supervisor_account コミュニティ
-
サークル
大学4年 男子15人 女子1人 高校時代はバスケ部だったので、バレーは未経験です! 全員運動部ですが全員バレー未経験者です! とてもラフな感じでわいわいしています! 最近は週一回、ネットの高さは240cmでやってます! レベルは下の中か上程度で、スパイクの打ち分けや速攻などの技術はありません!(笑)
メンバー数 1 -
チーム
高校で辞めた選手などが集まっています! 社会人リーグは参加していません。
メンバー数 1 -
チーム
2008年10月に結成したソフトボールチームです。 結成10数年が経ち年々高齢化が進んでますが、市大会優勝、全日本壮年、実年出場を目指して毎週末練習をしております。 メンバーは約30名で20〜60代まで幅広く、40〜50代が主力のチーム(ソフトボール経験者は数人、高校野球経験者も数人、それ以外は中学野球以下の経験者(初心者含む))です。 『仕事では味わえない緊張感』がヤミツキになってる連中の集まりです。 【活動日】土日祝 【ホームG】二子Aソフトボール球場(多摩川河川敷) 【所属】神奈川県ソフトボール協会、川崎市ソフトボール協会 【年齢】20~60代(40~50代が主です。) 【人数】約30人 ※ホームGはほぼ毎週6~10時まで確保してます。 ※興味の有る方は、いつでも体験練習参加可能です。 ※練習試合もお気軽にお問合せ下さい!
メンバー数 1 -
チーム
忍SPIRITS(しのぶすぴりっつ)です! 結成したばかりのチームで20代前半の集まりでやっています! ほとんどのメンバーが高校まで野球をやっていたのでしっかりとした試合をやりたいです!
メンバー数 1 -
チーム
東予リーグ2部に所属しているチームです! 練習メンバーや登録メンバーを募集しています! 弊チームは ・ブランクOK ・友達と一緒に参加OK ・愛媛に転勤に来ている間だけでOK 参加してくれてるメンバーは高校生〜40オーバーまで幅広く参加してくれています!☺️ 時間:20〜22時 場所:西条ビバスポルティア ※初回は無料👌 是非遊びに来てください!⚽️ サッカーとは別でフットサルも毎週しています! フットサルをやりたい方も連絡お待ちしてます! フットサルは未経験の方や女性、子供もいて誰でも参加できる環境となっております!☘️ 騙されたと思って是非来てみてください!📣
メンバー数 1 -
チーム
八王子近郊で土曜日活動のハヌマーン・レイチェルズです。 当チームは2023年秋より発足し、連盟などに参加せず、私設リーグに参加しております。 メンバーは20代~50代までの高校野球経験者から未経験者などが所属しております。 チーム方針は勝利至上主義ではなく、毎試合全員出場していただき楽しく全員でレベルアップしていきたいと考えています。
メンバー数 2 -
チーム
ギャングダルクと読みます! 中学、高校、大学、中には社会人野球まで経験したメンバーでチームを構成しております。 世田谷を拠点に活動しておりますが、連盟登録はせず常に楽しい野球をできればと思い活動しております。
メンバー数 1 -
チーム
大学1,2年生のチームです! 高校野球部で一緒に野球をやっていた代でチームを作りました!
メンバー数 1 -
クラブ
毎週火曜日に個人参加サッカー開催してます! 社会人クラスでは、毎週火曜日19:30〜21:30の2時間、みんなで楽しくサッカー(ゲーム中心)をしています。ご要望に合わせてトレーニングをしたりもします。たまに練習試合も組みます。 「 こんな方におすすめ! 」 ・個人参加型サッカーを探してる ・大人のサッカースクールに入りたい ・気軽にサッカーがしたい ・久しぶりにサッカーをしたい ・運動不足の解消をしたい ・サッカー理解を深めたい ・サッカーの指導法を知りたい ・初心者だけどサッカーをしたい 【茨城県つくば市のサッカークラブ】 幼稚園生・小学生・中学生・高校生・社会人、全てのカテゴリーがあり、生涯を通してサッカーを楽しむことができるクラブです。
、、
メンバー数 4 -
チーム
「千種倶楽部」(チグサクラブ) は、遥か昔に高校球児だったおじさん達が集まったチームです。 平均年齢は高いですが、まだまだ現役!の気概を持って真剣かつ楽しくプレーしています。
メンバー数 1 -
チーム
高校以来のメンバーでゆる〜く楽しく野球をしています!
メンバー数 2 -
チーム
ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m 私たちは小学校のチームメイトや地元のメンバーで構成しています。 高校まで野球をしていたり、中学校までしていたり また、初心者の子なども居ますが 野球が大好きな仲のいいメンバーです。 お気軽に練習試合などの申し込みをしていただけると嬉しいです。
メンバー数 2 -
チーム
大阪市内で 毎月2回 土曜日に活動しているチームです! 年齢層は20歳〜32歳で、高校野球経験者のチームです!
メンバー数 2 -
チーム
今年で創部31周年を迎えます。 現在は私設の「関東草野球リーグ(5部)」に参戦しています。 さて、チーム結成のきっかけですが、元々のメンバーは中学校の同級生のみで、半ば同窓会的なノリで立ち上げました(野球部OBはほとんどいないものの、野球が好きだというメンバーで結成しました)。 しかし、年月が経つにつれて、徐々に創設時のオリジナルメンバーは減っていき、今では、大半(ほとんど)が、ネット等の募集によって集まったメンバーです。 チームのレベルは自己評価で5段階の1.5程度ですが、最近は格上のチームにも勝ったり、負け試合においても接戦を演じられるようになってきました。 メンバーは、高校野球(硬式)経験者から本格的な野球経験ゼロの初心者までと様々ですが、実力よりも参加率の高い人を優先して出場してもらっています。 また、活動日は月に2回程度が基本ですので、他の趣味も楽しみたい方や、家族サービスに時間を割けるよう、ご家庭をお持ちの方にも配慮しています。
メンバー数 1 -
チーム
都リーグ所属メンバーを中心に毎週1-2で平日夜に新宿近郊の人工芝グラウンドでTRMをしている連合軍チームです。 ◎19-21時『平日夜活』 ◎下高井戸運動場、小石川運動場、大泉さくら、世田谷公園、千早スポーツフィールド、平和の森公園 ◎高校(クラブユースU18)、大学、社会人まで幅広いカデゴリーとの対戦機会あり ◎https://www.instagram.com/vamos_weekdayfootball/ ◎2019年7月〜
メンバー数 2 -
部活
芙蓉総合リースの野球部です。 ほとんどが中学高校までの経験者、20代〜30代が中心です。 2019年リース事業大会決勝進出(横浜スタジアムで決勝戦予定も雨で流れ…) 2023年リース事業大会4位(総勢16チーム) 毎週土曜日に埼玉県三郷市で練習・練習試合をしております。
メンバー数 1 -
チーム
初心者から高校野球経験者まで幅広く在籍している野球好きのチームです 楽しく野球がしたい、がモットーです
、
メンバー数 2 -
サークル
サッカー基本やってます。フットサルもやります。 高校生です。
メンバー数 2 -
チーム
〜チーム紹介〜 【活動日】 毎週日曜日 【活動内容】 リーグ戦、各種大会参加 【在籍メンバー】 24〜42歳 高校野球・大学野球経験者で構成しています。 甲子園経験者も在籍中! 【成績】 筑紫野南野球連盟リーグ戦 2021〜2023 三連覇中🏆 ※筑紫野南野球連盟とは? 今年で49年目を迎える歴史あるリーグです。 全7チーム 2試合総当たり計12試合で順位を決めます。各種個人表彰も有り! 優勝チームは次のステップの大会に進み、全国大会まであります。 私たちと一緒に全国目指しませんか!?
メンバー数 1 -
チーム
宮城県石巻市で2023年12月から活動している草野球チームになります。 会社仲間13人程度、29〜66才 素人から中学高校までの経験者 今はエンジョイチームですが、来年からはリーグ、大会参加出来る様に月2程度活動しています。 練習試合をさせていただけるチーム関係者、監督がいましたら気軽に連絡いただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
今年で10年目のチームです! 天王寺支部B級(天王寺はA級無)に所属。 連盟の大会や、PRIDE JAPAN杯、スカイカップ等、多数の大会に参加をし切磋琢磨しております! 2023年2月、大阪草野球で最も知名度の高い、西日本大会大阪府予選で見事優勝しました!! 6月に本大会が和歌山県で開催され大阪府代表として出場し、ベスト8となりました!! 高校野球経験者のみのメンバーで構成されており、年齢は33〜19歳と比較的若く、笑いの絶えないチームです^^ 活動は月に3.4回、日曜日に活動しております! 野球以外でもBBQ、飲み会、旅行など様々なイベントを開催しております! 活動内容を主にインスタグラムでアップしていますので、ご参考にして頂ければ幸いです。 雰囲気の良さを感じて頂けるかと思います! 「 ECLEA baseball club 」 とにかくうちのチームは、明るくて、指導者もおらず、選手全員の年齢が近い事から、自分達で勝つために色んな作戦等を考え、意見が言い合えるチームです(^。^)
メンバー数 1 -
チーム
沼津市の小学校で毎週日曜日18:30~20:30にゆるゆるとやってます。 みんなで楽しくやれる人募集です! 男性、女性、経験者、未経験者みんなで楽しくやってます。 小学校5年生以上から何歳まででもOK! 参加費が1人300円(高校生以下無料)なので、 運動不足解消に親子夫婦で参加も歓迎です! 経験者の方も身体能力に頼らない足元の練習に最適ですよ〜。 お気軽にお問い合せください。
メンバー数 3 -
チーム
整体院のスタッフとお客さんを中心にした平均年齢30代チームです。 みんな高校の部活程度にはできます。
メンバー数 2 -
チーム
【糸島市エンジョイ個サル】 高校生以上で初心者もOK(女性は経験者のみ) メンバーはサッカー経験の無い割合が1割くらいです。 経験者で運動から遠ざかっている方この機会に再開されてはどうでしょう。 年齢層も幅広く、下は18才から上は54才です。 途中からの参加もOK! ※新規の方は参加費・黄色ビブス代金込みで500円 ※参加費は100円~500円(学生
、、
メンバー数 1 -
チーム
脇山・田隈Anónimos(アノニモス) ①田隈小学校体育館 毎週月曜日:19:30~21:30 参加費200円 ②脇山小学校体育館 毎週土曜日:19:30~21:30 参加費100円 ※体験は500円です(ビブス代金と参加費) ※年会費500円(学生100円) 【福岡市エンジョイ個人サル】 高校生以上で初心者OK(女性は経験者のみ) メンバーはサッカー経験の無い割合が1割位 経験者で運動から遠ざかっている方この機会に再開されてはどうでしょう。 年齢層も幅広く、下は18才から上は54才です。 ※途中からの参加もOK 【入会に関しては】 連絡が出来ない人はお断りします。 ※事故や怪我等に関しては自己責任となります。 ※希望者のみスポーツ傷害保険 (スポ安ねっと1850円) 興味のある方はお気軽にご連絡下さい。
メンバー数 1 -
チーム
草野球チーム 埼玉、都内で活動 土曜日メイン 現状レベル1.0〜1.5 初心者スタートが半数以上、中学、高校以上経験数名程度のチームです。
メンバー数 1 -
チーム
オール西早稲田と申します!! 2024年4月1日より本格的に始動しました。 ただいま総勢14名いて、地元の中学校の同級生中心で組まれたチームとなっております。高校野球までやっていたメンバーもいれば、全くの初心者のメンバーもいて、とにかく楽しく、もっと野球を好きになろうということをモットーに活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
「参加状況」 年齢層 19歳 〜 33歳 高校卒業までサッカーをしていた人が ほとんどです。 集まった人で、2、3チームに分かれ、時間の限りゲームをします。 ※知り合い、複数での参加可能。 同じチームでプレー可能 (参加人数等により、希望に添えないことも あり)
、
メンバー数 7 -
チーム
【チームの紹介】 当チームは、休日(土日祝日)に週1回2時間(~4時間)程度、主に世田谷区(世田谷公園、二子玉川緑地運動場、羽根木公園など)で活動しています。練習試合を中心に年間約30試合行っており、メンバーは中学や高校までの経験者と未経験者で半々くらい、年齢は20代後半と40歳前後で半々くらいです。 世田谷区軟式野球連盟の公式戦にも出場しており、2023年春には3部(初心者の部)で準優勝できました。 【チームの公式サイト】 http://towers2002.s239.xrea.com/ 選手紹介や試合動画もあり、チームの様子がよくわかると思います!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 草野球チームバーニングスと申します 活動場所は川崎市、都内大田区、世田谷区、横浜市をメインに、毎週日曜日に活動してましてほぼホームゲームですので、1ヶ月先の日程まで読めます(突然明後日グラウンド取れたから試合組みますとかはありません) 性別は問いませんが高校生までは親の同意を得ていただきます。 チーム平均年齢は33才(最年長は50才、最年少は15才) レベルは5段階で1.5くらいです チーム方針は基本的には楽しむ方針ですが、やるからには勝ちを目指しています(はなっから負ける気では挑まないと言う意味です) また2試合目は普段守らないポジションを守ったりと柔軟に試合を組んでます 年会費はありませんが、オールシーズン用ユニフォーム代が9200円夏用ユニフォームが13100円の計22300円です。
メンバー数 2 -
チーム
今治市で活動している女子サッカー、フットサルチームです。 幼稚園から小学生、中学生、高校生、大学生、一般、ママさん、シニアまでプレーしています。 全ての年代の女子にサッカー、フットサル環境を提供するということをモットーとし、活動しています。 より高いレベルにいきたいと思った場合いはFC今治レディースさんや愛媛FCレディースさん、JFAアカデミー今治さんなどにチャレンジでもできます。 そのようなOGもいます。 ぜひ、いっしょにボールを蹴りましょう!
、、
メンバー数 1 -
チーム
🍀2022年 11月始動🍀 2023年 22試合 5勝16敗1分 2024年 8試合 2勝6敗 入部員数 20名(代表含む) 2024年7月時点 年齢層 10代から20代 モットー 野球を嬉しむ!和気あいあいと! ※勝利至上主義ではないです! メンバー構成 未経験 8名 中学まで 5名 高校まで 5名 大学・社会人まで 2名 活動の仕方 毎週土日 練習:豊田市内or名古屋市内 試合:愛知県内 (例外:遠征にて、東京、神奈川も実施)
メンバー数 3 -
チーム
大阪府の南泉州で活動しているROCK VALLEY(ロックバレー)です。主に田尻町の潮風グラウンドで練習をし、岬町の大会や阪南市の大会に参加しています。 ・年齢層→20代から40手前の方まで。 ・活動日→基本的に土日。 ・部員数→12名前後 ・レベル→初級~中級レベル。決して高くありません。高校野球経験者も数名いますが、野球未経験者も多数居て、幅広い年齢の選手が楽しむこと、健康増進を目的に白球を追いかけています。 マナーに関してはきちんとして、 相手様に失礼のないよう心掛けます。 2023年3月30日登録
メンバー数 1 -
チーム
高校同期のチームになります
メンバー数 1 -
チーム
新宿区3部に所属しておりますビッグボックスと申します。 1部昇格に向けて日々活動しております。 メンバーは野球経験者(高校、大学)で構成されております。 礼儀正しく、楽しく野球ができればと思います。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
サークル
Fellowsのけんたです。 レベル感はインスタに動画のURL貼ってあるのでご確認下さい!! https://www.instagram.com/fellows_soccer https://youtu.be/ZMronk3-3cQ?si=aDMocfDOpJQWAa2r 年代:20代~30代を中心に18~45歳で活動してます。 経験者:8割程度 (中学、高校の部活、クラブチームで都大会や県大会でプレーしていた方が半数くらいです。) リーグに所属せず、エンジョイ以上ガチ未満でサッカーを毎週千寿小で行っています。 レベル:中級(区リーグ中位~上位レベル) 止める、蹴る、ドリブルの一連の動作が動きながらできる ※エンジョイでフロンターレユース、ヴェルディユースに所属していた友達も参加してます。 競技志向でやられてた方が久しぶりにやる感じで丁度良いと思います。 対戦相手が強いと準競技レベルになります。 楽しく出来ればと思ってます。 よろしくお願いします!
、
メンバー数 6 -
チーム
野球初心者(一部、高校・大学サークルなどで多少経験あり)で2024年1月に結成したチームです。
、、
メンバー数 1 -
サークル
中学、高校の同級生でやらさせて頂いてます。 9割が野球経験者のチームです。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
板橋区周辺で活動しているHORNETSです!高校野球部OB中心に最近結成しました!
メンバー数 1 -
サークル
高校野球時代の仲間と野球チーム「おげったーず」を結成し、年に一回集まり野球の大会に参加しています。 そんな高校時代の機敏さは今やどこへやら…笑 現在は身体を壊さない程度に楽しんで野球をしています。 こちらのサイトでは、主に野球大会を開催する際の応募として利用しています。
、、
メンバー数 3 -
チーム
東京を起点に活動する草野球チームです! 平均年齢:約30歳 中学~高校経験者:8割 初心者:2割 チームレベル:1~1.5(5段階中) 楽しくやってます!よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
高校の同窓会でやっているチームです。 今年度から八王子市2部に昇格しましたが、2部に参加しているチーム数が少ないため練習試合を行なってくださるチームを探しております。ほとんどが、高校まで野球をやっていたメンバーになりますが、70歳上のメンバーもおります。がっちり野球をやるというよりも楽しく野球を行なっております。
メンバー数 1 -
チーム
40代でも頑張ってバレーを続けてます!! 部活は中学〜高校の6年間です。
メンバー数 1 -
チーム
多摩地区周辺で活動していますベアーズと申します。 当チームは20代で構成されており、高校経験1割、中学経験6割、初心者3割程度で構成されており、野球を楽しむことをモットーに活動しています。(レベル1.0程度) 練習試合等募集しておりますのでよろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
2020年、チーム発足し、関東草野球リーグ2部で活動しています。 中学、高校野球経験者と初心者、数名のチームです。 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
2015年、横浜初のビーチサッカーチームとして発足。 高校、大学とサッカーのトップカテゴリーでプレーしてきた選手達がビーチサッカーで日本一になるという目標を掲げ集結。 王者になるという思い、そして谷底からをも這い上がる強さを獅子と重ねドイツ語で『獅子』の意味を持つ『レーヴェ横浜』と命名。
メンバー数 1 -
チーム
兵庫県の姫路、西播磨地域中心に活動するエンジョイカテゴリーのフットサルチームです。 月1回ノア姫路の試合に出ています。 練習試合も不定期で主に金土の夜に月1回程度行っています。その他たまに少人数で練習もしています。 メンバーは10人程で、サッカー・フットサル経験は小学のみや高校のみという方が多いです。 メンバー募集、練習試合のお相手、一緒に練習して頂ける方など随時お待ちしてます。
メンバー数 2 -
チーム
2024年に社会人サッカーチームを立ち上げました。湘南、大和、横浜エリアで活動してます。 25歳〜30歳でチーム構成されてます。 平日は仕事後各自体を動かして、 土日メインで練習試合をしていきたいと思ってます。 まだ神奈川県リーグには参加してませんが、高校までサッカーをやっていた選手のみです 練習試合をしていただけるチームの募集をしてます。 よろしくお願いいたします。 代表 今井
、、
メンバー数 1 -
チーム
新設したチームになります。 楽しくをモットーに活動しております。 中学、高校の友人を中心に20代後半のチームになります。 レベルは高くありませんが、ぜひご機会ありましたらよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
江戸川区周辺をホームにした来季新規参入を目指します! ■活動週2回 金曜日21-23時 市川市グランド 土日 練習試合か練習 ■募集条件 ・社会人としてのマナー、モラルがある方(重要) ・高校サッカー、大学サッカー部、社会人サッカー経験者のいずれか1つ該当する方 お名前 年齢 サッカー経歴 ポジション 前所属(学校でも可) 住まい を記載しご連絡お願いします
、、
メンバー数 1 -
チーム
初めまして 05世代で結成された野球チームです。 まだ結成まもないチームで大会には参加してませんが半数は高校野球経験者、その他のメンバーも野球経験者です。野球を楽しむことをモットーに活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
20代後半がメインの高校サッカーや大学サッカーで知り合ったメンバーのチームです。 タイミングが合う時にチーム参加させていただきます。 よろしくお願いします。
、
メンバー数 1 -
チーム
◯目標・コンセプト◯ 大会上位で成績を収め、プロスタジアムでの試合! コンセプト: 1.全員野球 2.楽しんで勝つ!(勝敗を決して度外視しない) ◯チーム概要◯ 2018年6月に創設。 サークルのメンバーを中心に結成しましたが現在初期メンバーはほとんどいなくなり、紹介等からの加入等で、下は現役高校生から上は30代前半までのメンバーで活動しています
メンバー数 1 -
クラブ
サクセス宮崎というチーム名でフットサルチーム作りました。メンバーは、ほぼ高校生です。宮崎市のチームです。試合とか組めるとこは連絡ください!加入もあれば!
メンバー数 1 -
チーム
世田谷区、目黒区などのグランドをメインで活動しています。 世田谷区の小学校サッカーチームの父達が集まって結成されたサッカーチームですので、ルールはしっかり守ります。 ■チーム紹介 チーム名:FC kyokugenryu 在籍:30名程 平均参加人数:15名程度 平均年齢:30代後半 レベル感:目黒区リーグに参入予定です。ほとんどが高校までの経験者で構成されています。 サッカー歴は10年を超える人が大半です。楽しくサッカーがやりたい、ビールを美味しく飲むがモットーのサッカーチームです。 練習試合などお願いいたします!
、、
メンバー数 1 -
チーム
今年発足したチームです! チームのほとんどが高校野球以上経験者です。 ただ野球のブランクはあるためレベルは高くないです。 レベル感:5段階中2
メンバー数 1 -
チーム
高校野球のメンバーが集結して今年から新たに出来たチームで、現役大学生のみで構成してます。 全員が高校野球までの経験者しており、数名は大学野球まで経験しています。 硬式に慣れすぎていて軟式に苦戦していますが、皆で頑張っています。 どうぞよろしくお願いします。
、
メンバー数 1 -
チーム
全国各地でサッカー/フットサル/野球大会を運営!! ウェア作成やイベントグッズなどの販売も行っております。 【協賛チーム】 コスギシティFC 2022年設立 2022年神奈川県リーグ3部参入 2023年川崎市リーグ3部参入 2023シーズン 川崎市3部リーグ優勝 2023シーズン 川崎市トーナメント第3位入賞 2024シーズン 川崎市2部昇格決定 日体大荏原高校サッカー部卒・日本体育大学サッカー部卒を中心に構成された社会人チームです。 主に川崎市やレッズランドで活動をしております。 「楽しみながら勝つ」をモットーに皆さんと交流できればと思います!
メンバー数 1 -
チーム
2024年に創設した草野球チームです。 さいたま市、東京都内を活動範囲としています。 大学サークルチームのOBで構成しています。人数がまだ少数です。(中学2割/高校8割) エンジョイをモットーにやってますので、レベルは2.0-2.5です。
メンバー数 1 -
サークル
https://www.instagram.com/1lim_llc/ https://twitter.com/LLC_1LIM ↑↑活動日程、毎回の活動を挙げていますので、気になったらチェック&フォローお願いします('ω')ノ ◆◇ 活動内容 ◇◆ 最初の1時間はアップ、基礎練、残りの1時間はゲームをしています。 メンバーは未経験者が多いです。未経験者でも基本のトラップやパス等、丁寧に教えてくれて、試合も楽しくできるようになるので、チャレンジしてみたい方も大歓迎です。 高校生、大学生、社会人、男性、女性と様々な方がいます。 毎回テーマを掲げ、(例:自分の個性を探そう。等)テーマに向かってチーム一丸となって、どうしたらテーマを実践できるか話し合いながら、プレーしています。 自分だけではできないことも、チームのみんなの様々な視点や考え方を聞きながら、前向きになれたり♪、今までの自分ではできなかったことができるようになったり★毎回よりよい刺激を受けています。 ※未成年も参加しているため、飲み会は一切ありません。 楽しくご飯を食べに行ったりはします★ <運営> Osaka Lord's Love Church(キリスト教福音宣教会)に通うメンバーが設立、運営
メンバー数 1 -
チーム
猛者 ⚾️コンセプト→勝ち負けより野球を楽しむ ⚾️チーム目標→年間10試合 ⚾️部員数→15名(初心者から高校野球経験者もいます) ⚾️部員の年齢層→24歳〜40歳 ⚾️活動日→日曜日 ⚾️活動頻度→月に1〜3回程 ⚾️活動場所→清瀬・大宮健保等 ⚾️部費→初年度2万円(2年目以降は1万円、初年度の2万円にはユニフォーム・帽子代含みます。また、練習の際は、参加した人数で割ります) ⚾️参加している大会→関東草野球リーグ・初等部
メンバー数 1 -
チーム
現在、東京都シニアサッカーリーグ3部に所属しているFC本郷です。 よろしくお願いします。 当チームは元々私立本郷高校のOBで作られたチームですが、現在本郷のOBの方が1割程度です。 元々のメンバーの知り合いでどうにか人数を集めています。 2023年度2部からの降格が決定し、 2024年度から3部所属となります。 東京都シニアリーグover 50で一緒に戦って頂ける選手を募集します 。 出来れば2部に返り咲きたいと思っています。 是非貴方の力をお貸しください。
メンバー数 3 -
チーム
高校生軟式野球チーム"DAEDAL BASEBALL CLUB 柏"と申します 【居場所のない高校球児に野球の場を】 【高野連で野球をすることだけが高校生ができる野球じゃない】 をモットーに全国へ拠点を広げる活動をしております。 詳細は以下の通りです。 名称:DBC 柏 設立年:2025年 前身チーム:高柳アストロズ(2023〜2025途) ・YouTube取材経験有 ・大学生との試合経験有 ・障がい者野球チームとの試合経験有 野球ブランド"DAEDAL"より用具の割引提供有 備品:チームバッグ、バット、練習用ネット(153×153)、バドミントンシャトル(ヨネックス製)、簡易ベース一式、軟式試合球(マルエス・ナガセケンコー)、捕手用防具一式、審判用マスク、スマホ用三脚、貸出用キャップ、インジケーター、ロジン、テニスボール、収納ネット、応急処置キット、打者用ヘルメット 【本入団選手 貸出可】
メンバー数 3 -
チーム
【リーグ昇格目標】 アマチュアリーグ最高峰! サッカー=JFL フットサル=女子Fリーグ 【チームスローガン】 “ひとりの社会人として、仕事もサッカー、フットサルも諦めない” 仕事×サッカー(男子)、仕事×フットサル(女子)=挑戦をコンセプトに掲げ、日々は正社員として業務を行いながら練習を重ね、試合に臨んで行きます。 ぜひ一緒に“仕事もサッカー、フットサルも本気で挑戦“してくれる仲間を募集しています。 ・名前(ふりがな) ・お住まいの市町村 ・年齢 ・ポジション ・経歴(高校、大学、社会人など) をお送りください。 疑問点や不明点等などお気軽に問い合わせください。 目に留まった多くの方からのご連絡をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。
、
メンバー数 2 -
チーム
2024年現在、世田谷1部に所属しております。 結成20年以上、毎年年間50試合以上の活動を行うチームです。 チームHP:https://mosquitos.moo.jp/index.html 部員数:マネージャー・監督含め25名ほど 活動日:毎週土曜日(世田谷区軟式野球連盟等の大会出場時は日曜も活動) 年齢層:大学生~40代 2024年度目標:世田谷区軟式野球連盟優勝 参加大会:世田谷区軟式野球連盟、Victoria League、GBN全国草野球大会、SCLR 募集像:高校野球以上の経験者。マネージャー(野球知識の有無は問いません)。 雰囲気:甲子園経験者の大学生からベテラン選手まで様々なバックグラウンドをもつメンバーが世代を問わず和気あいあいと活動しております。決して堅苦しい雰囲気ではない一方で、”チーム全員で楽しんで勝つ”ことを第一としております。活動後は有志でご飯を食べに行き雑談ベースでその日の試合を振り返ったりすることが多いです(プライベートでは飲みに行くことも多い)。 筆者メッセージ:私は3年前に地方から上京してきたときにLaBOLAにて本チームに出会い、一人も知り合いがいない中で活動に参加しました。それでもチームの皆さんが温かい接していただき今ではプライベートでも遊びに行くくらい大切な仲間ができ、大変感謝しております。一人でも多く私のような背景の方とLaBOLAで出会えばと思っておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください。
、、
メンバー数 1 -
チーム
2023年12月31日に創部、毎週土曜日に千葉県(船橋市、千葉市、市原市、八街市、篠崎)で活動してます。 新設チームであるため、今年は更に安定した活動の維持、当チームにマッチするメンバーの入部を目標に、参加率の高い選手を募集しております。 また、来年より加入するリーグ戦に向けて、現在は練習と試合の両方を行ってます。 月の半分が試合、残りの半分が試合です。 野球が好きで、真剣に取り組みたいメンバーが集まってます。 初心者1名、少年野球、中学野球経験者9名、高校野球経験者4名の合計14名 主に20〜30代 年間40 ~ 50試合を目標
メンバー数 1 -
チーム
閲覧頂き誠にありがとうございます。 バルディオ長野です。 2023年まで北信1部リーグに所属していました。 久しぶりのリーグ優勝を果たし、2024年からは長野県2部リーグでの活動となります!! 長野市や飯綱町で練習等の活動をしています。 練習は毎週月曜日と木曜日の夜行っています。 月曜日は体育館でフットサル、木曜日は人工芝のグラウンドで練習やゲームを行っています。 環境変化等でチームを探している方(チーム内にも転勤族の選手在籍しています!)、心機一転移籍を検討している方、地元長野でサッカーを続けたい方など、下記募集条件に見合う方がいらっしゃれば、 ぜひ一度体験参加や見学へお越しください! 【 選手募集要項】 ・18歳~35歳まで ・経験年数6年以上(高校年代まで部活などでしっかりプレーしていた方) ・一般常識のある方(出欠確認の返信を怠ったり、ドタキャンなどしない方) ・必要経費の支払いが可能な方(登録費、ユニフォーム費等) ※応募に際しまして、下記項目を必ずご入力ください! (入力漏れがある場合はご返信しかねますのでご了承ください) 氏名:年齢:希望ポジション:簡単なサッカー歴 など ご連絡頂いた方には活動予定の詳細をお知らせいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせ ください!
、、
メンバー数 3 -
チーム
主に名古屋市西区、小牧、春日井で草野球をやっているチームです。 ルールを守り、年間10試合程度ほど練習試合をする予定です。 現在18名のメンバーは在籍しております。 野球経験は未経験者から高校野球経験者と多岐に渡ります。 服装は練習試合でも自由でやっています!そのため新規加入でもユニフォーム代がかかりません! お持ちのユニフォームでの参加が可能です👌
、、
メンバー数 2 -
チーム
墨田区を拠点に活動しているクラブで、主に小学校の頃のチームメイトを中心として、チーム結成しました。そこから、中学、高校の仲間を誘い現在約20名所属しています。まだ結成4年目ということもあり、試合経験やプレーの連携が低いこともありますが、1戦1戦勝利をめざして全員で戦っています。 主に毎週木曜日の19-21で練習をしています. 土日の活動は公式戦と月に一度程度の練習試合です。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 藤沢市3部リーグ所属 ナンセンスFC 私どものチームは半数が30代で数人20代がいるチームとなります。 レベル的には、高校まではしっかりと部活に所属していた人の集まりですが、その後最近まであまりサッカーはしていなかった人が半数という感じです。 来季の市リーグに向けて月一回試合を組んで活動しています。 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
東京都中心に活動しているチームです。 ガチ&エンジョイで頑張っています。 レベルとしては小〜高校までサッカーをしてきた人がほぼです。 学生中心で構成されたチームです。 やる気に満ち溢れてます。 よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
サークル
たくさんの中から募集を見ていただきありがとうございます😄 HAVE A BALL 代表の森脇です! 元々バスケサークルをしていたのですが、新たにバレーボールに挑戦したくなり創部しました! なので、最初は初心者が多いチームになると思いますが、経験者の方の力を借りながら、経験関係なく、大人も子どもも楽しくバレーボールを出来る環境を作っていきたいと思っています!! 🏐バレーボールをやってみたい人 🏐久しぶりにバレーボールをしたい人 🏐身体を動かすのが好きな人 🏐新たに友達を作りたい人 🏐ママ友パパ友を作りたい人 是非一緒にやりましょう!! 今までバレーボールをしていた人はもちろん、初心者が楽しめる環境にしていきたいです。 僕自身バレーボールの経験はなかったのですが、やってみたいという気持ちがあり、色々な募集に応募したところ初心者は受け入れていないというところが多く困っていました💦 なので経験や年齢を問わず楽しめる環境を作ってしまおうと思い立ち上げました✨ 男女、経験未経験、年齢は問いません! 体を動かしたいという気持ちがあれば、是非参加してください! ◆禁止事項◆ ・許可のないビジネス活動 ・政治活動宗教活動若しくはこれらに類似する活動 ・不法行為及び暴力行為など反社会的行為を行う、または行うことを助長すること ※上記の行為を確認した場合、その行為によって発生した損害に対し、法律や過去 の判例に基づいて賠償請求いたします。 日程 :体育館が取れた日 ※1ヶ月前にはお伝えできます。 場所 :社第一体育館、滝野体育センター 対象年齢:年齢問わず(小学生~) 経験 :未経験〜経験者 性別 :男女問わず 会費 :体育館代を大人の参加者人数で割ります(大体100円~300円) 高校生以下は無料です。 お気軽にお問合せ下さい^^
、、
メンバー数 1 -
サークル
加東市のバスケットボールサークル HAVE A BALL@YASHIROです。 現在は月2回ペースで活動中。 【活動場所】 滝野体育センター 滝野スカイピア 【活動日】 主に土日の17時以降でやっています。 【会費】 体育館代を参加者の大人の人数で割っています。 大体100円~300円くらいです。 高校生以下は無料です。 【チームの雰囲気】 どんな方でもバスケを始められるようなチームにしたいと思っています。 初対面同士の方も多く、初めてでもお1人でも参加しやすいと思います✨ 今までバスケをしていた人はもちろん 初心者の方も楽しんでいただける環境になっています! 子どもと大人が一緒にバスケを出来る環境を作りたいと思っていて、 経験・年齢を問わずどんな人でも生涯スポーツが楽しめる環境づくりを目指して運営しています。 夫婦参加や親子参加も大歓迎しております! 僕自身も2児のパパをしているので、子どものせいにして バスケできないなんてことはしたくないので、 子どもや奥さんも連れてきて楽しみましょう!!! 男女、経験未経験、年齢は問いません! 小学生もミニバス経験なくても大丈夫です! バスケに興味があって、体を動かしたいという気持ちがあれば、 是非参加してください!
、、
メンバー数 1 -
チーム
●名称:WINS(ウインズ)※軟式 ●活動拠点:大阪府池田市、阪神地区(伊丹、西宮他) ●年齢:20代〜50代 ●メンバーの野球歴:中高校、未経験も多数所属 ●所属:池田市軟式野球連盟 ●主なタイトル: 池田市軟式野球連盟 2020年度秋季大会 準優勝 2022年度連盟杯 優勝 建設コンサルタンツ協会 野球大会 2016年度、2018年度大会 3位 2022年度大会 優勝 ●結成:1995/4 ●活動日:日曜日 ●頻度:月2回程度 ●外部サイト チームHP:teamsにて公開中→チーム名:WINSで検索ください。
メンバー数 1 -
サークル
こんにちはNGKと申します。 カテゴリ:サークル 高校同級生でチームを結成。将来的に社会人チームとしてリーグ参戦を視野に入れて活動しております。 NGKが大事にしていること 1、フェアプレー。これはスポーツマンである者にとって必要不可欠な要素。 相手と審判に敬意を払います。 2、真剣に楽しむ。サッカーは真剣にやらないと面白くないしチーム力向上に繋がらない。 サッカー好きの集まりとして競技自体を楽しむことも忘れません。 まだ発足したてのチームですが是非よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして。紫紺インディアナオスンです。 当チームは江東区連盟1部所属の草野球チームです。 2020年発足で、正則学園高校のメンバーで立ち上げいたしました。 現在では、友人同社外部からメンバーを募集しており、様々な経歴の持ち主が集まっております。 甲子園出場者や大学野球経験者、高校野球までなどです。 我々は、楽しく勝つがモットーで毎週日曜日に活動しております。 ぜひ、興味のある方は当チームにご連絡ください。
、、
メンバー数 1 -
チーム
インカレサッカーサークルのFC LUZ ALBAです。 構成は大学生、大学院生で出身高校は東海大相模、國學院久我山、国士舘が多いです。 また、社会人都2部チームに所属しているメンバーも多いです。 大学サークルで日本一を目指して日々活動しています! 時間・マナーには厳しく、プレーもフェアに厳しくを心掛けますのでよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
東京都北部(主に練馬区、板橋区、中野区等)で2024年から本格始動していく 「STTEZ / スティーズ」と申します! 選手・マネージャーともに募集しております!! これから始動のチームですので、ほぼ初期メンバーになれます!! ・~・チームプロフィール・~・ 年 齢 : 20代~50代 人 数 : 16人 野球歴 : 社会人野球まで 1名 高校野球まで 6名 中学野球まで 3名(代表はここに該当) 少年野球まで 2名 未経験 3名 不明 1名 ※ただしブランク多めの人ほとんど 活動日 : 週2回日曜日(ナイターなどはなしを予定) 会 費 : 活動運営費 1万円(入団時のみ) 月会費・年会費 なし グラウンド料金割勘(活動人数により変動有) 大体300~500円を予定。 別途、ユニフォーム代かかります。 ※正式には決まっていないですが大まかにはこの様な形です。 ※ユニフォームはデザインを決めている最中なので料金は決まり次第。 活動方針: ゆるく、楽しく活動していく予定です。 ガチでやりたい方には向いていないと思います。 大会等については今後活動を重ねていき、 連盟所属なのか私設リーグ所属なのか、 チームメンバーで決めていきます。 また、初回の練習日決まっておりますので参加されたい方は、 私迄、ぜひご連絡ください。 詳細については連絡いただいた方のみ教えさせていただきます。 ここまで読んでいただきありがとうございます! ご応募お待ちしております!!
、、
メンバー数 2 -
チーム
20代で構成されたチームです。 全員が高校野球経験者となっております。
メンバー数 1 -
チーム
TOKYO STYLEです。 メンバー20代前半です。 高校まで野球をやっていたメンバーが9割です。 チームを作っていますが、ユニホームや帽子などまだ作れていないのでご了承ください。
メンバー数 1 -
チーム
尾張・三河・知多地区を中心に活動しているJ.C.Cと申します()() 『勝敗ありきではなく、活動を通して仲間や他チームと交流できる場とする!』 チーム結成当時からこれをモットウに活動しています。 やるからには真剣に取り組み勝ちを目指しますが、 せっかくの休日に集まるのだから、まずはメンバーと楽しむことを大切にしています(^^) エラーやミスがあっても絶対に責めることはありません。 もともとレベルの高いチームではないので、エラーやミスがあって当たり前、 エラーやミスもプレイの1つと思って楽しんでします◎ 年齢は20~40代、初心者から大学まで経験しているメンバーなど、 年齢も野球経験も幅広いですが、結束力が高くメンバー同士仲がイイのが特徴です。 ベンチでもいつもプライベートな話しで笑い声が絶えないです 笑 最後に簡単にチームについて紹介します。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ チーム結成:2007年 活動地域:尾張・三河・知多地区(愛知県) 活動曜日:土・日(日が多い) グランド確保地域:刈谷、知立、名古屋南部 年 齢:20~40代 メンバー構成:初心者から高校野球経験者まで幅広い 遠征の可否:可(名古屋面が多いです。) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ よろしければご覧ください! ↓↓↓↓↓ 過去の対戦実績はコチラ https://teams.one/teams/aichi_jcc/community 過去の試合動画はコチラ https://www.youtube.com/@j.c.cchannel3036
、、
メンバー数 4 -
チーム
はじめまして! 大阪BABERUTHと申します。 2023年にチームを結成し、 追加でメンバー募集を行います! ・高校野球経験以上 ・投手大歓迎 ・基本毎週土曜日(2〜4時間) ※参加できる日のみでOKです! ・淀川河川敷中心 ・体験入部可能(無料) ・2024年梅田BDカップ(準優勝) 2024年スカイカップ(ベスト4)
メンバー数 2 -
チーム
閲覧ありがとうございます。 FC LAZO(エフシー ラソ)広報担当大橋です。 今回チームが新体制になり運営体制決まった事から、改めて新メンバー募集させてもらいます。 我々は、しっかりとフットサルができるチームとなります。ですが、だからと言って厳しいチームではありません!良いプレーには勿論、どんなプレーでも皆さんで声かけあい楽しく盛り上がれるチームとなっています。 現在10代〜50代まで幅広いメンバーで活動中です。女性メンバーも多数在籍してますので、女性の方も気軽に入りやすい環境です。 <募集メンバー> 男女問わず。 年齢も問いません。 ※経験者未経験者どちらでもokです! <参加費> 大人300円 ※高校生以下無料 ※ビブス洗濯等で協力してくれる方には、還元策の適応あります。 ※初回体験参加無料です! <開催日> 週末(金曜日・土曜日・日曜日) 19:00〜22:00の時間内で開催します。 <基本会場> ・屋外 吉野サンビレッジ(常総市) ・屋内 吉沼体育館(つくば市) 豊里体育館(つくば市) ※現在常総市(旧石下町)にて、新しい会場調整中です。 その他チーム内での交流戦(LAZOカップ)を定期的に開催していこうと思ってます。 民間のフットサル大会(ワンデー大会)にもどんどん参加していきます。チームで大会も出たいなー。とお考えの方も是非お待ちしてます! 対外的には、同地域で活動しているフットサルチーム (Baby footさん) (FC Y'sさん) とチーム協力体制が整い、随時対抗戦なんかも行いながら地域のフットサルを皆さんで盛り上げていける環境を作っています。その他にも多数練習試合行ってくれるチームさんもいます。 フットサル好きな仲間と繋がれる環境だと思います。 チーム運営インスタではありませんが、広報大橋のインスタありますので、そちらの方が連絡しやすいです!って方はこちらから(https://instagram.com/masamasa_1730?igshid=MTk0NTkyODZkYg==)でもお待ちしてます。 また、LAZO公式YouTube(https://www.youtube.com/@lazo2m)もありますので宜しければご覧ください。 チームのコンセプトは下記の通りです。 お気軽に連絡お待ちしてます! ・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 新LAZOチームコンセプト ・熱量の高いフットサル 上手い下手やレベルが高いなどでなくどこのフットサルよりもメリハリがあり真面目に取り組む ・オン・ザ・ピッチ コートに入りプレーが始まれば自分のベストを尽くせるように頑張ろうとする ・オフ・ザ・ピッチ コート外、プレー以外の面ではメンバーとのコミュニケーションを大切にする。 意見交換がしやすい環境作りを全員で作っていく。 ・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
、、
メンバー数 1 -
チーム
元高校のサッカー部で卒業後は年に1.2回フットサルをしています。 昔のように動けませんが、サッカー、フットサルを楽しくやっています。 宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
高校サッカーを全力でやって引退したメンバーです。 中には現役でやってる人も数人います。
メンバー数 1 -
チーム
東京メトロポリタンリーグに所属しているJETRO FCと言います。 選手は関西サッカー学生リーグ2部出身、東海学生サッカーリーグ1部出身、プリンスリーグ東海所属高校でプレーしていた選手などが多く所属しています。 外国人選手が多く所属する東京メトロポリタンリーグで週一回プレーしています。 どうぞよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
東京メトロポリタンリーグに所属しているJETRO FCと言います。 選手は関西サッカー学生リーグ2部出身、東海学生サッカーリーグ1部出身、プリンスリーグ東海所属高校でプレーしていた選手などが多く所属しています。 外国人選手が多く所属する東京メトロポリタンリーグで週一回プレーしています。 どうぞよろしくお願いします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
年齢層:20〜25歳 サッカー歴:高校〜大学サッカー経験者が在籍 市リーグから埼玉県.都リーグの経験者で構成しています。
メンバー数 1 -
チーム
Dolphins代表のアキホです Dolphinsは高校生で構成された学生チームです 半数が少年野球(数名中学野球)経験者です ぜひ試合など組んでいただけたら幸いです
メンバー数 2 -
チーム
高校生のみのチームです。 中学までの経験者と初心者の野球が好きな人でやってます。 楽しく試合したいので、ぜひ試合をしていただけると嬉しいです。
、
メンバー数 2 -
チーム
20代後半の同級生をメインとしたチームになります。 メンバー全員が高校まで野球をやっており、半数は大学野球まで経験しております。 まだユニフォーム不揃いではありますが、ヘルメット防具などは揃えております。 よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
高校の同級生で草野球チームを作っています。当時野球部も複数人在籍しております。(MAX135キロピッチャーいます!)よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
高校の同級生チームです。 社会人としてのマナーは心得ております。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
メンバーの半分高校野球経験者でそれ以外は初心者です。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは! この度、私たち運営しているわくわくサッカースクールで、 大人向けソサイチを開催させていただきます! 募集要項は、 高校生以上、エンジョイコースとガチコースでカテゴリーを分けて試合を行います! 高校生以上であれば女性であっても是非ご参加ください! 空気を読めない方は、ご遠慮いただいております。(ネガティブな声掛けしかしない、過度な指示、周りに配慮やリスペクトの無いプレー) そのような行為がみられましたら、ご参加を控えていただいたり、スタッフから注意させていただく場合がありますので、ご了承下さい。
メンバー数 1 -
チーム
メンバーは高校野球まで経験しています。 年齢は20代中盤がメインです。 月、火、もしくは平日ナイターだと調整できます。 練習試合を組める方お願いします。 福岡市、粕谷、大野城、春日など
メンバー数 1 -
チーム
中学時代の同級生で作ったチームです! メンバーの全員は野球経験者でその中の半数は高校まで野球を続けており、ある程度の試合にはなると思います! このチームはとにかく楽しく野球をすることがスローガン、なので対戦する皆さんと一緒にいい試合をしていけたらと思っています!
メンバー数 1 -
チーム
先月から結成した全員大学4年のチームです。10人中8人は高校まで野球をやっており、大学も部活に所属していた人がいます。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは Waseda Outsidersです。私たちは早稲田大学所属の外国人向けのサークルクラブです。外国人が多いサークルですが、日本語と英語を喋れるバイリンガルの選手がほとんどです。 海外でのサッカー経験を持つ選手たちが多く登録されています。 アメリカの高校にサッカー留学した選手 Cruzeiro ブラジルの下部組織元所属の選手 トリプレッタ 元ユース所属の選手 などがいます。 ぜひご一緒に激しくかつ楽しくサッカーをしましょう! よろしくお願いします
、
メンバー数 1 -
チーム
閲覧頂きありがとうございます♪ 最後まで見ていって下さい🔶 【🍒毎週更新直近活動🍒】 11/5 8:00〜 佐倉市にて練習予定 詳細はご応募にて(*゚∀゚*) この度千葉県佐倉市にて 新規女子野球チームを立ち上げます! チーム名は【⭐️印旛Raccoon Dogs⭐️】 チームのコンセプトは【野球漬け】です☺︎ 活動は日曜日の午前中を中心にします! 年間試合数30〜40試合以上を目指します! 毎週グラウンド確保済み! みんなが上手くなる環境を整えます! 経験者によるコーチを配置します! 最近は女子プロ野球や女子の高校野球など 女性でも野球で活躍の場が増えてきましたが まだまだ間口が狭いのも現実です。。。 そこで新たに女子野球チームを立ち上げ 将来的にはレベルの高いクラブチームを 目指していきたいと思っています! 使うボールは軟式M号球です🔸 人数が揃うまでは印旛Raccoon Dogsの 男子チームと合同で練習を行う予定です✨ ◇在籍メンバー◇ 女性選手5名 女子マネ2名 まだまだ少ないですが 人数は必ず揃えてみせます! 野球を始めるキッカケは人それぞれですが・・・ こんな理由でもOK♪ ↓ ↓ ↓ ダイエットしたい! 運動したい! キャッチボールしたい! 女の子の友達がほしい! などなど(*゚∀゚*) 全ポジション募集してます🌟 もちろん実力、経験不問♪ お 名 前 ご 年 齢 お 住 ま い 最 終 球 歴 希望ポジション こちらご返信頂けますと やりとりがスムーズかと思います☺︎ 学生さんでもご応募可能です♪ (ご両親の了承を得ての入部となります!) 真っ新なチームで新たに1から 躍動してみませんか?? 体験入部も随時受け付けております✨ ご応募お待ちしております♪
、、
メンバー数 1