supervisor_account コミュニティ
-
チーム
まだ出来たばかりの野球が好きな11人の大学生、高校生で構成された野球チームです[d101][d22] チームのメンバーの11人は高校野球経験者や野球経験者、未経験者がおり、週2の割合で練習していています[d101][d22] 礼儀を大切に、楽しく野球をやることをモットーにした明るくフレッシュなチームです[d101][d150]
メンバー数 1 -
チーム
年に2回、春と秋に開催される多摩社会人リーグに2011年より登録致しました。 http://www.tamashaka.org/ 2014年度は13部所属です。 試合方式が団体戦のトーナメントとなります。シングルス3・ダブルス5組 参加申請時はメンバー登録の為、本名・現住所・電話(携帯可)を教えて頂きます。 サークルではありませんのでチーム内で決まった練習会とかはございません。 コートが取れたメンバーが個別に練習会を開く時が不定期であります。 ※現在、新規募集を中止しております 《追記》 2011/12/6 *チーム名を変更いたしました! 大会結果 *2012年度秋季大会16部優勝 *2013年度春季大会15部優勝 *2013年度秋季大会14部準優勝 *2014年度春季大会13部2回戦敗退 *2014年横浜市市民大会団体戦ベスト16 *2019年度秋季大会10部残留
メンバー数 26 -
チーム-
2000年に結成したという事で、チーム名は「ミレニアム」と言います。 チームの構成としては、20代、30代の若いチームで、年間約10大会位参加しております。 近年においては、練習も定期的に行い、皆んな楽しくりやながらも「勝ち」にこだわって、日々頑張っていいます。しかし『投手・捕手』の選手層が薄く、現在募集しているところです。 当チームに興味を持たれた方は、是非ともご連絡いただき『横綱チーム』を撃破する為に、 お力を貸していただきたいと思っております。
メンバー数 2 -
チーム
■人数 10数名 ※毎回参加するのは6・7名程度 ■平均年齢 25~40歳位まで、30代前半を中心に幅広いメンバーがいます。 ■活動頻度 毎月2回程度、神宮外苑フットサルクラブで 活動をしています。 ■レベル スーパービギナー(弱~中) ※あまり上手くはありませんが、フットサル中は比較的真面目にやっています。(注:競技思考ではありません。) ■フットサル以外 ほとんどのメンバーが飲み会大好き! もちろんお酒を飲めない人もいますが、 みんなでワイワイ楽しむことが好きなメンバーが 集まっています。
メンバー数 2 -
チーム
2010年10月に結成した平均年齢30代のチームです。 茅ヶ崎・平塚を中心に活動しています。 茅ヶ崎リーグD級(一番下) でやってます。 Φ草オン http://www.kusaon.jp/team/phis Φ行くぜ! http://www.ikz.jp/hp/phis <練習試合について> 随時募集中です。 お相手いただけるチームは管理人までご連絡ください。 平塚大神グラウンドにて土曜日にグランドを確保しています。 (遠征は厳しいです。) <新規部員について> 現在、募集は行っていません。ご了承ください。
メンバー数 17 -
チーム
今や、メンバーの半分以上がホームページやSNSを通して集まっています。 転勤や進学で首都圏に引っ越して来られた方の参加が増えて、出身地が近かったりして、盛り上がることも! お一人でもお友達とでもお気軽に遊びに来て下さい! 歓迎します(^O^)/ また、練習にゲスト参加してくださる方、大歓迎です。 初めて一緒にプレーする方がいると、とても刺激になります! ご友人と一緒でも、お一人でも構いませんので、お気軽にご連絡下さい。 ボールをお持ちでない方は、事前言って頂ければお貸し致します。 また、練習試合相手も募集しておりますので、よろしくお願い致します。 DYONのチーム練習内容は、シューティング→ランシュー、シュートドリル、ツーメン、スリーメン、1対1、2対1、2対2、3対2、3対3)をして人が集まったらゲーム DYONチーム練習へご参加いただける方へのお願い ①直接体育館へいらっしゃってください ※駐車場はございません。自転車はとめられます。 ②校内でたばこをすわないでください ③ゴミは持ち帰ってください ④参加費1回100円ご協力ください ⑤男性のみ募集しています ⑥みんなと仲良くお願いします DYONのメンバーにはさらに以下の3点! ⑦ルーズボールを取りに全力で飛びこむ ⑧練習でも全力で走り続け、手を抜かない ⑨苦しい時こそ声を出す 最寄り駅:京成線「高砂・柴又」 北総線「新柴又」 ※常磐線の金町駅から京成線で一駅隣りの柴又下車です DYONオフィシャルホームページはこちら→http://sites.google.com/site/dyon1998/
メンバー数 4 -
チーム
2001年にとある会社の男性メンバーを中心チームが発足しました。 今年で結成10周年を迎えます。 当初からのコアメンバーを中心に、人数の減少にあわせて、知り合いへの声掛け、Webでのチームメンバ募集を経て、現在は20名程度の『完全エンジョイ指向』のチームとして活動しています。 現在は、参加メンバーの職種、年齢、サッカー・フットサル経験は非常に多岐にわたるものになっており、様々な方と触れ合える絶好の機会になっています。 ゴレイロも一人いますが、基本みんなフィールドプレイヤーです。 テクニシャンもいれば、走り回る人もいれば、素人もいます。 メンバーは20代前半~40代後半の人たちで、平均年齢は35-40ぐらいです。 ただ、メンバーの高齢化に伴い、仕事上重要な職責を担う人も出てきているため、練習に参加できるメンバーが少なくなってきているのが現状です。
メンバー数 2 -
チーム-
西宮市で活動しております今年で結成23年目のTOPPERSです。 過去西宮1部リーグで優勝経験ありますが、 ここ数年はメンバー含めチームの作り直しを図っております! メンバーは10代~30代後半と幅広く、20人程度。 活動は主に日曜日に西宮市のリーグ戦・トーナメント・練習試合を中心にフットサルも含め活動しております。 勝つ事はもちろんですが、楽しくボールを蹴ることを一番のテーマでやってます! 随時メンバー・練習試合募集しておりますので、気軽にご連絡下さい!!
、
メンバー数 24 -
チーム-
楽しみながら上手くなりたいをチームコンセプトに下手くそながら真面目に頑張っています☆ 施設の大会で優勝すること[s339]を目標に基礎から簡単な戦術まで練習しています♪ 練習は日曜日の夕方~夜の2時間[s24] メンバーは学生さんから主婦まで[s116] 飲み会や女子会もありますよ[s338] 参加資格は、みんなとワイワイできる方、出欠の連絡ができる方です☆ 少しでも興味もってもらえたら連絡くださ~い[s116] HP http://10.mbsp.jp/LaninaEstrella/
メンバー数 4 -
チーム
神戸市西区にある、高塚球場、桜ヶ丘球場、糀台球場 で月に2回程試合をしています。 1月〜9月はリーグ戦(年間16戦) 10月〜12月はリーグ内トーナメント 試合結果は翌週の新聞に掲載して頂ける 兵庫リーグに加盟しています。 ガッツリ草野球というよりも、 中学の時に野球やってました! って方の方が楽しく馴染めると 思います。ので近くの方は是非ご参加ください。 野球道具、ユニフォーム貸出しています。 参加してみてメンバーになられたい方は 月会費2000円で参加できますので スポーツジムに行くよりも安上がりですよ。
メンバー数 2 -
チーム
2011.3.1 名古屋市北部~北名古屋・小牧・春日井あたりでフットサルをやろうと思っています◎ 今までもある程度チームとして活動はしていましたが、きちんとした形で再始動をしたいと思っています。 それに当たり、上記の地域でフットサルを始めたいと思ってる方を、活動再開のために募集しようと思っています[s33] ●現状:活動のベースとなるメンバーはいますが、活動は不定期で、交流のあるチームからのお誘い頼みというのが今までの実情でした。 また、コンスタントに活動するには人数もギリギリです。 ●メンバー:20代前半~後半の中学の同級生及びその兄弟や友人がベースです。一応サッカー経験者もいますが、ほとんどのメンバーが他のスポーツの経験者で、見た目はちょっと上手そうですが…初心者です。 女子メンバーもおり、コンスタントな参加ができる男子メンバーが少ないため、現在実質男子の人数があまり変わりません[s349] 最近は各々家庭や仕事の事情でうまく集まれなくなっています[s349] 「元々仲のいい者同士でやっている中にはなんとなく入りにくい」と思われる方もいらっしゃると思います。 そういうチームには絶対にしたくないので、そうならないように最大限努力しようと思います◎ ●今後:まずはゆっくりと活動拠点や曜日・時間を確定させて、メンバーを集めてからの始動となります。 常時ある程度のメンバーが見込めないと、コンスタントな活動はできません。今はそのメンバーを集めたいと思っています◎ ●活動内容(予定):基本的には毎回10人程度集めて、自チームのみの練習・ゲームにしたいと思っています。 やっぱりゲームが一番楽しいので長い時間割きたいですが…よりゲームが楽しくなるような、都度参加メンバーのレベルに合わせた練習を少しだけやりたいと思います◎ また、可能であれば毎回 練習後にご飯を食べに行ったりお酒を飲みに行ったりしたいと思っています。 やはりこういうことは人間関係があってこそのことだと思うので[s347] ●コンセプト:一言で言うと…家族のようなチームにしたいと思っています。 メンバーの家族や恋人も巻き込んでの活動ができたら理想です。 単にフットサルをする集まりではなく、メンバーの居場所の一つになるような、そんなチームにしたいと思ってます。 自分が過去に所属していたサッカーチームがそんなチームだったので、目標となるようなイメージがあり、なんとか近づけたいと思っています[s33] もちろん経験・年齢は問いませんし、女性の方も大歓迎です。 未熟者ではありますが自分が今までいろんな方に教わったこと、経験したことを最大限生かして練習を考えて、楽しくゲームをしたいと思っています[s347] ただ純粋にフットサルをしたいという方、これから立ち上げのチームで始めてみようと思って下さる方、一緒にチーム立ち上げをフォローしてくれるような方も、是非気になったら気軽にご連絡下さい[s33] 伊庭:O.R.T@c.vodafone.ne.jp 最後まで読んで下さった方、ありがとうございました。 宜しくお願いします[s347]
メンバー数 4 -
チーム
代表のトイヒョードルです☆ うちのチームは・・・ AKY、あえて!空気!読みませ~ん!! と日ごろからマイペースに生き続ける男女がフットサルが したいという1つの思いで奇跡的に結成したチームの集りです☆ フットサルもしくはスポーツ好きで『空気なんか読んでたまるか!』と 日頃から自分を貫いてる方はぜひ絡みにきてください♪ フットサル初心者・経験者・女性・運動不足解消したい方 友達同士など誰でも気軽に参加OK♪ 仕事・趣味趣向・年齢・性別・好き嫌い関係なく既存の枠に とらわれない自由な交流を大切に。 忙しい日常の中でちょっと楽しみな1日を チームみんなで作りあげていきます☆ いつも職場と家の往復だけの毎日で刺激が足りない フットサルはやるけどいつも個サルだと友達ができない 社会人になって学生の時のようにはしゃぐ場所がない 大丈夫です。 私達がそのままで終わらせません!! 空いてる時間にそこに行けば誰かがいる☆ どの部活、どのサークル、どの団体に所属している、先輩後輩とかそんなの関係ありません。 あなたに蹴りたい気持ちがあれば問題ありません。 人生楽しまなきゃもったいない!! 参加すればわかる。 みんなで楽しくワイワイ100%エンジョイフットサル 男女で純粋にフットサルを楽しむことをモットーに 個人フットサルでは味わえない新しい形の仲間作りを目指しています。 フットサル後のご飯や飲み会が充実してるので、 初めは一人で参加しても帰る頃には数人の友達ができちゃう感じになってます☆ 毎回いろんなサル好きの仲間が集まってワイワイやっております☆ チームもまだまだ固定されてないんでふらっと見学なんかも気軽にきちゃってくださ~い 【開催場所】 クーバー・フットボールパーク 横浜ジョイナス http://www.coerver-footballpark.com/yokohama-joinus/ アディダスフットサルパーク渋谷 http://www.adidas-futsalpark.com/shibuya/ フットサルパーク吉祥寺 http://www.futsalpark-kichijoji.com/ 開催地は今後ドンドン増やしていきます! なるべく駅近で交通の便利な場所に絞って拡大予定☆ また、今後はみんなの意見や要望も参考にしますので ページができ次第、書き込みよろしくお願いします♪ 【活動日】 主に週末の土日をメインに月3回は開催予定 【参加資格】 20代の男女でこんな方はぜひ☆ ・フットサルを通じていろんな友達を作りたい!! ・みんなと一緒に運動不足を解消したい!! ・初心者でも気軽に参加できるフットサルチームがほしい!! ・部活やサークルの時の楽しかった思ひ出をもう一度味わいたい!! ・休みの日は爽やかにスポーツでエンジョイしたい!! ・ワールドカップまでに一緒に盛り上がれる仲間がほしい!!
メンバー数 8 -
チーム
大分県別府市にて活動中の バスケットボールクラブ B-LOCAL(ビーローカル) 管理者です。 2004.9月~より活動。 バスケットボール、別府、ブラック、ブルーetc・・ の”B”と、”Local=地元の”を合わせた名前 現在正規メンバー10名+参加者 平均年齢29歳 社会人登録せずに楽しく活動中!!
メンバー数 2 -
チーム
会社の同僚で2011年に結成した出来たてほやほやのチームです。 年齢は10代から30代と幅広く、初心者が多いのでレベルは低いですが、楽しく、マナー良く頑張ります。楽しく練習試合とかしてくれるチームがいましたら、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
毎週日曜日の午前中に少人数(4-6人)で、練習会をしています。 試合の形式練習が中心となります。(参加費700円以内) 場所は、基本的には南港の高架下のハードコートとなります。 日陰ですので、日焼けには安心です。また、夏の熱中症にも大丈夫です。 また、初級者・初心者の練習会を希望者が3人いれば土曜日の午前中に開催しております。 ご希望の方は、連絡ください。(参加費は1000円ぐらい)
メンバー数 1 -
チーム
2011年3月に発足、2020年で結成10年目を迎えるチームです。 会社員が大半のため、活動は土日に限られますが、基本月に一度のペースで定期的に練習、試合を行っていきます。 加盟していた連盟が2017年に解散して路頭に迷っていましたが、2019年から私設リーグに加盟します。皆で楽しくひと花咲かせましょう!! <チームコンセプト> 未経験者もいるので、まずはケガなく楽しくプレーして、楽しく飲んで、をモットーに。 結成年の2011年は、練習+練習試合を積み、試合ができるレベルへのチーム作りの年。 2年目の2012年は正規メンバーを増やして、リーグ加盟を目指し、3年目から、港区のとある連盟に加盟して、大会での1勝を目指していましたが、連盟が解散、2019年より、新たにリーグに加入し、改めて活動に力を入れていきます(といっても、追求するのは強さより楽しさ、のチームです) <チーム構成と野球経験(2019.1.1現在)> 監督:1名(非選手) 正規メンバー:16名(高校まで:3名、中学まで:8名、少年野球:3名、未経験:2名) 選手年齢:25~45歳 《選手(正規メンバー)》 背 Name 1 ビール部 2 よっす 3 チョモランマ 4 ヨハン 5 ryonryon 6 みやむ 7 なりゆう 8 いぎなり 9 ひで 10 テンシン 11 えびちゃん 14 はちばん 15 SAMON 17 ダーマツ 18 とし 19 k.m 23 モカパル 27 JADE <チーム規定(2019年)> ・運営費:\5000/年月(予定) ・出来るだけ毎回参加しましょう ・メンバーの車に乗せてもらう時は、汚さないよう気を付けましょう ・道具は大事に使いましょう(特に個人所有の物) ・相手チームへはマナー良く、常に敬意を払って接しましょう ・準備運動をしっかり行って、みんなで和気藹々、楽しく怪我なくプレーしましょう ・練習後の風呂、飯、飲みなども楽しみましょう(ただし強要しない)
メンバー数 19 -
チーム
2002年に地元の同級生を中心に結成した Nine Troopers(ナイントゥルーパーズ)と申します。 2003年から地元の連盟に加盟して本格稼働し始めました。 現在は関東草野球リーグに加盟しています。 10年以上、メンバーの入れ替えをほとんど行わずに活動を行ってきましたが、近年、メンバーの転勤など、生活環境の変化が起こり始めました。 元々、11人という少ない人数で活動してきたが故に、現在は9人揃える事自体が厳しくなってきています。 そこで、2014年度からは「チームを存続させる」という結成当時からのメンバーの想いと共に、本来の、 「野球がしたい!」という想いに立ち返り、私たちと同じような、 「野球が好きだ!」という方とお知り合いになりたいと考え、本サイトに数年振りにログインしました。 もし、野球がやりたいけどそういう環境が無い…という方がいらっしゃいましたら、私たちのチームに参加してみませんか? とは言え、正式加入となれば、ユニホームの購入をはじめとして、加盟団体へのチーム登録費、共通用具の購入費に充てるための費用として会費徴収をしなければなりません。 これは、チームの雰囲気や方針に合わないな、と感じる事があった際の出費リスクに繋がります。 そういった事を考え、せっかく野球がやりたいという気持ちを持っていても、既存チームへの加入に躊躇してしまっている方もいらっしゃるのでは無いでしょうか? そこで私たちのチームではサポートメンバー制度を導入する事にしました。 (要するに助っ人ですね。) 但し、助っ人と言っても、その日限りという訳ではなく、シーズンを通して継続的に参加して頂ける方に対し、会費などを頂かずに参加して頂く為の体制を作りました。 既に、サポートメンバーに貸与するためのユニホームもチームで準備しています。 関心を持って頂けた方、是非ご連絡下さい! 少しでも私たちのチームを知って頂き、楽しんで野球をプレーして頂けるように、別途、詳細説明をさせて頂きます。 私たちはプレーのレベル以前に、野球をやりたいという強い気持ちを持っている方と一緒に野球がしたいと考えています。 一つだけ参加条件を提示させて頂きます。 草野球は、野球をやりたいと思っている人たち誰もが、少なからず自分の予定を調整して参加していると思います。 試合当日、相手チームが来なくて不戦勝…。 チームに白星はついても、こんなのちっとも楽しくないですよね? 従いまして、試合には相手がいるということを踏まえ、やむを得ない事情を除き、当日は勿論、直前のキャンセルといったことについて、最大限ご配慮頂ける方に限らさせて頂きます。 以上、宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム-
◎活動日時:主に土曜夜8時~10時 ◎活動場所:志摩体育館・曽根体育館 ◎人数:約10名 ◎年齢層:16~28歳 結成したばかりのチームです。 年齢や経験など気にせず、みんなで楽しくワイワイしています。 練習は主にゲームをして意見を出し合い、型にハマらないプレースタイルを目指してます。 他のチームとも友好的で交流があり練習試合もよくあります。 福岡市内の大会にも出場します。 ☆メンバー募集・対戦相手募集☆ フットサルチームに入りたい方、またフットサルが大好きな方がいましたら、まだまだチームメイト募集中なので気軽に見学や遊びに来てください。 対戦相手も募集中!!!!!いつでも相手になりますよ。遠征もします。 STARGAZER(スターゲイザー)をよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
大人のエンジョイサッカークラブ 「A.S.LOVES(エーエスラブズ)」の ”かっちゃん”です。 「A.S.LOVES(エーエスラブズ)」では、 一緒にサッカー遊びをしてくれる仲間をいつでも大募集中です!! チームはこんな感じです。 【チーム名】 A.S.LOVES(エーエスラブズ) https://www.asloves.fun/ オレンジの98年オランダ代表風のユニフォームです < facebookページ> ・大人のエンジョイサッカークラブa.s.loves https://www.facebook.com/aslovesenjoyfootball/ ・大人のエンジョイフットサルa.s.loves https://www.facebook.com/EnjoyFutsal.A.S.LOVES/ 【ホームグラウンド】 浦安市運動公園 (千葉県浦安市/舞浜駅(ディズニーランド)) イクスピアリ横です。 https://www.urayasu-zaidan.or.jp/undo/ ※ディズニーランドが東京を名乗ってますので、 私達も場所を東京としてます。 【所属メンバー】 東京、埼玉、千葉、神奈川在住 (東京、千葉メンバーが多いです) 18歳〜最長年齢57歳。 【活動日】 ・土曜、日曜、祝日で2時間 ※2ヶ月くらい前から、2ヶ月後の グラウンド予約日がわかります。 ・他は、対戦チームからのお誘いで1週間前に 予定が入ったりもします。 ・だいたいチーム交流戦でゲームばかりしています。 練習はありません。会場がとれたらゲームです! 【活動内容】 毎月だいたいサッカー1回〜2回、フットサル1回。 同レベル、強いサッカーチームとの交流戦です。 フットサルは集まったメンバーで紅白戦です。 シニアチームではありますが、草サッカーイベント型ですので 20代から50代まで幅広い年代でゲームしています。 ※サッカーは15分や20分を4回〜5回くらい。 フットサルは6分とか7分を1本でぐるぐる。 ※その日集まったメンバーでポジションを 割り振りし試合します。 自チーム、相手チームの人数次第で メンバー貸し借りもして試合してます。 ※最近ゴールキーパーもたくさん増えてきましてうれしいですが 複数一度に来るとフィールドもやってもらいます(笑) 【参加条件】 ・まずはその日来れる人! ・サッカーやってみたいというかた。 ・フットサルやってみたいというかた。 ・初心者のプレーミスを許してくれる暖かい人 ・相手チームにラフプレー、喧嘩を仕掛けない人 ・協調性のある大人の方! などなど ※すべてにおいて年齢経験不問です。 残念ながら男性オンリー! 【アピールポイント/メッセージ】 A.S.LOVES(エーエスラブズ)は、 98年フランスワールドカップを見て リアルサッカーに目覚めた、 TVゲーム「ウィニングイレブン」マスターの マッキーが初代キャプテンとして率いてきました。 2021年1月より、初代メンバーでもある 私かっちゃんが2代目代表になりました。 初心者エンジョイサッカー系大人な男性、 そんな仲間を見守れるサッカー経験者 サッカーの話で盛り上がりたい人、 カロリーを消費して夜回収したい人等々 サッカー好き、スポーツ好きが集う場所・クラブ(グループ)です。 みんないいひと優しい人ばかりですよ。 また、お酒の好きな方も大歓迎です! 過去、年に2回くらい「合宿」という名の サッカー温泉旅行をしてきました。 現地で試合して、夜打ち上げ宴会です! 試合の間は家族(嫁、子供)はレジャーで遊んでます。 最近やってませんが復活させたいな〜。 年末は恒例の「A.S.LOVESアワード」という忘年会をやり そこでは年間MVP、得点王など表彰しながら大宴会です。 夜遊び好きのクラバーが集まる”クラブ”イベントのように サッカー好きが集まるサッカー”クラブ”イベントとして 遊んでたらいつのまにか20年経ってました。 グランドは月2回だいたい確保されますので、 フットサル、サッカーと 身体を動かしたい方、 どうぞA.S.LOVES(舞浜、最近は市原が多いです)に遊びに来てくださいね〜! スケジュールはホームページで 2ヶ月後まで確認できます。 来れる日にエントリーしてくれれば大丈夫ですよ! ※最初はホームページの問い合わせから連絡頂ければ大丈夫です。 また、対戦相手も募集中です! (紳士的チームが条件ですが) -------------------------------- ライフスタイルの中に、 A.S.LOVES(エーエスラブズ)での 「大人のサッカー遊び」を組み入れませんか? きっと週末がもっと楽しみになりますよ。 チームは今3rdシーズンです。 最初の立ち上げからの初代メンバー中心での10年が1stシーズン 震災後のラボーラで集めたこの10年が2んdシーズン そして2021年1月から私かっちゃんが2代目代表となり これからが3rdシーズンです。 年齢経験問わず、 サッカーを中心としたスポーツを生活の中に取り入れ、 趣味と健康を感じられたら きっと楽しいですよ!独身の方も既婚者もね! 次のイベントでぜひお待ちしています! よろしくお願いします! A.S.LOVES代表 かっちゃん
、
、、
メンバー数 22 -
チーム
岡崎市を中心に活動しているブルックスです。 チーム概要 23名(素人多数) 年齢19~39歳 年間20~40試合 活動の内容 連盟の大会(7大会トーナメント) 練習試合(年間10~20試合) GW&夏連休 BBQ等 年末 忘年会 基本明るい馬鹿たちの集まりです。 メンバー&マネージャー随時募集しております。 (素人の方でもかまいません一緒に野球楽しみましょう年齢男女といません) 練習試合も随時募集しております。 興味のある方は気軽に一度連絡ください。 メールアドレス 0tc3250v05p3d7t@ezweb.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム-
創立100周年(嘘) あいむギャングスター! ばもす!
メンバー数 2 -
チーム
サッカー、フットサルをこよなく愛する愉快で爽快なヤツらが集うフットサルクラブ。 毎週木曜@丸岡町、ときどき火曜@福井市で練習してます! 現在、福井市フットサルリーグに参戦中! 【戦績】 参戦1年目:優勝 参戦2年目:準優勝 参戦3戦目:3位 参戦4年目(今年度):4位目指して奮闘中!(笑) 【登録メンバー】 ★人数 20数名 ★年齢構成 20代:16名、30代: 5名、40代: 3名 ★日頃の練習参加メンバー数 6~10名 メンバー絶賛募集中です♪ メール kuytfutsalclub@yahoo.co.jp ブログ http://blog.livedoor.jp/kuytfc/
メンバー数 4 -
チーム
多治見周辺で活動している草野球チーム「軍団高木」です! 2007年12月・・・チーム作っちゃうか!と勢いで結成しました モットーは「enjoy baseball」 「勝つ事」だけを目標とするのではなく、「野球を楽しむ事」を大切にしています 基本的にのんびりと和気あいあいとしたチームです(^o^)丿 チーム名:軍団高木 メンバー:15名 20~32歳 活動地域:多治見・土岐・瑞浪・可児・美濃加茂・岐阜・春日井・瀬戸・小牧etc… 活動頻度:主に土曜日 月に4~5回 レベル :5段階で1か2程度 ただいまメンバー大募集中です! 久しぶりにやってみようかな~ キャッチボールがしたい! プロになりたい! やってみたいけど、今さら…下手だから… などと尻込みしてしまっているあなた!大丈夫です! 僕自身も未経験者ですし、メンバーの約半数が未経験者です インターネット、メンバー募集ポスターから参加したメンバーも沢山いますよ 今ではすっかりチームに溶け込んでいますよ あと、野球だけでなく定期的に飲み会・イベントもやっていますよ 野球参加率は低いのに、飲み会参加率は100%のやつもいます(^^ゞ 野球が好きであれば、年齢・経験の有無は問いません むしろ未経験者さん大歓迎です とりあえず今回は見学だけという方もOK 興味のある方は気軽にメールください よろしくおねがいします!
メンバー数 2 -
チーム
横浜、横須賀周辺で活動している草野球チームです。 平均年齢38歳ぐらいですが、まだまだメンバー全員、野球を楽しみチームを強くしようと頑張っています。 過去の成績として 2002年 3試合 3勝0敗 2003年 17試合 9勝8敗 2004年 31試合 13勝14敗3引き分け 浦賀市民大会春(ベスト8)浦賀市民大会秋(三回戦負け) 2005年 29試合 18勝11敗 浦賀市民大会春(三回戦負け)浦賀市民大会秋(四回戦負け) 2006年 23試合 11勝8敗4引き分け 浦賀市民大会春(三回戦負け)浦賀市民大会秋(四回戦負け) 2007年 24試合 12勝9敗3引き分け 浦賀市民大会春(三位入賞)浦賀市民大会秋(三回戦負け) 2008年 9試合 7勝2敗 2009年 18試合 10勝7敗1分 浦賀市民大会春(二回戦負け)浦賀市民大会秋(三回戦負け) 2010年 17試合 8勝8敗1分 浦賀市民大会春(三回戦負け)浦賀市民大会秋(二回戦負け) いろいろなチームの方と交流を持ちたいと思いますので宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
土浦付近を拠点としてフットサルをしませんか~? 主にmixiで活動しています。 いつも大体10人前後で試合やってまーす。 正直レベルはそんなに高くないです・・・笑 なので気軽に参加してください! 人見知りの方は最初見学だけでも大丈夫ですよ~。 男女問わずに楽しくやっていこうと思います。 開催日は土の夜を予定しています。 …今後平日をやろうとしてる途中です 初心者、経験者問わないのでフットサルに興味ある方を募集してます 参加費は、コート代として1回1000円です mixiやってる方は詳細載ってますのでこちらまで ↓ コミュニティ名「フットサルin土浦」 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4510956
メンバー数 1 -
チーム
今年できたばかりのチームで、 高校、大学の野球部の友人同士で集まって結成し 現在メンバーは10名+マネージャ2名です。 構成は社会人中心ですので マナーはしっかりしていますし、 野球を楽しむことを目的に結成したので (笑)有りの楽しいゲームができると思います! チームのレベルとしては、部活動を共にしたメンバーなのでチームワークは抜群で 高校の県大ベスト4まで勝ち進んだこともあるので ブランクがあるとはいえそこそこ強めのチームだと思います(^-^) まだ団体・連盟には所属してませんが、 対戦して頂ける団体様を随時募集しております! (人数が少なめなので多少スケジュール調整が必要ですが。汗) よろしくおねがいします!
メンバー数 1 -
チーム
・empieza(エンピエッサ) ・人数 18名程度(マネージャー1名) ・平均年齢 27歳(18歳~36歳) ・加盟リーグ 大阪府リーグ3部 新日本スポーツ連盟(1部) 【募集】 ・全ポジョン ・特にGK ・マネージャー 経験問いません。 【募集条件】 ・サッカーが好きな方!! ・出欠確認を怠らない方!! ・リーグに登録してくれる方! ・主な活動場所と活動内容 毎週日曜日 (大阪府下) 練習、練習試合や公式戦がメインになります。 部費は月1000円程度 インターネットからの集まった仲間がほとんどで地方からの人の割合が多いです。 すぐに馴染めます!! 一度体験してチームの雰囲気を見て下さい♪ マネージャーについても募集中です。 サッカー見るのが好きな人!! 頑張ってる人を応援したい人! 興味がある程度で結構ですので お気軽にご連絡下さい。 Facebookにも過去の成績など 活動内容など記載してますので Empiezaで[検索]して頂けたらと思います。
メンバー数 5 -
チーム
東洋ティターンズは東京文京区を拠点に活動するチームです。 その名前の通り、結成当初は東洋大生によって結成されたチームでしたが、現在はその色は全く消え、いろんなところで出会った仲間が仲間を呼び、楽しく、真剣に野球に取り組んでおります。 基本的に会社員、そして既婚者で構成されるチームです。 チームの詳細は下記になります。 チームデータ ・結成:1998年 ・活動回数:月4回、年間約50試合 ・活動場所:東京都内(主に城北中央公園、光が丘公園) ・所属メンバー数:20人(いつも参加する人数は9〜10人) ・平均年齢:30歳前後 ・経験者の内訳:高校野球2名、中学野球4名、少年野球5名、他は未経験 ・平均チームレベルは1.0〜2.0 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム-
しばらく運動していなかったサッカー経験者と未経験者(女の子も)の混合チームです。 運動不足解消の為、とにかく楽しくフットサルをプレーできたらと思っています。 チーム略歴 2011年 2011年1月31日相模原ウルトラビギナー大会5チーム中2位。 2011年3月27日茅ヶ崎ウルトラビナー大会5チーム中3位。 2011年5月3日 練習試合対梅田中OB 2011年6月 ユニホーム完成。 2011年6月18日 練習試合対金旭中OB 2011年7月3日コスタ横浜ウルトラビギナー大会10チーム中3位。 2011年8月7日コスタ横浜ウルトラビギナー大会8チーム中4位。 2011年9月23日コスタ横浜ウルトラビギナー大会6チーム中4位。BBQ開催 2011年10月29日茅ヶ崎ウルトラビナー大会6チーム中3位 2011年11月23日コスタ横浜にてリコーと練習試合 2011年12月23日秩父宮体育館で練習試合 鷹箸家にて忘年会 2012年 チームメンバー 背番号 No.1 やぶ No.2 しん No.3 とっくん No.4 せり No.5 No.6 いのちゃん No.7 まこと No.8 ばーちゃん No.9 ひめ No.10 つばさ No.11 なっちゃん No.13 かおりちゃん No.15 はるか No.18 まつい No.23 よね(GK) No.33 みさちゃん あまの みどりちゃん
メンバー数 6 -
チーム
千葉県船橋市のチーム 【創設】 2010年 【活動】 週1回(土) 10:00~13:00(練習) 試合のときは参加人数で決めるので土日のどちらか 【年齢】 制限なし 【会費】 月/1000円 【人数】 11名くらい 【毎週の参加人数】 7名くらい とにかく、のんびりとしたチームでみんな仲良くやっています。 運動不足だから少し野球をやろうって感じのチームです。 初心者は大歓迎!
メンバー数 5 -
チーム-
チーム名 横浜Vaders メンバー 14人 活動場所 横浜市内の球場 メンバーの年齢 17~33 チームの状況 みな仲が良く初心者が多いのでチームには入りやすいと思います[e348] まだまだ結成して間もないチームなのでよかったら一緒に野球やりましょう[e348] ちなみに部費は月2000円でユニフォームが10000円です[e348]
メンバー数 1 -
チーム
●HP: http://redstar09.web.m.fc2.com/ ●活動日:毎週土曜日 ●試合数:年間40~50試合(うち公式戦は20試合前後/月に1,2回練習も行います) ●部員:現在16名、マネージャー4名 ●メンバー構成:中学経験者5名、高校7名、大学4名 ●活動場所:本拠地は小松川グランド(平井駅より徒歩10分)。その他江東区、墨田区、足立区などへの遠征もあります。 ●年会費:¥18,000(途中入団の場合月1500円) 試合時は審判代を出席者で折半(1人300円~500円) ●ユニフォーム:約¥18,000(帽子、上下) ●所属:江戸川区民大会 3部所属 ※江戸川大会は今季より参加しません。 サタデーチヤンピオンズリーグ⇒土曜日活動の強豪がそろう通年のリーグ戦。レッドスター09が最も力を入れています。 ●過去の実績 2009年 27勝9敗(サタデーチャンピオンズリーグ決勝トーナメント進出/江戸川秋季区民大会 4回戦敗退) 2010年 26勝12敗2分(11月24日現在/ 江戸川春季区民大会 準々決勝敗退 /サタデーチャンピオンズリーグ準優勝)
メンバー数 1 -
チーム
★野球をこよなく愛する方を募集しています。★ 【部員募集】 ・プレーヤー・マネージャーともに年齢・性別問わず募集 ・全ポジション募集、 投手・捕手・経験者大歓迎 活動エリアは主に町田市・相模原市です。公式戦登録エリアは町田市。 平成23年度の活動予定は、公式戦は・一般・壮年のダブル登録を予定しております。 (現在部員募集によりダブル登録調整中) また、公式戦以外での活動においては一般、壮年の混成にて活動を行います。 チームスタイル 【公式戦】 ・一般チーム 勝利にこだわります。 ・壮年チーム 40才以上の方を中心としたチーム。 【通常活動】(練習、練習試合など) ・通常活動 混成で活動し楽しくプレー マネージャーも募集中です。 ●チーム名 ブルーマン (Blueman) ●創設 2002年3月10日 ●平均年齢 39才くらい ●活動日 日曜日 ●活動地 東京町田市近郊(町田市民球場、鶴川球場、藤の台球場、etc) ●会費 1,000円/月(3~12月まで活動)10,000円/年 ●保険 有 (スポーツ保険料金は会費から出します。但し入部時期が8月以降の場合は別途3,000円ご負担いただきます。) ●ユニホーム 有 ●入部資格 特に無し (野球をこよなく愛する人であればOK!) 興味を持たれた方は、簡単なプロフィール(野球経験、希望ポジション、年齢、在住エリア)を添えてお気軽にメール下さい、貴方のメールお待ちしております。 練習・見学などでチームの雰囲気を感じてみて下さい!その後入部するかしないか判断していただければと思います。 投稿者 みや
メンバー数 1 -
チーム
大学生活ももう終わり‥大学を卒業してからもある程度運動したいよねぇ‥ということでフットサルサークルを立ち上げました!! 名前は「Shueeeeeeeens since 1998」!できたてほやほやです!なのにsince 1998!赤ちゃんです!フットサルのレベルも赤ちゃん級! 今いるメンバーは5〜6名 →サッカー経験者もいますが、フットサルに関しては全員完全なるトーシロです!!!! 男女混合!!!! を目指しています 笑 (もう既に女性が1名!) 練習は週1回の予定で、土曜日か日曜日の朝10時から12時で考えてます!(変更し放題?毎回日程を連絡します) 場所は今のところ東京大学農学部グランド(人工芝)を使う予定!何とタダです! 場合によっては、東京大学御殿下体育館を予約するつもりです! それもだめなら土のグランドになってしまいますが、東京大学駒場キャンパスの第一グラウンドです! 大学に入って「ほんまはサッカーとかフットサルしたいけど、経験ないしサークル入りにくいなぁ」とか、「入るサークル間違えたかなぁ、もっと楽しくフットサルとかしたいなぁ」とか思っているそこのあなた!!!!そんなあなたにとって救世主のようなサークルがここにあるよ! そこのおじいちゃんおばあちゃんも!倦怠期の夫婦も!!運動不足を解消したい社会人の皆様も!!!!高校生も!中学生も!小学生も!幼稚園児も!赤ちゃんも!卵子も!精子も! えぇ〜わたしマネージャーとかやってみたいんだけどさぁ〜てか〜フットサルもちょっとやってみたいっていうかぁ〜〜〜〜 なんて思っている女の子も! 僕たちと楽しくフットサルをしませんか????(下品なのは多分僕だけなんでご安心ください) 気になった方はLaBOLAのメッセージか shueeeeeeeenssince1998@yahoo.co.jp まで是非ご連絡ください!
メンバー数 1 -
チーム
★ただいま入会・募集は行っておりません・・・人( ̄ω ̄;)★ これ以上、エ○が増えてしまうと 収拾が付かなくなりそうなんで・・・(;´Д`) 江ロ会は、時々ゴルフをしますが、ラウンドメインでは有りません。 夜のお勉強会とパトロール( 徘徊とも言う^^; )がメインです。 紳士的なゴルファーを目指す者同士の、 情報交換&ゴル友用連絡用掲示板でも有ります。 活動範囲は主に、群馬県及び埼玉県北部辺りと致します。 決して、夜のドラコン王、ニアピン王を目指す者や・・・ ^^; 19番ホールでのチップイン??? ^^;を狙う者、恋のアプローチを 極めたい者の集いではないですっ!^^; 本当かな~・・・^m^ 【参加資格】 ・ゴルフ好きの男女で年齢制限有り(18禁(〃∇〃) ) ※Newハーフ・女装家の方も可。(但し面談有り ^^; ) ・アルコール飲める方、又はお酒の席にお付き合いできる方。 ・偏差値20以上。(そんな数字有るかいな~ ^^; ) ・エ○トーク1000本ノックに正面から勃ちむかえる勇気ある方。 ・入会には管理人を始め、会員全員の満場一致(入会賛成)要。 ※要するにタダの呑んだクレのエロ友の集まりですーっ!(≧ω≦)b 【注意事項】 ・何でも有りー!と言いたいトコですが。。。^^; 入会後、仲間の輪を乱す方や他の方からクレームの多い方、 酒乱の方、お返事等がない方、退会処分とさせて頂きます。 (管理人の独断と偏見で決まってしまいますので、要注意(^_-)-☆) ★さぁ!皆で楽しいゴルバナで盛り上がろうじゃないか~っ(^^)d え~っと・・・ ↓↓こんなん観て♂アソコを盛り上げちゃったり 大事な♀アソコをムンムン濡らしてる場合じゃ無いよ。( ̄▽ ̄;)
メンバー数 7 -
チーム-
とにかく、みんな仲が良いのがチームの特徴です。 また、大会後、練習後の飲みが大好きなチームです。 興味ある方はまずは連絡ください。よろしくお願いしま~す。 【活動拠点】 ミズノフットサルプラザ千住、千住大橋 新田 南越谷 など 【活動頻度】 月に1度(日曜。日中)。 【メンバー数】 10名ほど 【内容】 大会参加主体です。 知り合いチームと練習試合もあり。
メンバー数 15 -
チーム
兵庫県の阪神間を中心に活動している女子フットサルチーム”Tangerina ~タンジェリーナ~”です。 ガチガチの競技思考ではありませんが、向上心をもってメンバー同士話し合いながら協力し合うことをモットーにしたチームです。 現在10名おり、初心者から始めたメンバーがほとんどで、 週1回 基礎中心の練習と、月1回の練習試合、定期的にリーグ戦や大会に出ています! 2011年度から兵庫県女子フットサルリーグ2部に参入。 ■チーム結成 2011年1月 ■メンバー 10名 年齢は20代~30代 ■活動日 平日の夜 ■練習場所 尼崎スポーツの森 尼崎記念体育館 ■会費 月会費 4000円 (大会などは頭割り、リーグ登録時に登録料を徴収) ■ユニフォーム 必ず購入 ■コーチ 現在フットサルリーグでプレー中の選手がみてくれます。 ※当チームでは、現在メンバー募集中です。 募集内容は ・18歳以上(自己管理できる方)。 ・やる気のある経験者。 ・チーム活動に積極的に参加できる方。 ・チーム入団の際、ユニフォームを買っていただける方。 連絡お待ちしています。 ※現在、チーム活動は行っておりません。 参加申請をしていただいた方、申し訳ありません。
メンバー数 9 -
チーム
〈ExaL(エクサル) 〉 新習志野芝園コートで毎週活動中! 20代~30代の男女が参加する自由参加型フットサル・サークルです!! 1人でも沢山の方と一緒に楽しみたい思いで、人数制限を設けず常時メンバー募集中! 〈サークル名〉 「ExaL」とは、 ・エクササイズ(運動)+フットサル みんなで楽しく、はしゃぎながら運動不足解消しましょう! ・エクスペリエンス(経験)+フットサル エクサルは気軽にフットサルを経験出来るサークルです! ・エクストラメンバー(特別編成)+フットサル 参加メンバーは毎回異なります。 参加出来る時だけ、参加したい! そんな方が集まったサークルが「エクサル」です。 (全てのイベントに強制参加、集金等は一切ありません) またメンバーの約8割が最初は1人で参加してます。 でも個人参加と大きく違う点は 「フィットネス感覚で参加できる」 「仲間が沢山増える」 「初心者に優しい」 「女性も気軽に参加出来る」 「フットサル以外にもイベントが沢山ある」事です。 毎週新メンバー、常連含め20~30名が参加! 経験者はもちろん、初心者、学生、子連れママ、パパ、外国人メンバーとも楽しく活動中! 〈主な課外イベント〉 ・エク飲ミ (飲み会) 基本的に毎月第1土曜日 ・エクパー (ホームパーティー、サッカー観戦) 不定期 ・フットサル大会参加 (初級~オープン) 年6回程度 ・エクサル合宿 (フットサル・春~秋) 年1~2回 ・エクサル雪山合宿 (スキー、スノボ・冬) 年1~2回 ・エクサルキャンプ (キャンプ、旅行等・夏) 年1回 ・更にエクサルは幹であるフットサル活動から、様々な新しい枝を少しずつ伸ばし、より強く深い根を育てる活動を行ってます♪ ・サッカー部 (習志野市社会人サッカーリーグ2部所属 毎月1〜2試合※要ユニフォーム) http://exal2011.wix.com/exal エクゴル部 (打ちっ放し、ショート〜本コースまで自由選択) ・エクRUN部 (自主開催大会、5km〜フルマラソンまで自由選択) ・エクバスケ部 (習志野市内体育館にて不定期開催の バスケットボール部) ・エク音部♪ (軽音楽・Deckaiの趣味♪) 他・・・ ※mixiコミュニティーメンバーの主催スポーツもあり、ラボーラではフットサル、サッカー以外のスポーツは募集をできない事があります。 以下、毎週実施している活動の詳細です! <活動日時> 毎週土、日、祝のいずれか一回、2~3時間 (土曜メインです。詳しくは別途→予定(出欠確認)欄を参照下さい) http://m.labola.jp/team/9032194/events?guid=ON <フットサルコート> ・大会用コート 市川コルトンスタジアム ご利用案内 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14389069?guid=ON (URLにリンクしない、閲覧不可の場合は当掲示板にて直接ご確認下さい。) ・練習用コート 新習志野・芝園コート ご利用案内 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14251161?guid=ON <費用> ・市川コルトン 1000円~2000円 ・新習志野・芝園 300円~600円 利用コートで料金が異なります。 詳しくは上記掲示板(トピック)内をご確認下さい。 利用時間は 10~20人で2時間 20~30人で3時間 30人以上は2コート2時間以上使用を基本とします。(コート空き状況による) ご意見、ご要望なども募ります。 エクサルは参加する皆さんによる皆さんの為のサークルです。 全員の力とアイデアで日本一楽しいフットサルサークルを目指しましょう! <チーム運営費> メンバー登録費、年会費を集めない代わり、 コート使用料金を人数で割った際発生する、100円以下の端数分を切り上げで頂戴致します。 (例:芝園で3時間23人参加で1人391円ですが、400円ずつ頂戴します) 運営費はコート年会費、備品、治療用具、飲食代等として皆様に還元させて頂きます。 ご家族、友人、恋人のサポート、観戦も歓迎致します。 市川コルトンや船橋ららぽーと、イオン幕張新都心でのショッピングや食事、映画鑑賞等とあわせてお楽しみ下さい。 ~ExaLオリジナルユニフォーム販売のお知らせ~ 現在45名様が参加、着用しております、当チームオリジナルユニフォームを常時販売しております。 ユニフォームシャツが格安なショップ提携価格の8000円~11000円になります。 お好きな背ネーム・背番号をお選び頂けます。 〈使用中背番号一覧〉 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14374060?guid=ON ご希望の方で詳細をお知りになりたい方は管理人までお問い合わせ下さい。 ~感謝~ 数あるフットサルクラブの中からエクサルを選んで頂き、また希少な時間を裂いて最後まで読んで頂き本当にありがとうございます。 m(_ _)m ・エクサルはオープンクラスの大会~ミックス大会、初心者中心の大会に参加し優勝経験も多数ありますが、決して強さ、上手さばかりを求める競技思考チームではありません。 自分のライフスタイルやペースに合わせ、楽しみながら上達する事を目指しております。 またメンバー同士の交流、マナー、モラル、そして何よりアットホームな雰囲気では他には負けない事を誇りにしています。 初めての方もまずお気軽にご連絡、体験参加お待ちしてます!! 少しでも皆さんの日常の“プラス”になれれば幸いです。 エクサル募集係 〈入会ルール〉 入会前に必ずご確認下さい。 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14279085?guid=ON ・自己紹介、質疑応答コーナー(事前に自己紹介して頂ける方、参加に疑問や不安のある方はお気軽にコメントをどうぞ~) http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14389093?guid=ON ・2010~2011年活動軌跡 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14279087?guid=ON ・2012年~活動軌跡 http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14384118?guid=ON ・今後のスケジュール http://m.labola.jp/team/9032194/topic/14373712?guid=ON 注・メインコミュニティーはmixiを利用しております。 mixiに加入済、加入予定の方はこちら↓ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5460205 ※mixi、LaBOLA両方登録済の方はLaBOLAの出欠確認は未回答、不参加とし、mixiのみに回答をお願いします。 またmixi加入予定の無い方はこちらで盛り上げていきましょう! (^-^)v
メンバー数 26 -
チーム
1999年創設の草野球チーム「King76」です。ですが10年近く活動を停止しており、当時のメンバーは3名のまま、2011年新たに始動しました。野球経験者がほとんどです。中学、高校、大学のチームメイトから、地域の仲間まで幅広い世代がそろっています。(1980年生まれ~1987年生まれまでが在籍)楽しみながら、勝利の喜びを共有できるチームを目指していきます! 試合は都内全域、埼玉、神奈川遠征可能です。始動後間もないチームですが、ほとんどのメンバーが現役を離れてさほど時間が経ってはいません。ユニホームもそろっています。試合がしたくて皆、うずうずしています。是非お声かけ下さい。
メンバー数 7 -
チーム
メインとして、mixi内コミュニティ活動を行っています。 現在、15名の方が参加してくださっています。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=5424190 初めまして、六郷サッカー同好会です。 僕等は、リーグ参加をせずサッカーの持つ楽しさだけを追求する自由参加型サッカートレーニング同好会です。 ※従来の自由参加型とは、フィジカルや体力作り・基礎等の練習を行わず ソサイチ型・ミニゲーム・フットサル等のゲーム中心の活動内容で参加費は500~1000円程度で安価に参加出来る団体活動。 メリットとして、単発での個人参加や他チームとの掛け持ちが可能。 ・六郷サッカー同好会と従来の自由参加型との違い。 参加費・活動費を取らない! 現状でチームに入ると、リーグ登録費・ユニフォーム取得費・練習時のグラウンド費用として初年度平均20000円程度 従来の自由参加型では、一回500~1000円程度かかりますが、六郷サッカー同好会では基本的に0円です! (参加者の要望を聞いてグラウンド取得をする際には、100円程度かかるのみ。) ソサイチ型・ミニゲーム・フットサル等のゲーム形式中心ではない! ゲーム形式では、経験レベルにバラつきがある中で、毎回全員が楽しく!というものには難しいものがあります。 正直、全く経験がない方が最初から、判断力・正確さをある程度必要とする少人数ゲーム形式は結構辛いです。 なので、六郷サッカー同好会ではメインとして正確なキックやトラップ・ドリブルを大切にした練習を遊びの感覚で楽しみます。 ※練習後半にはミニゲーム形式での活動も行います。 また、フィジカルや走り込みといった、ボールを使用しない練習は行いません。 活動の日時・場所を固定しない! 従来では基本的に、毎週何曜日の何時~・何月何日。という風に活動日時を固定しますが 六郷サッカー同好会では、活動日時を基本的に決めていません。 代わりに、二つの方法を用いています。 一つが、日時要望があった段階で参加者の皆様に一斉のメールをする形です。 この場合は、少人数での基礎トレーニングがメインとなります。 例えば、今日の夜空いていて、ボールを蹴りたいけれど一人ではつまらない。 そんな時に、空いている方が一人いれば、二人だけで軽くボールを蹴る程度の活動が容易に可能です。 また、自分の好きな日・時間・場所に相手を探せるので、一週間に複数回の練習が可能になります。 ※余談ですが、大田区及び川崎駅周辺である場合、僕自身がしょっちゅう暇しているので、大体参加します。 もう一つが、六郷サッカー同好会から 週一度 メールで提案する形です。 こちらは、ミニゲームがメインでの活動となる場合が多いです。 主に、休日・祝日・祭日を利用しての、六郷土手での活動を提案します。 ※要望が多数あった場合は、平日の夜等に提案することもあります。 ※また、掲示板を使用した突発的な練習相手募集も作成予定です。 以上が、従来の自由参加型との大きな違いです。 経験者は初心者に、経験者は経験者同士にアドバイスのし合える環境は、意外と少ないです。 そんな中でも、自分自身に足りてない面を補っていける、高めていける団体にしたいと思っています。 現状では狭い地域での活動ですが、これから人数が増え地域・個人での繋がりが増えていけば同じ地域内での練習相手も容易に見付けられるようになります。 全くの未経験だが、軽い運動程度にサッカーを楽しみたい方 またサッカーを始めたいが、金銭のかかるチームレベル参加に不安を感じている方 現在の所属チームだけでは、対人での練習に物足りなさを感じている方 助っ人を頼みたい方…etc 老若男女問わず、活動参加者募集中です! 一応活動に参加表明だけでも。という方でも充分にメリットはあると思います。 質問等でも結構です、貴方からのメッセージお待ちしています!
メンバー数 2 -
チーム
主に杉並、又は練馬や中野で活動するフットサルチームです。 初心者から学生時代サッカー部だったメンバーまでレベルは様々ですが、月に3~4日参加できる向上心のある男性、又は初心者でもこれから徐々に頑張ってゆきたい女性、mix大会でガンガンやりたい女性まで幅広く募集しています。男女共にマネージャーも募集です!(主にスコアやビデオの記録等) 練習は毎週日曜日の10時~16時、コアタイムは12時~15時ぐらいですが途中から参加や途中までの参加は各個人の都合に合わせて自由です。 場所は阿佐ヶ谷の公園、又は上井草のフットサルコートで行っています。 興味がある方は体験参加してみてください! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 紅白戦用チーム C:Team:RITZ http://labola.jp/team/9248002 A:Team:BANANE http://labola.jp/team/9252003
メンバー数 12 -
チーム
主に江戸川区で活動していますBlackRain-baseballclub-です まずは体験参加から 平均年齢26歳の若いチームです 下が18歳~上が43歳です 1軍2軍があります 在籍は30人いますが一軍二軍とも参加出来るメンバーは10人ギリギリですたまに足りない日もあります[d144]一軍が特に足りなくて今回は高校野球経験者以上の方を探しています 詳しくはホームページをご覧下さい brbc.jpです mixiやネットで集まったチームです 練習もしっかりやります毎週日曜日に活動しています 江戸川区の河川敷でやりますたまに夢の島、江戸川区球場でもやります 基本的には日曜日の早い時間に活動してますので午後は彼女や家族サービスも出来ると思います! 区大会1軍は2部、2軍は3部、連盟大会は1軍のみ参加で1部、監督主宰のリーグ1部もやってます東京バトルリーグで検索すると出て来ます [d140] 参加の際のエントリー費用、派遣審判費用などは全て監督が負担します メンバーは毎月千円のみです マネージャー、高校生は会費免除、 大学生は会費500円です 活動してその都度グランドでの割り勘などもありません ユニフォームは中古で1万円です新品は1万4千円です分割払いも可能です 私達マネージャーが二人いて毎回参加してスコア、ビデオを撮影しています[d231] お昼をまたぐ活動の時は全員分の昼御飯を作って持っていきます 若いメンバーが多いので出来るだけお金がかからないようにしています 興味がありましたら連絡下さいね よろしくお願いします ブラックレイン福本
メンバー数 1 -
チーム
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ MOTOWN ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【チーム名】 MOTOWN(モータウン) ☆チームホームページ☆ http://www.mo-town.info 【チーム紹介】 2004年より結成された軟式野球チームです。 試合中や試合後も、常に笑顔が絶えない楽しいチームです!! ですが、野球に対する姿勢はみんな本気です!! チーム平均年齢:25歳 2010年からメンバーも増え、本格的に活動しております。 2011年もメンバー増加予定!! 【活動場所】 千代田区・中央区・台東区がメインに、東京23区内。 (リーグ戦の都合上、月に数回遠征あり。主に埼玉県・千葉県。) 【所属連盟】 関東草野球リーグ 中央区軟式野球連盟(2011年から新規参入) 【活動日】 土日祝日を含む、週1~2試合程度。 (変更あり) 【過去の実績】 2006年 第15回アークカップ 2回戦敗退 2008年 第18回アークカップ 1回戦敗退 2008年 第15回関東草野球リーグ 2部グループC 5位 2009年 第21回アークカップ 2回戦敗退 2010年 第18回関東草野球リーグ 3部グループD 2位 【2010年対戦成績】 16勝10敗1分 勝率:.625 【対戦相手募集】 対戦相手を随時募集しております。 ☆条件☆ 派遣審判付 レベル不問 新球相当2個 全員打ち可 守備交代自由 ユニフォーム着用(一部不揃い可) グラウンドを確保しているチーム様からのご連絡も お待ちしております!! 【マネージャー募集】※現在マネージャーはいません。 チームをサポートして頂けるマネージャーを募集しております。 ☆業務内容☆ スコア付け 写真撮影 その他サポート業務全般 ☆費用☆ 無料 ☆その他☆ ご不明な点がございましたら、 些細なことでも、お問い合わせください。 丁寧かつ迅速に対応いたします。 まだまだ歴史が浅く、発展途上中のチームです。 今後も野球を通じで楽しい休日を過ごすために、 是非お力を貸してください!! 分からないことなど、一から丁寧にサポート致します。 見学・友人との入部等、臨機応変に対応いたします。 とにかく楽しいチームです。 一緒に休日をenjoyしませんか?? ☆詳しい活動内容・お問い合わせは HPもしくは下記アドレスまで☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ チームホームページ http://www.mo-town.info 問い合わせ先 motown@pppearl.jp ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メンバー数 1 -
チーム
【設立年月日】 2010年11月14日 【チームスタッフ】 [代表] kita [監督] NO.18 [キャプテン] kita [副キャプテン] ハッシー [グルメ企画担当] fuku 【活動内容】 毎週土曜日に練習&練習試合。1、2か月に一回、民間施設の大会に参加。 練習は主に下記施設で行っています。 ・江東区東砂スポーツセンター(室内体育館) ・江東区有明スポーツセンター(室内体育館) ・新宿コズミックセンター(室内体育館) 【ユニフォーム】 現在、チームの公式戦用ユニフォームは、KELME社製品を使用しています。 【チームコンセプト】 1)チーム活動を通じ、老若男女問わず フットサルの楽しさを提供できるチームを 目指す 2)どんな試合でも全選手が常 に100%の力を出し、お互いに支えあいながら喜びと感動を共有できるチーム を目指す 3)チーム活動を通じ、メンバー、サポー ター、他チーム、フットサル業界関係者、地域社会との絆を大切に出来るチームを目指す 【チームプレースタイル】 1)組織的守備をベースとし、組織力で負けないフットサルを目指 す 2)フットサルの基礎戦術を学び、理解し、実行できるチームを目指す 3)練習を重視し、練習→試合→反省→練習のフィードバックを通じてチームの強化を図る 【2011年の目標】 1)Doフットサル大会(ドシロートの部)で優勝 2)上記1)以外の1Day大会で優勝
メンバー数 9 -
チーム-
埼玉県の所沢市で活動しているフットサルチームです。 2010年6月にチーム結成しました。 ■チーム情報 ・チームアドレス取得しました。 →nakatomifc@yahoo.co.jp ・チームコンセプト →エンジョイ指向だけど向上心もってレベルを上げていける チームを目指します。 とりあえず目標はスービギの大会優勝。 ・メンバー →男性10名 女性1名 マネージャー1名 計12名 20才~36才 平均年齢26才位 初心者:経験者=5:5 SNSで集まった人で チームを構成しています。 ・活動日時 →週に1,2回ほど活動 ・活動場所 →所沢市近辺のコートを使用しています。 ・活動内容 →チーム練習 他チームとの対戦 大会への参加 等等 ・参加費 →コートによりますが所沢フットサルパークですと \1,000~1,600円。 体育館だとおよそ500円以下です。 ・twitterやっています。 アカウント:nakatomiFC PC→http://twitter.com/#!/nakatomiFC フォローお願いします。 mixiのコミュもあります。 良かったらのぞいてみてください。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4882219 現在 男性ゴレイロ及び 女性メンバー&マネージャー募集しています。 宜しくどうぞ。
メンバー数 3 -
チーム-
【FCバガーソのサッカー】 前線からの積極的な守備で高い位置でボールを奪い、良い動きから積極的に個人とチームの判断でゴールを目指します。個々の能力はかなり高いレベルではあるが、チームとしてのクオリティーが低いことが今後の課題である。終始集中力を高め、失点をしないことが試合の結果につながると信じています。バガーソのサッカーを確立するために、月2回の試合からバガーソスピリットを前面に出し、取り組んでいます。 【テーマ】 サッカーを通じて一流になろう! サッカーを通じてスポーツ文化を拡大しよう! 過程を見つめ、明日に広がる未来(JFL)へポジティブにチャレンジしよう。 【理念】 思いっきり大好きなサッカーを楽しもう! サッカーを通じて一流の選手・人間を目指そう! クリエィティブ(良い判断)な選手・人間になろう! オン・オフザピッチにおけるグッドハビット(良い習慣)! -オンザピッチ- ●サッカーができることに感謝しよう ・プレーに(練習・試合)集中しよう ・仲間を大切にしよう(チームワーク) ●フェア-プレーの徹底 ・ルールを守り、良い悪いを判断する ・一人ではサッカーはできない ●ピッチに私的な感情は持ち込まない ・ピッチ内では技術、戦術、フィジカルメンタルの向上の為100%ファイトする ●目的、目標を持とう ・常に今より上を目指し意識から無意識のプレーを心掛けよう(ポジティブシンキング) -オフザピッチ- ●施設・用具を大切にしよう ・会場の全ての設備、備品 ・用具(父母等への感謝) ●規律(ルール)を守ろう ・敬意を示そう!(色々な所・人に協力してもらってる事を忘れない) ・時間厳守 (出欠連絡) ●礼儀を正そう ・挨拶を積極的にしよう ・モラル(常識)を守ろう(外見、対話) ●ポジティブシンキング ・何事にも一生懸命トライする ●サッカー選手に必要なことを常に考えよう ・食事、休息、私生活、ピッチ上でも
メンバー数 1 -
チーム-
バンコクで活動中の男女ミックスのヨガ&フットサルサークルKazu Danceです 毎週土曜の夜19時から21時半まで、プラカノンのJプレスにて活動しています 現在、女子フットサル日本代表の井野美聡選手と元浦和レッズの若林エリ選手をメンバー&コーチに迎え毎週楽しく活動しています。 →井野美聡選手と若林エリ選手の帰国に伴い、タイで唯一の現役女子プロフットサルプレイヤー池部みどり選手をコーチとして迎え、希望者は男女問わずレッスンを受けることができるようになりました。 毎回コートを2面、2時間ずつ借りていますので、男女とも希望に応じて参加OKです! ・ウォームアップヨガ、クールダウンヨガ ・両コーチによるカンタンなレッスン ・2時間みっちりゲーム形式 ・男女ミックスによるエンジョイゲーム チームではなく、サークルなので、既に他のチームに加入している方も大歓迎です みんなでワイワイボールを蹴りましょう フットサル未経験者も、女性も楽しくボールを蹴っています 現在約40名、22歳から50歳まで幅広く活動中です 詳しくは、ブログをご覧ください http://caipirinha2552.blog109.fc2.com/
メンバー数 23 -
チーム
発足当初は同じ会社内のメンバーで出来たチームですが、 1時期は個人事情等で、休部者が続出・・・2~3名しか、集まらなくなってしまった 事もありましたが、2013年の秋を過ぎた頃より 1人増え2人増えとなり少しづつ部員が増えてきまして メンバーも未経験者~経験者まで幅広く集まっています。 現在では試合を不戦敗する事のないくらいになっております。 しかし、仕事の都合等で年々入れ替えにてまだまだ人数不足です。 活動は、毎週日曜日で希望していますが、グランド確保の 状況で変動します。 試合や練習試合で年間20~30は組めます。 練習や合同練習などで、グランドもしっかり確保していきます。 メンバーは10代~40代と幅広く、活動後の飲み会など楽しく活動しています。 経験・未経験全く問いません、 月に1~2回程度の参加でも構いません。 日程を前もってメール配信しています。 都合に合わせた参加も可能です。 月に2回しか、グランドを押さえられない場合は その日を練習日にあてて、他の日を試合や練習試合に充てる様にしています。 参加人数が安定している月は毎週試合や、練習試合を組んでいく事も可能です。 野球が好きなメンバーばかりですので、楽しく参加出来ます。 楽しくがモットーです、ガチすぎる方はそういったチームをご紹介いたします(笑) 基本学生時代迄にしんどい思いをしてきた経験者の方ものびのびと こんなに野球ってこんなに楽しかったの?って再認識戴いています。 また、交流の深い他のチームと合同でグランドを使用して、 練習が出来たり・紅白戦をしたり・練習試合を組む事が出来る様になりました。 登録メンバーは増えてきておりますが、実際に参加してくるメンバーが、 日程によってまちまちですので、参加戴ける方はどんどんお願いします。 2チームで活動する事も視野に入れて大募集しております。 多すぎて参加しても、試合出れないや、ギリギリの人数で今日は絶対休めない! と言ったプレッシャーをメンバーにかからないくらいにしたいと考えております。 女子メンバーの加入がちらほらとあります。 現在3~4名の登録ですが、1チーム出来るくらい増やしたいと 考えています。 ご興味がある方は是非問合せ願います。 予定はチーム出欠管理で配信したりLINEにグループがあります。 出来れば、チーム参加申請戴けると助かります。 男女問わずご気軽にご連絡をお願いします。 また前橋中央リーグも新規参加チームを募集しております。 通常のがちがちな大会と違い楽しく野球で遊べる環境を作っております。 規約等で困ったり、後2名ぐらい足らないで困ったりしています監督さん 是非ご検討願います。
、
メンバー数 33 -
チーム
はじめまして、大阪市内で活動しているFC SanCarloの高梨と申します。 今回新たにメンバーを募集します[d151] 下記の詳細を見て、興味を持った、フットサルをしてみたいと思った方は、ぜひ一度参加してみて下さい[d150] 体験参加という形で、気に入ったらそのままチームに加入して頂けたらと思います。 まずは、メッセージ下さい。 よろしくお願いします[d146] ーーーーー募集詳細ーーーー 【年齢】20歳以上 【経験】男性の場合はフットサル、サッカーの経験の合計が2年以内。 女性の制限はありません。 【その他】期限までに必ず出欠連絡のできる方に限ります。 ーーーーーチーム説明ーーーー 当チームは、2010年7月から活動を開始したミックスのフットサルチームです。 メンバーのほとんどはmixiなどのネットから集まっています。 初心者、女性が多いこともあり、ゆる~く活動しています[d166] 初心者の方、女性の方ぜひこの機会にお願いします[d230] 競技志向、ガツガツやりたい人にはご遠慮して頂いております。 募集詳細にも書かせて頂きましたが、よろしくお願いします。 他に、季節のイベントに合わせていろいろやってますので、フットサル以外でも楽しめたらと思います。 チーム情報 【チーム名】FC SanCarlo 【活動日】土日 【活動頻度】月2回ぐらい 【活動時間】16時~20時の間で2時間 【活動場所】フットメッセ生野、天下茶屋 【平均年齢】25歳 【レベル】ウルトラビギナー 【メンバー数】男性15人、女性15人 【料金】毎回一律1000円
メンバー数 1 -
チーム
毎週月曜日夜10時から12時まで二時間[d155] 京王線飛田給にある ミズノフットサルプラザ調布屋外でやってます[d25] メンバーは社会人主体(学生可)で職種も色々で年齢も22~41ととにかくやる気さえあれば何でもありです[d272] 一応全くの未経験はいない感じで男子だけのチームなんで[d25]馬鹿が集まってます 学生時代にやってたけどやる場所が無いとか平日の夜なら出来る方是非一度ご連絡ください[d160][d140] 料金は二時間で1500円位です
メンバー数 1 -
チーム-
'10年春季2部準優勝 '10年秋季2回戦敗退 と、ムラがあるチームですが、和気藹々と楽しくをモットーに、全員プレーで活動しています[d146] 練習試合の申し込み随時募集中です[d230] グランドとってるチーム大歓迎[d136] よろしくお願いします[d222]
メンバー数 1 -
チーム
テニスサークル「WISH」 メンバー募集中!! 3月は対抗戦!! 東京都足立区、 埼玉県草加市、三郷市、越谷市、吉川市、八潮市で活動中!! ☆★*:.。 ..。.☆★*:.。 ..。.☆★*:.。 ..。.☆★ みなさん、初めまして! テニスサークル「WISH」のコミュニティへようこそ☆ WISHは毎週木曜日の午後に活動しています☆ このサークルで使っているテニスコートは、 日本代表を数多く輩出している伝統的なテニスコートです☆ 植物が生い茂り、鳥の鳴き声が聞こえるとてもキレイで落ち着いた環境の中で一緒にテニスをしませんか?(゚∀゚) このコミュニティ内で毎週テニスをしていきますので、是非みなさん参加してください! ょろしくお願いします ♪ ☆★*:.。 ..。.☆★*:.。 ..。.☆★*:.。 ..。.☆★ 年間イベントスケジュール 10月:BBQ(10月23日 土曜日) 11月:飲み会(11月27日 土曜日) 12月:忘年会(12月26日 日曜日) 1月:新年会( 1月15日 土曜日) スノボー旅行( 1月28日~30日 金曜深夜~日曜日) 2月:練習会!(活動日未定) 3月:テニス合宿(3月19日~21日 土曜日~月曜祝日)そして対抗戦! テニスサークル「WISH」の活動 ☆毎週木曜日 18時~21時 ☆月数回 土曜日or日曜日or祝日 お昼から夕方にかけて ☆埼玉県川口市 「グリーンテニスプラザ」 http://www.greentennisplaza.com/ ☆ハードコート2面 ☆10代~30代中心 ☆初心者、社会人大歓迎!
メンバー数 1 -
チーム
明るく・元気・全力 をモットーに 只今 監督 マネージャー2名 選手10名 で 頑張っています
メンバー数 1 -
チーム
会社の野球好きを中心に結成したチーム。年間10数試合を目標に活動。
メンバー数 1 -
チーム
サッカー経験者ゼロという無謀なフットサルチームです。 現在部員は20名ほどいますが、 開催日に集まるのは5~10名程度です。 30代のメンバが多く在籍しています。 集まるのも何故か30代が多いです・・・。 チームとしてはフットサル以外はほとんど活動してません。 仲はいいんですけどね。 フットサルの日は、フットサル→ファミレスでしゃべくりがパターン化してきています。 若い人には勝てないけど、 楽しくフットサルして体動かしたいなって人は、 どしどし連絡くださいませ♪ 人数集まれば対戦相手探さなくていいから、なんて。 よろしくお願いします^^
メンバー数 1 -
チーム
POWER HALL(パワーホール)の松本です 募集内容 即戦力ピッチャー、 ( 先発完投、本格派、エース候補、クローザーなど・・・ ) 経験者の方で、10代~60代前半を希望 ( 今の主力が40代に入り世代交代が必要、スタミナある方は年齢関係ありません!) 年齢関係なく ( 球が遅くてもコントロール良く、四球をあまり出さない投手 )も歓迎です! ※ チームレベルは1.0前後で20代~50代まで(平均年齢は35前後) ※ 活動日 3月~11月・午前中、日曜日限定、月2回、 さいたま市内の河川敷や大宮健保などで楽しみながら活動中!! ※ 直感的に雰囲気を確かめたり、直接コミュニケーションした方がお互い分かりやすいと思いますので、一度ご参加下さい!! ※ さいたま市中央区(与野)を本拠地とし、大宮健保、秋ヶ瀬公園、市内の河川敷グランドにて、練習試合を中心に活動中! ※ 自力でグラウンドまで来れる方、入部の際ユニフォームの購入(1万円)、出来る方 ☆向上心が有り、野球に対して努力できる方、高校野球経験者、 (チームレベルUPの為) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ・楽しみながら勝つ! ・本気の草野球がテーマです。 メンバーはホームページを見て集まった気さくでマニアックな野郎ども。 野球がやりたくてうずうずしているそこのあなた!私たちとパワーホールでプレーしてみませんか? 【こんな人におすすめ】 ☆日曜日活動したい ☆真剣勝負を楽しみたい ☆野球仲間が欲しい ☆野球談議が好き ☆野球を通じて友達を増やしたい 【会費】 1年間 ・1万円 【活動方針】 楽しみながら勝つ・全力プレー 【こんな人は即レギュラーのチャンス】 速球派の投手 左打ちの巧打者 長距離砲 俊足好守の野手! ホームページ【http://www.ikz.jp/hp/love2000/】
メンバー数 1 -
チーム
千葉県市原市・千葉市を拠点とするエンジョイ志向のMIXフットサルチーム 【チーム発足日:2007年10月】 チーム名【ALEGRISA (アレグリッサ)】 とはスペイン語で [楽しい(alegre)]と [笑い(risa)]を組み合わせた造語です 誰もが楽しく笑ってフットサルできるようにという思いをこめて付けました メンバー構成は20代前半~中盤が中心で、そろそろ高齢化が心配されます ボールを蹴れる楽しさを大切に いつまでも少年少女のようなピュアな心を忘れない そんなアホな理想を持っています(※キャプテンが勝手に) 練習と言っても小難しいことは一切なし ゲームオンリーです とにかくボールを蹴りたい フットサルうまくなりたい メタボ解消したい そんな統一性のない目的をもった奴らの集まりです ですが大前提として、チーム名にもこめられた 【みんなで楽しく】 という思いを掲げています 対戦相手は随時募集中 詳しくは代表までメッセージください
メンバー数 5 -
チーム-
2010年5月 3人からスタート 徐々にメンバーが増えだし 春日井市/小牧市を拠点に 本格的に活動開始! 5月で(祝)3周年!! 進化の4年目☆突入!! 独自にグラウンドを確保し 練習/試合/大会など 連盟みたいに縛られる事なく 野球を楽しむ事を第一に考えています。 ユニフォームも備品も揃え 基本 毎週日曜限定で 熱く・楽しく・活動中!! 現在メンバー16人+マネージャ的女子1人! ※ このサイトで知り合い 現在6人→我がチーム内で活躍中! 安心して活動できると思いますよ!! ※只今3人→体験入部中(笑) 【新メンバーさん募集中】 是非 このチャンスを生かし レギュラーポジション 狙っちゃって下さい!! ☆チーム的欲しい順→捕手/投手/内野手/外野手!! 特に捕手/投手(左)経験者 大歓迎… 内野手/外野手も募集中です!! その他 欲しいタイプ→豪快4番(中軸) 1/2番(左/足自慢) 強肩(守備自慢) などなど ((笑)) 理想論です…反省(汗) m(._.)m ※格好いいこと言えるレベルのチームじゃないです… 今のチームに必要(欲しい人)は 実力よりも ある程度参加可能な当てに出来る人→募集します m(__)m 【募集条件】 ①基本的に18才以上の方で 確実に連絡を取り合え人! ②常識的マナーを守れる(チーム内ルール厳守) やる気がある人! ③基本的に 自分で通える人! ④日曜日に 活動できる人!(参加率6割以上) ☆掛け持ちNG×です! ※ 草野球が大好きな人→熱いプレーを一緒にしましょう 気軽に問い合わせヨロシクお願いします! 先ずは体験入部から 最低5回以上 参加後 自分で確かめ(チェック)決めて下さい!! 【会費】月→1000円! 【スポーツ保険】年間→1850円! 【ユニフォーム代】 13000円! ※ 月に2試合ペースで試合を組んでいます?! 多少 遠征もします!! 試合がない週は練習です! 本格的な活動は→3月~12月です! その他 BBQ 親睦会 食事会 忘年会 表彰会など 企画あり!! 22年度→対戦成績/ 8試合/3勝4敗1分! 23年度→対戦成績/20試合/11勝8敗1分! 24年度→対戦成績/19試合/9勝10敗0分! 25年度→対戦成績/ 11試合/6勝5敗0分! (10月15日→現在) 全試合→対戦成績/58試合/29勝27敗2分!
メンバー数 9 -
チーム
静岡・愛知・岐阜・三重・滋賀・奈良から ゴルフの大好きな人が集まって10年以上 毎月コンペを開催しています。 年齢、男女、スコアは問いませんが ゴルフマナーが守れる人でしたら大歓迎です. 初心者や女性お一人でも仲間入りされています。 【毎月第3火曜日にサークルコンペを開催中】 もともとは知らない同士ですが、コンペで会うごとに気心を知り、 交流の輪が広がっております。 メンバーはすべて身元の確かな方ばかり、ゴルフマナーもとても良く、 和やかなサークルコンペを毎月開催しています。 「東海地区ゴルフ同好会」はいつでも仲間入りを歓迎しています。 ◆月例コンペ名は「WinCup杯」です。 ◆コンペ詳細は、サークルページの左上にある、【予定(出欠確認)】をクリック! ★★★今後のコンペ開催予定は下記のとおり★★★ ◆「第162回 WinCup杯」 開催日⇒2020年2月18日(火曜日) 開催コース⇒ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場 東コース ◆コンペの参加希望、サークルご入会等、 お問い合わせ先 ⇒wincup44@yahoo.co.jp 東海地区ゴルフ同好会まで、お気軽にメールください。
メンバー数 22 -
チーム
◆ご挨拶 私たちは茨城県の牛久市(他県南地区)を中心に活動している軟式草野球チームです。 野球が出来る全ての要素に感謝し、楽しくプレーする事を心掛けています。 勝負の切り札ジョーカーで勝利を手に入れるぜ!\(^0^)/ http://www.ikz.jp/hp/joker123/ ◆プロフィール 【チーム名】JOKER(ジョーカー) 【 結 成 】H5年 【 人 数 】20名(平均参加人数は10名程度<助っ人含む>^^;) 【平均年齢】30歳(19~40歳) 【レ ベ ル】普通くらい(たまに牛久市大会で上位まで勝ち上がりますv) 【そ の 他】高校硬式野球経験者 若干名 ◆ユニフォーム 色:上下グレー 白黒ラインあり 帽子黒 ロゴ:『JK』はJOKERを表わす略号 背番号:正面表示なし 名前:表示なし 価格:ロゴ、背番号ともに刺しゅうタイプなので結構高いです ◆下記のご相談はHP管理者までお気軽に^^v ☆『JOKERに入りたいんですけど^^』 ☆『マネージャーをやってみたいんですけど^^』 ☆『チームの予定が空いてるので助っ人として参加したいんだけど^^』 ☆『今週末どうしても一人足りないんだけどJOKERから助っ人お願い^^;』※ ※助っ人のご依頼の場合の主な要件は下記の通りです ・牛久市のチームまたはJOKERと対戦歴のあるチームであること ・グランドは牛久市もしくはお隣くらいまで ・あまり先の予定ではないこと(当週、翌週程度) >>対応できない場合もありますので予めご容赦願います<<
メンバー数 1 -
チーム
2008年に野球好きが集まり結成した草野球チーム「NARITA」です。 当チームは、3月~10月末までの金曜ナイター(練習)、土日に練習試合を行ってます。 9割素人にて結成されたチームにて2年間は対外試合をせず練習のみ行ってきました。 2010年11月21日に初の対外試合を行いましてチーム初勝利をもぎ取りました!! 皆様 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
短期大学の軟式野球部(男子のみ)です。 練馬区、板橋区、豊島区近辺の球場を借りて、原則として、毎週、月曜 午前に練習をしています。 月曜午前(例えば10時~12時)に練習試合ができるチーム、連絡をお願いします。 4年制大学の野球部とは比べものにならないと思いますが、中高での野球経験者は数名おり、 そこそこのレベルだと思います。 宜しくお願いします。 では
メンバー数 7 -
チーム-
ほとんどがフットサル未経験、サッカー未経験から始めたチームです。 発足から2年経っておらずメンバーも10人程度です。 毎回来るメンバーは5人程度と細々と活動しております。 楽しくやって上手くなれたらをモットーに活動しているので 県南でやってみたいと 思われている方は 随時メンバー募集しておりますので是非。 女性メンバーもいましたが、現在は居ないので女性の方も歓迎です。 練習はほぼ毎週日曜日午前中 なので都合のいい時に 来て頂けたら大丈夫です。 ヨロシクお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
大阪の東住吉区で活動している女子サッカー(フットサル)チームです♪ +enjoy +基礎練習中心 +初心者大歓迎 年齢は20代~30代主婦の方まで幅広いです! もちろん10代の方も大歓迎! メンバーのほとんどが未経験♪ 未経験でも楽しくボールを蹴りながら上達できます♪ みんな気さくで優しいので誰でもすぐになじめますよ^^ HPもありますのでぜひ覗いてみてください♪(興味のある方はそこからメールも送れます) http://pop.jp/okitsugirls/
、
メンバー数 1 -
チーム
東京都 【チーム名】 PROUD(プラウド) 【カテゴリー】 ビギナーズ 【活動日・時間】 第2日曜日・第4日曜日 月に2回活動します 17時・18時・19時 いずれかの時間からの2時間 ※参加人数や予約状況により時間の変更あり 【練習参加費】 1,000円 【活動場所】 施設名 : 練馬フットボールパーク(ゴムチップ入人工芝・野外コート) 住 所 : 東京都練馬区田柄1-5-8 都営大江戸線 練馬春日町駅より徒歩10分程度 東京メトロ有楽町線 平和台より徒歩15分程度 ※東京都立練馬高校の目の前です。 施設名 : FUTSAL POINT SALU 和光成増(人工芝・屋内コート) 住 所 : 埼玉県和光市白子2-25-2 東部東上線 成増駅より徒歩10分程度 東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅より徒歩10分程度 ※ニトリ成増店近く 【募集要項】 ①男性 : FP 練習内容は基礎練習からシュート練習等を行い最後にゲームを行います。 競技系チームではありませんがメンバー各自が向上心を持ち練習に取り組んでいます。 実力に関わらずヤル気がある人を募集しています。 ※練習にたくさん参加できる方で、参加・不参加の連絡対応が 期日までにしっかりできる方を募集しています。 ☆★☆現在のチーム構成☆★☆ 男性 : 10名 20歳~30歳代半ばまで学生から社会人まで 様々なメンバーがいます。 募集サイト見て加入したメンバーも多数います。 ほとんどのメンバーが最初は1人で参加しています。 今ではメンバー各自が皆仲良くなって練習が無い日にご飯に行ったりもあります。 練習後に飲みに行ったりすることもあります。(強制ではありません) 練習内容はフットサル経験者を中心に相談をして決めています。 どのような練習をしたいか等メンバーの希望を聞いたりしながら練習メニューを決めます。 練習内容は基礎的なことを軸に工夫をして行います! 興味ある方はお気軽にご連絡ください!! よろしくお願いします! 練馬区、板橋区、大江戸線、有楽町線、副都心線、西武池袋線、 光が丘、田柄、練馬、新江古田、豊島園、環八、笹目通り、桜台、平和台、氷川台、赤塚、成増
、
メンバー数 8 -
チーム
ディープインパクツは大学時代の仲間で結成された軟式野球チームです。 結成は2010年10月。平均年齢は20代半ば。 活動場所は都内周辺ならばどこへでも。 中学以上経験者が全体の6割ほどで、レベルは1.5です。 ホームページ http://mitadeep.ojaru.jp/
メンバー数 1 -
チーム
2010年10月に発足しました『Army Ants』です。 比較的おっさんチームですが、どんどん試合をこなして行きたいので ご連絡下さい。 皆さんで楽しく野球しましょう。
メンバー数 1 -
チーム
アクティーズでは、メンバー不足により新メンバー及び助っ人参加を募集しています。 ■活動地域:千葉県北西部 ■活 動 日:土曜日メインで月2回 ■平均年齢:40歳(30歳〜55歳) ■レベル :1.5弱 結成10年目で現在、ネットで集まったメンバーが大半です。毎年、私設リーグ参戦中。 年齢・経験・ポジションは問いません。体が動くかぎり・・・! レベルは低いながらも野球をする限り勝利にこだわった試合をしています。 興味のある方は簡単なPRを添えて下記まで気軽にご連絡下さい。詳細は改めてお知らせ致します。 westriva@leaf.ocn.ne.jp(代表 西川)
メンバー数 2 -
チーム
フットサルチーム「CIERON.F.C(シエロンフットサルクラブ)」代表のkenjiと申します。 当チームは『楽しく』&『激しく』をモットーに活動しています。 男女、年齢、経験問わずやる気のある方であればウェルカムです。 是非一緒にフットサルしませんか!? 応募にあたっては、コミュニティ内の「チームルール」をご確認の上ご連絡下さい。 また、その他詳細は下記ホームページを参照して下さい。 CIERON FUTSAL CLUB(シエロンフットサルクラブ) 「PC閲覧」 http://cieron.jimdo.com/ 「携帯閲覧」 http://www.google.com/gwt/x?u=http://cieron.jimdo.com/&btnGo=送信&source=wax&ie=UTF-8&oe=UTF-8 ※「Google Wireless Transcoder」を利用して携帯電話でも閲覧出来るようにしています。 CIERON.F.C mixiコミュニティー http://mixi.jp/view_community.pl?id=1409468 CIERON.F.C動画集「youtube」 http://www.youtube.com/user/cieron01 ※旧動画集「ZOOME」 http://zoome.jp/cieron/ ========================= ☆★☆こんな方を探しています☆★☆ 【募集概要】 《男女フィールドプレイヤー》 ・年齢、経験問わずやる気のある方 《マネージャー》 ・大会・リーグ戦のスコアや動画撮影などお願いしたいと思っています。 ※ゴレイロは経験者が2名いる為ご遠慮下さい ========================= ☆★☆活動内容・入部要項☆★☆ 【活動場所】 神宮外苑フットサルクラブ【信濃町コート】 http://www.meijijingugaien.jp/sports/futsal/shinanomachi/ 『信濃町駅』or【国立競技場駅】徒歩5~10分 【活動曜日】 毎月第1・第3土曜日20:00~22:00(連休などある場合、第2・第4土曜日に変更有) 毎月第2日曜日12:00~14:00 F-oneフットサルリーグに参戦(リーグ登録者のみ) 奇数月日曜:8:00~10:00に基礎・戦術練習(不定期) 偶数月日曜:1Day大会出場 【必要費用】 年会費:3,000円(3月起算 月額300円での分割可能 (例:1回参加¥150)) コート代:当日参加者全員で割り勘 ※平均¥1,000~¥1,500前後(参加人数による) 【練習スタイル】 2Hのうち、最初20分前後は全体練習(フットサル戦術、シュート練習・・etc) その後、基本3チーム回しでのゲームとなります。 【レベル】 スーパービギナー~ビギナー 【ユニフォーム】 オリジナルユニフォーム(FP:ブラック GL:グリーン) 【入部要項】 →上記活動のうち、隔週土曜日の活動に50%以上参加出来る方 ※1Day大会・リーグ戦のみ参加希望の方はお断りしています。 ・マナー、協調性があり、楽しくフットサルの出来る方 ※喧嘩っぱやい方などはお断り! ・出欠確認(入力)のしっかり行える方(これが出来ない方はお断りさせて頂きます) ・ドタキャンしない方 ・チームの掛け持ちはOK。(ただしCIERON優先でお願いします) ========================= 以上、募集概要、チーム紹介となります。 少しでも興味がありましたら「kenji」までメッセージを下さい! その他、質問などもお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム-
活動場所:川崎区中心。 活動日:平日夜(月4~5回)&土日(月1~2回) 年齢:25~40歳。 部費:6000円/半年。練習参加時に100円。 メンバー募集してます。(マネージャーも) 経験・年齢は問いません。 見学からでもOKです。 ※出席がよく、時間が守れ、メールの返信等、チームの決まり事が守れる方に限ります。
メンバー数 1 -
チーム
2010年10月に、中学校の同級生を中心に結成しました。 野球経験者と素人で、みんなで楽しいことをするのが、好きなメンバーで楽しくやってます。 土日中心にに活動してますので、練習試合して頂けるチームがありましたらよろしくお願いします!!
メンバー数 1 -
チーム
■サークルサイト http://tennis-circle.wix.com/dfh-yokohama ■メンバー 男性:中級 20代~40代 女性:初中級~中級 20代~40代 ■特徴 2時間開催で1面上限6人、4時間開催で8人。 沢山打てます。 ■開催スケジュール 土日祝の午後~ナイター ■開催場所 主に清水ヶ丘公園、たまに新横浜公園 ■参加費 毎回コート代を頭割、+ボール代100円を徴収します。 すみませんが10円単位の端数は切り上げています。 ■対抗戦戦歴 2009/11/15 「チーム村石戦」 6-3でDFH快勝 2010/10/31 「月曜日は筋肉痛隊戦」 2-17でDFH大敗 2011/1/22 「リコー海老名サークル戦」 12-12。スコア差でDFH惜敗 2011/2/11 「ジェネレーションズ戦」 2-14でDFH大敗 2011/12/10 「スウィーティー戦」 8-8で引き分け 2013/3/30 「サンサンクラブ戦」 4-22でDFH大敗(さらに故障者4名...) 2013/4/21 「NTC戦」 予定 2013/4/29 「peekaboo戦」 予定
メンバー数 1 -
チーム
私達レッドチキンズは36歳-38歳の年齢構成で、メンバーの大半は初心者で経験者は3〜4名の超豆級チームです(レベルは最底辺と思います)。 ほぼ未経験者のみでチーム発足後、09年から10年弱、年間2-3試合ほどのペースで練習試合をしておりました(グラウンドが取れないため、常にぶっつけ本番です…)。 ユニフォームはありますが、常に半分ほどは正規メンバーでないためジャージ等での参加となってしまいますが、ご了承いただけるチームの皆さま、ぜひお手合わせを宜しくお願いいたします。
メンバー数 2 -
チーム
http://labola.jp/team/19800626 ↑に移行しました!よろしく!! 某レンタルビデオショップ店員によるスポーツチーム。 男性:14名 女性:6名 計:20名 平均年齢:21.2歳 ほぼ初心者チームですが、 練習試合・対戦相手募集してます(*´д`*) 「Lv上げません。勝つまでは。」 http://www.futone.jp/team/cgi-bin/homepage.cgi?ORN=7503 -記録- 出場大会数 3大会 マッチメイク 1試合 総得点 10点 総アシスト 5アシスト
、、、、、、
メンバー数 3 -
チーム
「ストローク明石海峡」は、2005年3月に結成された草サッカーチームです。 2011年度より明石市社会人リーグに所属し、毎週日曜日にリーグ戦(明石海浜公園)や練習試合、練習(主に垂水区の公園)などの活動を行っております。。 総勢20名程、20代~40代まで幅広い年代のメンバーが在籍しております。 チームHP http://stroke-akasikaikyo.jimdo.com/ 明石市サッカー協会 1種(社会人)HP http://akashi-fa.com/?page_id=57 2019年度 明石市社会人リーグ 結果表(GoalNote CLOUD) https://www.goalnote.net/detail.php?tid=10044 ご興味を持たれた方・チームに加入希望の方はメッセージにて、簡単な自己紹介を添えていただきまして、ご連絡をよろしくお願い致します! <今後の試合予定> 9月13日 HFA明石グランド リーグ戦
メンバー数 47 -
チーム
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 2014年現在、当チームは“活動停止中”です。 またいつか活動再開しましたら、どうぞ宜しくお願い致します! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 2010年夏に結成したチームです。 試合数も徐々に増えてきましたが、そろそろ草トーや大会にも出てみたいので、 それに向けてレギュラー3名ぐらい募集中です! 今後ともレベル・ペースが合うようでしたら、ぜひ定期/不定期での参加をお願いします☆彡 対戦相手も、随時募集中です! ――――――――――――――――――――――――――― 活動日:3~12月の土日祝、抽選で月1~2回の練習と、月1~2回の対戦試合 時間 :10~18時の間で練習してます 活動地点: 大宮健保グランド http://www.tokyokenpo.jp/tizu.htm アクセス: 大宮から西武バスで14〜15個目、約20分(190円)「二ツ宮新道」下車 更衣室まで歩5分、ITグラウンドまで歩12分 【バス時刻表(土日祝)】 http://www.seibubus.co.jp/timetable/dia/mbl/mblZikoku/120001_02_1.html 【乗り場】大宮西口・陸橋下、1番線(赤丸) http://bus.ekitan.com/bus/noriba/1728_01.shtml …「所沢行き」「馬宮団地行き」「二ツ宮行き」など、 いずれも「二ツ宮新道」下車 更衣室:温水シャワー沢山+トイレ グラウンド近くに簡易トイレ(ペーパー無し) 道具 :グローブなどお持ちなら持参ください (左利きも事前連絡の上、状況により貸出可) コンビニ:バス停降り進行方向すぐにセブン ――――――――――――――――――――――――――― 基本ルール: 10名以上の場合、守備/打撃ともに交代自由 レベル: 豆~初級 ピッチャー2~3名おります 打線は短~中打が多いです 年齢 :30代 男女比:8:2 職業 :IT系など。テニス/飲み/会社関係をごちゃ混ぜにしました 雨天時:AM6時、事務所判断(TEL:048-623-2186) 連絡先: ご質問や参加希望など、気軽にお問合せください PCあるいは携帯アドレスは、追ってご連絡いたします ――――――――――――――――――――――――――― 以上よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
HEROESは東京都港区・品川区を中心にほぼ毎週土曜・日曜・祝日に活動をしており年間約50~60試合を目標にしております。 【参加条件】 ~会費~ 大会参加費・グランド代・審判派遣代を全員で折半 (年会費なし) ※学生は無料 ~ユニホーム代~ \6,300(ユニホーム上・帽子) ※ユニホーム下(白・ラインなし)・ベルト(紺)・ストッキング(紺)・アンダーシャツ(紺)・スパイクまたはベースボール用トレーニングシューズ(白紺) ※につきましては各自で揃えてください ~練習・試合日~ 土曜・日曜・祝日 ~練習場所~ 港区または品川区のグランド 【対戦希望】 ・チーム名 ・レベル(Lv1~Lv10) ・グランド確保の有無 ・連絡先(メールアドレス) http://www.kusaon.jp/team/heroes/schedule/index ※上記においてHEROESのスケジュールを確認してください (PCからのみ確認できます) ホームページ:http://www.kusaon.jp/team/heroes 連絡先:heroes_communications@yahoo.co.jp 代表 吉田まで
メンバー数 11 -
チーム
千葉市緑区で活動中のチームです 毎週土曜日の夜間、泉谷中学校の体育館で活動中! 主に10代、20代、30代で学生や社会人で構成されているチームです。 練習とかではなく、ミニゲームで汗を流しています。 メンバーは随時募集中!! 元サッカー部だけど、最近ボールを蹴っていないという方! またフットサルしたいけど、フットサル場に行くには敷居が高い! お金をかけずにフットサルをしたいという方!! サッカーの経験ないけど、フットサルに興味あるという方! ぜひご参加ください! HP http://papipo.jp/hp/kfc/
メンバー数 5 -
チーム
近所の気のいい親父達、知り合いの集まりです。(平均年齢50才くらい) 経験者はほとんどおりません『ナンチャッテ野球部』ですが、 年々 青年部のHelpが増えて なんとか活動できている感じです。 レベル上&暗いと視力も不安な為、青年部のHelpがないと成立しません。 幸いにしてご理解のあるチーム殿と遊んでもらっております。 お相手いただけるチーム殿を、随時募集しておりますので お声掛けていただけると嬉しいです! <年間対戦成績> 2009年: 4試合 1勝 3敗 2010年:24試合15勝 8敗1分 2011年:26試合14勝12敗 2012年:26試合11勝15敗 2013年:30試合15勝14敗1分 2014年:29試合14勝14敗1分 2015年:33試合16勝15敗2分 2016年:31試合14勝13敗4分 2017年:21試合12勝 8敗1分 2018年:30試合16勝11敗3分 2019年:31試合17勝13敗1分 2020年:25試合12勝12敗1分 2021年 : 24試合17勝7敗 2022年 : 21試合11勝10敗 2023年 : 23試合19勝4敗 -------------- 15年間で381試合204勝159敗15分 試合結果詳細は別サイトにて更新中( ´ ▽ ` )ノ teams= https://teams.one/teams/aozoraoyajiclub
メンバー数 31 -
チーム
現状、平日夜に船橋中心にサッカーの共同練習とゲームを行うだけです。 ■注意事項 開催予定:不定期的、グラント確保次第 参加費:基本500円(照明利用など) 参加者レベル:キーパー以外、リフティング100回以上が条件 その他:体調不良参加禁止、ラフプレー禁止 ■出欠掲示板 https://ifc.apage.jp/ ※業務多忙のため、このサイトで一元管理しています。
メンバー数 1 -
チーム-
九月の中旬ぐらいに結成された出来立てほやほやのチームです。 京都外大の部員12名と立命館のかわいい部員1名で構成されたチームです。 部員13人内10人が経験者です。 練習は週に2・3行っております。 個性的なメンバーばかりでワイワイ楽しくやっております。 どんどんいろいろなチームと試合をしていきたいと思っておりますので是非メッセージをお待ちしております。
メンバー数 3 -
チーム
岐阜市近郊で土曜日の夜、定期的に試合や練習を行っています。30歳以上のおっさんチームで、楽しくサッカーをする事をモットーで集まったチームになります。だいたい15名います。 10年前はみんな、それぞれのチームで勝ち負けにこだわり一つでも上の部に上がるためにプレーしてきました。が、年を取り、子供も出来、若いチームとガチでプレーをするのに疲れそろそろ勝つことよりぼちぼち楽しんでやろーよ。と自然な流れで出来たチームです。 以前、やっていたがチームが解散してしまって今でもサッカーをやりたい方、今もリーグでやっているがおっさんチームもいいかな?と思いの方、全くの未経験者の方などメンバー募集中です。マナーが守れて、和を大事にする方に限ります
メンバー数 11 -
チーム
【チーム名】 二西達(にのにしたち) 【構成人数】 約10名 【移動エリア】 西湘地区(小田原/秦野/伊勢原/平塚/茅ヶ崎) 【活動日】 土曜日/日曜日 (主に午前中が多い) 【紹介文】 二西達の代表、ヒロと申します。 中学のときの同級生中心にゆるーく活動しています。 それ程レベルは高くないです。 上記活動エリアに近いチームの方、 是非、一緒に試合しませんか? また、Mix大会にも出たいと思っていますが、 女性メンバーがおりません。。。^^; 一緒に楽しみながら、上手くなりながら、 フットサルをやれる女性プレイヤー、 皆を見守る女性マネージャーを、 募集します。 もし、興味がありましたら、 http://ninishi.web.fc2.com/ を見て、メール下さい。 宜しくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
市川市鬼高の地域に密着した草野球チームで、結成40年超の歴史を誇ります。 メンバーはほとんどが鬼高・鬼越近辺の在住で、年齢構成は18歳〜50台後半、平均年齢は44歳です。 ですのでとてもアットホームでチームワークを重視しながら、とことん野球を楽しむチームカラーになっています。 市川市内在住の方、また近隣の方でも野球を始めたいと言う方々、性別年齢問わず新入部員大歓迎です。 合わせて野球好きのマネージャーも募集しています。 現在エントリーしている大会・リーグは・・・。 ①市川市民大会 2018年Bブロック2回戦敗退 2013年Bブロック準優勝 2012年Cブロックベスト4 ②市川PTAリーグ 2018春季リーグ準優勝 2013年秋季T優勝 2011年秋季T優勝 ③市川南リーグ 2018年4位 ④実年リーグ 2018年優勝 2018年トーナメント準優勝 2017年準優勝 2017年トーナメント優勝 3月〜10月迄は上記公式戦スケジュール中心ですが、公式戦の空き日程は、積極的に練習試合を組みたいと思ってます。
メンバー数 39 -
チーム
ご覧頂きありがとうございます。 Shadyは、マナー最優先、対戦相手様にリスペクトを持ち、楽しみながら勝つ事をモットーに活動しております。 ◆ホームページ https://teams.one/teams/shady 対戦相手様募集、選手・マネージャー募集を行っております。 メールよりお気軽にお問い合わせ下さい。 ⇒ shadybaseballclub@gmail.com 【メンバー】 平均年齢28歳。(25-37歳)30数名が在籍しております。 経歴は初心者〜大学野球経験者までおり、高校・中学野球経験者が主体となって構成されております。 【レベル】 5段階 1-2程度で、参加メンバーにより変動致します。 2018年迄大阪府軟式連盟 東成支部B級に所属。 2019年からはOsaka Baseball Classicに参加中です。 【活動頻度】 年間約15-20試合程です。 試合の無い日は早朝練習を行います。 【会費】 年会費は参加頻度に応じて決定しています。 大会や試合費用はその都度参加メンバーで分担。(最安500円~) 【活動について】 忘年会にタイトル表彰、BBQ、京セラで試合等イベントもあります! チーム用LINEを活用し、交流をしています。 【戦績】 ・2018年 21戦13勝8敗 ・2017年 21戦15勝4敗2分 ・2016年 21戦15戦5敗1分 ・2015年 16戦7勝6敗3分 ・2014年 21戦9勝9敗3分 ・2013年 33戦25勝6敗2分 ・2012年 33戦19勝10敗4分 ・2011年 35戦17勝15敗3分 ・2010年 31戦13勝14敗4分 ・2009年 22戦13勝9敗 ・2008年 10戦3勝6敗1分 ・2007年 2戦1勝1敗 ・2006年 4戦0勝4敗 ・2005年 4戦1勝3敗 ■選手募集要項■ ①大阪市内での活動に、高い参加率が見込める方。 (お住まいが中央区に近いと練習等に参加しやすくなります。) ②22-33歳で、野球経験者の方(特に打力のある方) ③一般常識、協調性がある方。 ■マネージャー募集要項■ ①大まかなルールを把握されている方 (簡単なスコアブックの記入をお願いします) 宜しくお願い申し上げます。
、、
メンバー数 5 -
チーム
~2010年7月4日創立~ 代表カズの「サッカーを通して、新しい仲間と楽しみたい、 思い出を作りたい!」という想いからチームを結成しました。 ネットでの募集を開始し現在は、男性プレイヤー8名、女子プレイヤー2名、 マネージャー2名、構成されております。 まだまだ人数が少ないですが、皆、熱い志を持っております!! チームの特徴としては、なぜか静岡出身の方が多いです。笑 偶然です・・・ 後、お笑い好きです! 「ミドルクラスの大会で優勝する」が当面の目標です。前々回、 参戦時は1勝4敗、前回はスーパービギナーで優勝しました。 が、まだまだミドルで勝つには努力が必要です。 ミドルで優勝するためにも、新しい仲間の力が必要です。 いずれは、男性24名(3チームにレベル分け)、女性10名、 マネジャー5名を目指しております! 今はレベルなどは関係なく、サッカーがしたい! という理由だけで十分です。 技術など関係ありません。 是非、ご連絡ください!お待ちしております^^
メンバー数 3 -
チーム
ご訪問ありがとうございます。 埼玉県大宮を活動拠点にしている草野球チーム【Kasugano Lions】です。 チーム概要は以下の通りです。(2013.02.25時点) <メンバー数> 15名 <メンバー構成> 高校野球経験者:20% 中学校野球部:70% 未経験者:10% <年齢層> 24~27歳 <ホームページ> http://kasugano-portal.sakura.ne.jp/ <2013年度目標> ・年間20試合実施 ・勝率5割 Kasugano Lionsはいつまでもメンバーを募集し続けます。 気になった方は連絡頂けると非常に喜んじゃいます。
メンバー数 3 -
チーム
チーム戦績0戦0勝! まだ試合をしたことがありません。 初心者ばかりで、今は練習をしています。 メンバー12人。人数が足りません。 メンバー大募集中です! ぜひ、ご参加下さい。グループでの参加も大歓迎です。 '10/10/16に練習を予定しています。 場所は愛知県丹羽郡のあたりです。 興味のある方はぜひご連絡下さい。 名古屋市在住のメンバーが多く、岐阜県の人もいます。 20代の社会人が中心です。 当面の予定は、 ・今年は練習 ・オフ中にユニフォーム作成 ・来年春に初試合 です。
メンバー数 2 -
チーム
40歳の初老集団! しかし、サッカー経験者で固めています!(中学校時代のサッカー部員) 県大会ベスト16メンバーです。 往年の巧みな技で頑張っています! レベルは?そこそこの試合は出来ると思います。? メタボと健康増進に月2回(第2・4日曜日)、千葉の浜野・美浜を拠点に活動を行っております。 人数は総勢で16名になります! 出席率はかなり高いです。 ・・・なので、交代要員が居る事からガンガン最初から飛ばしていきます! こんな、おじさん達と一緒にフットサルをやってくれるチームを募集しています! 特に気を使うチームでは無いので、お気軽に御連絡を下さい! 戦歴 ●2012/ 6/17 ホンダカップ(OVER-40) 1勝2敗 (予選敗退) ●2012/ 8/ 5 レサンクセンスCUP 2勝2敗 ( 4位) ●2012/ 8/19 ちばぎんカップ(OVER-40) 3勝1敗3分 (準優勝) ●2012/10/28 レサンクセンスCUP 3勝1分 (優勝)
メンバー数 12 -
サークル
袖ヶ浦市、木更津市で毎週日曜日に活動してます、サッカー経験者7割と未経験者3割ぐらいで年齢も56~18歳ぐらいで構成されたエンジョイ型のチームです! メンバーは随時募集中です! (社会人であれば年齢 経験 性別国籍不問)サッカーやミニゲームの活動を毎週継続中です、チームに加入したい方は 自己紹介付きで参加申請して下さい!早朝、深夜の連絡は ご遠慮ください。 17~53歳20名で活動中です袖ヶ浦市と県シニア50代のリーグ戦にも参戦してますので経験者の方も募集中です! 主力メンバーも高齢化してるので2015年から県のシニアリーグに参加する事になりましたので37歳以上の方も併せてメンバー募集中です! 年会費12000円 保険料、毎週のグラウンド代 100~200円が、かかります。 サッカーを楽しむためのマナーやコミュニケーション能力のある方を お待ちしてます!
メンバー数 13 -
チーム
江戸川区、江戸川河川敷にて私設リーグにて4月から10月の毎週日曜、早朝野球活動を、しています。
メンバー数 1 -
チーム
会社の同僚で結成しました。 経験者も少なくかなりの弱小チームですが、10代〜40代までジェネレーションギャップも何のソノで楽しんでプレーしてます。
メンバー数 9 -
チーム
ASダレッサンドロ(通称A.S.D)は、2004年9月に結成したフットサルチームです。 結成当初5人だったメンバーも、2008/3月現在14名(男性10名、女性4名)の平均年齢24.07才のチームになりました。 これからもさらなるレベルアップを目指し頑張っていく予定です。 活動場所は、主に戸田、竹ノ塚、信濃町などなど都内近郊各所に行っています。 +HP+ http://www012.upp.so-net.ne.jp/team-pitt/asd/asd_top.html
メンバー数 1 -
チーム
新潟市北区・東区をメインで活動してるFRKです。今年でチーム結成10年が経ちました。 チームの活動方針は1戦1勝 レベルは早起き野球3部の実力ですが勝利に向かって活動してます。 メンバーが不足(特にピッチャー)してますのでメンバーを募集してます。 入部希望者は管理人の「ケイ」までメッセージをお願いします。 たまに参加申請のみされる方がいらっしゃいますが気づかないことがありますのでメッセージでお願いします。
メンバー数 14 -
チーム
拠点は川崎市内の多摩川河川敷です。 活動は日曜日です。 グラウンドが取れれば月に2、3回は集まり、年間20試合くらいしています。 30代後半から40代前半が中心で、野球未経験者や超初心者もいます。 野球好きが集まっていますので、練習だけでも楽しくやっています。 ユニフォームは制作済です。 活動費や保険代として会費をいただいてます。 月1,000円×活動期間の10ヶ月で年間1万円です。 途中参加の方はもちろん在籍した月分となります。
メンバー数 6 -
チーム
2010年10月より 「STRAYCATS」として本格的に始動し始めました。 現在は部活野球の経験者中心に、全くの野球初心者が入り混じって 楽しく、でも本気で勝ちに行くことを目標に 日々、練習しています。 年代は20代前半が主体の若いチームですが、互いに上手くなるために 声を掛け合っていくようなチームを目指しています。 こんなチームでよかったらぜひ、試合の相手をして頂ければと思います。 よろしくお願いします。
メンバー数 7 -
チーム
朝霞、和光で活動しているスラッカ―ズと申します。 メンバーは、助っ人を含めず10人です。 構成は社会人、大学生、高校生となります。 随時メンバーと対戦相手募集中です!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 草加の社会人リーグで活動してます。 練習日は毎週火曜日の19時半~21時半です。 練習には10~20人ぐらいの人数が集まり。主にミニゲームを行っています! 試合は日曜日に月1~2試合に行っています! 夏に海、冬にボート(自由参加)を行っております。 定期的に飲み会等もあります。 結構フレンドリーな集団です!
メンバー数 2 -
チーム
OVER30社会人サッカーチーム 『F.C.I.30』 登録者募集 【代表】やまぐち 【創部】2008年4月~ 【地域】高槻市・堺ナショナルTC (活動は芝のみ) 【活動】土曜日または日曜日の夜中 【出席】年に数回の練習試合の活動です 【部員】18名 平均34歳 経験者10割 社会人10割 各チームからのover30の集まり もちろんチーム掛け持ち可能 サッカー経験者のみ(現役) 【部費】1000円/出席毎 その他不要 【ユニフォーム】スポンサーから貸し出し 【HP】http://www.eonet.ne.jp/~fcincense/fci30.htm 【備考】同時にマネージャー募集しています。 携帯メールからの応募は返信できな い可能性があります。 メールには必ず名前・用件をおいれ ください。 F.C.I.30は色々なチームの30歳以上 のサッカー経験者が月に1度程度の 公式戦、練習試合に集まるり楽しく ボールを蹴るチームです。 基本的には現役選手で、かなり自信 のある方を中心に集めて、普段とは ちょっと違ったレベルのサッカーを 楽しんでいます。 元プロの代表クラス、オリンピック 代表など過去に記憶のある選手 が楽しむために集まったので、 その仲間たちも飛び入り参加し ています。 お問合せは fcincense@gmail.com まで
メンバー数 1 -
チーム
今年の6月に会社の同僚24名で結成を致しました「HOSHIYAMA」です 11月までは毎週、菊陽町グランドにて土曜日のナイターで練習試合を行っております 10月の土曜日ナイターで2週分、11月の第1土曜、第2土曜のナイターの予約は完了しておりますので練習試合をしていただけませんか? ご連絡お待ちしております
メンバー数 2