supervisor_account コミュニティ
-
チーム
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【活動内容】 【平日に活動したい人必見!】 【土日の人も必見!】 週2回個サルに参加していて、そこにスケジュールの合うメンバーを連れて、蹴っています。(体育館:1回400円)≪激安です (水曜日、金曜日の夜) 最寄り駅 : 高田馬場 or 西早稲田 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【メンバー構成】【レベルは豆級〜上級】 チームレベル:Lv3〜Lv8 出る大会によって、そのレベルにあったメンツを揃えています 基本的にはMIXのエンジョイ系で動いていますが、 たまに、ガチな大会にも出ています 【参加条件】 イベントの出欠は必ず入れること! 欠なら欠で構いません!意思表示を示してください! ひどい場合は退会して頂きます。 ラフプレーや暴言、悪態をつかない人 ↑ 【ココ重要】 ↑ 女の子も気軽に参加してね! まずは、一度参加してみてください! どのLvの人も楽しめますよ! 【http://kezico.blog109.fc2.com/】←こっちも覗いてみてね!
メンバー数 11 -
チーム
毎年10月第1週に行われるPTAソフトボール大会の度に 結成されるチームです。 参加しましょう
メンバー数 6 -
チーム
40代、50代が中心です。 男性多いですが毎週参加の女性もいます。 経験者から未経験者も混在のメンバー構成です。 毎週火曜日 AM10:00〜12:00 活動場所は下野市内or小山市内体育館、フットサルコートの場合アリ。 基本的に練習はなく、ゲーム中心で活動しています。 大会にはほとんど出場はしないので個サル感覚で、来れる時のスポット参加でも全然OKです。 久しくサッカーから離れているお父さんも大歓迎です! もちろんも経験者の方も歓迎します! 見学だけでもどうぞ! 参加メンバー随時募集しています。
メンバー数 5 -
チーム
【チーム名】 東池袋フクロウズ 【チーム紹介】 職場の仲間を中心に今年結成したばかりのチームです。 未経験者が中心の弱小チームですが、楽しい野球をモットーに20代中心のメンバーで活動しています。 練習は不定期に集まりながらですが、 月に1試合から2試合をコンスタントにこなす予定です。 対戦相手、メンバー、マネージャー随時募集中です。 連絡下さい!! 【活動地域】 豊島区を中心とした東京都内および埼玉県内 【チームレベル】 1.0〜1.5 最弱級 【試合予定】 11月16日(日)17:00〜21:00 @府中健康センター第一野球場 vsMixSox (練習試合、ダブルヘッダー) 【試合結果】 9月21日(日)15:00〜17:00 @小金井公園野球場 vsFELLOWS(練習試合) 雨天中止 10月26日(日)12:00〜14:00 @大宮健保グランド vsバンディッツ(練習試合) 1対17
メンバー数 1 -
チーム
大阪市内及び隣接市内にて『毎週土曜日』に活動しています。「平岡」と申します。 先日、2名の退部がありましたので「選手募集」を再開致します。 今回、「投手・捕手」の各1名を募集致します。 毎週2試合の活動を致しておりますので、ご希望のポジションとそれ以外も守って頂きます。 先ずは是非一度、体験ご参加下さい。 ◎チーム紹介 【活動場所】大阪市内及び隣接市内 【活動日】毎週土曜日 【選手数】17名(【女子マネ】3名) 【平均年齢】約26歳(20歳~35歳) 【部費】1000~3000円/月(参加日数に依る:学生1000円/月) 【参加大会】草魂カップ・サンスポ野球大会(日曜日)・他 【他活動】鳥取遠征試合(9月[一泊])・花見・忘年会(納会)・他 ※日曜日活動の場合もあります。 【集合場所】大阪市西区新町4-7-8 【用具倉庫】大阪市西区南堀江4-32-13 活動実績と詳細に付きましては、チームHP・ブログを是非ご参照下さい。 http://bcaweb.bai.ne.jp/hiraoka/ http://blogs.yahoo.co.jp/higa1988 ☆入団希望者条件 「投手・捕手」共に経験者 ご質問等御座いましたら、お気軽にご連絡下さい。 よろしくお願い申し上げます。 チーム代表 東本
メンバー数 1 -
チーム-
毎年10月第1週に行われるPTAソフトボール大会の度に 結成されるチームです。 当然メンバーの出入りがあります。
メンバー数 2 -
チーム-
レッドイーグルです。 ほとんどのメンバーが素人でこのサイトで集まってきたのですが、野球好き同士で楽しく活動しています。 練習はグラウンドが取れる限り毎週土曜日でなるべく午前中にやっています。 現在登録メンバーは十数人なのですが、練習に参加しているのが少なく寂しい状況です。 これから、チームを一緒に作って行ってくれる人を募集しています。 我はと思われる人、入会していただける人。 待ってま~す。 ☆11月の活動スケジュール☆ ・11月10日(土)AM7時~AM9時 堺市金岡公園野球場 ・11月17日(土)AM7時~AM9時 堺市金岡公園野球場 ・11月23日(土)PM3時~PM5時 淀川河川公園西中島地区 ☆12月のスケジュール☆ ・12月1日(土)AM7時~AM9時 堺市白鷺公園野球場 ・12月8日(土)AM7時~AM9時 堺市金岡公園野球場 D面 ☆1月の活動スケジュール☆ ・1月14日(月、祝日)AM9時~AM11時 堺市金岡公園野球場D面 ・1月26日(土)AM7時~AM9時 堺市金岡公園野球場D面
メンバー数 3 -
チーム
横浜市鶴見区で活動しているサッカーチームです。 メンバーは 10代から40代(30代中心)まで幅広いです。 ポジション、年齢、性別、国籍、経験不問です。 興味ある方、参加を希望する方は下記掲示板からご連絡下さい。 http://trestina.blog.fc2.com 活動内容 ------------------------------------------------- 活動場所 : 横浜市立汐入小学校校庭 練習日 : 毎週日曜日 9:00〜11:20、11:20〜13:40、 13:40〜16:00のうちどれか 練習内容 : リフティングでウォーミングアップ、その後ミニゲーム ------------------------------------------------- 以上宜しくお願いします。
メンバー数 4 -
チーム
ヤクタターズ2008年度の予定 基本的に基礎練習とルールの確認。 春までには道具を一式揃える予定。 �チーム方針 楽しく健康的にのびのび野球 �練習 基本的に毎週土曜日朝10:00から2時間程度。 河川敷の片隅で基礎練習からはじめてます。 今年度は月一でグラウンドで練習することが目標です。 �部費(月割で徴収するのか、その都度徴収するのか) 3ヶ月に1回、3000円くらいを予定しています。 �チームレベル 現状としては、 中学 4人 小学 3人 未経験 4人 チームレベルは1.0〜1.5 �出席状況 まったく強制はしません。プライベート優先でOK。 だけど試合だけ参加したいって希望はNGです。 �野球道具 最初は動きやすい格好だけでOK。 早めにグローブは買って欲しいです。 購入するに当たってのアドバイス、メンテナンスの仕方は教えます! また、バットなど基本的な道具はチームとして買ってあるので、 練習の際には貸し出せます。 --------------------------------------------- 発足してまもないチームなのでユニホームすらありません。 やる気、知識だけはいっぱしなメンバーが揃っているので野球好きなら楽しいと思います。 バントや小細工を弄せず超攻撃的ビックバン打線に興味がある方大歓迎です!
メンバー数 4 -
チーム-
主に広島市近郊で活動している草野球チーム「広島パワーズ」です。 チームのメンバーは広島市内にある会社の社員が中心でしたが、今では会社に関係なく、野球好きのメンバーが集まって活動しています。 年間10試合以上を目標とし、「明るく元気な野球」をモットーに頑張っています。※現在メンバー募集は行っていません。悪しからずご了承ください。
メンバー数 5 -
チーム
こんにちは。 代表のコウです。 名古屋近郊でなく、豊川を中心としたテニスサークルを作りたいと思い、立ち上げました。まだ、若いサークルなので、会員をどんどん募集しています。 毎月第2土曜日の午後3:00〜6:00くらいまで、練習をしたり試合をしたりしています。人数に応じて・・・。 初心者の集まりですので、これを見て飛び込み参加も大歓迎です。 そういう人は、一度メールを下さい。 待ってます^^。できるだけ3日以内に返事をしたいと思います。 使用コートは主に、豊川にある、本宮の湯の近くのテニスコートです。 テニスやった後に、温泉に入れるのでいいですよー^^ 雨天はバトミントンに変更します。 1次会、2次会があります。 いきなり仲良くなれるようにサポートするので安心してください。 何歳の方でもOKです。 詳しくはメールで! ちなみに、チームの平均年齢は20代後半です。 若い人も、30代以上の人も、ある程度お互いに敬意を払いつつ楽しくやるというのがモットーです。 詳しくはこちらを見てください。http://rakugakitc.web.fc2.com/ 入会金1000円、参加費300円/回 です。入会金は、2回目に払ってもらいますね^^初日は体験だけです^
メンバー数 7 -
チーム
主に芦屋市で活動しているチームでukk(うっかり神戸)です。 チーム歴:8年目 兵庫県ミドルリーグに参加しています。 プレイヤー数は13名 ☆活動場所は芦屋市立浜風小学校です。(駐車代はタダですので遠方のかたも来ています) ☆活動日:土曜日 19:00~21:30 日曜日8:05~10:00 ☆平均年齢、28歳(20〜40歳) ☆チーム活動方針としては、『競技系』です。 一度、ぜひ体験をしにきてください。お待ちしています。また、ご質問等あれば、連絡をください。
メンバー数 6 -
チーム
2008年秋新規に結成するソフトボールチームです。 月1回日曜日の午前中に遊び程度出来ればいいな。 と思っているので、経験、性別、年齢問わず、 広く募集します。 10人程度集まったところで練習を開催します。 ちなみに自分は中学3年間野球部に所属していました。 それ以来ですので、ブランクがあります。 そんな私に合わせて頂ける方、大歓迎です!!^^ 応募の際は、お住まい、年齢(女性はだいたいでOK!) お名前を明記の上、メールください suiyousuiyou@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
大阪府下で活動しておりますテニスサークル”ぷるーにゃ”です。現在40名程度で活動しております。 毎週土日祝日の夕方とナイターに深北緑地、水走ルーフテニス、北江口庭球場などで練習しております。 年齢は20〜35才、初心者からコーチ経験者まで様々なメンバーがテニスを一緒に楽しんでおります。会費は一回200円〜1000円、月会費などはございません。初心者の方にはコーチ経験者や他のメンバーが丁寧に指導致しますのでお気軽に遊びに来て下さい。 興味のある方は下記までぜひメール下さい。 連絡先 koj@pigu.jp ホームページ http://www.jggj.net/plunya
メンバー数 1 -
チーム
調布軟式野球連盟2部に所属しています。 20年以上の歴史をもち、10代〜50代まで幅広い年代で活動しています。 守備力と機動力が自慢です。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 埼玉県越谷市を中心に活動している「Peers」で副キャプテンをしている中松です。 うちの会社の人が始めた野球チームで、素人〜高校野球経験者までいます。対戦相手を随時募集しています。 【チーム名】 Peers 【チームレベル】 1〜1.5(5段階) 【所属リーグ】 なし 【活動日】 第2、第4土曜日 【活動時間】 10:00〜 【活動拠点】 北越谷、大宮 質問などがありましたら、些細なことでもお気軽にメッセージ下さい。 よろしくお願いします!!
メンバー数 1 -
チーム
チームは結成20年を過ぎましたがますます活動を盛んにしたいです 草野球らしくマナーを大切にプレーし楽しみつつも真剣にプレーしています。 区大会一部優勝を目指しています。 2012年 44試合 30 勝 10 敗 4 分
メンバー数 1 -
チーム
札幌で活動してるピストンズです。 2007年9月結成、2008年6月から練習試合のみで本格始動。 2009年からは私設SBCリーグ参加してます。秋は道新スポーツのトーナメント参加してます。 活動は4月〜10月毎日曜主体、まれに土曜日ナイターもあります。 昨年のメンバーが、就職等の都合で減ったため、メンバー募集してます。 経験者優遇ですが、毎日曜来れる人であればOKです メンバーには女性もいます。プレイヤーのみならずマネージャー、観戦のみでもOKですので女性の参加もお待ちしてます。 ・他地域で野球やってたが、転勤で札幌に来たけど、つてないし野球どうしよう ・野球通して友人の輪広げたい ・うまい酒のみたい 等あてはまる方は是非ピストンズへ! PCから http://www.ikz.jp/hp/gush/
メンバー数 3 -
チーム
チーム名:東京マスターズ 結成:1991年 活動日:日曜日(月2〜3回) 活動地域:公式戦は足立区 練習試合は都内近郊 年2回合宿あり(2008年は茨城県、群馬県) 参加大会:足立区軟式野球連盟 四号線支部Aクラス チーム構成:平均年令32才(24〜37才) 野球未経験者〜社会人野球経者まで幅広く参加しているチームです。 部費:年額10,000〜15,000円(学生は半額) ユニフォーム代:20,000円程度
メンバー数 1 -
チーム
京都で活動するミックスチームです!! 京都で活動しているフットサルチーム ダイナゴン たのしさをずっと忘れずにやっていきたいです。 ただいまメンバー男女問わず募集中です!! サッカーフットサル未経験でもOKです◎ いちど、見学に来てからお考えいただいてもけっこうです。 たのしそう!!と、思えたならぜひ一緒にボールけりましょう!! なんでもお気軽にご相談ください。 対戦相手も募集してます。 ↓ご質問あればメールでどうぞ◎↓ shinanaic24@yahoo.co.jp *****************ダイナゴン***************** 発足は2007年10月ころ。 しろうが、サッカーチームを作ろうと思い、コミュ設立。 まずは5人でできる、という点でフットサルを始動。 コミュ設立に伴い、mixiから京都に住む社会人も数名加入。 その後は、友人が友人を呼び、大所帯のビッグクラブへ。 男女混合のMIXチームとしてやってきているが、勝利よりも楽しむことを一番に考え、 週1回程度の頻度で活動中。 mixiのコミュニティ参加メンバーは2009年5月現在で 87名(男子62名・女子25名)。 毎回8〜22名ほどでフットサルを楽しんでいる。 たまに、みんなでおでかけもする。 毎年、GWと年末にはダイナゴン所属メンバーだけで ちっちゃな大会みたいなんもしてます。 そんなチームです。 よかったら一緒に、ボール蹴りましょ!!
メンバー数 1 -
チーム
◆―ELEVEN NINES(イレブンナインズB.B)―◆ 吹田市周辺で活動している『ELEVEN NINES』といいます。 去年7月に結成したチームで弱小ですが、野球好きが集まってぃて明るくアツいチームです。 チーム名は"eleven nines"(純度・精度が極めて高いこと)をヒントにし、「洗練されたプレーをする仲間」を目標とするところから名付けました。 《活動日》 ・土曜日、日曜日等(月に2、3回) ・活動日はメンバーの予定を聞き、調整して決めています♪ 《主な活動グラウンド》 ・中の島スポーツグラウンド(吹田市) ・山田スポーツグラウンド〈吹田市〉 ・服部緑地グラウンド(豊中市) ・河川敷グラウンド・地元中学校のグラウンド等々 《活動内容》 ・バッティング練習、キャッチボール、ノック ・野球観戦、メンバー交流会、合同トレーニング、その他スポーツイベント!!・・・etc 《野球レベル》 ・1〜1.5ぐらい (5段階) ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 新メンバー募集中!! 野球が好きな方で、18〜25歳の方大募集!!《※男女は問いません》 メンバーの半分程が吹田市に在住ですが、その他のメンバーは豊中市や大阪市、遠い方は京都から来てくれる方もいます。お気軽にご連絡してください☆一緒にチームを強く、そして楽しく野球のできるチームを目指しています!! また、大阪市エリア、北摂地域(摂津市、茨木市、豊中市、高槻等)にお住まいの方も大歓迎です(^_^) 野球経験の浅いメンバーもいますので、未経験・初心者の方も安心して参加できると思います。経験者はブランクがある人も含めると半分ぐらいです。現在メンバーは助っ人併せて20人になりました。年齢層は18〜28歳までいます。構成は社会人5割:学生5割で平均年齢21歳のとてもフレッシュなチームです。 【男女・経験は問いません】【マネージャー同時募集】【サウスポー急募】 最近また新メンバーが1人加入し、交流会・練習を行ないました☆ 皆明るく個性があり、プレーの方も一段とパワーアップしました。また交流会を通すことで、チームにすぐ馴染んでくれました。 会費は現在ありません。グラウンド代のみです。 まだまだメンバー募集していますので、興味のある方はお気軽にご連絡ください!仮加入・練習体験・見学希望の方や、久しぶりにキャッチボールがしたいという方も随時受け付けています☆ もちろん友人同士・ご家族での参加もOKです♪また、質問等ありましたらすぐにお答えします。 ELEVEN NINES 一同応募を心待ちにしています!! どうぞよろしくお願いします(^_^)v HPを開設しました♪メンバーのコトが色々わかります。これからドンドン写真・掲示板など更新していくのでチェックしてくださいね!!! ↓↓↓↓↓ HP「http://sports.geocities.jp/eleven_nines_b_b/index.htm」 【チーム活動予定日】 〈7月のスケジュール〉 ・7月4日(土)チーム紅白戦 15〜17 ・7月5日(日)グラウンド練習 13〜15 ・7月12日(日)BBQ、花火大会 ・7月20日(月・祝)グラウンド練習 19〜21 ・7月26日(日)グラウンド練習〈練習試合予定〉 19〜22 代表者ZEN 連絡先 080-3781-7679 eleven-and-nines10@softbank.ne.jp
メンバー数 6 -
チーム
埼玉県北部で活動しているリーフウイングスです チーム発足7年目、平均年齢24歳です いつも集まるメンバーの数が10人ほどなので、11人制の試合はほんのたまに 普段は7〜9人制のサッカー&フットサル&ミニゲームをやってます 活動日は基本日曜日の午後からですが、たまに土曜にやったりもします 最近フットサルの方も始めたので、サッカーorフットサルに興味がある人は、初心者経験者に関わらず随時メンバー募集中です HP&ブログできました HP http://www.leafwings.net/ ブログ http://www.leafwings.net/blog/
、
メンバー数 3 -
チーム
創設は2000年10月。 弱小チームで年間成績で勝ち越したことがありません。 ホームグラウンドは東京都大田区下丸子のガス橋です。
メンバー数 1 -
チーム
ミラクルスターと言います。 チーム発足後、かれこれ10年以上が経ちました。(正確には12年?13年?) いろいろな意味で”ミラクル”を起こしてきたような気がします。 これからも楽しく続けていければと心より願っております。 どうぞ宜しくお願いいたします。
メンバー数 4 -
チーム
名古屋スパークスB.C.は2003年設立の社会人野球クラブチームです。 企業チームとして発足しましたが、現在は企業には属さず純粋なクラブチームとして 野球を愛する野球馬鹿が集まり1年を通してフルシーズン、年間50試合前後を目安に活動しております。 所属選手の年齢層も幅広く10代~60代まで皆が楽しめる野球を 長く続けていけるよう「Enjoy baseball」をモットーに継続活動しております。 女性選手も募集しておりますので プレーする場がないなどご相談ください。 【公式ウェブサイト】 https://www.nagoya-sparks.com/ 【インスタ】以下で検索 nagoya_sparks_bc
、、
メンバー数 1 -
チーム
大阪の北摂で活動している平均年齢33歳のチームです。年間10試合を目標に月1〜2回練習か試合をしています。やる気とマナーはありますので他チームの方々どうか胸をかしてください。お願いします。
メンバー数 1 -
チーム
チーム概要 ユウエンFCは横浜市内で活動するMIXチームです。 起源 2006年10月、インターネット募集+友人の繋がりを経て結成 活動内容 集まった人数でチーム分けをして、試合。 初心者の方には、アップの時間を利用して蹴りかたなどから教えたりしています。 ときどき知り合いのチームと練習試合をします。 ときどき大会などに出ます。 ときどき飲み会などをします。 活動日 毎週土曜日:午後 活動場所 横浜市内のスポーツセンター 現メンバー 10代後半〜30代前半の男女 男子15名 女子6名
メンバー数 1 -
チーム
2005年7月発足。 チームは25〜45歳まで全19名(女性マネージャー1名含む)で構成。 ほとんどがサッカー未経験者。 知立市、安城市、刈谷市を中心に、年間100試合(25大会)をこなし精力的に活動してます。 ★FC.BIG-MOUTHオフィシャルHP ▼▼▼ http://www.katch.ne.jp/~tadidas-mouth/
メンバー数 4 -
チーム
※現在募集しておりません。。 どうも。 FCキューピー。です! 所沢で約10年やってます! 気がつけばメンバーもだいぶ大人になりました。。。 現在11ヶ月の赤ちゃん〜38歳までの男女合わせて約20名くらいで 活動をしています。 ボールが蹴りたいけど仲間がいない。。。 ウイイレだったら誰にも負けない! サッカーを愛する気持ちは誰にも負けない! サッカーに後のお酒が好きだ! こんな気持ちの方を募集しています! 実際インターネットで知り合った仲間がほとんどなんです! 【参戦表明】お待ちしていおります!
メンバー数 8 -
チーム
フットサルチームBURSTです(^^) チームの活動を始め5年が経ちました♪ BURSTでは・・・ ▽▼▽▼随時新戦力募集中▽▼▽▼ BURSTではこんな人を募集中☆ 1)連絡がちゃんと取れる人・連絡無くドタキャンしない人 2)一人でボールを持ちすぎない人・パスで連携が取れる人 3)掛け持ちしてても良いですが当チームのスケジュールを優先できる人 4)フットサルが好きな人 5)焼酎が好きな人 6)酒は飲めないけど飲み会の席が好きな人 メンバーは18歳〜37歳まで幅広く サッカー経験のある人、無い人様々です(^^) 今は月2回、定期練習(練習・練習試合)1回と大会参加1回を中心として活動中です♪ 初心者でもやる気のある人なら球の蹴り方からポジショニングまで一緒に練習していけるのでスキルアップできると思います♪ 経験者の方は率先してみんなに教えてくれる人が良いですね(^^) 基本的には 「いい汗かいて旨い酒を飲む!」 「一人一人がファンタジスタ」 をコンセプトに集まっています(^^) ※仲間のプレー・対戦相手のプレーにヤジを飛ばす人やラフなプレーの多い方は楽しく一緒にプレーできませんので当チームには入団をお断りしています。 個サルやどこかのチームにたまに参加するのも良いけど同じ仲間とプレーを続けることで生まれる連携もあります。 今よりも一歩進んだプレーをするためにはチームに所属してみてはどうですか?(^^) BURSTはあなたの参加を心から待っています!!! 取りあえずは一回参加してみてください♪ 【背番号】 4 YUJI 永久欠番(福岡に放出中) 6 YU 7 YONE(GL) 9 TAKESHI 10 KEITA 11 SATOSHI 17 KURI 18 STAR 22 KENSUKE 23 KEISUKE(GL) 24 NORI 30 HIRO 77 DAI ? tomo ? ume
メンバー数 8 -
チーム
☆設立 2007.06.03 ☆活動場所:フットサルコートつかしん 兵庫県尼崎市塚口本町4-8-1 ☆活動時間:毎週日曜日10:30~12:30(雨天時は休み) ☆練習内容:30分程度練習後、残りはミニゲーム ☆メンバー数:18名(男性のみです)
メンバー数 17 -
チーム
【チーム名】 ACTION 【活動場所】 ジェクサー橋本 【活動日時】 平日20時〜 【レベル 】 楽しく球を蹴りたい人の集まりです。 上手いのから、素人始まりまで色々います。 【予 算】 2時間10000円をメンバーで割り勘 1000円くらい。 【コメント】 8〜13人くらいのチームです。 平均年齢は27弱で、素人もいれば経験者も数人います。 みんなフットサルが好きなメンバーです。 まだ今月に発足したばっかなので ユニフォームもないですが、みんなで作っていきたいと 思います。
メンバー数 1 -
チーム
稲城市サッカー連盟2部リーグに加盟しています。 稲城市在住、稲城市近郊在住の方、または稲城市在勤の18歳以上の方で一緒に楽しくプレー出来る方を募集しています。 某有名サッカー高校レギュラー出身者〜中学サッカー経験者までの幅広いレベルのプレイヤーが集まっています。 興味を持たれた方はご連絡下さい。 《チーム紹介》 【チーム名】Cercare(チェルカーレ) 【チームコンセプト】無理なく楽しい社会人サッカーを 【設立】2003年(稲城市サッカー連盟加入) 【部員数】23名 【平均年齢】28歳(23〜33歳) 【活動内容】稲城市スポーツ大会(春)、稲城市市民大会(秋)への参加 市内他チームとの交流試合等 【2007年度成績】稲城市スポーツ大会(春) Bブロック4位(2敗2分) 稲城市市民大会(秋) 2回戦(シード)敗退 《入部条件》 ・会費(初年度 \10,000,2年目以降 \7,000)を納められる方 ・試合以外の開会式やイベントボランティアや公式戦の審判係にも協力してくれる方 ・公式戦や練習試合の参加出欠の連絡を確実にくれる方 ※ユニフォームはチームから貸与いたします ※公式戦への出場は秋の大会からとなります
メンバー数 2 -
チーム
■リンリンとは(2007年結成) 我らリンリンは府中市を中心に活動している草野球チームです。 年齢構成は20歳~40歳までと幅広く(平均30歳)、ほとんどが高校以上の経験者です。 毎週日曜日に多摩地区周辺(府中市・小金井市・多摩市など)で 練習・練習試合・連盟試合(府中市・小金井市)・私設リーグ戦(武蔵野東京リーグ)などの 活動を行っております。 また、 1.都合の付く人が参加する。(参加を強制しない) 2.公平な出場機会。(上手い、上手くないは関係なく、全員が出場できる) をチームポリシーとして、参加したメンバー全員で楽しむことを心掛けております。 さらに、 1.年間の活動費10,000円(試合ごとのグランド費用の徴収はございません) 2.集合する際はグランド最寄り駅でピックアップ 3.貸出しユニフォーム有り 4.ほとんどがホームグランド(府中市、小金井市、多摩市)での活動 5.活動月の2ヶ月前にスケジュール確定 と定期的に活動できることがメリットです。 ■チーム詳細 http://linrin.yokochou.com/index.html
メンバー数 2 -
チーム
チームは昨年創立10周年の記念の年を終え、更なる飛躍を目指します。 一昨年の活動もままならない程の停滞した状況から、メンバーの支えのお陰で、チームの状況は奇跡のV字回復! 正規メンバー数27人を数えるまでになりました。 今年は、メンバー同士の更なる結束。そして、昨年からのチーム拡大路線を継続していきたいと思っております。 その為、入部希望者の追加募集を行わせて頂きます。 基本、男女混合の素人集団なので、経験の有無を問わず、楽しめるチームだと思います。 活動は基本、月2回、土曜の夜に行っております。 時間的、日程的に参加できそうで、興味を持っていただける方がいれば、入団のご検討を頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。
、
メンバー数 2 -
チーム
・会場 神宮外苑(信濃町・千駄ヶ谷)、フットスクエア赤坂など。 ・ゲーム日 平日(木・火が多い)の20時〜22時、月に2回程度。 ・メンバー構成 出版社・旅行会社・保険会社などの勤め人を中心に、現在約60人がメンバー登録しています。年齢層は22歳〜48歳で平均35歳。男女比は8:2。毎回の参加者は平均10〜15人です。 ・運営スタイル 事前連絡は不要で、その日に集まったメンバーをチーム分けしてフットサルしています。参加費は割り勘です。技術や体力が不足している人でも楽しくプレーできるように、上級者には大人の対応をお願いしています。いつも知った顔どうしでゲームするので激しい展開にはならず、ケガの心配はあまりありません(最近は対外試合はしていません)。 ・注記 チーム運営者自身がサッカー未経験者なので、上級者が増えすぎるとおもしろくありません。したがって、とくに未経験者と初級者の方、ぜひご参加ください。性別、年齢は問いません。 ●参加方法 まず、日程を以下のURLでご確認ください。http://www.google.com/calendar/embed?src=futsal.mvip%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo 初めて参加を希望される際は、以下のメールあてに希望をお伝えください。 futsal.mvip@gmail.com 2回目以降、継続して希望を希望される方のみメンバー登録させていただき、あなたのメールあてに情報を配信します。
メンバー数 1 -
チーム
設立10周年。(たぶん) 浪人時代に集まった野球好きなメンバーの集まりからできたチームです。 2009年流山市民大会春季Cリーグ優勝! 3年ぶり3回目! 現在は、それぞれの大学や会社の同僚や後輩にも参加してもらい、登録上20名弱。 会社の転勤などで日本とアジアの各地に分散し、また、家族を持って、恐妻から許可を得ることができない輩も増え始め、集まるのは大変だが、毎回なんとか人数ぎりぎり集まって野球をしています。 現在は千葉県の流山市民大会と柏ワールドリーグに参加しております。 流山市民大会はCランクではありますが、2度の優勝をしております。 もう30代突入したメンバーが多く、脂がのってとってもいい感じの野球チームとなっています。 弱い時は弱く、たまにジャイアントキリングをしてしまう、不思議なチームです。 オフは、フットサル、ゴルフ、忘年会。 合間を縫って、大学野球、甲子園、高校野球地区予選なども観戦しているマニアックな集団です。 よろしくお願いいたします。 http://blog.goo.ne.jp/espresso_1977
メンバー数 12 -
チーム
三鷹市を拠点に活動しているBloopersです。 今年で結成10年目になります。 チームには20代〜40代、大学硬式経験者〜少年野球出身者までおり、緊張感と楽しさをもってほぼ毎週日曜日に活動しています。 三鷹市野球連盟、ストロングリーグに参戦中。
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢34歳の素人メンズチームです。 10年以上定期的に活動を続けてきましたが、 昨年あたりから各々の事情もあり、年に1~2回集まる程度になりました。 なので、早急なお誘いには対応できませんし、 オッサンばっかりの超運動不足チームなので、競技志向のチームとは対戦できません。 30オーバー、ビギナー、そんなチームと対戦できたらいいな、と思います。 チームHP http://pukudamade.gozaru.jp/
メンバー数 6 -
チーム
チーム説明) チーム設立は1992年、もう16年も経ちます。 府中市野球連盟に登録しており、10年表彰も頂きました。 23歳〜38歳の選手が在籍しており、主力は30代です。 女子選手が1名いますが基本的におっさんばかりで お色気ゼロでございます。 連盟で開催される春のリーグ戦、秋のトーナメント戦を 中心に活動してます。 そのほかは河川敷空き地での日曜早朝練習、 お知り合いチームとの練習試合、 府中市健康センターグラウンドでのナイター などがあります。 (チーム方針) 基本的に全員参加型の試合をしていこうと思います。 公式戦でも「試合に全員出す!」の原則で運営しています。 現在、女子選手も1名参加しています。 (メンバー募集) メンバーは常時募集していますので 始めは見学だけでも構いません、軽く練習からでも 参加してみませんか? 女子マネ・女子選手も大歓迎です。 (現在女子選手1名、マネージャー0名 ) 【2007年度の成績:府中3部】 春のシーズン(3部)・・・3勝(優勝☆) 3部決勝リーグ・・・・・・・2回戦敗退 秋のシーズン・・・・・・・・2回戦敗退 練習試合・・・・・・・・・・・3勝1敗1分 <総合戦績>8勝3敗1分け 【2008年度の成績:府中2部】 春のシーズン(2部)・・・2勝1敗 秋のシーズン(トーナメント)・・・2勝1敗(ベスト32/176チーム) 10月21日更新情報
メンバー数 2 -
チーム
MSO代表のオーガです。 私たちは2006年、初心者を中心に、流行を汲んだ形でフットサルチーム、M.S.Organeizerを 設立しました。 この募集においては、 ・最近フットサルをする機会も減り、またみんなでフットサルを通して笑顔になりたい ・人とのコミュニケーションを大切にしたい、そのきっかけにしたい ・フットサルを通してほんの少し社会に貢献できたら嬉しい という新メンバーを募集したく、投稿させて頂きます。 また、知り合いチームに男女MIXチームが多いことから、 初心者女性が増えると有り難いです。 現在活動がほぼないため、この募集を機に、新たに活動を再開させたいという想いであります。 募集要項等につきましては、必ず下記ご確認ください。 【チーム情報】 ・人数:約10名 ・スキル:ほぼ全員サッカー、フットサル未経験者 ・年齢層:20代後半〜30代半ば ・活動場所:主に練馬区(池袋より電車で10分) ・活動日時:土日の午前中、午後3時までが中心 ・参加費:人数によりますが、平均1500円/2時間(場所にもよります) ・その他活動:キャンプ、バーベキュー、登山などのアウトドア(任意参加) 花火、新年会、忘年会など 【募集要項】 ・初心者、女性に対して配慮できる方 ・人に迷惑をかけない方(常識の範囲で) ・笑顔を増やしたい方 ・ダイエット、その他健康に興味のある方 ・社会貢献に興味がある方 ※勧誘その他、メンバーに迷惑を及ぼす事象が発生した場合、厳しく取り締まらせて頂きます 以上、宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
大阪府社会人2部リーグに所属しているマラコブラ関西です。 現在、来シーズンに向けて選手を募集しています。 淀川河川敷や舞洲、鶴見緑地などを中心に、主に大阪府内で活動しております。 10代後半から30代後半まで幅広い年齢層の選手が所属しており、フレンドリーな雰囲気でありながらも勝負にこだわるチームです。 もし興味を持たれた方は、1度体験参加をしてみてください。 下記アドレスからご連絡をよろしくお願いします。 maracobra.kansai@gmail.com
メンバー数 1 -
サークル
■概要 設立:1992年 メンバー:約60名 各企画の参加人数:平均10名前後 年齢層:40代〜50代 会費:無料。参加費のみ。 ■活動内容 テニス・ランニングなど。 ■テニス 基本は月1〜3回。土日祝。 都内の都営or私営コートを中心に足立区・三鷹(他)で行っています。 未経験・初心者・初級者・初中級まで。 ※初中級で応募する方=初心者や女性に対して緩い球を送る事が出来る方、ゲームの手抜き(緩い球を送る)が出来る方を限定。 未経験・初心者は、基礎から無理なく教えています。 1コートにつき8人までにしています。 テニスの参加費は、都営・区営で700円〜1000円。 抽選が外れた場合は私営コート1500円前後になります。 (用途=コート代・ボール代・夜間は照明代。人数により変動あり) ■お問い合わせ・参加方法 公式ホームページからお願いします。 公式ホームページ https://www5d.biglobe.ne.jp/~skm22288/
、、
メンバー数 4 -
チーム-
フットサル未経験、初心者を中心に活動するフットサルチーム FC fullerene(フラーレン)です!!(≧∀≦) 2009年11月でチーム立ち上げから3年目突入です!!!!! 月に1~2回ほど日曜日に活動してます。 現在、男性10人 女性5人、TOTAL20名で活動中。(mixi登録者以外も含めて) 活動場所は渋谷、世田谷です! ■渋谷宮下公園フットサルコート http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/sports/sp10_miyashita.html 渋谷駅より徒歩5分くらいの場所です!タワレコの線路を挟んで裏側にあります! ※ココはシャワーが8台完備!!更衣室もキレイ(・∀・)キュンキュン ■西原スポーツセンターフットサルコート http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/sports/sp0_spcenter.html 京王新線「幡ヶ谷駅」より徒歩6分 ■ヴィースタイル北烏山フットサルコート http://www.vei-style.com/futsal/index.html 京王線「千歳烏山駅」北口よりバスで20分くらい。下本宿バス停下車です。 ※ココも1台ですがシャワー完備!あとゲルマニウムの足湯があったww ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ フットサルやってみたいけど男ばかりの中に入るのはちょっとなぁ…と思ってる女の子! 楽しくダイエットしたいなぁ~と思ってるそこの人! 社会人になってから体動かしてないなぁ。というあなた!! ちょっと運動不足で肥えてきちゃったなぁ。。という30代(笑) 他のチームはガチでやってるからちょっとついていけないなぁ…という初心者のキミ! 経験者だけど初心者にフットサルの楽しさを教えてあげたいなぁ。と思ってる優しいナイスガイ! ウチに来なさい!!そんな人達にぴったりのチームです(#^.^#) 初心者の方にはちゃんと親切に教えるので安心してね! 勝ち負けにこだわらずみんなでワイワイ楽しく気軽にフットサルをやろう!が当コミュのコンセプトです。 経験者の方の参加もまったく問題ありませんが当コミュは初心者を中心に活動しておりますので基礎練習に多く時間を使います。 すぐに試合形式でやりたい。ストレス発散したい。ガチンコでやりたい。などを求めてる経験者の方はきっと物足りないし当サイトのコンセプトとも合わないので申し訳ありませんが他コミュでの参加をお勧めします。それでも全然構わないと言う方でしたらぜひ宜しくお願いします。 上記の理由によりコミュ参加には管理人の承認が必要になります。 これをきっかけにみなさんと楽しくフットサルできる事を願ってます!! ◆フットサルルール http://fukuoka.cool.ne.jp/fab/futsal/index.html 初めましての方はぜひ自己紹介を!!! ◆初めまして用トピック http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27368379&comm_id=2992373 フットサル以外にも色々なイベントを企画中!! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★活動予定 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ■2010年4月11日(日) 場所:ヴィースタイル北烏山フットサルコート 時間:14:00~16:00 ■2010年5月16日(日) 場所:ヴィースタイル北烏山フットサルコート 時間:14:00~16:00 ■2010年6月13日(日)※予定 場所:西原スポーツセンターフットサルコート 時間:13:40~15:40
メンバー数 4 -
チーム
30代半ばが中心のサッカーチームです。 登録人数は、18名いますが、試合人数ははいつもぎりぎりです。 メンバーは、パパさんサッカーを中心にプレーしているもの と岐阜地区1〜2部でプレーしているものとに分かれます。 年齢のわりには、まだまだ走れるチームだと思います。 練習は、週に1回、岩野田小または中学校にて 19:30から2時間ほどしています。 参加人数は、地区1のチームとあわせて平均10人ほどで ミニサッカーを中心に行っています。 試合は月に1回程度です。 まずは、練習に来てみませんか? それと今年は、積極的にいろんなチームと対戦・練習試合組 みたいと考えています。
メンバー数 2 -
チーム
横浜野球連盟西区Aリーグ所属 野球経験者のみ 大学生・社会人中心のクラブチーム ホームページ http://www.ikz.jp/hp/mnk1019/
メンバー数 1 -
チーム
志高く結成された草野球チーム。 結成から10年以上経ちますが、ゆるく活動中です。 過去には中央区の4部リーグにも参戦歴あり。 平均年齢41歳、主に中央区、江東区が拠点。
メンバー数 10 -
チーム
F.C.ヴェスチエールです。毎週日曜 朝8:00〜10:00フットサルをやってます。月1でフルコートのサッカーもやってます。宜しくお願いします。現在のメンバー数は28人程です。年齢層は20〜40歳位までいます。平均年齢は30歳前後です。メンバー募集中です。
、
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢 35歳の職人(建築)チームです。 チームのメンバーで家が建ちます。 グラウンドがなかなか取れないのですが草野球を楽しくやりたい と切に考えています。 4月〜10月迄 日曜日いつでも良いので試合してください。メンバー16名です。
メンバー数 1 -
チーム-
2007年10月頃にできたチームです。野球経験者がちょうど半分くらいいます。つい最近ユニフォームをそろえました。 高校時代の野球経験者が3人、中学野球経験者が2人あとは素人のチームです。いろいろなチームと試合していきたいと思っていますのでどしどしメールください! バナナーズの予定はこの掲示板にあるとおりです。試合申し込みお待ちしております!
メンバー数 7 -
チーム
創立25年をこえました! 主に市内、堺市、松原市で活動いています【グルッポ】が新メンバーさんをポジション問わず募集をしています! 【活動内容は 】 とにかく練習試合(ソフトボールも時々)を楽しく数多くこなしていく運営になります! 1試合でも多くゲーム成立させるため提携チーム様と合同チームとしての練習試合や合同練習も行っております! 他のチームに在籍しているけど、他にも数多く試合をしたい掛け持ちをしたい方! あまり活動費をかけたくない方に気軽に入団して戴けます! 活動地域は主に市内、堺市、松原市 集合場所は現地指定の場所か、JR環状線 桃谷もしくは近鉄の上本町の周辺 【ユニホーム】 ユニホームはスパイクは各自現在お手持ちの物(何らかのユニホームをご用意ください!ズボンとスパイクだけでもOKです)でご参加下さい。 ※ヘルメット、捕手用具はチームで用意させて戴きます。 【会費】 年会費などはありません。試合事にグランドとボール代、派遣審判代を徴収(一人200~1000円位) 【参加メンバー】 現在は30~40代の方が多いです 大阪以外に奈良、兵庫県から参加の方もいらっしゃいます 【提携チーム】 ソフトボール松原A級 天美フレンズさま 北大阪リーグ フーファイターさま 他に数チーム 【グルッポ募集条件】 ※集合時間や連絡などあたりまえの約束事を重視出来る方 ※当チーム内は勿論、相手チームさまや見学者の方みんなが楽しめる時間になるよう配慮のしていただける方 ※グローブ、スパイク、野球ユニホームパンツをお持ちの方 ※市内集合場所(天王寺区、中央区)か、もしくは自力で現地まで来られる方 ※運営に協力的な方 ※成人で社会人の方 ※怪我や賠償事故などは主催者側は責任を負えません。 以上これらのことに同意頂ける方!お待ちしています! 他にご質問等がありましたら下記アドレスかHPでお問い合わください!よろしくお願いいたします! 【問い合わせ時のお願い】 連絡を頂けます方はメール時に必ず、 ①お名前 ②年齢 ③だいたいのお住まい地域 ④携帯電話の番号、アドレス(2度目以降のご連絡はそちらにさせていただきます) ⑤メール題名は【グルッポ体験参加の件】と表記お願いいたします ⑥野球経歴のある方は簡単でかまいませんのでポジションと経歴紹介をそえてお願いいたします! soulb010@gmail.com コイズミまで グルッポ HP http://labola.jp/team/6456450 運営元 グルッポGhost 活動状況により入会を見送らしていただくケースもあります。 連絡対応 他の参加者 相手チームとのコミュニケーションに難があるなど、一般的のことだけ判断基準にさせていただくことだけ 勝手ではございますがご理解いただけますようお願いいたします。 ※ 運営チーム【グルッポGhost】は主に大阪軟式野球連盟 中央支部で活動 他にも新日本スポーツ連盟、サンスポ等の大会にも参加中! 大会などで活動したい方はお問い合わせください。 ※運営チーム【グルッポGhost】HP ?http://www.kusaon.jp/team/ghost?
メンバー数 2 -
チーム
2007年に会社の仲間7人を中心に結成し、その後ネットなどで集まった20代後半~40代半ばのチームです。 現在メンバーは16人。高校2人、中学経験8名、小学校経験4名や未経験者2名。 まだ未熟なチームですが上手い、下手関係なくとにかく野球が好きで楽しくできればと思っています。 年々歳は取りますがみんなもっとうまくなりたい気持ちを持っていて試合を重ねるごとに熱がはいっていくチームです。 今はどこのリーグにも所属はしていません。 2008年 3勝6敗 2009年 6勝10敗1分 2010年 9勝12敗5分け 今年はもっと試合をしたいです! 活動場所は大宮健保が主な活動場所ですが遠征もします みなさん、よろしくお願いします!! http://www.ikz.jp/hp/sharks2007/
メンバー数 1 -
チーム
☆.。.:*・゜☆ミンクス・ローリングヤンキース・アハァ〜♥☆゜・*:.。.☆ ■活動日:火曜日(昼) ■レベル:初級 ■勝敗:★★★☆☆★★★★ ■ホーム:羽根木公園(世田谷区) ■メンバー:15名 ■設立:2005年10月 ★対戦相手募集中★ 月2回活動。球場もこちらで押さえておきます。
メンバー数 1 -
チーム
和歌山で活動中のフットサルチームです。 結成:2003年4月 活動場所:和歌山〜大阪 メンバー数:12名(平均参加人数6人) 平均年齢:29歳 活動日:月2回土曜夜 レベル:ビギナー ユニフォーム:初代・デンマーク代表モデル 2代目・フィオレンティーナモデル 3代目・カメルーンタイプ 実績:西浜ハットトリックビギナー初級大会=準優勝 泉佐野ジョイナスエンジョイ大会=3位 西浜八トリックエンジョイカップ=準優勝 未経験者もおり、強くないチームですが楽しくやってます。 最近参加人数も少なくなってきているのでメンバーも募集してます! 特にGK募集です。 マネージャーもいないので大募集してます。 対戦相手も募集してますのでよろしくです!! HPはこちらです↓↓↓ http://sports.geocities.jp/aqua1028marine/
メンバー数 1 -
チーム
西東京市で活動している草野球チームです。 【チーム名】 FELLOWS フェローズ チームHP http://www.locker-room.info/hp/Fellows/ スケジュール管理用HP http://89team.jp/Fellows/team-search-detail-exec.act?1370491289677 【チーム紹介】 2007年10月にキャプテンの一声によりまさかの結成 2008年03月より本格活動開始 今年より活動開始6年目突入! 19歳〜50代まで幅広い年齢層で 小、中学までの経験者が多く、 高校野球経験者もいれば、ド素人の未経験者もいます。 平均年齢28歳くらい メンバー数 24名 年内50試合目標 【チームレベル】 5段階で1.5〜2.0 参加メンバーにより変動 【活動地域】 東京都西東京市 及びその周辺 【活動頻度】 活動日は日曜日です。 毎週試合をしたいと思いますが中々毎週組むのは難しいですね。
メンバー数 1 -
チーム
多摩川河川敷(六郷土手、二子玉川等)を主に活動しています。 2005年に野球へたくそだけど巧くなりたい、未経験者、経験者が集まってできたチームです。 年齢層は10代後半〜40前半です。
メンバー数 2 -
チーム
チーム概要 ☆活動 3月から11月までの日曜日 流山市 春・夏・秋 年3回のトーナメント 私設リーグ(年間12試合) 練習試合 年間10試合程度(随時) ☆活動場所 千葉県 柏市 流山市 我孫子市 他 ※自力で参加出来ない場合は送迎も可 ☆メンバー 約25名在籍(常時参加は9名前後) 20才〜39才 学生さんも大歓迎 半数近くがインターネット等から入部です ☆カラー 礼儀があれば年齢にかかわらずタメ口OK の穏和な雰囲気 後輩たちに押されっぱなしです ☆連絡・問い合わせ先 2011新規メンバー募集中です!! (特に投手・内野手が手薄です・・・) 主将 荒川まで(ystg-1026-arkw@docomo.ne.jp) HP http://www.ikz.jp/hp/ruggers/index.html
メンバー数 1 -
チーム
メンバーは多数おりますが、チームを離れる予定となっている者もおり、一緒に野球を楽しんでいただけるメンバーを募集しております。 ご質問からでもOKですので、ご連絡をお待ちしてます 《チーム概要》 【設立】 2004年4月 【メンバー】 現在15人 (→出席人数はほとんど9人ギリギリです) 【年齢】 23~42歳、平均33歳 【活動日】 日曜祝日 、土曜日ナイター(夏期) 【活動地域】 大阪市内、淀川河川敷、その他大阪府、・尼崎市内 【よく活動する場所】 浦江運動場、淀川西中島、淀川海老江 【加盟連盟】 平野公園野球連盟 http://www.eonet.ne.jp/~hiranopark-ba/index.html 【私設リーグ】 検討中 【その他大会】 大阪ベースボールクラシック http://www.eonet.ne.jp/~ksd/koolkizz/wbc/wbc.html (Wエリミネーション方式を予選リーグに採用した、友好チームのみの私設大会) 特徴: 野球好きの集まりですが、群を抜いて上手いメンバーは僅かです。 全員出場の方針で、上手いかどうかで起用判断はしません。 未経験から投手ができるまでになったメンバーもいます。 現在、今年入部した未経験メンバーはライトを定位置として継続参加中。 募集要項: ・会費は参加ごとに500円です。 (ナイターなど高額グランド使用時は別途設定) ・グランド確保利用登録に協力のこと。 ・メールや出欠管理サイトで連絡が取れること。 出欠の返事は、一次回答が1週間前、二次回答が3日前 を原則としています。 ・活動は原則日曜日で、確保グランドや出欠状況を見て 毎週活動を目指します。 ・スポーツ保険加入費用年1850円必要。 ・ユニフォームは原則購入いただきますが、 退部時に適価でチームが買い取ることが多いため 下記2パターンのいずれかとさせていただきます。 実費20,000~21,000円で、購入いただく。 (退部時には7,000~10,000円程度でチームが回収) 入部費10,000円をいただき、予備ユニフォームを チームが貸与する。 ズボンはデザインが数種類あるのと、損傷を伴うため 原則各自購入(5,000~5,500円)いただく。 HPアドレス: http://www.geocities.jp/shiningstar_1hisa/top.htm
メンバー数 1 -
チーム
≪泉州地域経験にかかわらず大募集≫ ★集合日程★ 毎週日曜日(時間は週によりまちまちですが2〜4時間程度)、わいわいやりながら公式戦・練習試合・練習をやってます。 現在の雰囲気はとてもいいです。今のうちに早く輪に溶け込んで下さい。 ★初心者の方★ 野球が好きなこと・向上心を持ち続けている事が大前提です。他のスポーツ経験者が望ましいですね。(※注‥経験者も何人かいてその選手らと相談してますから、素人の独断チームではないですよ・笑)。 毎週活動があるので初心者にはうってつけかと。 ★経験者大募集★ 腕に覚えのある方には<コーチ格>をご用意しますので、なんとか一度練習に来てもらえませんか?チームに一本芯を通してください。特に二遊間の経験者・投手・二番四番経験者大歓迎です。 ★内面重視★ ただ、以前に協調性のない部員が何かとトラブルを起こし困ったことがあります。現在チームがいい雰囲気になってきたところなので、協調性のない方はお断りします。 ★部費★ 部費は 泉州地域在住者→2,000円/月 その他の地域、学生→1,000円/月 他、活動参加時にボール代として100円/人を徴収しています。 ユニフォーム代16,000円です。 ★公式戦★ 公式戦は泉佐野軟式野球連盟に加盟してますが、A級(4チーム)、B級(8チーム)、C級(16チーム)、D級(その他大勢)のクラス分けのうち残念ながら現在D級です。一時期は昇級目前まで戦力が整っていましたが、転勤や進学などで戦力が分散し、再びみんなで階段をひとつずつ上っていくという状態にリセットとなりました。しかし勝利至上主義でやっているわけではなく「野球を楽しみながら勝つ、そして勝利の喜びを分かち合う」ということに重きを置いてます。 ギスギスした楽しくない野球をして勝つことよりも、たとえ負けたとしてもノーエラーで楽しく野球できるほうがいいという考えです。要は「あぁ、今日も楽しく野球が出来た!!」と感じられるよう活動する事が大事だと考えています。 ★練習場所★ 練習は阪南市〜和泉市辺り(主に泉佐野)で行ってます。足のない方にはどこかの駅に集まってもらって送迎してます。 ★練習内容★ 打撃力の向上は簡単にはいきませんが、守備力は練習次第と考え、守備練習に重点を置いた内容となっています。守備練習を重ねれることにより、守備力も向上し足腰も鍛えられるのでバッティングにも好影響を及ぼすと考えています。走塁やバント、細かいサインプレーなどの練習はしてません。そのうちするかもしれませんが、野球を純粋に楽しめないようなチームにするつもりはありません。 このように書くと『どんなきっつい練習してんねん!?』と思うかもしれませんが、部活ではないので、心配には及びません。楽しみながらちょっとだけ自分の体に張りを持たせる程度といった感じだと思います。 ★メンバー構成★ 17〜52歳とメンバーの年齢は幅が広いです。最低限の礼儀さえ守れば誰でもすぐになじめますよ。 ★とにかく★ よろしくお願いします!!
メンバー数 4 -
チーム
ここLaBOLAで募集して2008.04.06に始動しました MiddleAge FootballTeam『加齢蹴』(カレイシュウ)と申します。 【加齢蹴:名前の意味】 ★老若男女問わず誰でも気軽に参加できる★楽しいサッカーチーム★ …本当は…飲んでる時に思いついたモノです(安易でゴメンなさい…w) 【活動内容】 [日 時] 毎週日曜日の13:00〜16:00頃(前日正午までで参加者6名以上で決行)※メンバー希望以外の方々も(個サルいわく…個サッカー?w)参加可能なので色んな方々が来ます。 [場 所] 青梅市リバーサイドパーク奥の運動公園 http://www.riverside-park.co.jp/access/ ※上記URLはリバーサイドパークです。川沿いを突きあたりまで来て下さい。 ※スパイク禁止 トレシューなどご用意下さい。 【冬季は霜がヒドイ為、日野市で行ってます】 日野市豊田1-16-1 スーパーアルプス豊田店より浅川寄り徒歩1分 ※こちらはスパイク可です。 (交流試合などの為、たま〜に(遠くない)遠征行きます) [内 容] ミニゲーム中心(42m×22m程度/組立式ミニゴール有※10名以下の場合 はコーンをゴールにしてキーパー無しでやってます。) 他、フットサル(別チーム『K・R・S』にて(加齢蹴…略??TNP低燃費じゃないよw) http://labola.jp/team/9642235 )や季節によって花見やバーベキューなど…etc [ メンバー ] 登録上100名超えてますが…(毎週の活動は、10~15名程度です…幽霊多しww)/マネージャー1名/年齢層は、14〜54歳。お住まいは、福生・昭島・青梅・立川・八王子・武蔵村山・国分寺・小平・あきる野・杉並・町田・府中・中野・西東京市・さいたま市・所沢市・川口市・相模原市・川崎市・横浜市…インドネシア?w(福生市在住)など…ほとんどが、ここLaBOLAで集まってきました。 【募集内容】 [ メンバー ] 上記にも書いたように、老若男女問いません。サッカー技術も問いません。…ただ、きちんと連絡が取れる方。マナーやルールをキチンと守れる方。周りと仲良くできる方。…など、普通に一般常識のある方なら、どなたでも歓迎いたします。 参加希望の方は、左上の[参加申請をする]より、お名前・年齢・連絡先・一言(サッカー経験や質問など)を記入して申請下さい。その後、[予定(出欠確認)]が確認出来ます。そちらから[出欠]を行って下さい。※高校生以上(中学生以下の参加は、保護者の同伴または、承諾をお願いします。) [交流試合など対戦チームさんへ] お互い楽しく交流させて頂けるチームさん是非、お誘い下さい。(遠くなければ伺います^^)また、人数少なく試合が出来ない…サルチームだけどサッカーボールでもイイよ…など遊びに来て下さい。お互い、人数、多い方が楽しいですよね^^(レベルは、初心者多し・壮年者多し…www) ※コメントの書き込みの場合、気付かない事がありますのでたかちゃん宛に直接「メッセージを送る」にてご連絡下さい。
、
メンバー数 69 -
チーム
会社の同期入社(1992年入社)で、1995年に結成したチームです。 最近は、年4回ほど、まったりと活動しています。(全員うち、守備交代自由) 大田区周辺で平日可能な初級クラスのチームとの対戦を希望します。 48 勝 48 敗 7 引分け(2010年まで) 2010年 2勝2敗 2009年 3勝2敗 2008年 3勝2敗1分 2007年 1勝0敗 2004年 1勝2敗 2003年 2勝3敗 2002年 4勝5敗1分 2001年 3勝4敗1分 2000年 8勝5敗2分 1999年 15勝2敗1分 1998年 4勝6敗1分 1997年 2勝10敗 1996年 0勝5敗 1995年 結成
メンバー数 5 -
チーム
【チ ー ム 名】 『Airezias』(アイレジアス) 【チーム人数】 選手18名 マネージャー7名 【高校経験者】 1/3 【 発 足 】 2006年 【平 均 年 齢】 24歳 【活 動 地 域】 千葉市・四街道市・八千代市・佐倉市など 【 活 動 日 】 土・日・祝 (毎月第四日曜日は試合が組める可能性が高いです) 【年間試合数】 10程度(目標は20試合程度) 【 レ ベ ル 】 5段階中2〜3程度 【 P R 】 “明るく楽しく真剣に”をモットーにしています。 対戦相手、随時募集しています。 いずれは友好チームを集め、 年間通してリーグ戦ができたらいいなと考えてます。 ぜひお相手をお願い致します!!
メンバー数 4 -
チーム-
千葉ロッテの2007年タイプ誠ユニで試合をしよう! というコンセプトのもと結成しました。 試合に来た参加者は必ず出場します。 飲み会などの野球以外の活動は基本的には無いです。 野球して現地解散が基本です。 初年度年会費はユニフォーム上下と帽子込みで15000円。 次年度以降は3000円程度の予定です。 選手、マネージャー、練習試合対戦相手募集しています。 試合参加者から1試合につき1000円程度徴収します。 http://www.ikz.jp/hp/majesty/index.html
メンバー数 3 -
チーム
■クラブ概要 【メンバー】監督:1名、コーチ:2名、選手:14名、マネージャー:3名 16〜35歳(2014年2月末現在) 【活動場所】目黒区、世田谷区、調布、千住、代々木など都内近郊の公共体育館、スポーツ施設 【公式戦・大会】東京都チャレンジリーグ、エクストリームリーグ、各種ワンデー大会 【活動日時】毎週土日の2回(午前中メイン) 【部費】メンバー数により8,000〜10,000円/月(学生の方は別途ご相談) 【クラブ特長】 設立から7年、2013年シーズンは東京都エントリーリーグ江戸川グループを無敗で勝ち抜き、3部参入戦へ参戦。 3部参入はなりませんでしたが、2014年度チャレンジリーグを勝ち抜き、3部参入を目指しております。 当チームは3部参入という目標と共に、仕事・家庭との両立という理念を掲げています。 メンバーの大半が社会人で平日は働き、土日の午前中に集中してトレーニングに励むようにしております。 またフットサルのみならず、人間性も大事にしており、自主性・協調性も当チームの特徴です。
メンバー数 1 -
チーム
ホームページ http://www.locker-room.info/hp/bankai/ 【活動曜日】 日曜日(たまに祝日) 【試合数】 年間20試合〜 ※公式戦16試合、大会・練習試合4試合〜 【活動拠点】 ・広島市(東区・安芸区) ・岩国市 【年齢】 平均29歳 19歳〜39歳 【人数】 登録メンバー 14名 ※毎回の参加人数は選手7〜10名です。 【所属大会】 ・藍リーグ(私設リーグ) 7チームの総当りの3回戦のリーグ戦 個人成績と個人表彰もあります。 ・伊丹杯(秋) 全チームで戦うトーナメントです。 10月末〜11月にかけてあります。 【実績】 2009年 藍リーグ 2位(9チーム中) ゼビオカップ ベスト8 2008年 藍リーグ 2位(8チーム中) オゼガワカップ 3位 2007年 藍リーグ 5位(8チーム中) オゼガワカップ ベスト8 2006年 藍リーグ 5位(7チーム中) 【会費】 年会費7000円。 (途中入団者は、試合参加ごとのに500円徴収) 【ユニフォーム】 埼玉西武ライオンズ風のナイキ製ユニフォーム 当初、広島出身者の歯科技師チームとして設立しま したが、近年は歯科関係者や近所のつながり、そして HPからの参加者などでメンバーの入れ替わり、草野 球を楽しみそして勝利するチームへと変貌しています。 ホームページ http://www.locker-room.info/hp/bankai/
メンバー数 1 -
チーム
エンジョイ志向の初心者から運動不足でお悩みの方など。 これから始めたいけど自信がない方!一緒にチームを作りましょう! ※私も10年以上ぶりにボール蹴りました・・・ 全く体力ないですし、3分しかもちません。 【募集要項】 ウルトラビギナー級メンバーの方、多少のサッカー、フットサル経験がある方までを限定で募集。 社会人の男女、平均年齢は30歳前後になるよう構成。 【現メンバー】 23から40歳まで16名 男性15名、女性1名が参加表明頂いています。 【目標】 メンバーに合わせて、ウルトラビギナーやオーバー30、ミックスの大会出場を目指します! ◎メンバーはネット募集などの方々が集まり、2月9日に初顔合わせとなります。これからチーム名もユニフォームんど皆さんと一緒に決めましょう!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、 私達は国分寺で2ヶ月3開催を目標に、最低でも月一でJR中央線沿線の国分寺駅から徒歩約10分の所にありますパライーゾ国分寺という施設にてフットサルやってます。 FCαと申します。 簡単にチーム紹介をさせて頂きますと、 当チームは初心者からベテラン(?)上級者(?)まで、 下はハタチそこそこから上は40ゴニョゴニョ歳まで男性も女性も 皆一緒にプレーしております。 フットサルしたいけど、仲間がいないしと思っている方、 今更フットサル始めても足手まといになると思っている方、 チームに所属しているけど、もう少しプレーしたいと方、 そんな皆さんと一緒にフットサルしよう。 そんな場の提供になれればと思いメンバーを公募しております。 年に2回位、大会参加も考えております。 ウチよりも人数も多く、施設的にも充実し料金の安く好条件のチームも多いとは思いますが、 初心者がいれば経験者が親身になってアドバイスする、 女性がいればキーパーをやらせない。 そんな、チームですが良かったら一緒にプレーしませんか? 料金は全体の人数割りでやってます。 最近は人数不足の為、大体¥2.000.-強です。 高いかもしれませんが、 興味を持っていただけたら御連絡下さい (^_^) よろしくお願い申し上げます。
メンバー数 1 -
チーム
川越周辺で活動しているレディースソフトボールチームです。 2008年度新メンバーを募集しています。 まったくの初心者から上級経験者までどなたでもOK! チームコンセプトは「みんなで楽しく!」です。 ダイエットにも、友達づくりにも、ストレス発散にもGood!! わいわいと、面白おかしくいっしょに楽しみましょう! ---------------活動内容----------------------- 練習日: 日曜日13時30分〜16時(月に2回くらい) ※大会前は必要に応じて増やしています 練習場所: 川越市立霞ヶ関小学校グラウンド等 出場大会: 川越市市民大会(春・秋)、埼玉県県西女子リーグ、 まるひろレディースカップ等 2007年主要大会成績: 川越市市民大会1位、まるひろレディースカップB3位 年会費: 一人5,000円〜10,000円 (登録料、スポーツ保険、大会参加費を含みます) その他: 入会時にはご自分のユニホームを作成して頂きます。 ------------------------------------------------- 練習への体験参加などもOKです。 興味のある方はどしどしご連絡下さい♪
メンバー数 5 -
チーム
東京・荒川区を拠点に活動しているIWGPフェニックスでは メンバーを“激しく”募集しています。 (助っ人も随時募集しております。) チーム結成以来「強いチームを作ろう!」 「勝つ事によって楽しさをメンバーで共有しあおう!」 を掲げてやってきました。 2002年までは荒川区の1部や2部 (それぞれ6チームリーグ戦時代、現在はトーナメントに変更) に所属していましたが、現在は2部(旧3部)から再昇格できないでいます。 ※2011年より旧1・2部計16チームが合併し、新1部トーナメントと再編成された為、 旧3部の我がチームは新2部に編入されました。 それでも準決勝・準々決勝までは何回か進出する事もできていたのですが、 ここ数年は人数ギリギリの試合が多く、強さを追求する事以前に 人数集めに大変苦労しております。 強いチームを作りたいのはやまやまですが、 やはり楽しさとの両立は難しく、 またメンバーの転勤・転職や結婚・出産なども重なり、 メンバー集めが非常に苦しくなってきています。 これはチームの転換期が来ていると考え、 ある意味、一からチームを作り直そうと思っています。 「メンバー全員で野球を楽しむ」を基本に、 けれど決していい加減なプレーはせず、 真摯に野球に打ち込めるチームにしていきたいと思っています。 ですから経験や年齢は問いません。 最低限の責任感を持って取り組んでさえいただければ、 全くの初心者の方でも大歓迎です。 初めは助っ人感覚で構いませんし、 「とりあえず見学だけ」という方も歓迎します。 とにかく「野球をやってみたい」という方は御連絡ください。 (主に荒川区・北区・足立区のグランドで活動しております。) 【チーム名】 フェニックス (1982.11.11チーム発足:正式名称はIWGPフェニックス) 【ホームページ】 http://iwgp-phoenix.com/(PC) http://iwgp-phoenix.com/m/(携帯) 【mixiコミュニティ】 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4786033 【活動地域】 東京都(荒川区・北区・足立区など) 【活動頻度】 月1〜3日(基本日曜日のみ、大会が入れば祝日も) 【主な活動グランド】 西新井橋野球場・新荒川大橋野球場・南千住野球場・中央公園野球場など 【正規メンバー年齢構成】 ~25 2名 ~30 2名 ~35 3名 36~ 5名 と一応なっておりますが、 最近は安定してメンバーが揃わず、 人数ギリギリな事が多い状態です。 【募集ポジション】 特になし 【チームレベル】 メンバーが揃っても5段階の2くらい? 【チーム目的】 勝つ事によって楽しいと思えるチーム作りが理想ですが、 現状は人数を集めるのが最優先となっております。 【ユニフォーム】 上下・帽子は貸与します。 希望があれば作っても可です。総監督が野球用品の卸業者の為、 おそらく上下・帽子で15,000円位には収まると思います。 (現在のユニフォームは写真のものから、 以下のようなものに数年前マイナーチェンジしております。) 見本状態 http://iwgp-phoenix.com/img/yuni1.jpg フロント http://iwgp-phoenix.com/img/yuni2.jpg バック http://iwgp-phoenix.com/img/yuni3.jpg 【部費など】 年間15,000円(学生10,000円)ですが、正式部員になるまでは、もちろんお客様扱いです(笑) またメンバー数が増えれば年間10,000円くらいに減額、 あるいは同額のまま活動日数を増やす(試合数も増)事も考えております。 入部金等はありません。 【2012年所属団体】 荒川区軟式野球連盟・新日本スポーツ連盟北区野球リーグ 【年間試合数】 リーグ戦10(2012年予定) トーナメント春夏秋3大会 他 練習試合
メンバー数 3 -
チーム
今はなき伝説のチーム。 いつの日か再結成したい。 【メンバー紹介】 7 Hidehisa Igarashi MF おやじ疲れで凡ミス多々の暴れん坊。 世田谷の(元)貴公子。 意外に高い得点感覚に、高精度のクロスはもはや伝説。 18 Hiroyuki Suzuki FW 100m走でゴキブリに勝てる男。 スピードスター。 豊富な運動量とスピードはもはや伝説。 10 Toshihiro Mathubayashi MF 決定力の低さ世界級ユーティリティープレイヤー。 ファンタジスタ。 ドリブルセンス、シュート力はもはや伝説。 16 Athushi Yusa MF ユニフォームを作ることにはかなり否定的。 司令塔。 柔らかいパスとキープ力はもはや伝説。 17 Masao Igarashi DF エネルギーは、すべてお腹の脂肪。 ぬりかべ。 微動だにしないボディーバランスはもはや伝説。 8 Tomohide Mashui MF スタミナに難有りのテクニシャン。 スタミナに難有りの司令塔。 スタミナに難有りノールックパスはもはや伝説。 帰って来い!我らがBB!
メンバー数 3 -
チーム
【チーム概要】 チーム名:M.F(F)C 登録人数:10名 年齢層:24〜44才 所属リーグ:東京都フットサル4部リーグ 【チームの特色】 専属コーチ:定期的に元関東リーガーの専属コーチの指導が受けれます。チームにはC級ライセンス保持コーチも在籍してます。 週1活動:基本毎週日曜日(たまに土祝)に活動なので、他にプライベートがあったり、体力的な不安があっても気軽にプレーできる環境です。 蹴り足りない方は土曜日に弊チームのエンジョイチームが活動しているので、そちらへの参加も可能です。 継続して活動参加しないと体力や戦術理解の点で遅れを取ってしまうので、週1活動には8割以上出席していただきたいです。 エンジョイチームの存在:こちらは老若男女問わないメンバーで活動しており、モチベーションの非常に高い活動ができてます。トレーニングではトップチームに比べて強度は落ちますが、基本的なことからしっかりやっています。 週1でしっかりフットサルをプレーしませんか!? 競技フットサルを始める&復帰にあたり、敷居の高さを感じてる人は、まず弊チームへ!!!
、
メンバー数 2 -
チーム
千葉県流山市の草野球チーム「BOYCOTT」。 2002年7月結成。 年間10試合位。練習試合はいつでも引き受けます。
メンバー数 1 -
チーム
★大阪の女子野球チームです★ 10〜20代中心の若いチームで、ただいまメンバーを若干名募集中! 練習は毎週日曜日、大阪府下のグラウンドでやっています。 関西女子野球連盟に所属し、試合も月に1〜2回のペースであります。 興味のある方はぜひ見学に来て下さい。 詳細はホームページより↓ http://affe89.com/
メンバー数 2 -
チーム
結成10年、地元米子市を中心に活動する草野球チームです。 「楽しい野球」をモットーに、年齢や職場の関係を超えた チームワークの良さが持ち味。 第24回 全日本早起き野球大会 出場 第27回 全日本早起き野球大会 ベスト16 第29回 全日本早起き野球大会 ベスト16 第21回 西日本早起き野球大会 優勝 第22回 西日本早起き野球大会 ベスト8 第24回 西日本早起き野球大会 出場
メンバー数 4 -
チーム
【チーム構成】 活動歴:4年目(2005年結成) 男女比率:男子のみ 平均年齢:28歳(23歳〜30歳) メンバー数:14名 【レベル】 初心者中心チーム(サッカー経験者は2名) 【大会結果】 2007年10月 ビギナークラス予選リーグ敗退(0勝2敗1分) 2008年10月 スーパービギナークラス予選リーグ敗退(1勝1敗1分) 【活動頻度】 土又は日曜日に練習してます。(月に2、3回) 練習試合は下記の場所で月に1回ペースで行ってます。 【希望対戦曜日・場所】 土日祝 場所:以下の施設 今福鶴見カステロ フットサル八戸ノ里 マグ住江 メッセ天下茶屋 ジョガボーラ フットサル ポイント サル ATC フットメッセ大正 フットメッセ生野 ⇒ new! 対戦チームはいつでも募集中です!(常連さん求む!) 【チーム目標】 スーパービギナークラスの優勝 【ホームページ】 http://www.geocities.co.jp/team_odds_and_ends/
メンバー数 2 -
チーム-
◇チーム名 Born'78/SAMMY 所在地 東京都豊島区 設立 2006年5月 活動日 不定期(主に大会参加) 活動場所 都内フットサル施設、所沢フットサルパーク等 ★プロフィール 会社の同期で作ったフットサルチームです。主な活動は、飲み会 ですが、社内大会、関連会社主催大会、業界フットサル大会、民間 大会など2ヶ月に1回くらい活動しています。メンバーは、フットサル 経験者やサッカー経験者を中心に未経験者も数名所属し、楽しみ ながらプレーしています。 会社のチームの為、メンバーは、募集しておりませんが、練習試合 の対戦相手を随時募集しています。出来れば、会社単位のチーム を希望致します。ご連絡お待ちしております。 ☆これまでの成績 2006.05.28 第13回SEGA CUP 第3位 2007.01.20 第6回SAMMY CUP 第4位 2007.05.19 第7回SAMMY CUP 優勝 2007.06.10 第14回SEGA CUP 準優勝 2007.07.28 浦和フットサルフェスティバル 第3位 2007.09.08 第1回7号業界フットサルカップ 準優勝 2008.01.12 第8回SAMMY CUP 第3位 2008.02.10 LaBOLA CUP 優勝 2008.02.24 第2回7号業界フットサルカップ 準優勝 2008.05.31 第9回SAMMY CUP 準優勝 2008.07.12 第3回7号業界フットサルカップ 第3位 2008.07.21 第15回SEGA CUP 準優勝 2008.07.26 第2回ウェルフェアカップ東日本フットサル大会 優勝 2008.09.13 第8回Pリーグ 優勝 2008.09.20 第10回SAMMY CUP 準優勝 2008.11.01 第3回ウェルフェアカップ東日本フットサル大会 優勝 2008.11.08 第4回7号業界フットサルカップ 第3位 2009.02.21 第9回Pリーグ 第3位 2009.06.27 第10回Pリーグ 優勝 2009.07.18 第5回7号業界フットサルカップ 優勝 2009.07.25 第4回ウェルフェアカップ東日本フットサル大会 予選敗退 2009.08.29 第11回SAMMY CUP 準優勝 2009.12.07 第5回ウェルフェアカップ東日本フットサル大会 優勝 2010.02.20 第6回7号業界フットサルカップ 準優勝 全24大会出場 優勝・・・8回 準優勝・・・8回 第3位・・・6回 第4位・・・1回 予選敗退・・・1回 ●チームブログ http://ameblo.jp/born78sammy/
メンバー数 1 -
チーム-
★メンバー&女子マネージャーを募集してます★ 2007年秋、読売ジャイアンツの優勝を機に結成されたジャイアンツファンのチームです。レベルは1.5〜2くらいです。現メンバーは平均年齢32歳、男女混成チームです。和気あいあいとプレーしやすい環境づくりに努めています(^^) ★ユニフォームは帽子、ヘルメットからパンツまで読売ジャイアンツと全く同じ、アディダス製なので、ジャイアンツが好きな方には最適です★ 練習試合も毎週末こなし、2008年は年間100試合を達成! ※2試合ほど体験参加していただき、正式入部するか否かお知らせください。 ※女性マネージャーも募集中です。マネージャーは費用はかかりません。マネージャー経験は不問です。 <入団条件> 読売ジャイアンツのファンであり(東京ドーム&神宮球場観戦年間合計10回以上)、グランドまで自力で来れて毎週日曜日に参加できること。 <年齢> 16〜35才(当面はチームの若返りを図ります) <性別> 男女OK! <野球経験> 巨人ファンであれば全く問いません☆ <部費> 個人賞代3000円を6月に全員から徴収します。 ※グランド代、審判代はその都度徴収します。 2試合ほど体験参加していただき、チームの雰囲気を感じてください。 予備ユニフォームをお貸しします♪読売ジャイアンツと全くの同デザインです。左肩にYUMEHATA。 2006年にモデルチェンジされたadidas製ユニフォームなので、東京ドームで着られますよ♪ 「皆が楽しめない勝利よりも、明るく、楽しく、マナー良く!」 「どんまいどんまいで試合のない日はドームへ神宮へ!」をテーマに、2009年は年間65試合(2008年は102試合消化)を消化し、主に日曜日に都内(本拠地・台東リバーサイドスポーツセンター)で奮闘中!です。 夢旗ジャイアンツ(東京夢旗巨人軍) 代表・清水 電話 090-9855-9992 メール n09098559992@t.vodafone.ne.jp ホームページ http://www.freepe.com/i.cgi?lovenao
メンバー数 1 -
チーム
名古屋市内で活動するTEZ's(テッツ)です。 経験者も少なく実力はかなりの弱小です。 連盟やリーグなどには加盟しておらず、 大会出場などの実績も全くありませんが、 『下手でも野球を楽しみたい』をモットーに 2002年10月にチームを創立いたしました。 現メンバーはネット経由での入団者が大半ですが、 全員で和気あいあいと野球を楽しんでいます。 チームの平均年齢は33.5歳。(2018年3月現在) 活動期間は3~11月の日曜日で月に2試合程度。 時間帯は4~10月までが夜間(たまに午後)で 3月と11月は午後のみの活動となります。 御縁がございましたら、よろしくお願いいたします。 TEZ'sホームページURL→http://www.ikz.jp/hp/0318/ ◆主なチーム詳細◆ 年間試合数/約15試合程(月に2試合程度) 活動範囲/名古屋市内 (主に中村区や中川区、西区) 活動日/日曜日(夜間、たまに午後) 活動期間/3月下旬~11月中旬頃まで 連盟・リーグ/加盟していません 平均年齢/33.6歳(最年少:27歳、最年長:58歳) [最終更新日:2018年3月18日]
メンバー数 4 -
チーム
2007年9月に会社の同僚と共に結成しました。 サッカー経験者は一人だけというウルトラビギナーチームです。 だいたい1ヶ月に2回のペースで活動しています。 木曜の19:00以降か日曜の昼がメインです。 2ヶ月に1回くらいは、大会に参加出来ればと思っています。 2011年9月25日(日) 11:00-13:00 フットサルポイントメッセ天下茶屋 約2年のブランクを経て、活動を再開しました。 元陸上部の女子を新メンバーに加え、MIXチームへと変貌しました。 参加者:Oさん、H君、F君、Y君、L君、俺 6名 対戦チーム:フェスタさん(MIXチーム) 2011年11月6日(日) 9:00-11:00 フットサルポイントメッセ天下茶屋 活動再開後2回目の集合。約2年振りにM君、T君に会いました。 参加者:Oさん、M君、T君、O君、M君、俺 6名 対戦相手:コハラさんのチーム、サイトウさんのチーム 2011年12月10日(土) 20:00-22:00 フットサルポイント八尾 3回目の活動は、ネットを通じて知り合った人を含めて11名で、 組み分けをして試合を楽しみました。 次回の予定 未定
メンバー数 1 -
チーム
サッカー・フットサルチーム f.c.u.p.です メンバー・マネージャー随時募集中! Team profile +++++++++++++++++++++++++++ f.c.u.p. 読み方はたぶんエフカップ。 【結成】 2003年 【年齢】 17〜35歳(平均年齢29歳) 【メンバー人数】 28名(マネージャー3名) 【活動内容】 フットサル中心。 【活動日】 主に土曜日。月2回以上。年間20〜25回開催。 活動場所: NAGATOMO FIELD(登録コート)(http://nagatomo-field.com/) エスタジオ横浜(http://www.s-tadio.com/) フットサルステージ町田、横浜国際フットサルコート、コロナフットボールクラブ相模原、緑スポーツセンター、港北スポーツセンター、新横浜公園、その他横浜、川崎、都内近郊 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【活動内容】 年間計画表に基づいて活動しており、上半期・下半期で予定を立てています。 各々のスケジュールも組みやすいです。 チーム内での活動が中心です。 楽しくが基本方針ですが、それなりに真剣に高いレベルを保ちつつ活動しています。 ゲーム中心で毎回3時間たっぷり動いてます! また、各地で行われる大会にも参加しています。 チームは経験者、未経験者7:3のスーパービギナー〜ビギナーあたりのチームです。チームの雰囲気はよくフットサル、サッカーを楽しんでいます。そこそこのレベルはありますが競技思考というよりはフットサルを楽しむことが目的のチームです。現在体力がないながらも22人でがんばって活動しています。 メンバーは半数がサイトや紹介で集まったメンバーです。 主に横浜、町田、相模原を中心に都内、神奈川で活動しています。 活動頻度は月1〜2回、土日に楽しく試合形式で活動しています。あまり場所にはこだわっておらず、試合してくれるチームがあればどこにでも行っちゃいます。 メンバーは横浜を中心に川崎、相模原、都内と多くの地域から参加しています。 ◯2012年下半期開催予定◯ ↓↓今後の予定 ↓↓ 9月22日(土) 17時〜20時 ------ 10月13日(土) 18時〜21時 10月27日(土) 17時〜20時 ------ 11月10日(土) 14時〜17時 ------ 12月1日(土) 時間未定 12月15日(土) 時間未定 ------ ************ ◯メンバーは随時募集中です◯ --------------------------------------------------- ☆募集内容☆ ・フットサル、サッカーが好きな方。 ・連絡がきちんととれる方 ・メンバーや対戦相手に対して最低限のマナーがある方 ・マネージャー急募! --------------------------------------------------- 試合中、写真とってくれる方探してます。 対戦相手募集中。 まねじゃー募集中。 チーム内での試合やソサイチ、サッカーへの参加も検討しているので最終的に30人くらいまで増やしたいと考えています。フットサルやりたいけど人数が足りない方や運動したい方、お誘い合わせの上(もちろん一人からの参加も大歓迎!)。フットサルのみ、サッカーのみの参加もokです。是非お気軽にご連絡ください。試しに1度参加してみませんか。お待ちしております。 <マネージャーについて> 一緒に楽しんでくれる方、応援してくれる方、写真撮影してくれる方を探してます。 まずは一度見学にきてみませんか? 詳しくはお気軽にお問い合わせください。
、
メンバー数 16 -
チーム
静岡県浜松市で活動している初心者[スーパービギナー]フットサルチームFant@(ファンタ)です。メンバーは男10名女3名、内経験者は3名。他はみんな初心者からスタートしていますので、はじめてボールを蹴るという人にも基礎から教えていく事が出来ます。 主な活動場所は浜松市内で、活動日は毎週日曜日夜(18:00〜21:00)に行っていて、定期的に大会にも参加しています。メンバー希望、対戦希望は随時募集しています。こんなチームですが宜しくお願い致します。 ※チームのホームページもあります。どんなチームなのか雰囲気が伝わってくれるとうれしいです。 ↓こちらです。 http://homepage3.nifty.com/home_site/fant/
メンバー数 7 -
チーム
BOLÃO茨城県常総市を拠点に活動しているイベント&フットサルサークルです。10代〜30代のメンバーで構成されフットサルの練習・大会参加またイベント企画・運営してます。 楽しいメンバーばかり茨城県and常総市(旧水海道市)の活性化・友達・仲間作りをモットーに和気あいあい活動しています。 興味を持たれた方は是非遊びに来てください。
メンバー数 1 -
チーム
関西大学サッカーサークル。 部員総勢約100名の大きいサークル。 男子は2007年度大阪同好会選手権優勝しました。 男子だけでなく女子もフットサルをしています。
、
メンバー数 1 -
チーム-
2005年に清瀬市で結成されたチームです。 平均年齢は約23歳で学生と社会人の混合チームでメンバーは約18名程度です。 経験者5割、未経験者5割といった感じです。 月2回ほどの活動をしており、そのうちの1回は清瀬市内のグラウンドで試合をしています。興味のある方は連絡ください。 yoshitaka1005@hotmail.co.jp 代表者:河野 うちのHPです http://www.geocities.jp/asuganda2005/
、
メンバー数 1 -
チーム-
現在チーム活動は月に1回程度です。 今は合同練習を中心に活動をしてます。
メンバー数 4 -
チーム
こんにちは。ライツ・ベースボールクラブ(Lights Baseball Club)です。 私たちは、大田区(多摩川緑地など)・川崎(御幸公園ほか)を中心に、 横浜などの神奈川東部を活動範囲として2004年12月に結成したチームです。 私たちの活動は活発です。現在、大田区5部に参加しているほか、 天候さえよければほぼ毎週、土曜日に活動し、結成から実質3年で 100試合以上を消化している実績があります。 私たちが求めているのは、毎週参加してくれるような、野球大好きな人です。 野球技術のうまいヘタは関係ありません。 現メンバーの中にはチームに入るまで野球経験が「全く」なかった人もいます。 そうかと思えば、高校硬式、軟式の強豪高出身者というメンバーもいます。 そんなライツのメンバーに共通しているのは、ただひとつ、 「野球をやりたい!」というパワーです!! どうせ休日に野球をするなら、勝ちたいし上手くなりたいですよね。 そこに共感してくれるプレーヤーを求めています! 興味を持っていただけた方は、ぜひ一度、見学にいらっしゃってください。 ホームページもありますので、参考にしていただけるかと思います。 チームへの参加は、ぜひ一度雰囲気を見ていただいてから決めてください! まずはメールを送ってください。活動日などをご案内いたします。 よろしくお願いします。 ■チームプロフィール■ チーム名:ライツ・ベースボールクラブ 活動地域:川崎・大田区・横浜他近郊 活動日:土(日祝)(週1回・土曜が基本です) 活動期間:3月〜11月(12月〜2月は基本的にオフ) 年会費:5,000円(スポーツ保険含む。有料施設を使った活動の際に、各回別途500円) ユニフォーム:帽子・シャツ・アンダーシャツ、 パンツ、ベルトのセットで1万9500円 平均年齢:30歳弱(上下に幅あり) 現在のレベル:投2:打1:守2:走2(5段階)総合的にはレベル1.5〜2です。 チームサイト:http://home.b00.itscom.net/lights/
メンバー数 1 -
チーム
都内で主にフットサル中心の活動をしています。 2006年設立で、メンバーは学生時代の友達、その友達と広がってきました。女性の臭いのかけらもしません、男くさいチームです。 今後はミックスにしていこうと、下心丸出しなヤロー共です。 楽しむ事をメインにしていますが、大会に出たなら、それなりに必死ですが、年齢のせいか体がついていきません。 30前後が10人ほどで、レベルは下の上、って感じです。 やる時はやります。 ★主な活動場所: ジェクサー大井町、大井町コミュニティアリーナ、 フットサルステージ調布+多摩+町田 東京体育館屋外等 ★活動頻度: 1〜2回/月 ★主な戦跡: 【07年4月】助っ人を借りまくってスーパービギナー大会優勝! 【07年7月】合宿大会に本メンバーで出場。そして大敗 【07年8月】本メンバーでウルトラビギナー大会3位 【07年10月】8月のリベンジへ万全の準備をするも台風で中止 ★平均年齢: 2人学生がいるため26くらいだが、あとは30前後のオッサン ★ユニホーム: 水色または黒(時々赤) ★メンバー: 比較的おだやかな人種が多いが、試合中酒臭い人も。 マネージャーの温もりに飢えている いろんな職業の人間がいて、就職先には困らない こんなチームです。 【加入希望またはお試しご希望の方】 条件としましては、 ◆年齢性別: 不問 ◆やる気: あったほうがよい ◆連絡をしっかりとれる人、協調性が有る人、サッカー・フットサル好きな人 ご連絡先とメールアドレス、お住まいのエリアを明記してメッセージをお送りください。 【対戦相手募集してます!】 同じくらいのレベルで都内でやられているチームの皆様、 こんなチームですが、ぜひお声をおかけください。 お待ちしています。
、
メンバー数 1 -
チーム-
土・日どちらかで週1回活動しています 下は17歳から上は33才まで15名ほどのメンバーが所属しており。3分の1がサッカー未経験者・他サッカー経験者です 参加費は高校生まで500円、一般は800〜1000円が目安です とにかくフットサル好き!であれば参加条件はありませんので気軽に一度、参加してもらいたいです スケジュールや活動内容などはH.P.で観てみてください( ^ー')b PC用 http://www.geocities.jp/gmunited_2004/ 携帯用 http://sbm.k.fc2.com/uspage.php?usid=gmunited2004
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして!チーム代表の山内です。 フットサルチームです。 2007年より大阪でチームとして活動を行っています。 年齢は30才前後の未経験者〜経験者の混合チームです。 楽しく、ときにはアツくやりたいと思っています! 主には、月1回、フットサル平野で2時間程度で活動しております。 対戦相手、メンバーともども熱望してます!宜しくお願いします。 ※2010年まで、フットサルヨコタの正雀、上新庄で活動を行っていました。 *クーバー・フットボールパーク大阪平野* 住所:〒547-0015 大阪市平野区長吉長原西1-1-10 ダイエー長吉店屋上 TEL:06-6760-5820 サッカー(11人制)も活動しています。 エコシュート http://www.eonet.ne.jp/~eco-shoot/main/team.html
、
メンバー数 14 -
チーム
和歌山市内中心で活動してる初中級者対象としたテニスサークルです 練習は火・木・土ナイターがメインです 日中の練習は日・祝日に たまに入ります 月10〜15回程度練習してます 1回の練習時間は 3〜4時間程度です ちなみに練習参加費は一人一回500円です 詳しくは ホームページまで http://wakaba.naxnet.jp/index.htm
メンバー数 1 -
チーム
秋田市内の某法人の職員で結成したチームです。創立10年を迎え、ますます楽しく活動していきたいと思っております。 WEB http://www4.ocn.ne.jp/~yuwaku/index.html
メンバー数 1 -
チーム
新宿区リーグ1部に所属。 2001年度にリーグ4部から10年かけて1部に昇格したチームです。 【チーム概要】 ・設立 1986年 ・リーグ 新宿区1部 ・活動地域 新宿区、杉並区、練馬区、三鷹市、府中市周辺 ・活動 毎週土曜日、平日ナイターもほぼ毎週 ・部員数 約20名 ・レベル 中の中 【募集内容】 ・高卒〜20代までの経験者 ・氏名(漢字+フリガナ)・年齢(学生は学校名と年数)・連絡先・ポジション・サッカー歴・自宅の最寄り駅・・を教えてくれる方 (フィールドのユニフォームは半袖、長袖ともチームから貸出し、代金は不要) -- From:篠原 正
メンバー数 42 -
チーム-
チーム発足2007年10月 メンバー 11人 平均年齢 24歳 活動場所 品川区旗の台地区小学校グラウンド 品川区南西部 など フットサルやソサイチに参加しています。 対戦相手随時募集します。 メッセージお待ちしてます。
メンバー数 4 -
チーム
某会社の十三支店野球部、24歳〜50?歳の寄せ集めです。 H19年10月初練習しました☆ 総勢メンバー10名強、野球部経験者三分の一以下、投手は時速70K前後、外野フライは半分ヒットになる正にレベル「豆級」です。。。 こんな私たちですが、楽しく、礼儀正しく、一生懸命がんばりますので、対戦ご希望の方はどうぞよろしくお願いいたします!
メンバー数 1 -
チーム
2000年にネットの掲示板で知り合った仲間により結成されました。 その後、離合集散・紆余曲折を経て現在に至ります。 現在は10人余りの仲間で楽しく厳しく活動中です。 メンバーは年齢や経歴、また野球経験もバラバラですが “一緒に上手くなろう!” を合言葉に真面目に練習、楽しく試合をしています。
メンバー数 1 -
チーム
市川市内にあるホ-ムグランドを主な拠点として、オフシ-ズン無しで毎週(土曜又は日曜)本格的に活動してる伝統ある軟式野球クラブチ-ムです。 メンバ-は、主にネットで集まった社会人と大学生で構成された若くて活気あるチ-ムで、“全員野球”&“全力プレ-”をモット-に練習時においても真剣になって白球を追い、皆で存分野球を楽しんでいます。 そして、ストロングカップやプライドジャパン等の関東大会にも出場しており、交流戦も含めて強豪チ-ムなどと毎回熱い戦いを展開しています。 【チ-ム戦績:2021年度=16勝8敗1分、2020年度=16勝10敗2分、2019年度=17勝 7敗4分、2018年度=20勝13敗4分、2017年度=26勝11敗2分、2016年度~20勝12敗2分、2015年度~28勝4敗2分、2014年度~22勝10敗1分、2013年度~32勝11敗2分、2012年度~27勝13敗1分、2011年度~30勝8敗5分、2010年度~29勝6敗6分、2009年度~27勝9敗1分 ★男・女メンバ-募集中★ 我こそは“野球おバカ”を自負されている方は、是非一度、試合や練習に参加してみてください。(17歳~27歳ぐらい、高校生可) また、女子野球チ-ムを新たに創設する予定です。(年齢や野球経験に関係なく、初心者の方も歓迎です。基礎からコ-チングしますので、ご安心ください) なお、マネ-ジャ-さんも常時募集しており、経験や年齢は問いません。とにかく野球が好きで、明るく応援してくださる方は、大歓迎です。(学生や主婦の方も可) 広いグランドで、一緒に“熱い野球”を楽しみましょう! ラビッツの野球は、本当に楽しいですよ!! ※対戦相手チ-ム様も随時募集中です。(グランド確保率100%) 是非、胸をお貸し下さい! ≪連絡先≫ 市川ラビッツ監督 岩井 ki1206ok@mvf.biglobe.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム
千葉県船橋市で毎週日曜日にて活動しています。 ================================== 暦 :10年目 所属:船橋市リーグ1部(4年目) 人数:20名 年齢:19歳〜43歳(中心26歳〜29歳) 活動場所:市内の中学校 活動内容:毎週日曜日14時〜17時(夏は18時ごろ)に市内の中学校を借りて練習(ミニゲーム)をしています。グランドは年間で借りているので無償かつ同じ場所で活動します。 条件:マナー・礼儀など当たり前のことが分かる方。サッカーをしたい方。 〜〜初心者の方・経験の浅い方へ〜〜 ハードルをあげるわけではありませんが当チーム初心者からはじめたメンバーもいますがほとんど経験者です。それなり本気でやってます。 予め知っておいてください。 完全競技思考になります。 練習はミニゲームのみなので、だれでも参加OKです。 毎週活動がなくやれるときだけ。などなど 気軽に問い合わせてください。
メンバー数 4 -
チーム
杉並区在籍の軟式草野球チームです チーム名は「フィリーズ」 もう21年目に突入してしまいました(^^ゞ 平均年齢も37歳ぐらいで、昭和48・49年生まれが半分で 20歳台後半〜30歳台後半までおります! 初心者から高校野球経験者まで在籍し、現人数は12人です。 メンバー・マネージャーを随時募集しております! 学生を始め、動ける(と思っている)同年代おじさんなどの 参加・見学大歓迎です! レベルは低いけど、4月〜11月の日曜日限定(まれに祝日有)で 年間15試合ほど試合をしています。 (20試合以上やると、家族サービス等が出来なくなるのでこのくらいです) 毎年12月には、メンバーで一泊旅行の忘年会をしてますっ♪ 2011年の今後の予定 10/9(日) 11:00~13:00 都立武蔵野公園(府中市) 10/16(日) 13:00~15:00 私学事業団(葛飾区) 10/30(日) 11:00~15:00 私学事業団(葛飾区) 11/13(日) 9:00~13:00 私学事業団(葛飾区) 11/27(日) 9:00~13:00最終戦 私学事業団(葛飾区)
メンバー数 1 -
チーム
草野球チーム『METALGODS(めたるごっず)』です。 【設 立】 2000年 【メンバー数】 13名(幽霊部員含む) 【活動日】 毎週土曜日 【平均年齢】 35歳くらい(22〜48歳) 【レベル】 5段階評価で、2未満 【部 費】 1000円/月 【チームHP】 http://www.ikz.jp/hp/metalgods/ もともとは運動不足解消のために職場の仲間で野球の練習をしていたのが、調子にのってユニフォームを作り、ネットで対戦相手を探して練習試合をくんだりと本格的な活動になって早や12年になります。つねに「どんまい!」の気持ちを忘れずにみんなで野球を楽しめればいいなと思っています。 『METALGODS』では現在、いっしょに野球を楽しめるメンバー・まさかの時に参加してくれる助っ人さん・明るい笑顔と檄で気合を入れてくれるマネージャーさんを募集しています。興味をもたれた方は、MG51までメッセージを下さい。お待ちしています。
メンバー数 2 -
チーム-
毎週平日夜 江東区東陽町コートで、21時から2hで、活動しています 練習やチームを招待して対戦してます。大会も4ヶ月に1回出てます 技術よりサッカーを、仲間同士で楽しめる事が大前提です。年齢経験問わず募集してます。 皆サイトで集めた仲間です。気楽に参加ください。見学大歓迎 うちのメンバーは10代~50代で経験者、未経験者とさまざまです、良い奴ばかりです。エンジョイで楽しんでもらえるだけでもOK、ガチで楽しんでもOKです。 楽しさ+α 強いチーム( 向上していくチーム)を目指しています。
メンバー数 20