supervisor_account コミュニティ
-
チーム
2019年度 東京都社会人サッカー4部リーグ所属のZION secondです。(トップチームは東京都1部所属) 今年で社会人リーグ3年目となり、やっとチームとしても選手側、運営側が揃い今年こそ3部昇格が見えてきましたがまだまだ選手を募集してます。一緒に3部昇格目指して戦ってくれるメンバーを募集します! ○練習場所 パライーゾ国分寺 ○日時 第1〜第3水曜日 21時〜23時 ○トレーニングマッチ 不定期水曜日、日曜日 ○公式戦 4月〜10月 日曜日不定期開催 ○会費 選手登録費+チーム運営補助費 10000円 ユニフォーム 21600円ホーム&アウェー シーズン会費 社会人4000円3月〜9月 学生3000円10月〜2月 オフシーズン 社会人2000円3月〜9月 学生1000円10月〜2月 スポーツ保険は別途任意となります。
メンバー数 1 -
チーム
・何をやっているサークルなの? 初めて蹴る方向けフットサル会 [コンセプト] 参加者レベルに合わせたフットサル ※初めてボール蹴る方に合わせた練習を試合前に設けてので、参加する方はご理解の程よろしくお願いします。 ※男性陣の浮き球パス、ロングシュートは禁止とします ・設立の思い フットサルコート等で開催されている初心者コースに参加していた際に、初めて蹴る方向けではないなぁと日々感じていた時に、そうだ初心者の気持ちがわかる自分が幹事すればいいフットサル会ができるのではと始めて5年目のサークルです。 現在のメンバー年齢:小学生~30代の男女、学生から30代と幅広い年齢層で活動中(40代もいます) 条件:一般常識がある方、連絡が取れる方 ※欠席は自由。参加出来る人で集まって毎回活動しています。 年齢問わず、参加できる時に参加するだけでも大丈夫です。 ★活動地域★ 川崎市内 ★活動日★ 月1回ペース(施設確保により、2回以上も) ★活動場所★ 川崎市内体育館 ★活動内容★ 初めて蹴る方向け練習、紅白試合 ★チームレベル★ エンジョイウルトラスーパービギナー、初心者が中心で、楽しく活動することが目的 ★参加費用★ 500円~1500円 興味のある方はぜひきらくに連絡下さい。ご質問なども随時受け付けております。 文頭に「フットサルの件」と付け加えて頂けると助かります。 ※フットサルするきっかけづくりの場としているため、1回きりの参加も大歓迎です。 書き込みが消えるまで素晴らしい仲間達がお待ちしています。
、、
メンバー数 1 -
チーム
来歴 ・2017年1月 結成 ・2017年4月 中野区春季リーグ参加 ・2019年4月より、新宿区リーグ3部に新規参加予定 チーム概要 サッカーを通じて新たな仲間との結びつきを強め、勝利を目指すチームです。サッカーの活動以外でも交流を深められる関係性を構築していきます。 中期目標:新宿区リーグ優勝 中心年代:20代〜30代中心(年齢制限無し) チームレベル:区リーグレベル(中~高校サッカー部経験者中心) 雰囲気:サークル 活動ペース :月3~4回の練習・練習試合(土日祝日)。不定期に1dayサッカー大会参加(土日祝日)。月1~2回の新宿区リーグ(平日夜)。年に1度の合宿大会参加。 メンバー数 :40名 活動場所 :巣鴨・調布養和グランド、西早稲田中学校、落合野球場、白鷺せせらぎ公園多目的運動場、本五ふれあい公園、など新宿からアクセスの良いグランド中心 費用 月額費用:無料 ・練習コート費用や大会参加等、費用が発生する際はその都度参加者に負担していただきます。 ・正式加入後、初期費用として必要な備品(ユニフォーム)を購入していただきます。 ・サッカー・フットサルの両競技を実施予定のため、サッカースパイクとフットサルシューズを各自ご用意いただきます。
メンバー数 1 -
チーム
来歴 ・2017年1月 結成 ・2017年4月 中野区春季リーグ参加 ・2019年4月より、新宿区リーグ3部に新規参加予定 チーム概要 サッカーを通じて新たな仲間との結びつきを強め、勝利を目指すチームです。サッカーの活動以外でも交流を深められる関係性を構築していきます。 中期目標:新宿区リーグ優勝 中心年代:20代〜30代中心(年齢制限無し) チームレベル:区リーグレベル(中~高校サッカー部経験者中心) 雰囲気:サークル 活動ペース :月3~4回の練習・練習試合(土日祝日)。不定期に1dayサッカー大会参加(土日祝日)。月1~2回の新宿区リーグ(平日夜)。年に1度の合宿大会参加。 メンバー数 :40名 活動場所 :巣鴨・調布養和グランド、西早稲田中学校、落合野球場、白鷺せせらぎ公園多目的運動場、本五ふれあい公園、など新宿からアクセスの良いグランド中心 費用 月額費用:無料 ・練習コート費用や大会参加等、費用が発生する際はその都度参加者に負担していただきます。 ・正式加入後、初期費用として必要な備品(ユニフォーム)を購入していただきます。 ・サッカー・フットサルの両競技を実施予定のため、サッカースパイクとフットサルシューズを各自ご用意いただきます。
メンバー数 1 -
チーム
セレッソフットサルパークで月4〜8回しています。 💡内容💡 なんと某有名選手のサッカースクールでコーチをしていた方が教えてくれます😍 初心者の方や女性が楽しめるをモットーにやっております😆 もちろん経験者の方も楽しめます😎 経験者と未経験者に分けてコート1面ずつ使って様々なトレーニングで楽しませてくれます😍 未経験者の方はボールを使った簡単なトレーニングです(^^) 今まで経験した事のないような楽しいトレーニングができます😆 頭と身体両方鍛えれます💪 とにかく楽しんだもの勝ちです😍 経験者の方は20分程軽くトレーニングして、後は試合です。 ☆サッカー以外でメンバーと仲良くなるためのイベントを設けています。 バレー、ボウリング、ホームパーティ、カラオケetc. メンバーと沢山の時間を共有してより親密になれると思います。 ☆経験者の方でレベルの高い大会に出たい方は大会の方にも招待しますよー^ ^ 🔸フットサルが得意 🔹苦手だけど楽しい事が好き 🔸フットサルをしてみたい 🔹お友達が欲しい 🔸運動不足の解消 理由は様々!! 得意、不得意、関係なくとにかくその場を楽しめれば🆗🙆♂️ ✴️応募条件:20代、30代で社会人の方☻ 見学だけでもokです^_^ メッセージや質問お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
運動不足解消に初めました。 初心者中心のエンジョイチームです。 お手柔らかにお願い致します。
、、
メンバー数 1 -
チーム
神奈川県社会人リーグ 二部に所属している社会人サッカーチームです。 年齢層は20代がメインですが、18歳〜30歳までと幅広い年齢層で構成されています。 指導者などは居ませんが、メンバー全員が主体的に発言してチームを作り上げています。 プレーヤーとして活動しながら、マネジメントも経験できます。 選手はもちろん、指導者、トレーナー、マネージャー、スポンサー様などチームへ関わっていただける方を大募集しております。 練習試合の相手も随時募集しております。
、
メンバー数 1 -
チーム
船橋市・習志野市で主に活動してます。 習志野市リーグ参加3年目。 平均25歳〜30歳 楽しむがモットーです! エンジョイ出来れば!
メンバー数 3 -
チーム
20〜30代のメンバーで楽しくやってます!
メンバー数 1 -
チーム
毎週月曜日 19:30-21:00 甲の原中学校 男女MIX ゲーム中心にバスケットボールを楽しんでいます。
メンバー数 1 -
チーム
東京都のエントリーリーグに所属しているbargiocatore(バルジョカトーレ)では、2019年シーズンに向けてフィールドメンバーを募集しております。 2018年シーズンは江戸川臨海ブロックを2位で終え、プレーオフトーナメントに進出するも、目標としていた3部昇格には届きませんでした。 この悔しい気持ちをバネにして、2019年シーズンは必ず3部昇格を達成するという目標を掲げて新シーズンをスタートしております。 マネージャーが練習や試合を録画し、即日でチーム内にアップしてくれるので、動画を観てメンバー同士で意見交換をするなど、チーム全員が勝つためにコート外でも努力してます。 ■活動日 ①平日 (火曜〜金曜のうち週1回) ミズノフットサルプラザ 千住(21:30〜23:00)を中心に都内各地で活動します。 また、活動日ではない金曜は少人数で公園で基礎練習を行ってます。 ②土日 公式戦、トレーニングマッチのほか練習も行ないます。基本的には土日のどちらかですが両日行う場合もあります。また、祝日も活動を行うこともあります ■募集中の方 ①サッカー、フットサル経験者 ②2019年シーズンに選手として公式戦の登録が可能な方。 ③会費が支払える方(選手登録費、大会登録費、コート代等) ④チーム内の最低限の決まり事や規律を守れる方。 ⑤練習やチーム活動を優先でき、向上心のある方 ■メンバー構成 フィールド:9名 ゴレイロ:3名(サポートメンバー含む) マネージャー:1名 ■加入までの流れ 何度か練習に参加していただき、お互いに合意の上で加入いただいています。 ■連絡先 ラボラのメッセージ機能でご連絡ください 又は、Twitter,Facebookのメッセージでご連絡ください。 なお、応募に当たっては、以下の内容を必ず記載してください。 記載していない場合、返信ができない場合がございます。 ①氏名 ②年齢 ③FP、ゴレイロの別 ④フットサル歴などの簡単な自己紹介 ⑤当方から返信する際のご連絡先 ご応募お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
私たちは結成17年目となり、 今後も更なる高みへいくため 志を共にする仲間を探しています! まずは見学!練習!試合! どんな雰囲気などを肌で感じてください HPにもチームの詳細があります! またSNSに動画を投稿しておりますので 参考にしていただければと思います! HPにフォームがありますので こちらからご連絡いただけると幸いです 公式HP https://www.willyztokyo.com/ YouTube https://m.youtube.com/channel/UC-1p5ElEcj49J9Mv2BbSWqg/videos Twitter https://mobile.twitter.com/willyz_soul?lang=ja <目標> 今年度「楽しみの追求」をスローガンに 年間25試合以上 関東草野球リーグ優勝を掲げています。 また、一ヶ月に練習日と試合日を交互に設け 試合後、弱点を見つめ直す機会を積極的に取り入れていきます。 練習においては 1試合1試合の質を高めるため カバーリング、守備連携など 再確認を行う場となっています <例> 試合や練習にて撮影を行い苦手箇所の確認 50m、遠投などによる定期的な測定etc... (スポーツテストのようなものです) <募集要項> ◯人数問わず! ◯高校生〜35歳 ◯硬式経験者→大歓迎! ◯軟式、未経験者→歓迎! ◯ポジション問わず、未経験可! ◯野球が大好きで仕方ない方! ◯チーム、サインプレーを大事にできる方! ◯真剣になれるかた! ◯ご連絡を定期的にしていただける方! ◯掛け持ち応相談 ※野球好きな方、優先して参加頂ける方 経験、能力問わず、歓迎です <戦績> 千葉東部リーグ優勝 私設リーグ優勝 ストロングカップベスト16 関東草野球大会Aブロック準優勝等 <沿革> 結成年 :2002年創部 部員 :30名 (18歳~37歳。高校硬式野球以上経験者19名、中学野球経験者5名、未経験4名、女子マネージャー2名) 活動場所 : 千葉、東京(柏市 船橋市 市川市 墨田区 江東区 江戸川区 葛飾区) ※在籍数40名でしたが、昨年組織改変により2軍を分離独立させ、現体制となりました。 ユニフォーム :全員あります ※チームバット ヘルメットあります 練習、試合見学の方はお貸しいたします 活動日 :第2、3、4 日曜日 時間帯 :主に9:00〜16:00 ユニフォーム :13500円 年会費 : 今年度未定 合わせて記載 <直近日程> 2月 10日 練習会 17日 練習会 24日 練習試合 12:00-16:00(アップ時間込み) 小松川橋上流野球場26面(予定) <最後に> 私たちは試合、練習だけの関係ではなく 入部退部した後も相談しあえる 家族のようなチームを目指しています。 私も含め直接の関わりは インターネットから集まった方が多数です だからこそ チームを離れてまた戻ってきた方 野球以外の悩みを打ち明けられるような 一期一会で終わらない関係を目指しています。 試合に勝つ、運動不足解消など多々ありますが、密になって取り組んでいるチームだと 私は考えています。 試合からだと不安…というかたは 練習だけでも構いません 興味のある方は是非、 連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 毎週土曜、寝屋川、高槻、大阪市の体育館を中心に活動しています、ジャンクモンキーズと申します。 エンジョイ指向の男女ミックスチームで、フットサルだけでなく、飲み会やクイズ大会、合宿などのイベントも行ってます! メンバーの年齢層は20代から40代後半までと幅広く、一緒に来た子供達と合わさって、賑やかで、楽しい雰囲気です。 市営体育館メインなので、費用も安い(3時間で300〜400円)ので、是非一度気軽にご参加ください。
、、
メンバー数 1 -
チーム
新規サッカーチームです。 2019年から桶川市リーグに参戦します。 目標は高く野望のある選手を募集します。 ホームコート:BTフットサルコート 北本市北中丸2-125-1 メンバーは10代〜30代で構成しています。 意識高くJFLへ10年計画で!!
メンバー数 1 -
チーム
●横浜市中区1部所属 ●メンバー構成・・・26~43歳 ほぼ高校野球以上経験者 ●部員・・・現在15名 マネージャー1名 ●活動期間・・・2月~12月 ●年間試合数・・・30~40試合 ●活動日・・・毎週土曜日or日曜日 ●参加大会・・・横浜市中区民大会(1部)、横浜市大会、神奈川ネットワークリーグ ●部費・・・年間15000円 ●ユニフォーム・・・帽子・シャツ・パンツで17000円前後(中古予備あり) ●その他・・・決起会、飲み会等は随時あり
メンバー数 1 -
チーム
初心者ほとんどの30代前半チームです。 弱いですがマナーはしっかりしていると思います。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは、Seven Starsです★ 主に泉州地域を 拠点に活動しています😊 場合によっては市内、 他府県も行くことがあります! チームはマネージャーも含め20名在籍中です。 10代~30代まで! 当チームは楽しみながら勝つを モットーに活動しています^^ よろしくお願いいたします(๑>◡<๑)
メンバー数 1 -
チーム
パブリックリーグに所属する福岡ジャイアンツと申します。 現在約15名。 2月〜10月まで15試合のシーズンを戦っております。 当チーム所属選手は20代前半から30代半ばまでと幅広い年齢層となっております。 協調性さえあれば、特に経験の有無、ポジションは問いません。 現状、常時来るメンバーが9人ギリギリのことが多々ありますので、新メンバーを募集します。 初心者と経験者が半々でパブリックリーグでは中級のリーグに参加しています。 当チームは実力云々ではなく、楽しくプレーすることをモットーにしており、前述の通り、協調性を特に大事にしています。 当チームに所属する為に必要な費用は以下の通りです。 ・ユニホーム代上・下:12000円 ・年間参加費用:10000円 ※参加費用は年間の球場使用料、ボール等の消耗品の購入に充てられます。尚、費用が残れば、年末の納会費用に充てられます。 取り急ぎ必要な費用は22000円となっておりますので、他球団と比較するとかなりリーズナブルで参加しやすい環境だと思います。 是非興味があれば、ご検討よろしくお願い致します
メンバー数 1 -
チーム
横浜市港北区を中心に活動しております師岡SBCです。 公式戦の中心メンバーは20代〜30代の高校野球以上経験者で構成されています。 基本的に活動日は日曜日の朝です。 練習からガチで練習しています。 体験入部の方、見学の方、マネージャーをやって頂ける方も募集しておりますので宜しくお願い致します!
メンバー数 1 -
チーム
狛江市、世田谷区のグランドをメインで活動しています。 グランドは基本的に毎週取っているので対戦相手の募集を常にしています。 グランド確保が難しく困っているチームや対戦チームを探しているチームがあれば是非一度ご連絡ください。 それ程遠くなければ遠征もするので興味を持っていただければご連絡ください。 ■チーム紹介 チーム名:トゥルエーノ 在籍:30名程 平均参加人数:14名程 平均年齢:40歳くらい レベル感:リーグ所属はしてませんが都リーグ4部下と同等くらいです サッカー歴は10年を超える人が多いです。 基本的に活動は月5、6回で試合がメインです。 ガチガチのチームではなく楽しく真面目にサッカーをやっているサッカー好きのチームです。
メンバー数 2 -
チーム
長崎県の北部(平戸市、松浦市、佐世保市)の参加者を中心にフットサルをたまにやっています。LINEのグループを作って開催日などを決めて情報を流していますが、まだ、グループが全体で18人程度なので、開催日に都合が合わない人がいると意外と、人数が厳しめです。。そこで、全体の参加者の底上げを計画中です。 現在主な開催場所は、松浦市内の小学校の体育館だったり、佐世保市内のスポーツ施設だったりですが、人数が増えたら別のエリアでもやりたいです。 20代前半〜30代前半のメンバーがほとんどですが、経験者は少ないので、かなりワイワイやっています。なので、初心者でも未経験者でも女子でも全然ウェルカムです。 開催日は、どちらかと言えば週末メインです。時間は、金曜日なら18時半〜2時間程度。土日祝日なら夕方の2〜3時間程度が多いですが、固定の日時があるわけではないです。頻度は、月1〜2回程度なので、割とゆるいです。 エリアが長崎県北部(松浦市、佐世保市)なので、佐賀(伊万里、唐津、武雄etc...)からの参加者も大歓迎です。たまにですが、唐津から来ている人もいますヨ。
、
メンバー数 1 -
チーム
2018年12月にフットサルを楽しみたい仲間を集めてフットサルサークルを立ち上げました。 現在メンバーは約30名です。 未経験者やブランクが長い方が多いので、ガチフットサルではありません。 運動不足解消のためや友達を作りたいという方ぜひご参加ください! ■Facebookグループもよろしくお願いします https://www.facebook.com/groups/326022891571765/
、
メンバー数 1 -
チーム
▼リンクボーヤインスタ▼ http://Instagram.com/gagangida 【リンクボーヤ創立歴史】 2011年に創立。 メインスポンサーは八百屋"リンクモア" 【HP】 http://www.link-more.jp/index.html 当時、上記会社の創立メンバー、 小田桐と上野が社長の渡邊と共同で立ち上げた。 主にコンサドーレ札幌U-18 OB中心のチーム 創立当初のメンバーの8割がコンサドーレユース出身。 株式会社メタップス重役やAPR社長の息子なども所属していた。 プロサッカー選手も視察に訪れる程の古豪。 ▼主な選手 石井謙伍選手(南葛SC) 西大伍選手(ヴィッセル神戸) いずれもコンサドーレ札幌ユース出身。 2014年~2016くらいまで活動を休止。 ※主幹事の気持ち的余裕がなかった。 ※小田桐が帰札。チーム自体の内紛なども重なり。 2017~新たに始動。 新メンバーを加え 30代中心のチームに生まれ変わる。 ビジネスとサッカーを両立するメンバーが揃っているのが特徴。 全体公開動画一部有。 2018年シーズン7回の優勝。
、、
メンバー数 1 -
チーム
【チーム名】 F.C.Inagekaigan International https://sites.google.com/view/fcii/home https://m.facebook.com/groups/218727201493207 【歴史・メンバー構成】 15年以上毎週土曜日午後稲毛海岸海浜公園でプレイしているサッカーチームです。 外国人半分、日本人半分国際的なメンバー構成は特徴です。過去プレイした外国人メンバーの国籍: 中国、アメリカ、イギリス、オーストラリア、スイス、ペルー、メキシコ、カメレオン、トルコ、インドネシア など。年齢層は30-40が多いですが、10代から50代一緒にプレイすることも多い。 【文化】 オープン、多様性尊重。基本毎週固定のメンバーでプレイするので、チームよりコミュニティ、競技よりエンジョイの方が重視。登録、定時集合など制度はないので、入退自由です。また、無料のグランド利用するため、会費、参加料なども発生しません。 【レベル】 ゆるい管理ではありますが、サッカーのレベルは低くありません。サッカー部出身のメンバーがメーンとイメージしていただければと思います。 【以下条件の方を歓迎】 ・サッカー基礎がある経験者 ・明るい、国際文化に抵触がない方
メンバー数 2 -
チーム
サッカー経験者の30~40のチームです。 フットサル経験はあまりないので、練習中です。
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢35歳のエンジョイ志向チーム。 サッカー経験者7名+ガチガチの初心者3名。 楽しくやりたいけど、勝ちにはこだわりたい!
、、
メンバー数 1 -
チーム
未経験者や初心者をメインに 楽しく気軽にフットサルやバスケットボールをして活動しています(^^) 毎週土曜日の午前中、 9時〜12時の3時間(^ω^) 日曜日や祝日、夕方から活動する日もあります。 参加は自由、グループLINEで日程をお知らせしているので、 参加できる日だけ、名前と何日参加しますとコメント頂ければOK☆ 休みの連絡などはいりません。 参加理由も人それぞれ、 ・未経験者大歓迎 ・男女MIX ・大人の息抜きの場 ・ダイエット ・運動不足解消 ・ただワイワイするのが好き ・バリバリにプレイするのは嫌 ・子供が一緒 バリバリの経験者や本格的なサッカーをしたい方は ゴメンナサイm(__)m まずは気軽に連絡下さい(^-^) どんな質問でも大丈夫です。 宜しくお願い致します(^^) チーム名 a・s・r 募集 男性 30〜 体が動けば大丈夫 女性 20〜 経験者可 参加費 300円 更衣室やシャワー完備。 汗をかいてもサッパリして帰れます(^-^) ゆる〜く楽しくプレイしましょう☆
、、
メンバー数 1 -
チーム
日ごろの運動不足の解消と、明るくフットサルを楽しむをモットーにチームを立ち上げ予定です! 現在つたない人脈を使って、3人(女子マネージャー含む)ほどメンバーを集めました!笑 活動場所は、フットサルヨコタ 上新庄を予定してます! メンバーの年齢は30歳前後で、未経験者が多数です。 年齢・経験・性別不問!! まだまだ人数が足りていませんので、気軽にフットサルを楽しみたい方、 日ごろの運動不足を解消したい方、興味があれば、どなたでも結構です! 気軽にご連絡ください! ご連絡の際は、以下を記入の上、ご連絡を頂ければ幸いです。 ■氏名(ニックネームでも可) ■性別 ■年齢 ■連絡先(メールアドレス等)
メンバー数 1 -
チーム
主に30代の男女が集まったMIXのフットサルチームです。 経験者も若干いますが、ほとんど初心者のENJOY志向のチームです! http://zeroonetours.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/index.html
、、
メンバー数 1 -
チーム
よろしくお願いします。 ・大学サークルOBチーム ・活動頻度月1回 ・年齢層20代後〜30代半 ・リーグ等には特に所属せず
メンバー数 1 -
チーム
※必ず最後までご覧下さい。 ================= ■ ごぼうのサクサク揚げの紹介 ■ ================= こんにちは! 『初心者が世界一バスケを楽しむ』 がモットーのenjoyバスケチーム『ごぼうのサクサク揚げ』です。 平成27年の8月から東京の北区で活動しています。 募集をご覧下さりありがとうございます。 僕はチームの代表であり、ジャンプ90年代黄金期世代の『なおき』です。 よろしくお願いします。 今回、仕事の都合や引っ越し等でチームメイトが著しく減ったため、再募集を掛けさせて貰いました。 現在の所属メンバーは男性6名、女性4名の10名程、その内、常時参加出来るのが5名程度といった状況です。 「このままじゃバスケ出来ねぇわ。」 という事態ですので、せっかくだから新しくバスケ好きな方とバスケをしてみたいということになり、募集した次第です。 あなたに、少しでも『ごぼうのサクサク揚げ』に興味を持ってほしいので、ここから、チーム『ごぼうのサクサク揚げ』についてご紹介していきますね。 チェケラ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●チームの理念は『初心者が世界一バスケを楽しむこと』● ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー まず、なんでチーム理念を『初心者が世界一バスケを楽しむ』にしたかという理由をお伝えします。 これが、僕がチームを立ち上げた絶対唯一の理由であり、これなくして、『ごぼうのサクサク揚げ』は成り立たないからです。 では、その理由とは・・・ ==================== 初心者が楽しめてるバスケチームが全くと言っていいほどないから!! ==================== です。 僕はmixiというSNSを通じて、過去に色々なバスケチームやコミュニティに参加してきました。だけど、そこで見たのは、経験者ばかりが早いペースで楽しそうにガンガンプレイして、初心者はボールにすらまともに触れず、肩身の狭い思いをしていることがほとんどでした。 「初心者歓迎!!レベル問いません!誰でも楽しくバスケできます!」とか口では体の良いことを言っていながら、結局楽しんでいるのは経験者だけ。初心者が、 ・一生懸命やっているのに、パスを回さなかったり、 ・一生懸命やっているのに、ミスすると舌打ちしたり、 ・一生懸命やっているのに、挙句の果てには無視したり・・・ そんなバスケチームが多くて、本当にガッカリしたのを覚えています。 「バスケって、上手い人だけが楽しむものなの?」 と思い、マジでこんなつまらない人達とは、バスケを一緒にやりたくないなと思いました。 誰だって最初は初心者です。 誰だって最初は緊張します。 誰だって最初はミスします。 それを嘲笑ったり、怒ったりするのは、人として情けないです。 あなたは、オンギャー!!と生まれたときから華麗なドリブルができて、シュートもバンバン入っていたのですか? 「自分も初めは初心者だった・・・」 「自分が逆の立場だったらどう思うか・・・」 そうゆう、”人として”大事なことを忘れてはいけませんよね。 だからこそ、『ごぼうのサクサク揚げ』は”初心者こそ”バスケを楽しめる場にしたいです。 誰一人として、つまらなそうな顔をしている人を出したくありません。 そこで、あなたも僕だけに運営を任せるのではなく、自分で考えて必要だと思う行動をとってもらえると、代表としては非常に嬉しいです。 特に初心者や、初参加する方へのケアは率先してやってもらえたらなと。 仲いい経験者同士でだけ固まったりするのは、正直見ていて恥ずかしいので。 1人になっている人を見かけたら、自分から進んで話しかけに行くなどの対応をしてもらえると、これほど嬉しいことはありません。 そういった、僕が指示をして動くのではなく、自分で考えて周りに気を遣えるチームにもしていきたいですね! ぜひ、ご協力お願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●ゲームは学校の体育レベルを目指してます● ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初心者もいるので、ガチ厳禁です。 経験者には、レベルを落としてプレイしてもらってます。 目標としては、学校の体育レベルを目指してます。 それはつまり、経験者にはめっちゃ物足りないゲームってこと! だけど、何度も言っているように、ごぼうのサクサク揚げは初心者至上主義です。 初心者のレベルに合わせてください。 経験者は、他にいくらでもプレイ出来るチームがあるはずです。 どうか、初心者がバスケを楽しめるように、最大限のサポートをお願いします。 (最後に、ガス抜きがてら、経験者だけでガチ試合も考えています。が、ケガ人が出たら二度とやりません。) ・・・ちなみに、 僕はバスケが超絶下手くそです!!!笑 なので、初心者の方は遠慮せずご参加くださいね。 なにせ代表が初心者同然ですから!!! (中学3年間バスケ部だったはずなんでけどね・・・) ========= ■ 募集の詳細 ■ ========= では、以下が募集に当たっての詳細です。 ーーーーーーーーーーーーーーー ●年齢が20歳以上になってから● ーーーーーーーーーーーーーーー 年齢条件があります。ケガをする可能性も十分あるので、参加は自己責任が取れる『20歳以上』とします。自分のケツは自分で拭けるようになってからご参加ください。 ーーーーーーーーーー ●参加して欲しい人● ーーーーーーーーーー < 初心者 > ・バスケ全然やったことないけど、やってみたい人 ・経験者と1dayの大会に出て、楽しみたい人 ・日頃の運動不足を解消したい人 ・恋した人がバスケットを好きだった人 ・赤い髪の人 < 部活等の経験者 > ・チーム理念に賛同してくれる人 ・初心者に優しく教えたり、パスできる人 ・仲間のミスを「ドンマイ!」ってにこやかにフォローできる人 ・初心者が楽しめるように、優先的にパスを出したりできる人 ・勝敗を気にせず、初心者をフォローしながら1dayの大会に出て楽しみたい人 などなど。 要は、「バスケを本気で楽しみたい!」と思っていて、『チームメイトを大切にできる人』は、男女関係なくウェルカムです。 ーーーーーーーーーーー ●参加してほしくない人● ーーーーーーーーーーー ・「とにかく勝利が大事!」って勝利に貪欲過ぎる人 ・仲間のミスに「チッ……」って舌打ちする心が狭い人 ・上級者ぶってる中級者な人←性格とプレイが一番危ない ・自分の活躍を初心者にひけらかしたい、自尊心が強い人 ・ガッツリなインサイドプレーなど、初心者をケガさせる恐れがある人 ・「女、女、女ぁぁぁぁぁあああ!!!」な童貞← などなど。 要は、負けず嫌いな人や目立ちたがり屋、女性目的でバスケをやっている人には合わないです、間違いなく。 そうゆう人は他にいくらでもプレイできるチームがあると思いますので、そちらにご参加ください。 ★★★★★★★★★★★★★ 男性必読の注意事項 ★★★★★★★★★★★★★ 男女が不特定さまざま参加するコミュニティでは必ずと言っていいほど起きるのが、『男女間による問題』、要は恋愛絡みの問題です。 僕は、特にチーム内での恋愛を禁止したりはしてません。 AKBじゃないんで自由にやってください。 人を好きになること、大切な人ができることは素晴らしいことです!! それこそ、僕の立ち上げたチームでカップルになり、その二人が結婚して幸せな家庭を築いてくれたら、僕としてはめっちゃ嬉しいです! (その際にはぜひ僕にスピーチを!!あられもないことを言いまくります。) ただ、お互いが良い雰囲気なら何も問題はないのですが、男性による一方的な好意、カップルの男がわざわざ皆がいる前で喧嘩になるようなことを言い出す、とかで、相手の女の子のみならず、周りのチームメイト全員が不快な思いをするというのが、残念ながら過去にありました。 ・女性が嫌がっているのに何度もしつこくLINEを送ったり、遊ぼうと誘う ・女性が何も言わないからと、体に触れる ・新しく来てくれた女の子と、誰かれ構わず連絡先を交換しようとする マジでこうゆうの、やめてください。 男としてみっともないです。 結果、嫌な気持ちになった女性が、「しつこく誘われるので、もうバスケに行きづらいです……」と言って、退会してしまうこともありました。 僕はこのような事例を二度と出したくないので、女性目当てと感じたらガチで強制的に退会させます。 言い訳は聞きません。 言い訳するくらいなら、最初からそう思われるような行動するな。 本当にいい男は、黙ってても勝手にモテるんだよ。 ==================== 「わかったか童貞ども!!!」 ==================== おっとすいません、書いているうちに過去の怒りがこみ上げて来て、ついつい力が入ってしまいました。 オホン。 ・・・強権的かもしれませんが、僕が本来守らなければいけないのは、『自分の欲望を満たそうとする人』ではなく、『バスケを楽しみにきてくれる人』です。 自分の性欲のために女性につきまとう男性は『ごぼうのサクサク揚げ』には必要ありません。 ========= ■ 活動の詳細 ■ ========= では、気を取り直して、以下が活動の詳細です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●活動場所は東京都北区の王子駅付近です● ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 活動場所は、京浜東北線、南北線の王子駅付近の中学校です。 主に、以下の2校を使用させてもらっています。 ・王子桜中学校(王子駅から徒歩約10分) ・明桜中学校(王子駅から徒歩約16分) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●活動頻度は月1〜2回、火or木です● ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 活動は火曜日か木曜日のどちらかです。 体育館予約は抽選方式のため、必ず確保できるとは限りません。 多いときは月に3回分確保できるときもありますし、運が悪いと0回のときもあります。ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ●活動時間は18:30〜21:30です● ーーーーーーーーーーーーーーーー 体育館は18:30から入れますが、各々仕事の都合もあるので、時間通り始められることはほぼないです。 なので、19:00頃からポツポツ集まり始め、19:30にはゲームを始められれば良いかなと思っています。 21:30には『敷地外に出ないといけない』ため、21:00頃にはゲームを終了、モップがけやボールの片付けなど、全員でご協力お願いします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●体育館にはシャワールームがあります● ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ただ、個数が少ないので、押し合わず、前の人に続いてお入りください。 入口付近にお立ちの方は、一旦ホーm ーーーーーーーーーーー ●参加費は基本200円● ーーーーーーーーーーー 参加費は基本200円です。 が、体育館費が2,150円なので、10人に満たない場合は、参加人数で均等割する場合があります。 (11人集まれば1人200円で済みます) 体育館に集金用のお財布を用意して、参加したらそのお財布に自主的に参加費を入れてもらおうと考えています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●参加費は僕が預かり、会計報告します● ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 参加費は会計簿をしっかりと付け、全員がWEB上で見てチェックし、不正はできないようにします。ご了承いただければなと。 (具体的にはGoogleのスプレッドシートというアプリを使用します。) 余剰金は、そのまま僕が預かり、物品の購入が必要になった場合などに、その余剰金を使わせてもらいます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●持ち物は運動出来る服装とバッシュ(または室内ばき)● ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初心者だからバッシュとか分かんない……って場合は、室内ばきで結構です。無理して買う必要ありません。バスケが楽しくなり、「もっと本格的にやりたいな!」と思ったら、その時に買えば良いと思います。 ボールは体育館にあるものを使用できるので、持ってこなくも大丈夫です。 (ただ多少質が悪目です。借りている身なので何も言えませんが・・・) もちろん、自前のボールがある人は持ってきて結構です! チーム分けのビブスは僕が用意しているので、わざわざ2色のウェアを用意する必要もありません。 (ただ、ビブスが劣化してきているため、あまりにも損傷が酷くなれば参加者からお金を徴収して、新しく購入するかもしれません。) ビブスは1〜10が男性用、11~15が女性用として使用します。 (男性が女性のビブスを着用した場合は、当たり前ですがあだ名が一生”変態”になるので十分ご注意ください。) ビブスの洗濯は僕一人だときついので、あなたもご協力お願いしますね! ーーーーーーーーーーーーーー ●経験者にお願いしたいこと● ーーーーーーーーーーーーーー このチームは、初心者も参加します。 そして、その初心者が楽しくバスケをできる環境にすることが至上主義です。 なので、申し訳ないのですが、経験者の方は初心者の方に配慮をお願いします。 具体的に、コート上では、 ・ゆっくり攻めてあげる ・取りやすいパスを出してあげる ・動きやすいようにスペースを作ってあげる ・ディフェンスは甘めに ・トラベリング?なにそれ美味しいの? などなど。 また、コート外では、 ・積極的に話しかけてあげる ・不安なことがあるか聞いてあげる ・「教えて欲しい!」と言われたら優しく教えてあげる などなど。 マジで初心者って、経験者に混ざるのは怖くて仕方ないので、優しくフォローしてあげてください。 また、なにか教えたりするときは、初心者の気持ちを尊重しながらお願いします。 「もっと上手くなりたい!」という方もいれば、「楽しくやれれば十分!」という方も。 あなたの押し付けにならないようにご配慮を。 ーーーーーーーーーーーーーー ●初心者にお願いしたいこと● ーーーーーーーーーーーーーー 初心者の方は、怖いと思うことや、やってみたいこと、教えてほしいことなどがあれば、遠慮せず聞いたり、言ってください。 ・パスのスピードが早くて怖かった ・どう動いたらいいか全然わからない ・ルール教えて! ・もう少ししっかりとディフェンスして欲しい ・疲れたから休ませて・・・ ・あっ、蚊がいるなぁ。 などなど。 言ってくれたほうが、正直僕も経験者も助かります。 どのくらいのレベルに合わせればいいか、初見だとわからないので。 あなたの希望に合わせた対応を皆でしていくので、恥ずかしがらずに言ってくださいね! ==================== できないことをできないというのは、恥ずかしいことではありません。 できないことをあざ笑うことこそが、本当に恥ずかしいことです。 ==================== ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●終わったら懇親会という名のガソリン補給● ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー これ毎度なんですけど、僕が根本的にチームメイト大好きなんで、いつも終わったら飲みに行ってます(笑) まぁ、お酒の場なら、バスケの上手い下手も関係なくフラットな気分になれると思うので、この場でより仲を深めていけたらなと思います。 もちろん、強制参加ではありませんし、お酒飲めない人は普通にソフトドリンク飲んでます! 飲み過ぎによって仕事や学業に支障をきたすのだけは、十分ご注意ください。 =========== ■ 小さな注意事項 ■ =========== 以下はすごい小さなことですが、大事なことなのでお守りください。 僕は、小さなことほど真摯に誠実に、コツコツデキる人が、最終的に大成するのだと思っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●ゲーム中はシュート練習しないでください● ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ゲーム中にボールがコートに入ると危ないので、ゲーム中はシュート練習しないようにお願いします。 何より、僕としてはゲームしていない時間は、コート内の応援をしっかりしてほしいなと思います。 だって”全員で”バスケをしたほうが絶対に楽しいじゃないですか? ーーーーーーーーーーーー ●管理人さんにも挨拶を● ーーーーーーーーーーーー 挨拶は人としての基本です。 体育館の管理人さんにも、お会いしたらしっかりと挨拶をしてください。 子供の頃できていたことが、大人になると何故かできなくなります。 様々な方の協力があるおかげで、僕たちはバスケができるということを忘れないように。 ーーーーーーーーーーー ●立つ鳥、跡を濁さず● ーーーーーーーーーーー 言うほどのことじゃありませんね。 ゴミは必ず持ち帰ってください。 ちなみに、僕は必ず最後にゴミがないかなどをチェックしてから体育館を出ますが、今までゴミが残っていたことは一度もありません。 ーーーーーーーーーーー ●全員が運営スタップ● ーーーーーーーーーーー 正直、全てを僕だけが仕切るのは非常にキツイです。 なので、準備、清掃、タイマーや得点板などのオフィシャル、審判(ゆるめでいいです)、ゲーム開始の声かけ、初参加者や初心者へのケア・フォローなど、あなたにも進んで協力してほしいと思います。 ======== ■ 応募方法 ■ ======== それでは、最後に応募方法についてお伝えします。 参加希望の場合は、メッセージにて、以下の項目を【必ず】記入した上で、送信してください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1.名前 2.年齢(20歳以上かの確認のため) 3.性別(男女比のバランスを見るため) 4.バスケ経験の有無、経歴(初心者、経験者比のバランスを見るため) 5.なぜ『ごぼうのサクサク揚げ』に参加しようと思ったか(チーム理念を理解してもらっているかの確認のため) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 上記の5項目の内、1つでも記載されていない場合は、ご返答しかねます。 特に、5は僕が参加の可否を判断するに当たって最重要視している部分なので、「あっ、この人、なんか適当そうだな……」と感じたら、僕の独断と偏見で参加をお断りします。 何度も言いますが、『初心者が楽しめるチーム』というのを理解した上で参加して欲しいので。 (それに、いい歳して「参加希望です。」しか言えない人って、多分僕と性格的に合わないです。「もう少し言うことあるんじゃないの?」と思ってしまうので。) 基本的に、24時間以内に返信しますが、それ以上かかる場合もございますので、ご了承ください。 ==================== ■ 僕は『ごぼうのサクサク揚げ』が大好きです ■ ==================== それでは、ごぼうのサクサク揚げの説明は以上で終わりです。 まぁ、一番何が言いたいかと言うと・・・ ==================== 僕はごぼうのサクサク揚げが最高に大好き!! ==================== ということです(笑) 参加してもらえれば、この意味がよーーーーーーく分かると思います。 それでは、あなたからのご応募、心からお待ちしています! ご覧いただき、ありがとうございました!! ごぼうのサクサク揚げ 代表 なおき
、
メンバー数 1 -
チーム
dfbFCの40代チャレンジチーム、dfbテヴェントスです。 2025年は神奈川県リーグ(JFA主催)、神奈川県四十雀リーグ(神奈川県サッカー協会主催)に参加しております。 現在メンバーは約20名です。 dfbFCは ほぼ毎週の練習環境を確保し、ボールを蹴る事ができます。 生涯現役を合言葉に各年代(20~30代、40代、50代、60代、70以上)に、 チャレンジチームとエンジョイチームがあります。 ※Facebook・Instagramにページあり https://ja-jp.facebook.com/deferbourses/
メンバー数 10 -
チーム
尾張西部 FC☆Unity10代~20代競技志向のTOPチーム 20代~30代前半の2ndチーム 30代後半~のおじさんチームで活動しております。 各カテゴリーメンバー募集しております! 特に競技志向で上を目指すトップチームのメンバーを募集してますので連絡下さい! 個人でも友達同士でも大人数でも(o^-')b ! チームスタッフとして審判に興味のある方TOPチームで笛を吹いて頂きたいです! チーム全体でかなりの試合数(年間約100試合)あります 興味のある方は ホームページにて詳細を確認お願いします! リンク先 fcunity.versus.jp
、、
メンバー数 3 -
チーム
初めまして! 関西ブルージェイズの植田と言います。 関西ブルージェイズは おんjという2ちゃんねるの掲示板で集まった有志が結成した草野球チームです。 野球が好きでたまらない! もっと野球をしたい! もっと野球の技術を伸ばしたい! そんな方はもちろん、 野球を始めてみたいなぁ、、、 そんなメンバーも大募集中です! また実際の試合に出るのがハードルが高いと感じている方は練習だけの参加やマネージャーでの参加も歓迎です! 〈開催場所、時間帯について〉 大阪:服部緑地公園、久宝寺緑地公園 京都:殿田公園 毎週土日どちらかで9時~17時を目処に試合を組んだり、練習を行っています。 メンバーは20名程で編成は20代~30代と幅広く、1〜2割は硬式経験者ですが、半分以上は未経験からや中学のみ・大学サークルのみのメンバーです。 野球経験の浅いメンバーや、未経験の方も野球がしたい、上手くなりたいという気持ちで入ってきてくれています! ポジションは得意なポジションでのプレーができますし、 新しいポジションにチャレンジしてもらうことも可能です! ユニフォームはありますが強制購入ではありません。 ※希望者のみ購入している状況です。 皆さんの参加をお待ちしています!
メンバー数 2 -
チーム
神奈川県シニアリーグに所属をしております。 練習試合では30代後半〜40代前半のメンバー構成になります。 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
サークル
エンジョイmixチームです。 【チームコンセプト】 ・怪我なくみんなで楽しむことを目的にしてます ・女性の方は遠慮無用です!経験者の方は周りに配慮して下さい♪ ・「ガチでプレーしたい」という方はお断りしてます ・ミスした人を責めるのではなく、カバーできるようなチームを目指してます 【場所】 基本的には横浜を拠点に活動してます。 【活動日】 ・月に1回か2回、コートが取れた時に活動します ・曜日は土日か祝日で、時間帯は9時~18時のうち2時間か3時間です 【メンバー】 ・年代は20~60代と幅広いです。30代、40代の方が中心です ・サッカー経験者は少ないです。チーム代表はサッカー経験ありません 【参加費】 男性:1,000円 女性:500円 【こんな方を募集】 ・フットサルをはじめてみたい方 ・初心者や女性に優しいチームが良い方 【こんな方は参加NG】 ・勧誘やナンパ目的の方 ・自己中プレーで空気の読めない方 ・注意しても危険なプレーを続ける方 【連絡について】 興味のある方はお気軽に連絡ください! [名前] [連絡先] [サッカー/フットサル歴]
、、
メンバー数 1 -
チーム
閲覧ありがとうございます😊 うちのチームは 過去にサッカー、フットサルの経験者・30代〜20代・チーム雰囲気を重視するenjoyチームです😄⚽️ 主に熊本市内、御代志で活動しています🎵 火曜日、たまに木曜日の夜8時〜9時からスタートし2時間ほどプレーしています🦵✨ 活動場所は御代志のフットボールパーク御代志が多いです🖼️ 平均2〜3チームで練習試合やってます🙌😁 現在、新規メンバーを募集しています🤩✨ サッカー、フットサルの経験者の人はぜひご応募お待ちしています⭕️ 気軽に一度、参加されてください⚽️🥅 和やかで、笑いの飛び交うチームの雰囲気で、飲み会や🍺釣りに🎣行ったりとプライベートでもつながりを大事にしています💫 釣った魚は料理が得意な人がいますので、刺身から色々と調理してくれます✨ それとBBQは知人のお肉屋さんから直接仕入れますので美味しいですよ🤣🍖🥩🍳 また、本気でフットサルをしたい方は県リーグ所属のチームでも募集していますので一緒にFの頂を目指しましょう☀️💪 フットサルから生涯つながる良き出会いをお待ちしてます😄✨
、、
メンバー数 2 -
チーム
条件▶︎やる気、元気ある方、1ヶ月に1回は練習参加できる方、連絡をしっかりする方、チームメイトと仲良くできる方。初心者でも経験者でも関係なく歓迎です! チーム内容▶︎選手は14名います。(23〜40歳) 部費は、初期費用3000円と月に500円、ユニ帽子代10000円です。 2019年は2〜11月まで活動予定。 活動場所▶︎柳川市、大川市、筑後市など
、
メンバー数 1 -
チーム
~~Pro Style「Sports Event運営団体」~~ ・スポーツを通しての「学び」と「教育」(その名も「Sports Learning:略して“スポラン”」)をコンセプトに様々なスポーツイベントを開催! 独自にバレー大会も開催しています! HP:http://prostyle2018.strikingly.com/ BLOG:http://prostyle.hatenablog.com/ Twitter:https://mobile.twitter.com/prostyle_2018 「募集要項」 ・初心者、経験者、ブランクがあっても大丈夫。 ・成長意欲のある人 「特徴」 ・高校生から社会人まで初心者が多いですが、毎回練習や試合を通し互いに気づいた点を共有して、楽しい雰囲気で技術と人間性を磨いています。 ・皆さんの各回での成長が著しく、短い時間での成長が目に見えてわかるのでとても充実した会を過ごしています。 「会費」 会費は特に取っておらず、場所代を高くて300円程度いただいています。 一回目に来られた方は場所代無料となりますのでぜひ体験に来てください!
、
メンバー数 1 -
チーム
【加入連盟】 ●日高市野球連盟(2000年~)現在Aクラス所属 (S,A,Bクラスあり) (Sクラスより今年度からAクラスに降格) ●私設リーグHCL(2011年~) 【活動地域】 ●日高・飯能・狭山・入間・東松山(日高総合公園・新狭山公園が一番多いです) ●練習試合については遠征もします(大宮・吉見・川越等) 【部員数】 ●26名(うちマネージャー2名・休部部員6名あり) 【30年度参加公式戦】 ●日高リーグSクラス ●日高市長杯(市・大会) ●埼玉医大杯 ●福永杯 ●県下選抜 ●HCLリーグ戦 ●HCLトーナメント 【30年度の主な成績】 ●日高市野球連盟リーグ戦Sクラス 6位 ●福永杯、支部予選敗退(日高市代表) ●HCLリーグ戦 リーグ2位 ●HCLリーグ戦 クライマックス戦 決勝進出 【その他】 ●年齢層も22~46歳まで幅広く所属しています。 ●30年度は24試合消化。(うち半数以上は公式戦です) ●野球以外にもBBQ大会・飲み会・ゴルフなど他のイベントも行っております。 昨年はゴルフコンペ。その前には西武ドーム貸切試合を行いました。 ●チーム内で個人成績・表彰などもしております。 個人成績等チームHPにて公開しており、チーム内で色々とイベントに参加できるので、気軽に楽しく参加できます。 ●当チームは日高市野球連盟に所属しており、市内大会の他、他の市町村代表などと戦う上位大会などにも参加できるので、やりがいはあると思います。 ●登録部員は26名いますが、試合は人数がギリギリという状態が多く、上記試合にも苦戦を強いられている状況です。 ●そのため、チームレベル的にはムラがあります(笑) 『日高市 ラスカルズ』で検索してください http://rascals.noor.jp/index.htm
メンバー数 1 -
チーム
月に2~3回、日曜日 立川近辺でふんわりフットサルしてます。 悪玉コレステロール退治の為です。 30代から50代、女性や子供もたまに混じります。 楽しく汗をかきたい方、是非 一緒にいかがですか?
、、
メンバー数 2 -
チーム
主に福岡市を拠点として活動していますサッカーチームのシュリットエルフです! チームの活動は週1〜2回程度(土日)でして、活動場所は主に福岡フットボールセンター、雁ノ巣レクリエーションセンター、春日公園など、比較的環境の良い場所で活動しています! 在籍しているチームメイトは20代~40代(約30名)でして、主に20代が多く在籍しています! また、九州出身のみならず、東京、神奈川、茨城や韓国など、九州地方外の出身者も多く在籍しています! 久々にサッカーしたい方、転勤で来られてサッカーチームを探している方、サッカーで体を動かしたい方、等々、福岡市でサッカーをしたい方なら大歓迎です! また、月に1回程度、福岡市内のサッカーチーム(計6チーム)で実施されるリーグ戦にも参加しており、高戦績をキープしています! 少しでも興味を持たれて体験参加してみようでも全然問題ありません! どうぞ気軽に来て頂ければと思います! サッカーを楽しみましょう⚽️ HPはこちらです💁♂️ https://schritt-elf.jimdosite.com/
、
メンバー数 2 -
チーム
次世代(ネクストジェネレーション)の新メンバーを募集中 ☆募集の背景 チーム創立はJリーグと同じ1992年、今年創部32年を迎えました 現在チームが直面している3度目の世代交代を 一緒に乗り切ってくれるクルーを募集しています 前回の世代交代の時に加入したメンバーが 現在チームの中心となっており若手であれば将来のチーム幹部候補という位置付けです ☆活動について サッカーもフットサルも両方活動する欲張りなチームです(笑) 競技志向ではないので年齢や経験は問いません 活動回数は月に2回程度(土日) 回数も多くないのでオーバー30の方にも向いていると思います ※現在は、フットサルをメインに活動中です
メンバー数 1 -
チーム
2019年発足 社会人向け軟式野球サークル「ウェンズデイナイン」です。 サークルメンバーを募集中です。 平日水曜、9~15時(内2~4時間)、猿江恩賜公園にて開催。 平均年齢は30代前半(20~50代まで幅広く)です。 ノックやバッティング練習を中心に活動しています。 ホームページ https://bb.miguee.net/wednesday9/
、
メンバー数 2 -
チーム
ソフトボールチーム スバル 男子と女子のチームで活動中です。 年齢は30代~70代と幅広い年齢のメンバーが、 健康のため・上達のため練習しています。 毎週日曜日の9時~11時30分に近隣の小学校で練習してます。 ソフトボールを楽しもう!っと活動してます。 気軽にご連絡ください(*^o^*) 是非、体験してください!
メンバー数 1 -
チーム
文京区リーグに登録しているAROSSOという軟式野球チームです。2部〜3部で活動しています(全4部)。 構成は20代から30代。会社の中で去年立ち上げました。 大学野球経験者、高校野球経験者、中学野球経験者、初心者が入り混じっています。 人数は全員で15名程です。 活動日は土日祝のみ。月1回〜3回程度試合をしています。 エンジョイを前提に、全員で勝てるよう日々切磋琢磨しています。 宜しくお願い致します。
、、
メンバー数 1 -
チーム
2019年に本格始動する草野球チーム「GrooVvvyMIX」です! チーム名は、「イカした寄せ集め集団」という意味を込めた造語です。 メンバーは20代後半~30代前半で構成されており、 仕事はみんなバラバラで、初めましてからのスタートです。 連盟は東京都江東区に所属する予定です。 このチームは2人で立ち上げたのですが、 1人は、ニューヨークでヤンキース戦を見た経験があり、 そこからMLBにドはまりしている、野球道具大好き人間です。 もうひとりは、野球経験は中学までですが、 野球が大好きで、ニューヨークに留学経験もあります。 2人の共通点であるニューヨークから、 ユニフォームはニューヨークをモチーフにしたものです。 メンバーの野球経験は中学・高校・大学までと様々です。 どのレベルでも良いから優勝して勝利の美酒に酔いたいと思っています。 月に1,2回程度集まって、練習・練習試合を行い、公式大会優勝を目指します。 それぞれ生活があるので、参加は強制しません。 できるだけスケジュールを合わせてみんなに優しく活動します。 メンバー・マネージャー・カメラマン等まだまだ募集中です。 野球が大好きな方、野球道具が大好きで格好から入るタイプの方、 写真が大好きな方、大歓迎です。 私たちが歳を重ねて野球ができなくなっても、 後輩たちが引き継いでくれるような、 息の長いチームにすることが目標です。 新チームで一緒に格好良く楽しく歴史を作りましょう!
、、
メンバー数 1 -
チーム
初心者と経験者が半々くらいの、ゆるくプレーするミックスチームです。 20〜30代くらいの男女で現在は男:女が2:1くらいです。 フットサルをきっかけに仲良くなり、飲み会などもやってます。 BBQなどのイベントもあるので、友達作りや趣味が欲しい方の参加お待ちしてます。 営業や勧誘はご遠慮ください。 宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
レベルはウルトラスーパービギナー 男性6人女性5人(平均年齢30歳)の8割が素人のチームです! よろしくお願いします!
メンバー数 2 -
チーム
AZsと申します。 会社の草野球チームです。 関東草野球リーグ日曜2部に所属しております。 (来年3部予定です) 発足1年弱、平均年齢30代後半、野球経験者半数での構成になります。 純粋に野球を楽しんでいます。
メンバー数 1 -
チーム
習志野市実籾早朝野球連盟にて活動しています「Phoenix」です。 中学校の同窓生から始まり、高校の同窓生を誘ったり、職場の仲間を誘ったり・・・と、 地道に15年以上、連盟で活動しています。 そろそろ、チーム平均年齢が30台後半に突入するのでは?
、、
メンバー数 1 -
チーム
おもに30代後半の男性のみチームです。 おそらくスーパービギナークラスだと思います。 よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
30代を中心に活動をしているチームです! ほとんどのメンバーが昔サッカーをしていたけれどブランクがあり、今また少しずつ練習しています!
メンバー数 1 -
チーム
福岡勤労者野球連盟に所属していますスペシャライズドと言います! メンバーは20代前半〜30代後半までの幅広いメンバーで活動しています! 2019年度にむけての新メンバーの募集をしています!特にピッチャー、キャッチャー、内野手の募集をしています! <募集条件> 上手い、下手関係なく楽しく野球出来るメンバー 連絡、集合時間等をしっかり守れる 車を持っている人 今年のチームの成績は30試合行い、22勝6敗2分 リーグ戦 前期 優勝 後期 準優勝 第2回グランドスラム杯 福岡県準優勝 気になった方は気軽に連絡下さい♪ 一緒に野球出来る方をお待ちしています(*^^)v
メンバー数 1 -
チーム
土曜日に活動している30後半から40代がメインの草サッカーチームです。 どちらかといえばエンジョイ系です。
、
メンバー数 1 -
チーム
尼崎スポーツの森で毎週金曜日20時~22時で活動中 2011年結成のオーバー30メインのチームです。 各施設の大会で優勝するのが目標です!
、、
メンバー数 1 -
チーム
初めまして! 三重県鈴鹿市で活動している女子9人制バレーボールチーム ドルフィン です! 10代(高校生)〜60代までと幅広い年齢層で、学生、主婦、社会人で活動しているフリーのチームです! 只今、女性メンバー募集中です!! 鈴鹿市在住または鈴鹿市勤務の方、 年齢は10代(高校生以上)〜40代までの方、 経験者の方、 お車でお越しになれる方、 試合(日曜日)に出れる方、 練習に毎週参加していただける方、 練習試合(平日の夜)に出れる方を希望しています! 練習試合は2,3ヶ月に1,2回程あります。 練習日:毎週土曜日 練習時間:19:40〜21:30 練習場所:鈴鹿市立千代崎中学校 体育館 やる気がある方、バレーが好きな方大歓迎です♪ まずは見学・体験からで、チームの雰囲気、練習の様子などを見てもらえればと思います! 質問がありましたらお気軽にお問い合わせください! 気になりましたら是非ご連絡ください♪ お待ちしております! よろしくお願いします!
、、
メンバー数 1 -
チーム
今年で結成8年目で主に都内で活動をしている草野球チーム YAKITORI RAKUDAと申します。 当チームは主に東京スカイツリーグと言う初級限定であまり強すぎるチームが 入る事が出来ないリーグの中ではなんとか上位ランクに食い込んでいると 言った具合のチームとなります。 従って、敗けられないトーナメント戦等ではより緊張感を持ってより真剣に、 リーグ戦や練習試合等では時にはガラポンで打順を組んだりして和気あいあいと 緊張と緩和に重きを置いているチームですので年間通じて飽きずに野球を 楽しんでもらえるかと思います。 初めは都内で営業しております焼鳥楽だ。と言う焼鳥屋の従業員と常連様から発足した チームですのでチーム名もそのまま引用しておりますが、 現在はそのメンバーの友人でお店に来た事ない方等もいらっしゃいますので お酒や焼鳥が好きじゃ無くてもご安心下さいませ。(笑) ☆活動地域 基本的に世田谷区中心で、特に世田谷区立羽根木公園での活動が多いです。 年間を通すと世田谷区の野球場が約7割~8割程で残りの2~3割は井の頭公園や 猿江恩賜公園等都内全域です。 ☆活動曜日 基本的に月に2回日曜日に活動しており、第5週まである月は 月に3回活動する場合もございます。 ☆活動時間帯 基本的に11:00~19:00の間ですが、 多いのは13:00~17:00の時間帯の活動が7~8割を締めております。 ☆会費 基本的にスポーツ保険の年間2,000円+年会費15,000円で計17,000円となりますが、 年会費の15,000円に関しては最初の1年間(2023/3/末日迄)は無料で結構です!! 又、雨天中止等が少なくフルに活動出来ている年などは シーズン後半に部費が赤になりそうなタイミングで 試合毎にグラウンド代や派遣審判代金の500円程を その都度徴収する年もあるかと思いますのでご了承下さい。 ☆所属メンバー 現在15名程所属しており 25歳~45歳で幅広く平均年齢が29,30歳位のチームとなります。 (今現在の最年長メンバーが45歳で私橋野が43歳です) 明るいメンバーや人見知りメンバーが混在していますが、 みんな優しいメンバーばかりなので野球さえ好きならすぐに 馴染めるかと思います(^o^) ☆募集要項 ※何より野球が好きな方 ※18歳~45歳位の方 ※スコアのかけるマネージャーも募集中です! (本格的なスコアでなくても簡易的な書き方でも大丈夫ですので その辺りはお教え致します) ※体験後にユニホーム購入可能な方 (ミズノプロ製で帽子とシャツとズボンの3店セットで22500円) ※協調性のある方 ※報告、連絡がマメに出来る方 ※月に2,3回の活動で年間6割以上の参加が見込める方 (年に1回のタイトル表彰が規定打席に達した方が対象となり、 大凡年間試合の6割以上参加すると規定打席に達する為) ・氏名 ・年齢 ・電話番号 ・経験ポジション、希望ポジション等 ポジションについては ①投手(ストライクさえ入れば急速なくても変化球なくてもウェルカム) ②捕手(肩が弱くても投手のボールさえ捕れれば) ③内野手・外野手(どちらでも!) 上記の①~③に当てはまればそちらもご記入下さい。 ・お住まい ・簡単な質問やご相談何でもOK まずは体験入部からでもウィルカムですので上記を明記の上 ご連絡頂ければと思います。 24時間以内には必ずお返事致します。 代表兼監督 橋野 副代表 松本 (橋野が多忙の場合は副代表の松本から責任もってご連絡致します)
、、
メンバー数 1 -
チーム
平日の月曜日又は水曜日 活動してます! 平均年齢30歳 埼玉県伊奈町周辺で活動してます! 平日 練習試合相手を探しています! 球場は予約出来ます!
メンバー数 1 -
チーム
《 九州ジェイズ 》 基本未経験の初心者が多く 経験者も中学(軟式)までなど まだまだ未熟なチームです。 20代から30代までのメンバーで とにかく楽しく野球をやる!がモットーです。
メンバー数 1 -
チーム
20代1人、30代4人、40代以上8人の平均年齢40才のチームです。 30年以上も前にサッカーを経験してたのが3人程度しかいない健康管理を重視した弱小チームです💦 でもみんなとても楽しく一生懸命プレーしています。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 御影野球部は、御影中学校の元野球部員が中心となって活動している20代から30代が中心の草野球チームです。 高校野球までの経験者から未経験者、女性も在籍しています。 楽しく試合ができればと思っています。 よろしくお願いします。
、
メンバー数 1 -
チーム
FC パッサロの中下といいます。 トップチーム 大阪府2部(昨年4位で2部残留) セカンドチーム 堺市リーグ3部所属 活動は基本的に大阪府の豊中〜堺などで活動しています。 毎週日曜日に月に3回ほどリーグの公式戦や練習試合をしています。 練習は現在しておらず、週末に練習試合か公式戦をやっています。 メンバーは神戸〜北摂〜大阪市内に住んでる人が多く、平均年齢は25歳くらいです。 トップチームは19〜30代まで セカンドチームは19〜50歳まで在籍。 最年長は50歳オーバーもいます。 大学生もたくさん在籍しています。 大学、就職などで地方から出てきた人も多くおり、関東、中国、四国、九州出身の人もおります。 是非一度体験から参加してチームの雰囲気を見ていただければと思います。
、
メンバー数 5 -
チーム
現在15名で活動しています。 メンバー構成は、20~30代が中心で、日曜日の9時~17時(うち2~3時間)に活動をしています。 BSリーグ(審判付き)に参加しています。
、
メンバー数 1 -
チーム
30代-40代中心のチームです。 怪我が怖いので、エンジョイ志向でフットサルを楽しみたいと思っています。
メンバー数 1 -
チーム
平塚市野球協会所属のスコーピオンズと申します。 現在平塚市のCクラスに所属しております。 2017年より活動を開始し、現在まで公式戦では未勝利です。 10代から40代まで幅広くメンバーはおりますが、大半は30代、40代となります。 こんなチームですが宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
2018年7月チーム発足。 もともとフルコートのサッカーをやっていたメンバーで、 エンジョイ目的のサッカー(ソサイチ)チームを立ち上げました。 1年中活動できるように横浜市北東部の体育館を借りて、 フットサルの練習をしています。 主に月1、土曜13:00~15:00。参加費ひとり500円。 【活動歴】 ●2018年 ・7月・・・体育館練習×2 ・8月・・・体育館練習×1 ・9月・・・体育館練習×1 ・10月・・遠征ゲーム ・11月・・遠征ゲーム、ソサイチ大会(オーバー30)出場 現在、12人(男性11、女性1)のほとんどが40代半ばのため、 フットサル後の飲み会が楽しみになりつつあります(汗)。
、
、、
メンバー数 1 -
チーム
ページを閲覧いただきありがとうございます(^^) JR神戸線沿線で活動している〈男女混合ソフトボールチーム〉です! この度は、ソフトボールを通じて 新しい仲間を募集しようといもい、 投稿させていただきました😊 チームの活動内容は 以下の通りとなります!! 🔸活動場所🔸 JR神戸線沿線(神戸駅から京都まで)を中心に 京都・大阪・神戸で活動しています。 🔸活動日🔸 月1~2回日曜日の午後か夕方 🔸内容🔸 主に練習試合、たまにチーム練習もしています。 また、その他ソフトボール以外のイベント‼️等も 計画していく予定です 🔸メンバー構成🔸 10代〜50代のメンバーが在籍しており、 平均年齢は30〜33歳くらいです。 女性プレイヤー・マネージャーも数名在籍しています。 🔸所属🔸 協会・リーグには所属しておりません。 🔸チームの特徴🔸 『勝利も大切!!』しかし、全員ソフトで 活気と楽しむ事を第一に考えるチームです。 🌟その他🌟 現役の中高生プレーヤーで 好きな守備 打順ができない人から 昔やっていてブランクがある人まで 男女性別は問いません 現役の学生 ママさん 会社員 シニアの方まで 幅広くオマチシテマス 他チームとの掛け持ちでやりたい方の応募ですが 過去に入られたけど私用と元チーム予定で 3ヶ月間すべて欠席と言うこともあったので お断りすることもあります キャッチボールからうちのチームで 始めてる男女選手もいますので やってみたいと思ったかたお待ちしてます
、、
メンバー数 1 -
チーム
鹿浜の中学時代の野球部が大元となって形成されてるチームです。年代は30代が基本で、最近はケガ人も多くなってきたので、緩めに活動しております。和気あいあいと楽しく野球が出来たらと思っておりますので、是非是非、対戦して頂けたらと思います^_^
メンバー数 1 -
チーム
土曜日に江戸川区をメインに活動しているチームです。 全員出場で勝つ野球を目指します。 所属選手の平均年齢は20代前半で、下は21歳から上は30代後半まで在籍しています。また所属選手のレベルとしては連盟1部から経験は中学野球までの選手まで幅広く所属しております。 ・野球がとにかく大好きだという方 ・上手くなる意識を持って取り組める方 ・活動の70%以上出席できる方 ・出欠連絡等を期日までに行える方 これらに当てはまる方を常時募集しています! なお学生から、社会人まで特に年齢は問いません。
メンバー数 1 -
チーム
🏀バスケメンバー新規募集🏀 初期メンバーとしてバスケ 一緒に活動しませんか(^^) 11月11日(日) 13:00〜17:00 横浜市旭区上白根近く体育館 参加費 300円 お友達同士でも参加OK *JBA公認D級ライセンスの資格を 取得されている方募集中!
メンバー数 1 -
チーム
【活動場所】 名古屋市内(熱田区・中川区・南区・港区)の体育館 土曜日に月3回 活動の時間帯は異なりますが3時間 【チームについて】 経験は一切問いません。初心者の方大歓迎です。 チームにはサッカーもフットサルも未経験の状態から入られた方が多数所属しており、経験者の方と一緒に日々個人のレベルアップを図っています。 また、メンバー同士のコミュニケーションを大切にしており、エンジョイ思考で試合を楽しむことを第一としております。活動は紅白戦がメインです。 年に2回大会に参加しています。 【チーム構成】 大学生~50歳の方までと幅広く所属しておりますので、色々なお話が聞けてフットサル以外の面でも楽しめるかと思います。平均年齢は34歳。人数は30人。 中でも就職や転勤で愛知に来てチームに入った方が多いです。勿論地元出身の方もいます。 出席率などは問いませんので、時間の空いた日に参加できるかと思います。 いきなり入部というのは難しいと思うので、体験入部をご用意しております。 そこでチームについてご説明をさせていただき、実際にフットサルに参加してチームの雰囲気を体験してもらえれば、と思っております。 【募集要項】 ・大学生~50歳くらいまでの日本人男性の方 ・エンジョイ思考で一緒にフットサルを楽しめる方 ・社会人として最低限のルール・マナーを守ってくださる方 【料金】 1回1000円
、、
メンバー数 1 -
チーム
【レベル】 スーパービギナー、ビギナー エンジョイ志向 メンバーの多くが初心者で入部しています 【場所】 八王子市の体育館、稀に多摩センターの民間コート 駐車場・更衣室・シャワールーム・飲料自動販売機あり 電車でも駅から徒歩圏内です 【日時】 毎週土曜または日曜(場所の取得状況によっては休みの週もたまにあり) 3時間前後(土曜の日中が多い) 【内容】 アップ~ストレッチ~パス錬~シュート錬~紅白戦 練習をしっかり行うので経験がなくても大丈夫です 対外試合は年1~2回ほど 【メンバー構成】 30代~40代、正式メンバーは約20人 活動時の出席は10~12人前後、ほぼ毎回女性もいます
、、
メンバー数 1 -
チーム
初めまして、代表のタカヒロと申します。 私たちのチームは、エンジョイ志向になります。 メインは30~40代となりますが、20代後半の参加も多くなってきております。 サッカーだけではなく、練習試合後の飲み会も行い、チームの結束力を高めております。 是非ご興味御座いましたら、ご連絡頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
大阪を中心に活動しております 『Galuchat』(ガルーシャ)代表の小林です 2015年、当時22歳でしたが社会人中心の 100名規模のサークルを運営してましたが メンバーの結婚や転勤等で3年で解散しました! 解散してからやはりまた立ち上げたい! そう強く思うようになり今回発足に至りました! 3年間の運営実績があります この経験を活かしてこの度、新サークルを発足します サークル名は『Galuchat』(ガルーシャ) 国王ルイ15世が認めた革職人 『ジャン・クロード・ガルーシャ』が由来です ↓ 高級皮革素材エイ革を加工する職人として第一線で活躍した 彼の技術と名誉を称賛して現代でもエイ革→ガルーシャと 呼んでいます また「泳ぐ宝石・海の宝石」「ラッキーフィッシュ」 と呼ばれるエイ革の縁起の良さと 『牛は30年、エイは100年』と言われる、強度と耐久性から いつまでも続くサークルである事を願い命名しました 僕の想いとしては チームポリシーである ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● サークル活動は『最高の交流の場』であること サークル活動を『メンバーの日常の一部』にすること サークル活動が『大切な時間』になること ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● このために必死になって作り上げます 共感して下さる方、興味を持って頂いた方は お気軽にご連絡をお待ちしております ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 新規立上げメンバー大募集‼ ・フットサルしたい ・友達ほしい ・出会いがほしい ・趣味をみつけたい ・運動がしたい ・楽しい事がしたい 男性、女性、初心者、経験者問わず 大歓迎です ※交流を重視しているため 競技志向の方には物足りないかもしれません ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 開催場所 メインコート もりのみや(森ノ宮)キューズモールフットサルパーク 〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目1番70号 もりのみやキューズ モール base 内 https://goo.gl/maps/h4ienpwPjkT2 サブコート ノア・フットサルステージ久宝寺 〒581-0069 大阪府八尾市龍華町2丁目2−3 https://goo.gl/maps/eBkKAPEkNgT2 フットサル終了後はメンバーの仲が より深まるよう懇親会やBBQなど 催しもしております ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ よくあるご質問 Q.『体験からでもいいですか?』 A.もちろんです Q.『ネットワークビジネスとかの集まりですか?』 A.違います‼そういった方はお断りです Q.『小林って何者?』 A.お手数ですがブログかSNSをご覧下さい ・ブログ https://egkbdf.blogspot.jp/ ・インスタグラム→tatsuki.0804 https://www.instagram.com/tatsuki.0804/ ・Facebook→小林樹生 https://www.facebook.com/eg.kb.df?ref=bookmarks ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ その他お気軽になんでもお聞き下さい ↓↓↓ ~お問合せ先~ Galuchat代表 小林 ・LINEID URL https://line.me/ti/p/G9i-8vXFIV ・mail eg.kb.df@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
、、
メンバー数 1 -
チーム
渋谷乃風と申します。 地元仲間の野球チームで、30歳前後の15人ほどで構成されております。野球経験は中学までがほとんどです。 ブランクもあります。 マナーは大切にし、楽しく野球をやることを心掛けております。 宜しくお願い致します。 ■ 2022年 試合成績 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1/10 (祝) vs けだものフレンズ 1試合目 7-1 ●負け 1/10 (祝) vs けだものフレンズ 2試合目 12-4 ○勝ち
、、
メンバー数 1 -
チーム
毎週土曜日に18:00~22:30の時間帯でリーグ戦に参加しています。※北茨城 (18:30~19:30/19:30~20:30/20:30~21:30/21:30~22:30の内で1時間) チームレベルは中の下くらいのレベルです。 モットーは楽しく面白く、あわよくば勝つです! 隔月くらいワンデイの大会にも出ています。
メンバー数 1 -
チーム
閲覧ありがとうございます⚾️ レギュラーは高校野球経験者2、 中学野球経験者7のチームです。 打撃重視のチームでパワーヒッター揃いです。 大学草野球大会時の当チームのクリーンナップは、 1試合で平均2本塁打ずつをマークしています。 (3番、4番、5番だけで平均6打点以上) 総合的に打ち勝つチームであると思います。 平均年齢30歳。 ぜひよろしくお願いします☆
メンバー数 1 -
チーム
30〜40代のやや真面目なフットサルチームです。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
主に足立区で活動しています。 ガチの方はご遠慮下さい。ゆったりムードです。 参加者多数の時はゲームテンポ早くします。 ほとんどの方が1人参加です。 毎回女性も参加しています。 参加表明は3日位前までにお願いします。 キャンセルされる時は前日までに連絡下さい。 キャンセル待ちの方にお譲りします。 ・11月 4日 ㈰ 15時半~18時 中央本町体育館 10月27日現在18名 あと6名募集! ・11月 4日 ㈰ 18時半~飲み会 五反野鳥貴族予定 現在数名こちらも募集中です! ※11月4日はバスケのみ、両方参加の連絡お願いします。 1年に1~2回の予定です。是非ご参加下さい。 ・12月 1日 ㈯ 12時半~15時 ・12月22日 ㈯ 12時半~15時 ・1月 6日(日) 9時 ~ 12時 ・1月12日(土) 12時半~15時 ・1月20日(日) 15時半~18時 ・1月26日(土) 12時半~15時 ※キャンセルは必ず前日までに連絡お願いします。 中央本町地域学習センター 体育館 〒121-0011 東京都足立区中央本町3-15-1 電話:03-3852-1431 ※お願い※ 各自、濃淡各Tシャツ(ゲーム用) 持参お願いします。ビブスは使用しません。 バスケ参加費:300円 飲み会の件 ちょっと早いですが、2018年前倒しの忘年会のような飲み会!18時終わりの時間帯が取れたので、軽ーく!2時間位、帰り道の鳥貴族にて親睦会をしたいと思います。 今後のリクエスト、改良点等の意見をいただければと思いますが、 たぶん30分たったらただの飲み会かもしれません!多くの参加者お待ちします。 当日都合によりバスケ不参加でももちろんOKです。 8名以上なら3000円で飲み食べ放題です。 7名以下の場合はすみませんが、実費になりますので3000円~4000円位と思います。 女性は2000円にします。端数、不足金は運営費で多少負担します。 ※参加表明はお早めに、キャンセルは必ず前日までに連絡お願いします。 駐車場 無料ですが台数に限りあり 体育館入り口にて提出要有10秒、 持ち物:濃淡各Tシャツ・バスパン・シューズ・ボール(あれば)・着替え・タオル・飲み物等・・・ 募集人数:先着24名 ※チーム番号が若い方を白チームにします。 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
自由に、楽しく、がモットーのチームで、サッカーのプレーも戦術も、愛をもって考えて動いていくチームです! 試合を企画したり、日々の練習も企画しておりますが、飲み会やら他のスポーツの企画等々も行います! もちろん、エンジョイするための企画等も考えておりますので、未経験者・ガチはNGの方でもご参加いただけます! 30歳前後の経験者メンバー中心のチームで、 今後、都内のフットサル大会や、人数を集めてサッカーの試合をやっていきたいと思っております! 是非ご参加ください!
、
、、
メンバー数 1 -
チーム
20~30代が中心の 会社メンバーで構成したチームです。 野球経験者が数名しかいませんが皆で楽しく 野球をしています。
、、
メンバー数 1 -
チーム
30、40歳中心のチームです。 東京3部所属。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして 大田区にて活動していますFCラセルバです ●メンバー 約10人 ●年齢 20代後半〜30代 ●レベル スーパービギナー〜ビギナー ●活動日 日曜日 ●活動地域 都内 ●活動頻度 毎月一回の練習試合 リーグ所属などはありません 毎月このサイトで対戦相手を探してます もし対戦相手を探してるチームがありましたらよろしくお願いします
メンバー数 1 -
チーム
初めまして FC M&Lの代表です サッカー 現在市リーグ1部です 2、3年前までは市リーグで優勝して県リーグへ挑戦しておりました 最近は市リーグ1部の真ん中くらいになってしまいました 20代のメンバーも数人居ますが大体は30前半から半ばのチームです 相手も若く体力的にかなり厳しくなってきましたが楽しく勝ちにこだわっているチームです チームの集まりも悪くなってきましたので新規メンバーを募集させて頂きます サッカー歴がある方でやる気がある方連絡お待ちしております どうぞ宜しくお願い致します
、
メンバー数 1 -
チーム
数あるサークルの中から閲覧してくださいまして、ありがとうございます。 私は28歳 北海道出身の会社員です。 学生時代は少林寺拳法部に所属し 中拳士参段を取得! サークルを立ち上げたこともあり 毎月1回はフルマラソンの大会に参加しています。 普段から地元仲間のラン友🏃♂️と 毎週ランニングしています。 この度 夢の国🎆も見れて 海🏖も見ながら ラン二ングをしたら絶対に楽しい😆 一人で頑張って走っていても 心が折れてしまうけど… 励ましあえるメンバーがいて 夢の国を見ながら、 楽しい気分で走って 夢のプロポーションを手に入れたい! と思いこのサークルを立ち上げました。 参加費は無料です☘️ 『笑顔』と『やる気』があれば 年齢問わず、どなたでも大丈夫です👌 私達は リフレッシュしたい方 夢のプロポーションを手に入れたい方 仕事終わり楽しい時間を過ごしたい方 綺麗な景色を見ながらラン二ングしたい方 今後大会に挑戦していこうと思う方 ラン友を増やしたい方 そして何より積極的に動く方 またメンバーの挑戦ややっていることを応援出来る方を募集しています。 ランニングの習慣がつけば 自分に自信が持てて笑顔が増えます😁 火曜日は 走るコースは夢の国の外周約6キロ 夜は夢の国の花火も見れます🎇 東京タワー🗼スカイツリーも見れて 東京観光している気分で走れます! 夜景が絶景✨ 是非一度見に来て欲しい‼︎ 修学旅行生が手を振って応援してくれるのもここだけです笑 木曜日は マリンスタジアムから結婚式場💒まで 海🏖を見ながら一直線のルートを走っています。 5〜8キロくらいを話しながら走れるペースで走ります! 有志の方で終わったらサイゼリヤで みんなでご飯🍚! 週末のランニングの後に 浦安市総合体育館で500円でプールに 入ることも可能です! (トライアスロン目指している方は是非!) 海浜幕張は ランステ 500円で使えます! メンバーは初心者からハーフマラソン フルマラソン、ウルトラマラソン経験者までいます🌸 メンバー一同サポートしながら、応援しながら一緒に向上していけるサークルにしていきます。 ご質問、ご応募お待ちしております✌️ 皆さん最初は一人参加の方ばかりですが、 ランニングを終える頃には友達になり、また走る仲間になっています😊 レッツ!ジョグニケーション😆 一人はちょっと…という方は お友達と一緒にご参加してくださいね 一緒に楽しい習慣を作っていける仲間 🌼大歓迎🌼 ランニングを通して知り合えた仲間なので 交流会などの企画も実施しております(^^) メンバーとしては ライフプランナー、看護師、美容師、 公務員、不動産、事務、 塾講師、大学生 理学療法士、臨床検査技師、SE、 大学生、塾講師、主婦、物流、ホテルマン 喫茶店マスター、音楽家、設計士、 ER 、銀行員、大工、 オーケストラのイベント企画者 人事の方々がいます。 多種多様なメンバーですので、 皆さん個々人の才能をサークルで生かしております。 企業のランニングサークルとコラボ企画など随時開催予定❗️ 社会人だと転職活動 大学生の方は就活等に活用している人もいます。 社会貢献活動としては 月一回 船橋にある喫茶店五番街で 子ども食堂こっこの運営に多くのメンバーがお手伝いに行っています。 メンバーが出る大会 水戸黄門マラソン、横浜マラソン つくばマラソン、 那覇マラソン 青梅マラソン、 佐倉マラソン などなど 次回 10月30日 20時 10月31日 20時 11月10日 チバテレ 4時間耐久マラソン 16名参加 開催実績 舞浜 2018年4月22日 2名 2018年5月2日 2名 2018年5月6日 4名 2018年5月15日 2名 2018年5月22日 2名 2018年5月29日 2名 2018年6月3日 10名 2018年6月5日 3名 2018年6月12日 5名 2018年6月16日 2名 2018年6月19日 4名 2018年6月27日 4名 2018年7月3日 5名 2018年7月7日第一回 交流会 13名参加 2018年7月14日 5名 2018年7月18日 3名 2018年7月20日 千葉ロッテVSオリックス戦 7名 2018年7月24日 3名 2018年7月31日5名 2018年8月5日 第27回 行田公園100kmリレーマラソン大会 20名 2018年8月14日 5名参加 2018年8月19日 子ども食堂のお手伝い 2名 2018年8月21日 1名 2018年8月28日 5名 2018年9月1日 第二回 交流会 12名 2018年9月7日 NTT皇居ラン 8名 2018年9月11日 5名 2018年9月18日2名 2018年10月2日 9名 2018年10月5日 NTT皇居ラン 7名 2018年10月9日 8名 2018年10月12日 6名 2018年10月16日 5名 2018年10月21日 アクアラインマラソン 4名 2018年10月23日 6名 2018年10月24日 9名 海浜幕張 開催実績 2018年 4月5日 3名 2018年 4月12日 3名 2018年 4月19日 5名 2018年 4月27日 7名 2018年 5月3日 5名 2018年 5月10日 6名 2018年 5月13日 3名 2018年 5月17日 4名 2018年5月24日 4名 2018年5月31日 2名 2018年6月7日 4名 2018年6月14日 4名 2018年6月21日 3名 2018年6月28日 3名 2018年7月1日 2名 2018年7月5日 5名 2018年 7月7日 第一回 交流会 13名参加 2018年7月12日 5名 2018年7月16日 5名 2018年7月19日 4名 2018年7月20日 千葉ロッテVSオリックス戦 7名 2018年7月22日 フルマラソン出場1名 練習 2名 2018年7月26日 6名 2018年8月2日 5名 2018年 8月5日 第27回行田公園100kmリレーマラソン大会 20名 2018年8月16 日6名 2018年8月19日 子ども食堂お手伝い 2名 2018年8月23日 他サークルSKYBEANさんと合同練習会 4名 2018年8月30日 7名 2018年9月1日 第二回交流会 12名 2018年9月6日 5名 2018年9月7日 NTT皇居ラン 8名 2018年9月9日 3名 2018年9月13日 10名 2018年9月20日 1名 2018年9月23日 3名 2018年9月27日 8名 2018年10月4日 12名 2018年10月5日 NTT皇居ラン 7名 2018年10月7日 4名 2018年10月11日 11名 2018年10月18日 10名 2018年10月21日 アクアラインマラソン 4名 2018年10月25日 5名
メンバー数 1 -
チーム
主に彦根リーグで活動しています。 サッカー大好きな人間の集まりです。 勝ち負けよりも楽しくサッカーをすることを大事にしていますので同じようにサッカー大好きな人達と地域問わず交流したいのでよろしくお願いします! チーム構成 メンバー数:20人 40代…14人 30代…3人 20代…3人
、
メンバー数 2 -
チーム
はじめまして! この度新設したばかりのチームです! メンバーはまだ3名しかおりませんが、バスケにアツイ3人です! 活動日は一応平日夜19時30分〜21時または日曜昼で考えてますが、人数が集まるまでは未定です。 活動場所は三田市田園スポーツ公園、北区周辺の体育館を主に考えてます。 現在の構成メンバーは30代から40代です、若者のチームに混じって練習するには、技術的にも、スタミナ的にも抵抗があるミドル層の方が楽しめるチーム作りを目指してます! もちろん、賛同してくれる若者も大歓迎です(^^) 最終的には大会に出るのが現在の目標です! 少しでも気になった方はぜひ一度お問い合わせください🙇♂️
、、
メンバー数 1 -
チーム
大阪市内を中心に活動してる港スピリッツです! 活動メンバーは20代〜30代が中心で未経験者、経験者問わずみんなで楽しくプレーしてます😊 現在は活動人数が不足気味のため第1週の日曜日と第3週の土曜日で活動していますが今後人数が増えてくれば週1回活動したいと考えています。 まずは体験から!気軽に参加していただいて雰囲気を見て行ってください!経験者、未経験者問いません👌 気になった方は気軽に連絡ください!
、、
メンバー数 1 -
チーム
ご覧いただきありがとうございます! 社会人フットサルサークル【ライトフット】です! ライトフットは、まだこれから、11月に発足しようとしているエンジョイフットサルサークルです! 僕たちは20代の男女が中心になってフットサルをしているのですが、詳しいルールを知らなかったり、中にはまったく経験がないメンバーもいます。 競技としてバリバリやっているのではなく、あくまでも楽しむことを目的としているので、スポーツを楽しみたい!という人達と一緒にフットサルをしていければと思っています! なにかこれからはじめる趣味をお探しの方! 楽しい時間を過ごす仲間を増やしたい方! フットサルを始めてみたいけど1人での参加が不安な方! ライトフットで一緒にフットサルをして、楽しく汗を流してみませんか??(^^) 今回募集させていただく内容をまとめると ・20代〜30代の方! ・楽しくフットサルをしてくれる方! ・フットサル未経験者、初心者の方! ・きちんと連絡やコミュニケーションを取ってくれる方! 趣味の時間を楽しく充実した濃い内容にしたい、集まってくれた方とそんな楽しい雰囲気のチームを作っていけたらと思っています! ご興味持って頂けた方は下記の詳細も必ずお読みになって、一度お気軽にご連絡ください(^^) ぜひ、よろしくおねがいします! ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【活動日時】 土曜日の20時〜23時の中で2時間程度 上記の時間帯で、月に3〜4回活動していく予定です! 開催日には遅れての途中参加でも大丈夫です! 【開催場所】 主に西宮や尼崎での開催を考えています! 【参加費】 1000〜2000円(開催当日の参加人数などによって変わります) 【主な持ち物】 運動できる服装と、みんなで楽しむ気持ちだけお持ちいただければ充分です! シューズは開催場所によっては指定がありますので、その都度ご連絡させていただきます。 【注意事項】 開催を楽しくするためにも、社会人としての最低限のマナーやルールを守れる方でお願いします! また、ネットワークビジネスや宗教団体への勧誘目的の方のご参加も丁重にお断りさせていただきます。 他にも、中々連絡が取れない方やドタキャンが多い方等チームの雰囲気を壊すおそれのある方は、一度参加されてもチームへの登録をお断りさせて頂くことがありますので、ご理解とご協力をお願いします。 【お問い合わせ】 ・お名前(ニックネーム): ・年齢: ・性別: ・お住いの地域: ・フットサルやスポーツのご経験: をご明記の上でお願いします! ※こちらをご明記いただけない方は返信できないこともありますのでご了承ください。 ご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください! 私たちと一緒に楽しくフットサルをしましょう! よろしくお願いします\(^^)/ フットサルサークル ライトフット
、、
メンバー数 1 -
チーム
経験者チームや素人多数チームなど相手に合わせてある程度は調整可能です。 どちらにしても30代中心なのでガチでありませんのでご安心下さい。 土日昼などをメインとしております。対戦相手など募集中です!
、、
メンバー数 1 -
チーム
野球が大好きなメンバーが 集まり、今年チームを結成しました。 練習などはできていないので よくボロがでますが 楽しく野球ができたらいいです! メンバー構成としては 20〜30代 野球経験者、未経験者様々です。 主に日曜日メインに活動しており、 午前中を目安にしています。 まだまだ未熟なチームですが 試合相手をしていただけると幸いです。 よろしくお願い致します🤲
メンバー数 1 -
チーム
奈良県で活動しておりますアナライズと申します。 メンバーは主に30代で、身体が動く限り野球に取り組んでおります! チームとしては、マナーを最優先に考え、自分達はもちろん相手様にも楽しんでもらえる野球を心がけております。 対戦相手、メンバー随時募集しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
メンバー数 1 -
チーム
土日祝に活動している、Stay Goldです 4〜11月まではサッカー、11〜4月まではフットサルをやってます ミドル部門(35歳以上)・サッカーサークル部門の2部門でメンバー募集中です ミドル部門はミドルリーグ加盟を目指しているため、35歳以上の方が対象です(30~35歳は4名まで) サッカーサークル部門は市民大会の出場を目的としているため、サッカー協会登録してない方が対象です
メンバー数 1 -
チーム
ノンスモーカー限定人気チーム 東京KーREXファンクラブ立ち上げ! 入会金無料 ノンスモーカー限定の人気チーム 東京KーREXです。 こちらのグループでは出欠(入力自由です。)を取ったり チャットをしたり一斉送信などの連絡をします。 今まで選手 マネージャーの募集をかけてたのですが、中には「あのー 私マネージャー志望ではなく観戦が好きなので普通に観戦していたいのですが可能ですか?マネージャーだといろいろ仕事を押し付けられそうで嫌なんですけれども... 」 と言う貴重な意見もありました。 と言うわけで KーREXファンクラブ 略して KFC ※ケンタッキーフライドチキンの略ではありませんよ笑 【お願い】 部長からファンの皆様へお願いです。 選手 対戦相手選手 審判に対しての暴言はヤジは絶対に謹んでいただきますようお願い申し上げます。チームの品格が疑われるのと今後の運営に影響しますので。 我々はプロ野球の選手ではありません。 両チームともに温かいご声援のほどよろしくおねがいいたします。 守れる方のみご入会をお願いいたします。 【会員になるには】 1、東京スポーツ施設予約カードを作成をお願いいたします。 ↑ これだけです! もちろん今すぐってわけではありませんのでご安心ください。 参加した時に作成していただければと思います。 利用者カード作成は無料で出来ますのでご安心ください。 【身分証明書】が必ず必要になりますので必ず身分証明書を持参してください。 作成出来る球場は 芝公園 砧公園 上野恩師公園 猿江恩賜公園 浮間公園 石神井公園AB 篠崎公園A ※篠崎公園B地区では作成出来ませんのでご注意ください。 城北中央公園 光が丘公園 大泉中央公園 舎人公園 東綾瀬公園 大井埠頭 陵南公園(八王子) などなど共通して使用出来るカードですので、上記の球場全てで作成出来ます。 他にも作成出来る球場ありますのでご不明点がありましたらお知らせください。 時間帯は日中の管理事務所内 9:00~16:30で作成出来ます。 年末年始はお休みです。 作成出来た方はおめでとうございます!!! 正会員です! ※毎月10日までにグラウンドのウェブ投票を行うため 作成終了後にすみませんが貴方様の名前(苗字だけでもOKです また不安な方は名乗らなくても構いません。ニックネームOK)と8ケタの番号と 誕生日をお伺いしますので、ご理解のほどよろしくおねがいいたします。 正会員になると 1、始球式で登板出来ます 2、グラウンドのベンチ内で応援できます。 3、練習時にグラウンドの隅っこでキャッチボールも出来ます。M球体験出来ます。(無料オプション) 4、練習(ノックを受けるバッティングも参加出来る)も参加出来ます。(有料オプション) もちろん希望者のみです。 何かご不明点ありましたらお気軽にどうぞ!
メンバー数 5 -
チーム
2018年10月から始動しました! フットサルをより楽しみつつ、少しでも上を目指せるチームを作っています♪ 20、30代のメンバーでフットサル経験が少しあるメンバーばっかりなので組織的な攻撃&守備を模索中です( ^ω^ ) 平日or土曜19時~ フットメッセ鶴見、ノア久宝寺、マグ住之江 etc
メンバー数 2 -
チーム
こんにちは、はりねずみ〜ずです。 主に30代男性中心のチームです。 月に一回の活動をしてます。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
20代から30代のフットサル好きが集まったコミュニティです! 合宿などやってます。 興味のある方是非ご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
ビーバルと申します。30代半ばのメンズのチームです。住之江、天下茶屋、八尾で活動行ってます。フットサル経験者が多いですが初心者もいてます。 対戦相手やメンバーの加入も探していますのでお気軽に連絡いただければうれしいです。
メンバー数 1 -
チーム
チームのはじまりはをある居酒屋の店長と歴代のバイトたち、そしてそのバイト達の友達と横の繋がりで結成しました。平均年齢は30代中盤となります。年々年老いていくチームに若返りを図りたく、広島市内在住で野球がやりたいけど環境に恵まれていない方や、このチームの柱となりリーグ上位を目指していただけるかたいらっしゃいましたら是非連絡お待ちしております。 現在の活動は月に2回程度の公式戦のみで特に練習はやっておりません。 若いあなたのパワーで一緒にリーグ制覇を目指しましょう‼︎
、、
メンバー数 1