supervisor_account コミュニティ
-
チーム
メンバー募集中!! 新宿区を中心に活動するサッカーチームです。 ・2017年1月 結成 ・2017年 中野区春季リーグ参加 ・2019年 新宿区リーグ3部参加(優勝 2部昇格) ・2020~2021年 新宿区リーグ コロナ中断 ・2022年 新宿区リーグ2部(優勝 1部昇格) 新宿区民大会 第3位 新宿区冬季大会 予選リーグ全勝 ←イマココ ============================================== 【チーム概要】 スローガン :Link(リンク) メンバー同士が連動するサッカーを志します。 そしてサッカーを通じて、新たな仲間との結びつきを強めます。 目標 :中野区リーグ優勝 中心年代 :20代〜30代中心(年齢制限無し) チームレベル:初級(経験者中心) メンバー数 :30名 雰囲気 :サークル 活動ペース :月4回以上(土日祝日)の練習試合、月1回程度新宿区リーグ(平日) 2019年4月より、新宿区リーグ3部参加 メンバー数 :現在2023年度メンバー募集中! 活動場所 :関東全域(主に飯田橋、所沢) ============================================== 【費用】 年会費:10,000円 ※練習コート費用や大会参加等、費用が発生する際はその都度参加者にて負担していただきます。 ※正式加入後、初期費用として必要な備品(ユニフォーム・ビブ等)を購入していただきます。 ※サッカー・フットサルの両競技を実施予定のため、サッカースパイクとフットサルシューズを各自ご用意いただきます。 【加入条件】 ・チームのルールを厳守できる ・活動に50%以上参加できる見込みがある サッカーチームを探している方、絶賛募集中です! 「互いに尊重し、勝利を目指し楽しくプレーすること」をチームとして徹底しますので、気になった方は気軽にお問い合わせください! ▼問い合わせ先 kamitakadafc@gmail.com
、、
メンバー数 1 -
チーム
2024シーズンから長野県中信1部リーグに参戦しております。 チーム名:FC Achromatic(アクロマティック) 代表者:秋山 陸 松本市在20代 現在のメンバーは自分を含め20名程度。10代〜20代です。毎週火曜日松本市サッカー場21:00〜22:00で練習を行っております。 ※登録費は年間20000円。コンスタントに試合や練習に来れる方のみ募集しております。 募集対象 年齢:10代〜30代のフィールドプレーヤー サッカー歴:あるに越したことは無いが初心者でも大歓迎!(気合いとセンスでカバー!) ピッチの外ではラフに!ピッチの中では真剣に!チームの雰囲気を大事に楽しく勝つ! そういったメリハリのあるチームを目指していますので、共感していただけた方は是非お気軽にご連絡ください!
メンバー数 2 -
チーム
初めまして⭐️こんにちは❕ 社会人フットサルチーム⚽️の『FC CHI-BA』と申します。 今回、平日の昼間にフットサル、サッカーができる社会人男女ミックスチームを結成することになりましたので、結成メンバーを募集します。 年齢・性別、未経験関係なく、初心者の方も大歓迎です❕ またお友達との参加も大歓迎です❕ 活動はメンバーが10人前後集まった段階でスタートしようと考えています。 体を動かすのが好き!、社会人になってからの運動不足を解消したい!、スポーツを始めてみたい!、そんな皆様を募集しています❕ ⭐️活動場所⭐️ ◯スポーツコミュニティー美浜店(千葉県千葉市美浜区) ⭐️活動日時⭐️ ◯月曜 or 火曜 ◯2時間程度 ⭐️活動内容⭐️ ◯当日集まったメンバーで試合 ◯メンバーが少ない日は練習 ◯メンバーでのサッカー観戦 ◯飲み会、BBQなどの交流会 などなど ⭐️活動費用⭐️ ◯集まったメンバーで利用料を分割 ◯1人あたり1000~1500円前後 ◯当日の参加メンバーにより費用は変わります 【安心してプレーするための注意点】 ✅コロナウイルス感染対策として ◯当日、体調不良(咳、発熱など)の方は参加自粛 ◯施設への移動時及び施設内、プレー以外でのマスクの着用 ◯手指、備品のアルコール消毒 【楽しくプレーするための注意点】 ✅過度なコーチング、強いシュートの自粛 ✅激しいフィジカルコンタクトや危険と思われるスライディングなどは禁止
、、
メンバー数 1 -
チーム
最近設立したチームです!! 大会等に出ることはとりあえず考えてはいなくみんなで仲良く楽しくバレーボールをするチームです!! メンバーは20代の男女が中心で5~10人ほどいます。 初心者も経験者もいます!! 男女比は男性がほとんどです。 体育館がとれないときは公園でしたりととにかくバレーボールがしたい!!バレーや楽しいことが好き!!な連中の集まりです(笑) 気になる方はドシドシご連絡ください!!☆ https://www.circle-book.com/users/2740
メンバー数 1 -
チーム
まず初めにこの投稿を読んで頂きありがとうございます。 活動拠点を岡山県全域で草野球をしている big bonus監督の前田と申します 簡単にチーム紹介とチームのテーマなど書きますので見て頂けたら嬉しいです 我がチームの年齢層は19から29歳(1人スペシャルアドバイザー兼選手として48歳がおられます。 野球歴は中学生までから大学生までと人それぞれです。 初心者の方も3人います。 我がチームのテーマは岡山県の強豪チームを初心者など 色々な人を全員出場して勝つ事です。 やはり、上手い人ばっかりで勝ちを意識するのもいんですが、やはり楽しくないと続かないし、高校生、大学生とは違い毎日できないなか、大切な週一を使って野球をしているのだから野球が終わった後みんな楽しく帰れることがテーマに野球に取り組んでいます。また初心者の方には野球経験者が教えてくれたりなどしてチーム全体でスキルアップを目指しています! では具体的に活動内容、部費など書かして頂きます 曜日、日曜日のみ 部費、月1000円から2000円(毎週活動したとしても2000円がMAXです)また学生の方からは500円で毎週活動でも1000円が最大です。グランドまでの交通手段がない方は最寄りの駅まで来ていただければ迎えにいきます。 グランドはいろいろ使用します。割にグランドは持ってることが多いです。練習が出来るのが強みです 所属、岡山県でも大きい私設リーグの岡山県草野球連合のホワイトリーグに所属してます。 秋には紅葉友好軟式野球大会にも出場しています。 2018年には50チーム参加の中ベスト4まで駆け上がりました。 こんな僕たちですが、最近転勤などで選手が県外に行ってしまったため選手、マネジャー募集しています。少しでも興味、さらに詳しい内容など知りたいなどあれば、ご連絡ください。 見学、体験もお待ちしてます。よろしくお願いします。 bigbonus監督前田 大地
メンバー数 1 -
チーム
初めまして! 横浜市瀬谷区リーグに所属しています。 毎週金曜日、日曜日に活動しています。 10〜30代で構成されてまして、 初心者も大歓迎で活動させて頂いています。 チームのレベルアップの為、練習試合 誘っていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします😊
メンバー数 1 -
チーム
2021年8月24日、東京都内で還暦野球チームを新たに創設します。 新チーム名『東京野球小僧』の結成メンバーになりませんか? ★8月24日までに参加お申し込みの10名のみ、ユニフォーム2年間無料貸与★ 2021年12月までに60歳以上になる方で、東京都内在住の野球をしたい男性の方ならどなたでも参加できます。 まだまだ現役! 自分の体力を考えながら、気軽に楽しく野球しませんか? ◆チーム結団式は2021年8月24日(葛飾区にて予定) 練習日やホームグラウンドなどは、メンバーで話し合いのもと確定しますが、現在の予定は以下の通りです。 <チーム概要> 練習日:週1回(曜日は後日決定) ホームグラウンド:港区または葛飾区(予定) 対象:東京都内在住の60才以上の方 (年末迄に還暦を迎える方も可) 会費:年払い14,000円、半年払い8,000円 ※入会金無料 ※スポーツ保険料含む
メンバー数 1 -
チーム
野球経験者のブランク有が集まる大人から子供まで男子女子混合チームです。 年に2回ほどの活動でレベルは低いですが楽しい野球を心掛けています。 ユニフォームなどは作成していませんし練習試合のみ活動しています。
、、
メンバー数 1 -
チーム
緩めのフットサルチームです。 和やかな雰囲気でのフットサルがメインのため、次の項目に当てはまる方のみでお願いします。 ・毎回男女ミックスでも気にならない人 ・初心者だけどフットサルがしてみたい人 ・経験者だけど緩くまったりやりたい人 ・女の子や初心者がボールを持ったとき暖かい目で見守ってあげられる人 ・シュートを思いっきり打たない人 人数が多い場合はコートを2面使用してます。 人数が多すぎて満足にできない!といったことはないので安心してご参加ください。 【開催曜日】毎週日曜日 毎週金曜日 【開催時間】日14:00〜16:00 金21:00〜23:00 【開催場所】フットサルアリーナ大樹 【参加料金】1000円固定 【募集年齢】20~40代まで男女問わず 体験参加をご希望の方は ①お名前(ニックネーム可) ②年齢 ③フットサル経験の有無 ④参加希望日 金曜日、日曜日で参加できる日 を記載いただきご連絡下さい。 ご連絡お待ちしております。 金曜日の夜も毎週21時から開催しているため、そちらも募集してます。 こちらは、フィジカルなし、シュート膝下のみの制限ありでエンジョイですが、メンズのみになることが多く、プレースピードは少し早めだと思います。
、、
メンバー数 1 -
チーム
豊田で活動しているIrie FCの代表ほりちゃんです! ネット広告から参加されたり、知り合いが知り合いを呼んできたりで初めましての方多数! ゆえに参加はしやすいアットホームなチームです! 未経験者、女性、子供が楽しく! ★メンバー★ 所属メンバー22名(内 女子2名子供2名) 不定期メンバー10名程度 年齢層10~38歳と幅広く! ☆活動日☆ 第1日曜日9:00~13:00 リーグ戦※所属メンバーのみ 第2土曜日20:00~22:00 チーム活動(練習) 第4土曜日20:00~22:00 チーム活動(練習) ★活動場所★ ANNEX篠原 ※豊田でも名古屋よりなので、名古屋・三好・瀬戸・日進・長久手からもアクセスはしやすいです! ☆料金☆ 成人男性1500円 成人女性1000円 18歳未満無料 気になった方は是非ご連絡を!
、、
メンバー数 1 -
チーム
熊野町で活動中の社会人サッカーチームです。 初心者から経験者、10代から40代まで幅広い層が所属しています。 一緒にサッカーを楽しみましょう。
、
メンバー数 3 -
チーム
緊急事態宣言も明け、9月からチーム野球チームを始動したいと思います⚾️ 9月から本格始動に向け 早速8月に2〜3回集まる機会を予定しております❗️ 年齢は20代、30代がメインのチームで 全くの未経験、中学まで経験者、高校まで経験者、ブランクのある人も多数なので気軽に野球を楽しみに来てください☺️ ★練習メニュー ・キャッチボール ・ノック ・バッティング 服装は自由です。 ボールはご用意致します。 ※練習試合に向けてユニフォーム作成予定 ★部費月々3000円〜4000円ぐらい →グラウンド代、大会参加費、消耗品代などの経費 *一回だけ参加してみたい方や仮入部の方などは参加費1000円頂いております。 *別途質問ある方気軽にご相談ください! ★場所 埼玉県内、千葉県内、都内・戸田・春日部・荒川河川敷・柏・我孫子・湖北など 基本的には土日、祝日になりますが、それ以外でも活動する予定です。 最終的には関東圏で上位を狙っていけるようなチームにしていこうと思っております💫 ラインでの質問も受け付けておりますので、気軽にご連絡ください!
メンバー数 1 -
チーム
仙台圏を活動の基盤としている草野球チームです。 結成10周年の昨年(2020年)は活動を停止しました。 活動を始められるタイミングもいくつかあり悩みましたが、メンバー間での感染のリスク、それもありますがメンバーの家族などその先の皆さんに迷惑を掛けることを避けりることを一番にと思っていましたが、正直何が正解かわからないままで、今季も春先からの活動を見合わせておりましたが、8月より月一回、最初は練習からということで再開することになりました。 今季は人が集まれば試合もと思っていますので、まずはお試しからです! 参加いただける方を募集します。 私達と一緒に野球をしませんか?気になった方はメールください。 宜しくお願いします。 ○基本データ ・2019年時点ではメンバー約15名、平均年齢30代半ば、活動は主に土日のいずれかで月2回(練習1回と試合1回) ・経験者は高校までが数名、中学までが数名、あとは少年野球や草野球経験者、未経験者で占めています。 ・大会出場とかは考えていません。少なくともリーグ戦への参加はなく、単発の大会などは皆さんの希望があれば検討します。 ・ただただ、野球好きの集まりです。 ・ですので、メンバーで野球観戦もします。 ・忘年会やシーズンイン前の飲み会あります。 ○求める仲間 ・野球経験・マネージャー経験は不問です。 ・土日が活動のメインとなりますので、土日お休みの方。 ・飲酒を伴うイベントがありますので、20歳以上の方。 ○ごめんなさい・・ ・色々なお誘いとか引き抜きとかはやめてね!(何となくわかります)。 ・高いレベルで野球をされてきた方(入ってもすぐに退団されます。当チームの状況をご理解いただける方はOKです) 連絡先 → baseballer2010_info@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
地元の仲間とバスケはじめました。 ど素人の集まり、体育レベルです。 場所:平塚市内体育館 日時:金か土の夜、たまに日 費用:学生50円、社会人100円(※高校生以下無料) 用具:運動着・体育館履き まだ少数(男8女子5。中高大学生含む)なので打ち解けやすいと思います。:) ふるって参加・問い合わせ下さい! Gmail:megane2013915@gmail.com
メンバー数 1 -
チーム
2021年10月~11月に落合公園体育館にて春日井市民インディアカ教室2021が開催されます。 ご家族で、お友達と、お一人でもぜひご参加ください! 楽しいインディアカを皆様、ぜひ一度体験してみませんか? 下記実施要項をお読みいただき、お申し込みください。 【実施要項】 イベント名 春日井市民インディアカ教室 2021 開催日時 2021年10月20日(水)18:45~21:00 2021年10月27日(水)18:45~21:00 2021年11月03日(水)18:45~21:00 2021年11月10日(水)18:45~21:00 2021年11月17日(水)18:45~21:00 計5回 参加費 1,000円 (5回分、スポーツ保険代を含みます) 学生は無料 会場 落合公園体育館(MAP) 0568-85-1116 〒486-0817 愛知県春日井市東野町茨沢15?5 対象 春日井市内か近隣に在住・在勤・在学の小学生以上の方(小学生は保護者同伴のこと) お友達どうしや親子でのご参加お待ちしています。もちろんおひとりさまでのご参加も大歓迎! 募集人数 30名まで 持ち物 上靴、運動のできる服装、マスク、給水用飲み物 申込方法 住所、氏名、年齢、電話番号、を明記の上、以下のいずれかの方法でお申込みください。 エントリーフォームにてウェブでお申込みいただく。 https://form1ssl.fc2.com/form/?id=bbb11c67c47911af メールでお申込みいただく。 Mail:indiacakasugai2018@gmail.com FAXでお申込みいただく。 FAX:0568-70-5282 問合せ先 TEL:090-8188-8834 主催 春日井市インディアカ協会 ※当協会は新型コロナウイルス対策を徹底しております。どうぞ安心してご参加ください。 (三密防止、検温、こまめなアルコール消毒など)
、、
メンバー数 1 -
チーム
■タイトル 新チーム結成につきメンバー募集 ■内容 初めまして! 新チームを結成したいためメンバーを募集します。 詳細を以下に記載します。 ①活動目的 新チームの結成を目的としてメンバーが楽しく球蹴りできること! いずれは希望者で大会に参加することも視野に入れております。 ②活動場所 相模原市内を想定しています。 人数が集まらない間は淵野辺公園等で練習し、 人数が揃ってきたら本格的にコートを予約して活動したいと思います。 メンバー内で相談して決めたいと思います。 ③活動日時 毎週土日、祝日を予定しております。 メンバー内で相談して決めたいと思います。 ④募集レベル 未経験者、初心者、性別、年齢問いません。 未経験者や初心者にはボールの蹴り方等から教えさせていただきます。 当方もサッカー経験は5年ほどですので、一緒に楽しくレベルアップしましょう! ⑤参加費 淵野辺公園等で練習する場合は無料になります。 コートを予約しての活動は1000円程度になるかと思います。 ※コート代を人数で割る形式になると思います ⑥その他(注意事項等) 基本的なマナーを守っていただければ問題ありません。 ・参加/不参加の連絡 ・協調性を持って楽しく付き合える方 ・フットサルに限らず、趣味の話し等できる方 当方はワンピースが好きです♪ ・万が一トラブルあった場合はメンバー内で解決できるよう努力します また、当方はチーム運営の経験がなくマネージャーも合わせ募集します! コート予約、集金、参加/不参加の管理等々になるかと思います。 (ご相談になりますが、多少の報酬なども考えております) 以上になります。 新チームになりますので一からチーム作りに関わることができます! ご応募お待ちしております m(_ _)m
メンバー数 1 -
チーム
見学OK、初心者歓迎、サークルのレベルは低〜中 基本、キャッチボール中心の緩いサークルです。 これから人数や名古屋市のリーグに参戦する可能性や練習試合をすることもあるかもしれません。 野球好きはもちろん。運動不足やボールを投げたいなどでも構いません。 特に学生時代野球やってたけど、今はやってない。けど、またやりたいと思っている人が結構います。 でも、チームに所属は億劫だな。 就職で愛知来て、何か探してるなんて人もいますよね。(←自分です) 活動場所は白川公園中心です。(無料) 参加費は場所によりますが、500円〜1000円です。 是非、一緒にキャッチボールから盛り上がりましょう。
メンバー数 1 -
チーム
不定期で活動になってしまいますが、平日の日中の時間帯、主に10時~13時の時間帯で、数人でゆるく、のんびりとした活動で練習メインで活動してます。 練習メニューも当日の参加者の方々で、バッティングやりたい、ノックやりたいなど希望のメニューを行う感じです。 参加者の方々ですが、個人で参加している方、チームに所属している方々など様々な方々が参加しております。 参加も全然強制ではないので、参加したいと思った時だけの参加で全然大丈夫です。 もし興味がありましたら、気軽に連絡いただけたらと思っております。 また、2024年度から不定期で平日に練習試合も行えればと思っています。 その場合、ユニフォームが不揃いとなる事、 場合によっては人数が集まらず、お断りとさせていただく場合もございます。
メンバー数 1 -
チーム
WEEDFC2006から活動をスタートしました。毎週日曜日20時〜22時で活動しています。初心者からでも🆗よろしくお願いします。会費も月1000円でお安くできます。学生は無料です。
メンバー数 1 -
チーム
僕たちはアメリカ🇺🇸発祥のマイナースポーツである「ラウンドネット」という競技を日本🇯🇵に広める活動をしています✨ メンバーは男女10名程度で皆さんほとんどが初心者です!「ゆるく楽しく」をモットーに活動しています✨ 参加ご希望の方は、メッセージを頂ければ詳しい詳細お伝えします! 久しぶりに体を動かしたい方、運動不足を解消したい方‼︎ 初心者、経験者に関わらず募集しています😊 よろしくお願い致します🤲 【Roundnetってなーに?】 Roundnetはアメリカ🇺🇸生まれのスポーツです💫 バレーボール🏐に似たルールの競技で、中央のネットにボールをバウンドさせてラリーをします✨ サーブから始めて3回のタッチ以内に相手にボールを返球します。相手チームが3回以内に返球できなかった場合に得点になるシンプルなゲームです✨
、
メンバー数 1 -
チーム
⭐︎ インスタグラム初めてみました!小池スポーツ青年団で検索🔍 ⭐︎ 随時メンバー、対戦相手を募集しています! ⭐︎ 女性メンバー、女性マネージャーも大募集中です! 1 室内練習が多いですが、サッカーに力をいれています! 2 経験者/未経験者が混ざって、皆んなでレベルUPできるように活動してます! 3 平日に1日自主練習をしてます(屋外練習なので、雨/冬季期間は休み)です! 4 毎月1回試合をするようにしています! 5 メンバーを増やして交友関係を広げていきたいです! 初回は参加費無料! その都度お金は徴収しています。 (体育館の場合参加費3H700円/高校生500円/中学生100円、女性500円) (グランドの場合参加費400円/中学生100円、女性400円) マネージャーは無料です。 メニューはアップに鳥かご、対面パス、フルコートパス回し、3対3、シュート練習、体力作りのためダッシュ、休憩がてらにロングキック。(大体1時間位かけてやってます)! アップが終わりましたら、残りは試合です!
メンバー数 1 -
チーム
一人参加限定のテニスイベントを定期的に開催する会です。(街コンではありません。) 毎回初対面の人とテニスができるよう、運営がうまく組み合わせを考え開催をする予定です。 ●説明 ・一人参加限定のテニスイベントです。一人同士で参加することで、当日の会話や、そもそものイベント参加へのハードルが下がることを狙ってます。 ・友達と一緒に参加はできません。 ・気軽にテニスをしたい方、コミュニティ関係なしに楽しみたい方を募集しています。 ・少人数での実施を予定してます。 ●募集するレベル 初級〜初中級のレベルをメインに考えています。 [初級〜初中級の目安] ・ストローク、ボレー、サーブの最低限の基礎が身についている ・ゆっくりのラリーであれば続けられる ・中学または高校で3年間程度の部活経験がある ・サークルで2年以上のプレー経験がある 中級以上の方も参加できますが、初級の方に合わせていただく旨をご了承ください。 ●募集年齢 年齢・性別の制限はありません。どなたでもご気軽に参加できます。 ●場所・日程 都内で、土日の午後を予定。 日程は参加者が集まり次第、決めていきますので、しばしお待ちください。 ●当日のメニュー ・ショートラリー ・ボレーボレー ・ストレートラリー ・クロスラリー ・サーブ&リターン ・ゲーム形式(ダブルスまたはシングルス) トータル60分程度。当日の参加者や状況に合わせて内容は調整します。 ●注意事項 ・ビジネス等の勧誘行為は禁止です。 ・街コンではありません。(再度) ・コート内、及びその周辺でのトラブル、怪我等につきましては全て自己責任となります。ご心配な方は任意の保険等にご加入下さい。 ●参加費 1人目安 1000~3000円(一回のイベントあたり) 基本的に、コート+ボール料金を合わせた金額を参加人数で割ります。 ●感染症対策について 以下の方は参加ご遠慮ください。 ・発熱や風邪の症状がある方 ・新型コロナウイルス感染が疑われる症状がある方(例えば咳、胸部不快感、味覚や嗅覚異常) ・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方と濃厚接触がある方 以下はご留意をお願いします。 ・参加前後のマスク着用&手洗い ・2m以上の距離をとり、ベンチや共有物に触れるのは最低限に ・プレイ中もなるべく2m以上の距離をとり、大声やハイタッチ・握手はなし ●主催者のプロフィール 男性 20代後半 社会人(都内勤務) 武蔵小杉周辺に在住 中学までは週に1回のテニススクールでエンジョイ勢してました。 高校3年間はまともに練習。県大会で数回勝てるくらいで終えました。 その後は色々とサークルに入ろうか悩んだのですが、人見知りで結局入らずじまい。 もっと参加しやすい会はないものかを思い、今回の「一人参加限定」というイベントで人を募ってみています。 ご参加お待ちしています!
、、
メンバー数 1 -
チーム
社会人シニアサッカーチーム「FC Riverball40」です。 文京区を中心に10年以上活動していましたが、若手メンバーにスタミナ面でついていけなくなったベテランがOver40チームを作り、2021年からシニアチームとして活動し始めました。 主な活動:月1~2回の練習試合や大会参加 年齢層:36~44(8割が経験者) 練習試合を募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
リーグ戦等のガチな大会に参加しない、ゆるく楽しくサッカーをする初心者向きサッカーチームのメンバー募集です。 世田谷区&川崎市を中心に、毎週土日祝のいずれか1日活動しています。 毎週の練習は基本的な練習三分の一、チーム内ゲーム三分の二の割合で毎週活動しています。 合宿は100%チーム内ゲームです。 ポジションは固定せず、ゲーム毎じゃんけんでポジションを決めています。 サッカー&フットサル未経験者も初心者も経験者も皆平等で、レベルに関係無く活動にたくさん参加してくれる方を優遇するチームです。 中々サッカーをやるきっかけ無かった方この機会逃さないで下さい。 ぜひ一緒にサッカーを楽しみ、サッカーの話題で盛り上がりましょう! ◆YouTube、インスタグラム、ツイッター で日頃の活動の様子を紹介しております。 「ヴィアナス」「Vienas」で検索してご覧頂けたら嬉しいです。
、、
メンバー数 11 -
チーム
メンバー10人(男:9 女:1) 結成してまだ半年くらいのチームです! 年齢層は20代〜30代 活動は今のところ月1.2回です。 ミックスの大会にも出たりしてますが女性が少ないので女性募集中です!
メンバー数 1 -
チーム
ユニークな人たちが集うミックス(男女混合)フットサルチーム『ユニクス』 チームポリシー「いい大人が無邪気になる」 王子にて、平日&週末ともに活動しています! 「みんなで無邪気に楽しみましょう」 「友達の友達はみんな友達」 をテーマに月10~20回フットサルを定期開催。 20代から40代までの男女が一緒にわきあいあいとプレーしています! (時々10代、50代も参加してます) 男女チームメンバーも随時募集中。 個人参加、チーム参加(ミックスorメンズのみ両方対応可)も受け付けています。 スケジュールはお気軽にお問い合わせください。
メンバー数 2 -
チーム
ACミラン好きなんでミラニスタにしました。 フットサルを楽しみたい!ただそれだけです。 メンバー10名 活動場所:生野、天下茶屋 Instagram 0725ryoji
メンバー数 1 -
チーム
2025新チーム!メンバー募集! ★理念、方針 徹底的に全員出場! メンバー全員が出場できる環境を作り、 満足度の高い楽しい草野球チームを 目標に活動してます(サインプレーなし) ★こんなチーム ・真剣にプレーするのが楽しい ・初心者でも出場できる ・できれば勝ちたい ・初心者〜経験者まで様々 ・20代30代が多い ★こういう方大歓迎 ・向上心がある ・初心者に優しい ・どこでも守れる ・ファールボール取りに行ける ・ネクストでバット引ける ・遅刻、ドタキャンしない ★費用 ・1試合100円〜数百円 ・ユニフォーム代1万円弱 ★条件 ・50歳まで ・その他条件なし ご連絡お待ちしてます 代表 山田
、、
メンバー数 3 -
チーム
初めまして、2020年10月に設立しました、 軟式草野球チーム灰猫です。 チームは、現在17名 平均年齢25歳程度です。 (10代、20代、30代、50代と幅広いです) 札幌全域で活動中です。 現在活動に安定した人数が参加していない為、 公式戦、リーグ戦には参加しておりません。 もし活動が安定すれば公式戦参加予定です。 現在チームメンバーを募集中です。 まずは体験に来てみませんか? 当チームはエンジョイ思考となっています。 実力の有無よりも成長を喜び、全員野球で楽しむ事を目指して活躍してます。 冬季練習11月から3月までは、 フィールドフォースボールパーク札幌、 札幌スタジアム等の室内練習場で練習してます。 夏季は土曜日、日曜日、祝日で 練習、練習試合、を予定してます。 現在年会費は無料です。 ユニフォームは欲しい方は注文可能です。 グラウンド代はボール代込で毎試合500円です。 ・欲しい選手 野球好き 協調性のある方 ヤジを飛ばさない ポイ捨てなどのマナーをしっかりと守っている お金をしっかり払える 時間を守れる 練習にある程度参加できる
メンバー数 1 -
チーム
クレイジーフットサル!チーム名なのかサークル名なのかはつゆ知らず。 気がつけば今年で10年目を迎えたゆるーく蹴れるフットサルの集まりです。 参加人数も参加者もその時々によって変動します。 なんかいい人多いです。
、、
メンバー数 1 -
チーム
2020年4月に福岡から東京へ 福岡では、個人参加型のフットサルやサッカーで知り合った気の合う仲間でチームを作り、独立リーグに参戦。(自身得点王、リーグ優勝) みんなが楽しめるチーム作りを心掛けてます。 (ゴール、アシストを記録し年間表彰するなど) 東京でも1からチームを作り、楽しくボールを蹴りたい!との思いで立ち上げました。 まだ、固定したメンバーは10人もいませんが、これから大きくしていく予定です。 当面は、どこか対戦相手募集してるところに参戦させて頂くスタイルにしようと考えてます。 ご興味がある方は、是非ご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
2021年から活動しているF.C. VARIOUS(ヴァリアス)です。 エリアは沼津・三島・長泉を中心に東部地区で活動しています。 メンバーは10代から40代までの20人(2023年5月現在)で、サッカー・フットサル・ソサイチ全てにおいて活動しています。 経験者が多い中で、初心者などのサッカー経験の薄いメンバーも頑張って活躍してくれています。 メンバー内もみんなが仲良く、練習中も声も出ていて、笑いも起きるくらい和気あいあいとした雰囲気もありながら真剣に取り組んでいます。 チームスタンスとしては、年代幅や経験値・実力差も大きい部分があるので基本的はエンジョイ勢です。 リーグ等にも参加しておらず、大会も1Dayのエンジョイ系の大会をメインに参加して活動しています。 まずは楽しむ事を大切にして、その中でも勝つ事も目標に掲げながら、試合や練習ではみんなで声を掛け合って仲間を鼓舞しながら取り組んでいます。 チーム練習は月曜日の19:00~21:00、金曜日の21:00~23:00に他チームとの合同練習と週2回行っています。天候やグラウンドの使用日程の都合等で日時変更や中止等もあります。 練習の都度で参加料(500円~1000円)頂戴していますのでご了承下さい。
、、
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは!http://www.ytk-sport.com/ 東京都内&埼玉県内に活動する和気藹々バドミントンクラブです。 現在、参加者も募集をしております。ぜひ‼1度声をかけください。 メンバーのレベルは区々でありますが… 年齢は…10~70代迄幅広く活動をしております。 普段運動不足な方健康維持の為これからバドミントンを始めてみようと思っている方も大歓迎です。 誰でも気軽に参加することができますので 未経験者,の方も安心してご参加ください。
、、
メンバー数 1 -
チーム
府中早朝野球連盟に所属 4月~10月までの毎週火曜日早朝のリーグ戦に参加しています。
メンバー数 2 -
チーム
出来たばかりのチームです。 楽しんでフットサルをすることをモットーにゆる〜く活動しています。 初心者、経験者男女問わず募集しています! (初心者や女性の参加者もいるため、周りに配慮できる方歓迎いたします。) また、いまのところメンバー全員がここで集まった人なので、1人でも参加しやすいと思います。 これからフットサルを始めたい方や、久々にボールを蹴りたい、運動不足を解消したいなど、どんな理由でも構いませんので、少しでも興味をお持ちの方はご連絡ください!! 《活動内容》 最初は10分ほど軽くパス練習とかをします。 その後はチームで別れて、交代交代でゲームをしていきます。 《料金》 1回あたり1500円〜2000円程度
、、
メンバー数 1 -
チーム
チームMの松本です 新しくつくったフットサルチームになります 初心者から経験者 10代から30代まで色々な世代の集まったチームになっています 一緒に盛り上げてくれるメンバーだと嬉しいです 時間や約束を守っていただけるなら 初心者の方、もともと球技苦手な方も大歓迎です
メンバー数 1 -
チーム
Revival(リバイバル) 2004年創設 練馬区軟式野球連盟1部(2005年〜2018年) 東京都軟式野球連盟1部大会ベスト8 オープン大会:ビクトリアリーグ1部所属(現在) 「楽しく勝ってプロスタへ!!」をモットーに毎週日曜日元気に活動をしています!! 学生時代に地元のメンバーでチームを発足しましたが、家庭を持ったり転勤等の事情によりチームの人数が年々減少し、2021年にはlabola様より2名入部しました!!もう既にチームに溶け込んでいて、楽しく野球ができています! 現在、チームには15名前後メンバーがいますが、大体試合に来れる人数は10人ぐらいとメンバーが足りていません。 そこで、Revivalでは現在一緒に戦ってくれるメンバーを募集しています!! 募集内容 ポジションはどこでもOK 投手、捕手、外野が特に希望しますが、内野でも全然OKです! 高校野球経験者以上 活動日:日曜日(月3回程度の朝〜日中)*夕方からの試合は極力しないようにしています。 場所:大宮健保を中心に東京23区、東京西部で活動。 対象年齢:学生〜35歳前後まで 年会費:無料 会費:1試合ごとに500円(学生は無料) ユニフォーム:ほぼ新品を無料貸与 年末には忘年会やオフの日はBBQなどのイベントもあり(コロナが落ち着いた場合) 自家用車がない場合はグランド付近の最寄駅でのお迎えもできます!! 子供連れ、彼女連れでも大歓迎! 複数人で入部をしたい方も大歓迎! ブランクがあっても大丈夫です! 最終戦終了後、活躍した選手には豪華表彰あり! 随時募集中ですので、興味を持った方はいつでもご連絡ください! Revival 監督:小林勇貴
、、
メンバー数 1 -
チーム
Revival(リバイバル) 2004年創設 練馬区軟式野球連盟1部(2005年〜2018年) 東京都軟式野球連盟1部大会ベスト8 オープン大会:ビクトリアリーグ1部所属(現在) 「楽しく勝ってプロスタへ!!」をモットーに毎週日曜日元気に活動をしています!! 学生時代に地元のメンバーでチームを発足しましたが、家庭を持ったり転勤等の事情によりチームの人数が年々減少し、2021年にはlabola様より2名入部しました!!もう既にチームに溶け込んでいて、楽しく野球ができています! 現在、チームには15名前後メンバーがいますが、大体試合に来れる人数は10人ぐらいとメンバーが足りていません。 そこで、Revivalでは現在一緒に戦ってくれるメンバーを募集しています!! 募集内容 ポジションはどこでもOK 投手、捕手、外野が特に希望しますが、内野でも全然OKです! 高校野球経験者以上 活動日:日曜日(月3回程度の朝〜日中)*夕方からの試合は極力しないようにしています。 場所:大宮健保を中心に東京23区、東京西部で活動。 対象年齢:学生〜35歳前後まで 年会費:無料 会費:1試合ごとに500円(学生は無料) ユニフォーム:ほぼ新品を無料貸与 年末には忘年会やオフの日はBBQなどのイベントもあり(コロナが落ち着いた場合) 自家用車がない場合はグランド付近の最寄駅でのお迎えもできます!! 子供連れ、彼女連れでも大歓迎! 複数人で入部をしたい方も大歓迎! ブランクがあっても大丈夫です! 最終戦終了後、活躍した選手には豪華表彰あり! 随時募集中ですので、興味を持った方はいつでもご連絡ください! Revival 監督:小林勇貴
、、
メンバー数 1 -
チーム
ご覧いただきありがとうございます。 毎週月曜日の夜間に北郷体育館にて活動しているエンジョイフットサルチームです! 2020年10月にチームとして活動開始し、10-40代の計10名ほどで練習やゲーム、個サル参加などをしています。 初心者から経験者までおり、やる気があれば誰でも参加可能です! 楽しく運動をしたい方はぜひご参加ください! 連絡お待ちしてます! ※ネットワークビジネス、宗教の勧誘はお断り。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは 名古屋でフットサルサークルを主催しています内藤ひさよしと言います。 初心者でも男女問わず楽しく健康的にフットサルできる場を作りたいという想いで立ち上げました。 まだ立ち上げたばかりのサークルで、フットサル好き・スポーツ好きが集まってわいわい楽しくやっています。 HPはこちらです👇 https://futsal-circle.com/ とはいえ代表の内藤自身大学時代にフットサルサークルで半年ほどやっていた程度なのでほぼほぼ未経験者です。 私以外にも未経験者は多く、エンジョイレベルで楽しくやってます。 未経験者歓迎、男女とも歓迎、飲み会のみ参加も歓迎です。 ぜひ一度ご連絡ください よろしくお願いいたします 〈こんな方はぜひご参加ください〉 ・フットサルやサッカーをやるのも観るのも大好き ・楽しくフットサルしたい方 ・スポーツ大好きな方 ・健康的に運動したい方 ・男性女性ともに歓迎(飲み会のみ参加するメンバーも在籍) など 〈注意事項〉 ・暴力的なプレーや危ないプレーはお控えください ・初心者に過度にレベルの高いプレーは要求しないように ・社会人として常識的なコミュニケーションをとりましょう♪ などなど楽しくやりましょう! 〈よくある質問〉 ・活動場所:若宮フットサルパーク(矢場町)か米野公園(名駅徒歩20分ほど) ・見学してもよいか?:はい、歓迎です。 ・初心者なんですが入れますか?:はい、歓迎です。初心者多いです。 ・参加費は?:会場費をみんなで割り勘が基本です。大体1000円〜多くても2000円くらいになります。 米野公園でやる場合は無料です ・サークルのレベルは?:経験者もいますが未経験者が多いのでそこまで高くないです。エンジョイレベルです。 ・持ち物は何が必要ですか?:靴はご自身でお持ちください。それ以外はこちらで用意します。必要に応じてタオルや水分は持ってきたほうが良いと思います。 ・女性も大丈夫ですか?:はい、歓迎です。女性メンバーもいますので安心して参加できると思います。
、、
メンバー数 1 -
チーム
メンバー募集中です。 人数10人弱で少なくて困っています。 練習試合の相手やうちのチーム入っていただける 方探してます。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして、代表者のhouです。 初心者歓迎のエンジョイチームでメンバーは20~30代が中心です。 固定で来られるメンバーが5~10名程と少ないので新規メンバーを随時募集しております! 川崎周辺で火曜日に月2.3回程度活動しています。
、
メンバー数 3 -
チーム
Hello everyone “football is our gym” Anyone who is interested in playing football for the purpose of working out and making friends. We are a mix of Japanese locals and international friends. An opportunity to interact and have a free conversation with people from different backgrounds Everyone from teenagers to adults (Both gender) having experience to play soccer can join our events. we also have soccer practice for beginners and parents with kids. Feel free to join us ⚽️🏃🏼♂️🏃🏽♂️🥇😅🤝 みなさん、こんにちは!! "Tokyo football gymers" です! 私たちは、日本人と外国人、全ての人が参加できるグループです。 ワークアウトとしてサッカーをしたい方、 友達を作りたい方、 様々なバックグラウンドを持つ人々と交流して、楽しみましょう! 10代の方から、男性も女性も、サッカーの経験のある方なら誰でも参加できます。 初心者の方や、お子様と一緒に楽しめる企画もありますよ。 お気軽にご参加ください!!
、
、、
メンバー数 2 -
チーム
10年ブランクがあります
メンバー数 1 -
チーム
Clash FCはTokyo Metropolitan League Division 2に2021-22シーズンから昇格したチームです。 楽しく真剣にやっております! 試合は土日に開催され、2〜3回/月は試合があります。 会場は人工芝が多く、天然芝のときもあります。 レベル的には各都道府県3部以上のレベルと思っていただければ間違いないと思います。 定期的な練習は現在のところ会場が確保出来ないため行っておりませんが、他リーグのチームと提携して、週末にそれぞれ試合に参加してもらったり、平日夜などに他団体個人参加トレーニングの催しに参加したりと色々と模索しております。 まずはトライアルからいかがでしょうか? リーグ登録の前に1名につき1回だけトライアル登録が可能ですので、我こそはと思う方は是非お声がけください。 弊チームではトライアル参加費1000円を徴収します(出場時間20分以上の場合)ので予めご了承下さい。
、、
メンバー数 16 -
チーム
10代 3名 20代 15名 30代 7名 40代 10名 朝サッカーをのんびりやってます。
、
、、
メンバー数 2 -
チーム
東京チルドレンは、2021年5月に設立した、多摩地域を中心に活動している草野球チームです。新規メンバーを募集しています!体験参加も大歓迎です! 会員数:14名 チームレベル:1程度(初心者から高校野球経験者までいます) スローガン:エンジョイベースボール 活動日:土曜日、ときどき日曜日 活動内容:練習試合中心 体験参加費:800円 入会金:2000円 年会費:5000円 (今年度5月入会5000円6月入会4000円7月入会3000円8月入会2000円9月以降入会1000円) メンバーはみんな、このチームを通して知り合いました。令和の時代、このご時世だからこそ、既にあるコミュニティではなく、まったく新しいメンバーでチームを作りました。 チーム名は「東京チルドレン」 「子供の頃、はじめは誰もがただただ夢中で野球を楽しんでいました。公園でのキャッチボール。放課後の校庭で野球の試合。」それが「いつしか勝負の世界へ。部活動での厳しい練習や上下関係。レギュラーを目指していく中で、自分との闘い。プレッシャー。」様々な壁にぶつかりながら、乗り越えながら、野球に取り組んできたことと思います。 さて、もう一度、あの時の少年の頃の気持ちに戻って、ただ純粋に野球を楽しむ気持ちを思い出しませんか。草野球チーム「東京チルドレン」を通して。 スローガンは「エンジョイベースボール」 野球を楽しみたい。すべての野球好きのみなさん、ぜひ野球しましょう。 質問でも相談でもなんでも、まずはご連絡ください!
、
、、
メンバー数 1 -
チーム
初めまして!愛知軟式野球連盟東浦支部所属のバーニングブラッズと申します。 結成15年のチームですが、登録人数ギリギリの10人…。しかも家庭や仕事でいつも人数が足りません。チームカラーは、ゆるくはないけどキツくない「一生懸命」なチームです。 活動は年間4~5回のトーナメント大会が日曜日にあります。負けたら次の大会まで1~2ヶ月ありません。家庭や仕事優先でも大丈夫です!ただ、必ず連絡のやり取りは厳守出来る方に限ります。6月に大会があります。興味のある方は試合前練習に参加して試合を観戦してから加入の返事をしてくれたら幸いです。お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
2020年10月に起ち上げたばかりのチームです。 経験者半分素人半分の初級チームですが宜しくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
軟式野球チームの【ナイツキラー】と申します。 当チームは盛岡サンデー中央リーグという盛岡を中心とした独自リーグに参加しています。野球連盟への加盟はありませんが、その分楽しさ重視の試合を年間10試合前後行っています。(日曜開催) チームの雰囲気には自信があります。経験者もとより、初心者から野球バカまで、とにかく野球を楽しみたい方は気軽に当チームへ御参加ください!
メンバー数 1 -
チーム
軟式野球チームの【ナイツキラー】と申します。 当チームは盛岡サンデー中央リーグという盛岡を中心とした独自リーグに参加しています。野球連盟への加盟はありませんが、その分楽しさ重視の試合を年間10試合前後行っています。(日曜開催) 現在、人数の減少により急ぎメンバーを募集しています。特にピッチャーができる方がいれば助かりますが、それ以外のポジションでもどんどん御応募頂きたいです! 個性溢れるメンバーと楽しく野球をしませんか?お待ちしています。
メンバー数 1 -
チーム
お世話になります。定期的にグラウンドが取れれば練習試合をお願いしたいと思っております。 横須賀での活動になるので試合グラウンドは横須賀メインになります。 ナイターの方もBTSナイターの部で活動しておりますのでナイターのお誘いもお待ちしております。 年齢層は10代~40代と幅広いです。 若手が入りチームに活気が出てきました。 至らない点などもありますがどうぞよろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
福岡市内及び近郊で土日にソフトボールを楽しんでいます。10代から60代まで女性もおります。老若男女経験など関係なくソフトボールを楽しもうと思っていらっしゃる方を募集しております。お試し参加も歓迎します。また対戦相手も募集しております。宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
福岡市内及び近郊で土日にソフトボールを楽しんでいます。10代から60代まで女性もおります。老若男女経験など関係なくソフトボールを楽しもうと思っていらっしゃる方を募集しております。お試し参加も歓迎します。また対戦相手も募集しております。宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
福岡市内及び近郊で土日にソフトボールを楽しんでいます。10代から60代まで女性もおります。老若男女経験など関係なくソフトボールを楽しもうと思っていらっしゃる方を募集しております。お試し参加も歓迎します。また対戦相手も募集しております。宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
神奈川区の35歳以上の壮年リーグで年間約10試合ですが、当チームの平均年齢が60歳を超えることがあり、とても試合になりません。弱いながら毎週日曜日、神奈川区の神之木台球場で7時から1時間練習を行っております。都合のつく方は見学でも大歓迎です。 よろしく。 監督 小川
メンバー数 2 -
チーム
こんにちは😃 フットサルチームを作りたいとおもいます! 初心者、経験者、男女問わずメンバー募集中です! 僕自身、10年以上前に中学の部活でサッカーをやってたのみでほぼ初心者なみに下手くそです🤣 なので、ちょっとずつ皆んなで上手くなれたらと思います! 活動拠点は堺市あたりでフットサルができる場所! 活動は主に日曜日予定です! まずはチーム作りからになりますが、興味ある人いたら連絡ください😄 20人くらい集まったらと思います! 集まるまでは一緒に個サルとか行きましょう!
、
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 2019年10月に立ち上げたジターバグというチームです。 レベルとしては中学までの経験者6割、高校までが4割という感じです。 とにかく純粋に野球を楽しむというのが我々のモットーです! インスタの方もやっておりますのでぜひ一度目を通していただければと思います! こんなチームですが、練習試合の相手も随時募集しておりますので、気兼ねなく連絡ください。お願いしますm(_ _)m
メンバー数 1 -
チーム
結成10年目!! メンバー構成は20代後半から30代半ばです。 大学・高校経験者も若干名おりますが、未経験者も多く在籍しています。 チームレベルは1.0程で、調子、メンバーによっては稀に1.5程になる事があるかもしれません。 勝つことを目標にしておりますが、何より「楽しむこと」を目標に毎試合、爆進してます!! マナー良く、雰囲気良く取り組んでます!!
メンバー数 1 -
チーム
世田谷公園で毎週水曜日の朝6時~8時で野球のリーグ戦をしています! リーグ自体は30年以上続いていて、過去10回以上優勝経験のある伝統あるチームです! メンバー&マネージャー募集中で、体験もできますので気になる方は気軽にメッセージください!
メンバー数 1 -
チーム
〜社会人のための球技大会〜 をコンセプトにしている「まよスポ」です! ◆体を動かしたい ◆友達を増やしたい ◆ガチは嫌だ ◆内輪感出てるのも嫌だ そんな人にぴったりのイベントを開催中! 今回はエンジョイフットサル「まよサル」の募集です😍! 勝ちにこだわる試合はしません🙋🏼♂️ みんなでわいわいできる事が最優先! 活動の動画や写真はインスタに投稿してます! 「まよスポ」で検索してみてください😎! https://www.instagram.com/mayo_supo/?hl=ja 【1人での参加でも楽しめるの?】 ほとんどの方がお一人での参加です! もちろん友達との参加もOKですが、一人でも楽しめるように一番気をつかって企画してるので安心してください😎! 【当日必要なもの】 ◆参加費:1人1500円 ◆服装:運動ができる格好(TシャツでOK) ◆スニーカー -------------------- 【まよスポの開催しているイベント】 ◆超初級男女フットサル→まよサル⚽️! @セレゾン6-aiフットサルクラブ(1500円) →六甲ライナー「マリンパーク」徒歩1分 屋根付き(日焼けなし)シャワー完備 ◆超初級男女エンジョイバレー→まよバレ🏐! @コープ健康スポーツクラブ3h(1000円) →JR「住吉」から徒歩8分 ◆超初心者がするエンジョイアルティメット!→まよティメット🥏 〜フリスビーを使った遊び!(簡単版)〜 @セレゾン6-aiフットサルクラブ(1500円) →六甲ライナー「マリンパーク」徒歩1分 屋根付き(日焼けなし)シャワー完備 -------------------- 【運営者の自己紹介】 ◆名前:ゆうや ◆年齢:28歳 ◆運動歴 小学校→野球 中学~高校途中→バスケ 大人→フットサル、バスケ 僕と同じようにスポーツに「ブランクがある」という方が多く応募をくれています! なにかわからなければ気軽に聞いてください! 【基本的にNGなこと】 ・当日の無断キャンセル ・ビジネス等の勧誘 -------------------- メンバー同士が仲良くなってくれることが1番嬉しいことなので、どんどん繋がりが広げていきましょー!もちろんうちではチームの掛け持ちとかもオッケーですよ👌!笑
、、
メンバー数 1 -
チーム
この度は閲覧頂き、誠にありがとうございます😁✨✨ 活動場所 基本的には 岡山ドームのグラウンド 当新田サッカー場で行います。 場所に関しては他でも検討中です。 活動時間 19時~21時 活動目的 試合に勝つための練習、来年か再来年には社会人リーグに登録したいと考えており、徐々にメンバー募集中😁✨✨ 人数 今10人くらいです。 20代を主とし、活動しております メンバーに関しては定員は決めていなくて、まだまだ募集はしています。 チーム目標 新しくサッカーチーム作るため、皆が意見しやすく、やりやすい雰囲気作り、楽しめる環境、向上心を持てる環境作りを目指していきます😁✨✨ 勝ちにこだわるサッカーチーム作りをしていきたいと思います。 ご応募の際、下記プロフィールをご明記頂ければ幸いです。 ①お名前 ②経験年数 ③得意なポジション ④年齢 内容によってはまずはフットサルに来ていただき、どのくらいできるかを判断したいと思います。 まずはお気軽にお問い合わせ頂ければ、詳しい詳細等お話しできたらと思いますので、宜しくお願いします。😁✨✨
、、
メンバー数 1 -
チーム
2020年から活動を開始した新参チームです。 2021年から品川区トップリーグに参戦 2024年から東京都4部リーグに参戦して活動しています。 メンバー数:12(FP × 10、 GL × 2) 年齢層:24 ~ 45歳 活動頻度:月6回程度(土日祝 + 平日練習) 東京都3部リーグ昇格を目標に活動 随時メンバー募集中!
、、
メンバー数 7 -
チーム
10〜20代の若い新規チームです!
メンバー数 1 -
チーム
蕨錦町スポーツ広場(人工芝)でサッカーしましょう! 練習不足で悩んでいる選手、コンディションをあげたい選手、スパイクでボール蹴りたい選手等、どんどん参加してください。 海外プロ選手、関東リーグチーム所属選手、埼玉県1部2部のチーム所属選手が参加してくれていますので、レベルは高めです。 対象は大学生や社会人となりますが、高校生以上であれば参加可能とします。 3チームで7対7のゲームをやっていきたいと思います。 開始15分はアップ、チーム分けをした後、15分×6本のゲームを予定(ゲームとゲームの間は多少休憩あり) 【4月の開催予定日時】 ・4/6(火)19時〜21時 ・4/13(火)19時〜21時 ・4/20(火)19時〜21時 ・4/27(火)19時〜21時 ※申し込みはイベントページからお願いします。 【開催場所】 蕨錦町スポーツ広場(人工芝) 詳細は以下URLをご参照ください。 https://www.city.warabi.saitama.jp/shisetsu/sports/1003620.html 【注意事項】 ・楽しむ気持ちを持ってご参加ください! ・サッカーのできる格好でご参加ください。 ・スパイク使用可能です(人工芝なので、取替式は不可)。 ・ビブスは開催者で準備しますが、可能な方はボールの持参をお願いします。 ・指示の声等良い声がけは歓迎ですが、相手を侮辱する声がけはご遠慮ください。 ・人工芝内での水分補給は水のみ可能です。 ・ゴミは持ち帰りをお願いします。 ・駐輪は会場前の自転車置き場、駐車は富士見公園内野球場側の駐車場をご利用ください。 ・怪我やトラブルは責任を負えませんので、十分に注意して参加してください。 ・感染症対策は各自でお願いします。 ・当日、体調不良の方は参加をご遠慮ください。 皆様のご参加を心からお待ちしております。 楽しくボール蹴りましょう!
、、
メンバー数 1 -
チーム
横浜周辺で活動しているフットサルチームbebadoです。 現在横浜南区リーグの2部に参加しており、チームメンバーは10名前後、20台から40台の幅広い世代層にて活動を行っています。 チームの活動方針としては、週1のチーム練習を基本とし、チームとして全員で試合に勝つことを念頭に活動を行っています。 (活動エリア) 横浜市、市営区営体育館にてチーム練習を実施してます。 南区リーグは、清水ヶ丘体育館にて年10試合程度を開催されます。 (活動費) 体育館使用料として都度500円程度。 体験参加の方は無料。
メンバー数 1 -
チーム
「サークルPR」 気長に続けて、設立8年目です♪ 少人数のアットホームなサークルです! テニススクールの1レッスン(10人以内)程度の人数で、同じ内容の練習をしています♪ 月2回の活動で、スクール1ヶ月分の練習を行っているので、基礎からしっかりと練習ができます! のんびりとテニスを楽しみたい、大人数が苦手な方に向いているサークルです♪♪ 「サークル概要」 ”何歳になっても集まれるサークル"を目標にしています♪短期的な参加でなく、おじいちゃん・おばあちゃんになっても集まって楽しんでいきたい方をお待ちしています! 人数:25名 平均参加人数:8~10名 年齢層:平均27.5歳(20・30代) レベル:初級〜中級 練習:120球使用、テニススクールの練習内容 活動:月2・3回、土・日・祝の昼3〜4時間 場所:南大阪の各コート ※インドアorアウトコート 「活動範囲について」 南大阪の各コートで活動をしています。 南海本線・JR阪和線の区間で、最大30分程度です♪ メインコートをローテーションで活動しています! メインコート→堺市、岸和田市、泉佐野市 サブコート→その他の南大阪地域 「費用」 2・3・4時間毎の一律料金(学生は500円) ※一律料金には、ボール代や備品・施設利用更新料等含む。 ※インドアコートは人数割りです。 「注意事項」 宗教・ビジネス等、他サークルへの勧誘は、特に厳しく対応・注視をしています。 勧誘・引き抜き行為(サークル内部も含む)は、該当団体の代表者に抗議をさせて頂きます。 同地域間のサークルに迷惑を掛けないようにしていますので、この点はご理解をお願いします。また、社会人サークルなので、ルールやマナーなど最低限の事は守って頂ければと思います。 過去にもいましたが、自己都合な方は、申し訳ないですがご遠慮頂きます。 「運営からのメッセージ」 サークルの土台を作るのに設立から5年かかりましたが、ようやく一定数のメンバーが集まるようになりました♪ 仕事などの都合で人数が増減しながらも、気長に続けています!少人数で活動をしているので、緊張もなく気楽に楽しめると思います♪ 是非、ご応募お待ちしています♪♪ ※現在、コロナ対策をとって活動をしています。
、、
メンバー数 1 -
チーム
2021/03/26 🌟ページ更新🌟 しばらく様子を見て休止していましたが、ウィズコロナの精神で再開して行きたいと思います🤾 以下に当てはまる方は大歓迎です❗️^^🎵 🔹やった事はないけど、ちょっとやってみたいなと思った方 初心者大歓迎!! 🔹仕事や日々のストレスを発散させたい人 🔹ハンドボール経験者 🔹運動不足の解消したい方 🔹好きなスポーツを通して人脈を広げたい 男女とわず仲良く活動していて、日によっては女子だけでミニゲームが出来たりもします👩🦰 基本は初心者に合わせてゲームしていて、ハードルはとても低く緩いと思います。 経験者だけの時はとてもヒートアップしたりと振れ幅は大きいです😆 活動場所: 碑文谷(ひもんや)体育館 希望ヶ丘体育館 活動日:土日祝日、平日夜 活動時間:2時間〜3時間 参加費 1000円 持ち物 シューズ、運動着、飲み物 テーピング、両面等の物品は全てはこちらで用意してます(^ ^)✨ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ⭐️応募メールに必ず氏名、年齢を記載の上お願いします! ⭐️初参加の方は最初に顔合わせをしてからの参加になります。 ⭐️ネットワークビジネス、商品販売、宗教活動等の勧誘行為を目的とする方の参加は禁止しており、安心して参加いただけます ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。(^-^)☆
、、
メンバー数 1 -
チーム
2020年10月より埼玉県を拠点に活動している社会人サッカーチームです。 メンバー:平均年齢23歳(最年長23歳) 高校で部活、大学でサークルに所属していたメンバー多数所属 レベル:支部リーグ1部相当※県リーグではございません。 活動頻度:月2〜3回 活動場所:埼玉県内サッカーグラウンド・フットサルコート 現在2022年の支部リーグ参戦に向けてメンバー・チームスタッフ(コーチ、マネージャー)を募集しております。
、、
メンバー数 1 -
チーム
練習試合のみで活動している神奈川県の男女混成草野球チームです。 切っ掛けは「良い球場でゲームをしたい」と思ったことから、所属チームの垣根を越えて集まったメンバーで試合をしています。 基本的に合同チームでメンバー固定でないため、チーム力は試合都度不安定です(各地区連盟A~Cクラス半数、無所属が半数ほど) ◆利用実績球場 等々力球場(両翼100m,中堅122m) 横須賀スタジアム(両翼98m,中堅122m) 大和スタジアム(両翼95m,中堅120m) サーティーフォー保土ヶ谷(両翼95m,中堅120m) サーティーフォー相模原(両翼95m,中堅120m) 海老名運動公園野球場(両翼95m,中堅120m) 大磯運動公園野球場(両翼94m,中堅120m) 田代運動公園野球場(両翼92m,中堅120m) 平塚球場(両翼91m,中堅120m) 藤沢八部野球場(両翼91m,中堅116m) 笛田公園野球場(両翼90m,中堅112m) ↓Teamsホームページ↓ https://teams.one/teams/kanagawa_fg
、、
メンバー数 1 -
チーム
40代から10代が参加してるグループです。 競技志向からエンジョイ勢多彩。
、
メンバー数 1 -
チーム
秋ヶ瀬公園で毎週日曜8:00-12:00地元のリーグで試合を行っています。 10代~70代まで楽しく汗を流しており、年二回大会参加しています。 メンバー募集しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして⭐️ 軟式草野球チーム Regulus レグルス 🦁です! 2020年3月から名古屋市守山連盟に加盟をしました。 結成4年目とやや若いチームですが、 昨年の戦績が良く今年から1部、リーグが昇格することになりました🔥 3月から2年目の連盟の試合が始まっておりますのでそこに向けてポジション関係なく募集しております! 経験が浅くても構いません! こうして文章を書いている自分も中学までしか野球をしていません!笑 ネットで集まった方々を始め、職場の同僚、後輩、同級生などが集まり、各地方から集まっております👬 活動場所は主に名古屋市守山区。 活動日は主に日曜日です。 現在、10数名のメンバーと数名のマネージャ、練習や練習試合は名古屋市内から尾張地区まで幅広く、各地で活動しております。 イベントで飲み会なども行います!🍻 初年度は年会費含め、 帽子、ユニフォーム代として15,000円になります。 今回の募集条件といたしましては、 ①野球経験が「少し」でもある方!⚾️ ②ある程度の参加が見込める方 を募集させていただきます。🗓 応募される方はお名前と年齢、希望のポジション、住んでいる地域をご記入の上、 連絡先はこちら、 Instagram📸: https://instagram.com/baseballregulus mail✉️:baseball.regulus.5.3@gmail.com にご連絡をお願いいたします! Instagramの方が気持ち早く返信ができます! 体験からでも大歓迎です! 質問だけでも構いません、お気軽にご連絡ください! とにかく楽しくやるのが1番です!👑
メンバー数 2 -
チーム
インチキFCは、チームは20代から50代まで(メンバーの子供も含めれば10代も)、老若男女、多国籍、多様性に富んだチームです。友達の友達の友達まで緩やかなメンバー構成ですので、初めて来たその日から何気なく溶け込めると思います。 サッカー、フットサルを中心に釣りやテニス、野球、旅行(合宿)などなどいろいろなイベントを楽しんでいます。 企画して仲間を集めてやるのがモットーです。一緒に楽しめる仲間を募集中です。
、、
メンバー数 1 -
チーム
ご覧いただき、ありがとうございます! 私たちFierteは、「個サルのように気軽に参加できるフットサルサークル」をモットーに活動しています。 基本的にかかるお金は、入会費500円をコート登録料として頂く以外は、参加する際のコート代(500~1000円)のみとなります。 その他、フットサルサークルでありがちな飲み会、ウェイなノリなどは基本的になく、純粋にフットサルをしたいという人にはピッタリなサークルです。 月2~4回、参加人数が多い平日の夜に活動をします。水、金曜日が多いです。 現在はエスパルコフットサルコート板橋(最寄り:西台駅)、という場所で活動していますが、2021年9月中旬からは国立スポーツ科学センターフットサルコート(最寄り:十条駅)で活動を行おうと思っています。 基本的には、個サルのように集まったメンバーをチーム分けし、参加人数に応じて1~2時間試合をするだけです。 たまに大会などにも参加します。 ゆるい雰囲気でやらせてもらっています。 4年生から参加した人もいるので、もし興味を持っていただけたら、どなたでも気軽に連絡してください!
メンバー数 1 -
チーム
☆新規参加歓迎キャンペーン実施中! 参加の約半数が参加したての方なので、新たに参加しやすい環境になっています(^_^) 当サークルは、主に横浜市内で活動を行う20~30代の若者(!)が集う初級~初中級向けのテニスサークルです。 テニスを通じて人生を謳歌出来る環境が、ここにはあります。 テニスはゆるく楽しく、遊びは全力で行うサークルを目指しています! テニスは男女差や実力差が出やすいスポーツですが、 当サークルはガチでプレーしている方が少ないため、 力の差は少なく、皆で楽しめる環境だと思います! テニス以外にも不定期でイベントも行っていく予定なので、 テニス以外のイベントに興味がある方大歓迎です^し^ 是非一度体験にいらして下さい! ■開催場所・費用 開催場所は主に横浜市のコート (横浜駅から電車で10分前後の場所) が主で、参加費は基本1回500円~1000円程頂いております。 ■テニス後 テニス後は毎回お茶したり飲みにいったりしています (コロナなので控え気味です) その他質問等ございましたらお気軽にお願いします(^o^) ■募集要項→下記サイトをご覧下さい。 サイトからご応募頂けるとスムーズです。 ―――――――――――――――――――――――――― https://across-f.jimdo.com/応募する/ なお、マルチ商法や宗教とは一切関係ないサークル なのでご安心下さい。 過去にも被害報告がないので今のとこ健全なサークル だと思いますw
メンバー数 1 -
チーム
Enjoy baseball‼をモットーに毎週日曜日に東近江市内のグラウンドで練習しております。 メンバーの年齢層は10代~30代のチームで、U-15日本代表、インカレ出場、滋賀選抜や甲子園出場、高校野球経験者の方が多いチームです。 現在、一緒にプレーしていただけるメンバーを募集しておりますので、入団希望の方はご連絡ください‼
メンバー数 1 -
チーム
We are FC NOMADE International football team in Tokyo 東京の国際的なサッカークラブです www.fcnomade.jp U-8, U-10, U-12, U-13, U-15, U-18, Top Team 小学校・中学校・高校生・トップチーム Level of the top team/members: Tokyo Shakaijin Division 3~4 トップチーム・メンバーのレベル:東京都社会人サッカーのD3~4 English and Japanese speaking team 英語と日本語のチームです YouTube: FC Nomade Tokyo https://www.youtube.com/@fcnomadetokyo
、、
メンバー数 2 -
チーム
⚽アイヴェント羽生 選手募集‼️ アイヴェント羽生トップチームは、2021年シーズン、初めてのリーグ戦に参戦するにあたり、埼玉県の東部北ブロックリーグを共に闘う仲間を募ってます‼️ 埼玉県羽生市を拠点に、毎週月・木・日曜日に活動しています! 週末は公式戦や練習試合、ソサイチやフットサルの大会に参加することもあります。 2021年度の目標は ⚡1年での県3部リーグ昇格❗⚡ 将来的にはJリーグ参入も視野に入れております。 現在スポンサー企業様 2社 現在の登録メンバーは18名、Jリーグの下部組織出身者、高校で全国大会経験者、埼玉県社会人リーグ戦1部2部などを戦った選手が5名、その他にも地元の高校出身の若い選手たちも多数在籍しています! 新天地、または新生活を迎えるにあたり、「本気」でサッカーをする場所をお探しの方、大学サッカー部、強豪高校、社会人の他チームでプレーされていた方、何より真剣にサッカーを楽しみたいとゆう気持ちをお持ちの方、大歓迎です! ご応募お待ちしております! チーム情報についてはチームInstagram、ツイッターなどもご覧ください。 下記の必要事項を明記のうえ、お申込みください。 まずは体験参加で練習や試合をしてみてから、お互いの意思を確認のうえ正式入団となります。 【応募資格】 ※18歳以上(2021年度高校卒業見込み) ※即戦力レベルの実力 ※日曜日の参加率5割以上(平日トレーニングも最低1回は参加いただけると尚理想的です) ※チーム運営に積極的に参加できる方 ※社会人としての一般常識のある方 【必要事項】 ・お名前/フリガナ ・生年月日(西暦)・身長/体重・ポジション(複数回答可) ・お住まいの住所(市町村区まで)、最寄り駅 ・現在の所属チーム、または前所属チーム ・サッカー経歴 【チームプロフィール】 ■メンバー数:18名 ■平均年齢26歳(18歳〜30歳) 🔻活動場所 [練習試合] 羽生市、杉戸など(同地域での遠征が多め) [公式戦] 東部北地区(春日部以北)各地 [練習] 月、木 19:00〜21:00 市内グラウンド 日 10:00〜12:00 市内グラウンド 🔻活動日程 休み:GW,お盆、年末年始(公式戦スケジュールによって変動あり) 1月〜3月:練習、トレーニングマッチ、幸手市カップ等 4〜12月:秋にかけて毎週日曜日リーグ戦、夏場にクラブ選手権、秋に会長杯(天皇杯予選)、練習試合 【今後の活動予定】 3/7㈰ 幸手市杯 本気で上位進出を目指している競技志向のチームですが、 ピッチ外では和気あいあいと楽しい雰囲気です❗ 是非とも共に闘いましょう‼️ お気軽にお問い合わせください‼️
メンバー数 1 -
チーム
怪我なく楽しくをモットーにやっています🙆♂️ コロナ太り解消したい方、リフレッシュに運動をやりたい方、初心者🔰、女性も大歓迎です✨ 気軽に是非ご参加下さい♪ 20代を中心に10〜15人程度でいつもやっています‼️ 気になる方はインスタにDM下さい🤲 Instagram→@akituba
、、
、
メンバー数 1 -
チーム
ソルダードの柴山と申します。 都内や埼玉でフットサルの大会に参加しております。メンバーは10名ほどです。世代は20代前半〜30代半ばです。(30代が主軸です。) 練習試合やメンバーも募集していますのでよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
クラブ
緑区鴨居の小学生対象サッカーチーム(女子もいます)
メンバー数 43 -
チーム
社会人サッカーチームのFC Monolith(エフシーモノリス)です! 2020年から福岡市を中心に週一回程度サッカー活動をしております! Monolithとは英語で「一枚岩」という意味で、チームプレイで楽しく活動することを目的としています! チームは10代〜50代と、幅広い世代が集まり、ワイワイ盛り上がってやってます😁 福岡市でサッカーしたい方であれば 初心者から経験者まで大歓迎です! 外国籍の方も大歓迎です! ※活動量が多いため高校卒業以上で継続して参加出来る方でお願いいたします! チームホームページ https://fukuoka-lleague.net/fc-monolith/
、
メンバー数 4 -
チーム
発足2008年、チーム活動歴は10年以上です。 どんどん高齢化になってますw 弱すぎず、強すぎず、丁度良いレベルかとおもいます。 基本的にワイワイギャーギャー楽しくフットサルを続けて来ております。 女性も在籍しておりますのでMIX対戦も可能です。 チーム名の通り、体力の無いメンバーばかりになりますがよろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして New Saitama FC と申します。 2021年10月16日から始まりました。 2ヶ月後、女性のチームも始まって、活動しています。 日本でベトナム国籍の留学生、実習生、会社員、また日本国籍の方がいます。 よろしくお願い致します。
メンバー数 2 -
チーム
こんにちは! 越谷ロケッツは、野球を伸び伸びと楽しくプレーしたいメンバーで創られたチームです。 勝ち負けよりも、野球を純粋に楽しめるようなチームを目指しています。 年齢、性別関係なく、野球を楽しみたい方は、一緒に野球をしませんか? 毎月3回程度 土曜日 現在10代~40代の18名程で活動中!
、
メンバー数 3 -
チーム
【フットルース&ファンシーフリー】 代表の加藤と申します。 この2021.2月から活動を始めました! サッカー&フットサルをやりたいけどやる場所がない10代〜50代まで和気あいあい、自由気ままがテーマのエンジョイチームです。 気軽に交流お願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
男女ミックスフットサルチーム スイートショットです。 スイート(最高)のショット(瞬間) を作るために 日々、活動しています。 フットサルを通じて 健康管理 時間管理 仲間へのリスペクトや感謝 自己成長 などを学び いくつになっても輝き続ける大人達でいるための チームです。 主な活動としては 対外試合 チーム練習 コサル主催 大会主催 飲み会 誕生日会 季節ごとのイベント(BBQ・ハロウィン・クリスマスなど) エコ活動(ゴミ拾い・マイボトルプレゼント企画) 寄付活動(メイクアウィッシュ) を行っています。 20代~30代中心で、未経験者が大半で 男性10名 女性6名 くらいのチームです。 フットサルの上手い下手ではなく 気が合うかどうか、ピッチ外でもエンジョイ出来る人が集まっています。 何か新しい趣味を始めたい 新しい出会いが欲しい 健康になりたい 何か目指すものが欲しい 将来の不安を消したい 地方から出てきたばかりで大阪で友達が欲しい などなど な方々 是非いちど スイートショットと一緒にボール蹴りましょう(^^♪ チームの雰囲気はインスタグラムで @37sweetshot を見て頂ければ 幸いです(^^)/
、、
メンバー数 1 -
チーム
【クラブの魅力】 ・日本から海外挑戦中のスタッフもいて海外挑戦に向けたサポートができる。 ・社会人サッカー選手としてサッカーと自分のキャリア両方を100%で取り組める環境がある。 ・本気のサッカーをまだまだ続けられる環境。 【クラブ紹介】 Funabashi Unitedでは下記のような明確なスローガンやフィロソフィーを掲げて活動していきます。 ①恒久的なスローガン -With Football- ②フィロソフィー 『社会人サッカーから日本のサッカー文化を変える』 今の日本サッカーは、サッカーを好きではじめた選手が様々な節目のタイミングでサッカーを辞めてしまう選手が多い。その中には夢半ばでやめてしまう選手も少なくない。それはプロや日本サッカー界から優秀な選手を一人失ってしまうことを意味する。そういった選手をFUでは、そして社会人サッカーでは受け入れていく。そして欧州のように、社会人サッカーに地域の人が毎週末試合に足を運び熱狂するような環境をつくりることを目指す。 【クラブ紹介】 ・5年以内の千葉県社会人リーグ1部優勝。 ・日本の社会人サッカーの価値を高める 【活動状況】 平日2回、土日原則どちらか1回の週3回
メンバー数 1 -
チーム
草野球チームについて メンバーを現在募集しています この状況なので活動開始はまだ先ですが 興味のある方お願いしますm(_ _)m 募集事項 活動予定範囲 神奈川県 川崎市 横浜市 東京都 大田区 世田谷区 周辺 年齢 高校生以上(高校生含む 性別 問いません 経験 問いません ポジション 問いません 募集人数 4~10人 助っ人◎ 野球を久しぶりにやりたい方! そして初めて見たい方! 初心者の方も大歓迎です!マンツーマンで教えます!笑 是非検討お願いしますm(_ _)m 将来的に大きな大会の参加が目標です。 参加費がかかる予定です 人数が集まり次第話し合いで決めます。 よろしくお願いしますm(_ _)m
、
メンバー数 1 -
チーム
草野球チームを結成してまだ3年目です。 初心者と若干の経験者で結成してます。 メンバーも安定してきて、 2021年は対外試合をたくさんできたらと考えています。 規約も作って、まじめに楽しく活動してます! ≪チーム情報≫ 平均参加人数:10名 平均年齢:28歳くらい(19~34歳) 経験者(高校)→4名 経験者(中学)→3名 その他→8名
メンバー数 1 -
チーム
⭐︎北大阪レディースフットサルチーム⭐︎ 現在14名のメンバーで練習を行なっています 平日(木曜)18時半〜21時 祝日(土曜)18時〜20時 【募集内容】 ⭐︎女子フットサルチーム 対戦相手募集 ⭐︎mixフットサルチーム 対戦相手募集 ⭐︎チームを立ち上げたが人数が揃わないチーム (合同練習) 新しく仲間に加わっていただける方!! 初心者の方、友達との参加 エンジョイできる方なら誰でも構いません(^-^) 重要事項 あくまでも練習参加は、女性のみでお願いします 男性の参加はお控え願います。 練習試合でのMIX(男性)参加可。 ⭐︎練習場所⭐︎ 吹田市 フィオーレフットサルパーク(ホーム) JR吹田駅より徒歩3分 参加費は、2時半で1000円になっています。
、、
メンバー数 1 -
チーム
滋賀県リーグ3部所属(令和3年度リーグ戦6位) 創部20年目の晴嵐FC(2部)のサブチームです。 滋賀県社会人リーグの2部と3部に1チームづつ所属してますが、更にもう1チーム出来ました。。 創部20年目を迎え安定したチーム運営で人気のチーム、他のチームからの移籍依頼も多く、3チーム目を作り更に安定したチーム運営とします。 今年度は、新たに新チームの晴嵐FCS(主にシニア主体のチーム)を作りました。 現在主なメンバーは昨年までの晴嵐FCのシニア・ベテランとサッカー経験の浅い選手や初心者ので構成してます。 ・晴嵐FC(2部)は、1部を目指すチーム。 ・晴嵐FCA(3部)は、家庭や仕事を大切に生涯サッカーとして、仲よく楽しんでサッカーを行います。 ・晴嵐FCS(3部・新規)晴嵐FCAのメンバーがとても多くなりましたので、更にもう1チームを作りました。 新人メンバー補充を行ってます。応募下さい。 練習は、晴嵐FCと晴嵐FCA・晴嵐FCSの3チームが合同で行ってますので 毎週、水曜日・金曜日に常に25人以上が参加してますので、基礎練習や、ミニゲームの後は、紅白戦形式でのゲームも行い、豊富なメニューです。 忙しい社会人ですが、1週間に一度の練習を満喫してください。 創部20年目。 日本サッカー協会に登録し、滋賀県・社会人サッカー連盟に 加盟。リーグ戦や全国大会・予選に参戦する本格的サッカーチームです。 晴嵐FCは大津市 晴嵐学区の体育協会の中の晴嵐 スポーツレクレーションクラブのメンバー中心に高校生 ・大学生・社会人で作られた地元のサッカークラブです。 (晴嵐学区以外の方の参加もOKです。) (晴嵐FCのサブチームとして、晴嵐FCAがあります。 (シニアチーム・経験浅い選手・初心者向け) ・練習日 毎週・水曜日・金曜日 ・ 場所 晴嵐小学校グランド ・ 時間 19時~21時(ナイター練習) 毎週の練習では、25人前後が必ず参加し、 基本練習の後は、ゲーム形式で汗を流します。 (キャプテン中心に活気のある練習内容です) その他・試合は、月1回 練習試合を行います。 公式戦は、リーグ戦や、その他トーナメント大会があります。 (年間試合数が約15試合~20試合位) ◎クラブ理念 スポーツを楽しむと言う事を大切にする。 仲間を大切にし全員参加で、皆が楽しみながらサッカー をする事を一番の目標としています。 またハイキングやボウリング・ソフトバレー・ インディアカ、その他、色々なニュースポーツも楽しめる 総合型地域スポーツクラブです。 ◎公式戦予定 2月末 天皇杯予選 4月末 全国社会人大会 予選 5月 リーグ戦開幕 7月 全国クラブ選手権大会 ◎新人募集・連絡先 晴嵐FC・晴嵐FCAの両方のチームとも代表者・総監督の三田村が 問合せに対応させて頂きます。 ◎晴嵐FC・公式 ホームページ 『 晴嵐FC 』http://seiranfc.com/で詳細確認ください。 ◎晴嵐FCグループ Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100087210223404 で確認下さい。 ◎募集資格 ・高校生以上で、年齢は問いません ・サッカー経験・ポジションは問いません。 ・仲間を大切に出来る方、歓迎します。 (対戦相手に対する敬意も大切にします。) ・社会人チームですので、社会人として最低限 のルールや、マナーのある方。 ・非社会的団体に所属する方、又、入れ墨・ オシャレタトゥーのある方は、ご遠慮下さい。 (入部お断り致します。) ◎チーム特徴 ・創部以来19年目の、まじめな選手が多いチームです。 ・高校生~年齢・職業・世代を問わず、参加するチームです。 ・シニア・初心者も遠慮なく参加し、楽しめるチームです。 (サブチームの晴嵐FCAは今年度に、新チーム として滋賀県リーグの3部に加盟。) ・長年の安定したチーム運営を行う為、チーム内には、 規約ルールを設けています。 (社会人としての一般的なルールがメインで、仲間を 大切にする為のもので、程よくチームの輪を守ります) ・個人記録や写真・ビデオ管理 長年の試合における個人記録や写真・試合ビデオ管理 されていて、人生の中の1ページである、メンバーの 楽しいサッカー経験を大切に記録管理してます。 (晴嵐Fc・ホームページ内にて記録) ◎チームの安全性 ・途中で解散する社会人チームが多いのですが、 晴嵐FCは部費の管理も安全です。 ・保険加入も万全でプレー中のケガや、練習や 試合行き帰りの事故での入院・手術・通院費用 の補償。相手や競技施設へ損害を与えた時の 賠償責任にも対応してます。 ・シーズン途中で解散の心配がないので、せっかく 作ったユニホームや会費を無駄にする事がありません。 (今後、入部希望の若い方、地方から大津で新生活 される方、晴嵐FCのホームページを、故郷の両親 にも見せて安心して入部下さい。 わずかな年会費を頂いてますが、母体の晴嵐体育協会の 援助がありますので、会費に困っている高校生や大学生 でも継続して続けるには、最適なチームです。 ◎体験練習 ・明るく・感じの良いチームですが、心配な方は、 体験練習に参加して雰囲気を確認ください。 (毎週・水曜日 19時~21時) ◎ 組織 晴嵐学区体育協会・スポーツレクレーションクラブ所属 ・代表・総監督 (1名) ・監督 (晴嵐FCに1名・晴嵐FCAに 1名) ・助監督 (晴嵐FCに1名) ・部長 (1名) ・キャプテン (晴嵐FCに1名・晴嵐FCAに 1名) ・副キャプテン (晴嵐FCに3名・晴嵐FCAに 3名) ・会計 (1名) ・女子マネージャー(4人) でチーム運営してます。 気軽に、問い合わせください。
、
メンバー数 4 -
チーム
初めまして、主催の青木です! 僕はもともと地元川越で7年間バスケをしていましたが、就職で東京に出てきてバスケをする機会を探していました。 色々なチームに参加してみましたが、どのチームも内輪感が強かったり、年齢層が高かったり、参加費が1000円もしたり、練習や試合に対しての本気度が高かったりと馴染めないでいました。 それならチームを自分で立ち上げてみんなが楽しめる場を作ろうと思い、このサイトに掲載することになりました。 なので、 ・初心者でもバスケをやってみたい方 ・経験者だけどゆるくバスケをやりたい方 ・ブランクがあり心配だけどもう一度バスケをやりたい方 ・東京に引っ越したので友達がほしい方 向けでチームを立ち上げます! サークルの方針としては ・初心者でも楽しめる ・会費は700円以内にする ・空気読めない人は除外する ・20代のチームにする ・内輪感を出さず新しく来た人に優しくする とする予定です。 場所は中野区のキリンレモンスポーツセンターをメインとします。 開催は平日夜 or 休日の昼 を予定しており、月2〜3回の頻度にしようと思っています。 人が集まるまでは開催できず、また中野区在住在勤の方が5名以上になるまでは体育館の予約ができないので、年明けくらいからの活動開始を目標とします。 メンバーが集まらないうちは会費700円以上の協力をお願いしたいと思いますが、集まってきたらできるだけ安く開催できるようにしたいと思います。 現在のメンバーは男性11名 女性8名です! ぜひ、ご応募ください! ※宗教・セールス・悪徳マルチ商法等の勧誘は禁止とさせていただきます。
メンバー数 1 -
チーム
メンバー募集失礼します 神奈川県内と東京都の大田区(六郷土手など)で 活動をしている横浜againです 今は横浜市の青葉区の所属で区のAクラスに 在籍しています 現メンバーは主に20代から40代の年齢層で 中学野球から大学野球、草野球とメンバーの 経験はバラバラですが毎週日曜日に 楽しく活動をしています♪ 区の大会などにも参加しているのと ほぼ毎週の様に練習試合をしていますので 出場機会もかなり多いです! 部費と保険料合わせて年13000円前後 (新規の大会参加などした場合変動有り) 毎試合、参加者のみ100円徴収 (練習の場合は無し) ポジションを指定しての募集ではないので どのポジションでも大歓迎です メールに得意なポジションや、 やりたいポジションを送っていただければ スムーズにご参加頂けるかと思います♪ 1日体験(体験者は無料)でもいいので ぜひ参加してみてください! よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
http://teams.one/teams/aka-oni/profile 日曜日だけでは物足りず、土曜日も野球がしたいと思い この度、新チームを立ち上げることになりました! 【結成】 2021年1月 【活動拠点】 神奈川県 横浜市(★) 川崎市 東京都 大田区 ★:メイン拠点 【活動曜日】 土曜日 【年間試合予定数】 10~20試合 リーグ戦の参加で安定させたいと考えています。 【スケジュール】 1月~6月:メンバー募集 7月~9月:顔合わせで練習、オープン戦 10月~ :プライドジャパン(検討中) 本格始動は10月の大会参加からです。 翌年以降も春・秋と通年で大会参加する予定です。 【平均年齢】 20代後半
メンバー数 1 -
チーム
2020年10月から会社の仲間内で始めたチームです。 高校野球経験者〜全くの未経験まで居るメンバーですが、野球への想いは熱く練習しております。 リーグへの参加などはしていませんが、月1〜2回程グラウンドで練習してます。 もし良ければ練習や試合など一緒に出来ればと思っておりますので、気軽に声掛けなど宜しくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
熊工FCの体験参加募集申し込みフォーム 【熊本県立熊本工業高等学校のサッカー部OBで構成されているチームです】 熊本市で 毎週水曜日19時から21時 毎週日曜日朝7時から9時 に練習試合や紅白戦をしています! コロナがあければ、熊工現役生と練習もします。 【お申し込みフォーム】 https://forms.gle/JmP9S684sfMVTi2C6 【チーム名】 熊工FC 【理念】 サッカーを通じ、「健康」「繋がり」「成長」を育み 活き活きとした地域社会の実現に貢献します。 熊工現役生との交流を持ち、母校に貢献、熊工OBとしての絆を強め、社会人として自立を目指します。 【活動内容】 ・毎週水曜日19時から21時はフットサルで紅白戦。(場所はまだ確定してません) ・毎週日曜朝7時から9時は熊本市坪井川緑地公園で練習試合。(住所は熊本県熊本市北区打越町25-1) ・熊本県地域リーグ(3部相当)に2021年に新規登録をします(リーグ戦7月-12月 隔週) ・15歳以上のサッカー、フットサル経験者。 ・レベル感としては元Jリーグユースの20代から サッカーブランク10年以上の40代までいます。 ・熊工OB生のみのチームですので、知ってる方ばかりです。 【お問い合わせ先】 代表は平成19年卒業の木村 優樹です。
メンバー数 7 -
チーム
仙台向山フットボールクラブといいます。 仙台市リーグに登録し2020年度は3部で行ってました。 20代後半~30代前半中心のチームですが、 10代も数名所属し年代の壁が無いチームとなっています。 上を目指しながらもサッカーを楽しむ事を忘れずに活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、東松山市・滑川町を中心とするサッカークラブを運営致しております、 ネクサスSV代表の平と申します。 当クラブですが一昨年の10月より活動を開始致しまして、現在ジュニアカテゴリーにて50名を超える会員を抱えるサッカースクール・チーム活動、ゴールキーパーアカデミーを花園にて活動致しております。 現在、大人の方々対象として毎週金曜日19:00~20:00滑川町総合運動公園Gにて「大人コース」をワンコインで開催、こちらは女性も多く、エンジョイ思考ですがご好評いただいております。 さて、2021年新たな活動として「サッカーの活動の幅」を拡げるべく、 15歳以上を対象とした「TOPチーム」の活動をスタートしていこうと考えております。 今後のOBの活躍の場としてだけではなく、沢山のサッカーファミリーとの出会い、 活動の場として沢山の方々にご活用頂きたく思います。 普段お仕事をされながら、暇なタイミングでのご参加や、 現在高校生でサッカーを辞めてしまった方や、今の環境に合わないと感じている方、 レベルに問わず「真摯に活動」したい方でしたらどなたでも大丈夫です。 JFA公認指導者資格所持、Jアカデミーでも指導経験のあるスタッフが親切・丁寧に指導&一緒にプレーします。また、ドイツを始め、台湾や東南アジアといった諸外国や国内に様々なコネクションもございます。 まずは週1回~の活動と、月1程度ソサイチやフットサル大会への参加を検討致しております。 どなたでもお気軽にお問合せ下さい。 =募集要項= 開催日時:毎週水曜日19:30~20:00(吉見フレンドシップハイツ体育館) ※送迎必要な方は調整可能 月会費:2,000円 練習着・ジャージ等、希望者購入となります。 募集する人 ・競技としてのサッカーを愉しみたい方 ※競技歴がある方が望ましいですが、基本来るもの拒まず! ・最低限のルールを守れて、マナーのある方 ※一般常識となります。 ・真摯にサッカーを取り組みたい方 ※ふざけてエンジョイではなく、真摯にエンジョイです。 活動理念・目的 ・「エンジョイフットボール」生涯サッカーに関われる環境を作る事 ・OB選手や保護者、地域の方々とのコミュニティーとして活用する事 ・誰でも真摯にサッカーに取り組めるチームを作る 以上、どなたでもお気軽にお問合せ下さい。 〇クラブHP・SNS〇 HP:https://www.nexussv.com/ SNS:Twitter @nexussv2019 代表:平 知浩 メール:nexusfootball2019@gmail.com ※トップチームについてとお伝えいただければスムーズです!
、、
メンバー数 1