supervisor_account コミュニティ
-
チーム
フットサルチーム「CIERON.F.C(シエロンフットサルクラブ)」代表のkenjiと申します。 当チームは『楽しく』&『激しく』をモットーに活動しています。 男女、年齢、経験問わずやる気のある方であればウェルカムです。 是非一緒にフットサルしませんか!? 応募にあたっては、コミュニティ内の「チームルール」をご確認の上ご連絡下さい。 また、その他詳細は下記ホームページを参照して下さい。 CIERON FUTSAL CLUB(シエロンフットサルクラブ) 「PC閲覧」 http://cieron.jimdo.com/ 「携帯閲覧」 http://www.google.com/gwt/x?u=http://cieron.jimdo.com/&btnGo=送信&source=wax&ie=UTF-8&oe=UTF-8 ※「Google Wireless Transcoder」を利用して携帯電話でも閲覧出来るようにしています。 CIERON.F.C mixiコミュニティー http://mixi.jp/view_community.pl?id=1409468 CIERON.F.C動画集「youtube」 http://www.youtube.com/user/cieron01 ※旧動画集「ZOOME」 http://zoome.jp/cieron/ ========================= ☆★☆こんな方を探しています☆★☆ 【募集概要】 《男女フィールドプレイヤー》 ・年齢、経験問わずやる気のある方 《マネージャー》 ・大会・リーグ戦のスコアや動画撮影などお願いしたいと思っています。 ※ゴレイロは経験者が2名いる為ご遠慮下さい ========================= ☆★☆活動内容・入部要項☆★☆ 【活動場所】 神宮外苑フットサルクラブ【信濃町コート】 http://www.meijijingugaien.jp/sports/futsal/shinanomachi/ 『信濃町駅』or【国立競技場駅】徒歩5~10分 【活動曜日】 毎月第1・第3土曜日20:00~22:00(連休などある場合、第2・第4土曜日に変更有) 毎月第2日曜日12:00~14:00 F-oneフットサルリーグに参戦(リーグ登録者のみ) 奇数月日曜:8:00~10:00に基礎・戦術練習(不定期) 偶数月日曜:1Day大会出場 【必要費用】 年会費:3,000円(3月起算 月額300円での分割可能 (例:1回参加¥150)) コート代:当日参加者全員で割り勘 ※平均¥1,000~¥1,500前後(参加人数による) 【練習スタイル】 2Hのうち、最初20分前後は全体練習(フットサル戦術、シュート練習・・etc) その後、基本3チーム回しでのゲームとなります。 【レベル】 スーパービギナー~ビギナー 【ユニフォーム】 オリジナルユニフォーム(FP:ブラック GL:グリーン) 【入部要項】 →上記活動のうち、隔週土曜日の活動に50%以上参加出来る方 ※1Day大会・リーグ戦のみ参加希望の方はお断りしています。 ・マナー、協調性があり、楽しくフットサルの出来る方 ※喧嘩っぱやい方などはお断り! ・出欠確認(入力)のしっかり行える方(これが出来ない方はお断りさせて頂きます) ・ドタキャンしない方 ・チームの掛け持ちはOK。(ただしCIERON優先でお願いします) ========================= 以上、募集概要、チーム紹介となります。 少しでも興味がありましたら「kenji」までメッセージを下さい! その他、質問などもお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム-
活動場所:川崎区中心。 活動日:平日夜(月4~5回)&土日(月1~2回) 年齢:25~40歳。 部費:6000円/半年。練習参加時に100円。 メンバー募集してます。(マネージャーも) 経験・年齢は問いません。 見学からでもOKです。 ※出席がよく、時間が守れ、メールの返信等、チームの決まり事が守れる方に限ります。
メンバー数 1 -
チーム
2010年10月に、中学校の同級生を中心に結成しました。 野球経験者と素人で、みんなで楽しいことをするのが、好きなメンバーで楽しくやってます。 土日中心にに活動してますので、練習試合して頂けるチームがありましたらよろしくお願いします!!
メンバー数 1 -
チーム
■サークルサイト http://tennis-circle.wix.com/dfh-yokohama ■メンバー 男性:中級 20代~40代 女性:初中級~中級 20代~40代 ■特徴 2時間開催で1面上限6人、4時間開催で8人。 沢山打てます。 ■開催スケジュール 土日祝の午後~ナイター ■開催場所 主に清水ヶ丘公園、たまに新横浜公園 ■参加費 毎回コート代を頭割、+ボール代100円を徴収します。 すみませんが10円単位の端数は切り上げています。 ■対抗戦戦歴 2009/11/15 「チーム村石戦」 6-3でDFH快勝 2010/10/31 「月曜日は筋肉痛隊戦」 2-17でDFH大敗 2011/1/22 「リコー海老名サークル戦」 12-12。スコア差でDFH惜敗 2011/2/11 「ジェネレーションズ戦」 2-14でDFH大敗 2011/12/10 「スウィーティー戦」 8-8で引き分け 2013/3/30 「サンサンクラブ戦」 4-22でDFH大敗(さらに故障者4名...) 2013/4/21 「NTC戦」 予定 2013/4/29 「peekaboo戦」 予定
メンバー数 1 -
チーム
私達レッドチキンズは36歳-38歳の年齢構成で、メンバーの大半は初心者で経験者は3〜4名の超豆級チームです(レベルは最底辺と思います)。 ほぼ未経験者のみでチーム発足後、09年から10年弱、年間2-3試合ほどのペースで練習試合をしておりました(グラウンドが取れないため、常にぶっつけ本番です…)。 ユニフォームはありますが、常に半分ほどは正規メンバーでないためジャージ等での参加となってしまいますが、ご了承いただけるチームの皆さま、ぜひお手合わせを宜しくお願いいたします。
メンバー数 2 -
チーム
http://labola.jp/team/19800626 ↑に移行しました!よろしく!! 某レンタルビデオショップ店員によるスポーツチーム。 男性:14名 女性:6名 計:20名 平均年齢:21.2歳 ほぼ初心者チームですが、 練習試合・対戦相手募集してます(*´д`*) 「Lv上げません。勝つまでは。」 http://www.futone.jp/team/cgi-bin/homepage.cgi?ORN=7503 -記録- 出場大会数 3大会 マッチメイク 1試合 総得点 10点 総アシスト 5アシスト
、、、、、、
メンバー数 3 -
チーム
「ストローク明石海峡」は、2005年3月に結成された草サッカーチームです。 2011年度より明石市社会人リーグに所属し、毎週日曜日にリーグ戦(明石海浜公園)や練習試合、練習(主に垂水区の公園)などの活動を行っております。。 総勢20名程、20代~40代まで幅広い年代のメンバーが在籍しております。 チームHP http://stroke-akasikaikyo.jimdo.com/ 明石市サッカー協会 1種(社会人)HP http://akashi-fa.com/?page_id=57 2019年度 明石市社会人リーグ 結果表(GoalNote CLOUD) https://www.goalnote.net/detail.php?tid=10044 ご興味を持たれた方・チームに加入希望の方はメッセージにて、簡単な自己紹介を添えていただきまして、ご連絡をよろしくお願い致します! <今後の試合予定> 9月13日 HFA明石グランド リーグ戦
メンバー数 47 -
チーム
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 2014年現在、当チームは“活動停止中”です。 またいつか活動再開しましたら、どうぞ宜しくお願い致します! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 2010年夏に結成したチームです。 試合数も徐々に増えてきましたが、そろそろ草トーや大会にも出てみたいので、 それに向けてレギュラー3名ぐらい募集中です! 今後ともレベル・ペースが合うようでしたら、ぜひ定期/不定期での参加をお願いします☆彡 対戦相手も、随時募集中です! ――――――――――――――――――――――――――― 活動日:3~12月の土日祝、抽選で月1~2回の練習と、月1~2回の対戦試合 時間 :10~18時の間で練習してます 活動地点: 大宮健保グランド http://www.tokyokenpo.jp/tizu.htm アクセス: 大宮から西武バスで14〜15個目、約20分(190円)「二ツ宮新道」下車 更衣室まで歩5分、ITグラウンドまで歩12分 【バス時刻表(土日祝)】 http://www.seibubus.co.jp/timetable/dia/mbl/mblZikoku/120001_02_1.html 【乗り場】大宮西口・陸橋下、1番線(赤丸) http://bus.ekitan.com/bus/noriba/1728_01.shtml …「所沢行き」「馬宮団地行き」「二ツ宮行き」など、 いずれも「二ツ宮新道」下車 更衣室:温水シャワー沢山+トイレ グラウンド近くに簡易トイレ(ペーパー無し) 道具 :グローブなどお持ちなら持参ください (左利きも事前連絡の上、状況により貸出可) コンビニ:バス停降り進行方向すぐにセブン ――――――――――――――――――――――――――― 基本ルール: 10名以上の場合、守備/打撃ともに交代自由 レベル: 豆~初級 ピッチャー2~3名おります 打線は短~中打が多いです 年齢 :30代 男女比:8:2 職業 :IT系など。テニス/飲み/会社関係をごちゃ混ぜにしました 雨天時:AM6時、事務所判断(TEL:048-623-2186) 連絡先: ご質問や参加希望など、気軽にお問合せください PCあるいは携帯アドレスは、追ってご連絡いたします ――――――――――――――――――――――――――― 以上よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
HEROESは東京都港区・品川区を中心にほぼ毎週土曜・日曜・祝日に活動をしており年間約50~60試合を目標にしております。 【参加条件】 ~会費~ 大会参加費・グランド代・審判派遣代を全員で折半 (年会費なし) ※学生は無料 ~ユニホーム代~ \6,300(ユニホーム上・帽子) ※ユニホーム下(白・ラインなし)・ベルト(紺)・ストッキング(紺)・アンダーシャツ(紺)・スパイクまたはベースボール用トレーニングシューズ(白紺) ※につきましては各自で揃えてください ~練習・試合日~ 土曜・日曜・祝日 ~練習場所~ 港区または品川区のグランド 【対戦希望】 ・チーム名 ・レベル(Lv1~Lv10) ・グランド確保の有無 ・連絡先(メールアドレス) http://www.kusaon.jp/team/heroes/schedule/index ※上記においてHEROESのスケジュールを確認してください (PCからのみ確認できます) ホームページ:http://www.kusaon.jp/team/heroes 連絡先:heroes_communications@yahoo.co.jp 代表 吉田まで
メンバー数 11 -
チーム
千葉市緑区で活動中のチームです 毎週土曜日の夜間、泉谷中学校の体育館で活動中! 主に10代、20代、30代で学生や社会人で構成されているチームです。 練習とかではなく、ミニゲームで汗を流しています。 メンバーは随時募集中!! 元サッカー部だけど、最近ボールを蹴っていないという方! またフットサルしたいけど、フットサル場に行くには敷居が高い! お金をかけずにフットサルをしたいという方!! サッカーの経験ないけど、フットサルに興味あるという方! ぜひご参加ください! HP http://papipo.jp/hp/kfc/
メンバー数 5 -
チーム
近所の気のいい親父達、知り合いの集まりです。(平均年齢50才くらい) 経験者はほとんどおりません『ナンチャッテ野球部』ですが、 年々 青年部のHelpが増えて なんとか活動できている感じです。 レベル上&暗いと視力も不安な為、青年部のHelpがないと成立しません。 幸いにしてご理解のあるチーム殿と遊んでもらっております。 お相手いただけるチーム殿を、随時募集しておりますので お声掛けていただけると嬉しいです! <年間対戦成績> 2009年: 4試合 1勝 3敗 2010年:24試合15勝 8敗1分 2011年:26試合14勝12敗 2012年:26試合11勝15敗 2013年:30試合15勝14敗1分 2014年:29試合14勝14敗1分 2015年:33試合16勝15敗2分 2016年:31試合14勝13敗4分 2017年:21試合12勝 8敗1分 2018年:30試合16勝11敗3分 2019年:31試合17勝13敗1分 2020年:25試合12勝12敗1分 2021年 : 24試合17勝7敗 2022年 : 21試合11勝10敗 2023年 : 23試合19勝4敗 -------------- 15年間で381試合204勝159敗15分 試合結果詳細は別サイトにて更新中( ´ ▽ ` )ノ teams= https://teams.one/teams/aozoraoyajiclub
メンバー数 31 -
チーム
現状、平日夜に船橋中心にサッカーの共同練習とゲームを行うだけです。 ■注意事項 開催予定:不定期的、グラント確保次第 参加費:基本500円(照明利用など) 参加者レベル:キーパー以外、リフティング100回以上が条件 その他:体調不良参加禁止、ラフプレー禁止 ■出欠掲示板 https://ifc.apage.jp/ ※業務多忙のため、このサイトで一元管理しています。
メンバー数 1 -
チーム-
九月の中旬ぐらいに結成された出来立てほやほやのチームです。 京都外大の部員12名と立命館のかわいい部員1名で構成されたチームです。 部員13人内10人が経験者です。 練習は週に2・3行っております。 個性的なメンバーばかりでワイワイ楽しくやっております。 どんどんいろいろなチームと試合をしていきたいと思っておりますので是非メッセージをお待ちしております。
メンバー数 3 -
チーム
岐阜市近郊で土曜日の夜、定期的に試合や練習を行っています。30歳以上のおっさんチームで、楽しくサッカーをする事をモットーで集まったチームになります。だいたい15名います。 10年前はみんな、それぞれのチームで勝ち負けにこだわり一つでも上の部に上がるためにプレーしてきました。が、年を取り、子供も出来、若いチームとガチでプレーをするのに疲れそろそろ勝つことよりぼちぼち楽しんでやろーよ。と自然な流れで出来たチームです。 以前、やっていたがチームが解散してしまって今でもサッカーをやりたい方、今もリーグでやっているがおっさんチームもいいかな?と思いの方、全くの未経験者の方などメンバー募集中です。マナーが守れて、和を大事にする方に限ります
メンバー数 11 -
チーム
【チーム名】 二西達(にのにしたち) 【構成人数】 約10名 【移動エリア】 西湘地区(小田原/秦野/伊勢原/平塚/茅ヶ崎) 【活動日】 土曜日/日曜日 (主に午前中が多い) 【紹介文】 二西達の代表、ヒロと申します。 中学のときの同級生中心にゆるーく活動しています。 それ程レベルは高くないです。 上記活動エリアに近いチームの方、 是非、一緒に試合しませんか? また、Mix大会にも出たいと思っていますが、 女性メンバーがおりません。。。^^; 一緒に楽しみながら、上手くなりながら、 フットサルをやれる女性プレイヤー、 皆を見守る女性マネージャーを、 募集します。 もし、興味がありましたら、 http://ninishi.web.fc2.com/ を見て、メール下さい。 宜しくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
市川市鬼高の地域に密着した草野球チームで、結成40年超の歴史を誇ります。 メンバーはほとんどが鬼高・鬼越近辺の在住で、年齢構成は18歳〜50台後半、平均年齢は44歳です。 ですのでとてもアットホームでチームワークを重視しながら、とことん野球を楽しむチームカラーになっています。 市川市内在住の方、また近隣の方でも野球を始めたいと言う方々、性別年齢問わず新入部員大歓迎です。 合わせて野球好きのマネージャーも募集しています。 現在エントリーしている大会・リーグは・・・。 ①市川市民大会 2018年Bブロック2回戦敗退 2013年Bブロック準優勝 2012年Cブロックベスト4 ②市川PTAリーグ 2018春季リーグ準優勝 2013年秋季T優勝 2011年秋季T優勝 ③市川南リーグ 2018年4位 ④実年リーグ 2018年優勝 2018年トーナメント準優勝 2017年準優勝 2017年トーナメント優勝 3月〜10月迄は上記公式戦スケジュール中心ですが、公式戦の空き日程は、積極的に練習試合を組みたいと思ってます。
メンバー数 39 -
チーム
ご覧頂きありがとうございます。 Shadyは、マナー最優先、対戦相手様にリスペクトを持ち、楽しみながら勝つ事をモットーに活動しております。 ◆ホームページ https://teams.one/teams/shady 対戦相手様募集、選手・マネージャー募集を行っております。 メールよりお気軽にお問い合わせ下さい。 ⇒ shadybaseballclub@gmail.com 【メンバー】 平均年齢28歳。(25-37歳)30数名が在籍しております。 経歴は初心者〜大学野球経験者までおり、高校・中学野球経験者が主体となって構成されております。 【レベル】 5段階 1-2程度で、参加メンバーにより変動致します。 2018年迄大阪府軟式連盟 東成支部B級に所属。 2019年からはOsaka Baseball Classicに参加中です。 【活動頻度】 年間約15-20試合程です。 試合の無い日は早朝練習を行います。 【会費】 年会費は参加頻度に応じて決定しています。 大会や試合費用はその都度参加メンバーで分担。(最安500円~) 【活動について】 忘年会にタイトル表彰、BBQ、京セラで試合等イベントもあります! チーム用LINEを活用し、交流をしています。 【戦績】 ・2018年 21戦13勝8敗 ・2017年 21戦15勝4敗2分 ・2016年 21戦15戦5敗1分 ・2015年 16戦7勝6敗3分 ・2014年 21戦9勝9敗3分 ・2013年 33戦25勝6敗2分 ・2012年 33戦19勝10敗4分 ・2011年 35戦17勝15敗3分 ・2010年 31戦13勝14敗4分 ・2009年 22戦13勝9敗 ・2008年 10戦3勝6敗1分 ・2007年 2戦1勝1敗 ・2006年 4戦0勝4敗 ・2005年 4戦1勝3敗 ■選手募集要項■ ①大阪市内での活動に、高い参加率が見込める方。 (お住まいが中央区に近いと練習等に参加しやすくなります。) ②22-33歳で、野球経験者の方(特に打力のある方) ③一般常識、協調性がある方。 ■マネージャー募集要項■ ①大まかなルールを把握されている方 (簡単なスコアブックの記入をお願いします) 宜しくお願い申し上げます。
、、
メンバー数 5 -
チーム
~2010年7月4日創立~ 代表カズの「サッカーを通して、新しい仲間と楽しみたい、 思い出を作りたい!」という想いからチームを結成しました。 ネットでの募集を開始し現在は、男性プレイヤー8名、女子プレイヤー2名、 マネージャー2名、構成されております。 まだまだ人数が少ないですが、皆、熱い志を持っております!! チームの特徴としては、なぜか静岡出身の方が多いです。笑 偶然です・・・ 後、お笑い好きです! 「ミドルクラスの大会で優勝する」が当面の目標です。前々回、 参戦時は1勝4敗、前回はスーパービギナーで優勝しました。 が、まだまだミドルで勝つには努力が必要です。 ミドルで優勝するためにも、新しい仲間の力が必要です。 いずれは、男性24名(3チームにレベル分け)、女性10名、 マネジャー5名を目指しております! 今はレベルなどは関係なく、サッカーがしたい! という理由だけで十分です。 技術など関係ありません。 是非、ご連絡ください!お待ちしております^^
メンバー数 3 -
チーム
ご訪問ありがとうございます。 埼玉県大宮を活動拠点にしている草野球チーム【Kasugano Lions】です。 チーム概要は以下の通りです。(2013.02.25時点) <メンバー数> 15名 <メンバー構成> 高校野球経験者:20% 中学校野球部:70% 未経験者:10% <年齢層> 24~27歳 <ホームページ> http://kasugano-portal.sakura.ne.jp/ <2013年度目標> ・年間20試合実施 ・勝率5割 Kasugano Lionsはいつまでもメンバーを募集し続けます。 気になった方は連絡頂けると非常に喜んじゃいます。
メンバー数 3 -
チーム
チーム戦績0戦0勝! まだ試合をしたことがありません。 初心者ばかりで、今は練習をしています。 メンバー12人。人数が足りません。 メンバー大募集中です! ぜひ、ご参加下さい。グループでの参加も大歓迎です。 '10/10/16に練習を予定しています。 場所は愛知県丹羽郡のあたりです。 興味のある方はぜひご連絡下さい。 名古屋市在住のメンバーが多く、岐阜県の人もいます。 20代の社会人が中心です。 当面の予定は、 ・今年は練習 ・オフ中にユニフォーム作成 ・来年春に初試合 です。
メンバー数 2 -
チーム
40歳の初老集団! しかし、サッカー経験者で固めています!(中学校時代のサッカー部員) 県大会ベスト16メンバーです。 往年の巧みな技で頑張っています! レベルは?そこそこの試合は出来ると思います。? メタボと健康増進に月2回(第2・4日曜日)、千葉の浜野・美浜を拠点に活動を行っております。 人数は総勢で16名になります! 出席率はかなり高いです。 ・・・なので、交代要員が居る事からガンガン最初から飛ばしていきます! こんな、おじさん達と一緒にフットサルをやってくれるチームを募集しています! 特に気を使うチームでは無いので、お気軽に御連絡を下さい! 戦歴 ●2012/ 6/17 ホンダカップ(OVER-40) 1勝2敗 (予選敗退) ●2012/ 8/ 5 レサンクセンスCUP 2勝2敗 ( 4位) ●2012/ 8/19 ちばぎんカップ(OVER-40) 3勝1敗3分 (準優勝) ●2012/10/28 レサンクセンスCUP 3勝1分 (優勝)
メンバー数 12 -
サークル
袖ヶ浦市、木更津市で毎週日曜日に活動してます、サッカー経験者7割と未経験者3割ぐらいで年齢も56~18歳ぐらいで構成されたエンジョイ型のチームです! メンバーは随時募集中です! (社会人であれば年齢 経験 性別国籍不問)サッカーやミニゲームの活動を毎週継続中です、チームに加入したい方は 自己紹介付きで参加申請して下さい!早朝、深夜の連絡は ご遠慮ください。 17~53歳20名で活動中です袖ヶ浦市と県シニア50代のリーグ戦にも参戦してますので経験者の方も募集中です! 主力メンバーも高齢化してるので2015年から県のシニアリーグに参加する事になりましたので37歳以上の方も併せてメンバー募集中です! 年会費12000円 保険料、毎週のグラウンド代 100~200円が、かかります。 サッカーを楽しむためのマナーやコミュニケーション能力のある方を お待ちしてます!
メンバー数 13 -
チーム
江戸川区、江戸川河川敷にて私設リーグにて4月から10月の毎週日曜、早朝野球活動を、しています。
メンバー数 1 -
チーム
会社の同僚で結成しました。 経験者も少なくかなりの弱小チームですが、10代〜40代までジェネレーションギャップも何のソノで楽しんでプレーしてます。
メンバー数 9 -
チーム
ASダレッサンドロ(通称A.S.D)は、2004年9月に結成したフットサルチームです。 結成当初5人だったメンバーも、2008/3月現在14名(男性10名、女性4名)の平均年齢24.07才のチームになりました。 これからもさらなるレベルアップを目指し頑張っていく予定です。 活動場所は、主に戸田、竹ノ塚、信濃町などなど都内近郊各所に行っています。 +HP+ http://www012.upp.so-net.ne.jp/team-pitt/asd/asd_top.html
メンバー数 1 -
チーム
新潟市北区・東区をメインで活動してるFRKです。今年でチーム結成10年が経ちました。 チームの活動方針は1戦1勝 レベルは早起き野球3部の実力ですが勝利に向かって活動してます。 メンバーが不足(特にピッチャー)してますのでメンバーを募集してます。 入部希望者は管理人の「ケイ」までメッセージをお願いします。 たまに参加申請のみされる方がいらっしゃいますが気づかないことがありますのでメッセージでお願いします。
メンバー数 14 -
チーム
拠点は川崎市内の多摩川河川敷です。 活動は日曜日です。 グラウンドが取れれば月に2、3回は集まり、年間20試合くらいしています。 30代後半から40代前半が中心で、野球未経験者や超初心者もいます。 野球好きが集まっていますので、練習だけでも楽しくやっています。 ユニフォームは制作済です。 活動費や保険代として会費をいただいてます。 月1,000円×活動期間の10ヶ月で年間1万円です。 途中参加の方はもちろん在籍した月分となります。
メンバー数 6 -
チーム
2010年10月より 「STRAYCATS」として本格的に始動し始めました。 現在は部活野球の経験者中心に、全くの野球初心者が入り混じって 楽しく、でも本気で勝ちに行くことを目標に 日々、練習しています。 年代は20代前半が主体の若いチームですが、互いに上手くなるために 声を掛け合っていくようなチームを目指しています。 こんなチームでよかったらぜひ、試合の相手をして頂ければと思います。 よろしくお願いします。
メンバー数 7 -
チーム
朝霞、和光で活動しているスラッカ―ズと申します。 メンバーは、助っ人を含めず10人です。 構成は社会人、大学生、高校生となります。 随時メンバーと対戦相手募集中です!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 草加の社会人リーグで活動してます。 練習日は毎週火曜日の19時半~21時半です。 練習には10~20人ぐらいの人数が集まり。主にミニゲームを行っています! 試合は日曜日に月1~2試合に行っています! 夏に海、冬にボート(自由参加)を行っております。 定期的に飲み会等もあります。 結構フレンドリーな集団です!
メンバー数 2 -
チーム
OVER30社会人サッカーチーム 『F.C.I.30』 登録者募集 【代表】やまぐち 【創部】2008年4月~ 【地域】高槻市・堺ナショナルTC (活動は芝のみ) 【活動】土曜日または日曜日の夜中 【出席】年に数回の練習試合の活動です 【部員】18名 平均34歳 経験者10割 社会人10割 各チームからのover30の集まり もちろんチーム掛け持ち可能 サッカー経験者のみ(現役) 【部費】1000円/出席毎 その他不要 【ユニフォーム】スポンサーから貸し出し 【HP】http://www.eonet.ne.jp/~fcincense/fci30.htm 【備考】同時にマネージャー募集しています。 携帯メールからの応募は返信できな い可能性があります。 メールには必ず名前・用件をおいれ ください。 F.C.I.30は色々なチームの30歳以上 のサッカー経験者が月に1度程度の 公式戦、練習試合に集まるり楽しく ボールを蹴るチームです。 基本的には現役選手で、かなり自信 のある方を中心に集めて、普段とは ちょっと違ったレベルのサッカーを 楽しんでいます。 元プロの代表クラス、オリンピック 代表など過去に記憶のある選手 が楽しむために集まったので、 その仲間たちも飛び入り参加し ています。 お問合せは fcincense@gmail.com まで
メンバー数 1 -
チーム
今年の6月に会社の同僚24名で結成を致しました「HOSHIYAMA」です 11月までは毎週、菊陽町グランドにて土曜日のナイターで練習試合を行っております 10月の土曜日ナイターで2週分、11月の第1土曜、第2土曜のナイターの予約は完了しておりますので練習試合をしていただけませんか? ご連絡お待ちしております
メンバー数 2 -
チーム
ほぼ毎週活動しています。 チームを結成してから10年以上たっていますのでおっさんチームになっています^^ レベルは5段階で1〜1.5くらい 平均年齢は36を超えました。 常にメンバー不足で悩んでいます。 どこかチームを探している方は体験からでも参加してください。 連絡お待ちしています^^ http://www.ikz.jp/hp/black-sox/index.html チームのHPです。
メンバー数 1 -
チーム
over 40 のフットサルチーム 『Mark Padre』 です。 日頃の運動不足、ストレス発散、ダイエット、交流、酒 etc... 様々な目的を持ったチームです。メンバーは現在20名くらい在籍しておりますが、レギュラーメンバーは10名程度です。 大会での初勝利目指して、週末に月1〜2回の紅白戦を行い、楽しみながらレベルアップを目指しています。 横浜市瀬谷区を拠点に現在活動中です。 常時メンバーを募集しておりますので、お近くにお住まいの方や週末時間をもてあましている方がいらっしゃいましたら、ぜひご参加ください。 老若男女問わず、楽しくフットサルができる方お待ちしております!
メンバー数 2 -
チーム
★★TEAM INFO★★ ■NAME Libertas(リベルタス) ■MEMBER 10名(2/1現在) ■HISTORY 東庄近郊のメンバーで勝ち負けにこだわらず気楽に楽しく汗を 流すために2007年に作ったフットサルチームです。 ■CHARACTER 20代から30代の社会人で初心者の多いビギナーレベル のチームです。 ★★TRAINING INFO★★ ■SCHEDULE 毎週 月曜日 PM19:00~ 練習時間 2時間(30分軽くパス回し後、練習試合) ■HOME GROUND
メンバー数 10 -
チーム-
2010年1月に結成された、新フットサルチーム『Yellow United.』です! 大きな夢を持って、チームで日々活動しています。 フットサルを通じて、たくさんの仲間や思い出を作っていければと思います。 世界一のチームを目指して活動してまいりますので、宜しくお願い致します。 ■チームインフォメーション■ ・活動場所:札幌市内(または札幌近郊)の学校開放体育館およびフットサルコート等 ・活動頻度:練習試合(月3〜4回) 1daycup(月1回) 合宿および遠征(年1〜2回)程度 ・活動時間:土日および平日の夜中心 ・活動会費:年会費なし(活動する際に、コート料金を参加人数で折半) 2010年4月 キャロット1daycup優勝 2010年5月 SALA1daycup優勝 2010年6月 フットサルフィエスタ1daycup優勝 2010年7月 イーワン1daycup優勝 2010年8月 セントラルスポーツ1daycup優勝 2010年9月 真駒内フッチスポーツパークPIVO1daycup準優勝 2010年10月 真駒内フッチスポーツパークPIVO1daycup準優勝 2010年11月 真駒内フッチスポーツパークPIVO1daycup準優勝 2010年12月 真駒内フッチスポーツパークPIVO1daycup優勝 *対戦相手確保、コート予約、スケジュール組み、企画運営、チーム連絡等は、全て代表が行いますので、チームメンバーには、大きな負担なく、思いっきりフットサルに打ち込める環境だと思います。 ■チームコンセプト■ 世界一のチームを目指して! ■チームカラー■ イエロー ■チームレベル■ ビギナー(初心者半分、経験者半分) ■チームメンバー■ 7人→27人(FP:26人 MN:1人 【20代〜40代】 2011年1月1日現在) フットサルが大好きで、やる気があり、メールの返信等をしっかり行っていただける方であれば、年齢、性別、国籍、実力、ポジション等に関係なく、楽しくやっていけると思います。 興味を持ってくれた方は、いつでも気軽にメッセージください!
メンバー数 1 -
チーム
「FC東京」のホーム・味の素スタジアムで行われた「第10回東京ガスサラリーマンミニサッカー大会」に参加すべく、日頃からの仕事仲間やサッカー観戦仲間を募って始めたのがキッカケ。 全くの初心者から、学生時代にサッカー部に所属した者、さらにフットサルに何の縁もなかった女性まで無理やり誘った嫌いがないとは言えないが、日頃の運動不足解消という大義名分を振りかざして2004年11月27日に発足した。 チームの雰囲気は「緩く」、何よりも面白い!プレーを常に心がけて、フットサルを楽しむことがテーマであり、勝負にこだわって、雰囲気を壊すような方にはご遠慮願ってもいる。 来るものは拒まず、去るものは一応未練がましく追いながら、ほぼ月1回のペースで練習を続けているが、その後も大会では鳴かず飛ばずの成績を繰り返している。 お仲間チーム「舞浜FT」「FCラミナス」などその他複数のチームとも連携を図り、練習試合や緩い公式戦などを行っている。GREEやMixiからの参加者が増え続けた時期もあったが、現在はオリジナルメンバーの欠席が相次いでいるのが気がかりである。 メンバー的には創立時からかなり入れ替わった感はあるものの、相変わらず「ユルイ」雰囲気でフットサルを楽しんでいることに変わりはない。ちなみに、年齢は上は50代、下は10代と幅広く参加している。 性別、年齢、技術力、経験は一切問わないので、フットサルで楽しく遊びたい方はぜひ! 「笑いの起こらないサルはやらない」 この趣旨を理解していただけるなら、両手広げて待ってます。 チーム公式ホームページ http://www33.ocn.ne.jp/~watsekigu/STmein.html
メンバー数 13 -
チーム
西尾張2部リーグ所属。 一宮・稲沢地区にて活動中。 チーム沿革 01年 一宮市内の高校卒業生を中心にWLF結成 稲沢市リーグ準加盟となり、同リーグ内にて交流戦を開始する 02年 稲沢市4部リーグ加盟 03年 稲沢市民大会 優勝 05年 一時解散 08年 再結成、稲沢市1部リーグ再加盟 10年 西尾張2部リーグ加盟(稲沢市は脱退) 戦績:3勝6敗 7位/10チーム 11年 西尾張2部リーグ 戦績:3勝4敗1分 5位/9チーム 西尾張選手権 初戦敗退 稲沢市民大会準優勝 12年 西尾張2部リーグ 戦績:6勝2敗1分 1部昇格 西尾張選手権 初戦敗退 稲沢市民大会 準決勝敗退 13年 西尾張リーグ 戦績:1勝9敗 降格 西尾張選手権 準決勝敗退 稲沢市民大会 準決勝敗退 14年 西尾張リーグ 1勝6敗1分 西尾張選手権 初戦敗退 稲沢市民大会 準決勝敗退
メンバー数 16 -
チーム-
「ALSACE(アルザス)」は湘南BFCで開催されていた「はじめてのフットサル教室」という初心者向け練習会の常連者を中心に、2006年10月28日に発足したフットサルチームです。 フットサルなどのスポーツ活動を通し、自分自身の成長を実感すること。また、メンバー相互で共有できる環境づくりを通して、仲間同士のネットワークづくりを目的としています。 つまり、「一緒に楽しくフットサルしましょう!!」ということです。 チームの輪を第一に楽しんでサルをやりたい仲間を 募集しています。お気軽にご連絡ください。 【活動情報】 参加人数などの事情により、変更となる場合がありますのでご了承ください。 1月23日(日)9:00~10:00 練習 湘南インドア球’S倶楽部(鎌倉市) 2月6日(日)9:00~10:00 練習 湘南インドア球’S倶楽部(鎌倉市) 2月20日(日)9:00~10:00 練習 湘南インドア球’S倶楽部(鎌倉市) 【開催場所等】 湘南ベルマーレ茅ヶ崎フットサルクラブ(茅ヶ崎市) シュート茅ヶ崎フットボールパーク(茅ヶ崎市) 湘南インドア球’S倶楽部(鎌倉市)
メンバー数 4 -
チーム
ぽこぺんは… プレーヤー:Men's 22名 Lady's 5名 運 営:Men's 1名 Lady's 2名で 毎週日曜日 19時(20時)~22時まで楽しくフットサルをしています。 私もMemberになって4ヶ月目ですがメームメイトはみんな面白い人ばかりですぐ馴染みます(笑) 今では毎週フットサルに行くのが楽しみです ♪ ♪チームの雰囲気やプレースタイル♪ ※練習内容※ 毎週チーム内で紅白試合を楽しむチームです。 ※Men's※ 昔サッカー少年だった方が社会人になって楽しくフットサルをする為にチームに参加♪ その為、チームとしての基礎練習は行いません。 なのでガチでプレーをする人はいないです。もちろん、女子にプレッシャーかけたりしません。 女性に優しいがモットーなので合わせられるプレーをしながら遊んでいます。 ※Lady's※ 今、所属するメンバーは初心者から始めて今ではフツーにプレーしています。 当チームに入る女性は初心者が多いのでMen'sがコート外で基本的なことは教えます。 あとは実践練習あるのみ♪ ♪チームの紹介♪ 場 所:東京メトロ有楽町線、JR京葉線、りんかい線 新木場駅下車 徒歩10分 BumBミズノフットサルコート http://www.ys-tokyobay.co.jp/ ※有料ですが駐車場もあります。 ※ロッカー・シャワールーム完備 練 習 日:毎週日曜日の19時(20時)~22時まで ※年末年始やGW・お盆はお休み。 ※冬は毎月1回はスノボの為に休み 練習費用:男性⇒2時間練習日1,500円 3時間練習日2,000円 女性⇒2時間練習日1,000円 3時間練習日1,500円 募集年齢 :18歳以上の高校生以上(平均年齢は27歳前後) 参 加 率 :最低3カ月に一度でOK 掛け持ち:OK♪ レ ベ ル:エンジョイ 経 験:男性 ⇒ サッカー・フットサルを最低2年以上の経験者 女性 ⇒ 初心者大歓迎です。 ♪フットサル以外にも・・・♪ 他には楽しいことが大好きなMemberばかりなので フットサル以外にもみんなで楽しく遊んじゃいます スノボや飲み会・BBQ・花見・運動会等遊びはたくさん これ以外にもチームの雰囲気がわかるようにHP・携帯サイトもあるので是非見てください♪ ↓ H P:http://www.poko-pen.com/ 携帯サイト:http://k-tai.poko-pen.com/ 応募はHPでも携帯でも受け付けています♪
メンバー数 1 -
チーム
10代後半〜40代前半の幅広いメンバーで和気あいあいとそして真剣に野球を楽しんでいるチームです!2017年は新日本スポーツ連盟 神奈川県代表で4月に関東大会出場決定 3月からは区民大会を港南区から磯子区へ変更 3部スタートとなります
メンバー数 1 -
チーム
オーバー30のフットサルチームです。 チーム創設から10年ほどたちました。 主な活動地域は、名古屋東部、長久手、瀬戸付近です。 のんびりと細々と活動しております。 活動は主に土曜日の午前又は夕方~です。 性別年齢問わず、メンバー及び対戦チームを随時募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
メンバー数 2 -
チーム
名称 舞浜Fairy Tink (フェアリー ティンクと読む。通称舞浜F・T) 設立 2003/8/27 ホームグラウンド 千葉県浦安市 舞浜スポーツコート(A・B) 明海フットサル場(A・B・FS) 美浜中グラウンド 組織 舞浜F・T 経験者・未経験者・男性・女性・年齢問わず、フットサルを愛するすべての人々に開かれたチーム。初心者・未経験者が主役のチームなので、経験者から高いレベルの要求はもちろん、低いレベルのどんな要求にも答えることができるはずもない。したがって“勝ちにこだわる方や、ついムキになって味方に熱く指示をだしたり、一言のたまうプレーヤーは、“困ったチャンと呼ばれ、より上を目指す他チームに強制トレードされる。 基礎練習など一切行わず、ただただミニゲームを楽しむ、まったく向上心のカケラもないお遊びチーム。 舞浜FTepo(エフティ・エポ) 上記舞浜FTのチーム内ユニット。 こちらは対外試合も行うチーム内チーム。気が向くと基礎練習や戦術練習を行うが、母体が母体なので続いたためしがない。楽して勝つことを夢見る、楽しいこと重視のお気楽チーム。生意気にオリジナルユニフォームなぞを持つ。 湾岸リーグ 東京・千葉の湾岸地区に点在する8つのチームで運営される私設リーグ。 フットサルというよりキーパーなしのミニゲームを初心者向けにして、リーグを作っちゃった感じ。勝ち点制年間順位を争うが、その時々で投票される”好感度点”が、なんと10点も加点されるので、勝敗よりもこちらでほとんど勝負が決まってしまう。 弱くても、空気が読めて感じのいいチームがトロフィーを持って帰る、ファンタスティックリーグ。 すべて入会金や会費など一切ないので、どなたでもご参加いただけます。 ただし性格重視
メンバー数 36 -
チーム
同職場にてフットサルのチームを立ち上げました。 男のみで、現在10名ほどで活動中です。 まだフットサルのルールを勉強中の超初心者の集まりですが、 みんなで楽しくをモットーに活動しています。 試合経験も今のところありません。 現在、練習相手になっていただけるチームを募集しています。 未だ駆け出しの状態ですが、楽しくやれればいいなと思っています。 お気軽にご連絡ください!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 誰でも楽しくをコンセプトにしたエンジョイ指向のチームです。メンバーは10歳から30代半ばまで幅広い年齢層でやっている楽しい人ばかりです。 ただいまメンバーと対戦相手を募集しています。 メンバー対象は老若男女問わないので、是非参加してください。 フットサル以外にも、バーベキューや飲み会など、イベントも考えていますので、気になるかたはお問い合わせください。
メンバー数 1 -
チーム
今年4月に職場で結成したチームです。メンバーは現時点10人で、そのうち経験者は半分です。月1回、日曜日の夜に芝公園で練習しています。帽子、ユニフォーム(上着のみ)は揃えました。試合は経験済みです。チームの平均年齢は30後半ですが、ガッツはあります。仕事の都合上日曜日のみの活動になりますが宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
■人数 10数名 ※毎回参加するのは6・7名程度 ■平均年齢 30歳 ※25~32位まで、20代後半を中心に幅広いメンバーがいます。 ■活動頻度 毎月2回程度、神宮外苑フットサルクラブで 活動をしています。 ■レベル スーパービギナー(弱~中) ※あまり上手くはありませんが、フットサル中は比較的真面目にやっています。(注:競技思考ではありません。) ■フットサル以外 ほとんどのメンバーが飲み会大好き! もちろんお酒を飲めない人もいますが、 みんなでワイワイ楽しむことが好きなメンバーが 集まっています。
メンバー数 1 -
チーム
Filgen FCは会社のメンバーで設立したフットサルチームです。友達や家族も参加しているフレンドリナーなチームです。現在男女合わせて10名程度のメンバーがいます。金曜日の会社帰りが練習日で、数ヶ月に1回程度大会に参加しています。経験者がほとんどおらず、非常に弱小チームですが、楽しくエンジョィ思考で活動しています。ミックスとなりますが、対戦チーム、参加メンバーも随時募集しています。
メンバー数 2 -
チーム
100切り目指す若者達。 一緒に四国マスターズ(んなもんないけど…)目指して 頑張らないかい?
メンバー数 1 -
チーム
大阪企業リーグに所属しているM.S.桜橋です。 発足10年以上のチームですが、時代とともにメンバーも変わり現在のチームメイトは ネットをみて参加した人や知人の紹介で来た人、飛び込みなどそれぞれです。 経験者もいれば、サッカー初心者もいます。 年齢層も19歳から55歳と幅広く、みんな楽しく仲良くやっています。 決して強いとはいえず、むしろ弱いですが、サッカーの時は真剣に一生懸命 ボールを追っています。 固定のレギュラーや決まりごとはほとんどなく、 参加者全員で試合にでて楽しむが唯一の決まりごとです。 試合は4月~12月までリーグ戦が土曜日にあります。 試合間隔は月によって異なりますが、2週間に一回は試合があります。 リーグ戦以外に半年に一回カップ戦もあります。 またリーグ戦がない週は練習試合をしております。 チームユニフォームは赤色です。 年間費は半期(6ヶ月):5000円です。 少しでも興味がある人はぜひご連絡お願いいたします。 M.S.桜橋はいつであなたの参加をお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
「神戸でサッカーを楽しみたい!」「学生の頃のようにサッカーがしたい!」とサッカー好きメンバーが年代も関係なく集まり、神戸を中心に活動している創部25年目の神戸市社会人サッカー協会3部リーグ所属チーム「 セイバーズ 」です。 ■チーム情報 【名前】 SABERS 『セイバーズ』 【地域】 神戸市中心(三木市・明石市等周辺地域遠征あり) 【創部】 1993年4月1日(20年目) 【選手】 35名 【年齢】 19~40歳 【出身】 兵庫県・大阪府・岡山県・東京都 【職種】 会社員 ■チーム名の由来 英語で『SABER』とは、騎兵の軍刀(サーベル)を意味し、『風のように疾く騎馬《走る》』『騎兵のサーベルで貫く《攻撃》』『鎧で身を守る《守備》』『組織的な戦術《組織力》』で中世の騎兵隊をイメージし創部当初にチーム名を決定しました。 ■チームスローガン 『チャレンジシヨウ。』 セイバーズでは、2006シーズン再結成時より、選手が一丸となり戦い抜き、目標を達成しようという思いを込め、『チャレンジシヨウ。』というスローガンを掲げ、戦ってきました。今後も変わることなく、いつでも「挑戦者」の精神で今シーズンはより一体感を強め、昇格を目標に戦っていきます。 ■チームユニフォーム[ アディダス製 ] 【1st】 青を基調にサイドパネルに赤を配置したデザイン。青-白-赤 【2nd】 赤を基調にサイドパネルに白を配置したデザイン。赤-白-赤 ■活動内容 【練習試合】 土・日・祝日[年間36試合以上/月間3試合程度] 【公式試合】 神戸市社会人3部リーグ&トーナメント戦[年間10試合以上/月間1試合程度] ■募集内容 【部員募集】 『神戸でサッカーをしたい!』サッカー経験者で技術と体力に自信がある練習生を随時募集しています。詳しくは公式HPをご覧ください。 【対戦募集】 土日休日に練習試合対戦チームを募集しています。最近は練習会場の確保ができないので困っています。連絡を頂ければ検討の上、返信させて頂きますのでよろしくお願いします。 【女性マネージャー募集】 「ピッチサイドでトモニ戦う」ことができる世話好きな女性マネージャーを募集しています。メンバーも女性の声援があれば実力以上の動きで勝利に貢献します。応募お待ちしています。 ■チーム公式HP http://kobe-sabers.jimdo.com
メンバー数 1 -
チーム
会社内の有志で結成。年齢層21才~51才。経験者はほぼ半数(所属20名)。戦歴は4戦(本当ならば10戦位ですが雨中止で4戦)で、全敗!しかもダブルカウント! の様なLVです。 取り柄といえば、礼儀・マナーを守る【のみ】です(笑) しかし、今のままではいけないとポジションの入れ換え等改造・改革中です。
メンバー数 3 -
チーム
東京都品川区北区板橋区を中心に活動しているSwingsです。 2007年に結成し2010北区軟式野球連盟に加入、チームとして本格的に活動しております。 【チーム名】 Tokyo Swings 【活動地域】 基本的にホームグランドは 品川区 天王洲公園(全面人工芝) 八潮北公園 品川南ふ頭公園 しながわ区民公園野球場 北区 新荒川大橋野球場 板橋区 【活動頻度】 土曜日 月1回 人数が揃えば再度連盟に参加したいと考えてます。 試合&練習 練習がほとんどですが練習好きな方にはいい環境だと思います。 【募集ポジション】 全ポジション 【チームレベル】 1 【チーム目的】 メンバーの全員が野球を通じて幸せな毎日を過ごす。 【部員構成】正式選手 4名 マネージャー 0名 【部員年齢】 平均30後半 【ユニフォーム】 帽子とユニフォーム上で15350円になります。 ユニフォーム下は白い無地の練習着を各自用意お願いします。 アンダーシャツ・カラーストッキング・ベルトは紺色になります。こちらも各自ご用意下さい。 また各自ヘルメットを用意していただきます。紺色艶有両耳でいつもお願いするところですと4000円になります。マークはS一文字のシール200円になりました。 【年会費等】 部費は今年ありません。 【入団条件】 ・野球が好きな気持ちがあれば年齢経験は問いません。 ・出欠表明を速やかにできる方。 ・社会人としてマナーのある方。 ・ユニフォームヘルメット一式を購入できる方。 【メッセージ】 メンバーは30代を中心に真面目なチームです。 新入団選手の方も一緒にみんなの心地良いチーム作りをしましょう!! ちなみに2010年の成績は、 2勝2敗(内1回ノーヒットノーラン食らう)です。 2011年 1勝4敗 雨で試合流れすぎました。 2012年 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部2回戦GUFF 4-13○公式戦初勝利(対戦相手棄権除く) 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部3回戦滝野川F.S 4x-3● サヨナラディレイドホームスチールで負けました・・・(´;ω;`)ブワッ スピードスターズ10-3● 平成25年度北区軟式連盟北区民体育大会1回戦東京ペヤングス10-4● チェリーズ9-2● ケントデリカッターズ6-7○ 2勝4敗 2013年度 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部初戦 桐クラブ3-5○ 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部3回戦 不戦勝 (練習試合ブラックス9-1) 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部4回戦 高木屋B6-6○ 延長サドンデス0-0 じゃんけん4-5 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部5回戦 スタッグス4-17○ 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部準決勝 シルバーキャッツ2-3X ○ 平成25年度東京都北区軟式連盟春季大会4部決勝 チームガッツ3-2● 4部準優勝! 平成25年度北区軟式連盟北区民体育大会2回戦 ブルズ4-5○ 平成25年度北区軟式連盟北区民体育大会3回戦 P.ウンガーズ6-0● 6勝2敗 2014年度 平成26年度東京都北区軟式連盟春季大会3部1回戦 チームガッツ 4-11 ● リベンジならず! 平成26年度北区体育大会3部1回戦BIGburglars5-2● 次回活動は 2015/06/6(土)新荒川大橋サッカー場新荒川大橋野球場C面14:00~16:00です。 コミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=3647806 連絡は私メタボまでご連絡ください。
メンバー数 2 -
チーム
チームの歴史は深く、最近になり若手(若手といっても40歳前後ですが)が徐々に集まり復興の兆しを見せています! 歴史もありチーム自体は21歳〜60歳とものすごく幅広いですが、メインは40代で活動しており、現在江東区壮年トップを目指し、毎週日曜日に練習を行っています。 ( 江東区のソフトボールは、盛んに行われており、 区のソフトボール連盟が存在します。) チームのモットーは、一生懸命練習して試合に勝つチームと、健康の為に楽しんで試合に挑むチームの2部構成になっております。 現在総勢26名ですが 試合になると人数不足になり いつもギリギリのメンバーになってしまいます。 今回は 一生懸命練習して試合に勝つチームの募集を強化しております。野球経験者7名社会人野球経験1名+αのメンツになっています。 ○試合について 現在壮年の部に登録しており、年2回(春・秋)にはそれぞれにて大会が開催されます。 その他、区民大会・豊洲リーグ(地元リーグ)などがあり、年間通して沢山試合もありますし、試合がない時は、グランドにて練習を行っています。 試合又練習は ほぼ全て日曜日に開催されます。 ○練習について 練習も毎週日曜日、10時頃から行っています。 練習場所は都営グランド(小松川河川敷、大島小松川公園、新砂グランド)または中学校グランドになります。 ○メンバー募集について 2010年4月より新たに新人募集を開始しました! ・練習参加について できるだけ日曜午前の練習に参加して貰いたいですが、 中々都合上参加できないことも承知しておりますので、 できるだけ参加しようと思って下さる方であればOKです。 ・募集ポジションについて 現在、全ポジションを募集しております。 これからPの腕を磨きたいという方もぜひどうぞ。 一緒に練習しましょう。 ・その他 当然ですが、連絡等がキチンとできる方、 常識のある方、チームメイト等に暴言を吐かない方が 参加の条件になります。 まずは一度練習に来てみて下さい!! 連絡は、雑談掲示板に投稿していただくか、管理者に直接メールくだされば ご連絡いたします。 http://www.ikz.jp/hp/newweve/ ニューウエーブBのホームページです。
メンバー数 1 -
チーム
わたしが勝手に掲げるチームのコンセプト 人と人とのつながりは非常に重要だと年々感じております。 当時は分からなくても仕事は勿論プライベート、学校、部活でもその繋がりが重要なんだなと思います。 このチームの目標としては楽しくフットサルをするということが大前提にありますが、フットサルを通じての出会いも大切にしたいと考えております。 0からのスタートでしたが今は家族間での交流を持っている方もいます 共に新たな繋がりを広げていきましょう そこからチーム名をRELAtionとしました 対象となる方 通える方とコート代を払える方です。 他のチームは出席率70%以上とか掛け持ち禁止とか様々な制約があります。その制約に縛られて入っても途中で辞めてしまったり一度行けなくなると来づらくなってしまっているのかなとも思ってます 上記の様な制約は個人的には設けたくはありません。ただ勿論できればこのチームを優先していただきたいですし、毎回こられるかたが理想です。纏める側もコートの予約や対戦相手との問題も出て来ますので人員確保は避けられない問題ですしチームメイトとなる仲間、個人個人の大事な時間を割いてもらっているのでその辺りはうまくやっていきたいと思います。これはどのチームも課題だとは思いますが皆で話し合って今後決めて行ければと思います。 性別、年齢も気にせず沢山の人と繋がりを持ちたいので参加したい方はどんどんご連絡ください。 活動場所 現在大宮周辺を考えております。コート代金がかさまないところや、雨天の事も考えて三つから四つ位の場所から選別して今は フットメッセ大宮 パブリックフットサルさいたま で活動をしています 活動時間 私自身土日が休みですので土日のどちらかで考えています 土曜の、午前が理想ですが日曜日しか来れない方もいると思います。 週ごとに土日変えて活動して行きます 活動内容 アップで軽く練習をして紅白戦を行っています。今後はより積極的に近くに遠征して練習試合も行っていきたいと思います 今後の予定 10月から12月まで土日どちらかを活動出来るようスケジュールを組みます。大会にも出たいと考えています 今後の目標 人数が集まらず活動出来ないことも有る為メンバーは出来れば40人程度集めて常時10人は来られる様にしたいです。繋がりを深める為に飲み会とうも行っていきたいと思います。土日両日開催し紅白戦だけでなく練習試合、大会にも参加していきたいと思います 大会についても男性だけでなく女性も合わせたミックスの大会にも出場したいと思います。
メンバー数 10 -
チーム
Million‥ 英語で100万‥ ヒット 100万! 得点 100万! 盗塁 100万! 三振 100万!? 思い出 100万!! 出会い 100万!! 笑顔 100万!! 楽しさ 100万倍!!! そんなチームになるように付けました。 現在浦安市、江戸川区、江東区近郊にて、幅広い年齢層のメンバーで野球をしています! 所属 浦安市野球協会 江東区軟式野球連盟 4-6月 浦安市民野球大会 6-8月 江東区体育大会 9-11月 浦安市民野球大会 月に2回程度は練習、練習試合、公式試合をしています。 活動日は主に祝・日曜です。 マスターズリーグ要員で40歳以上の経験者のみを募集しております。 ご連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
★ただいま2016年新メンバー大募集中です!★ 土曜日活動チームのラインドライブです! ほぼ毎週活動し、2014年は66試合、2015年は60試合行いました! 日曜日の野球だけでは物足らない! メンバーの多くが日曜日チームと掛け持ちの草野球好きが集まってます。 メンバーの野球キャリアや年齢は様々で未経験者も 多く所属していますが全員でサポートしながら 草野球を楽しんでいます。 主に岡山市内で活動していますが倉敷、総社方面にも 遠征しますので対戦相手募集の際はお気軽に声を 掛けて下さい! 常識、良識があり、チームの輪を崩さない方で 楽しく真剣に週末野球三昧を満喫したい方、ラインドライブで 毎週、土曜日に草野球を楽しみましょう! 活動場所:岡山市内が中心 活動日:土曜日(希に日曜日も) 年齢:〜35歳位まで 全ポジション可 年会費10,000円 ユニフォーム代(上)帽子 約13,000円 常識・良識があり(チームの輪を崩さない方) 自力でグラウンドに来れる方 楽しく・真剣に野球がしたい方大歓迎!! 現メンバーの殆どが野球経験が少なく レベルは決して高くありません。 しかしながら 純粋に野球が好きなメンバーばかりですので 上手下手関係なく楽しくプレイ出来ると思います!! なので初心者の方でも 一緒にレベルアップしながら楽しみましょう!! 最初は体験でおkですので 気軽にメッセ下さい ラインドライブホームページ http://www.kusaon.jp/team/line_drive
メンバー数 16 -
チーム
【チーム紹介】 ・2009年10月にチーム立ち上げ ・23~28歳のエンジョイ系メンズチーム ・サッカー・フットサル経験者がいてレベル的には普通ぐらいです ・ほとんどがサイト集まったメンバーです。 ・みんな馴染みやすい感じのフレンドリーな楽しいメンバーだと思います。 ・ユニフォームはレッド・サブユニホームは黄色、黒 【活動】 毎週日曜日 (練習とかはなく練習試合がメインです) 【活動場所】 基本的にMFP千住・目白台運動公園・新木場BumBでやっています。 コートが取れない時は違うコートを使いますが、基本的23区内です。 【参加費】 コート代はメンバーで割り勘で500~1500円です。 【その他】 チーム貯金も有ります。 コート代が割り勘で一人500円以下になる場合、当日参加メンバーから500円もらいコート代を引いて余った金額をチーム貯金にしています。 チーム貯金は大体大会費に使います。 あと人数が少なくコート代が割り勘して一人1500円以上になる場合足りない分はチーム貯金から出します。 なので一回の参加費は最低500円最高1500円です。 サブユニホームは レンタルです。使う当日自分が持って行き、使い終わったらその場で回収します。
メンバー数 2 -
チーム
2010年5月に創設したばかりの”ほてる白河野球部”の 代表兼監督兼通訳をしているカトウでございます。 30歳を中心とする10〜15人と変動が激しい、野球素人オジサン集団です。スウィングを見てもらえればわかってもらえると思いますが、半数以上がド素人です。 創設したばかりなので、参加メンバー、練習グランド等なかなか 固定をして活動できてはいませんが、第1、第3土曜日を活動日 としてユル〜く練習をしております。 今のところの最低練習人数は2人です。 2人でも練習日は、雨天以外必ず練習します。 部独自の規約により、練習試合で5勝をあげるまでは ユニフォームは作りませんので、野球をやりたくてウズウズ している方は是非一度練習にご参加ください。 既にチームを結成している方も、時間と場所が合えば 合同練習をさせていただけうと助かります。 詳しくはホームページ、ブログをご覧ください。 よろしくお願いいたします。 HP : http://shirakawabd.web.fc2.com/index.html BLOG : http://shirakawabd.blog133.fc2.com/
メンバー数 1 -
チーム-
初心者ばかりですがどうぞよろしく! ≪メンバー紹介≫ GK1 :ギーヤナ DF2 :池村 DF3 :isugu FW5 :キヨシ イマイ MF6 :ando FW7 :山川 FW9 :阿部 MF10 :.KOM MF11 :ishii MF13 :timura MF14 :足立 DF16 :シュン DF17 :サノ DF22 :tom DF27 :鈴木 MF28 :kikuti MF32 :岡田 監督 :.KOM マネージャー : ?
メンバー数 5 -
チーム
【FC MIT ALLEN】(ミットアレン)です ドイツ語で《みんな~》という意味です みんなで楽しみ みんなで作りあげ みんなのために そんな意味が込められてます。 そしてエンブレムの3つの☆にはそれぞれ意味があります。 [TeamConcept] 1,☆Free (自由に) 2,☆Love (愛すること) 3,☆Enjoy (楽しむこと) 自由にプレーし、仲間やフットサルを愛し、なにより楽しむことそれが大事です。 アットホームなチームですメンバーは川口や鳩ヶ谷や千葉や東京や越谷など幅広いところから来て頂いてます もちろん女性もいます 外国の方もいらっしゃいます 《チームの活動や特徴》 1. 活動は南与野(ジョモニスタ南与野)で活動しております。 2. 17歳~36歳までの幅広い年齢層のチームです 3. 毎週日曜日に活動 4. 時間は基本的に18時~20時。(人数が多い場合は延長します) 5. コート代は全員で割り勘。だいたい一人1000~1300円くらい。高校生&女の人は500円 6. 会費あります。参加時にコート代+100円 ※当チームは更なる革命&レベルアップを目指すため、上記のエンジョイAチームの他に、Bチームの競技思考チームを立ち上げる事にしましたそれに伴い、メンバーやマネージャーを募集しています!! どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
メンバー数 1 -
チーム
「勝つ喜び、負ける悔しさを皆で共有できる野球」 「常に楽しく、そして勝つ!」 ショートグリップスは結成4年目を迎えました。 【2014年シーズン成績】 6試合 3勝 3敗 0分 【2013年シーズン成績】 15試合 9勝 6敗 0分 【2012年シーズン成績】 21試合 8勝 13敗 0分 【2011年シーズン成績】 21試合 9勝 10敗 2分 【チーム通算成績】 57試合 26勝 29敗 2分 【活動エリア】 東京都東部(墨田区・足立区・江東区・葛飾区・江戸川区周辺) 【活動日】 主に日曜日(基本月2回) 【レベル】 1.5 【メンバー】 選手20人(初心者・経験者混合) 【チームHP】 http://www.kusaon.jp/team/makoto ※練習試合などお気軽にお問い合わせください(近距離遠征可能) ※入団希望についてはチーム状況によりポジションを限定することがあることをご了承くださいm(_ _)m
メンバー数 14 -
チーム
代表の学生時代の友人、職場仲間、更にはその友達等で運営しているチームになります。 http://www.ikz.jp/hp/gbz07/ 現在、足立区軟式野球連盟C2クラス(4部相当)に属しており、 C1クラスまたはBクラスを目指して活動しております。 ちなみに現在ここまで全勝しており、このままいけば昇格は確実な 位置にいます。 只、連盟のみの活動になるので、 活動日は多くて月に2回位でかつ日曜日に活動してます。 試合をしたいという声が多ければ練習試合も組んで遠征もまれに 行います。 野球経験者は高校野球経験者が二人のみで後は中学までか もしくはまったく野球をやった事がない選手で構成されています。 年齢層は10代が数名、20代(後半)が多数、40代が1人になります。 サイン等は一切無く、とにかく楽しくやる事をモットーにやっておりますが、 負けず嫌いな人間が多いので試合中は勝ちには拘ります。 しかし、誰かがミスをしたからと言って罵声を浴びせたりする 人間は居ないので基本的にヘコんで終わるだけです(笑) もし、興味をお持ちでしたらお声掛け頂ければと思いますので、 宜しくお願いしますm(__)m
メンバー数 1 -
チーム
観ているだけでものたりなくなった、 FC東京を応援するサポーターが 毎週東京の試合のない日に フットサルを楽しんでいます。 ほぼ全員が未経験の初心者で構成されています。 技術向上や試合での勝利を目標にはしていません。 未経験者・高齢者・女性・学生さんなど大歓迎です。 経験者でもご理解いただき前述の方々をサポート していただける気持ちがあれば歓迎です。 フットサル以外にも、味スタでの観戦、祝勝会、 アウェイツアー、スポーツバ-でのライブ観戦など企画します。 一度に大勢の東京サポ仲間ができると思いますよ。 どうぞよろしくおねがいいたします。 【参加条件】 ★★東京を応援している方★★ みんなで楽しく出来る方!enjoy精神全開の方!! 参加者の8割以上はFC東京ソシオです。 【メンバー】 性別:問わず (1-2割が女性) 年齢:18歳~ (男女とも2-30代が中心) 【参加費】 2時間で~¥1500(女性・学生~\1000)。 初めて参加された方はお試しとして初回無料 【開催場所】 府中スポーツガーデン、フットサルステージ多摩(室内) 他、MFP調布・味スタ など 【開催日】 週末でFC東京の試合の前後か試合のない日、時間は不定 【試合予定】 完全enjoy志向!大会への参加はしません。 FC東京主催のサラリーマンカップに出場します。 FC東京系の他のチームとの親善試合があります。
メンバー数 1 -
チーム-
LFC.Light(レディース フットサル クラブ . ライト) ◆チーム紹介 Lightは、女子フットサルをやりたいと思っている人達に、活動の場を提供するために立ち上げたレディースフットサルチームです。 ◆特徴 ①活動費が安い 公共施設を活動拠点としているため、民間施設と比べて費用を抑えることができます。 ②加入条件なし 経験は一切問いません。 初心者から経験者までフットサルをやりたいとお考えの女性であれば、どなたでも加入頂けます。 ただし、練習等で夜の時間帯に差し掛かる事が多い為、18歳以上(高校生不可)の方でお願いいたします。 ③指導者がいる ボールを蹴ったことのない方でも気軽に参加して頂けるように、指導者(コーチ)がいます。 初心者には基礎(ボールの蹴り方や止め方)から説明(指導)し、上級者には戦術など、参加者全員が楽しく練習できるよう心掛けています。 ④練習ができる 集まったメンバーでゲームのみを行うチームではありません。 初心者から経験者まで在籍しているチームのため、レベルに合わせた様々な練習を行っています。 ⑤定期的に活動をしている 週に1回(隔週金曜or日曜+α)活動を行っています。 ⑥練習は自由参加 各自が都合のよい日・時間に参加し、集まったメンバーで練習する自由参加型としています。 そのため、途中からの参加や早退などももちろんOKです。 なお、1回の練習参加人数は約7人~10人です。 ⑦大会(試合)に出れる 念の数回の頻度で女子大会に出場しています。 ユニホームの購入者であれば誰でも参加できます。 ◆加入方法 体験参加(数回可)をして頂いた上で、加入するか判断頂きます。 現在は、20~30歳代を中心に約20名在籍しております。 体験参加は、1回@300円となります。 プレイヤー以外にも、運営に協力頂ける女子スタッフも募集しております。 ※随時募集を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ◆活動場所 東京都品川区の公共施設(体育館) ※更衣室、シャワー あり ≪最寄り駅≫ JR:品川駅、大井町駅、大森駅 りんかい線:品川シーサイド駅 モノレール:大井競馬場駅 京浜急行:青物横丁駅、鮫洲駅、立会川駅 ◆活動日時 金曜 19:00~21:00(2週に1回) 日曜 19:00~21:00 or 9:00~12:00(2週に1回) 土曜&祝日 (不定期) ◆部費 月会費:1,000円 体験参加:1回@300円 大会:出場費を参加人数割り ◆所属団体 ・東京都サッカー協会 ・品川区社会教育団体 ・八潮地区スポーツ推進委員会 【LaBOLA以外のチームサイト】 mixi:http://mixi.jp/view_community.pl?id=5079363 (練習や大会等の出欠確認はmixiで行っています。) 東京都サッカー協会:http://www.jfa-teams.jp/teamInfoDetail/?id=1846&area_cd=03&bg_mix=tokai 【2014年度スタッフ】 代表・運営: ナッシー マネージャー: はちばん ※上記以外のメンバーも色々な役割を担当し、メンバー全員で協力し合って運営しています。
メンバー数 9 -
チーム
★チーム概要★ チーム名:ハイゼンズ ホーム:小瀬スポーツ公園球技場、国母公園グラウンド、その他周辺グラウンド チーム構成:一般、男女混合(年齢層は10〜40代) 使用ボール:ゴム 活動日:週1〜2回くらい、火〜木曜日が中心(練習試合・公式戦) 時間帯:19:00〜19:30からスタート 会費:月額2000円(学生はなし)、その他、任意スポーツ保険 道具:バット、ヘルメット、ボール、キャッチャー用具等はあります。 その他:忘新年会、バーベキュー大会、花見大会、紅葉大会など ★募集要項★ 性別も経験も問いません。 参加できる範囲で大丈夫です! まずは試合観戦にお越し下さい♪ 基本的に楽しくワイワイというスタンスですので、実力は胸を張れるほどではありませんが、年々少しずつ上達してきております。 メンバーの半分が初心者スタートな事を考えれば、練習・試合の中でかなり上達してきているのでは…と思います! 下記がチームHPですので宜しければご覧下さい☆ チームの予定もわかります!! チーム掲示板がありますのでメッセージ頂ければありがたいです! ◆ハイゼンズHP◆ PC版→http://www.ikz.jp/hp/kuri/ モバイル版→http://www.ikz.jp/ikz/i.cgi?no=1531.cgi
メンバー数 1 -
チーム
2010年4月に高校の同級生とその友人、後輩らと結成しました「GLG」です. 活動日は土曜日の午前かナイター,活動場所は大阪 メンバーは現在10人で初心者から経験者が所属しています. まだ練習も数えるほどしかしておらず,まだ全員揃ったことがありませんが今後は練習試合等をしながら楽しく活動していきたいと思います. 練習試合していただける方がいらっしゃいましたらご連絡ヨロシクお願いいたします.
メンバー数 1 -
チーム
横浜市を中心に近隣在住の中高年野球愛好者が集う、創立35年目の草野球倶楽部です。 現在、平均年齢58歳の仲間たち約90人が6つのチームに分かれて毎日曜日に白球を追っています。 ただいま新会員募集中! 定員に限りがありますので、どうぞお早めに応募下さい。 ・入部年で40歳になるかそれ以上の野球好きの方なら、年齢や球歴は全く問いません。 ・3月から毎週日曜日、5回総当り制・1チーム年間25試合のリーグ戦を行います。 ・毎試合の結果は「神奈川新聞」に掲載されています。 ・使用グランドは、年間を通して横浜市内および神奈川県下に確保済です。 ・複数DH制、参加者は2回以上守備につくなど、“全員野球”ルールを採用。 ・プロ野球並みの記録管理を実施。自分の成績に一喜一憂するのも楽しみです。 ・「寿野球全国大会」「全日本生涯野球大会」出場など、対外交流も盛んです。 ・通算400号を超える機関紙やホームページなど、広報活動も活発です。 ・入会金10,000円。会費月額4,000円(スポーツ傷害保険料込)。他にユニフォームなど。 http://www.office-thank.com/~forties/
メンバー数 2 -
チーム
神戸YMCA三宮・ウェルネスセンター内にある会員制のスポーツクラブ です。 フィットネス会員(A,B)、またはフットサルのみのクラブ会員に なれば参加していただけます。 フィットネス会員(プール、ジム等も 利用可)は月々6300円より、クラブ会員Ⅰは月々4200円 または 1回ごとに1050円のクラブ会員Ⅱがあります。(年会費別途) 活動日時は、毎週 水曜:18:40-19:55、金曜:20:30-21:40 の週2 回です。 体育館なので、雨の日もやってます。フローリングの床の コートで、ミニゴール(2mx1m)を 使用し、キーパーは交代もしくは 無しです。通常5分のゲームを1分休憩で繰り返しています。 対外試 合の参加実績はなく、スポーツクラブ内のレクリエーション活動です。 希望者が集まれば、対外試合の参加も可能です。 メンバーは、20代から60代までレベルも幅広いです。 ここで初めて ボールを蹴り始めた方もおられます。 初心者も女性も大歓迎。 興味をお持ち の方はぜひ、上記の活動時間に見学に来てください。 館内見学や体験入会等もあります。 下記のサイトもごご覧ください。 よろしくお願いします。 神戸YMCA三宮ウェルネスセンター : http://www.kobeymca.org/sanno/wellness/fitness/index.cgi 神戸YMCA三宮 フットサルクラブ : http://www.kobeymca.org/club/futsal.html
メンバー数 1 -
チーム
江戸川区や市川市を拠点に、エンジョイ志向で活動している男女ミックスフットサルチームです♪ 男性メンバーは経験者が多く、女性メンバーはほとんどが初心者&未経験スタートです(^-^) 現在、女性メンバー募集中! 【チーム名】 FC Coloramista (コロラミスタ) 【レベル】 ウルトラビギナー ~スーパービギナー 【カテゴリー】 男女混合 【年齢層】 18歳~40代まで幅広くいますが、大半が20代になります。 【活動日時】 平日の夜で、月3回くらい。(主に月、金) 時間は19時~21時、20時~22時のどちらか。(使用コートによる) 【使用コート】 ・江戸川臨海球技場 ・江戸川スポーツランド ・水辺のスポーツガーデン ・市川市コルトンスタジアム ・江戸川区総合体育館 ■練習内容 ①[ミックス練習] 男女や経験に関係無く、楽しくゲーム。 ②[チーム練習] 経験者中心のちょいガチ練習。 ③[初心者練習会] 初心者、未経験者のためのユル~い基礎練習。 ※②のチーム練習に参加しているメンバーを中心に大会に出場しています。 ※③の初心者練習会はチーム外からの一般参加者が多く女性メインです。 ■会費、参加費 チーム会費無し。 参加費はコート使用料を人数割り。 (毎回\200~\1000程度) ※ユニフォーム購入は任意なので強制しません。 ■チーム方針 ★M.Y.F (マジでユルいフットサル) ★笑顔で始まり笑顔で終わる ★怪我はしない、させない、したくない ・全くの未経験でも基礎から始めるのでご安心下さい。 ・見学、お試し参加も大歓迎です。(初回参加費無料) ・お友達との参加もOK。 【メンバー募集対象】 [年齢] 男性:18歳~30代まで。 女性:16歳~30代まで。 (※夜間の活動のため18歳未満の方は保護者の承諾を得てから。) [経験] 経験は一切問いません。 [その他の条件] ◆平日の夜に参加が可能な方。 ◆江戸川区や市川市まで無理せず通える人。 ◆初心者や女子に配慮したプレーができる方。 ◆チーム方針や規則を理解し、守れる方。 ◆なるべく月に一度は参加できる方。 ■ホームページ http://x108.peps.jp/coloramista/ ■mixiコミュ(メイン) http://mixi.jp/view_community.pl?id=5061520 ■Facebookページ http://facebook.com/coloramista ※練習の出欠等、チームの管理はmixiとFacebookグループをメインとしていますが、ホームページでもスケジュール確認や参加表明ができます。 直接のチーム参加希望やお問い合わせは↓ ①名前 ②年齢 ③性別 ④お住まいの地域 ⑤サッカー&フットサル歴⑥初回参加希望日 をお書きの上、 ケータイ: dj_shin_9602@docomo.ne.jp PC: color9602@gmail.com までお願いします(^o^)/
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして 東京都練馬区、板橋区(埼玉に近い)で活動しているvigoreと申します。 毎週日曜日18時から21時まで体育館で練習をしています。 月の最終週に大会に出て毎週テーマを決めて練習してきた成果を試しています。 (その他の週も大会ある場合も) 現在は未経験者が4人 経験者が6人の計10人です。 年齢22歳以下で構成です。(22歳以下を募集) うちのチームは個性を活かしつつ皆でパスを回して崩していこうという目標で毎週楽しく頑張ってます。 キーパーは一人います。 体育館代は基本無料です。 今後はソサイチやサッカーもしていきたいと思っています。 皆凄く仲良しなので仲良く楽しく真剣にやりたい方は気軽にメッセージを下さい 定期的に来れる方と同学年以下の方希望です! よろしくお願いします! haya-10.com@i.softbank.jp
、
メンバー数 5 -
チーム
2010年に結成したチームです☆ 一応全員サッカー経験者で構成しておりますが、フットサルは皆初心者同然で今ルールを覚えながら少しずつ活動している次第であります。 社会人になってから毎日仕事、休みは疲れを癒す・・・みたいなつまらない日常から抜け出すためにチーム結成にいたり、主に今のところは月2くらいのペースで活動してます。 これからメンバーの拡大やチームレベル向上のために大会などに参加し、来年には少しでも有名なチームになるのがひそかな野望です 笑 ちなみにマネージャー&選手(特にゴレイロ)を大募集中ですのでよろしくです^^v また同じように千葉市あたりで活動しているチームも練習試合でもしましょう☆ このコミでいろいろな輪ができたらと思います^ω^/ =============================================================================== ☆獲得タイトル☆ 2010/7/24 BEACH SOCCER bay fm CUP 2010 2011/9/11 初タイトル争奪杯 in 浜野 (フットサル) 2012/2/12 ふぇあぷれー CUP in 浜野 (フットサル) 2012/3/25 豪華賞品レサンクセンスCUP in 浜野(フットサル) 2012/4/15 豪華賞品レサンクセンスCUP in 浜野(フットサル) 2012/5/13 SPAZIOカップ in 浜野(フットサル) 2012/5/27 gol.×BIGコミュニティーCUP in 美浜(フットサル) 2013/1/13 レサンクセンス5GAMES in 浜野(フットサル) 2014/1/11 デポ杯 in 市川(フットサル) =============================================================================== 2013年 個人成績(確定版) birboneメンバーの成績 得点 アシスト 助ごろう 10 3 パン12 3 kenji 3 3 あんどぅ 16 3 チョコバナナ 2 4 2013年得点ランキング確定版 1位 あんどぅ 16 3 2位 パン12 3 3位 助ごろう 10 3 =============================================================================== 2012年 個人成績(確定版) birboneメンバーの成績 得点 アシスト 助ごろう 52 21 ヒロセ 8 1 まこと 4 - パン 18 10 あんどぅ 48 13 kenji 12 22 Ni 7 4 ヤマ 3 - キョッシ12 5 チョコバナナ 12 5 2012年得点ランキング確定版 1位 助ごろう 52 21 2位 あんどう 48 13 3位 パン 18 10 =============================================================================== 2011年 個人成績(確定版) birboneのメンバーの成績 得点 アシスト 助ごろう 53 5 あんどぅ 43 3 パン 21 1 チョコバナナ 13 6 ヤマ 7 1 あおけん 6 2 ヒロセ 5 1 Beat 3 0 まこと 4 3 こーいち 2 0 kenji 1 1 2011年 得点ランキング確定版 1位 助ごろう 53 5 2位 あんどぅ 43 3 3位 パン 21 1 =============================================================================== 2010年 個人成績(確定版) birboneのメンバーの成績 得点 アシスト 助ごろう 24 5 あんどぅ 18 3 キヨシ 12 2 パン 12 2 チョコバナナ 6 0 ヒロセ 3 0 まこと 2 2 ヤマ 1 1 Beat 1 1 こーいち 1 0 東 0 0 2010年 得点ランキング確定版 1位 助ごろう 24 5 2位 あんどぅ 18 3 3位 キヨシ 12 2 パン12 2
メンバー数 6 -
チーム
東京都江東区は新木場、夢の島をホームとするフットサルチームです。 ■メンバ 総勢約15名。コアメンバーは約10名。 現在、全員社会人です。 年齢層は20代前半~30代前半です。 経験者と未経験者は半々といったところです。 ■チームコンセプト 「楽しく勝つ≒勝てば楽しい」 「負けていい、仕方ない試合はない」 「参加大会は常に優勝目標」 メンタリティ・モチベーションはかなり高いものの、競技志向を標榜するには全くプレーレベルが追いついていない状態です。 目下、チームの一段階レベルアップを目指しています。 サッカー/フットサル未経験者も多いですが、ただ単に楽しく蹴りたいだけのメンバはいません。 皆自分なりに向上心を持って臨んでいます。 「戦術談義」「試合後の反省会」は歓迎。 ★フットワンポイントランキング(SB)★ http://futone.jp/futonestock/rank/index.html#sb ★最新大会結果★ http://the.futone.jp/results/20100612_10692.html ■活動内容 ・全体練習(平日夜間、月1~2回程度) ・1day大会参加(土日のいずれか、月1~2回程度、スーパービギナーまたはビギナー) ・個人フットサルへの参加(有志、隔週1回程度) ・他チーム交流戦(不定期) 基本的に月1回の大会参加を目指しており、実践しています。 大会参加の際はビデオ撮影を行い、反省点の洗い出しを行っています。 (実際は珍プレー・好プレー大賞になっていますが) また、全体練習の開催が危ぶまれることがあるため、有志を募っての個人フットサル参加も積極的に行っています。 ■ホームグラウンド Bumb(新木場) ただし、都内のみならず千葉・埼玉でも蹴る場があれば行きます。 ■最近の1day大会参加実績 2010/6/12 ビジネスマンCUP in錦糸町【社会人 vol.5322】★優勝★ http://the.futone.jp/results/20100612_10692.html 2010/5/30 大江戸温泉チケット争奪CUP【SB vol.5186】★準優勝★ http://the.futone.jp/results/20100530_10567.html 2010/4/24 フットワン大感謝祭in西浦和【SB vol.5199】★優勝★ http://the.futone.jp/results/20100424_10216.html 2010/3/28 第38回goleadorモルトBGフットサル大会★3位★ http://the.futone.jp/results/20100328_10255.html 2010/2/7 第14回大江戸温泉チケット争奪SBフットサル大会 ★優勝★ http://the.futone.jp/results/20100207_9662.html
メンバー数 6 -
チーム
会社の同僚でのチームです。みんなで運動して、健康になりましょう。
メンバー数 4 -
チーム
チーム結成から4年目になります。 私たちは軟式野球チームで、メンバーは10名程度です。10代~50代と幅広くいます。 初心者から小中程度の野球経験者、元高校球児などチーム内のレベルはバラバラです。 野球を上手くなりたいと思っているメンバーが揃っていますので、練習を熱心にやっています。 活動は、新宿区内の平日ナイターを中心に週1回ペースで活動しています。 また隔週土曜日の午前中にリーグ戦に加入しております。 野球を上手くなりたいと思う方、野球がやりたくてしかたがないという方など大歓迎です! 女性メンバーも少数ですがいますので、女性の参加も大歓迎です! まずは体験入部からどうぞ。 メッセージお待ちしております。
メンバー数 23 -
チーム
江戸川区のメタボールズです。 10代~50代まで幅広い年齢層の野球大好きな仲間が集まった楽しく明るいチームです。スポーツジムの仲間で当初立ち上げましたが最近は新しい仲間もどんどん加わりメタボールズもチームとして成長しています!(なかなか勝てませんが~) 活動は主に日曜日に小松川河川敷で練習し、現在平井リーグに所属しています。 松江野球大会にも参戦しています。 練習もし、公式戦、練習試合とみんなで日々頑張っています! もし興味のある人がいましたら一緒に野球エンジョイしましょう♪ HP http://metaballs.blog27.fc2.com/blog-entry-2.html#comment7
メンバー数 12 -
チーム-
現在、月1回の土曜日に活動中です。 メンバーは毎回10~12名ほどで、経験者・未経験者・男女問わず集まって、ボール蹴ってます。練習よりも紅白戦ですが、仲間内でわいわいやってます。上手かろうが下手だろうが関係ありません。 ☆2008年11月にチーム発足。 2009年4月よりホームタウン登録をしました。 場所は川崎市のフロンタウンさぎぬまです。
メンバー数 18 -
チーム
2010年5月5日に結成しました。 まだユニフォーム揃えておりません。 経験者ですが、みな10年ほど野球から遠ざかっていた生活を しておりました。 「再び野球がしたい!楽しい野球がしたい!」 との想いを持ったメンバーを集めました。 年齢は30〜31歳です。 今後は数試合練習試合をして、チーム名を正式に決め、 ユニフォーム、ヘルメット、捕手用具等を揃えていきたいと 思います。 そして、公式戦にも参加できるようにしたいです。 HP作りました。 http://www.locker-room.info/hp/cct/
メンバー数 1 -
チーム
うちのチームは、 千葉市の草野球リーグの4部リーグで活動をしています。 このリーグは、3月から9月までの日曜、祝祭日に、10試合を行います。 練習は、なしです。 ゆるーい感じで活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
山崎小学校3年生だけのアットホームな最強チームです。
メンバー数 1 -
チーム
2010年度より東京都東久留米市を中心に活動していますキャッツアイの奥山と申します。 現在メンバーは15人ほどいるのですが、もう少しメンバーを増やしたいので新規メンバーを募集します。 またマネージャーも募集します。 現在のメンバーは皆ネットや張り紙の募集、友人の誘いなどで集まり結成しました。 ☆活動地域 2010年度から東京都東久留米市の連盟に加入しています。 大会は東久留米市内のグランドで行われます。 練習試合や練習は主に東京都多摩地区、練馬、板橋付近、埼玉県の大宮などで行っています。 ☆活動曜日 主には毎週日曜日で、人数が集まれば土曜日にも活動することがあります。 ☆募集ポジション 全ポジションで募集しますが、現在捕手、内野手が不足しているので大歓迎します! マネージャーは野球未経験でも大歓迎です! ☆チームレベル 1.5~2ぐらい 現メンバーは中学、高校野球経験者が半数ぐらいで、未経験、ブランクのあるメンバーもいます。 ☆年齢 現メンバーは全員社会人で、平均年齢は26歳ぐらいですが、学生さんや熟年の方でも年齢問わず歓迎します! ☆チーム目的 とにかく楽しく野球をすること! 未経験の方でも楽しく野球ができるようにサポートします! 練習試合ではなるべく全員が試合に出られるようにします。 また試合、練習後には飲み会などを行いメンバーの親睦を深めたいと思っています。 野球だけではなく、プライベートでも付き合えるような雰囲気の良いチームにしたいと思っています。 ☆費用 年会費などはいただいていません。 大会費用(年間1人2000円~3000円) 練習、練習試合のグランド代金、またボールなど備品が必要な場合はその都度折半して回収します。 初期費用はユニフォーム代の10000円のみです。 ユニフォームは上着(紺色、ボタンタイプにシルバーの文字背番号、オリックスのビジタータイプ)、 帽子(紺色、シルバー文字)です。 ズボン(白色、無地) アンダーシャツ、ストッキング(黒) スパイク(黒) は各自で用意していただきます。 マネージャーは一切費用をいただきません。 ☆入団条件 野球が好きな方。 電話、メールで確実に連絡が取れる方。 出席はプライベートを優先してもらってよいですが、できれば月一回以上は参加していただきたいと思っています。 ☆その他 興味のある方はご連絡の上、まずは一度練習、練習試合に見学、参加してみてください! お一人でも友達を誘っていただいても大丈夫なのでお気軽にご連絡ください。 また、車、バイク等の交通手段のない方はグランド近くの駅まで迎えにいきます。 それでは興味がある、質問があるという方はご連絡お待ちしています! ☆ホームページ PC http://www.ikz.jp/hp/catz 携帯 http://www.ikz.jp/ikz/i.cgi?no ☆連絡先 hajime8104@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
東村山で活動する女子ソフトボールチームです。練習は月2回日曜日午後。その他年間通して市内,都の大会複数あります。年齢は10代〜50代迄幅広いです。市内では優勝多数。人数がなかなか集まらず、大会参加も苦労している状況ですので是非興味のある方は気軽に参加してみて下さい!のんびりしたチームカラーですので安心して応募してください!
メンバー数 2 -
チーム-
チーム名:Nodo 意味:結び目・絆 (イタリア語) 活動内容:サッカー・フットサルを通じての心身リフレッシュ、人と人とを繋ぐ メンバーは社会人 目下、リーグ所属はせず練習中 現在 10名 T よっしー ニシ オレレオ トミー タケ アタ シブ 森田 GX←NEW!
メンバー数 3 -
チーム
〈現在活動停止中です〉 フットサル未経験、初心者を中心に活動するフットサルチーム FC fullerene(フラーレン)です!!(≧∀≦) 2010年11月でチーム立ち上げから4年目突入です!!!!! 月に1~2回ほど日曜日に活動してます。 現在、男性12人 女性4人、TOTAL17名で活動中。 活動場所は渋谷、世田谷です! ■adidasFUTSAL PARK渋谷 http://www.adidas-futsalpark.com/shibuya/ JR渋谷駅の真上にあるコート!コートが広い! シャワーもいくつか完備されてるので なかなかいい!! ■渋谷宮下公園フットサルコート http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/sports/sp10_miyashita.html 渋谷駅より徒歩5分くらいの場所です!タワレコの線路を挟んで裏側にあります! ※ココはシャワーが8台完備!!更衣室もキレイ(・∀・)キュンキュン ■西原スポーツセンターフットサルコート http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/sports/sp0_spcenter.html 京王新線「幡ヶ谷駅」より徒歩6分 ■ヴィースタイル北烏山フットサルコート http://www.vei-style.com/futsal/index.html 京王線「千歳烏山駅」北口よりバスで10分くらい。下本宿バス停下車です。 ※ココも1台ですがシャワー完備!あとゲルマニウムの足湯があったww ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ フットサルやってみたいけど男ばかりの中に入るのはちょっとなぁ…と思ってる女の子! 楽しくダイエットしたいなぁ~と思ってるそこの人! 社会人になってから体動かしてないなぁ。というあなた!! ちょっと運動不足で肥えてきちゃったなぁ。。という30代(笑) 他のチームはガチでやってるからちょっとついていけないなぁ…という初心者のキミ! 経験者だけど初心者にフットサルの楽しさを教えてあげたいなぁ。と思ってる優しいナイスガイ! ウチに来なさい!!そんな人達にぴったりのチームです(#^.^#) 初心者の方にはちゃんと親切に教えるので安心してね! 勝ち負けにこだわらずみんなでワイワイ楽しく気軽にフットサルをやろう!が当コミュのコンセプトです。 経験者の方の参加もまったく問題ありませんが当コミュは初心者を中心に活動しておりますので基礎練習に多く時間を使います。 すぐに試合形式でやりたい。ストレス発散したい。ガチンコでやりたい。などを求めてる経験者の方はきっと物足りないし当サイトのコンセプトとも合わないので申し訳ありませんが他コミュでの参加をお勧めします。それでも全然構わないと言う方でしたらぜひ宜しくお願いします。 上記の理由によりコミュ参加には管理人の承認が必要になります。 これをきっかけにみなさんと楽しくフットサルできる事を願ってます!! ◆フットサルルール http://fukuoka.cool.ne.jp/fab/futsal/index.html フットサル以外にも色々なイベントを企画中!! ■そしてLaBOLA以外にもチームのページがありますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ ENJOY FUTSAL http://www.enjoyfutsal.com/team/kyutei18/ mixi「日曜みんなでフットサル」コニュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2992373 ■それから新人の方はこっちで自己紹介してもらえたらみんなが喜びますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 自己紹介トピック http://labola.jp/team/648952/topic/11335750 ☆★☆★☆★☆★☆★活動予定 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ■2013年3月23日(土) 【練習】 場所:ヴィースタイル北烏山 時間:18:00~20:00
メンバー数 18 -
チーム
2005年に地元京都の同級生たちで立ち上げた草野球チームです。 しかし、発足時のメンバーの大半が各地へと仕事などで巣立っていったため、 現在はメンバーの友人や、ネットからの入団希望者たちを中心に活動しています。 活動場所は朱雀公園野球練習場を中心に、京都市のグラウンドで行っており、 月2回程のペースで練習や対外試合を開催しています。 メンバーの年齢層は10代後半~20代後半、30代前半のメンバーで構成されており、 野球未経験者が多数を占めるゆる~いチームです。 入団希望者、1日限りの助っ人、マネージャー、試合観戦など、 興味をお持ち頂けましたらお気軽にご連絡ください。 ちなみにチーム名の由来は、発足時のメンバーが 「メジャー志向」 の持ち主で、 『レッドソックス』 や 『ホワイトソックス』 といったチーム名にあやかり、 かつ、名前負けしないよう、カッコ良すぎる名前は避けたいとの意見を踏まえ、 メンバーの地元 「御所南」 を冠名に携え、『御所南ルーズソックス』 となった次第です。 <チーム戦績> 2010年 6勝 5敗 2引分け 2011年 10勝 6敗 2012年 10勝 5敗 2引分け 2013年 19勝 12敗 2014年 20勝 24敗 3引分け 2015年 17勝 18敗 4引分け 2016年 11勝 15敗 1引分け 2017年 2勝 12敗 1引分け teamHP → http://loosesox360.web.fc2.com/index.html
メンバー数 3 -
チーム
【チーム名】F.C.KELL(ケル) 【活動場所】市原市内の市津公民館の体育館で練習します。 たまにヴィヴァイオランド、千葉セントラル、本千葉フットサルガーデンで試合します。 毎週日曜日の17:00~21:00で行います。 組み立て式のゴールを購入しました!! が、市津公民館のご厚意により、公民館のゴールを使用出来るようになりました。 フローリングで楽しくフットサルしましょう♬ 対戦相手が見つかれば、出向いていきゲームをしようとも思います。 【メンバー構成】男性12人(20代~30代)、女性5人(20~30代) 【チーム志向】エンジョイ。楽しく、和気藹々とやりましょう。 チーム名の通り、楽しく蹴りましょう!! サッカー経験者もいますが、初心者もいます。 レベルは問いませんから、楽しく蹴りましょう!! 【費用】 体育館の場合は1人200円。 民間フットサル場の場合は1000円前後位。
メンバー数 2 -
チーム
2009年10月設立。 福井市フットサルリーグに所属するフットサルクラブ。 ワンデイ大会などにも積極的に参加中。 2013年度より福井市サッカーリーグ(春・夏)福井県フットサルリーグ(秋・冬)に所属予定。 メンバー随時募集中です!! たくさん試合したい方お待ちしています!! 詳細はブログで! ブログ http://blog.livedoor.jp/tamakeri/ 問い合わせ先 maruoka_futsal@yahoo.co.jp
、
メンバー数 1 -
チーム
今年10年ぶりに再結成をしたチームです。 メンバーは高校野球経験者〜野球を知らない人までさまざまです。 平均年齢37歳。 メタボ対策で運動をしなければと思い立ち野球を始めました。 試合後のビール目的の人もいます。 みんな負けず嫌いなので試合はまじめにやります。 よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
ネットを中心に集まった10代から50代のメンバーで構成されています。ほとんどが学生時代野球未経験者のチームです。ですから野球経験のない人大歓迎です! ・楽しく野球ができる ・エラーしても怒らない ・出欠連絡や時間を守ることができる ・チームの運営に協力できる ・メンバーと仲良くできる 賛同していただける方大歓迎です。 みんなで楽しみながら少しずつ上手くなりましょう! メンバーがネットを通じて知り合ったメンバーばかりです。大阪府民だけでなく他府県からの参加者もいます。気軽にご連絡下さい。
メンバー数 4 -
チーム
千葉西部早朝野球連盟に所属する「クレイオス」です。西部リーグは40年以上続いてる歴史ある早朝野球リーグで、全8チームで3回戦総当たり、年間21試合で優勝を争っています。 常時メンバー募集中!!です。 公式戦は4月〜10月頃の毎週日曜日早朝に行っています。試合は早朝なので午後は大切な休日を自由に使えます。 現メンバーは30代中心ですが、60歳OVERの選手も在籍しています。しかしリーグの中では10代・20代も多く活躍していますので、もっと若いメンバーも入ってくれないかなぁと思っています。 試合は真剣ですが、初心者から上級者まで参加できます。
メンバー数 2 -
チーム
2010年に立ち上げたMIXのチームです。 メンバー: 男 10人 女 7人 活動場所: 小山市近辺 活動日: 土日祝日 大会結果 2010年 5.30「ライト級大会」―4位 1勝3敗 3得点7失点 敢闘賞 ハナエ 7.4「勝てないチームの集まる大会」ー3位 2勝2敗1分 8得点7失点 MVP ハナエ 8.8「勝てないチームの集まる大会」ー2位 3勝1敗1分 7得点4失点 敢闘賞 エリナ 9.26「どうしても勝てないチームが集まる大会」ー2位 12.26「勝てないチームが集まる大会」ー6位 4敗1分 5得点12失点 2011年 1.30「勝てないチームが集まる大会」ー5位 1勝4敗 2得点6失点 ベストパフォーマンス賞 オリ 3.13「どうしても勝てないチームが集まる大会」ー4位 2敗2分 4得点11失点 敢闘賞 マサ 4.17「どうしても勝てないチームが集まる大会」ーAチーム4位 2勝3敗 5得点8失点 敢闘賞 さかい Bチーム6位 5敗 16失点 パフォーマンス賞 ふくし 5.22「どうしても勝てないチームが集まる大会」ー4位 2勝3敗 10得点5失点 MVP うえの 6.26「全く勝てないチームが集まる大会」ー3位 2勝2敗1分 10得点5失点 特別賞 かとぅ ほぼ初心者のチームで、練習してエンジョイの大会をメインに活動していこうと考えてます ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!! 新規メンバー随時募集中!!! 初心者の方大歓迎で一緒に練習して上達していけたらと思います。 メンバーも皆フレンドリーなのでぜひ体験だけでも来てみてください。 一緒にイイ汗流しましょう(・ิω・ิ)
メンバー数 8 -
チーム
FREEDOMは、「明るく・楽しく・真剣に」をモットーとする草野球チームです。 経験有無や上手下手は抜きにして、野球が好きであり、「とにかく、せっかくの休日でも野球がしたい」というメンバーが集まったチームです。 チーム創設から10年以上が経ちました。 創設当初からではメンバーやチーム環境は変化していますが、「明るく・楽しく・真剣に」のモットーだけは今も変わらず守っています。
メンバー数 2 -
チーム
さいたま市西区でフットサルをしている、AS LOVER'Sのよしひろです。 現在、チームに参加してくれるメンバーを募集しています。 まず、AS LOVER'Sというフットサルチームですが、5月1日に始動したばかりの、出来立てホヤホヤのチームです。 メンバーが少ないので、一緒にチームを作っていける人を募集中です! まだ立ち上げて間もないので、積極的にチームに協力して欲しいです。 募集対象は20歳以上の男性であれば特に経験は問いませんが、最低限出欠連絡が出来る人が対象です。 現在正式メンバーが6名程度です。 当面は参加してくれる人数が増えないと試合にも参加出来ないので、一緒にチームの成長を手助けしてくれる方を募集しています。 次に練習日ですが、毎週土日のどちらかで開催しています。 日程は、メンバーや体験参加の方のスケジュールを事前に確認し、日程を確定しています。 必ず毎週参加しなければいけない訳ではなく、参加出来る日に参加してくださいというのが基本スタンスですが、出来れば月2回以上参加してもらえたら嬉しいですという運営側の気持ちも吐露しておきます。ww 練習場所は、さいたま市西区にある、フットサルクラブ大宮西をメインに利用しています。 最寄駅はJR川越線、西大宮駅から徒歩10分くらいの場所です。 費用は割り勘で、大体1500円前後です。 当チームでは、集まって個サル感覚でフットサルをやるというよりは、チームとして連携を深め、フットサル独自の動きを使って崩し、得点を狙おうと考えています。 雰囲気はエンジョイ系ですが、練習内容は競技系という、半競技指向?なチームですので、あまり周りにはないカタチのチームかもしれません。 練習内容は、1〜2時間で、アップ、基礎練習、戦術練習、ゲーム練習を行ないます。 中々参加者の日程が合わず、練習に参加する人数が少ない為、1時間の練習時間+当日参加される参加者との話し合いで、コートレンタルを延長するか決めます。 5対5のゲーム練習が中々出来ない状況ですので、通常練習では、基礎技術の向上、戦術等の浸透、連携の強化を行い、月1〜2回の練習試合等の対外試合で練習の成果をトライするということになりました。 長々と書いてしまいましたが、最後にどのチームも行なっていないだろう活動も視野に入れていることを書かせてください。 それは、環境や貧困等の社会問題へも目を向けていこうという取り組みです。 具体的にはまだ何も行なっていない状況ですが、近いところでは宮崎の口蹄疫問題で募金をしたらどうか、清掃活動をしたらどうかなど、色々と出てきています。 こんなチームですが、チームを立ち上げたばかりですので、チームへ溶け込みやすいと思います。メンバーのみんなも気さくで明るく楽しい人たちです。 ホームページも作りました。(現在PCでのみ閲覧可) http://www.aslovers.com ホームページのギャラリーを見てもらえると分かると思いますが、みんな笑顔でフットサルしているのが分かると思います。 それくらい笑顔の絶えない、楽しいチームです。 まだ始動したばかりで、固定メンバーが少ないので、一緒にフットサル出来たら嬉しいです。 まずは体験参加という形で、遊びにきてもらえたらな~と思います。 是非ご連絡ください。 よろしくお願いします。 最近は出欠連絡を怠ったり、バックレてそのまま連絡がつかないという人が結構多いです。 僕たちはAS LOVER'Sというチームを、本気で真面目に運営しようと考えています。 その為にホームページ等、インフラを整備してきました。 冷やかしやテキトーな気持ちで応募される方は、迷惑ですので応募をご遠慮ください。
メンバー数 1 -
チーム
【チーム名】 ・Rookies 【結成】 ・2004年10月 【拠点】 ・主に豊田市、試合は西三河へ遠征あり 【年齢】 ・17歳〜27歳 【活動】 ・毎週日曜日(練習の場合は日曜の昼から、試合の場合は午前〜ナイターまで) 【内容】 ・年3回の公式戦大会への参加、できる限りの練習試合と通常練習 Rookiesは年齢や経験等による上下関係は一切ありません和気あいあい、楽しく、なおかつ勝てるチームを目指して、トーナメント制覇を目標に頑張っています
メンバー数 1 -
チーム
女子フットサルチームの「Team B.P」です。 *創立:2005年 *チームカラー:ピンク&ブラウン *年齢:20代〜30代(未婚&既婚) *人数:10名 *出欠:「明るいフットボール計画」にて出欠管理 http://footballplan.jp/index.php
メンバー数 6 -
チーム
レベルや老若男女問わず、みんなで楽しみたいということで、2010年3月に立ち上げたチームです。 MIXでエンジョイサルできればいいと考えています。 メンバーは寄せ集め。 ラボの仲間や、以前所属していたチームの人たちなど、メンバーそれぞれフットサルはやってきていますが、レベルはバラバラです。 構成は男性11人、女性2人。 平均年齢はO-30ですが、みんな元気ですよ。 できれば、月2回日曜日に開催したいと考えています。 場所は、北綾瀬にある藤フットサルクラブ。 http://soccersns.jp/shop/1006/ 掛け持ちもOKです。 実際、代表もサッカーチーム1つ、サルチーム2つ掛け持ちしてます。 チームマルコの活動以外でも、サルのお誘い等あるかもしれません。 みんなで楽しみましょう。
メンバー数 2 -
チーム
この度、30オーバーチームを作る運びになりました。活動は4月下旬からを考えております。コートも未確定な部分もありますが、品川区・港区近辺を予定しております。詳しいチーム事業は現在調整しております。 大まかな、募集に関する詳細は下記になります。 �年齢制限は30歳以上限定です。(60歳でも、100歳でもOKです。女性も歓迎します) �活動周期:毎週水曜日夜(仕事帰りにスカッといきましょう) �活動場所:品川区・港区界隈のフットサルコート及び体育館(出来るだけ室内のコートを選びます。雨天中止だけは避けたいので) �チームコンセプト:30オーバーで楽しんでフットサルをされているかた。 �国籍は問いません。 �社会人として一般的な常識があるかた。 以上が、詳細になっています。 現在は、私の知人2名が賛同していますので、3人しかおりません。 基本的なスタンスは、30歳以上のみです。このスタンスは崩す事はありません。(自分は生涯現役です!!!) フットサルが好きな方、サッカーが好きな方、運動不足の方、初心者の方、色んな人とコミュニケーションを図りたい方、ストレスでモヤモヤしている方、ご家族にカッコいい所を見せたい方、私たちの考えに賛同していただける方、何でも構いません。是非、参加をお願い致します。 熱いハートを持った方を探しております。 ゆくゆくは、様々なイベントも考えて行きます。 では、ご参加の程お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
★★★チーム紹介★★★ 【チーム名】JFRIENDS 【活動地域】東京都大田区近郊(ガス橋緑地、多摩川緑地、大井埠頭海浜公園、大田スタジアム) 【活動日】2~12月、毎週日曜日の8~17時内でダブルヘッダーを基本としています。 【募集ポジション】全て・マネージャー (詳細は下記に記載してます。) 【チームレベル】5段階中平均2程度 (強すぎず・弱すぎずのレベルです。) 【チーム方向性】練習試合は楽しく、公式戦は勝つ為に緊張感を持って挑みます。 【部費】〈社会人〉年間\15,000.-(分割可) 〈学生〉年間\10,000.-(分割可) また相手チームと友好的且つ円滑に試合を行う為、派遣審判を依頼しています。当日の参加選手で1試合につき¥300円程徴収をしています。 【結成年】2001年1月 【年齢構成】年齢層は21~41歳で20~30代の社会人メンバーが中心となり活動しています。 【在籍人数】20名(毎週10~11名程度参加)+マネージャー3名 【チーム構成】小学校野球経験者から大学硬式経験者まで幅広く在籍してますが、9割は高校野球経験者です。 【その他活動】合宿、新入部員歓迎会、忘年会、温泉旅行など(自由参加) 【2013年実績】48戦29勝14敗5分 (年間50~60試合、内9割が大田区でのホームゲーム) http://jfriendsweb.net/(PC版HP)←ただ今リニューアル中
メンバー数 5 -
チーム
FCフレンズ。 毎週サッカー・フットサルをしています。 在籍は30~50代。 活動参加人数10~18人。 参加割合50前半2割。40後半4割。40前半2割。30後半2割。 リーグ登録はしてませんが、 レベルは市リーグ3部下位クラスのエンジョイ集まりです。
メンバー数 1 -
チーム
詳細は以下チーム情報のページに記載してます。 <http://labola.jp/team/138879> ●共通 <参加者層> ・参加できるときだけ参加してくれればOK ・エンジョイレベルなので競技志向の方は避けてください。 ・ルール縛りは特に設けませんが、怪我をしない・させないような 気遣いができること楽しくけれること! ・ゲームのみのため基礎練習等はしていません。 <アクセス> ・猿ヶ島は土曜日はバスがないので車やバイクがない方は厳しめです。 ●フットサル活動 厚木市の猿ヶ島スポーツセンター(体育館)で毎週土曜日に活動しています。 Labolaのおかげで、構成メンバは平均男12名、女1名程度の参加で、 4チームにわけてほぼ出欠状況をきにせず フットサルを楽しめるようになってきました(^O^) 現在もメンバ随時募集中です。 <日時・場所> ・毎週 土曜日 15時,17時~の2または4時間 ・場所:厚木市猿ヶ島スポーツセンター(体育館) ・体育館使用料は100円/2時間、200円/4時間 ・無料駐車場、シャワーあり ・シューズだけあればOK <参加者層> ・16〜52才までのメンバで、平均32歳くらい ・サッカー経験者は4割程度で大半は初心者。 チームはバランスよく分けるので、どのレベルの方でもご安心を。 ●バスケ活動 特に人は募集しておりませんが 興味あればメッセージをください。 <日時・場所> ・H25年3月30日から始動予定 ・毎週土曜日 19時~21時 ・場所:厚木高校体育館 ・参加費なし ・駐車場は体育館の前 ・シューズだけあればOK 以上
、、
メンバー数 21