supervisor_account コミュニティ
-
チーム-
どーもー!! 中高の同級生でチームを組んでいるレッドギャングスです[d140] なんと経験者は2人という初心者チーム[d162] チームの2大マスコット的キャラ アキバ系オタクMくん 某格闘家チェ・ホ○マン似のTくんを筆頭に楽しく野球に励んでいます!!
メンバー数 2 -
チーム
2011年3月に発足、2020年で結成10年目を迎えるチームです。 会社員が大半のため、活動は土日に限られますが、基本月に一度のペースで定期的に練習、試合を行っていきます。 加盟していた連盟が2017年に解散して路頭に迷っていましたが、2019年から私設リーグに加盟します。皆で楽しくひと花咲かせましょう!! <チームコンセプト> 未経験者もいるので、まずはケガなく楽しくプレーして、楽しく飲んで、をモットーに。 結成年の2011年は、練習+練習試合を積み、試合ができるレベルへのチーム作りの年。 2年目の2012年は正規メンバーを増やして、リーグ加盟を目指し、3年目から、港区のとある連盟に加盟して、大会での1勝を目指していましたが、連盟が解散、2019年より、新たにリーグに加入し、改めて活動に力を入れていきます(といっても、追求するのは強さより楽しさ、のチームです) <チーム構成と野球経験(2019.1.1現在)> 監督:1名(非選手) 正規メンバー:16名(高校まで:3名、中学まで:8名、少年野球:3名、未経験:2名) 選手年齢:25~45歳 《選手(正規メンバー)》 背 Name 1 ビール部 2 よっす 3 チョモランマ 4 ヨハン 5 ryonryon 6 みやむ 7 なりゆう 8 いぎなり 9 ひで 10 テンシン 11 えびちゃん 14 はちばん 15 SAMON 17 ダーマツ 18 とし 19 k.m 23 モカパル 27 JADE <チーム規定(2019年)> ・運営費:\5000/年月(予定) ・出来るだけ毎回参加しましょう ・メンバーの車に乗せてもらう時は、汚さないよう気を付けましょう ・道具は大事に使いましょう(特に個人所有の物) ・相手チームへはマナー良く、常に敬意を払って接しましょう ・準備運動をしっかり行って、みんなで和気藹々、楽しく怪我なくプレーしましょう ・練習後の風呂、飯、飲みなども楽しみましょう(ただし強要しない)
メンバー数 19 -
チーム
2002年に地元の同級生を中心に結成した Nine Troopers(ナイントゥルーパーズ)と申します。 2003年から地元の連盟に加盟して本格稼働し始めました。 現在は関東草野球リーグに加盟しています。 10年以上、メンバーの入れ替えをほとんど行わずに活動を行ってきましたが、近年、メンバーの転勤など、生活環境の変化が起こり始めました。 元々、11人という少ない人数で活動してきたが故に、現在は9人揃える事自体が厳しくなってきています。 そこで、2014年度からは「チームを存続させる」という結成当時からのメンバーの想いと共に、本来の、 「野球がしたい!」という想いに立ち返り、私たちと同じような、 「野球が好きだ!」という方とお知り合いになりたいと考え、本サイトに数年振りにログインしました。 もし、野球がやりたいけどそういう環境が無い…という方がいらっしゃいましたら、私たちのチームに参加してみませんか? とは言え、正式加入となれば、ユニホームの購入をはじめとして、加盟団体へのチーム登録費、共通用具の購入費に充てるための費用として会費徴収をしなければなりません。 これは、チームの雰囲気や方針に合わないな、と感じる事があった際の出費リスクに繋がります。 そういった事を考え、せっかく野球がやりたいという気持ちを持っていても、既存チームへの加入に躊躇してしまっている方もいらっしゃるのでは無いでしょうか? そこで私たちのチームではサポートメンバー制度を導入する事にしました。 (要するに助っ人ですね。) 但し、助っ人と言っても、その日限りという訳ではなく、シーズンを通して継続的に参加して頂ける方に対し、会費などを頂かずに参加して頂く為の体制を作りました。 既に、サポートメンバーに貸与するためのユニホームもチームで準備しています。 関心を持って頂けた方、是非ご連絡下さい! 少しでも私たちのチームを知って頂き、楽しんで野球をプレーして頂けるように、別途、詳細説明をさせて頂きます。 私たちはプレーのレベル以前に、野球をやりたいという強い気持ちを持っている方と一緒に野球がしたいと考えています。 一つだけ参加条件を提示させて頂きます。 草野球は、野球をやりたいと思っている人たち誰もが、少なからず自分の予定を調整して参加していると思います。 試合当日、相手チームが来なくて不戦勝…。 チームに白星はついても、こんなのちっとも楽しくないですよね? 従いまして、試合には相手がいるということを踏まえ、やむを得ない事情を除き、当日は勿論、直前のキャンセルといったことについて、最大限ご配慮頂ける方に限らさせて頂きます。 以上、宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
結成2年目の草野球球団です。 経験者と未経験者、男性と女性、青年と中年、大柄と小柄・・・とにかくいろんな人達が集まり、各々が草野球にユートピアを見いだして、せっせと白球を追っているのであります。 活動は原則的に週末のみ。月1~2回のペースで、練習や試合をやっております。
メンバー数 1 -
チーム
2000年に結成した草野球チームFoodsfoodsです。 東京都杉並区を中心に活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
【AFTERホームページ】 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=team_after_1999 ★横浜市近郊で活動している『AFTER』です! 所属メンバーの年齢は10代~40代と幅広く、野球チームでもあり、第2の家族と言っても過言ではない程、和気あいあいとしています。 チームのスローガンは『みんなで楽しく全力でプレーし、マナーにこだわりチームの輪を大切にして常に感謝の気持ちをもつ!』です! ★対戦相手・メンバー随時募集中!
メンバー数 1 -
チーム
【AFTERホームページ】 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=team_after_1999 ★横浜市近郊で活動している『AFTER』です! 所属メンバーの年齢は10代~40代と幅広く、野球チームでもあり、第2の家族と言っても過言ではない程、和気あいあいとしています。 チームのスローガンは『みんなで楽しく全力でプレーし、マナーにこだわりチームの輪を大切にして常に感謝の気持ちをもつ!』です! ★対戦相手・メンバー随時募集中!
メンバー数 1 -
チーム
横浜市近郊で活動している『AFTER』です! 所属メンバーの年齢は10代~40代と幅広く、野球チームでもあり、第2の家族と言っても過言ではない程、和気あいあいとしています。 チームのスローガンは『みんなで楽しく全力でプレーし、マナーにこだわりチームの輪を大切にして常に感謝の気持ちをもつ!』です!
メンバー数 11 -
チーム
仲の良い仲間内で作った野球チームですッ!! みんなで楽しくがモットーですッ!! 練習試合などのご連絡いつでもお待ちしています。
メンバー数 8 -
チーム
草野球チームRISEです。 チームのモットーは楽しく勝つです。 初心者の多いチームで人数は13人ですがまだ空いてるポジションもあります。 チーム力は10段階評価でもレベル1いくかいかない程度かと思います。 もし、我がRISEと試合をしたい!と思ったり、チームに入りたい!と思った人はぜひご連絡ください。 主に私はLabolaにログインしないのでログイン時間が3日以上になってることが多いですがメッセージをいただければすぐに読みます。 ではよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
岡崎市を中心に活動しているブルックスです。 チーム概要 23名(素人多数) 年齢19~39歳 年間20~40試合 活動の内容 連盟の大会(7大会トーナメント) 練習試合(年間10~20試合) GW&夏連休 BBQ等 年末 忘年会 基本明るい馬鹿たちの集まりです。 メンバー&マネージャー随時募集しております。 (素人の方でもかまいません一緒に野球楽しみましょう年齢男女といません) 練習試合も随時募集しております。 興味のある方は気軽に一度連絡ください。 メールアドレス 0tc3250v05p3d7t@ezweb.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム
甲府市南部のとある中学校の同期とその行きつけの居酒屋の常連客で昨年結成したチームです。 年齢層は22歳~34歳と幅広いですが、和気あいあいとしたアットホーム? な雰囲気の中、日々高みを目指し精進しております。 若干名の高校野球経験者 大多数の小中での野球経験者 一部の未経験者 で構成されているチームでレベルはメンバーによって豆級〜初級くらいに変わります。 練習試合常時受け付け中です。 いつでもお問い合わせください。
メンバー数 1 -
チーム-
主に平成2年生まれの大学生中心で、経験者と初心者が半々のチームです。 毎週一度集まり楽しく野球してます!! 目指すわ東京一番です(^O^) 2010年は17勝4敗2分(確か)
メンバー数 2 -
チーム
都内の広告代理店や出版等マスコミ関係者で設立した野球チームでございます。元気に明るく楽しく&時々勝ちたいをモットーに土曜日を中心に年間30~40試合程度活動しております。チーム平均年齢38歳と高齢化してきていますので、若いメンバー大募集中です。独立リーグ設立とチームの株式会社化が目標でございます。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢が初老^^;の最下部リーグで低迷するチームですが、十数年ぶりの優勝という目標に向けてチームを再構築中です。 年齢以上のプレーを目指して共に野球を楽しむメンバーを募集しています^^>。
メンバー数 1 -
チーム
RED STARS (レッドスターズ) http://www.redstars.info/ 【活動日】 土・日・祝 【活動地域】 大阪市平野区を拠点に大阪府下全域及び隣接地域(西宮~大阪北部~大阪市~大阪東部~大阪南部等) 【レベル】 野球経験者として、高校野球、ボーイズリーク、少年野球、草野球等をしていた者が過半数ですが、1.5/(5段階)程度 【年齢】 21歳~43歳(平均29歳) 【ユニホーム】 上・帽子(指定\8,500-) 下:白 アンダーシャツ:黒(or赤) ベルト:黒(or赤) 【メンバー構成】 ネットから応募してくれた者がほとんどですが、メンバーの知人、グランドでキャッチボールしてた人をスカウト…etc 大阪、兵庫、奈良のメンバーも。いろんな草野球を愛する面々が現在約30名(マネージャーや草野球ファン等7名含む)在籍しています。 【メンバー募集】 現在即戦力となる出席率の良い経験者を募集してます!! たくさんのご応募お待ちしております!!
メンバー数 1 -
チーム
下北沢の美容師とその輪から立ち上がったチーム 現在は毎週火曜水曜の週2回活動中 火曜は大蔵リーグ、ストロングリーグ 水曜は首都圏水曜リーグ、ストロングリーグに参加している 「楽しく真剣に」をモットーに野球を愛してやまないメンバーばかりです。 現在対戦していただけるチーム様を常時募集していますので宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
多治見周辺で活動している草野球チーム「軍団高木」です! 2007年12月・・・チーム作っちゃうか!と勢いで結成しました モットーは「enjoy baseball」 「勝つ事」だけを目標とするのではなく、「野球を楽しむ事」を大切にしています 基本的にのんびりと和気あいあいとしたチームです(^o^)丿 チーム名:軍団高木 メンバー:15名 20~32歳 活動地域:多治見・土岐・瑞浪・可児・美濃加茂・岐阜・春日井・瀬戸・小牧etc… 活動頻度:主に土曜日 月に4~5回 レベル :5段階で1か2程度 ただいまメンバー大募集中です! 久しぶりにやってみようかな~ キャッチボールがしたい! プロになりたい! やってみたいけど、今さら…下手だから… などと尻込みしてしまっているあなた!大丈夫です! 僕自身も未経験者ですし、メンバーの約半数が未経験者です インターネット、メンバー募集ポスターから参加したメンバーも沢山いますよ 今ではすっかりチームに溶け込んでいますよ あと、野球だけでなく定期的に飲み会・イベントもやっていますよ 野球参加率は低いのに、飲み会参加率は100%のやつもいます(^^ゞ 野球が好きであれば、年齢・経験の有無は問いません むしろ未経験者さん大歓迎です とりあえず今回は見学だけという方もOK 興味のある方は気軽にメールください よろしくおねがいします!
メンバー数 2 -
チーム
横浜、横須賀周辺で活動している草野球チームです。 平均年齢38歳ぐらいですが、まだまだメンバー全員、野球を楽しみチームを強くしようと頑張っています。 過去の成績として 2002年 3試合 3勝0敗 2003年 17試合 9勝8敗 2004年 31試合 13勝14敗3引き分け 浦賀市民大会春(ベスト8)浦賀市民大会秋(三回戦負け) 2005年 29試合 18勝11敗 浦賀市民大会春(三回戦負け)浦賀市民大会秋(四回戦負け) 2006年 23試合 11勝8敗4引き分け 浦賀市民大会春(三回戦負け)浦賀市民大会秋(四回戦負け) 2007年 24試合 12勝9敗3引き分け 浦賀市民大会春(三位入賞)浦賀市民大会秋(三回戦負け) 2008年 9試合 7勝2敗 2009年 18試合 10勝7敗1分 浦賀市民大会春(二回戦負け)浦賀市民大会秋(三回戦負け) 2010年 17試合 8勝8敗1分 浦賀市民大会春(三回戦負け)浦賀市民大会秋(二回戦負け) いろいろなチームの方と交流を持ちたいと思いますので宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
東映撮影所の退職組を中心に「健康維持とストレス発散」を目的に結成。 集合した9人の『瀬戸内少年野球団』は、年令もそうですが、心筋梗塞・狭心症・前立腺肥大・肺気腫・PTSD・うつ病・金欠病を抱えていました。 それは、半分身体が退化しているオジサン達の有様でした。チーム名の由来は其処からです。 地元の少年達にさえ適わない時、△ベースが楽しかった時を経て、メンバーがふえれば対外試合をしたくなるのは「男の証」。なれど、初陣の練馬フェニックス戦は<73対3>と言うラクビースコアで大敗。 此処でくじけないのが<焼け跡派>の意地でした。 あれから、9年目に突入。「継続は力なり」です。若手、中年の精鋭達の参加で試合をぶち壊す事もないチームへと変貌を遂げつつあります。 年令は20歳から74歳まで。職業もバラバラ。野球技術も違いますが、野球好きな集団です。 メンバーの都合で、土曜日中心の人。日・祭日中心の人。60歳過ぎのベテランの為に『紅白戦』を計画し、<上手いもうまくないも平等に野球を楽しむ>ことをモットーに頑張っています。 レベルはその時々の集まりで決まります 強くもなく弱くもない所でしょうか。 年間55試合~60試合を目標にプレーします。 地元チームを主体に、ネットのチーム。『東映グループ8社の野球大会』に参加。2位1位7位2位2位と来て今年は優勝したいとナインは練習中です。 主たる球場は練馬区東台。区内。新座・和光・清瀬・西東京あたりまでならいきます。 連絡先:山田稔090-1695-1997 PCsemaki007@ac.auone-net.jp 携帯:semakisan.007@ezweb.ne.jp *入部希望者・対戦希望の方ご連絡下さい。
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢35才の野球好きが集まってやってます。 (年齢は20代から50代まで多彩で愉快なメンバーがいます)練習、試合は月2回目標です。 メンバー募集中です。お気軽に!
メンバー数 1 -
チーム
今年できたばかりのチームで、 高校、大学の野球部の友人同士で集まって結成し 現在メンバーは10名+マネージャ2名です。 構成は社会人中心ですので マナーはしっかりしていますし、 野球を楽しむことを目的に結成したので (笑)有りの楽しいゲームができると思います! チームのレベルとしては、部活動を共にしたメンバーなのでチームワークは抜群で 高校の県大ベスト4まで勝ち進んだこともあるので ブランクがあるとはいえそこそこ強めのチームだと思います(^-^) まだ団体・連盟には所属してませんが、 対戦して頂ける団体様を随時募集しております! (人数が少なめなので多少スケジュール調整が必要ですが。汗) よろしくおねがいします!
メンバー数 1 -
チーム
曙橋野球団は、気の合う仲間を中心に結成したばかりのチームです。 メンバー全員野球好きで、酒好きで、人柄のいいチームだと自負しております。 職種も様々な人間が集まり、ワイワイとやっております。 野球経歴のすごい人間などはいませんが、なぜかいつも緊迫した試合になります。 おそらく、みんなが野球好きで一生懸命なのでそれがゲームに反映されているかもです。 ユニフォームは、交流戦で復活したボクの愛する阪神タイガースの黒バージョン。 ダイナマイト打線と称された、あのバージョンを採用しています。 これは完全にワタクシの趣味です。 黒ですので、暑い時期には、見た目的にご迷惑かもしれませんが、 そこはひとつ、長い目でよろしくお願いいたします。 だいたい、神宮外苑、新宿区、杉並区などで活動しております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
東洋ティターンズは東京文京区を拠点に活動するチームです。 その名前の通り、結成当初は東洋大生によって結成されたチームでしたが、現在はその色は全く消え、いろんなところで出会った仲間が仲間を呼び、楽しく、真剣に野球に取り組んでおります。 基本的に会社員、そして既婚者で構成されるチームです。 チームの詳細は下記になります。 チームデータ ・結成:1998年 ・活動回数:月4回、年間約50試合 ・活動場所:東京都内(主に城北中央公園、光が丘公園) ・所属メンバー数:20人(いつも参加する人数は9〜10人) ・平均年齢:30歳前後 ・経験者の内訳:高校野球2名、中学野球4名、少年野球5名、他は未経験 ・平均チームレベルは1.0〜2.0 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
楽しく野球をやるのがモットーです。
メンバー数 10 -
チーム
火曜の午後およびナイターでの試合で 月に数回活動をしております。 チームレベルはさほど高くはありませんが 楽しい野球を心掛けております。o(_ _)o ぺこっ♪
メンバー数 4 -
チーム
千葉県船橋市のチーム 【創設】 2010年 【活動】 週1回(土) 10:00~13:00(練習) 試合のときは参加人数で決めるので土日のどちらか 【年齢】 制限なし 【会費】 月/1000円 【人数】 11名くらい 【毎週の参加人数】 7名くらい とにかく、のんびりとしたチームでみんな仲良くやっています。 運動不足だから少し野球をやろうって感じのチームです。 初心者は大歓迎!
メンバー数 5 -
チーム
平均年齢43歳、野球好きな方ならどなたでも大歓迎!情けない事に、ここ数年人数が揃わず大会も不参加が続いております
メンバー数 1 -
チーム
2013年度新たに新メンバーを募集しています。 【活動地域】本庄市近辺 【活動日】 日曜日 【年間活動期間】 2月~11月 【所属】本庄市野球連盟 【メンバー平均年齢】 30歳 【ホームページ】 http://www.ikz.jp/ikz/i.cgi?no=24979.cgi 【年会費】7000円 ユニフォーム代17000円 【募集概要】 7割以上参加率できる方 社会人として最低のマナーが守れる方 (連絡面,金銭面など) モットーは野球好きの集まりのチームで野球未経験者もいますが楽しくやり最終的に優勝を目指す!また大事な休日を使っての活動なので全員参加できるように活動しています。野球に大変興味のある方見学からでもいいので是非ご連絡下さい。 ※若い方は特に大歓迎です
メンバー数 3 -
チーム
ウイングス 江東区を拠点に江戸川区、墨田区などで日曜日に月2回平均で活動しています。 墨東リーグという私設リーグに所属しています。 私たちは下手ですが、野球好きの集まりです。 リーグ内の成績は決して良いとは言えませんが、真剣に取り組んでいます。 "野球で楽しい充実した時間を過ごす" 皆、その思いでやっています。 選手も随時募集中ですので宜しくお願いいたします 【HP】 http://www.ikz.jp/hp/s-wings/
メンバー数 1 -
チーム-
チーム名 横浜Vaders メンバー 14人 活動場所 横浜市内の球場 メンバーの年齢 17~33 チームの状況 みな仲が良く初心者が多いのでチームには入りやすいと思います[e348] まだまだ結成して間もないチームなのでよかったら一緒に野球やりましょう[e348] ちなみに部費は月2000円でユニフォームが10000円です[e348]
メンバー数 1 -
チーム
強く!楽しく!!美しく!? 壁]ω☆)キラーン たとえ負けても爆笑できたらそれで Σd(・ω・´。)ок!! 全力で野球を楽しむそれが爆笑魂 ヾ( ̄∇ ̄;) こらこら! ゆる~い感じでキセキ的な強さを発揮することも うふ♪(* ̄ω ̄)v そんなチームです よろしくっ(*`・ω・)ゞシャキィィィィン
メンバー数 7 -
チーム
千代田区にあります企業の野球部でして、みんな、、見る、やるの野球バカの集団です。 チーム構成:男女混合、中高大野球、ソフト、その他スポーツ経験者 年齢的に:20代から50代です。 基本的には、土曜日を活動日にしております。 レベル的に2010年はLaBOLAの皆さんに大変お世話になりましたので、実力よりもまとまり感が出てきました。2011年もこの調子で、更に進化し続けたいと思います。
メンバー数 1 -
チーム
2013年の2月で13年目のスタートとなります。 2012年度成績 ・港南区大会1部リーグ・・・優勝 ・高松宮賜杯横浜市予選・・・優勝 ・横浜市民軟式野球大会・・・1回戦敗退 ・横浜市長杯争奪各区交流大会・・・優勝 始まりは1972年生まれの同級生で結成したチームです。 そのメンバーの兄弟、友人、会社関係の野球好きメンバーが年を刻むと伴に連なり、現在は23歳~40歳の範囲で活躍しているチームです。 野球マナー、勝負へのこだわり、そして何よりもチームワ-クを大切にしています。 活動は主に日曜日。 月2、3回活動で各種大会および練習試合を行ってます。
メンバー数 14 -
チーム
あまり強いチームではありませんがみんな野球大好きです
メンバー数 2 -
チーム
野球経験者を中心に未経験の選手も含め【楽しく】をモットーに頑張って居ります。
メンバー数 1 -
チーム-
奈良県の草野球チームWaste starsです!野球未経験者が多いチームですが、野球を楽しむをモットーに結成しました! まだまだ弱小チームですが、練習試合いつでも募集しております!
メンバー数 1 -
チーム
2010年に結成しました、RedPlumsです。 東京、神奈川あたりで活動しています。 現在20名で構成しており、経験者は4分の1くらいです。 ということで、レベルも豆級程度です。 今年からは月1回で試合をしていきたいと思います。 同じようなレベルの人たちで楽しく野球しましょう!
メンバー数 1 -
チーム
VSOは1999年に誕生した東京ボルメッツという革スローピッチソフトボールチームを発展し、武蔵野アトラス、埼京フライヤーズの合計3チームを擁するサークルです。 活動日は第1・第3・第5日曜日で、戸田市彩湖道満グリーンパーク、さいたま市秋ヶ瀬公園を中心に活動してます。 16歳以上で出欠連絡が出来る、キャッチボールがきちんと出来る方ならどなたでも歓迎です。 レベルも幅広く、初心者から高校・大学野球経験者まで、年齢も下は16歳、上は64歳と幅広いです。 30代前半と40代前半ぐらいが一番多いです。 本サークルには現在40人程の選手が参加してますので、大勢の仲間が出来ます。 またチームメンバーの8割が他のファーストピッチソフトのチームや軟式野球チームと掛け持ちしてるのも特色です。 掛け持ち大歓迎です。 シーズン中は各自掛け持ち先のファーストピッチソフトのチームや軟式野球チームから助っ人お誘いが来るのでその気になれば毎週遊べます。 基本的にスローピッチを楽しんでますが、有志チームでファーストピッチもたま~にやります。 あとはバーベキュー大会や夏合宿などのイベントもあります 参加方法はまずはお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いします
メンバー数 2 -
チーム
40代のおやじと女性3名の11名のチーム。 経験者が2名だけ。 まだユニホームもありません。 練習だけは毎週しています。 ホントに下手ですが、野球が好きです。練習後のお風呂とお酒がまた好きです。 未だ、試合をしたことがありません。 こんなチームですが、どなたか対戦しませんか。
メンバー数 1 -
チーム
3名選手募集してます[s22] ※日曜日参加可能な方 ※野球経験者 ※マナー守れる方 [s22]チーム紹介[s22] 主に活動日曜日 試合平均月1、2回 年間30試合以上目標[s14] [s22]友達同士の参加OK (3名以上での参加希望でしたら一度何名か教えていただけますか) ★興味持ってくれた方是非メッセージ下さい[s14][s405] [s347]去年平成23年度のチーム成績です 17勝13敗3分 [s22]連盟A級所属 春季大会→ベスト4 支部長期大会→ベスト8 市民大会→ベスト8 秋季大会→1回戦負け オープントーナメント大会→ベスト4 連盟代表→1回戦負け [s22]施設リーグ→ベスト8 6勝5敗2分 [s347]チーム成績 打率→2.51 ヒット→110本 2塁打→36本 3塁打→16本 本塁打→8本 打点→202 盗塁→97 三振→118 四球→71 [s347]投手成績 打者776人→打たれたヒット98本 三振→141 四球→99 失点→60 以上チーム成績です[s86] チームの年齢層 20歳→5 21歳→1 22歳→4 31歳→1 32歳→1 35歳→1 36歳→1
メンバー数 2 -
チーム
●新規メンバー募集中! 2011年に結成し、NSTは『なんちゃってすごいチーム』の略。 メンバー在籍は20名程度でほぼ全員が野球経験者のチームです。 リーグ戦や練習試合など1年間を通して試合をメインに活動してます。 和気あいあいでありながらも楽しむ時は楽しむ、試合の時は真剣にプレーする、メリハリのあるチームを目指してます☆ 平日火曜日に中野、世田谷周辺で活動しています。平日に活動しているチームの方々、ぜひとも対戦の方よろしくお願いします。 【大会タイトル】 2019年度 大蔵リーグ1部 4位 2020年度 大蔵リーグ1部 準優勝 マリオカップ 準優勝 2021年度 大蔵リーグ1部 優勝 マリオカップ 準優勝 2022年度 大蔵リーグ1部 5位 駒沢カップ 準優勝 2023年度 大蔵リーグ2部 2位 駒沢カップ 8位 ※決勝トーナメント進出
、、
メンバー数 35 -
チーム
メンバーとして一緒に戦ってくれる方を 募集します。 ☆チーム名 フェニックス 当チームは、練馬区軟式野球連盟2部・関東草野球連盟3部に所属し、ほぼ毎週日曜日に活動しています。 メンバーは、20~57歳まででほぼ全員が野球経験者のチームです。常に向上心を持ち、レベルアップをする為に強豪チームと対戦を重ねています。 (公式戦を含め年間50試合ほど) 経験者の集まりだからと言って、上下関係など全くありません。楽しく仲良く活動しています。 ☆野球が好きな方(年齢は問いません)☆ まずはご連絡下さい。 体験入部も常に実施しています。 詳細につきましては常時更新していきますので お気軽にご連絡下さい。 また都内・埼玉など移動も多くなりますが、メンバーが車を出し合っていますので、移動手段に困ることはありません。 一緒に強豪チームを倒していきましょう!! フェニックス チーム担当 八木 takefumi_a99@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
大阪府少年軟式野球協会富田林支部・富田林少年軟式野球連盟 Aクラス… 9名 Bクラス…12名 Cクラス…22名 計 43名 (平成23年1月 現在)
メンバー数 1 -
チーム
★野球をこよなく愛する方を募集しています。★ 【部員募集】 ・プレーヤー・マネージャーともに年齢・性別問わず募集 ・全ポジション募集、 投手・捕手・経験者大歓迎 活動エリアは主に町田市・相模原市です。公式戦登録エリアは町田市。 平成23年度の活動予定は、公式戦は・一般・壮年のダブル登録を予定しております。 (現在部員募集によりダブル登録調整中) また、公式戦以外での活動においては一般、壮年の混成にて活動を行います。 チームスタイル 【公式戦】 ・一般チーム 勝利にこだわります。 ・壮年チーム 40才以上の方を中心としたチーム。 【通常活動】(練習、練習試合など) ・通常活動 混成で活動し楽しくプレー マネージャーも募集中です。 ●チーム名 ブルーマン (Blueman) ●創設 2002年3月10日 ●平均年齢 39才くらい ●活動日 日曜日 ●活動地 東京町田市近郊(町田市民球場、鶴川球場、藤の台球場、etc) ●会費 1,000円/月(3~12月まで活動)10,000円/年 ●保険 有 (スポーツ保険料金は会費から出します。但し入部時期が8月以降の場合は別途3,000円ご負担いただきます。) ●ユニホーム 有 ●入部資格 特に無し (野球をこよなく愛する人であればOK!) 興味を持たれた方は、簡単なプロフィール(野球経験、希望ポジション、年齢、在住エリア)を添えてお気軽にメール下さい、貴方のメールお待ちしております。 練習・見学などでチームの雰囲気を感じてみて下さい!その後入部するかしないか判断していただければと思います。 投稿者 みや
メンバー数 1 -
チーム
SILVERFOXは笑顔で野球をやりたいと思っています。 新人メンバー【男女】未経験〜経験者 募集します。 野球好き集まって下さい宜しくお願いします。
メンバー数 3 -
チーム
全大阪早朝野球連盟に参加しているジローズといいます。 連盟、チーム含めて歴史があり古くからの付き合いでチーム活動を行って来ましたが 近年、仕事や個人の事情等により参加人数が激減し、チーム活動が危うい状況になっています。 そこで今回、新たな戦力として部員を募集します。 活動は4月~10月の間 2試合/月 年間約12~13試合程度のリーグ戦 土曜午前7時試合開始です。 主に使用している球場(長居公園野球場、北加賀谷野球場、沢之町野球場) 早朝野球のメリットとしては、試合が終わり自宅に帰宅しても午前10時頃なので 家族サービスや、彼女とのデートの時間もしっかり確保しつつ、野球も楽しめるところにあります。 チーム全体の年齢層は25歳~45歳までと幅広く、雰囲気も明るいので きっとすぐに溶け込めると思います。希望ポジションは考慮致します。 帽子、上着はチームで用意したものがありますが白パンツ、スパイク(色は自由)やグローブは個人負担となります。 また年間1万円ほど参加費が必要です。 もしこのチームに入って一緒に野球がやってみたい方はご連絡下さい。 同じく女性の方でマネージャーをやってみたい方も募集します。 ジローズWeb管理者 美馬 連絡先 neo.pakapaka-beauty.tomonari51@docomo.ne.jp 連盟の概要は下記URLを参照下さい。 http://www.all-osaka-baseball.com/
メンバー数 1 -
チーム
初心者から高校野球経験者で集まっているチームです! そのためレベル的には集まり次第で決まるチームですが勝ち負けにはあまりこだわらず野球を楽しみたい、日頃のストレス発散でやっています! なので試合には全員出場させ明るく礼儀正しくをモットーにバカ騒ぎして活動しています! 野球以外でも飲み会やBBQなど仲良くやっています! 経験者が八割で年齢は20代前半が中心です。 年会費などはありません。ユニホーム代と試合の度にグラウンド代を割り勘程度です!
メンバー数 1 -
チーム
ブルーロックスです 【チーム結成】 2011年1月。 野球経験者仲間数名で、『土曜日に楽しめる野球やりたい』という事から始まり、結成しました。 【チーム構成】 20代~50代、軟式経験者、硬式・準硬式経験者、未経験からはじめた者と様々なチーム構成となっています。 【活動状況】 現在私設リーグに参加中。 月に2、3回程度に土曜日活動としています。 活動場所は主に江東区及び周辺地域。 【その他】 野球そのものを楽しめるようなチームを目指しています。 野球の実力に関わらずみんなで野球を真剣に楽しんでやりたいと考えています。 選手随時募集しています。 お問い合わせ・御質問は blue-rocks.baseball-dragon@hotmail.co.jp まで御連絡下さい!!
メンバー数 1 -
チーム
1999年創設の草野球チーム「King76」です。ですが10年近く活動を停止しており、当時のメンバーは3名のまま、2011年新たに始動しました。野球経験者がほとんどです。中学、高校、大学のチームメイトから、地域の仲間まで幅広い世代がそろっています。(1980年生まれ~1987年生まれまでが在籍)楽しみながら、勝利の喜びを共有できるチームを目指していきます! 試合は都内全域、埼玉、神奈川遠征可能です。始動後間もないチームですが、ほとんどのメンバーが現役を離れてさほど時間が経ってはいません。ユニホームもそろっています。試合がしたくて皆、うずうずしています。是非お声かけ下さい。
メンバー数 7 -
チーム
江戸川区内で活動してる野球チームです。 最近はなかなかメンバーが集まらず練習はあまりできてはいませんが、江戸川区の大会と私設リーグで数試合、年間でやってます。 メンバーも募集してます!
メンバー数 1 -
チーム
2010年7月から活動を開始したソフトボールチームです 皆で楽しくワイワイ練習がモットーです 月に一度しか練習日がないので、掛け持ちでも初心者の方でも全然OKです 遊びに来る感覚でお気軽に練習しに来てください ゼロからスタートしてほんとに何も無いところから、練習試合がたまにできるぐらいまでに成長しました😊 全くソフトをやったことない人も野球経験が有る人もいるチームですが、興味がございましたら一度ご連絡ください
メンバー数 3 -
チーム
神奈川県秦野市にあるソフトボールチームです。 2011年よりユニフォーム一新。 毎週日曜日に練習か試合を行っています。 練習場所:秦野高校グランド(2月~11月) 秦野さざんかリーグに参戦。3月~10月 12チーム総当りのリーグ戦です。 市の2部よりはレベル上らしいです。 そのうち県へも出場します。 20才台~40才台までの方でメンバー募集しています。 野球、ソフトの経験者待ってます。
メンバー数 1 -
チーム
西部野球連盟に所属するBULKです! リーグ戦の他外部の大会にも参戦しています。 チームHP http://www.kusaon.jp/team/bulk
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして情熱チキンと申します!! 選手、マネージャー、スコアラー大募集 メンバーが少し足りません!! 現在選手13名【祝2名入団.悲1名引越し】 子育て中、ケガ持ち増えてきた為 シフトが回らず募集中! 活動日 日曜日 活動エリア 都内、埼玉 下は20歳〜上は40歳の高校以上経験者のチームです (大半は30歳前後) 既婚者、子持ち多数の為 基本的に… ダブルヘッダーなし、ナイターなし 試合後のご飯なし (たまに盛り上がるとアリ) サクッと野球して、スッと家族サービス、又は自分の時間に戻れる草野球チームです 自分達のレベル、活動頻度に合わせての大会に参加し、優勝、プロスタ目指して活動中です! お気軽にご連絡ください
メンバー数 2 -
チーム
主に江戸川区で活動していますBlackRain-baseballclub-です まずは体験参加から 平均年齢26歳の若いチームです 下が18歳~上が43歳です 1軍2軍があります 在籍は30人いますが一軍二軍とも参加出来るメンバーは10人ギリギリですたまに足りない日もあります[d144]一軍が特に足りなくて今回は高校野球経験者以上の方を探しています 詳しくはホームページをご覧下さい brbc.jpです mixiやネットで集まったチームです 練習もしっかりやります毎週日曜日に活動しています 江戸川区の河川敷でやりますたまに夢の島、江戸川区球場でもやります 基本的には日曜日の早い時間に活動してますので午後は彼女や家族サービスも出来ると思います! 区大会1軍は2部、2軍は3部、連盟大会は1軍のみ参加で1部、監督主宰のリーグ1部もやってます東京バトルリーグで検索すると出て来ます [d140] 参加の際のエントリー費用、派遣審判費用などは全て監督が負担します メンバーは毎月千円のみです マネージャー、高校生は会費免除、 大学生は会費500円です 活動してその都度グランドでの割り勘などもありません ユニフォームは中古で1万円です新品は1万4千円です分割払いも可能です 私達マネージャーが二人いて毎回参加してスコア、ビデオを撮影しています[d231] お昼をまたぐ活動の時は全員分の昼御飯を作って持っていきます 若いメンバーが多いので出来るだけお金がかからないようにしています 興味がありましたら連絡下さいね よろしくお願いします ブラックレイン福本
メンバー数 1 -
チーム
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ MOTOWN ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【チーム名】 MOTOWN(モータウン) ☆チームホームページ☆ http://www.mo-town.info 【チーム紹介】 2004年より結成された軟式野球チームです。 試合中や試合後も、常に笑顔が絶えない楽しいチームです!! ですが、野球に対する姿勢はみんな本気です!! チーム平均年齢:25歳 2010年からメンバーも増え、本格的に活動しております。 2011年もメンバー増加予定!! 【活動場所】 千代田区・中央区・台東区がメインに、東京23区内。 (リーグ戦の都合上、月に数回遠征あり。主に埼玉県・千葉県。) 【所属連盟】 関東草野球リーグ 中央区軟式野球連盟(2011年から新規参入) 【活動日】 土日祝日を含む、週1~2試合程度。 (変更あり) 【過去の実績】 2006年 第15回アークカップ 2回戦敗退 2008年 第18回アークカップ 1回戦敗退 2008年 第15回関東草野球リーグ 2部グループC 5位 2009年 第21回アークカップ 2回戦敗退 2010年 第18回関東草野球リーグ 3部グループD 2位 【2010年対戦成績】 16勝10敗1分 勝率:.625 【対戦相手募集】 対戦相手を随時募集しております。 ☆条件☆ 派遣審判付 レベル不問 新球相当2個 全員打ち可 守備交代自由 ユニフォーム着用(一部不揃い可) グラウンドを確保しているチーム様からのご連絡も お待ちしております!! 【マネージャー募集】※現在マネージャーはいません。 チームをサポートして頂けるマネージャーを募集しております。 ☆業務内容☆ スコア付け 写真撮影 その他サポート業務全般 ☆費用☆ 無料 ☆その他☆ ご不明な点がございましたら、 些細なことでも、お問い合わせください。 丁寧かつ迅速に対応いたします。 まだまだ歴史が浅く、発展途上中のチームです。 今後も野球を通じで楽しい休日を過ごすために、 是非お力を貸してください!! 分からないことなど、一から丁寧にサポート致します。 見学・友人との入部等、臨機応変に対応いたします。 とにかく楽しいチームです。 一緒に休日をenjoyしませんか?? ☆詳しい活動内容・お問い合わせは HPもしくは下記アドレスまで☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ チームホームページ http://www.mo-town.info 問い合わせ先 motown@pppearl.jp ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メンバー数 1 -
チーム
相模原を中心に活動しているKURONEKOです。 幅広い年齢層で野球を楽しくやっています。 メンバー・対戦相手随時募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
現在の成績 8勝0敗1分(68回) 52得点 13失点 チーム打率:.305(285-87) 投手防御率:1.72 平均得点:5前後 東京都内、埼玉県周辺ならば大体遠征可能です。 メンバーは現在全員大学の4回生で、大学で何かしら部活やサークルをやっていた人が大半で、同じ高校の野球部の同期のメンバーです。たまにマネージャー?もいますが基本的にはメンバーオンリーです。 「楽しく、且つ勝ちにこだわる」チーム方針で試合には取り組んでいます。 日中の練習試合は常に募集中で、野球を楽しみたいチームも腕に自信のあるチームもWヘッダーも大歓迎です! 宜しくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
御訪問ありがとうございます。 2010年2月に結成しました「Dear kids」と申します。 2011年より連盟中央支部に所属予定。 また、部員募集も随時しておりますので御連絡 お待ちしています。 活動日・・・日曜(2~3回/月)・祝日 活動エリア・・・大阪市内・北摂・阪神間(状況により近郊遠征あり) 平均年齢・・・34歳(24~42歳) 部員・・・12名 選手構成・・・前チームのメンバー及びその友人知人、ネットでの応募者等 基本的に社会人での構成(主に中~高校での経験者です) レベル(5段階中)・・・1~2(投2・打1.5・守2・走1.5) 2010年成績・・・8勝4敗1分 レベルは低いですが、プレーは「基本に忠実」をモットーにし、マナー良く野球に 取り組んでますので宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
松戸市の高木東部地区軟式野球連盟(メインは六実中央公園:五香駅と六実駅の真ん中らへん)に所属。 チーム平均年齢は30歳位で中学迄、高校迄、大学迄の経験ある人達です。 毎年3月最終週から月に1~3回日曜日に午前か午後片方試合。 2007年優勝、2008、2009年準優勝、2010年6位… 低迷の兆しが出てるんで挽回したい今日この頃。 只今、毎試合人数スレスレの厳しい台所事情… なもんで、ココに登録した感じです。 チームHPは http://hp.did.ne.jp/trickys/ です。 ご興味ある方は常に募集してるんで、お問い合わせを!詳細のご説明致します。
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢28歳のチームです。 メンバーは15人です。(半分が幽霊部員です・・・) 「楽しく野球をやる」をモットーに活動しています。 全員が未経験者です。 エラーや三振も大歓迎です。 主に土日に活動しています。 日頃の運動不足解消のために野球をしているため、 今のところ、試合の予定はしていません。 しかし、なかなか人数が揃わないため、メンバー・マネージャーは随時募集しています。 全く未経験の女性選手もいますので、野球に興味のある女性も安心して入団できると思います。 今は楽しく野球をやることが目的ですので、メンバー・マネージャーは「未経験者のみ」に限らせて頂きます。 ※写真は大阪ドームで野球をやった時の写真です。
メンバー数 1 -
チーム-
1度チームを解体し2011年より新しくチームを立ち上げました 私設リーグにも加盟しております 実力はまだまだですがマナーやルールを守り ちゃんと野球を楽しんでいます チームメンバー募集中! (現在13人程) HPもあります 是非1度ご覧下さい http://www.ikz.jp/hp/zerosuta/
メンバー数 1 -
チーム
東京都西部(杉並区・世田谷区・渋谷区・練馬区・武蔵野市・調布市等)を中心に草野球(軟式)活動中の『東京RAVENS(レイバンズ)』です。 http://baseballteamtokyoravens.web.fc2.com/ 毎週日曜日が活動日です。 年齢層は26歳~50歳までで非常に幅広くなっております。また、20代の層も30代の層も偏ることなく平均的なメンバー構成です。 毎週日曜日に都立や区立の球場を中心に毎週2試合を行っております。 チームレベルは打撃、投手、守備、機動力・・・全てにおいて「2」程度だと思います。 野球好き(むしろ野球バカ?!)が非常に多く、1月や2月の凍えるような寒さの中でもボールを追いかけています!・・・がやはり週1回の活動ですのでなかなか技術は向上しませんが、そこは熱い気持ちでカバー!!チームレベルはまだまだ未熟な面もありますが野球に対する情熱で頑張っています! 現在、メンバー募集中でもあります! 仕事やなんやかで、日曜日にしか野球できないけど、思いっきり楽しみたい!という方!ご連絡お待ちしております! 東京レイバンズ 新入団選手担当 中澤(ナカザワ) ryutaro@king.interq.or.jp
メンバー数 1 -
チーム
野球をチーム皆で全力で楽しむという意味をこめて FullSwing を結成しました。 バッティング FullSwing! 人生も FullSwing! 野球できる感謝を忘れず、 いつも笑いながら楽しむ! そして試合に勝つ! http://www.ikz.jp/hp/fms/
メンバー数 1 -
チーム
2016年から東京ライジングスターズと改名しましたが、 それと共に正式にホームページを移行、ラボーラサークルから基本的に離れる事に致しました。 今まで成績のみを付けておりました草野球管理ツールのサイトにて、全て一括で管理を行いたいと思っております。 下記がURLとなります。 http://bb.miguee.net/trs/ で、一番重要な事はスケジュールとその出欠をラボーラではなく、ここで行います。 皆さんの出欠ですが、ここのスケジュール画面から詳細を押して下さい。 出欠登録画面になりますので、自分名前を選び、選手パスワードは自分の新しい背番号となりますのでお間違えないよう入れて頂き、出欠を入れて下さい。 (1月まで一応ラボーラも入れましたが、2月以降は行いませんのでご注意下さい) 尚、ユニホームを買われたメンバーには今まで通り、新しいイベントには一斉メールを送りますが、それ以外の方でメール告知が欲しい、という方は私宛にメールを下さいませ。 これで来年からはスケジュールと成績が統一され、より判りやすくなるかと思いますので。 尚、facebookページも作成致しましたので、是非そちらもご覧頂けるようお願い致します。 https://www.facebook.com/t.risingstars/ では、何卒よろしくお願いします。 折橋
メンバー数 45 -
チーム
発足当初は同じ会社内のメンバーで出来たチームですが、 1時期は個人事情等で、休部者が続出・・・2~3名しか、集まらなくなってしまった 事もありましたが、2013年の秋を過ぎた頃より 1人増え2人増えとなり少しづつ部員が増えてきまして メンバーも未経験者~経験者まで幅広く集まっています。 現在では試合を不戦敗する事のないくらいになっております。 しかし、仕事の都合等で年々入れ替えにてまだまだ人数不足です。 活動は、毎週日曜日で希望していますが、グランド確保の 状況で変動します。 試合や練習試合で年間20~30は組めます。 練習や合同練習などで、グランドもしっかり確保していきます。 メンバーは10代~40代と幅広く、活動後の飲み会など楽しく活動しています。 経験・未経験全く問いません、 月に1~2回程度の参加でも構いません。 日程を前もってメール配信しています。 都合に合わせた参加も可能です。 月に2回しか、グランドを押さえられない場合は その日を練習日にあてて、他の日を試合や練習試合に充てる様にしています。 参加人数が安定している月は毎週試合や、練習試合を組んでいく事も可能です。 野球が好きなメンバーばかりですので、楽しく参加出来ます。 楽しくがモットーです、ガチすぎる方はそういったチームをご紹介いたします(笑) 基本学生時代迄にしんどい思いをしてきた経験者の方ものびのびと こんなに野球ってこんなに楽しかったの?って再認識戴いています。 また、交流の深い他のチームと合同でグランドを使用して、 練習が出来たり・紅白戦をしたり・練習試合を組む事が出来る様になりました。 登録メンバーは増えてきておりますが、実際に参加してくるメンバーが、 日程によってまちまちですので、参加戴ける方はどんどんお願いします。 2チームで活動する事も視野に入れて大募集しております。 多すぎて参加しても、試合出れないや、ギリギリの人数で今日は絶対休めない! と言ったプレッシャーをメンバーにかからないくらいにしたいと考えております。 女子メンバーの加入がちらほらとあります。 現在3~4名の登録ですが、1チーム出来るくらい増やしたいと 考えています。 ご興味がある方は是非問合せ願います。 予定はチーム出欠管理で配信したりLINEにグループがあります。 出来れば、チーム参加申請戴けると助かります。 男女問わずご気軽にご連絡をお願いします。 また前橋中央リーグも新規参加チームを募集しております。 通常のがちがちな大会と違い楽しく野球で遊べる環境を作っております。 規約等で困ったり、後2名ぐらい足らないで困ったりしています監督さん 是非ご検討願います。
、
メンバー数 33 -
チーム-
福岡県嘉麻市で活動している、嘉麻市バーニングヒーローズです。 日本野球連盟所属の、社会人硬式クラブチームです。 平日は学校に通ったり、会社で働いたりしながら、土日に集まって練習しています。嘉麻市で活動していますが、中には県外から参加している選手もいます。 チームからは、企業チームに進む人や、独立リーグに進む人などがいて、目標を持って野球に取り組んでいます。 また、高校野球に進む中学生も参加しています。 とても明るく、上下関係のないのびのびしたチームですので、楽しく野球が出来る環境ですし、年間通して色んな行事があり、地域交流なども積極的に行っています。 高校や大学で野球をやっていたけど、まだ硬式野球がやりたいという人、この先プロを目指すためのステップにしたい人、趣味で野球がやりたい人など、色んな想いで野球をやっている人がいます。 福岡県連会長杯、都市対抗、クラブ選手権、クラブリーグ戦など、沢山の大会に出場しています。
メンバー数 1 -
チーム
静岡日野自動車㈱軟式野球部と申します。 静岡県静岡市内で4月~10月あたりの平日と土曜日を中心に 月数回活動しています。 メンバーは15名、平均年齢は約32歳、うち野球経験者は10名です。 活動期間中、是非練習試合をお願いしたいと思っておりますので 平日や土曜日に練習試合をお願いできますチーム様、是非対戦 よろしくお願い致します。 毎年、企業イベントの大会に参加しているため、ユニフォームや道具は揃っています。 平日は草薙軟式野球場を確保していきます(曜日不定ですが、ほぼ確保可能です)。 土曜日は袋井市内の愛野公園野球場を利用してきましたが、グランドを確保されていましたら大歓迎です。 簡単ではありますが、どうぞよろしくお願い致します。 代表 鈴木
メンバー数 1 -
チーム
野球が大好きな会社仲間で構成!今までは見る側でしたが始めてやるものばかりの素人チームです。 みんなで楽しく!そして勝利へ!をモットーにしてます 仕事上、平日の早朝か月曜日の午前しか出来ないため、試合相手を探してます! グラウンドや備品は用意できます! 基本北区の志賀公園でやってます 近隣の遠征も可能です。 宜しくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム-
○2009年11月25日 海賊公園というところで野球をしていたメンバーで6人で ちーむ海賊公園発足 ○2010年 1月 メンバーが揃う ○2010年 7月 キャッチャー道具Get ○2010年 12月 チーム名が馬鹿にされるので変更 ○2011年までに一試合 ○2012年ユニフォーム完成 ヘルメット購入 新入部員 ○2013年 3月 メンバー就職活動のため活動休止 ○2013年 4月or5月頃に活動再開予定・・・ ○2013年 6月 活動再開!! ---試合申し込み大歓迎です---試合申し込み大歓迎です---試合申し込み大歓迎です--- 守備から試合のリズムを作り、打線を盛り上げ、勝っても負けても野球を楽しめるチームです ---試合申し込み大歓迎です---試合申し込み大歓迎です---試合申し込み大歓迎です---
メンバー数 2 -
チーム
20から50代のメンバーで活動しています。最近はメンバー不足で試合に困っている状態です。野球が好きでしたら大歓迎です。一緒に楽しみましょう。
メンバー数 2 -
チーム-
来年に向けて、メンバー募集しています。 野球が初めてな方や少し位野球を知りたい方は優しく教えます[s410] うちのチームはぶっちゃけ、適当だと思います(笑) だからこそ、仲間達の絆は良いと思います(笑) チームメイト同士がプライベートで一緒に旅行や食事に飲みに行ったりしている人もいますからね[s410] うちの野球は楽しく、失敗しても気にしないのがモットーですね[s404] 僕と一緒に野球と言う素晴らしいスポーツを堪能しないですか[s405] 返事待ってます。 eurika-sevun@softbank.ne.jpまでよろしくお願いいたします。
メンバー数 3 -
チーム
私立南京都高等学校の総合コースの3年で作った 出来たてホヤホヤな草野球チームです!! ☆人数 15人 ※仮メンバー2人 ☆レベル 3人を除いて、小学生~中学生までの野球経験あり ☆活動拠点 田辺木津川運動公園 ☆活動日時 定期的に活動しています。 ★★★試合相手大募集★★★ です!!!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、さいたま市周辺、戸田、秋ケ瀬、川口などで活動しておりますハウス軍団と申します。レベル1~1・5(人数により変動)マナー良く楽しく野球をしたいと思います。随時練習試合相手を募集しております。マナーの良いチーム様お気軽にご連絡ください。みなさんどうか一つ宜しくお願いしますm(__)m
メンバー数 2 -
チーム
年齢、技術レベルは問いません。皆で楽しく野球をやる機会を作りたいです。 終わった後の飲み会がまたいいですよね。 メンバー大募集です! 気軽に連絡下さい。 現在は2名(共に24歳)でなぜか毎週ボーリングの練習してます。 ボーリング好きの人も大歓迎ですよ。 9人集まったら野球始めましょう。
メンバー数 1 -
チーム-
西宮の球場を主に活動します、草野球チーム「シーガルズ」です。 30代のメンバー+野球部未経験者がほとんどなので、 楽しくプレーしております。 現在、私設リーグに入っており、 月1~2回ほど浜甲子園グランドにて、 試合を行っております。 ただ今、選手とマネージャーを募集中です。 (女性プレイヤーでも歓迎ですよ。) 興味ある方は、ご連絡お待ちしております。 ★備考★ 近日中の試合予定です。 ※全部、浜甲子園グランドです。 5月10日 B球場 5月17日 C球場 6月14日 C球場 6月21日 A球場 7月12日 C球場 7月26日 A球場 8月2日 B球場 8月23日 B球場
メンバー数 4 -
チーム
【基本情報】 活動日 主に日曜日(祝日) 試合だけでなく練習も行います。 活動エリア 東京近郊 平均年齢 40歳 メンバー 野球経験者数 < 草野球好きが多数 【基本方針】 全員野球。 試合参加者は必ず出場する。 全員複数のポジションに挑戦できるようにする。 自主トレを啓蒙する。
メンバー数 22 -
チーム
北多摩地区(清瀬、東久留米、所沢周辺)で活動する草野球チーム[d22] スッポン ハム ファイターズ。 練習試合の申し込み、 選手、マネージャーの加入なども興味があれば男女問わずお待ちしてます[d22] ●チーム紹介 1997年創部 清瀬市軟式野球連盟1部所属。 野球が好き&一生懸命なメンバーで日々精進してます[d140] 毎回女性もくるなかで楽しく練習&試合をしています。初心者には基本から教え試合に出れる環境も作っています! マネージャーも野球は何人でやるのか解らない所からスタートしてるひともいます[d151]やる気さえあれば皆温かく迎えてくれます[d222] ●メンバー 19~36歳(平均29歳) 男16名、女1名、マネージャー2名 未経験者~高校経験 (大半が小学生、中学生まで) 既婚者多数 ●活動 日曜日のみ 公式戦、練習試合年間30試合以上(BBQ、花見、忘年会なども) ●部費 年間15000円 ●主な使用球場 所沢 (総合運動場、滝の城址公園) 東久留米 (白山球場、滝山球場) 都立公園 (小金井公園、大泉中央公園、東大和南公園) ●過去の戦績 ~2009 (記録のあるもの) 清瀬市三部準優勝'02 清瀬市二部準優勝'02.'08 清瀬市一部3位'03.'08 関東団地野球Tリーグ優勝 TOMスポーツ杯3位'06 TOMスポーツ杯準優勝'07 WBC西埼玉野球リーグ'09優勝 通算74勝47敗6分 2009 18勝11敗3分 2008 13勝5敗2分 2007 8勝4敗 2006 11勝5敗
メンバー数 1 -
チーム-
去年の感動をもう一度 二年目を迎えるアーリータイムズが今年はどこまでいけるのか…… 自分たちの形 全員野球で栄光を掴め!!
メンバー数 10 -
チーム
大学生のサークルですが、元高校球児は少数で、中学野球経験者が中心、かなりの【初心者】チームです。正直、学生感、若さはありません。あくまでもスコアラーの独断ですが、客観的に分析した当チームのデータです。試合申込をしていただく際、参考程度に目安としてご活用下さい。 ★活動人数…常時15人以下 ★雰囲気…同世代ではおとなしすぎる雰囲気。とにかく楽しく真剣に。三振・エラーも許容◎ ★打撃力…中学レベル、サインプレーは皆無、対高校野球経験者は苦戦多し ★投手力…高校ベンチ入りレベル複数在籍、継投可能。速球派、軟投派と層は厚め ★守備力…都内草野球3部レベル、練習はしているが… ★総合力…学部内では正直最下位レベル。貧打。投手の調子に左右されがち。 レベル的にご覧いただいている皆様のチームにとって満足いく相手ではないかもしれませんが、本当な野球が好きな集団です!野球へのマナー、一般常識は熟知しているほうだと思います。 統一ユニフォームあり、毎週都内グラウンド確保可能!(登録人数が多い為、抽選当選確率高し) スコアラーもいますので記録も充実。 2011年3月法学部公認サークルに昇格。 大学学部内の練習試合が多く、弱小が故に所属リーグも無いため、試合に飢えています!楽しく野球がしたいです。 試合、合同練習、入会希望者も募集中です! 詳しくは下記アドレスまで、お気軽にお問い合わせ下さい。(パソコンメールなので返信が遅くなることもございます、予めご了承ください) ********************************* 日本大学法学部公認軟式野球サークル 日法フェニックス 事務局長 hota2631 メールアドレス 0920098@colnet.law.nihon-u.ac.jp HPアドレス http://www.phoenix-nihohn-law.com/ http://www.kusaon.jp/team/phoenix http://bb.miguee.net/nichihouphoenix/
メンバー数 1 -
チーム
小野薬品野球厚生会 野球を楽しむをモットーに日々運営中
メンバー数 1 -
チーム
球団発足は1974年、今年で創立37年目を迎える歴史ある球団です。 朝日新聞、サンケイ新聞、NHK、フジテレビなどマスコミにも数多く取材されております 100名ほどのメンバーを40~59歳までのジュニアリーグ、60歳以上をシニアリーグとし、それぞれ4チーム合計8チームで各チーム15試合、年間60試合のリーグ戦を行っています。(練習試合や対外試合もあります) チーム、個人の記録はプロ野球並みに 管理され、年末の納会で表彰式を行います。レベルの高い審判員を必ず2名以上(明治神宮審判協会へ依頼)各試合毎につけ、公式記録員も審判員にお願いしています。 チーム編成は毎年変わりますので去年ライバルチームにいた選手が、今年は仲間だということがよくあります。「今年は○さん調子いいね~!」 「○さんは内角が苦手だからそこを攻めよう」とか、知っている仲間内同士で戦う、なかなか草野球では味わえない独特の世界があります。 また、監督も交代でやりますので(立候補、推薦で選挙)野球以外にも楽しめる要素がたくさんあり、結構ハマってしまいます。 30年以上ハマっている70歳を過ぎた先輩方がたくさんおられます。 東京コメッツに「補欠」は存在しません。全員がレギュラーです。 元プロ野球選手や元東京六大学のリーディングヒッター等、花形選手も歴代の会員の中には数多く存在しますが、勝ち負けや個人の技量は二義的なものとし、上手下手問わずあくまでも皆が平等に野球を楽しむことがコメッツ精神です。 全員打席、最低2回の守備機会という独自ルールで運営してきたことが37年間続いている所以です。 40歳を過ぎて、監督やコーチに祭り上げられ、出場機会が少なくなって悶々としている野球大好きな皆様、コメッツでは40代50代はまだまだ「若手」です! 若いころに戻り、また初めから野球をやり直している気分になれることもコメッツ野球の最大の魅力のひとつです。 もう一度「野球少年」に立ち返り、自分の野球人生、野球青春をコメッツで取り戻してみませんか!
メンバー数 1 -
チーム
下関市で活動している軟式草野球チームGet’sです!! 去年から訳あって”自称”下関最弱チームと名乗るようになりましたσ(^_^;) チームは年齢は約18~46歳(監督を除く)までくらいと幅広いメンバーで活動しています‼ 新メンバーを老若男女問わず募集しています!! 野球経験者、野球が好きな未経験者でも大歓迎です!! Get’sで野球を楽しみたいと興味をもった方は、管理人の7Get'sまで是非御連絡をください!! ikzにもHPがありますのでご覧下さい!!
メンバー数 4 -
チーム
会社で結成した野球好きな素人チームです。 登録メンバー24人で平均年齢40才(27才~59才) やっとユニフォームも出来上がり練習試合してくださるチームを探しています! よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
泉区民大会と戸塚ベースボールリーグ(私設)を中心に年間約20試合程度活動してます。 中学までや高校までの経験者が中心で、楽しく、まじめに野球に取り組んでます。 一緒に野球やりたい方募集してます。うちはチームワークはとてもいいですヨ! スーパーSくんHP http://sports.geocities.jp/super_s_kun_2010/index.html
メンバー数 1 -
チーム
2011年12月から活動している掛け持ちチーム 『 Anteaters(アントイーターズ)』です。 オーナーや監督経験はありませんが、楽しく勝つチームにしたいと思っています。 活動内容 ・メンバーは自分も含め、掛け持ちをしたい方 ・ソフトボール経験のある女性選手 ・活動は、土曜日か日曜日。 1回/月。(ナイターもあり) ・横浜市(鶴見区中心)。 《モットー》 ・敵、味方への野次はNG! ・攻撃側審判の時もクレームや不貞腐れた態度はNG! 楽しく野球をして、勝つチームにしたいと思っています。
メンバー数 2 -
チーム
会社の野球好きを中心に結成したチーム。年間10数試合を目標に活動。
メンバー数 1 -
チーム
チームは昨年(2009年)の9月に会社の同僚があつまり、結成いたしましたのでレベルは豆級です。メンバーは昔野球経験がある4名、未経験者が多くみんな軽快には動けませんがやる気はあります。 部員は20名程おりますが各地方にも要る為、常時13名程度の活動チームです。
メンバー数 1 -
チーム
池袋にある会社の野球チーム ぱむベースボールクラブ 結成約3年でやっと1勝できました。 チームブログ http://ameblo.jp/pambaseballclub/
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 大阪市内を中心で活動しています。 平均年齢は30代半ば 経験者は3、4名程度で後は未経験者ばかりです。 なんくるは野球好きが集まったチームで楽しくをモットー で活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 平均30歳 経験未経験半々(甲子園経験者~ど素人まで) 出来立てホヤホヤチームです。 おもしろ楽しく、野球ができればと思います。 宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
新宿の旅行会社に勤める阪神ファンが、ある日東中野居酒屋「虎」にて飲んだ勢いで結成、年齢30-40代、野球経験は小中学校までの草野球くらい、活動は世田谷区、杉並区、気楽な相手求む。
メンバー数 1 -
チーム
2010年創立の草野球チーム、 Club#BACCANO【倶楽部バッカーノ】と申します。 久しぶりにHPを更新します(^_^)v 現在の活動は練習メインです。 たまには試合やりたくても、 なかなかメンバーが揃いません。 あなたの参加をお待ちしております。 野球好きなら大歓迎! 実力は二の次! 参加率重視の仲良し野球です。 いま20代〜50代の親子くらいの歳の差メンバーが一緒に頑張っています。 もちろんプレーは豆級です。 でもユニフォームはカッコいいです^^; <基本活動> 拠点:桑名〜四日市 [ 桑名の方が多い] 期間:3月〜11月 月2回【土日】 {土曜日の方が多い] 年会費5000円 [2015年シーズンは4000円、随時参加は400円/1回] ユニフォーム購入・着用は自由 その他イベント 年1〜2回:会計報告会、懇親会 『試しにちょっと参加してみよかな〜』と思ったら、 LABORAにてチーム代表【BB24】まで連絡ください。 直近の練習予定などをご案内します。
メンバー数 16 -
チーム
POWER HALL(パワーホール)の松本です 募集内容 即戦力ピッチャー、 ( 先発完投、本格派、エース候補、クローザーなど・・・ ) 経験者の方で、10代~60代前半を希望 ( 今の主力が40代に入り世代交代が必要、スタミナある方は年齢関係ありません!) 年齢関係なく ( 球が遅くてもコントロール良く、四球をあまり出さない投手 )も歓迎です! ※ チームレベルは1.0前後で20代~50代まで(平均年齢は35前後) ※ 活動日 3月~11月・午前中、日曜日限定、月2回、 さいたま市内の河川敷や大宮健保などで楽しみながら活動中!! ※ 直感的に雰囲気を確かめたり、直接コミュニケーションした方がお互い分かりやすいと思いますので、一度ご参加下さい!! ※ さいたま市中央区(与野)を本拠地とし、大宮健保、秋ヶ瀬公園、市内の河川敷グランドにて、練習試合を中心に活動中! ※ 自力でグラウンドまで来れる方、入部の際ユニフォームの購入(1万円)、出来る方 ☆向上心が有り、野球に対して努力できる方、高校野球経験者、 (チームレベルUPの為) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ・楽しみながら勝つ! ・本気の草野球がテーマです。 メンバーはホームページを見て集まった気さくでマニアックな野郎ども。 野球がやりたくてうずうずしているそこのあなた!私たちとパワーホールでプレーしてみませんか? 【こんな人におすすめ】 ☆日曜日活動したい ☆真剣勝負を楽しみたい ☆野球仲間が欲しい ☆野球談議が好き ☆野球を通じて友達を増やしたい 【会費】 1年間 ・1万円 【活動方針】 楽しみながら勝つ・全力プレー 【こんな人は即レギュラーのチャンス】 速球派の投手 左打ちの巧打者 長距離砲 俊足好守の野手! ホームページ【http://www.ikz.jp/hp/love2000/】
メンバー数 1 -
チーム
3月の後半から、9月ごろ迄、姫路市で 早朝野球をしております。 平日の朝、6時から7時15分までの試合時間です。 年間約20試合。 日曜と祝日は試合はありません。ので、 休みを自由に使いたい方や、仕事の都合がある方には 参加しやすいと思います。 アットホームなチームカラーです。 選手募集中です。 よろしくお願いします。
メンバー数 4 -
チーム
京都市内で活動している二条キャッスルです! チーム全員が高校まで野球をやっていました! とにかくたくさん試合をしたいなと思っています。 団体登録がまだできてないのでグラウンドは確保できませんが、 よかったら声をかけてください!
メンバー数 1 -
チーム
やる気は一流! 格好は二流! レベルは三流!のファンブルズです! 月に2~3回(3月~12月上旬)、土曜日のナイター・日曜日の日中を中心に、城陽市・八幡市等府南部方面にて活動しております。 メンバーは硬式&軟式野球経験者から初心者まで20代~50代までの20名が在籍しております。(休部中メンバー含む) また当チームではメンバーを募集しております!! 単独・複数名、どちらでもご応募いただいても結構です! よろしければInstagramも御覧下さいませっ! https://www.instagram.com/fumbles_kyoto/
、、
メンバー数 2 -
チーム
2013年2月6日更新 我が東京DragonBallsは 年中無休で 女性のマネージャーと 最低高校まで(中退含む)野球をやっていたガチプレイヤー(特に投手)を募集しています。 マネージャーは 第一希望としてはスコアの記入が出来て素敵な笑顔の女性を募集します。 第二希望は性別が女性の方を募集します!! 第三希望は現役女子高校野球部マネージャーを募集しますw プレイヤーは 第一希望としては 試合終了後、勝敗に関わらず、『監督、今日一杯どうですか?』と気軽に誘ってくれるナイスガイw 第二希望は 試合前、季節に構わず、『キャプテンっ!今日は僕が一肌脱ぎます!』と言いながら 本当に上半身全裸になるクレイジーガイw 第三希望として 進塁打を打ったあとすぐに3塁コーチャーと交代して そのランナーを必ずホームまで返すという神がかった変態プレイヤーですw ほぼ毎週日曜日(3月~12月まで)活動してますので 好きな日に来ていただいて問題ないです。 かなりおもしろいチームだと自信がありますので 緊張など一切せずに お笑いライブを見に来る感覚でご参加下さいw 連絡先はコチラ rhcpr2@gmail.com カワモトまで 何なら、スケジュールを書いてあるので勝手に 雰囲気を見に来てていただいても結構ですw ここからは少し真剣に。 球団設立の2011年はまずまずの成績でしたが、 目標だった神宮球場は惜しくも逃してしまいました。 2012年はストロングリーグ春で決勝トーナメントに進むも初戦敗退を喫しました。 2013年は選手に試合に集中してもらうためにより多くの 女性マネージャーがさらに必要だと思っておりますw 勝負と仕事と女と酒に関しては真剣にやってますw 連絡先はコチラ rhcpr2@gmail.com カワモトまで 2010年11月30日設立のチームです。 活動地域は大宮、港区、新宿区、都外近郊です。 メイン球場は大宮健保 野球場です! その他は都内近郊の球場です。 年齢・経験は問いませんが 野球に情熱を持っていて 常識があり日常連絡の取れる方の 参加を待ってます。 活動は毎週日曜日です。 皆様からの連絡・質問等お待ちしております!
メンバー数 1