supervisor_account コミュニティ
-
チーム
30代~40代の草野球チームです。 おもに杉並区の下高井戸運動場や松の木グラウンドで活動しています。 土曜日の19時~のナイターが練習試合の中心です。 現在、対戦してくださるチームを探していますので、ぜひ、レベルが近いチームの皆様、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
新チームのメンバー募集(さいたま市 日曜の夜) 新チームのメンバーを募集しています◎ 2013年4月~から本格的に始動しました!社会人の男子チームです。 【活動する場所・曜日等】 さいたま市の市営体育館(駒場・大宮・浦和西・記念・三橋etc.)で、毎週日曜日の19:00~21:00。 【募りたいメンバー】 バスケットボールの中級~上級者で、さいたま市1部以上のスキルを持つ方、大歓迎です!大学生~30代前半位の年齢の方をお待ちしています。 具体的には「ゲストメンバー(大会には登録せず、練習等にのみ参加するメンバー。他チームで大会登録している人はこちらになります。)」と、「大会登録メンバー(練習等への参加だけでなく、大会にも登録するメンバー)」の募集です。 (男性がメインになりますが、女性の方もゲストメンバーとして募集しますので気軽に参加してください◎) 【その他詳細】 ・練習参加費用は300円程度/1回。 ・練習日の大体の活動内容は、19:10~レイアップや四角パス・スリーメン・1on1~5on5等、20:10~ゲーム。 ・大会は、さいたま市に加えて他の市での登録も考えています。 ・現在の登録予定者は男子十数名、女子数名です。メンバーの年齢は大学生~30代半ばくらいです。 ・いろんな人が気軽に参加できるような楽しいチームを作っていきたいと思っています。ただ、勝ちにこだわって強くなっていくチームでもありたいので、「楽しく、でもしっかりとバスケがしたいな」と思う人はぜひ遊びにきてください。 ・連絡先:spreadwingskg@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
簡単に我々のチーム紹介をしますと、発足半年ほどでほぼ初心者の30代で構成された素人チームです。会社の職場員しかおりませんので、助っ人はおりません。過去にビギナーやエンジョイの大会に出場しましたが、予選敗退しました。人数は10人程度いまして、女性1人と小学生中学年の男児も1人おります。月1のペースで1時間、ニッショクかトキワで活動しております。都合のよい時間帯としましては、水曜の夜の7時〜9時ですが、その他の平日でも何とか集まれます。
メンバー数 1 -
チーム
30代中心のチームです。月2回くらいで土日に練習しています。 ほとんどが未経験者です。 主に宮川スポーツグラウンド、二見で活動をしています。 対戦相手募集中です。 12名なので、予定が合えば試合をしましょう!!
メンバー数 2 -
チーム
埼玉県志木市で活動する「成人女性のバスケ」のチームです。 埼玉県社会人バスケットボール連盟に所属していて、年間を通していろいろな大会に出場しています。30年以上の歴史があるチームです。 練習は、主に木曜と土曜に志木市民体育館などで行っています。 詳しくはチームのホームページを見て、興味があったらメールしてくださいネ。 ダンクのホームページ http://dunk.g2.xrea.com
メンバー数 1 -
チーム
横浜市の本牧・元町・山手地区を拠点に活動する年齢層高めのエンジョイ系フットサルチームです☆☆☆ <活動日> ・日曜日7:30-9:00の時間帯に月1~4回程度活動しています <活動場所> ・主に中スポーツセンター(基本的には全面使用) <参加費> ・300円/1回 <活動内容> ・集まったメンバーで紅白戦 初心者・未経験者の方大歓迎です! 随時メンバー募集中ですので、ご興味ある方は参加申請よろしくお願いいたします★★
、
メンバー数 88 -
チーム
☆年齢24~30のメンバー構成 ☆地域リーグ参戦中 ☆体育館使用料"無料"のチーム‼! ~活動~ *毎週土曜日 18:30~20:00 *地域リーグ参戦中 *気まぐれに1DAY大会参加 ~場所~ 綾川町 旧羽床上小学校体育館 香川県綾歌郡綾川町羽床上788−1 綾川イオンから車で7分 ============================================ 【参加申請希望の方へ】 気軽にご連絡ください! sarusaman666@yahoo.co.jp 更新日 2017.09.09
メンバー数 3 -
チーム
随時 お相手いただけるチーム殿 募集させていただいております。 9人以上打撃可、交代自由、審判攻撃側、グランド代折半、ユニホーム不揃い可で宜しくお願いいたします。 連絡は、メールでもLINEでもOK。 2013.04.05に作った新米チームです。 【たまぁ】つながりの30歳前後の気の合う仲間の集まりです。 現状 チームユニホームなし 球場 抽選落ち 投手 不足 道具 有 経験者 極少 メンバー大半ほぼ体育の授業レベル ただ やる気は十分です!! 草野球オンラインに登録してあります。 http://www.kusaon.jp/team/peppers0405
メンバー数 1 -
チーム
「バスケがしたいです(下手だけど・・笑)」 スラムダンクを久々に読んで、バスケをやって みたいと思った方、 他の社会人バスケサークルをいくつか見学して みたけど、どこも部活みたいにガチでレベルが高く、 なかなかバスケをする機会がない方、 ダイエットをしたいけど、ジムは長続きせず、 好きなバスケでみんなで体を動かしたい方、 などなど、 そういう方でも楽しくバスケができて、 健康的に体を動かす場をつくろうという目的で、 2013年3月に墨田区体育館にて3人で発足したサークルです。 我々のバスケサークルはほぼ素人のメンバーで構成されており、 マンツーマンやゾーンなどの戦術も無く(ゾーンって何?)、 女子を1度経由しないと1点になるといった特別ルールを設けるなど、 ゆるく楽しくをモットーとして勝ち負けにはこだわりません。 ちなみにバスケは接触が多いスポーツですが、 私個人的には接触プレーは苦手です(^^;) バスケ以外にも、メンバーの要望に応え、 春(4月頃)は花見、 夏(7月頃)はビアガーデン、 秋(9月頃)はバーベキューパーティー、 冬(12月頃)は忘年会、 も開催しております。 もちろんこれら特別イベントへの参加は自由で、 バスケだけの参加の方も多いです。 サークル参加者は「いい人しかいない」というくらい本当に いい人ばかりで、近年はサークル内で出会った2組の カップルが成婚に至るなど、おめでたいこともありました(^^) まずは見学(無料)からで構いませんので、 是非一度お気軽にご参加ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 参加申請をされる方は、必ず最後の 注意事項まで熟読した上で行ってください。 ※参加資格を満たさない方の申請が増えてます。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 【代表者】 宮川(みやがわ) https://www.facebook.com/takatoshi.miyagawa 【登録メンバーと参加者】 当初は株式会社アッツの社内サークルとして発足しました。 株式会社アッツ http://www.attsu.co.jp/ ・現在は社員の外のお友だち、labolaやその他サイト経由で 一般参加されている方が9割を占めています。 ・参加者の年齢は下は22歳から上は50歳近くで、 平均年齢は30歳前半くらいです。 ・職種はITエンジニアや、その他様々な業界・業種の方々です。 ・ここ最近の参加人数は毎回15~20人程度です。 ・参加メンバーのうち女子比率は3割程です。 ・バスケ経験は、完全に素人は3割、あとは中高で少しやっていた 程度が6割、その他(経験者1人と他うまい人)が1割くらいです。 【雰囲気やレベル感、その他】 下記にも記載しておりますが、女子向けやうまい人向けの 特別ルールを設けており、女子や年配の方でもプレーしやすく、 日本一?レベルが低いバスケサークルと勝手に自負しております。 (月1回6年近く活動しているので最初よりレベルアップしてますが) 内容も7分のゲームが中心ですが、ガツガツやることはなく、 毎回“楽しむ”ことをモットーに超ゆるくやってます。 【活動場所】 墨田区(錦糸町)、江東区(深川、門前仲町、有明など)、 中央区などの体育館で活動しております。 【開催日程】 毎月1回土曜日の午前か午後、夜間のいずれかです。 午前の場合は9時~、日中の場合は12時~、夜間の場合は 18時~から、3時間程度活動しております。 ※今のところ平日は行っておりません。 【当日の流れ】 ※基本的にコートの利用時間は3時間程度です。 ①ゴールの設置などの準備(10分程度)※体育館によって無い場合あり。 ②各自ストレッチや準備運動、練習(20分程度) ③全体で準備運動(5分程度) ⑤全体でレイアップ、ゴール下シュートなどの全体練習(20分程度) ⑥ジャンケンでチームを2~3つに分け、7分のゲームを時間内で繰り返す ⑦ゴールの片付け、モップ掛けして終了 【参加資格】 ・社会人限定(学生はご遠慮ください) ・何かしらの職業に従事されている方(無職はNG) ・紳士淑女で、マナー・ルールを守れる方 ・基本的に初心者か“かなり”下手、運動音痴の方 ・男子は小中高や大学の部活、社会人バスケ経験者は基本NG ・女子は小中高大での経験あり・ナシに関係なくOKで、 プロ?以外は大歓迎です!ただし特別ルールの適用外。 ※お友だちを呼ぶ際は、参加資格を満たしている上で 宮川に事前にご相談ください。(勝手に連れてこない!) ※当初日本一レベルが低いバスケサークルでしたが、 毎月1回の活動を続けてきたので、少しはレベルアップしている かもしれませんが、予めご了承ください。 ただし、ゆるくやっているの変わりません! ・当日の参加人数やその他いろいろ変わることがありますので、 柔軟に対応できてご理解いただける方のみご参加ください。 ※神経質、小うるさい、面倒くさい方はご遠慮ください。 【参加方法】 labolaから参加申請か、メールをください。 その際、下記のような簡単なプロフィールの ご説明の記載をお願いします。 <プロフィール> ・ご年齢(大体でOKです。30代前半など) ・性別(男・女) ・バスケの経験(小中高大の部活経験の有無など) ・ご職業、もしくは業界 ※社会人のみOK/学生はNG ・参加理由 ・簡単な自己紹介 ・その他備考 ※サークルへの登録申請の際、本文に上記プロフィールについての ご説明がない場合、また入会資格を満たさない方の申請については、 承認できない場合がございます。予めご了承ください。 ※見学のみの方は、サークルへの登録申請はナシでOKです。 メッセージのみをお送りください。 【参加方法】 場所や日時の詳細は、メンバーのみLaBOLAやfacebookの サイトにて、1ヶ月位前までに別途ご案内しております。 そちらから参加申請を行ってください。 【参加費用】 男性1,500~2,000円程度 女子1,000~1,500円程度 ※利用する体育館やコート、参加人数によって変動します。 ※開始前にコートにて先に回収させていただきますので、 つり銭のないように事前にご用意してコートにお越しください。 ※途中参加、途中退場も同じ金額となりますので、予めご了承下さい。 ※見学のみ(プレーは無し)は無料です。 ※入会金や月会費はありません。 【必要な物】 <必須> ・参加費(詳細は上記【参加費用】を参照) ・バスケットシューズか屋内用のシューズ ・運動しやすいウェア・運動着 ※上のシャツは赤色以外(ビブスが赤色なので) <任意> ・タオルなど汗を拭く物 ・水(自販機はあります) ・着替え一式(シャワーはあります。シャンプーなどは体育館による) ・バスケットボール(お持ちであれば) 【退会方法】 labolaやFacebookから手続きを行ってください。 【その他備考】 体育館にボールが用意されておりません。 サークルでも6個ほど用意していますが全員分には満たないため、 ゲーム前に個人的にシュート練習などをしたい方は、 各自でボールをご持参ください。 【ルール】※初参加の際は必ずご一読ください。 <特別ルール> ○男子特別ルール 以下に該当する方は、上級者カテゴリーとし 1ゲーム(7分)中に打てるシュートの数が2本(2本とも入ってない 場合など、状況によって3本程度)を上限とする。 うまい人はパスやリバウンドで周りを活かすことに専念しましょう。 ・過去に中高大での部活経験者 ・現在ガチ活動中の方(うち以外でも積極的に活動中の方) ・高身長や運動能力がかなり高い方 ・シュートがかなり入る方 ・もしくはそれに準ずるレベルと判断された方 ※上級者に該当しなくても一人でシュートを打ちまくるのは 他の皆さんの迷惑になるのでやめましょう。 ○女子特別ルール ・女子の得点は全て3点とし、3点シュートは4点とする。 女子はブロックもされず得点は全て3点になるので、 なるべく女子にシュートさせてあげましょう。 ・リスタートからの攻撃の際は女子を必ず一度は経由するようにし、 一度も女子にパスせずにゴールに至った場合は1点とする。 そのため女子にはなるべく早めに一度パスを出してあげましょう。 ただし、パスカットや男子からのスティールなど相手オフェンスの ミスからの攻撃(ターンオーバー)の際は通常通り2点とする。 あと審判が得点に至るまでを見逃した場合も2点にしてよい。 (突っ込みがあった場合に訂正する) ・逆に女子のみで最初から最後までパスをすることなく ゴールに至った場合も1点とする。 ・男子は女子に基本的に接触プレーをしないようにする(お触りNG) ・男子は女子のドリブルにはスティールNG 女子同士はスティールOKだが、経験者女子は多少遠慮して なるべくボールは持たせてあげましょう。 ただしパスカットはOK ・男子は女子のシュートにブロックしてはいけない。 ただし長身の方以外はシュートコースに手を挙げて立つのはOK <基本ルール> 基本的に通常のバスケのルールと同じ。 ※ルールを守れないことが続く方は、独断でしれっーとメンバーから 外させていただく場合がありますので、予めご了承ください。 ・楽しむことがモットー 譲り合いの精神を基本にヒートアップしないように心掛け、 ヘルドボールなどにならないようにプレーする。 ・ワンマンプレーはNG 一人で持ち込んでシュートを繰り返す、 バカバカシュート打ちまくるといったワンマンプレーは控え、 周りにも適度にパスをして、皆で楽しめるようにプレーする。 ・激しい接触プレーは控えましょう。 特に女子メンバーにはやさしく対応し、 男子同士もコースに入ってぶつかるようなファウルまがいのプレー、 プッシング、激しい接触プレーは控えましょう。 ・ガチでディフェンスしない ディフェンスはほどほどにやって、タイトなディフェンス、 ガチのシュートブロックなどはなるべく控え、 気持ちよくプレーさせてあげましょう。 【注意事項】 ・サークルのレベルや質を保つために、運営側にて参加資格を 満たしているかを厳正な審査をさせていただいております。 運営側で承認された方のみが参加可能となります。 よってお友だちを連れて参加をご希望の方は、 宮川まで必ず事前にご連絡をお願いします。 ・不満やクレームは、該当者に直接伝えるのではなく、 必ず代表者(宮川)を通してください。 ・下記に当てはまる方は、大変勝手ながらメンバー から削除させていただきますので、予めご了承下さい。 -理由(連絡)なく半年間一度も参加がない方 出席予定になっているのに無断欠席される方 -ドタキャンが続く方 -その他ルールを守れない方 -当サークルの参加者として相応しくないと判断された方 -ネットワークビジネス、自己啓発セミナー、 先物取引、スーツの販売、その他営業目的、 また政治や宗教の勧誘を目的とする方など、 会の雰囲気を損なう恐れのある方の参加をお断りします。 -メンバーとなった後も、プロフィールの内容やその他、 参加資格に適さないと判断した場合は、 一方的に退会とさせていただくことがありますので、 予めご了承ください。 【ご了承事項】 活動中のケガや事故、 貴重品手荷物等の盗難や紛失、 駐車場での事故、盗難、その他のトラブルに ついては当サークルでは、一切責任を負いかねます ので、予めご了承の上ご参加ください。 【よくある質問(FAQ)】 ・大会とか参加しますか? 勝ち負けにこだわってしまうので参加したことはありません。 今後も参加しません。 ・負けたら罰ゲームとかありますか? 腕立て伏せとかあるチームがあることを聞いたことありますが、 うちは一切ありません。 ・バスケ以外のイベントには参加必須ですか? 各季節毎に行っていますが、必須ではありません。 ほぼ毎回参加する人も、全く参加したことがない人もいます。 ・全く素人ですが大丈夫ですか? うちとしては全く問題ありません。 【その他】 GmailやYahooメールなどWebメールを ご利用の方は、(labolaからのメールは)迷惑 メールと判断される事例が多いため、ご注意 ください。
、、
メンバー数 19 -
チーム
日頃の運動不足解消のために発足した、スーパースター集団!! 20代~30代のほぼ初心者です! 月一回、平日夜に渋谷宮下公園でやっています。 個人参加の方が多く男性7割女性3割くらいです。 メンバー随時募集しています。 活動の様子はコチラから見れます。↓ http://www.youtube.com/watch?v=HP_LPzoicb4&feature=youtu.be よろしくお願いします。 メール (代表コヤマ) yuukisouka@yahoo.co.jp
メンバー数 2 -
チーム
埼玉県フットサルリーグ3部に所属している 「BRINCADEIRA(ブリンカデイラ)」です。 2015シーズンは県2部昇格を目標とし、活動しています。 【チーム詳細】 チーム名:BRINCADEIRA(ブリンカデイラ) HP:http://brincadeira-futsal.jimdo.com/ 所属:埼玉県フットサルリーグ3部 人数:現在14名(FP12名、GK2名) 年齢層:20代前半から30代前半まで幅広く所属しています 【活動】 練習:毎週水曜22~24時 (コートの空き状況により、21~23時に変更があります) 会場:FFC東川口 練習試合:平日もしくは土日 公式戦:県リーグ、全日本選手権、さいたまカップなど よろしくお願いします。
メンバー数 12 -
チーム-
不定期活動の為、活動しない月も出てくるかと思いますが皆さんごゆるりとお付き合いください🏀 月末の最終週に予定出してます。 男女混合、チーム掛け持ち、ブランク有、等々全てOKなんでよろしくお願いします(^^) 一応、経験者が多いので未経験、初心者の方は見学してみてください( ´ ▽ ` )ノ *場所 なぐわし公園 PIKOA *参加費 〜13人⇒500円 14人〜⇒300円
メンバー数 13 -
チーム
愛知県の超弱小野球チームRedFoxです。 他のチームでは補欠以下のレベルの野球好きが主力となって成長していきたいという想いで立ち上げました。 下手っぴだけど野球やチームが好きな人と、うまいけどそんな下手っぴを優しく見守りながらゆるく野球をしたい人でやっています。 レベル:運動神経のよい素人以下(守備では四球、エラー連発、攻撃では少し球が速いと三振の山です) 活動時期:3月~12月中旬 年間活動数:30回/年(練習20回、試合10回) 活動日:毎週土日のどちらかグラウンドが確保できた日 優先順は、日曜午前、土曜ナイター、日曜午後、土曜午後、土曜午前、日曜早朝(夏場は土曜ナイターか日曜早朝がメインです) 活動場所:小牧市、名古屋市、刈谷市他グラウンドが確保できたところ 参加費:年会費メンバー15,000円/年 その他参加者日中500円/回、ナイター1000円/回
メンバー数 6 -
チーム
東京都江戸川区にて月に1~2回ペースで開催している、フットサル未経験~初心者までを対象とした練習会です♪ ボールを蹴った事が無い人や、始めたばかりの人のための基礎練習がメインで、『M.Y.F(マジでユルいフットサル)』をモットーに練習しています。 チームやサークルではないため、単発でのご参加も大歓迎です! 全くのスポーツ未経験者でもお気軽にどうぞ☆ サッカーやフットサルの経験がある方にとっては、退屈な練習ばかりかもしれません(;´ー`) また、ゲーム(試合)はほとんどやりませんので、よくある初級者対象の個サルを期待してる方はゴメンナサイm(_ _)m -------------------------------------------------------- ↓こんな方は是非♪ ◇何か新しい事を始めたい。 ◇アクティブな趣味を持ちたい。 ◇運動不足を解消したい。 ◇サークルやチームに入りたいけど、いきなり練習に参加するのは気が引ける。 ◇とりあえずフットサルがどんなもんか試しにやってみたい。 ◇サッカーとフットサルの違いも分からないけど、とりあえずボール蹴ってみたい。 ◇興味があってyoutube見たら上手い動画ばっかで、やる前に心が折れた。 ◇過去に初心者歓迎とか言いながらガチな練習させられて打ちのめされた事がある。 ◇前にフットサルやったら、試合ばかりで何も出来ずに終わった。 『こんな方は参加お断り』 ▼「ブランクがあるので初心者扱いでお願いします」とか言う自称初心者。 ▼「サッカー経験はあるけどフットサルは初心者です」っていう偽初心者。 (↑どちらも立派な経験者です) ▼最低限のマナーが守れない人。 ▼協調性の無い人。 (好き勝手にボールを蹴れる場所を提供してるわけじゃありません。) ▼出会い、勧誘、スカウト目的。 -------------------------------------------------------- 【参加条件】 ◆サッカー&フットサル初心者。(目安:計3年未満) ◆3年以上やってるけど始めたばっかの頃と何も変わらない。 ◆部活やチーム等の所属経験が無く、今まで基礎を教わった事がない。 ↑のどれか1つでも当てはまれば参加OK! ※男女、年齢は問いません。 ※とりあえず一度だけ参加してみたいという方も、まずはコミュ参加お願いします。 ※お友達との参加も大歓迎です☆ (注:初心者であれば) 【練習内容】 ・ウォーミングアップ ・ボールの蹴り方、止め方等の基礎 ・基本的なパス、シュートの練習 ・ボールタッチの基礎 ・試合に役立つ(?)動き方 ・勝ち負けに関係無く、とりあえず試合してみる。 ※練習にはサポートメンバーとして経験者男性も参加します。 (JFAコーチライセンス取得者もいます。) 【使用コート】 ・江戸川スポーツランド ・水辺のスポーツガーデン 【参加費】 コート使用料をサポートメンバーも含めた参加者全員で人数割りします。 (\200~\500程度) ※別途レッスン料、備品代等は一切頂きません。 【持ち物について】 サッカー・フットサル用のウェアやシューズ等を揃える必要はありません。 動きやすい服装とスニーカーで大丈夫です。 備品は全てこちらで用意するので、ご自分の着替えやタオル等、身の回りの物だけでOKです(*´ー')b ■ホームページ http://id30.fm-p.jp/349/letsfutsal/ ホームページから申し込みフォームまたは直接メールにて参加申し込みできます! ※補足※ 元々は『FC Coloramista』のチーム内の初心者メンバーのためにやっていた練習会でしたが… チーム外からの参加希望者も多く、一般募集をしたら好評だったので、チームとは切り離した個人的な主催という事で続けていこうと思い、2012年10月から始動しました。
、
メンバー数 1 -
チーム
大学4年生(東海、慶應)が卒業をきっかけに、テニスサークルを立ち上げました。 現在、設立に向けて活動中。 代表:藤河 メンバー:10名 活動実績:2013/3/28 初練習場所:堤スポーツ広場 参加申請を承っております。また併せて幹部として、活動して下さる方も募集しております。 テニスをしていて、サークルを一から立ち上げたい。 年の近いメンバーで、一から何かを作成したい!!とお考えのある方、御連絡お待ちしております。 sf0415jp@gmail.com 最終更新:2013/3/30
メンバー数 1 -
チーム
チームHP:https://bb.vcuda.net/hsl/vw_teaminfo.php?tid=1 リーグHP:https://bb.vcuda.net/hsl/ 1997年に高校の野球部OBを中心に結成しました。現在49歳のメンバが主体のチームでしたが、少しずつ若返りを図り、今では20代後半から30代前半のメンバがほとんどです。 1999年から博多サンデーリーグに所属しており、20年目の2019年に、リーグ優勝7連覇を果たしました!!(^^ 過去の博多サンデーリーグの成績は下記の通りです。 ■1999リーグ2位 14勝6敗 打率.235 得点86 失点61(全11チーム) ■2000リーグ3位 13勝5敗2分 打率.259 得点75 失点37(全11チーム) ■2001リーグ4位 9勝7敗 打率.176 得点55 失点55(全9チーム) ■2002リーグ3位 12勝6敗 打率.269 得点82 失点57(全10チーム) ■2003リーグ 位 ■2004リーグ2位 7勝3敗2分 打率.239 得点39 失点47(全7チーム) ■2005リーグ優勝 8勝4敗 打率.218 得点49 失点25(全7チーム) ■2006リーグ6位 1勝9敗 打率.195 得点31 失点61(全6チーム) ■2007リーグ2位 5勝5敗2分 打率.199 得点30 失点42(全5チーム) ■2008リーグ5位 2勝8敗 打率.245 得点23 失点65(全6チーム) ■2009リーグ5位 3勝6敗1分 打率.235 得点36 失点58(全6チーム) ■2010リーグ3位 4勝6敗 打率.243 得点65 失点63(全6チーム) ■2011リーグ4位 3勝6敗1分 打率.142 得点26 失点48(全6チーム) ■2012リーグ3位 7勝5敗 打率.271 得点84 失点33(全7チーム) ■2013リーグ優勝 10勝2分 打率(全7チーム) ■2014リーグ優勝(2連覇) ■2015リーグ優勝(3連覇)、ゼビオドリームカップ福岡予選3回戦進出 ■2016リーグ優勝(4連覇) ■2017リーグ優勝(5連覇) ■2018リーグ優勝(6連覇) ■2019リーグ優勝(7連覇)
、
メンバー数 1 -
チーム
岡山県倉敷市にフットサルチームを結成しました(^^)名前はSSSスリーエス。 色々な人とスポーツを通じコミュニケーションを取って行こうと志し結成しました(^^) メンバーは20代30代です。フットサルメインでサッカーも希にしていこうと思います(^_^)v 対戦相手+メンバーいつでも募集します。 いつやるの?今でしょう\(^-^)/ よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
ネット応募から新しい仲間が増えました!!嬉しい!!次はあなたの番です・・・ チームHP http://agentfc.jimdo.com/ 2013年3月満を持してフットサルチーム『Agent FC』(エージェントFC 宮崎市内活動)誕生しました!! 無謀にも立ち上げたばかりで、早くもリーグに参戦r中の超チャレンジャーチームです。 チームメンバー30名(何とかかき集めて)で10代~40代(カズの現役年齢までは最低やるつもり・・・)の個性あふれるメンバー達で、長老もいますので交替要員がかなり必要です!! 今なら試合に出られる機会バリバリありますので、チームに入りたい方はご遠慮なく連絡お待ちしています!! 初心者・経験者・転勤したばかりでフットサルーチーム等を探されている方誰でも大歓迎ですよ。
メンバー数 13 -
チーム
30歳でチーム活動始めて20年。。 コロナで休止してましたが活動再開しました。 走らないでプレーするにはどうすればいいのだろう。 あとは楽しくできればよいですね。 テリー学園です。
メンバー数 1 -
チーム
◇◆◇ フットサルサークル メンバー募集 ◆◇◆ ~男性・女性 募集しております~(未経験OK!) 新チーム創立につきメンバーを募集しております。 東京を中心にしたフットサルサークルです ※概要のQ&A Q: 年齢層は? A: 20歳前後~30代後半 大学生・社会人がほとんどです Q: レベルはどんな感じなの? A: 低~中です 未経験者(初心者)&経験者 どちらも大歓迎です Q: 練習頻度はどんな感じ? A: 練習は月1回~2回です 基本土日のどちらかでたまに平日の夜も開催します Q: 活動場所は? A: 東京(墨田区・江東区・台東区主体の、時々千葉(市川)や神奈川(川崎)です Q: 男性・女性関係なく参加できるの? A: 男性の方、女性の方でも楽しめるようなMIXのエンジョイ系のフットサルです Q: 住んでるとこ東京じゃないけど参加OKなの? A: 東京よりの千葉、神奈川、埼玉の参加者も多いです Q: フットサルだけずっとやっていくの? A: フットサル主体にはなりますが、他のものも開催していきたいと思ってます 。 フットサル以外のイベント他のスポーツ(もちろん有志のみです) ⇒テニス バドミントン 混合バレー アウトドア系・ バーベキュー・ボーリングetc Q: サークルのコンセプトとかあんの? A:基本エンジョイ系であり、運動しながら人間関係広めたり、学校・職場以外の仲間を作っていきましょう(そういうのが面倒な人はスポーツだけでもOKです) Q: 友達・彼氏(旦那さん)や彼女(嫁さん)連れていっていいの? A: 全然問題ありませんが、最低限どちらかがプレーはしてもらいたいです。 二人でご一緒の参加も問題ありません Q: チームとしては活動しないの? A:このサークルの中から、もっと真剣にやりたい人(練習頻度UPや技術や動きの連携UPなどのモチベーション)がある程度いれば有志で個別にチームもやっていきます。 当然、チームの場合は練習頻度も増やしたり、平日も仕事などが終わったら皆で夜、練習もしたりしたいと考えてます。チームの方は、練習試合とかも予定しますよ♪ Q:NG事項とかあったりするの? A: 細かいとこまでは設けてませんが以下の事は禁止してます ①明らかに双方がまだ仲良くなってないのに、一方的に異性に連絡先を聞く人 ②無断欠席や、こちらに出欠席の連絡を伝えてないのに 勝手に来ちゃう人 ③お金の貸し借りをする人・宗教・マルチビジネスなどの勧誘をする人 ④自分のチームを引き抜きを勝手にする人(自チームで人がいない場合は代表の私に相談してください) 協力します Q: 仕事や家族や子供の事で毎回は流石に参加できないんだけど? A: もちろんそのような方もいます だからといって除名対象にはなりませんのでご安心ください Q: 興味があって参加してみたいんだけど? A: ぜひお気軽にご連絡ください 下記の①~⑤をご記入の上ご連絡ください ご連絡先⇒micchie19790204@yahoo.co.jp ①お名前(HN不可) ②性別 ③年齢 ④メールアドレス(番号は不要です) ⑤住所(何県、市区まででOKです) ⑥使っているSNS (mixi FACEBOOK LINE とか) ※なければ未使用とご記入ください
メンバー数 2 -
チーム
ご覧いただきありがとうございます。 チーム名:AVAILA (アベイラ) と申します。 転勤や子育てなどで参加者が減ってきていますので メンバを募集しています 昔サッカーをしていたけど最近されてない方! 卒業や就職などでサッカーの機会が無くなった方! 是非一度私たちのチームに来て下さい 一緒に楽しみましょう! ご連絡お待ちしています。 「チーム名」 AVAILA アベイラ 「メンバ構成」 30代・社会人・経験者が中心です。 申し訳ございませんが社会人チームなので学生の方はお断りさせていただいております。 ほとんどのメンバはインターネット経由で加入していますので 一人で参加されても違和感なく溶け込めます。 「活動日」 日曜日・たまに土曜日 「活動内容」 練習試合と公式戦が活動内容です。 公式戦はビックイヤーというリーグに参加しています。 http://www.bigyear.net/ 「レベル」 高校でクラブに属していたくらいのレベルのメンバーが多いです。 「活動頻度」 平均すると3回/月 公式戦が月に1回 練習試合が月に2回のペースです。 「費用」 毎回500円 年会費3000円(数回参加され正式加入される時に頂戴いたします。) 「その他」 競技系ではありまえん。 出席率を求める事はありません。 家庭や仕事が優先なので、空いている日に参加するくらいの気持ちでOKです。 「HP」 http://fc-availa.blogspot.jp/ 「メール」 availaowner@gmail.com
メンバー数 3 -
チーム
会社のサッカー部です。 メンバーは30代中心でレベルはウルトラビギナー~スーパービギナーです。 普段はチーム内で練習、フットサルコート主催の大会への出場が主な活動です。 たまに11人制のサッカーもやります。 これからはLaBORAを活用して対戦相手を募集しようと思います。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
中高年の野球好きが集まったチームです。 (平均年齢43才くらい‥) ご覧のようにまだユニフォームもバラバラです(^_^;) 楽しく試合をしましょう♪ 「ピタゴラ連絡網」を使ってます。 1団体月額300円の格安連絡網です。 出欠確認、行事予定、グループ分けなど便利です♪ http://www.pitagorakun.com
メンバー数 2 -
チーム
メンバーは20人弱、年齢は30歳前後です。 練習日は、水、木のナイターと土、日の日中です。 全国レディースサッカー大会への出場を目標に活動しています。 興味のある方はご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
2008年ごろからオーストラリア・シドニーを拠点に活動している日系オーストラリア人中心のフットサルチームです。 元々サッカーが好きな友達メンツで試合後に美味しいビールを飲むため楽しくフットサルをやろうと言うこと で結成しました。 その後友人・知人の紹介などでメンバー数は次第に増え、現在では10代から30歳代まで幅広い年齢層で学生・ワーホリ・社会人など、出身地や職業も様々なメンバーで構成されています。 個性的なメンバーも多く、最初は引く方も少なくはない戸惑うかもしれませんが、根は良い人がそろっています。 フットサルを楽しむことを大切にしたそんなチームですが、「やるからには勝ちにいこう」がモットーです。 気になるチーム名の由来は結成時某ジャパレス店従業員が多かったこともあり…メニューの中から選ぼう!となりなぜかアゲダシ豆腐からとることに。 意味が分かりません。 と言われることは多いです。
メンバー数 1 -
チーム
成田市玉造に本拠を置く、玉造デカルズという草野球チームです。 もともとは町内会の野球部として創部され、30年くらいの歴史を持つチームです。 平成24年末時点で、成田市内及び近隣市町村在住の20歳代から60歳代までのメンバーが30名登録されていますが、活動をしているのは9人そこそこの状況でした。 名簿上は(20代3名、30代8名、40代5名、50代2名、60代12名)となっており、 うち1年間で活動実績有りは(20代0名、30代5名、40代4名、50代2名、60代6名)くらいでした。 野球経験はゼロから始めた方もいれば、中学野球経験者がいたり、高校野球経験者も少数ですがいます。 チームの特徴としてはまず平均年齢が高いです。 60代のピッチャーや野手が現役バリバリでがんばっていたりします。 若手と年配者がうまく調和し、何やかんや楽しくやっている感じのチームです。 若いメンバーもいるのですが、仕事等の都合で日曜日中心の活動では都合がつかない事が多く、常に試合のメンバーが不足している状況です。 (その後、平成25年にこちらのサイト経由等で7名の新メンバーを迎えることが出来ました。ですが、依然として試合の人数はギリギリの状況です。) 活動状況ですが、春と秋の成田市の大会への参加と、成田ニュータウンスポーツ連盟の野球部に所属し、リーグ戦(4月から年間11試合(日曜日(今シーズンからたまに土曜日の場合有り)が試合日))とトーナメント戦(秋)に参加しています。 練習は月2回、日曜の午前中に成田学園さんのグラウンド(成田湯川駅から徒歩圏内)をお借りして行っています。(少人数・・・) 野球以外では、お花見、暑気払い、納会など、練習・試合後の打ち上げを含め、お酒が好きな方は飲み会の回数は多くて良いかもしれません。 興味をもたれた方はご連絡ください。 一緒に野球を楽しみましょう。 (2015年3月1日現在、新規部員等の募集はしていません。)
メンバー数 6 -
チーム
平均年齢が30歳前後の草サッカーチームです。 主に、東京都内・千葉・埼玉近郊で練習試合などをしています。 所属は都リーグ3部 チーム詳細 チーム名…Mur Pellemen(マーピレマン) 平均年齢…30歳前後 活動日…毎週日曜日【時々、土曜日】/年間で45~50回の活動 レベル…中程度(メンバーは高校サッカーまで経験しています) ユニ…赤/白 *募集している人材 *人として、最低限の連絡やマナーが理解できている方 *言い訳しない方 *素直な方 *所属チームで出場機会に恵まれていない方 *所属リーグでは物足りない方 *向上心があり、何歳になっても上手くなりたいと努力できる人 *若い子 *マネージャー *監督 *運営してみたい人 *部費を支払う能力のある方 社会人…¥25000 社会人で審判資格者…¥15000 学生…¥20000 学生で審判資格者…¥10000 チームとしては競技志向で活動しています。 きれいなサッカーよりも勝つサッカーをモットーに毎週のようにサッカーしてます。 対戦相手ならびに、一緒にサッカーしてチームを盛り上げてくれる人(ポジション不問)を募集しています。 このページを読んでくれた方、ぜひ一緒にサッカーしましょう♪♪ お気軽に連絡下さい。
メンバー数 2 -
チーム
高校の野球部の仲間で始めたチームですが、3年ほど人数が集まらなくて活動休止してました。いつも人数集めに苦戦しますが、ギリギリの人数、ギリギリの戦力でがんばります。皆、30オーバーの社会人ですし、マナー等はしっかりしてると思いますので、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
Over30中心の初心者・経験者半々程度で構成されてミックスチームです。 20代前半から40代まで幅広い年代で、楽しくフットサルすることを目的としています。 初心者・女性へのパスはカット禁止&ノータッチルールで、ゆるく紅白戦・対戦をほぼ毎週(最低2回/月)宮下公園でしています。 初心者の参加者が多い場合は、最初の30分~1時間練習する時もあります。 ゆるく楽しむフットサルの対戦をご希望のミックスチームはお気軽にご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム-
元々はある会社の同好会でしたが、転勤等でチームを維持できなくなったため、各々が友人知人を呼んできて、現在では友人知人、その知人といった感じで、皆バラバラの職場で働いている社会人の寄せ集めチームです。 原則として月1回土曜日に高槻市や豊中市の天然芝もしくは人工芝のグランドで練習試合を行っています。年齢層は上は40歳ぐらいから下は25歳ぐらいで平均は30半ば(全員経験者)です。 府リーグ等に参加する予定は無く、楽しくサッカーを続けることを目的としています。
メンバー数 1 -
チーム
ゆる~く活動中!男性メンバー3名&女性メンバー5名限定募集!!! (^O^) フットサル経験問いません☆彡 室内フットサル場で日焼けの心配もありません! 代表を含め、ほどんどのメンバーがフットサル未経験者です!初心者でも安心してご参加ください☆ 毎回の練習で男性が15名前後、女子が10名前後集まりますのでMIXでゲームをしたあとは男子戦、女子戦をします。 2013年2月より都内近郊で本格的に活動を始めた社会人ウルトラビギナーMIXフットサル(サッカー)チームAS Merdeです。 AS Merde とはAssociation Sportive de Merde Football Club(アソシアシヨン・スポルティーヴ・ドゥ・メルド・フットボール・クルブ)の略称です。 Merdeはフランス語で「くそやろう」という意味です! 愛情をこめてチームメイトを「くそやろう」と呼べるようにという意味をこめてつけられたチーム名です☆ ☆チームコンセプトは☆ 国籍、性別、年齢(学生は不可)、経験の有無関係なく、ゆるく、明るく、フットサルを楽しむ☆彡 ただいまメンバー、マネージャーを募集しています(´・Д・)」 フットサル(サッカー)暦は問いません!みんな最初は素人です☆協調性があり楽しくフットサルを楽しめる方(出欠連絡が必ず出来る方)を募集します! 現在20代前半から30代後半までの男女50名ほどで活動しています。 現在のメンバー構成は男性30人、女性20人で女性にも参加しやすいアットホームな雰囲気です! みんな優しいのですぐに溶け込めると思いますよ☆ ☆こんな人は是非ご参加ください☆ ・フットサルが好きだ ・ゆるくフットサルしたい ・未経験だけど、とりあえずフットサルしてみたい ・健康増進、ダイエットのため体を動かしたい ・週末に結構ヒマしてる ・男女仲良く楽しくやりたい ・新しい仲間が欲しい ・週末に美味しいビールが飲みたい ・迅速に出欠の連絡ができる ・神対応 ※フットサルが上手い下手は関係ありません、チームの一員として一緒に盛り上げてくれる方大歓迎です。 ★こんな方には向いてないかも★ ・協調性がない ・競技志向(ガチすぎる) ・女子や初心者に優しいパスを出せない ・仲間のプレーにケチをつける ・何かと後ろ向きな発言をする ・1人でいるのが好き ・連絡が取れなくなったり、出欠の連絡をしない人 ・塩対応 ※出欠確認連絡に「参加」「不参加」一言返信することが出来ない、またはめんどくさいと感じる方、絶対に向いていません。 ○主な活動場所○ 基本的に都内近郊での活動となります。 おもな活動場所は 東京フットサルクルービ芝浦 http://tokyofutsalclube.net/ フットサルポイント両国 http://futsalpoint.net/shisetsu/salu/ryogoku/ スポーツコミュニティー市川浦安 http://www.football-com.jp/ichikawa/ フットサル場にレンタルシューズがあります! ○活動日時○ 基本は月2回、週末ただし、大会参加や連休と重なった場合などは別の曜日への振替の可能性があります。 メンバーは仕事も年齢もバラバラです、活動への参加は強制ではありません実際、仕事の関係で年に数回しか参加できないメンバーもいます。 ○参加費について○ 女性は一律500円(初回無料)男性は一律1500円となります。 チームの掛け持ちもOK!どんなバックグラウンドを持ったメンバーでも気軽に楽しめる家族のようなチームを目指します☆彡 ※掛け持ちに関して、基本活動日が日曜日のチームに所属している方、他チームの代表やキャプテンの参加はご遠慮いただいています。 AS Merdeオフィシャルウェブサイト http://asmerde.jimdo.com/ LaBOLAdのAS Merdeページ http://labola.jp/team/23044176 EnjoyFutsalのAS Merdeページ http://www.enjoyfutsal.com/team/asmerde/ mixiのAS Merdeコミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5655208 E-3フットサルAS Merdeページ http://futsal.e-3.ne.jp/play/member/1535 年間スケジュール 1月新年会、蹴り初め 2月スノボ合宿 4月花見 5月BBQ 6月中締め(O.G.JUNプレゼンツ豪華賞品争奪チキチキボーリング大会) 7月ラフティングイベント 8月花火大会 9月納涼船イベント 12月忘年会、蹴り納め フットサル以外のイベントも盛りだくさんです☆ ※最近、一度問い合わせをいただいて以降、連絡が取れなくなる方や、初参加の当日にドタキャンされる方が非常に多くいらっしゃいます。そのような方はAS Merdeには合わないです。申し訳ありませんが最低限のマナーがない方はご遠慮下さい。 ゆるく楽しむのはフットサルであってチームのルールがゆるいわけではありません、出欠の連絡は欠席であっても期限内で必ずお願いしていますし、ルールを破った方は容赦無く除名になります。 メンバー規約↓ http://labola.jp/team/23044176/topic/30485027 をよく読み参加できそうだと思った方のご連絡をお待ちしています☆彡 上手い下手や出席率は重視していませんので、出欠連絡さえきっちりできれば難しいことは何もありません、楽しい仲間がたくさん出来ますよ(´・Д・)」
メンバー数 4 -
チーム
代表の平岡と言います。 僕らは、会社でチームを作り半年位です。 8人で、20代前半〜30代前半で、経験者、未経験者、半分です。 楽しく出来たらと思います。 週に1〜2回公園で練習しています。 試合して、経験をして強くなりたいので、最近はガチで取り組んでいます、上新庄ヨコタフットサル、メイジフットサルコートがメインでしております、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
札幌健康倶楽部(SKC) 札幌市内を中心に活動する軟式草野球チームです。 2013年にチーム結成!!まだまだ未熟ですがヤル気だけは凄くあり、 試合には楽しく真剣に臨みます。 選手の年齢層は30~40代、野球暦は様々ですのでその日の メンバーでチームの戦力は極端に変わります。 2024シーズンは、札幌ベースボールリーグ・Baceball League GROVE に所属しています。 真剣に草野球ライフを楽しみたい方、目標にむかってチームに参加したい方、 スコアを覚えたいという方はどんな些細なことでも結構ですので、お問い合わせください。 一緒に楽しい草野球ライフをエンジョイいたしましょう。 質問・仮参加希望なども歓迎です。 お気軽にメール下さい。(お問い合わせ)から
メンバー数 11 -
チーム
★ウェンディーズ メンバー募集★ 【小田急線―新百合ヶ丘】 【毎週日曜―17:00~19:00 】 ヒマなときだけの参加でOK♪ まずは一度、参加してみて下さい。 ☆場所 新百合ヶ丘駅の徒歩5分「リーブ」 http://www.liv-futsal.jp/ ☆メンバー 22~30歳の若い社会人が多いです。 毎回、女性も5名くらい参加。 IT系と保母さんが多いですね。 ☆システム 前半:みんなでゆるくプレー 後半:ガチ組とゆる組で分けて試合 このシステムにより、女性~上級者まで共存して活動しています。 一緒に走って3kgやせましょう★ 費用は1500円。 ☆参加方法 下記の内容で携帯からメールください!PCメール不可。 代表:ワタル wf119@ezweb.ne.jp (1)あだ名・呼ばれたい名前 (2)参加希望日 ※見学も (3)年齢
メンバー数 2 -
チーム
FC鷹の団は、埼玉県春日部市とさいたま市大宮を中心に活動している関東最大の完全エンジョイ系のフットサルチームです。 10代〜50代の男女約130名が在籍しており、とにかくゆる~く楽しむことをモットーとしてるので、女性や未経験の方でも安心して溶け込むことができます。また、フットサル以外にもサッカー観戦や卓球大会、温泉合宿、BBQ、飲み会など多数のイベントも開催しています。 新しい仲間を大募集中!お気軽にご連絡ください! 【参加資格】 ・年齢:18歳以上 ※高校生以下は保護者(成人した親族)同伴が必要です。 ・性別:不問 ・国籍:不問 ・経験:不問(フットサルがヘタな人、未経験者、初心者大歓迎) ・心身ともに健康であること ・Facebookで出欠連絡が可能であること 【参加条件】 ・未経験者や女性が多い中で、空気を読んでプレイできる方 ・ガツガツ or 競技志向ではない方 ・下記のようなプレイを控えていただける方 ・混戦でのロングシュート ・女性や未経験者へのハードチャージ、全力のパスカット ・スライディングタックル 【FC鷹の団とは?】 2012年7月にフットサル未経験かつ運動音痴の団長が、自分のようなダメな人間でも心から楽しめるようなフットサルチームを作ろうと思い立ち、FC鷹の団が誕生しました。 結成当初は友人や親族などが中心となって活動していましたが、あまりの楽しさに募集を拡大したところ、ネット募集やクチコミでいろんな人たちが加入。 2014年よりさいたま市大宮での活動も開始しました。 フットサル以外にもサッカー観戦や卓球大会、温泉合宿、BBQ、飲み会などの楽しいイベントを定期的に開催して、団員同士の交流を深めています。 また、団の活動を通して、地元の春日部やその周辺地域を盛り上げていきたいと考えています。 【在籍メンバーについて】 現在130名で今後も拡大予定です。 インターネットからの応募で100名の仲間が加わってくれました。 10代から50代まで所属していて平均年齢は28歳。 男女比は7:3です。 4割が春日部在住、3割が春日部以外の埼玉県、3割が埼玉以外在住です。 なので、春日部以外のメンバーでも大丈夫です! 【活動場所】 春日部市:ロスター春日部・春日部市民体育館・ウイングハット春日部・春日部市庄和体育館 さいたま市:ジェクサーフットサルクラブ ルミネ大宮 ■ロスター春日部・春日部市営体育館 電車でお越しの方は最寄り駅までクルマで迎えに行きます。 クルマでお越しの方は開催会場の駐車場(無料)を使ってください。 ■ジェクサーフットサルクラブ ルミネ大宮 大宮駅駅ビル ルミネ2屋上 【活動日時】 土日祝の10時〜19時※2〜4時間前後 【活動回数】 6〜10回/月※季節により変動 【参加費】 300円〜1000円 ※開催場所ごとの定額制。人数による変動なし。 ※初参加の女性は無料 【活動内容】 ミニゲーム中心 ※基礎練習なし 未経験の方にはボールの蹴り方とか、基本的なところは教えられます。 【活動予定】 ※スケジュールはHPをご確認ください。 https://fctakanodan.jimdo.com/schedule/ 【もっと鷹の団を知りたい方は】 公式ホームページ http://fctakanodan.jimdo.com/ 公式Facebook https://www.facebook.com/takanodan お気軽にご連絡くださ~い!!
、、
メンバー数 14 -
チーム
活動場所:横浜市栄区、戸塚区、港南区の体育館 活動日時:毎週土曜18:00~21:00 毎週日曜12:00~15:00 or 9:00~12:00 ※土曜は似たようなチームと一緒に遊んだりします 経験を問わず男女混合で、215~220cmと低めのネットで楽しいバレーでエンジョイしています。 年齢性別経験不問で、バレーが好きであれば是非♪是非♪ 学生さんもOKです。またお子さん連れのパパさん、ママさんもOKです。 とにかく楽しむバレーをお探しのあなた!バレーをやりたくてウズウズしているあなた! バレーをやりたいけどレベルの高いチームはちょっと…というあなた! とりあえずバレーで体を動かしたいあなた!詳しい活動内容が知りたい方、 試しに参加してみようかなと思った方、 お気軽に連絡下さいね。連絡お待ちしてま~す。 2008年から、ビーチバレーメンバーも募集します。(^^) 詳しい活動内容が知りたい方、試しに参加してみようかなと思った方、お気軽に連絡下さいね。連絡お待ちしてま~す。 携帯メールアドレスから連絡頂く際は、peacepeacenet@yahoo.co.jpの受信許可を確認した上で連絡下さい。 現在のメンバーは中学生の女の子、高校生の女の子、大学生の女の子、社会人は20代、30代、40代、50代の男女といろいろな方がいらっしゃいます。 一緒にエンジョイバレーで遊びませんか? 詳細はホームページをご覧ください m(__)m http://www.net-menber.com/look/data/2323.html
メンバー数 4 -
チーム
皆さんこんにちわ! 駅チカテニスのご紹介です。 私たちは大人の部活をコンセプトにテニスを経験したことがない方~超上級者まで様々なレベルの方みんなでチームを作っています☆ 参加費はボール代コート代込みで1000円ですので、ぜひぜひ1度駅チカテニスに足を運んでみてはいかがでしょうか? ☆他コミュニティサイトで主に募集しています! ☆男女比率は7:3くらい 20人くらいでいつも練習しています! ☆テニスが今日初めてなんです…という方もよく来られます! ☆上級レベルは国体、全日本、インターハイベスト8などの25~30歳くらいのメンツもいます。 ☆以外にイケメン率が若干あります。。 ☆春には練習後にバーベキューやお花見にいきます! あの学生時代の純粋にテニスをしていた頃の記憶をもう1度… funplace22@gmail.com ご連絡お待ちしております!
メンバー数 6 -
チーム
さいたま市で活動しているバスケットボールチームです。2013年1月に発足しました! 【チーム名】 Spread Wings(スプレッドウイングス) 【活動日時・場所】 主に毎週日曜日の19:00~21:00 さいたま市の市営体育館(駒場・大宮・与野・記念総合etc.) 【大まかな練習内容】 19:00~体育館OPEN 19:10~練習スタート 20:00~ゲーム 20:55~片付け 21:10~解散 【その他詳細】 ・練習参加費用は300円程度/1回。 ・練習内容は、レイアップ・ジャンプシュート・スリーメン・1on1~5on5等です。 ・大会は、さいたま市に加えて他の市での登録も考えています。 ・現在のチーム人数は男子十数名と女子数名です。 ・いろんな人が気軽に参加できるような楽しいチームを作っていきたいと思っています。 ただ、勝ちにこだわって強くなっていくチームでもありたいので、「楽しく、でもしっかりとバスケがしたいな」と思う人はぜひ遊びにきてください。 【メンバー募集】 以下の2種類のメンバーを募集しています。 「大会登録メンバー(練習等への参加だけでなく、大会にも登録するメンバー)」 「ゲストメンバー(大会には登録せず、練習等にのみ参加するメンバー。他チームで大会登録している人はこちらになります。)」 バスケットボールの中級~上級者で、さいたま市1部以上のスキルを持つ方、大歓迎です!大学生~30代前半位の年齢の方をお待ちしています。 練習参加ご希望の方は管理人までご連絡ください。 spreadwingskg@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
http://fivecolorschiba.com/ Five Colors Chibaは2010年に発足した千葉市を中心に活動している競技志向のフットサルチームです。 2011年はチャレンジリーグに参入し1年で3部昇格。 2012年は3部参入1年目で上位リーグに進出。 そして2013年度は2位で入替戦に進出し、惜しくも引き分けにより2部昇格とはなりませんでしたが、着実にチームとして成長しています。 3部3年目となる2014年度は、優勝による2部昇格を目指しており、現在新規加入選手を大募集しています。 メンバーは10代の学生から、社会人になりたての20代前半、34才の家庭もちとバランスよく幅広い年齢層で構成されております。 仕事や学業、就職活動など様々な環境の中、チーム一丸となってフットサルに取り組んでおります。 興味をお持ちの方は是非一度お問い合わせの上、練習にご参加ください。 ■お申し込み方法【送信先】info@fivecoloschiba.comに以下の内容でメールを送信ください。 件名:Five Colors 練習参加希望 氏名: 生年月日: 年齢: 携帯番号: メールアドレス: フットサル、サッカー経験年数およびポジション: ■応募条件 ・16歳以上の男性で競技志向の方 ・サッカーまたはフットサル経験者 ・チームの定める運営費(月々の部費・登録に要する費用・他)を滞りなく支払える方 ・出欠など基本的な連絡ができる方 【今後の活動予定】 ■4月スケジュール 4/8(火)21:30~23:00練習(浜野) 4/12(土)19:00~21:00練習(千葉市幸町第二中) 4/18(金)22:00~23:30練習(浜野) 4/20(日)10:30~12:00練習(浜野) 4/26(日)19:00~21:00練習(千葉市幸町第二中)
メンバー数 1 -
チーム
同僚・知人を集め結成しました。 平均年齢30歳で22歳~42歳までと幅広い年齢層です。 野球経験者も多数いますが実力に差があります。 活動は主に日曜(月2~3)・金曜日の夜間(たまに) 津市内で活動しており、下は伊勢、上は桑名あたりまで遠征します。 隣県であれば遠征します。 グランドは月2~3回確保しています。 練習試合をしてくださるチームさん、一緒に野球を楽しむメンバーさんを随時募集しています。 まだまだ駆け出しチームですが宜しくお願いします。
メンバー数 3 -
チーム-
運動不足解消するために結成されたチームです。 楽しむことを目標に20代前半~30代半ばの初心者が、 宇治槇島ベルファや京都サンガタウン等で毎週日曜夜に活動しています。 まだ大会など出たことはないのですが、 いつか出てみたいと思っています。 また、チームメンバーや対戦チームを募集しています。 初心者、女性、年齢問いません。 お気軽に管理人コメまでご連絡下さい。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして、マーブルの小寺と申します。 このチームの構成としては20~29歳までの構成です。 (中学~高校までの経験者に、未経験数人含みます) もともと中学校の同級生(柔道・サッカー部員含む)でチームを立ち上げたこと 上下関係が緩いメンバーで構成したこともあり 野球が好きであれば年齢・経験関係なく気軽に入れると思います。 連盟加入チームですので 年間18試合以上(トーナメント・リーグ戦を含む) たまに練習をしようとかいうかもしれません。(自由参加です) マーブルは門真市野球連盟に所属し7年目を迎えましたが、 チームメンバーの転勤や仕事の都合などで参加メンバーが激減したため、 新たに野球メンバーを募集しております。 ~30歳までの方を募集しております。 車で来られる方はもちろん、 京阪沿線、地下鉄門真南、JR住道、四条畷まで来られれば合流が可能です。 初心者からある程度うまくなったメンバーもいますので、 野球の好きな方、ご経験者の方ぜひふるってご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
ホームページhttp://seto-fc-top.sk4players.com/ 瀬戸FCはキッズからTOPチームまでサッカーが大好きな選手210名、スタッフ24名が所属するクラブチームです。サッカーを通じて一貫指導の下「あいさつ」「感謝」「礼儀」「おもいやり」等メンタル面を徹底指導し、青少年の育成を図り、また健全な心身の元、地域に貢献できる人材を育成し日々活動しております。そして高校を卒業後、大学生・社会人になってもサッカーに携われる環境を提供し選手を退いた後も指導者として子供達の育成指導にあたれる様、生涯サッカーに携われるクラブチームを目指しています。 指導理念 瀬戸FCではキッズからTOPチームまでサッカーに対し情熱ある男女が年齢に関係なく「生涯スポーツ」としてサッカーを心から楽しみ地元選手を中心として地域に根付いたクラブチームを目指します。 クラブ構成 ・TOPチーム 30名 愛知県社会人1部リーグ所属 東海リーグ昇格を目指し活動 ・Jrユース 50名 U-15 U-14 U-13の中学生で構成 ・ジュニア・キッズ 130名 幼児から小学6年生で構成 他 瀬戸市内の小学校へTOPチームの選手を派遣する、サッカースクールあり
メンバー数 1 -
チーム
サッカー未経験者のみの社会人チームです。 月ニ回ほど岡山ドームで遊び程度にやっています。 20代から30代のチームです。 休みは土日関係ないので、平日でも土日でも予定があえば練習試合しませんか? HP http://sports.geocities.jp/mitumasa2000/index.html
メンバー数 1 -
チーム
広島で活動する草サッカーチームです。 バルシアの活動は、シティーリーグマスターと安芸リーグに所属しておりまして、 基本、月に2、3回日曜の試合のみの活動となっております。 (たまに、フットサルをいれることもあります。) 一応、シニアチームですので年代は、30過ぎから60歳までが中心ですが、20代の若い方も数名在籍しております。 活動場所は、広島郊外がほとんどで、車がないと不便なところばかりですが、乗り合いでも可能ですので、お気軽にお声がけいただければと思います。 メンバーは随時募集中です。 まずは、体験でご参加ください。 日程は、 http://sun.gmobb.jp/kc-myyyy/cgi/boomin/boomin.cgi をのぞいてみてください。 P.S ゴルフできる人歓迎
、、
メンバー数 23 -
チーム
うちのチームは基本的に30歳以上のメンバーで構成されてるチームです。 平均は32歳のおっさんチームです。 enjoy志向チームなのでガチッの接触プレーなどはなく(ごくまれに接触ありますが意図的ではない) 和気あいあい楽しいフットサルを求めているチームです。 ですので安心してフットサルを楽しめると思います もし、対戦して頂けるチームがありましたらどしどし御返事下さい。 ホームは、小瀬体育館かフットサルポイントになります。 練習日は特に決まっていません。 あと、チームメンバーも随時大募集中です。 どしどし応募待ってます ヨロシクお願い申し上げます。
メンバー数 5 -
チーム
Padre(パードレ)はたまプラーザ近隣に住む30~50代の「おやじ」達のフットサル・サッカーコミュニティです。 うまい酒を飲むために、メタボ対策に、子供にカッコいい姿を見せるために、何より自分が楽しむために気楽に球を蹴り続けているパードレ達です。 【主な活動場所】 宮前スポーツセンタ(大体育室),AFPたまプラーザ, 等々力第一サッカー場, 谷本公園G 【他チームとの交流】 他チームとの交流戦(練習試合)をお受けしたいと考えていますので、ご連絡をお待ちしております! 【参加資格】 ※2018/7時点で新規メンバ募集は行っておりません(メンバ増大のため) ・父親であること ・出欠連絡を滞りなく行える ・会費を継続して払うこと(\500/年程度です)
、
メンバー数 29 -
チーム-
寄島をメインに土曜若しくは日曜日に活動しています。 経験者は一人で、30代後半のチームです。 対戦相手募集しています!! よろしくお願いします(^_^)/
メンバー数 1 -
チーム
フットサルをやる機会を求めてる人、 ちょっと始めてみたいと思っている人、 最近運動不足の人、 一緒にやりませんか? 開催頻度:毎月1回 3,4週目の土曜 夕方~ 場所:鶴見スポーツセンター or 田町のフットサルコート 料金:1000円 (室内)、2000円(屋外) レベル:初心者~初中級 エンジョイフットサル 主催者が素人なんで(笑) 初心者大歓迎です。 女性メンバーも大歓迎です。 楽しくフットサルが出来れば良いと思っています☆ 上手い方は周りのレベルに合わせたプレーをお願いします。 内容:軽い練習の後、ゲーム 年齢層:20、30代 男性の方が多し 参加されたい方は、ご気軽にご連絡ください(=´∀`)人(´∀`=) 現在の状況はFBを中心に書いていますので、 以下から参照ください。 by くらっしゅ。 http://www.facebook.com/crush.page
メンバー数 1 -
チーム
やる気のある方はどなたでも歓迎いたします。 お気軽にご参加ください。 平均年齢層は35歳、年齢層は幅広いです。 日時:木曜日と月2~3回の日 主に19:00~21:00 会場:一宮市総合体育館 参加費:平日300円、休日500円 平日はFCパルプンテの活動と同じです。(FCパルプンテとして活動) キャプテン:日曜:尾関、木曜:平田 連絡担当:古澤(興味のある方、古澤までご連絡ください) 返信は必ずいたします。 (返信ない場合は忙殺され、ご連絡に気づいていない可能性があります。すみません...) メンバー募集「クルゼイロ138」(愛知・岐阜に掲載)で確認できます。 fccruzeiro138@gmail.com LINE:cruzeiro138(ID検索) 主活動会場:一宮総合体育館
メンバー数 1 -
チーム
【チーム紹介】 経験・未経験は、全く関係なく個々の力量を理解しあい、みんなの 『笑顔』 (*^_^*)に結びつけ、ソフトバレーを最大限に楽しんでいます。 男女問わず、お子様づれなど幅広い年齢層により構成されています。 【活動場所】鵠沼小学校 体育館 【活動日】◆毎週木曜日 19:30~21:30 小学校をお借りしています。学校の行事により使用できない日が多々あります。 【メンバー構成】30〜65歳 □藤沢市民(鵠沼小学区)□その他 近隣市民
メンバー数 1 -
チーム
神戸市で活動している草サッカーチーム 月に3~4回程度、土曜日の日中に神戸市内のグランドで活動中 メンバーは20代~50代と幅広く、メインは30代40代 チームの若返りの為に20代30代を募集中 チームは神戸市サッカー協会の一種(社会人)のカテゴリーに所属 まんねん3部(1部~5部がある)
、、
メンバー数 18 -
チーム
15~56歳までの男女300名で活動しているフットサルサークルです。 初心者から経験者、学生からover50まで、性別・レベル・年齢に応じ、様々な楽しみ方の出来るサークルとなっています。 フットサル以外にも、イベントサークルとしても活動している我がサークルで一緒にエンジョイしませんか? 詳しい活動内容はblogを御覧下さい。 ↓↓ http://s.ameblo.jp/pacifista-futsal-soccer/ 【活動場所】 ミーナ天神屋上フットサル場 【活動日】 ○定期活動…土曜日13:00~22:00の2~5時間 ○大会…日曜日 【参加費】 ○定期活動 女子高生 300円 学 生 600円 一般女性 1000円 一般男性 1200円 ○大会 高 校 生 1000円 大 学 生 1500円 一般女性 1500円 一般男性 2000円
メンバー数 172 -
チーム
30代~40台代前半のオジさんチーム! ※若い子も少しだけいます サッカー経験者は数人ですが月1程度楽しんでやってます!
メンバー数 1 -
チーム
明るく楽しく真面目に元気よく草野球をしています!! 試合はC級1日大会参加で年間30試合程度の予定。メンバーは20~40歳台まで活躍中です☆
メンバー数 1 -
チーム
チーム名:SLACKS(スラックス) 活動場所:久留米市、筑後市など 活動頻度:月3回程度 メンバー数:30数名 メンバーの年齢:高校生〜30代前半 (2019年2月現在) 経験者、素人関係なく楽しくフットサルしています。 毎月BASIC久留米のリーグ戦に出たりしています。 メンバーの参加率が上がれば毎月練習なども行っていきたいと考えています! フットサルをはじめてみたい方、 あまり上手じゃないけど一応経験者…という方、 もちろん、プレーに自信があってチームを引っ張ってくれる方でも! とにかく、上手い・下手、男・女、年齢は問いません。 また、車が無くてもメンバーで乗り合わせて移動するので、心配ありません! 興味のある方は是非、お気軽にお問い合わせください^^
メンバー数 2 -
チーム-
19~30歳の男女混合で週2回和気あいあいと楽しくバスケしてます\(^^)/ 一応メンバーは10人以上いるんですが、仕事等の都合上、ゲームができない日も多々あります(--;) いつでもメンバー募集してるのでよかったら気軽に連絡ください★
メンバー数 1 -
チーム-
FC SORIRE 結成したばかりで、かなり馴染みやすいです!!^ ^ 経験は一切問いません! 初心者の方でも必ず試合出れます。 活動場所☆ 大阪市内、豊中、摂津、茨木 周辺にて活動してます^_^ 所属リーグ☆ なし 今年中にリーグ加盟予定。 年齢層☆20代が多いです! 30代のベテランの方、大歓迎です(笑) レベル☆ 下の上〜中の下 ある程度やっていた方ならエースストライカーなれます(笑) 練習もしますが、基本エンジョイ思考です! 友達を誘っての参加や 初心者の方も!! 大歓迎です^ ^ ぜひ一度練習に参加してみてください!! たくさん人数がいるほうが楽しくできると思ってるので^o^ 何よりもサッカー好きな方に来て欲しいです! 出欠の確認がしっかりできない等 常識的ではない方はすみません! 部員にはなれないです(´・_・`) そんな方いないと思いますが!笑 ぜひ連絡ください^o^ LineID takoyakitaketake アドレス we_are_smile_factory_my_dream@ezweb.ne.jp
メンバー数 3 -
チーム
結成40年以上のチームです。 20代~70代のおじいちゃんまで 上手な人、足の速い人、肩の強い人、スラッガー!?口が達者な人、 いろんな人たちが楽しく元気に野球をしています。 勝利に執着せず、ポジション、打順を固定していないので正直弱小です。 みんなで楽しく、技術の向上していきながら野球をしています。 活動期間は3月~11月、毎週日曜の日の出~8時です。 目安:3月はAM6時位、5~8月はAM5時位、11月はAM6時位集合になります。 日の出に合わせて集合は変更します。 8時に終わるので休みは有効に使えます。 本拠地は名古屋市中川区 リーグには加盟していません。 10人以上出席した場合は、全員打者、守備は途中で交代(必ず出場できます) 会費:2000円/月、入会費3000円、初年度のみ保険料3000円 グローブは予備があります。スパイクは要相談。
メンバー数 2 -
チーム
東京都4部リーグに所属するチームです。 基本的に幼少期からサッカーを続けている 20代前半~30代後半のメンバーで構成しており、 中/上級レベルのチームです。 下記、活動コンセプトに運営しています! 【勝利・昇格を目指すチーム×協調性】 ・ サークル的な雰囲気ではなく、 勝つためにどうすべきかを第一に考えます ・ 大人な集団として個々を尊重し、 協調性を大切にして活動しています ・ ある一定の基準のもと、楽しみながら勝てるチームを目指します 【チームルールを絶対に守る】 <入部基準> ・ グランド申請を毎月行います(@東京/埼玉) ・ 3級もしくは4級の審判資格を必ず取得します ・ 出席確認への返信や登録は必ず行います ・ 欠席、ドタキャンは基本禁止 ※欠席の際は必ず理由を伝えて下さい <出場基準> ・ 出席率 ・ 出席確認への返信や登録等のルールを守っているか ・ グラウンド申請/審判資格の有無 ・ その他 活動全般への貢献度 <出場ルール> ・ 出場メンバーに関しては、 キャプテンより当日集合次第アップ前に告知します ・ 希望ポジションは考慮しますが、 出場機会は好きなポジションだけではありません ・ 試合に来てもフル出場できるとは限りませんが、 来たら必ず出場して頂きます <部費> ・ 一人\1,5000 ※登録費用 ボール購入費用(毎試合新球が必要なため) グラウンド費用 等
メンバー数 12 -
チーム
ご覧いただきありがとうございます。 春風小僧は、2012年冬に発足したMIXのフットサルチームです。 ◆チーム構成、レベル◆ 年齢は20代前半が多いですが 下は高校生、上は30歳まで幅広く所属しています。 男性は経験者(学生時代に部活動など)がほとんどです。 女性は初心者が多いです。 現在は男女混合で楽しくワイワイゲームをしています。 (たまにMIXの大会に出たりします。) ◆活動場所◆ フットサルポイント マリノス大和 http://futsalpoint.net/shisetsu/salu/yamato/ ZUCCフットサルベース海老名 http://zucc.co.jp/ebina/ 綾瀬スポーツセンター 大和ゆとりの森 ◆活動日◆ 毎月土日祝のうち2日は必ず開催中です。 時間帯は日によって異なりますが、大体2時間で行います。 ◆コンセプト◆ みんなで仲良く楽しくプレーしたい! それに、せっかくやるなら上手くなりたい! というのがチームのコンセプトです。 とにかくやる気がある方を募集しております(^-^) ◆加入までの流れ◆ 新規加入希望の方は、一度体験にお越しいただき チームの雰囲気やレベルなどをご理解いただいた上で 双方の合意により正式に加入をしていただきます。 チームの雰囲気やレベルにそぐわない、マナーが守れない方は おことわりさせていただくこともございますのでご了承ください。 体験を希望される方は、直接メッセージをいただければ 開催日、時間、場所等の詳細をご連絡いたします。 ご質問なども受付けておりますので、気になる点がございましたらお尋ねください。
メンバー数 11 -
チーム
こんにちわ♪ヨシキと言います! 2013年から新しくエンジョイmixチームをやっていきたいと思っています、以前…あったチームなのですが、活動していなかった為、2013年から新たに活動していきたいなと考えています!今いるメンバーは男4、女1名です!レヴェルは初心者、経験者、共にいます!気軽にフットサルのmix大会などに出たいと思っています!因みに20台後半~30台前半後半のメンバー達です! 今、現在練習場所等ありませんが、これから確保してゆく予定です♪今後エンジョイmix大会など参加していく予定です! 活動地域は品川区です♪ ホントに手作りで創っていくチームなので楽しいと思いますよー☆ ホントにモットーは気楽に皆が楽しめるチームをと考えています!このチーム楽しそうと他のチームから思われたらサイコーです(笑)僕自信はサッカー、フットサル経験は長いです、まだまだですが(笑) 今回のメンバー募集は女性希望です♪交代選出、又は一緒に女性2名で出てくれる方を探しています!全然、初心者でも構いません、一緒に練習していきましょう! 皆が楽しければ全てOKだと考えています(笑) お待ちしています(^-^)/
メンバー数 1 -
チーム
2012年リーグ初制覇!! 2013年仕事や家庭環境の変化に伴い部員激減!! リーグ連覇どころか、チーム存続の危機。 助けてくださいm(__)m 尚、2013年は新ユニフォームにて、心機一転をはかり連覇を目指します☆ 今なら漏れなく背番号希望通り♪ 現在 2013年度 新規メンバー募集中です♪ ちなみに、ネットからの入部者は、16名中「6名」です。半分近くはネットからの応募です。 ■2013年度 新入部員募集要項■ ★募集ポジション ⇒投手・捕手・内野手・外野手・DH専門・代打の切り札 ★募集人員 ⇒若干名(2、3名程度) 友達通し2、3名の応募もオッケーです。 ★活動日は日曜日のみ(2~3試合/月) ⇒土曜日、祭日は家庭サービスをしてもらう為に試合はくみません。 ★応募資格 ①出席率よい方。 ⇒あまり参加のできない方は入部希望をご遠慮ください。ここ最重要ポイントです。 ②野球経験者 ⇒ハイレベルは求めていませんが、全くの未経験者でなければオッケーです。中学野球経験程度の野球経験者を求めています。 ③野球好き ⇒うまい、下手というよりこれが基本。 ④注意事項・部費等支払いを厳守できるの方 ⇒難しい事はありません。最低限の事だけでもお願い致します。 ⑤他チームとの所属もオッケー。 ⇒但し、当チームからの引き抜き目的での入部はご遠慮ください。 ⑥特に年齢は問いません。 ⇒ちなみにチーム平均30.6歳です。 ※高校生は、怪我等による保証を当チームにて負わない等、親の承諾が必要となります。 その他、詳しくはWEBで・・・ 「ブルーサンダー福岡」・検索 ⇒ http://www.geocities.jp/bluethunderfukuoka/
メンバー数 1 -
チーム
30代中心の初心者エンジョイMIXチームです。 人工芝コートでの活動です。 現在メンバー事情により、休部状態です。 初心者・エンジョイ系の個サルや初心者大会に参加してみたい人を募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
立ち上げて約一年、週に二回の練習を続けてきましたが、自分達が上手くなってるのかさえもわかりません(*_*) なので、対外試合で腕試しをしてみたいと思う今日この頃です(>_<) チーム構成は30代が中心、で男女ミックスのチームです(^-^) メンバーの大半は初心者なので、同じようなチームの皆さん、ぜひ胸を貸してやってください(^-^)/ グラウンドは確保できますし、日時等も調整可能なので、ヨロシクお願いしますm(__)m
メンバー数 1 -
チーム
【5歳~18歳までのフットサルクラブ】 初心者の方やスキルアップを目指す方へ将来を見据えた個別指導を行っております。 フットサル・サッカーの経験がまったく無くても大丈夫です! 『元気』と『やる気』があれば上達します。皆、楽しくボールを追いかけています。 サッカーのクラブチームや部活に所属していても問題ありません! 現在、個々のスキルアップを目指し、サッカーのクラブチームに所属しながら当クラブでもトレーニングしている選手が数名います。 日本では、サッカーを経験し大人になってからフットサルを始めますが、サッカー先進国の子供達はフットサルから始めます。 フットサルをする事でサッカーで活かせるプレーの幅が広がり、スキルが向上します。 ・フットサルは実践の中でボールを数多くさわれるので実践的な技術・判断力の向上します。 ・フットサルは子供にとって『楽しい』局面が多いので向上心が強くなります。 【活動日】 ・毎週水曜日17時~19時(U5~U12) 日進スポーツセンター他 ・毎週金曜日19時~21時(U6~U12) フットサルアリーナ大樹 ・毎週水曜日19時~21時(U13~U18) 日進スポーツセンター他 ・毎週木曜日20時~21時30分(U13~U18) フットサルアリーナ大樹 ・試合/土日祝 【随時、無料体験受付中】 詳しくは、お問い合わせください。 052-524-1378 info@gran-arbol.main.jp http://gran-arbol.main.jp/
メンバー数 2 -
チーム
2013年2月にできた、設立2年の「東京ユニオンズ」で、転勤等で欠員が出たため、メンバーを募集しています。 ネットを通して集まった、できたばかりのチームなので、1人で申し込んでも、すぐに打ち解けることができます。 (古くからの人間関係みたいなものは、まったくありません) コンセプトは「皆でつくり上げるエンジョイ系チーム(^^)」 (せっかくやるからには試合は皆で盛り上がって勝ちたいですが、ひたすら勝ちに拘ってという野球をしたい方は少しきついかもしれません。) 一緒に楽しく野球をしませんか? ・土日祝に活動しています。 ・試合は、メンバーが極力均等に出場できるよう配慮しています。 (試合はいつも10人程度で行っています。投手の交代で調整しています。野手は基本的にフル出場となります) ・現在部員は約20名です。 ※ほとんど社会人です。 ※20代70%、30代20%、40代以上10%くらいです ※女性メンバー1名(マネージャー兼)がいます。 【活動場所について】 ・グラウンド確保は、毎週安定して行えております。 ・活動区域は東京23区です。 (墨田区、葛飾区、足立区、江東区、江戸川区中心) 上記を含む、近辺の方、大歓迎です。 (上記以外の地域からも、文京区、目黒区、中野区、浦安市、市川市、船橋市、松戸市などいろいろな地域から集まっています)。 【募集(メンバー)】 下記のメンバーを募集します。 ・少年野球、中学野球経験レベルの方 →あまり上手すぎる方には物足りないかもしれません ・練習または試合を毎週実施予定です。ほぼ毎週参加できる!という方を募集させていただきます。 (月に4回活動するとして3回は活動できる方) ・他チームとの掛け持ちはユニオンズの活動に支障が無ければOKです! まずは、気楽に見学に来てください! 【その他】 ※ユニフォーム等お金に関してはご相談ください ※毎回の参加費が200円程度になります。 【照会先】 マネージャー秋葉 unions.akiba19870312@gmail.com →Labolaではなく、直接メアドに連絡いただけると助かります。 (現在募集停止中です)
メンバー数 3 -
チーム
月1~2回日・祝に岡山ドームを中心に活動しています。 30代~40代の高齢化チームです。 ちなみに男10人女1人ちびっ子少々です。 対戦相手を募集していますのでお気軽に声をかけて下さいね。
メンバー数 11 -
チーム
【日 時】 毎週水曜日 20:30~22:30 【場 所】 エンゼルフットサルクラブ ⇒(松戸市八ヶ崎2-22−1) 【対 象】 中学生~社会人(男女) ※初心者~経験者までOK 【料 金】 \1,000/1回 【特 徴】 ①サッカーボールを使用 ②屋内人工芝ピッチ ③定期的に大会を開催 ⇒豪華商品を予定 【内 容】 ①30分~45分間 ⇒レベル別トレーニング ②チーム分けしてミニゲーム ★こんな方は是非★ ・フットサルの個人参加では物足りない!! ・週末は仕事でサッカーができない!! ・サッカー仲間が欲しい!! ・自分に合ったチームを紹介して欲しい ・チームメンバーでの参加もOK <問合せ先> 電 話 090-2431-5220 (担当:新城) メール myworld0310@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム-
はじめまして、 新潟市内で土日の夜、8人制サッカーをメイン(冬場はフットサル)に活動します『artesano』です。 2013年1月に始動したチームです。 協調性を大切に向上心を持ち共に頑張れる方からの連絡をお待ちしておりますm(__)m 現在に22名集まりました。 年齢層は今現在20~45歳です 平均年齢は30歳くらいです。 市民サッカー、8人制グレイトリーグ、各種フットサル大会、OVER30.35大会、壮年の部などの大会などにもいずれ参戦します。 メンバーの声を下に各種イベントも行って行く予定です。 チームホームページ http://hp43.0zero.jp/1060/h25/?guid=on 8人制サッカーの練習試合していただけるチームも捜しております。
メンバー数 9 -
チーム
草野球チーム『横浜Bobooze(横浜ボブーズ)』の福田と申します。 当チームは現在、慢性的なメンバー不足により新メンバーを募集しています!! 35歳位までの経験者で、投手、遊撃手を募集いたします。 『ブランクはあるけどまだまだ体を動かしたい方』 『月2~3回野球を楽しみたい方』 『バッターボックスに立ってあの緊張感をもう一度味わいたい方』 はじめは体験からでOKです! チーム一同、Welcome♪♪でお迎えしますので、興味のある方はお気軽にご連絡ください! お待ちしております!! ★☆★ チーム概要 ★☆★ ■チーム名:横浜Bobooze(横浜ボブーズ) ■設立:2000年 ■チームレベル:1.5(5段階中) ■チームモットー:エラーしてもドンマイ!!とにかく明るく、楽しく、そして社会人らしく。みんなで一生懸命をモットーに活動しています。 ■活動日:日曜日、祝日(月2~3回) ■所属リーグ:横浜市栄区ベイリーグ(私設リーグ/12チーム総当たり戦)所属 ■活動場所:横浜市内全域。たまに川崎東部、多摩川沿い等 ■活動期間:3月~12月 ※年間35試合(オフシーズンでも練習試合は随時あります。) ■費用:グランド代1回の活動につき500円~800円 ※体験参加の方は徴収致しません。 ※正式に入部された場合は年会費10,000円。 (※スポーツ保険加入1,850円含) ■ユニフォーム代:15,000円程度(※帽子は新品をチームより差し上げます) ■ユニフォームタイプ:白地に紺色ストライプ。NYヤンキースベース。左胸に『B』 ※シンプルでかっこいいですよ! ■メンバー構成 18歳~44歳まで計11名(平均年齢36歳) 30歳中盤~40歳前半のメンバーが主流。30歳以下の方でしたらかなり活躍が期待できます!もちろん30歳以上の方でも大丈夫です! ネットを通じて入部したメンバーがほとんどです。幅広い年齢のメンバー構成となっておりますので、どの年代の方もすぐに馴染んで頂けるかと思います! ■募集要項 ◎月2回程度活動に参加できる方 (日曜活動の他チームとの併用不可) 【チーム状況】 メンバーの野球歴は社会人から大学生までと幅広く、2016年度は私設リーグで11線5勝6敗の6位とちょうど真ん中でした。 2017年度はメンバーの若返りとチーム力の強化を図りリーグ戦で上位に入りたいと考えています。 レベルは1.5程度ですが、毎試合、個人個人、目標を持って全力プレーで野球を楽しんでいます! ヘタッぴチームですので気軽に参加してください。 ぜひ横浜ボブーズに参加してあなたの力を貸して下さい!! ひとまず体験参加や見学等でチームの雰囲気を感じて頂けたらと思います。 お名前・年齢・野球歴・ポジション を明記の上ご連絡下さい。 お待ちしております! ☆担当/福田☆ mail:lion-zion@ezweb.ne.jp
メンバー数 3 -
チーム-
追加メンバー募集中です。 気になられた方いらっしゃたら是非、参加してください。 お願いします! 活動場所は、基本フットサルアリーナ金山で (新栄のフットサルコートでやる可能性もあり ほとんど金山) 活動日は、土日 時間は、コート状況とメンバーの都合によります 練習時間は2~3時間(メンバーの参加が多いと3時間) 費用は、割り勘(1000円~3000円の間くらい だいたい1500円前後) チームに参加される方は、参加確認などの連絡に必ず返答お願いします。 返答がないことなど何度か続く場合は、チームを脱退させる可能性があります チームメンバーは30歳以下が殆どなので、 近い年齢の方良ければ参加してください ワンデイマッチにも参加する計画でいます 女性のメンバーも募集中です。 対戦チームも募集中です。
メンバー数 12 -
チーム
はじめまして♪ フットサルチーム 『FC蹴侍』 の 運営者兼 監督兼 プレイヤー兼 ムードメーカー兼 ガヤ芸人兼 宴会部長 をやっている代表の 『番長』 と申します(^∀^)ノ ☆メンバー紹介☆ [年齢順] ・20代前半の車校の先生や電気工事士。 ・20代後半の証券マンや整備士。 ・30代前半の美容師の店長や営業マン。 ・イベント関係者や某大手会社員。 ・40代前半の介護士や土建屋さんや解体屋さんやお寺の住職。 他多数メンバー在籍 現時点でチームメンバーは21人います(^o^;) もはや、フットサルチームの人数じゃない(笑) サッカーのクラブチーム並みの人数(笑) 他のチームに所属しながら、スポット参加で遊びに来てくれるメンバーも何人か居ます! ☆メンバーの生息地☆ ・東は御嵩町から ・西は垂井町から ・南は各務原市から ・北は郡上市から 職種も年齢も関係なく、みんな分け隔てなく騒いでます (*^o^*) チームレベルもエンジョイレベルでワイワイやってます♪ 女性も混合のンジョイの大会がメインですが たま~に、男性だけのガチの大会にも出ます! 『このチームで球蹴りがしたい!』 と思ったら、是非連絡下さい (^∀^)ノ ★最新情報★ ・平成26年1月3日ファルコ岐阜初蹴りcupエンジョイリーグ大会優勝☆ ・平成27年1月3日ファルコ岐阜初蹴りcupエンジョイリーグ大会準優勝☆ ・平成28年1月3日ファルコ岐阜初蹴りcupエンジョイリーグ大会優勝☆ ・新ユニフォーム作製(現時点で35枚作製) (追加3枚決定!) (更に1枚追加‼) homeは、岐阜県各務原市にある コパン各務原のフットサル場です。 みんな、毎週日曜日の19時~21時に 狂った様に走り回ってます ε=ε=┏( ・_・)┛ 新年会・花見・BBQ・忘年会etc… (5周年パーティーをホテルの宴会場でやったり) 何かとイベントがやりたいチームです(笑) (番長が好きなだけです(^o^;)) ちなみにメンバーは毎週募集してますので、 最初は見学でもOK♪ スポット参加でもOK♪ 気に入ったらチーム加入でもOK♪ 見学→無料 初回→1,000円 次回→女性→1,000円 次回→男性フィールド→2,000円 次回→男性ゴレイロ→1,000円 こんな感じで毎週バカ騒ぎしてるチームです V(^-^)V 気に入ったら俺達と一緒に球蹴りしようぜ \(☆o☆)/
メンバー数 22 -
チーム
はじめまして。 このたびフットサルメンバー募集します! 現在の活動状況は 【場所】 ○東京 西が丘スポーツセンター ※練習場所として利用してます。 ○埼玉 南浦和、戸田などのフットサルコート 【曜日・時間】 毎週土曜日もしくは日曜日 時間は特に決まっていませんが、だいたい13時〜17時までの間で活動してます。 【メンバー】 14人(20代前半から30代後半まで男性のみ) 【チームのレベル】 競技系のチームではありません。 基本的にエンジョイ系のチームですが、対外試合が多いので結構真剣になる時もあります。 もちろんチームだけでの活動もありますので、楽しくかつ、時には真面目にやりたい方大歓迎です。 【募集メンバーについて】 ○20代〜30代までの方(経験、未経験は問いません) ○参加、不参加の連絡がちゃんと取れる方 ○フットサル、サッカーが好きでとりあえず玉蹴りがしたい!という方 ○戦術練習等本格的なフットサルがしたいという方はあまり合わないかも… ○女性がいなくてもかまわないという方 ※場所、時間などはメンバーが集まり次第相談し、皆の都合が良くなるように調整します。 ※練習内容はほとんどミニゲームのみです。 ※大会は今後参加していきます。といってもたまにですが。 興味ある方はぜひぜひ連絡下さい。 以上、よろしくお願い致しますm(_ _)m
メンバー数 13 -
チーム
地元の友人ら4人でチーム結成しました。 しかし、チーム結成はしたものの全く活動はしていません(笑) これから動き出そうといったところです。 一緒に活動していただける方大募集です!! 以下にチーム詳細、募集要項等記載します。 ⚪メンバー構成 •現在4人 •平均年齢25歳 ⚪活動時間、場所について •日時 平日の19時以降から •場所 竪川河川敷公園フットサルコート http://www.city.koto.lg.jp/topics/2110/74505.html ⚪募集メンバーに関して •経験、未経験問わず20代〜30代までの方 •連絡がきちんと取れる方 •玉蹴りがしたくてたまらないという方 とりあえずちょっとでも興味出た方は連絡下さい。 質問だけでもかまいません。 ご友人と一緒に参加でも大丈夫です。 ではよろしくお願いします。
メンバー数 6 -
チーム
【サークル紹介】 サークル名はCharle's Wain(チャールズウェイン)で、英語で北斗七星の事なのですが特に深い意味はありません(笑) 大阪市東淀川区にある【くにじまテニスコート】で、毎週平日金曜ナイター19~22時に15~20名で程度で活動しています。 20~30代前半、男女比は半々、レベルは男性中上級者以上・女性初中級者以上のメンバーが中心のサークルです。 その他、毎週日曜日の12~16時・月1~2回土曜日の15~19時にコスパ神崎川でも活動しています。 【募集内容】 テニスの練習をみっちりしたい方、ゲームを楽しみたい方、試合に勝ちたい方など。 年齢は20代~30代前半までの方。 男性はスクール上級以上の方。 女性はスクール初中級以上の方。 ※現在は男女とも草トー中級で上位進出レベル以上の方のみ募集しております。 少しでも興味をもたれた方や、ブランクがあって練習についていけるか心配な方など、質問でも何でも構いませんので、下記のメールフォームから投稿してもらえれば、連絡させて頂きます ☆メンバー募集の応募用メールフォーム☆ http://form1.fc2.com/form/?id=807447 【活動予定】 毎週金曜日 スケジュール詳細は下記のFacebookページから確認できます。 https://www.facebook.com/tenniscirclecharlesswain 【費用について】 当サークルは営利を目的としていませんので、コート・ボール代÷人数のみでその他会費などはありません。 3時間:1300円程度 2時間:1100円程度 【面数・人数について】 毎回の活動人数は20名程度です。 人数にもよりますが、19~21は2面、21~22時は3~4面使用する事が多いです。 1面につき8名程度での練習となります。 【練習内容】 ショートラリーやボレー&ボレーでアップ 10分 ボレーストロークやサーブリターンの練習など 30分 テーマ練習(毎回の練習で、ボレー強化やサーブ強化などその日のテーマを作って練習します)45分 ゲーム形式 45分 ゲーム形式1面・試合2~3面 60分 ※その他定期的に対抗戦などもしています。 【くにじまテニスコートについて】 更衣室、シャワー、トイレ、自販機、駐車場など一通りの施設はあります。
メンバー数 8 -
チーム
■メンバー数…20名(男性18名・女性2名) 経験者5人・未経験者14人 □年齢層…21歳~40歳 最近平均年齢があがっているので20代後半、30代~の方も楽しくできると思います。 ■活動日…土曜日 □時間…昼 13:00~21:00の間で2時間~3時間の活動です。 ■活動頻度…月2~3回 □活動内容…主にチームでのミニゲームや練習 マッチメイクはあまりしません。3カ月に1回程度に大会参加を予定しています。 ■場所…フットサルポイント浦和たじま http://futsalpoint.net/shisetsu/salu/urawatajima/ JR武蔵野線西浦和に来て頂ければ車で送迎します。 □料金は集まる人数によりますが、1000~2000円くらいと思って下さい。 年1回部費500円程度を頂きます。(登録料や、道具類の整備の為) ■志向…エンジョイMIX (ガチな人は来ないでください) なのでお子さんや恋人、友達を連れてきて頂いても構いません。 クラブハウスがありますので、冷暖房完備はバッチリです。 メンバーの数人が保育士なので子供をあやすのは得なはずです笑 □ユニフォームは画像参照。全身水色です。 17番(L)上のみが余っています。 ■イベント強化中♪ 活動日後、食事会、飲み会、ボーリング、大富豪大会等を開催中 ★募集メンバー条件 上記の内容でも参加できる方 連絡がきちんと取れる方 (最重要) 経験者の方は初心者に合わせられる 年齢・性別・国籍不問 以上になります。 体験参加をしてもらい決めて頂いても構いません。 直接メールして頂いても構いません。 kk371123@gmail.com 代表 萩原
メンバー数 14 -
チーム
各務原市内にて活動している、30代〜40代中心のテニスサークルです。
メンバー数 2 -
チーム
[楽しくやる」ことを第一とした男女ミックスのチームです。男女・初心者関係なく歓迎です❕(^^)❕(キーパー希望者は大歓迎)。 メンバーは約30人(男女比2:1)。主な活動場所は周南市のコスタデルソルです。月2回夜20時〜1、2時間程度の練習会と、コスタリーグへの参戦(月1回程度の試合)が主な活動です。練習会では、ウォーミングアップ→基礎練習→試合の流れでやっています。 チーム名の「アミスタ」は、スペイン語で「友情」という意味です。 興味のある方は連絡下さい(^^) メンバー募集掲示板 http://www.net-menber.com/look/data/2251.html リンク:トレッキングサークル http://blog.livedoor.jp/ininmetumetu/archives/cat_96529.html トレッキングサークルの募集 http://www.net-menber.com/look/data/4847.html
メンバー数 18 -
チーム
盛岡を中心に活動してるミックス主体のチームです。ミックスと言ってもゲームや大会では男性だけでプレーすることも多々あります。 年齢層は20~30歳で上を目指しながらも楽しくをモットーにとても仲の良いチームです。 初心者でもやる気のある方お待ちしております。チームの半分くらいは大学、社会人になってからフットサルを始めました、指導もキッチリ行います。レベル6.中級は願望です(^_^) まずは一度遊びに来てみてください。 よろしくお願いします。
メンバー数 8 -
チーム-
日高市野球連盟Sクラス(1部)に所属しています。 日高市、狭山市、吉見町などで活動しており、2014年は毎週ほぼグラウンドを確保していました。 2014年はメンバーの仕事の都合等により、年間試合数は30試合弱に落ち込みましたが、2015年は再び50試合超を目標に積極的に活動したいと思っています。 毎試合スコアを記録し、動画撮影しています。 YouTubeでunitedwizardsと検索すれば私どもの試合が見れます。 参考にして入部を検討していただけたらと思います。
メンバー数 1 -
チーム
2011年12月に結成して現在、楽しんで野球しようゼーット!というコンセプトのもとに 代表の木村が自分が所属する4チームの仲間を集めてプレーしています。 現在メンバーは約30名ほどいますが 他のチームに所属しているメンバーばかりですので、試合が組まれても若干人数が足りません。 そこで、メンバー募集をさせていただきますので、お気軽にご応募ください。 年間20試合ほど試合をする予定ですが、掛け持ち大歓迎!年間5試合しか出られなくてもOKです もちろん毎回参加していただけるなら、尚歓迎です。 試合は真剣にしていますが、野球が上手いメンバーでもミスはします。 ミスをしても責めずに、笑って突っ込みましょう!(笑) うちの野球はホントに楽しいとメンバーが言ってくれているので、嬉しいです。 【参加資格】 ドタキャンしないで約束を守れる方。 試合が決まれば出席簿で先着10~11名の全員打ちで毎回プレーしますので、 必ず打席に立てますし必ず守備もできます。 出席率と打率と出塁率をみて打順を決めておりますので、新人の方でも出席して 打率を上げていただければ、主軸をお任せ致します。 とにかく野球を楽しみたい方からの応募をお待ちしてます。 現在のメンバーは、野球が大好きないいやつらばかりですので、すぐに打ち解けられると思います。 メンバーの年齢は、35歳~50歳くらいのメンバーが所属しております。 体験入部も大歓迎です。 【活動場所】 練馬区、板橋区、中野区、大田区、品川区、江東区、世田谷区、大宮のグランド 【活動日】 基本的に活動は土、日です。 他のチームとの掛持ちも大歓迎です。 年間20試合前後を目標にしており、今年は17試合消化中です。 【レベル】 対戦相手募集は1.5~2くらいで募集や応募しております。 【部費】 部費はありませんが、費用を人数割にします。 練習試合の場合(球場代、審判費、ボール代など)を人数割にします。 【ユニフォーム】 現在デザイン完了しました。もうすぐ発注します。 チームメンバーのデザイナーがデザインして、カッコいい赤のユニフォームになりました。 費用は安いバージョンで一万円ちょっとで刺繍バージョンで2万円位です。 どちらかお好きなほうほご選択して下さい。 【参加大会】 来年は関東草野球連盟の試合に出場いたします。 こちらは参加人数で費用を頭割りにいたします。 併せて、マネージャーさんも募集いたします。 メンバーのチームサポートをお願い致します。 お仕事は、スコアブック記入、ビデオ撮影、カメラ撮影等です。 部費はもちろん無料です。近くの駅まで送り迎いも致します。 現在、通常のサムライZのHPがありますので、ご覧ください。 http://www.kusaon.jp/team/samuraitokyo その他、ご質問等があれば、お気軽にお願いします。 samurai9389@gmail.com 木村まで それでは一緒に野球を楽しみましょう!
メンバー数 1 -
チーム
草野球チーム『大和ナインスターズ』です。新加入者募集しています。 活動地は、主に王寺が多いですが、大会や練習試合では、田原本、橿原など様々な場所へ出ていきます。 基本は、日曜日に活動していますが、グラウンド状況では土曜日にしていることもあります。 メンバーは、平均年齢27歳前後ですが、18歳や30歳など幅広い年代。 野球経歴は、小学生からや全国経験者など様々な選手で構成されています。 野球好きの集まるチームです。 ナインスターズのメインホームページがありますので、ご覧ください http://www3.hp-ez.com/hp/ninestars-bc/page1 新加入の希望者の受け付けも行っています。 選手、監督など希望者はご相談ください。
メンバー数 3 -
チーム
初心者から、ちょっと上手い人まで様々ですが、楽しんで野球をしています。 メンバーを募集しています。毎回来れなくても、時間がある時、一緒に野球をしませんか? 5月〜10月は日曜日月2回程度の試合(リーグ戦5回、練習試合5回程度) オフシーズンは、日曜日月1回程度の練習。 年会費3000円。ユニフォーム代12000円。
メンバー数 1 -
チーム
2015.4.1現在 通常通り活動中 友達の友達、SNSなどで知り合った仲間たちとワキアイアイとやっております。 初心者~中級レベルの男女20~30人が来れる時だけ参加してほぼ毎週土曜日20~22時で2~3チームで回してます。 たまには球蹴りしたい方、なかなか環境がない方、フットサルやってみたい方など経験、男女、問いませんので参加してみませんか?自己中心的な方はごめんなさい。 2012.11.14追記 フットサルやりたいけど場所、仲間が集まらないなどもんもんとしている方募集中です。 活動内容 基本土曜日20~22時までの2時間集まった人数で(2~3チーム)ゲームしています。 ガチでやりたい人もエンジョイしたい人も未経験者、男女、年齢不問です。 20~35歳が現在活動中(平均29前後) 興味ありましたらメッセージください。
メンバー数 24 -
チーム-
弱小草野球チームの新メンバー&マネージャー募集!! 経験者、初心者、年齢、性別、問いません! 運動不足で体を動かしたいとか、プロ野球や甲子園観てたらやりたくなったとか、野球に興味があれば誰でも大歓迎です!! 現在のチームの年齢層は20代から30代で構成されてます。 野球以外でも、飲み会やバーベキューなどなどでチームの輪を深めています! フルに参加できなくても大丈夫です!みんなまちまちなんでf(^_^) その他の詳細は質問してもらえたら答えるんで、気軽に連絡ください!
メンバー数 2 -
チーム
地元の少年野球チームのOBが中心となって結成された草野球チームです。 2012年現在、練馬区軟式野球連盟では2部に所属しています。 平均年齢は大体30歳ぐらいです。 楽しみながらも、試合になればチーム一丸で勝利するために一生懸命プレーする事を心掛けてます。 よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
チーム CONLIT(こんくりっと) のSyunjiと申します。 会社の仲間とそのまた仲間によるチームです。 野次が飛ぶことなく、わいわい楽しくをモットーとしています。 殆どが30台~チームなので基本的に体力・筋力はございません。 初心者もいますので、ゆる~く楽しく上達していければと思っています。 土曜日に活動予定です。 まだ結成して間もないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。
メンバー数 2 -
チーム
六甲アイランドを中心に活動しておりますFC☆蹴と申します。 結成は2002年10月で、結成当時未成年だった大半のメンバーが 現在では30歳を超えて月日の流れの早さを感じております。 当初10人で結成したチームは、今では述べ41人の大所帯に。 ただし、今でも月に2,3回の活動(練習試合、ワンデイ大会出場)は行っております。 活動は土日の日中ですが、日曜の午前がメインです。 対戦相手は随時募集しております。 また、メンバーは現在募集しておりませんが、ゴレイロがいないので 助っ人で参加いただけるゴレイロを探しております。 よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
2015年~ チーム活動休止中です。 メンバーの一部は、現在、三郷駅近くの東栄公園にて毎週土曜日14:30よりホーマーズさんと練習しています。 興味のある方、お気軽にご参加ください。 試合もホーマーズさんのメンバーとして出場させていただいています。 ------------------ ~2014 愛知県尾張旭市のクラブチーム「Seventy's」です。 尾張旭市をはじめ、瀬戸市、長久手市、名古屋市在住メンバーで構成しています。 私たちSeventy'sは、 練習・試合にはもちろん真剣に取り組みますが、 「ガチ」という感じよりも、「楽しむ」ことを大切にしています。 ちなみに、チーム名の由来は「70歳まで現役!!」です♬ 現在、メンバー大・大・大募集中です!!!! 少しでも興味のある方、一度ご連絡ください^^ 以下、詳細です。 練習時間 : 毎週土曜15:00~17:00 (参加人数によって早く終わる場合があります) 練習場所 : 尾張旭市 旭ヶ丘小学校 代表 二木
メンバー数 2 -
チーム
こんにちは! 楽しさNO1エンジョイMIXチーム Teamディミケットのコミュニティページへようこそ! 数あるHPの中から本コミュを拝見頂き本当に有難う御座います☆ 2012年7月16日の海の日に、東京はスカイツリーが綺麗に見える街、錦糸町を起点に活動を開始したエンジョイチームでございます! メンバーは全員ネットで知り合っためんめんですので、いつでもどなたでも、お気軽にご参加ください!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■主な活動場所 ・川崎・横浜・錦糸町・・・などなど ■主な時間帯 ・最低月1回。土曜日または日曜日 ■レベル&ポリシー ・エンジョイ!初心者大歓迎です! ・フットサルとその仲間を愛する気持ちがあれば良し!! ■チームのルール ・とにかく楽しむ! ・必須参加とかありません!来たいときに来てくださいませ! ■活動予定やどんなチームかはこちらをご覧下さい! FB http://www.facebook.com/teamDymkett?ref=ts&fref=ts mixi http://mixi.jp/view_community.pl?id=6028911 ※現在は更新されていません。過去の活動履歴はご覧いただけます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ フットサルチームディミケットとは ==東京支部!・・・ってわけで、本部は福岡なのです== 本チームは2010年5月15日に、福岡のフットサルコート、ミーナ天神で個人参加した際に、その場で知り合ったメンバーとノリではじめた活動から作り上げたチームです! まったくの赤の他人から始まったチームですが、参加するメンバーの人柄と面白い運営方針が評判を呼び、徐々にメンバーが増え、お蔭様で登録数100名を超えるビッグチームになりました♪ コミュ登録約160名☆ 常時参加メンバー約30名(内女性10名前後♪♪) 今までののべ参加人数300名以上♪♪ チームディミケット福岡 http://mixi.jp/view_community.pl?id=5106679 なんかはまれるスポーツがしたい! いい仲間と充実した週末を送りたい! 社会人サークルみたいなのに入りたい! すごくよく声をだすフットサルチームに入りたい! そんな方にはぴったりのチームです♪ フットサルをとにかく楽しみ、チームディミケットで創り上げる その雰囲気に存分に酔いしれて下さいませ! ビッグクラブになったとはいえ、メンバーはネットで知り合った方や、その他、縁合って知り合った方々です。 何より管理人の僕も福岡には転勤できただけで知人0でした。 そこから、ネットで社会人になっても、こんなすげぇ仲間って作れるんだなって思い、転勤が終わり、東京へ戻ってから、少しの時を経て、再度造り始めました! 時同じく、福岡から都内に戻った仲間とともに! フットサルだけでなく、飲み会や合宿も行いながら交流も楽しんでいるチームです♪ ☆福岡も東京も理念はひとつ☆ 《《楽しんでみんなで勝ちに拘り、楽しんで上手くなる》》 そんなチームです是非是非一度ご参加下さい ♪♪ ~~チームの歴史をご紹介~~ 2010年11月20日 ご加入登録80名様突破☆ 2010年12月12日 ミーナ天神do素人カップ★優勝★ 2010年12月18日 活動第20回を突破 2011年2月12日 キャプテンマサキ名古屋転勤の為、新キャプショウフゥ就任♪副キャプ:サブちゃん&イッセー&明日香さん就任♪ ついにビッグクラブの仲間入り 2011年2月28日 ご加入登録100名突破 新支部開設プラン実行① テリー率いるヤング軍団♪インテリ医大生チーム始動♪ 2011年4月 チームディミケット岡山支部(※勝手に呼称)が始動 1周年記念祭を開催《2011年5月14日・15日》 前キャプテンマサキ&前副キャプDEREが帰福しオールナイトフィーバー 2011年5月17日・・・またも宿命・・・ チームディミケットモテカルエース・ポンポン王子神奈川へ転勤 多くのファンに惜しまれつつディミケット神奈川支部開設のため離福 福岡エンジョイ制覇プラン着々と実現 2011年5月28日 ホークスタウンエンジョイカップ★優勝★ 我らがキャプテンショウFu-がMVPを獲得 ・・・・ 以下、 詳細割愛!笑 2012年 7月16日 東京支部 始動!! 新たな挑戦の幕開けです!! ⇒福岡支部から本部の名称を頂くぜ♪♪ ============================= コミュ見た方!いつでもご連絡お待ちしてます☆ 長文お読み頂きありがとうございました☆
メンバー数 8 -
チーム
http://tennisclub.digi2.jp/ http://kantennis.blog110.fc2.com/ 関西で活動するテニスサークル。 20代が主体で活動してますが、学生や30代の方も参加してます。 参加希望の方はHPよりご連絡下さい。
メンバー数 51 -
チーム
2012年春チーム結成 東京多摩地区や埼玉県南部で活動中です。 10代後半~30代後半のメンバーでやっています! 現在マネージャーも三名在籍中!!! チームスローガン 『楽しく元気に!!』 活動は多くて月2~3回程度(西武ドームプロ野球公式戦がない日のみ) 未経験者〜中学軟式野球経験者が大半のプロ野球好きなメンバーで結成しました。 メンバー、マネージャー、対戦相手募集中です!!!
メンバー数 1 -
チーム
2011年9月に結成。平均年齢30代。 野球部、陸上部などのサッカー以外のスポーツ経験者が主なメンツのチームです。 集まるといえば飲み会ばかり、とりあえず動けるうち何かやりたいね、というのが結成の動機です。 同級生、後輩、職場、パパ友などの多国籍 チームです。チーム内ではコードネームで呼び合い上下の隔たりのないフランクな付き合いで月に一度のフットサルを楽しんでいます。 今後は、練習試合や大会を目標に活動していく予定です。
メンバー数 3 -
チーム
30代40代を中心として、現在は20代~60代のメンバーがいる、ナレーター、役者が主の明るいチームです。 楽しくプレイするのがモットー、マナーはとてもいいと思います。 始めたばかりの人や、経験者など幅広く、レベルはその日のメンバーにもよりますが、春、夏、秋に参加してる大会では、優勝も準優勝もしたことあります。 野球が好きで楽しみたい人、いつでもご参加お願いします! 助っ人さんも募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
札幌全域及び近郊で活動をしている VERTEX と申します。 当チームは、結成9年目、平均年齢30歳です。 活動内容としましては、ほぼ毎週 日曜日の早朝~午前中に活動しております。 冬季は室内体育館を利用し基礎の練習予定。 北海道草野球、mixi等でも出没してますので気軽にメッセお願い致します。 対戦相手、入団希望、常時募集してます。 興味のある方の連絡をお待ちしております。 VERTEX 監督 kj
、、
メンバー数 4 -
チーム
小倉北区大手町、小倉南区朽網、小倉南区下曽根、苅田等で活動しています「TOTO Azul (トートーアズール)」です。 現在、サッカーメンバーとマネージャー、対戦相手を募集しています。 チームプロフィールを下記します。 ◆活動日:毎週日曜日9:30~13:00 ◆練習場所:TOTO朽網工場グラウンド(芝) 、文化記念公園など ◆試合:プライベートリーグ参加、ギラヴァンツフットサル大会参加、地区サッカー大会参加等 ◆チーム人員:20人(18歳~50歳)、女子プレーヤー1人、女子マネージャー1人 ◆チームコンセプト:仲間を尊重し、楽しいサッカーを目指す! サッカー出来る環境は整っており、お盆と正月以外は毎週サッカーをやっています。 一度練習に参加してみませんか? お気軽にご連絡下さい。PCアドレス→ kussun12aoigaga@outlook.com
メンバー数 4 -
チーム
サッカー部ができてから15、6年のまだまだ歴史の浅い学校ですが、初期メンバーが徐々に30歳を越え、おっさん化を実感する今日この頃です。 地元の鹿嶋市周辺を中心に活動し、日ごろの運動不足、皮下脂肪、上司の叱責に負けないように頑張っています。
メンバー数 17 -
チーム
現在部員は社会人8名、大学・専門学生3名、高校生2名の計13名と監督、ゴールキーパーコーチで活動しています。 雰囲気はとても明るく、みんな仲良しで楽しくやっていますが、楽しいだけではなく厳しさもあります。 お互いがプレーのいいところ、改善した方がいいところを声を掛け合って高め合える様な仲間が集まっています。 監督は過去に東京都リーグ1部でプレーし、サッカーに熟知しています。 各選手のストロングポイントは伸ばし、ウィークポイントは改善できるように指導してくれる監督です。 ゴールキーパーコーチは闘志に燃え、チームの士気を高めてくれます。 練習は日曜日、祝祭日の9時〜17時30分 午前参加、午後参加のみでも大丈夫です。 グランドは水捌けが良いので多少の雨でもやります。 母体の少年団と同じグランドで練習するので、グランド確保の心配はなく、たまに5.6年生と練習試合をやります。(少年団は全国大会で優勝するほどの実力) うちのチームはやる気がある人ほど上手くなれるよぅな環境です‼
メンバー数 3 -
チーム
このJCRサッカースクールは尼崎・伊丹市を拠点に活動中です。 色々なコースがあります。ホームページをご覧ください。 ○育成コース:土曜日の午前中 ○スクール水曜日校:16:30~18:00 ○スクール土曜日校:14:00~15:30 ○チーム (月・水・金):16:30~18:30 土曜日:15:30~18:30 ※チームに関して今後各校が増えて、どこの校にも練習に参加できます(#^.^#)
メンバー数 1