 週1で活動してます。 楽しく、週明けに筋肉痛を 感じて仕事してます。 宜しくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
個サルで物足りない!という方にオススメです!! ■推奨のご経験■ 高校生以上の部活orクラブチームで頑張ってきた元サッカープレイヤー プレーレベルはこちらのインスタを参考にしてください♪ 開催の様子をUPしています! ↓↓↓ https://instagram.com/official_tokyo_gachi_futsal?igshid=YmMyMTA2M2Y= ⚽次回開催 2022.12.22(木)21:00~23:00@Sportivo王子(旧キャプテン翼東京北) ※参加ハードル高く見えますが、既に現役を引退しているメンバーが中心で、趣味の範囲で熱くプレーしたい!という人が多いです! 競技チームや社会人リーグに所属している人は少ないです! なので、体力はほどほどですのでご安心ください!笑 開催スケジュールがランダムなので競技チーム、リーグ等に未所属の方がオススメです! <大事にしていること> ・ガチでやりながらも、良い雰囲気をみんなで作っています! ・ポジティブな声掛け! ・チームプレー!! (自分よがりなプレー、過度なコーチング、文句悪口が多く、雰囲気を悪くする方は次回参加をご遠慮頂いております) ・激しいコンタクトのあとは、お互い謝る!m(_ _)m ・ケガに気をつけて、当日のレベル感もみながら試合時間の設定します。 -----以下概要----- 【開催場所】 王子、代々木等の都内近郊フットサル場 【開催頻度】 月に1~2回 【参加費】 2000円 (学生1000円) -----活動記録ブログ----- ・11/23(水祝)18:00~20:00 王子(雨天中止) ・11/2(水)21:00~23:00 王子(参加者15人) https://labola.jp/blog/user/206122/9000000000037676 ・10/20(水)19:00~21:00 王子(参加者:13人) https://labola.jp/blog/user/206122/9000000000037492 ・10/7(金)21:00-23:00 王子 雨天にて中止 ・9/23(金祝)15:00-17:00 王子(参加者:15人) https://labola.jp/blog/user/206122/9000000000037210 ・9/8(木)20:00-22:00 王子(参加者:14人) https://labola.jp/blog/user/206122/9000000000037054 ・8/16(火)20:00-22:00 王子(参加者:12人)
、
、、
メンバー数 1 -
チーム
お世話になっております! この度新たにフットサルチームを立ち上げるべく、 熱いメンバーを募集します👍 チームのコンセプトはリーグ未満、エンジョイ以上のチームで、対戦だけでは無く基礎練習や戦術練習などの時間も設けて、大人の部活として活動していけたらと思っています❗️ チームを立ち上げようと立ち上がった所なので、現在は正規メンバーは5人ですが、体験はどんどん来てくださる予定です😍 僕はリーグ経験者ですが、度重なる怪我や年齢もあり、数年前に引退しましたが、もう一度熱い事をしたいと思いチームの発足に至りました❗️ 他のメンバーはサッカー経験者や社会人になってからエンジョイでフットサルを始めたようなメンバーとなっており、実力的にはすごく低いかもしれません💦 それでも勝てるようなチームを作っていけたらと思います🔥 そんな思いを込めて現在は仮ではありますが、RE's(リスタートの略で再出発)というチームにしています❗️ 実力は問いません✋100%人柄重視です👍 練習して上手くなりたい方、リーグはちょっと…やけどフットサルをしたい方、熱い事をしたい方は是非とも一度体験に来てください😄 人が少ない時は小さなコートを借りて練習したり、今は練習試合をさせていただいています! 僕がリーグで学んだ事をお伝えしていければと思いますが、フットサルを教えてくださる方も募集しています❗️ また、SNS等にも発信していけたらと思っていますので、マネージャーも募集しています✋ 是非一度ご連絡ください😁 毎週土曜日21時から京都のフットサルコートで活動予定です!
メンバー数 2 -
チーム
ページをご覧いただきありがとうございます! 中予で男女混合6人制バレーの活動してます。 アップで30分間ちょっと対人とフリースパイクをし チームに分かれ編成を変えどんどんゲームをします! 対人パスできるレベル 中学・高校で部活していたレベルの方は けっこう楽しめると思います。 参加する方の楽しさの最大公約数を追求して活動しています! 皆さんの応募をお待ちしております☆ ※はじめていらっしゃる方へ! 中学校の入り口や駐車場の場所・体育館への入り方を 示した地図等詳細をお送りしております。 御手数お掛けしますがチームHP記載の InstagramのページからDMをお願いします。汗 (※アカウントの持っていない方は、お知らせください。汗) 【詳細】 ・男女混合バレー ・ネット高さ224cm ・ボールは硬式球 ・参加費200円 【7・8月 予定】 7/4 (月)19:30〜21:30 7/11(月)19:30〜21:30 7/18(月)19:30〜21:30 7/25(月)19:30〜21:30 8/1 (月)19:30〜21:30 8/8 (月)19:30〜21:30 8/15(月)19:30〜21:30 8/22(月)19:30〜21:30 8/29(月)19:30〜21:30 【活動場所】 ・余土中学校 【禁止項目】 ・喫煙 ・参加者に対する揶揄(気を害する嫌味・暴言等) ・執拗なコーチング ・つきまとい ・その他参加者に対する迷惑事項
、、
メンバー数 1 -
チーム
楽しくやりつつ、上達も目指すバレーボールチームを作ろうと思います。 学生時代に不完全燃焼でまだまだバレー上手くなりたい!という方、一緒にバレーしましょう。 江戸川区は団体でないと抽選応募ができないため、当面はコミュニティ会館や小中学校の体育館の空いたタイミングで開催、メンバー集まり次第コミュニティ会館等の抽選に応募して場所を確保していきます。 6月は6/14,6/21,6/28開催です。 場所は江戸川区内の体育館です。(当日突然来る方がいるので詳細はご連絡頂いた方にお知らせします) <募集概要> 開催場所:江戸川区内の体育館 (各コミュニティ会館、小中学校で場所が取れたところ。) 開催日時:平日夜 (月、火、木のいずれかで調整中。6月は14,21,28予定です。) 参加費 :300円前後の予定 レベル :部活で3年程度以上の経験者(目安) 大会などには出る予定はありませんので、土日の活動はありません。定期的にできるようになったら外部コーチを呼んでテーマ練習等の企画も考えています。 ・ガチすぎるとついていけない ・ワイワイやるだけだとちょっと物足りない ・ゲームや試合参加もいいけど練習してうまくなりたい という方、ご連絡お待ちしています。
メンバー数 2 -
チーム
ご覧頂きありがとうございます。 以下の要項をご確認しよろしければご連絡下さい! お待ちしております! 【メンバー】大学生〜社会人で20代の男女 【メンバー数】30人(毎回の平均参加は約15人) 【レベル】初心者〜高校部活経験者 【活動頻度】月2回 【活動日】メンバー全員の投票で次月の活動日を決定 【活動時間】平日夜 【参加費】コート代を参加者で割勘 皆エンジョイ勢ですが向上心を持って楽しく活動しています。
、
、、
メンバー数 1 -
チーム
高校の部活
メンバー数 1 -
チーム
はじめましてAssembleです 2021年3月より神奈川県伊勢原市で活動しています。 チームワークを大事にし思いやりのあるバレーを目指し練習に励んでいます。 只今女性アタッカーを募集しています。 私達と一緒に楽しくバレーをしませんか? 【今回の募集条件】 ■女性アタッカー ■部活経験者、ブランクがあっても大丈夫です ■大学生、社会人、ママさん ■定期的に参加してくれる方 ■バレーが大好きな方 ■連絡がしっかりできる方 □バレー以外の目的の方はご遠慮下さい 練習日毎週土曜日、時々日曜もあります 午後、夜のどちらか 練習場所 伊勢原市内小学校体育館 秦野市内体育館 もし興味がありましたら お名前、年齢、ポジションなど自己紹介を入れて連絡頂けると助かります。
、、
メンバー数 1 -
チーム
■チーム名 「浦安FC」「FC.KERIE」です。 所属リーグの規定で2つの名前で活動しています。 https://www.instagram.com/kerieurayasu?igsh=MXRlanQ2OXV1ZTZocg%3D%3D&utm_source=qr ■活動 競技志向です。10代〜30代で構成されたチームです。 浦安市リーグに所属しています。 毎週日曜日に練習/練習試合をしています。 ■メンバー概要 例 ・25歳 男性 小学校(横浜クラブチーム)→中学校(横浜クラブチーム→部活)→高校(県選抜) ポジション:DF ・22歳 男性 小学校(横浜クラブチーム)→中学校(部活)→高校(部活) ポジション:DF(CB)、MF(DMF・CMF・RWG)、FW(ST) ■ひとこと 練習試合を募集しています。 自チームでグラウンドも確保しているので、 皆様と共有しながら使いたいです。 宜しくお願いします。
、
メンバー数 9 -
チーム
元・松本ひよこフットサル🐤 ひよこフットサルは、一人から参加オーケーな未経験~初心者向けの個サルです! 松本で一番参加しやすいフットサルを目指しています。 ※個サルとは、特定のチームではなく、その場に集まった人たちでチームを組みゲームを楽しむフットサルのことをいいます。 フットサルをやりたいけど初心者。 うまい人たちとやる自信がない。 長いブランクがある。 経験者だけど気軽に楽しみたい。 男性のプレーについていけない。 そんな方はぜひ一度足を運んでみてください。 部活やサークルというよりも定期的なイベントに近いかと思います。 北は白馬から南は諏訪まで、高校生~40代の方が参加しています。 参加者は15〜20人程度。 特別な申し込みは不要です。 お問合せはこのサイトか、下記Instagramからどうぞ! 現在、開催場所は下記となってます! 開催日時:毎週水曜日19:00〜21:00 集合場所:開智小学校 参加費:300円 持ち物:動きやすい服装、靴 1人で来ても良し!ご友人と来ても良し!先ずはご一報いただけたらと思います😇 概要: 未経験者~初心者向けですので、「強いシュート(トゥキック含む)」「ボディコンタクト」は禁止とさせていただいています。また、経験者の方には色々な面でご配慮をお願いすることになりますが、ご容赦ください。 詳しい活動の様子、中止のお知らせなどはInstagramをご確認下さい。 https://www.instagram.com/hiyoko_f.c/ 最近は10~24人程度でフットサルをしています。ぜひご参加ください(。・_・。)ノ
メンバー数 1 -
チーム
【活動内容】 対外試合や練習試合は行わず、男女MIXで5対5のゲームがメインの活動となります。 初心者向けの基礎練習日もありますので、ゲームに参加するのが不安な方はお気軽にご相談下さい。 初心者も多く参加しているので、他のサークルではレベルが高く参加できない初心者さんや、久しぶりにバスケがやりたい部活経験者の女性も大歓迎です!! 【雰囲気】 参加者の殆どが個人で参加しているので、 初めての方でも気軽に参加しやすく、なじみやすい環境だと思います。不安な方はお友達と参加頂いても大丈夫です! 【レベル】 体育の授業レベルです。 初心者や女性の方にも安心して参加してもらえるように、参加できるプレイヤーのレベルにも制限を設けております。 ※男性は未経験~初級者まで(初級者の定義は下記に記載) 【参加条件】 ≪男性≫ ・バスケ未経験者 ・バスケ初級者(中学部活までの部活経験が2年程度まで) ・協調性のある方 ・一般常識のある方 ※高校、大学で少しでもバスケ経験がある方は不可。 ※社会人バスケ経験は1年以内まで ≪女性≫ ・バスケ未経験者 ・バスケ経験者 ・協調性のある方 ・一般常識のある方 【持ち物】 飲み物 バスケットシューズ ※お待ちでない方は体育館内で使用可能な運動靴で可 【参加費】 300円 宗教やマルチへの勧誘、ナンパ、出会い目的、他チームへの勧誘、参加者同士の連絡先の交換など、他の方の迷惑やトラブルのもととなる行為は禁止しています。 その他、参加希望や質問などありましたらお気軽にご連絡下さい
、、
メンバー数 1 -
チーム
楽しくやりながら、結果勝てたら良いなぁという気持ちで野球をやっているチームです。 メンバーは、越谷市出身者が多いですが、中には所沢市や幸手市など県内遠方から来てくれるメンバーや、仕事の関係で県外に引っ越したけど、年に1、2回だけでも参加してくれるメンバーもいますので、越谷まで野球をしに来てくれる方なら在住地は問いません。 基本は、和気あいあいという雰囲気でやっていますが、少しレベルの高い(越谷市野球連盟1部)ところでやっていますので、少年野球を含む学生野球の経験者(部活、サークル含む)であると、より楽しく野球ができるチームです。 特段、夜の会などの付き合いもほとんど無く、野球やるために現地集合し、練習や試合後に現地解散するチームですので、純粋に野球だけをやりたい方にはうってつけです。 常時集まる人数も多くないため、当日参加してもらえれば、ほぼ必ず試合に出場することができますので、気軽な気持ちで連絡ください。 ※ユニフォームと帽子は当面貸し出します。 本入部してくださるようでしたら、ユニフォームの購入と、入部2シーズン目より部費の徴収をお願いしております。 (ユニフォームのズボン(無地白)、グローブ、スパイクはご自身でご準備ください)
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして マウンテンランナーズ募集担当の青木と申します。 現在、20名で活動をしておりますが、仕事や家庭等環境の変化で2~3名のメンバーが必要と考えています。 (チーム紹介) 元のチームは20年以上前からありますが、これまでに合併もしています。高校野球経験者(普通の高校の部活です。)7割、中学校までの経験者3割、30歳~50歳の平均年齢39歳ぐらいのチームです。 (活動内容) 月3~4回(やりたいところですが、人数がなかなか集まらず。入っていただければすぐに試合に出られます。) 八王子の連盟に所属していますので、春と夏にトーナメント形式の大会に参加する他、オープン大会に人数が足りれば出場しています。 入っていただければ練習試合も含め、年間20〜30回位を目標に活動したいと考えています。 活動は日曜日のみですので土曜日は家族サービスや自分の時間にあてることができます。 (活動場所) 八王子 滝ヶ原運動場が中心になりますが、近隣のグランドで練習試合をすることもあります。 (費用) 会費3000円(予算が不足した場合には、別途) 現在ユニフォームが余っていますので、新たに購入した場合でも、帽子代も含め、12000円程度です。 (募集希望内容) 野球が好きな方 参加率50%以上(仕事が忙しい、家庭が。。。など、全く問題ないです。) 年齢制限18歳以上50歳以下 これから草野球を始めたい方、一度野球から離れたけどまたやってみたい方、一緒にやりませんか。
、、
メンバー数 1 -
チーム
●基礎練習をメインに活動しています。試合メインの社会人サークルが多い中、学生時代の部活のように基本から練習できる場を作りたいという思いのもと、おとなバドミントン部というサークル名にしています^_^ ●コートごとに①基礎練習メイン②応用練習に分けて行っています。 基礎コート→フットワークの基本、ノックによる基本的なショットの打ち方の練習 応用コート→指示出しフットワーク、各種ノック、パターン練習など ●参加費は1回800円です。活動日は月木20-22時です。 ●メンバーは初心者〜上級者まで満遍なくいるので、どのレベルの方であっても満足した練習ができると思います。また雰囲気もわきあいあいとしており、楽しく練習しています。 基礎練習メインなので、効果を上げるためには継続して参加することが望ましいですが、とりあえず1回参加して様子を見るというのでも大丈夫です^_^ 気軽にお問い合わせ下さいませ。
メンバー数 2 -
チーム
札幌で4月から活動します、チーム名はまだ決まっていないフットサルチームです。 当チームのコンセプトは、勝敗よりも成長することを目的に、生涯スポーツとして性別、年齢関係なくフットサルをプレーすることです。 募集する方は以下のどれかに当てはまる方です。 1 超初心者(スポーツ系部活等未経験者) 2 初心者(フットサル、サッカー未経験者) 3 ビギナー(フットサル未経験者) 募集に関して注意事項があります。 1 出欠連絡を必ずして頂きます。 2 反社会的勢力やそれに準ずる団体に所属していない方に限ります。 3 チームメイトや審判、他のチームに対して暴言等、常識のない言動をしない方でお願いしています。 4 出欠連絡以外にも連絡がしっかりできる方でお願いします。 5 フットサルを上手くなりたい方を求めています。 6 月に1回は必ず参加お願いしています。 活動日は、平日は仕事が終わってから、土日は日中で、日曜は月に1回以上でレベルの低い大会に出る予定です。 大会は勝敗は気にしませんので、出たい方はどなたでも参加できます。 活動は週に1〜2回程の活動になります。 また、活動に多く参加して下さった方や、大会等で沢山得点、アシストをした方には年末に表彰する制度もあります。 活動場所は、札幌市内の体育館や小中学校、フットサル施設で行います。 当チームは他の個サルチームと違い、ゲームだけではなく、簡単な練習もするチームになります。 また、スポンサー企業がついており、継続の意思と見込みがある方には様々な特典を用意しております。 スポンサー大会も企画する予定です。 まずはお気軽にメッセージよろしくお願い致します。
、、
メンバー数 1 -
チーム
東京都のソフトテニスチーム、千石クラブです! 趣味程度の方から大会で入賞を目指している方まで幅広く練習に参加しています。 気軽に体験のご連絡お願いします! ※以下確認の上ご連絡ください。 ■練習場所 舎人公園(足立区) …日暮里・舎人ライナー/舎人公園駅 猿江恩賜公園(江東区)…半蔵門線住吉駅 ■練習時間 毎週土曜日or日曜日の11時〜17時で2〜4時間 ■直近の予定 3月26日 11時~17時(舎人) 4月02日 11時~15時(猿江) 4月09日 11時~15時(舎人) 4月17日 11時~15時(舎人) 4月23日 11時~15時(舎人) 4月30日 11時~15時(舎人) ■会費 ・年会費5,000円(ボール代・日連・都連チーム登録費へ使用) ・コート代:度々人数割 ・その他大会費用(大会出場する場合のみ) ■確認事項※必須 メッセージにあたっては下記の点を必ず添えてご連絡をお願いします。 (情報の記入がない方につきましては、返信を行わない可能性がございます。) ・ 氏名 ・ 年齢 ・ 参加希望日 ・ ポジション(後衛・前衛) ・ 競技年数(●年or中学・高校の部活 etc) 以上、ご連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
豊田市内で定期的にバスケをしています。 30代中心のメンバーで構成されているグループです。週末はバスケしたいという方は是非! 男女年齢は特にこだわりませんが、みんなで仲良くやっていける方を募集します。 ハーフコートでゲームをしたりオールコートでゲームをしています。 遊びでやっていますので、ハイレベルを求める方は別のグループをあたってください。 過去部活やってたなら十分です。 開催予定日は最後に記載してあります。 ●注意● スポット参戦不可 直前での参加連絡不可 ※継続して参加していただける方のみ募集しています ⭐️開催日程⭐️ ・土、日曜日10時から13時 ・メインで使用する体育館は新上挙母駅近くの体育館です。 ・たまに公共の体育館も使うかもです。 ⭐️参加条件⭐️ ・予定を合わせて参加する ・ある程度経験がある (レベルは問いません、遊びでも部活でも軽くやってたならオッケー) ・人としてまともな行動がとれる (無断キャンセルとか時間守らないとかはNGです) ⭐️2月の予定⭐️ 19日17時から21時 27日9時から13時
、、
メンバー数 1 -
チーム
【スローガン】 ”現代フットボールの原理原則をベースに 技術・戦術・フィジカル・メンタル・を共に成長させよう!” 【活動目的】 *心・技・体の充実と人間形成 ・チームメイト,相手,審判,等、関係者へのリスペクト ・成長に繋げようという意欲,オープンマインド 【競技目標】 2022年度 東京都社会人フットサル4部リーグ優勝 【活動詳細】 ・主な活動場所:渋谷区,新宿区,目黒区,など都心近郊体育館,フットサル施設 ・活動頻度:週3(5時間程度/週) ・活動日程:平日夜(20時以降)1-2回, 土日1-2回 ※練習試合6-7割,練習3-4割 ・活動費:5-6千円/月, リーグ費用 ・メンバー:10-12名を予定 【要項】 *18歳-24歳までのサッカー,フットサル,の部活及びクラブチーム経験者 *チームの中心として、率先してチーム運営(SNS等)にも携われる *チームメイト,相手,審判,等、関係者へのリスペクトを持つ *成長に繋げようという意欲,オープンマインド *家庭,仕事,の次に優先出来る *当月末に翌月活動費を滞りなく納められる
、
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! CLUB TORMENTAです! カナリアリーグという私設リーグに所属しています。 メンバーは10代後半〜20代後半が中心で、初心者と経験者両方で構成されたチームです。 楽しみながら月2回程度活動しています。 基本活動は日曜日で、リーグ戦がない時は練習試合を組んだり、フットサルをしたりしています。 主な活動場所は埼玉県内(さいたま市近郊がメイン)になります。 リーグ戦開催場所により、県内各所または都内もあります。 チームの基本ルールは以下の通りです! ★基本ルール★ ①それぞれ予定もあると思いますが、できるだけ活動に 参加してもらえたら嬉しいです。 ②リーグ参入後は審判資格が全員必須です。 審判対応等も全員で平等にローテーションしたいと 考えています。一度取ってしまえばあとは更新するだけ なので、ご協力お願いします。 その他、試合開催日は本部対応もあります。 ③連絡事項には必ずリアクションをお願いします。 事務連絡に対する返事は不要ですが、出欠など確認が 必要な連絡には返事してください。 (チームLINEで連絡流します) ④暴言やラフプレー等は無しでお願いします。 雰囲気良いチーム作りにご協力お願いします。 ⑤会社の部活等ではないので、上下関係は気にしないで やりましょう! ただ、みんな社会人なのでマナーはしっかりで! どうぞよろしくお願いします!
メンバー数 2 -
チーム
【クラブ拡大にともない新規メンバーを募集】 県1部リーグ所属 CSガルサ 広報担当葛西です。 笑いの絶えない楽しく勝つチームです! 栃木県のトップリーグトップチームで一緒ボール蹴りませんか? 活動エリア 練習:宇都宮市周辺体育館 試合:栃木県各地の体育館(主に日曜日) 練習は現在土曜の夜を中心にしていますが、 来季から新メンバーと相談して平日も考えています。 [条件] 16歳〜40歳 クラブや部活、サークル、実業団等で サッカー、もしくはフットサルを1年以上経験している方 年会費は5月ごろ徴収(体育館代選手登録保険費等) まずは雰囲気が合うかどうか練習参加をしてみてくださいね!
、、
メンバー数 1 -
チーム
東京、埼玉、千葉で活動するオーバー50のシニアチームです。部活未経験で40歳を過ぎてからサッカーを始めたメンバーも半数ほどいます。弛まぬ向上心と礼節を大切に、生涯エンジョイフットボールライフをモットーに日々青春しています。
メンバー数 1 -
チーム
ロボスフットボールクラブは、1999年に横浜で誕生したサッカークラブです。 幼稚園児から中学生までを対象として、旭区/戸塚区/保土ケ谷区のエリアを中心として、 横浜市内・神奈川県内全土で活動しています。 クラブコンセプトとして“Sustainable Football” (サスティナブル=持続可能)を掲げています。 こんな選手を待っています。 ☑サッカーが好きでこれからも続けていきたい! ☑もっと自分を高めて、高校年代ではトップレベルでプレーしたい! ☑部活で続けるのは少し物足りない・・・ ☑自分の武器をもっと磨いていきたい! ☑文武両道で頑張っていきたい! 入会金兼年会費:18,500円 月会費:14,500円 ※ジュニアユース内兄弟割-2,000円、スクール兄弟割-1,000円 練習着:シャツ・パンツ・ソックス一式10,000円+ジャージ類 大会:高円宮杯を始め各種サッカー協会主催大会、プライベート大会 合宿&遠征:年間1ー2回程度 ※各種料金はクレジットカード払い可能です。
メンバー数 1 -
チーム
西宮バスケサークル『ドロップ』です✨ 35歳-45歳のメンバーで男女混合バスケをゆるく楽しんでます⛹️♂️ 中学・高校で部活に打ち込んだけど、何年もバスケやってないし、久しぶりにバスケしたい!カラダ動かしたい!という同世代の方に最適のチームです🙏 普段運動不足のメンバー多数で、体力もスピードもないですが、バスケ経験者が多いので、とりあえずカタチにはなってます💦 (30歳未満のバスケ経験者、またはバスケ未経験者の方はご遠慮頂いてます) また、子育て中のパパ、ママも多く、キッズだけでゲームを行う時間とキッズが退屈せずに遊べるスペースをできるだけ設けてます。 毎回お一人で初めて参加される方がいるので、お気軽にご連絡、ご参加ください🙇♂️ 【活動について】 ◆期間:月1程度(日曜開催) ◆場所:西宮市内体育館(今津、鳴尾中心) ◆レベル:バスケ歴3-6年中心。ブランク有り多数。 ◆男女比:5対5 ◆人数:20人/回まで 【内容について】 ◆2時間の活動です ◆最初の20分ぐらい各自でアップ、シュート練習などして、残り時間はゲーム形式 ◆ゲーム時間は5分 ◆15-20人程度で3.4チームに分かれて行います ◆人数が揃えば、男女に分かれてゲームしてます 【チームについて】 20年前、学生時に立ち上げたバスケサークルですが、メンバーの転勤、結婚・出産、転職など様々な環境変化により、なかなか集まることが難しくなってきてます。 10年近くの充電期間を経て、3年前から一部のメンバーだけで活動再開するものの、まだまだメンバーが集まりきってないのが実情です。 どうぞ宜しくお願いします🙇♂️🙇♂️
メンバー数 1 -
チーム
静岡市社会人リーグに所属しているみやひでFCです! 静岡焼津藤枝住まいのメンバー中心に、県外から転勤や入学で来静したメンバーも多数在籍しています。 年齢層は部活上がりの高校生〜40代と幅広いです。 練習試合や練習機会を増やし、力を付けてきているチームです。 今季はリーグ2位で終え、チーム史上初の来季1部昇格を果たしました。 【実績】 2022年度 静岡市社会人リーグ3部 6位 2023年度 静岡市社会人リーグ3部 3位★昇格 2024年度 静岡市社会人リーグ2部 2位★昇格
、、
メンバー数 5 -
チーム
2021年11月に結成されたチームです。 高校の部活を引退して結成しまし。 みんなで楽しく、体を動かそうをモットーにして活動を行なっています。 チーム構成としては、大半が野球経験者ではないですが皆、身体能力が高く、授業でソフトボールを行っているため、試合にはなると思います。 まだまだ結成したてでわからないことも多いですがよろしくお願いします。
、
メンバー数 1 -
チーム
ソフトテニスです。 埼玉県ソフトテニス連盟主催のクラブリーグ戦やその他団体戦への参加、各種個人戦への参加を行っているクラブです。 40代~60代の女性を中心に活動しています。 学生の時に部活でやって以降離れていたり、ソフトテニス経験はあってもだい~ぶご無沙汰な方も、是非1度ご参加ください。 少しでも気になった方はお問い合わせだけでも構いません。お気軽にご連絡ください。 お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
毎週日曜日の部活。現在、下は25歳から上は78歳と幅広い年齢です。公式戦、練習試合、練習と行います。試合は来た方が全員出されます。投球はウィンドミルです。老若男女問わず、未経験、経験者問わず、勿論、マネージャーも老若男女問わず募集致します。 和気藹々ですが試合は真面目に行ってます。三振、エラーでも暴言は一切ありません。会費は年に二回の合計六千円で保険料を含みます。大先輩がウィンドミルで投げて主軸が必ず点を取ります。エースが投げれは守備が締まりワクワクもします。是非来てみてください^_^ 🟥加須、久喜、幸手、春日部、白岡、館林、羽生、鴻巣、越谷、都内、他と幅広いメンバーが在籍しております。
メンバー数 1 -
チーム
毎週日曜日の部活。現在、下は25歳から上は78歳と幅広い年齢です。公式戦、練習試合、練習と行います。試合は来た方が全員出されます。投球はウィンドミルです。老若男女問わず、未経験、経験者問わず、勿論、マネージャーも老若男女問わず募集致します。 和気藹々ですが試合は真面目に行ってます。三振、エラーでも暴言は一切ありません。会費は年に二回の合計六千円で保険料を含みます。大先輩がウィンドミルで投げて主軸が必ず点を取ります。エースが投げれは守備が締まりワクワクもします。是非来てみてください^_^ 🟥加須、久喜、幸手、春日部、白岡、館林、羽生、鴻巣、越谷、都内、他と幅広いメンバーが在籍しております。
メンバー数 1 -
チーム
未経験者と中学生部活レベルが中心です。 楽しく和気藹々と 野球を楽しんでいるチームです。
メンバー数 1 -
チーム
一人参加限定のテニスイベントを定期的に開催する会です。(街コンではありません。) 毎回初対面の人とテニスができるよう、運営がうまく組み合わせを考え開催をする予定です。 ●説明 ・一人参加限定のテニスイベントです。一人同士で参加することで、当日の会話や、そもそものイベント参加へのハードルが下がることを狙ってます。 ・友達と一緒に参加はできません。 ・気軽にテニスをしたい方、コミュニティ関係なしに楽しみたい方を募集しています。 ・少人数での実施を予定してます。 ●募集するレベル 初級〜初中級のレベルをメインに考えています。 [初級〜初中級の目安] ・ストローク、ボレー、サーブの最低限の基礎が身についている ・ゆっくりのラリーであれば続けられる ・中学または高校で3年間程度の部活経験がある ・サークルで2年以上のプレー経験がある 中級以上の方も参加できますが、初級の方に合わせていただく旨をご了承ください。 ●募集年齢 年齢・性別の制限はありません。どなたでもご気軽に参加できます。 ●場所・日程 都内で、土日の午後を予定。 日程は参加者が集まり次第、決めていきますので、しばしお待ちください。 ●当日のメニュー ・ショートラリー ・ボレーボレー ・ストレートラリー ・クロスラリー ・サーブ&リターン ・ゲーム形式(ダブルスまたはシングルス) トータル60分程度。当日の参加者や状況に合わせて内容は調整します。 ●注意事項 ・ビジネス等の勧誘行為は禁止です。 ・街コンではありません。(再度) ・コート内、及びその周辺でのトラブル、怪我等につきましては全て自己責任となります。ご心配な方は任意の保険等にご加入下さい。 ●参加費 1人目安 1000~3000円(一回のイベントあたり) 基本的に、コート+ボール料金を合わせた金額を参加人数で割ります。 ●感染症対策について 以下の方は参加ご遠慮ください。 ・発熱や風邪の症状がある方 ・新型コロナウイルス感染が疑われる症状がある方(例えば咳、胸部不快感、味覚や嗅覚異常) ・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方と濃厚接触がある方 以下はご留意をお願いします。 ・参加前後のマスク着用&手洗い ・2m以上の距離をとり、ベンチや共有物に触れるのは最低限に ・プレイ中もなるべく2m以上の距離をとり、大声やハイタッチ・握手はなし ●主催者のプロフィール 男性 20代後半 社会人(都内勤務) 武蔵小杉周辺に在住 中学までは週に1回のテニススクールでエンジョイ勢してました。 高校3年間はまともに練習。県大会で数回勝てるくらいで終えました。 その後は色々とサークルに入ろうか悩んだのですが、人見知りで結局入らずじまい。 もっと参加しやすい会はないものかを思い、今回の「一人参加限定」というイベントで人を募ってみています。 ご参加お待ちしています!
、、
メンバー数 1 -
チーム
みんな部活経験者の準競技系のteamです。(品川区フットサルリーグ1部所属) ゆるすぎない、そこそこガチな感じで都内を中心に、土日どちらか午前中あたりに練習試合をお願いさせて頂いております。
、、
メンバー数 2 -
チーム
こんにちは😃 フットサルチームを作りたいとおもいます! 初心者、経験者、男女問わずメンバー募集中です! 僕自身、10年以上前に中学の部活でサッカーをやってたのみでほぼ初心者なみに下手くそです🤣 なので、ちょっとずつ皆んなで上手くなれたらと思います! 活動拠点は堺市あたりでフットサルができる場所! 活動は主に日曜日予定です! まずはチーム作りからになりますが、興味ある人いたら連絡ください😄 20人くらい集まったらと思います! 集まるまでは一緒に個サルとか行きましょう!
、
メンバー数 1 -
チーム
社会人草サッカーチーム「マスターズ」です 元々は35年以上前、大学のサッカーサークルから発足し、現在は会社の同僚・知り合いなどが所属し、毎週末草サッカーを楽しんでいます 調布市と所沢市を中心に活動しており、 社会人メンバーが「休みの日にサッカーを楽しむ」をモットーに草サッカーを続けています (競技志向のチームではありませんが、高校までの部活経験者が9割) <チーム詳細> ●チーム名:マスターズ ●活動場所:調布市と所沢市(府中市・中野区・杉並区でもたまに活動あり) ●活動頻度:月3~4回(主に土曜日) ●所属年齢:28~65才(平均年齢42歳) ●経験者:9割程度(競技志向のチームではありません) ●合宿:年1回(オーバー30の大会に参加・自由参加) ●年1回市民大会(調布市)へ参加 入部希望での体験参加を随時受け付けておりますので、気軽にご連絡下さい (特に25歳~35歳の社会人を募集!!) ※コメントでは無く、メッセージにてお願い致します
メンバー数 1 -
チーム
このチームは初心者や中高まで野球をやっていたが部活や強豪チームで本格的な野球をやれるか不安を持った人達で立ち上げられたチームです。 そのため、勝ち負けにこだわらず、ただ野球楽しむことを目的としたチームとなっています。 初心者でも募集しているのでチームを探している方はぜひ検討してみてください。 チームホームページ https://miyagiswamps.jimdosite.com/
、、
メンバー数 1 -
チーム
2020年10月より埼玉県を拠点に活動している社会人サッカーチームです。 メンバー:平均年齢23歳(最年長23歳) 高校で部活、大学でサークルに所属していたメンバー多数所属 レベル:支部リーグ1部相当※県リーグではございません。 活動頻度:月2〜3回 活動場所:埼玉県内サッカーグラウンド・フットサルコート 現在2022年の支部リーグ参戦に向けてメンバー・チームスタッフ(コーチ、マネージャー)を募集しております。
、、
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! この度、チームのメンバーを増員したく、募集致しました。 ・ラージボールをしたことは無いが、興味のある方、 ・学生の頃に部活やクラブチームで硬式卓球をしていたブランクのある方。 ・現在、硬式クラブチームに所属していて、両立可能な方等々 以下①~④、全ての条件が当てはまる方 ①硬式、ラージボールの卓球の種類を問わず、過去や現在において、少しでも卓球に取り組んだことがある人。レベルは問いません。 ②平日の試合に月1回程、出ることが可能な方。 ※試合に自信が無い方も、当分は練習のみの参加でOKです。 ただし、ゆくゆくは試合に出て頂きます。 ③用具を用意できる。 ④20代~40歳まで。性別は問わず。 ※既に硬式卓球のクラブチームで、日卓協登録をしている方も可能です。詳細については問い合わせ下さい。 ※練習については、平日、土日祝問わず(不定期)に月4.5回程。 試合は、平日の団体戦に月1回。その他、各個人で自由に試合に出ています。 文章のみだと固い感じになってしまいますが、 実際は、ゆる~く、和気藹々と活動をしています! 現在のメンバーは、20代・30代中心で、男5名で活動しています。 一緒に活動しませんか? 体験も可能です。(体験時はラケット貸し出し可能) 応募、お問い合わせ お待ちしています!!
メンバー数 1