supervisor_account コミュニティ
-
チーム
男女共にメンバー募集してます! 小平市を拠点に活動している BlackBerry(ブラックベリー)の代表をしています、あきやと申します。 僕らのチームはエンジョイ系のMIXチームで、普段平日の夜に活動しています。 楽しく練習をすることがコンセプトですが、 大会にも月1を目標に出ています! 女性も練習に参加するチームですし、サッカー経験者やフットサル経験者、サッカー未経験者もいますので楽しくフットサルすることが出来ると思います☆ フットサルに興味があるけど出来なかった! 仕事や学校の関係で平日の夜に練習したい! フットサルを通じて友達を作りたい! そういった方はお気軽にメッセージお待ちしてます☆ ~チーム概要~ ☆チーム名:「BlackBerry」 ☆レベル:MIXエンジョイ ☆メンバー数:女性7名・男性18名(練習参加は8~15名程) ☆メンバー構成:元々は同級生チームでしたが、現在はほとんどがネット等で集まったメンバーです ☆平均年齢:20代後半(最年少は20歳、最年長は35歳、20代後半が多い) ☆活動場所:「FC東京パーク小平天神」 など。西武新宿線小平駅・花小金井駅最寄 ☆練習時間:水曜日21時~23時 基本的に毎週活動しています! ☆参加費 : 1500円 ☆大会参加:目安として1ヶ月に1度出場目標 (ウルトラビギナーやミックス) ~募集要項~ ☆初心者の方 ☆経験者の方(空気を読んだプレーが出来る方) ☆18~40歳ぐらいまでの方(学生でも社会人問いません!) ☆月2回以上参加出来る方が望ましいですが、月1回でも全然OKです!! ☆未経験者・経験者問わず、参加意欲とチームワークを大切にしてくれる方募集です!(未経験者も現在結構多いですよ♪) 長々と書きましたが、 是非いっしょにフットサルをやりましょう! 興味があったら是非1度来てみてください! よろしくお願いします☆
、、
メンバー数 1 -
チーム
チーム「NO&T」の渉外担当です。 当チームは当日のメンバーにもよりますが、やや運動不足の20代後半~40代後半(平均30歳前半ぐらい)のレベル2~3程度のチームです。
メンバー数 1 -
チーム
私共ダークスは毎週土曜日に楽しく真剣にマナーを守って活動しています。 メンバーは20~40代でチームレベルは1.5~2.0程度です。
メンバー数 1 -
チーム
BOSE(ボース)は東京都の大田区で活動する社会人サッカーチームです。活動は週1日(主に日曜日の午前中)で行っており、チーム構成は、18歳の大学生から40代のおじさん達の約40名ほどです。 東京都大田区の社会人リーグの2部に所属しております。(※2017年残り2試合未消化) ▼大田区サッカー協会 http://www.tokyo-ohta-fa.com/OFA/index.php/%E4%B8%80%E8%88%AC%E9%83%A8/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E6%88%A6/2017%E5%B9%B4%E5%BA%A6/%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E6%97%A5%E7%A8%8B/%EF%BC%92%E9%83%A8 練習場所は、池上本願寺や多摩川の土手を活用しております。 練習場(主に大田区のグラウンド)が確保できている際には、是非、練習相手を募集させていただければと思っております。 また練習場が確保できていない場合には、是非こちらを活用させていただき練習試合のお相手をさせていただきたいです。(大田区、品川区、川崎市、調布市、府中市など行くことが可能です) 若さと経験を兼ね備えたチームですが、 よりレベルアップをしていければと思っております。 よろしくお願いいたします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
会社で結成した20代~40代の中学経験レベルです。
メンバー数 1 -
チーム
新チーム発足に伴いまして、野球仲間の募集をしております! 江戸川区周辺の草野球チーム、ホライズンB・Cの安達と申します。 活動日は基本的に日曜で、土曜日もグランド状況によって行います。 。 新チームのためまだ人数が5人(20代~40代)しかおりません。 野球が好きならそれで良い。 チームコンセプトは全員野球、試合には全員出れるようにするチームです。 月3回程度の活動で、試合と練習が出来るようにしていきます。 ご連絡をお待ちしておりますので、よろしくお願い致します! 是非一緒に野球やりましょう! 少しでも興味があれば気軽にご連絡ください
メンバー数 2 -
チーム
川崎市シニアリーグに参加しているFC幸です。 生涯現役を合言葉に活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
西宮市で活動する西宮クラブ壮年&実年です。ホームグランドは西宮香風高校です。2017年は兵庫県代表として日本スポーツマスターズ全国大会に出場(1回戦敗退)しました。今年は50歳以上の西宮クラブ実年としても全国大会出場を目指したく思いますが、メンバーが不足しております。私達と一緒に全国大会を目指して毎週日曜日に楽しく汗をかいてくれる40歳以上の野球・ソフトの経験者の方、ご連絡お待ち致しております。まずは見学・お試し参加にお越しください。
、、
メンバー数 1 -
チーム
ブリキマンの干場です。30代から40代のメンバで、月2回で蹴っています。レベルはそれほど高くはないので、SBもしくはUBレベルです。 チームとしての強さももちろん大事ですが、それよりも人として付き合えることが大事なので、人のつながりでメンバが加入することが多いです。そのため、プレーでマンマークに付ききれずに失点、という場合も「ドンマイ、ドンマイ」でポジティブに進めます。 最近は、メンバの各事情によって集まるのが難しい場面もありますが、それでもチームは2008年創立でそれなりの年数が経ってきました。マッチメイクも使っていますが、ソサイチもやってみたいし、メンバー募集もしたい。まだまだやりたいことが沢山あります。
メンバー数 1 -
チーム
毎週末田園都市線鷺沼で9時から1-2時間蹴っております、結成10年目のチームです。 メンバーは約30人、 競技志向では無くエンジョイベースにワイワイ楽しく汗をかいております。 年齢は基本40代以上です。 女性も3人おります。 花見や忘年会など、飲み会も定期的に開催しております。
、、
メンバー数 1 -
チーム
今年で10周年を迎えるエンジョイミックスチームです! フットサルを含め楽しむことに全力で頑張る人達の集まりになります笑 フットサルはもちろん、BBQや花見等イベントも楽しんでます! 年1回で合宿にも行っており、そこでは真剣にフットサルを楽しみ、上達しようと頑張ります! そんなチームですが現在絶賛メンバー募集中なので、ぜひ募集メニューを見てください! ライン:a220222e メール:a.d.p.10.fc@gmail.com 場所 国立代々木競技場フットサルコート ※原宿駅、明治神宮駅から徒歩10分 渋谷駅から徒歩15分 綺麗なロッカールームとシャワー付きです! 日時 隔週土日のどちらか15時〜19時の間の2時間 レベル 男性は学生時代にサッカーをやっていた方が多いです。(走れる方はあまりいませんが…) 女性は未経験者がほとんどです。 大会はミックスのエンジョイに出場して優勝することもあれば下位でおわることもあります笑 年齢 20代〜40代まで
、
メンバー数 1 -
チーム
メンバーほぼ40前半のオヤジチームです ゆるめで楽しく体を動かしていきたいんですがよろしくお願いします!
、、
メンバー数 1 -
チーム
ご覧いただきありがとうございます😆 🌟2017年12月25日、ミックスフットサルチーム「FC Re-borne」を立ち上げました。 🌆活動は月1回、第2日曜日の夕方です。 📆年間の活動予定が決まっているのでシフト希 望、スケジュール調整がとにかく楽😍 ⏱1回の活動は2時間、シュート練習やロンド、パラレラ等の練習をした後にゲームを楽しみます。 🍀コートはリーヴ新百合ヶ丘フットサルクラブを利用します。(駅近で便利) 💰年会費制ではありません。一回約1500円程度です。 ⚔️この他ほぼ毎月練習試合があります(こちらは自由参加制)月1じゃ足りない方も安心。 🏆たまに大会出たいです。 <募集要項> 🈯️サッカー・フットサル経験のある女性 ※男性は予定数に達したので募集お休みします (ただし競技志向では無いのでレベルは問いません。普通に蹴れてトラップ出来ればOKです。) ⚠️ドタキャン癖が無い方。 🔞20歳〜40前半くらいまでの方。 👬チームメンバーとコミュニケーションが取れる方。 ユル過ぎないフットサルでストレス発散しましょう❗️よろしくお願いします❗️
メンバー数 1 -
チーム
東京都品川区を拠点にして週末に活動している社会人テニスサークルです。 只今、男女共に新規メンバーを募集しています。 体験参加も常時受け付けていますので、下記URLよりサークルHPの 「メンバー募集」をご覧下さい。 ※品川区に在住か在勤で、20~40歳位までの方を募集 しています。 (対象以外の方のお申し込みにはご返信致しませんので ご了承下さい) 入会後、品川区施設利用団体カードの作成をお願いします。 〈メンバー募集〉 http://home.catv-yokohama.ne.jp/hh/fntennis/memberbosyu.html 女性は初心者の方、ブランクのある方でも大丈夫です。 競技志向のサークルではありませんので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【サークル概要】 設立:2003年5月 会員数:70名(平成27年3月現在) 男女比:6:4 平均年齢:32歳位 活動日:月/5~8回 時間:2~4時間(基本昼間ですが、ナイターもあり) レベル:男性中級、女性初中級 入会費、年会費:なし 参加費:500~1000円位(状況により変動します)
メンバー数 1 -
チーム
草野球団ハードライナーズと申します。 楽しく、向上心を持って、目指せ土曜日最強チーム! 毎週土曜日、本気の草野球をテーマに活動しておりみな上手くなるために努力しています。 毎試合の個人記録や写真など細部に拘っておりますので、プロ野球選手気分に浸りたい人は是非一度お試しください。 更に高レベルな試合をしたい方は大歓迎です。 当チーム参加率は求めておりませんのでお忙しい方もご安心ください。 現在投手と、四番を特に募集しています。 勿論その他の選手も歓迎します。 また、友達同士誘い合ってのご参加も大歓迎!活動が少ない土曜チーム、日曜チームとの掛け持ちOK! 外国人の方も大歓迎です(英語・韓国語話せるメンバーが居ます)。 希望する人材 ★高校野球以上(高校、大学、社会人、プロ、マイナー、メジャーなど)を経験している社会人の方 ★35歳くらいまでの選手 ★年会費を払える、ユニフォーム、ヘルメットを購入できる、出欠を期限以内にしっかり出せる方 ★日曜チームとの掛け持ちOK チーム概要 ■活動地域:(2017年活動実績) 世田谷区30試合、大田区17試合、調布市6試合、杉並区6試合、他9試合 ■所属:ストロング・GBNなど公式戦7割 ■活動日:基本的に週一回の土曜日(ダブルヘッダー・基本10時以降、ナイター無し)年間60試合くらい ■チーム構成:年齢18~38歳 (平均年齢25~6歳)+女子マネ3名 10代若手からいぶし銀のベテラン、マイナーリーグ出身者から甲子園出場者、強豪校出身者、弱小校補欠まで ■レベル:連盟一部レベル・今一つ勝ちきれません… ■会費:大会費として春と秋に4000円、試合費は一試合500円。 幽霊部員も含め25人在籍していますが一試合入れ替わりで10~13人くらいの参加になります。 目標は関東大会優勝!ドーム出場!一緒に優勝目指しましょう! まずは一か月お試し参加から! ユニフォームレンタルいたします。 私たちと一緒に優勝しましょう! 詳しくはホームページをご覧ください。 http://setagaya-hardliners.com ご連絡はLINEでもOKです。 ID:nissy30
、、
メンバー数 1 -
チーム
40台後半が主体のエンジョイフットサルチームです。チーム歴は長いですが、既に部活引退後数十年を経過しており、レベルはDoシロートクラスとなっております。 ユニフォームは緑色です。楽しくプレーしたいと思ってます。よろしくお願いします。
、
メンバー数 1 -
チーム
川崎市シニアリーグに参加しているFC幸です。
メンバー数 1 -
チーム
平塚市横内を拠点とする40歳以上の野球チームです。 是非、男女・経験を問わず、野球を楽しみたい方、募集しています。 女性(年齢制限なし)の方でソフトボール経験者の方もいますので是非参加お願いします。
メンバー数 2 -
チーム
平塚の拠点とする40歳以上のシニアの野球チームです。 平均年齢が60以上に以前、野球で活躍、活動された方がもう一度、野球を楽しむクラブです。 是非、参加希望の方や、お知り合いの方にお声掛けください。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 主にさいたま市周辺で活動している草野球チーム「HOPE」と申します。 経験者もいますが、未経験から始めた人が多く、初級レベルのチームです。 皆が野球を楽しむ事をモットーに和気藹々と活動しています。 チームの詳細は以下のとおりです。 ■活動場所:主にさいたま市周辺。試合の際は、他の埼玉県内や東京都内でも活動します。 ■活動日時:主に土曜日。時間は午前/午後半々ぐらいです。 ■活動頻度:月4回程度。 ■在籍リーグ:「へたっぴリーグ」という初級レベルのリーグ。 ■年齢:20代~40代。平均年齢は30代中盤です。 ■部費:15,000円/年。別途、ユニフォーム代。 ■募集条件: ・野球初級者メインの活動方針にご理解いただける方。 ・全員野球にご理解をいただける方。 ・社会人の方。 ・車など、ご自身で交通手段をお持ちの方。または、公共交通機関でお越しいただける方。 ■チームHP:https://www.ikz.jp/hp/hopeball/ 初級レベルの草野球を楽しみたい方で少しでもご興味を持たれましたら、お気軽にご連絡ください。 以上、よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
千葉県北西部、埼玉県東部をメインに活動していますデンジャースです。 勝つことにこだわりながらも、年齢の分け隔てなく野球を楽しんでおり、 とても雰囲気のいいチームです。 メンバもネットで集まった仲間がほとんどで、年齢も10代から40代まで 幅広い構成となっております。 昨シーズンよりメンバ減少のため、追加メンバ大募集中です。 今シーズンは各種OP大会に参加しています。 試合以外、練習も積極的に行います。 一緒に優勝目指しましょう!
メンバー数 1 -
チーム
楽しいをモットーにしてるチームです。 平均年齢:31歳(高校生から40代) 場所:バンコク 日程:毎週木曜日と土曜日 時間:20時~ ※基本フットサルがメインですが、人数が集まれば11人制のリーグも検討してます。 国籍:日本人、タイ人、モロッコ人、バングラデシュ人、フランス人、ナイジェリア人、リベリア人、などなど。
、
、
メンバー数 1 -
チーム
【活動場所】目白台運動公園フットサルコート 【活動日時】日・祝の08~16時の間の2時間~ 【参加費】 2時間200円、4時間400円、6時間500円 男女問わず、みんなが楽しめるフットサルです。 2024 日程 09/15(日)1416時 https://labola.jp/event/show/9000000000016706 09/29(日)1214時 https://labola.jp/event/show/9000000000016707 10/27(日)1012時 https://labola.jp/event/show/9000000000016708
メンバー数 2 -
チーム
『ユルすぎず、ガチすぎず』 東京都日野市東光寺小学校を拠点に20代〜60代の幅広い世代でサッカー・フットサルを行なっています。 サッカーは日野市サッカーリーグの社会人部3部(20代〜40代)、壮年部3部(40代〜60代)に所属し月1回程度、フットサルは東光寺小学校の体育館で毎週日曜日9:00〜12:00で活動しています。 社会人部 東蹴(とうしゅう) http://hino-fa.org/%EF%BC%92%EF%BC%8E%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BA%BA%E8%A9%A6%E5%90%88%E7%B5%90%E6%9E%9C/201712.jpg 壮年部 PPDS(パパダス) http://hino-fa.org/%EF%BC%94%EF%BC%8E%E5%A3%AE%E5%B9%B4%E8%A9%A6%E5%90%88%E7%B5%90%E6%9E%9C/201711.jpg
、、
メンバー数 1 -
チーム
当方、東京都シニアリーグ及び葛飾区O-30リーグに所属する設立25年目のチームです。 シニアの年齢に達している(メンバーの大半が、40歳以上)のレベルは低めです。
メンバー数 1 -
チーム
2018年4月より活動を開始する男女混合バスケットサークルです。 明石で主に活動していきます。 主に毎週日曜日に老若男女が楽しくバスケ出来る場所を目指しています。 練習内容は、ランシュー、シューティング練習、ゲームで考えています。 2017年12月29日現在部員0名なのでメンバーを大募集しています。 募集メンバーは男性は25才(社会人)~40才でブランクがある方が対象です。 女性の制限は特にありません。 みんなで楽しくアットホームな感じでバスケしていきます。 レベルは初級です。 大会参加等は永年考えていません。 自主開催はするかもです。 自分ばかり攻める方や空気の読めないプレーをする人やバリバリのプレーヤーは 募集していません。 少しでもを持って下さった方は、名前、年齢、性別、バスケ歴、ブランク歴(男性の方は)を添えて連絡お願いします (^-^) 質問などがある方も気軽にメールして下さい♪ https://fly-high10.jimdo.com/
メンバー数 1 -
チーム
当チームは、20代〜40代後半までのシニア&若手が混成のエンジョイ系チームで、フェアプレー&楽しいサッカーがモットーです。 毎回人数不足なしで必ず12人以上で参加します。 ユニフォームは、 1st=黄-青-白 2nd=白-白-白 です。 よろしくお願いします。 大和田セレソンFC代表: 田尻
メンバー数 1 -
サークル
このページを見て頂きありがとうございます* MIX ENJOYフットサルの代表の和也と申します。 ・フットサル初心者の方、女性の方 ・フットサルを純粋に楽しみたい方 ・フットサルを始めてみたい方 ・運動不足な方 是非、私たちと一緒にボールを蹴りませんか?? 本当にたくさんのご応募ありがとうございます。 初めてのところでは、凄い不安ですよね。 私もそうですし、誰もがそうだと思います。 また、そこまでうまくない、、、 初心者だし、、 女性だし、、 友達できるかな・・など多くのことを考えてしまうと思います。 でも安心してください MIX ENJOYでは、ほとんどが初心者であり、初対面の方ばかりであり、 また女性の方のメンバー数も多いです 「生涯フットサルを通して、多くの人と交流を持ち生きていきたい。30~、40~、50~のおっさんになってもボールを蹴り続けていきたい。」 「初心者でも女性でも。誰もがフットサルを純粋に楽しんでほしい」と考えており、このグループを設立しました。
メンバー数 9 -
チーム
我々はレッズランドをホームにした富士見FCと申します。年齢は高齢化が進み50代が6名、47歳位が5名位、43歳位が5名位、40歳位が4名位のおじさんチームです。なかなかオーバー40以上の対戦相手殿が見つからず困っております。もう皆走れないのでパスサッカーを目指してます。グランド優先予約が2か月前になります。早めですがどなたかチームいらっしゃいましたら ご連絡下さい。ユニフォームは白地によこしまのセルティック型なのでどんなユニフォームにも対応できるかと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
2003年より活動しているフットサルチーム“BLASTERS”のセカンドクラブです。 当クラブは個人参加型のクラブになります。 対象は子供からシニア層まで。男性、女性問いません! 暇の時、もっと練習して上手になりたい時、運動不足解消したい時etcご自身のご都合で参加して頂いてOKです。 また、初心者に優しいクラブ作りを心がけながら、年齢、性別、サッカーやフットサルの経験の有無を問わず純粋に球蹴りしたい方を募集しています。 当クラブが大人の社交場として、子供たちの交流の場として、人々の出会いの場として地域に根付けるクラブを目指す為、様々な企画を立てながらフットサルを開催致します。 【フットサル企画の例】 ・エンジョイフットサル!(通常の世間一般的な個人参加型フットサル。エンジョイ志向!) ・ジュニア個サル(小学生限定、中学生限定といった青少年限定のフットサル。) ・親子フットサル(小学生の親子を対象としたフットサルです。参加者同士でママ友、パパ友を作りながら育児のことも相談できる関係作りを目指します。) ・マスターズフットサル(40歳以上の方限定の個人参加型フットサル。生涯現役!) ・出会いフットサル(名前の通り、“出会い”を求める方が集まった個サルです。) ・ボスサル(企業の経営者、事業主の方を対象とした個サル。もちろん名刺交換会付きです!) ・Jサポサル(レイソルサポ以外にJリーグサポ集まれー!東西オールスターも出来ちゃう!?) ・レイサル(柏レイソルファン、サポーター限定の個サル。ユニフォーム着用は必須!?) ・淑女サル(男子禁制。女性のみで行う個サルです。) ・ブラスターズと対決(その名の通り、ブラスターズVS個サル軍団の練習試合を行います。) ・サルトーーク!(フットサルよりも休憩中のトークに重きを置きたい方。トークテーマが決まっているので共通の話題で盛り上がるかも!?) その他、企画は無限に広がります! まずは登録メンバーがある10名程度揃ってから活動を行います。 【その他】 クラブ公式LINEを作成致しましたのでお気軽にご登録下さい!活動日程等、情報を配信させて頂きます! 「@uqg1386r」で検索をお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
千葉県流山市の草ソフトボールチームです。野球経験はまったく問いません!まずは体験入会からいかがですか!連絡をお待ちしています。 和気あいあいと楽しみながら活動中です。 流山市ソフトボール協会のホームページにもチーム紹介を掲載中。 【チーム名】東部フレッシューズ 【人数】18人 【活動日時】毎週日曜日9:00〜12:00 ◎1月,2月はシーズンオフ 【活動場所】千葉県流山市内の公立中学校 【所属】流山市ソフトボール協会 ◎年間3つの流山市公式大会に出場 【年代】40歳代中心(20〜60歳代所属中) ◎幅広い年代の方々を大歓迎
、、
メンバー数 1 -
チーム
40代がメインの草野球チームです。 3月〜11月までの第2・第4土曜日活動しております。
メンバー数 1 -
チーム
当チームですが20代後半から40代後半の平均40歳くらいの エンジョイ系のチームです。 リーグにも所属したことはなくサッカー好きの寄せ集めで、経験者は8割程度です。 毎月活動しており、マナー等しっかりしていると思います。
メンバー数 2 -
チーム
八千代市近辺で活動している村上JETS(ジェッツ) 植松と申します。 高校硬式以上の経験者でショートが出来る人を1名募集します。 ホームページ (村上JETSで検索すると出てきます) チーム人数 18名 (大体9人から10人くらい集まります) 高校硬式経験者 4名 チーム発足年数 1980年から1990年くらい(設立メンバーが残っていない為、不明) 平均年齢 44歳(25歳から51歳) 活動地域 千葉市・八千代市・印西市・四街道市・白井市・佐倉市・等 (八千代市を中心に車で30分くらいまでの場所で活動してます。白井市と千葉市(千葉北インター付近)が8割くらいです。 活動期間 1月から12月 オフは、年末年始2週、お盆1週、GW1週でそれ以外は毎週1試合です。 ※たまにダブルヘッダーします。 活動曜日 日曜のみ 祝日はやりません。 休日を野球だけで潰さない様に考えている為、基本的に7時から9時、9時から11時でしか試合は組みません。(市民大会は除く) 年間試合数 40~50試合 当チームの特徴 ・練習はありません。試合だけです ・市民大会以外は、私設リーグ戦、練習試合を全員打ち有り、ベンチに引っ込んでからの守備交代自由で試合をしております。 ・出場機会は平等です(市民大会だけは実力主義です。)。例えば10人出席の場合。 10人目が1回はベンチ、2回からはライトからセカンドまで毎回守備位置を代えて、皆が平等に守備機会があるようにしてます。 市民大会以外は打席は全員打ちです。 ・打順は出塁率順で毎週変わります。※規定打席に達してないと下位打線です。 ・40~50試合の半分は、派遣審判付きの公式戦です。 ・私設リーグ 2リーグ 個人成績も付けており、個人タイトルの表彰もあります。 ・基本的に毎試合、ビデオ撮影をしており、ホームランやファインプレーが出た場合は、youtubeにアップしHPに貼り付けております。 ・毎年、ZOZOマリンスタジアムで試合しております ・チームでスピードガンを所持してます。 ・部費は参加した時だけ1試合500円でダブルヘッダーの時は1000円になります。 ・ユニフォーム 22000円程(ズボンのタイプにより多少変動あり) ・サインプレーもなしでどんなにチャンスでもただ打つのみです。 下記に該当する方はご応募ください。 ・高校硬式以上の経験者 ・他チームとの掛け持ち者不可 ・7割以上の出席率 ・自力で球場まで来られる人(重要) ・18歳以上40歳までの方(チームの若返りの為) ・出欠を活動日の3日前までにHPに入力出来る人 チームレベルは、1.5程度です。 平均年齢も高く弱いチームです。 ※申し訳ありませんが、誰でもいいから入って下さいと言う訳ではありませんので、自己主張が強い人だとお断りすることもあります。数試合体験で来て頂きお互い納得したら入部して貰う形です。 ご興味がありましたら、ご連絡下さい mototsumaeu@ymobile.ne.jp LINE uematsutomo
メンバー数 1 -
チーム
チーム津田サルといいます チーム内年齢は30台半ば~40台半ばで フットサルレベルは初級4から5程度 少年サッカーレベルと同程度のエンジョイ志向チームです。 お手柔らかによろしくお願いします
メンバー数 1 -
チーム
私達チームは県内でも活動年数が長く歴史あるチームです。バドミントンを楽しく練習し上達するのも目標の一つですが、一番大事にしていることはバドミントンを通じて新しい友人の発見、繋がり、人との輪を大事に活動しています。練習日数も週4日あり日曜練習には近隣市町村のチームやショップ店員の方々を招き30人程で練習しています。年齢層も広く若者と壮年の方がうまく融合していつも笑い話が絶えません。また最近は県外、外国の方も数人参加していただいており文化交流しながら楽しく練習をしています。年に数回は近隣市町村と協力し独自の大会を開催しています。飲み会などのイベントも年に数回はありビンゴゲーム、バドミントン話などをして楽しんでいます。近年のバドミントン日本代表の活躍や2020年の東京オリンピックなどもあり人気が高まるスポーツだと思います。興味がある方見学をご希望の方ご連絡お待ちしていますのでよろしくお願いします。 練習内容↓ 基礎打ち早く来た人から二人一組で打ちます。約20分ほど。 基礎打ちが終わったらクジでペアを決めて試合形式の練習を終了時間までおこないます。ペアは毎回クジで変更します。(レベル、男女分けはいたしません。) 但し大会出場ペアの場合は固定で練習も可能です。 料金↓ 月謝 男子2000円 女子1500円 中高生1000円 *月謝は月初めの練習時に払ってもらいます。(毎回来られる方は月謝がお得です。) ビジター 一般400円、中高生300円。 日曜練習 毎回一般600円、中高生400円。 ラケット、シューズは各自用意してください。シャトルは部で用意してあります。 練習日HP参照。 クラブHP↓ https://kbckawatibadminton.jimdo.com/
メンバー数 1 -
チーム
当チームは、楽しく野球をやろうがモットーですが、監督が厳しいのでマナーもできていますww 野球に対しては真剣ですが、未経験者も何人かいますので、ガチでやっているチームの方だと不完全燃焼で試合が終わってしまうかもしれません。 なのでレベル1.0~1.5ぐらいで休みの日を野球で楽しもうという同じ考えのチームの方からのご応募を待っています。 当チームの平均年齢は40前後でメインメンバーは30代後半と40代前半となっております。
メンバー数 1 -
チーム
2017年現在は世田谷「四十雀」1部リーグに所属してます。 シニア(40歳~)としての競技志向ではありますが、サッカーを楽しみ、少しでもレベルアップ出来るよう活動してます。 FPユニフォーム:青青青または白黒赤 平均年齢:43歳
メンバー数 1 -
チーム
神奈川横浜市の戸塚区、泉区で活動する30~40代のメンバーのチームです 楽しく野球を楽しむのがモットーです 宜しくお願い致します
メンバー数 1 -
チーム
2018年に、最初は仲間内で結成されたチームです! 毎週活動しながら、スカイツリーグのグループ1位およびプロスタ出場を目指します。 活動範囲:23区内(板橋区多め) 活動頻度:毎週土曜日、1〜2枠 チームレベル:経験者8割。高校野球経験者2〜3割。 参加リーグ:スカイツリーグ(2018年〜)、アークスリーグ(2022年〜) 年間試合数:40〜50試合程度 終了1の野球をモチベーション高く保つため、楽しみながらも勝つ野球を目指しています。ガチとエンジョイの間を目指しつつ、様々な取り組みをしています。 ・全試合全員打ち ・YouTube動画投稿 ・成績管理(シーズンごとに表彰あり) ・室内練習場貸切 新メンバーも募集してます!
メンバー数 1 -
チーム
【チーム概要】 チーム平均年齢:40代 開催場所:江戸川区水辺のスポーツセンター(最寄り駅:都営新宿線篠崎駅) チームメンバー数:参加頻度が高いメンバーで10人弱 開催日時:日曜夕方(16時~18時) 開催頻度:平均して月2~3回 大会等に出るガチグループではありません、良いプレイを仲間と楽しむエンジョイ系 定期参加メンバー募集ですが、体験参加・不定期参加・掛け持ち参加も歓迎です♪ 年齢はチームメンバーの平均年齢を加味し、30前後から40代半ばの方を希望します。 質問・疑問等あれば遠慮無くお問い合わせください。 こちらを読んでくださった皆さんの参加を心待ちにしております。
メンバー数 8 -
チーム
・サークル名 はんぶるはーとin愛知 (フットサル部門) ・はんぶるはーと運営理念 「皆さんを幸せにする!」 第一に幸せには健康であること、 愛する人や多くの友人そして家族と接することが幸せだと感じるのです。そこでスポーツを通して集まるコミュニティーを創生し、継続する活動としていくことで、皆さん一人一人に幸せを提供していきたいと考えてます。 ・はんぶるはーと運営ビジョン 同様のコンセプトを共有する活動拠箇所を愛知、東京に設け、先ずは10年間活動継続すること。 ・はんぶるはーとモットー 初心者、経験者、年齢、男女関係なくみーんなで楽しむスポーツ活動とします。 多くの皆さんとフットサルを通して、出会い、お付き合いを継続することで、 最終的には真の仲間、家族のような存在となることで、互いに幸せになれると考えてます。 ・はんぶるはーと運営者、参加者行動指針 モットーを掲げる私達の姿勢は、運営者・参加者共にはんぶるはーと(謙虚)をベースに行動しましょう。 初心者、経験者、年齢、男女関係なく、先ずはお互いに1人の人間として思いやる、リスペクトすることからはじめましょう。 ・サークル名の由来 行動指針でも述べたように、先ずはお互いに1人の人間として思いやる、リスペクトすることが、 互いに幸せに暮らしていける基本姿勢だと考えているからです。 ・活動内容 ミックス&エンジョイフットサル活動 ゲーム中心 初心者には手厚くご指導させていただきます。 適宜、親睦会(豊田市駅付近)やBBQなど企画してます。 ・活動頻度、拠点 活動頻度は月1~2回程度で土日午後or午前になります。 活動場所は主にスポーツアリーナ秋葉(人工芝)、スカイホール豊田(体育館)両場所共にロッカー、シャワー あり です。 ・会費 コスパを重視し、~900円/回活動しております。 ・チームの現状 初心者と経験者が半々です。 全体の7割が20代、2割が30代、残り1割が40代以上です。 男女比率は、男7:女3の割合です。参加者の職業は、自営業、トヨタ自動車関連、保育士、警察官なのでそれぞれです。 ・直近の活動状況 11月18日(土)スポーツアリーナ秋葉、総勢24名が集まり大盛況でした。夜は、豊田市駅付近で涙に笑いありのとってもあったかい飲み会になりました。 ・その他 恋愛は自由、宗教に関する営業目的の活動は禁止とします。 ただし、その他の営業活動については、私に一度相談頂き、許可させてもらって活動して頂く形にさせてください。 些細なことでも良いのでいつでもご連絡ください
、、
メンバー数 1 -
チーム
40代シニア中心のフットサルチームです。 30才から62才まで所属しています。 週一階程度、岐阜市近郊で活動しています。 40代以上の方を募集しています。
メンバー数 2 -
チーム
横浜市青葉区を拠点に、草野球チーム「Parkhill 40S」として活動しています。 やるからには、勝つために試合をしますが、基本的には楽しく野球をやれればいい感じです♪ たまにバーベキューをしたり、飲み会をしたりと、野球以外もしています♪ ~活動内容~ 早朝リーグ(リーグ戦) シーズン:3月末~12月 日時:日曜(月1~2回) 場所:田村グランド(青葉区鉄町2115) 時間:6時頃試合開始~8時頃終了 区民リーグ(トーナメント戦) シーズン:春と秋の2回登録予定 日時:土日祝のいずれか抽選にて決定 とりあえず、話をきいてみるだけでも良いので お気軽にご連絡下さい。
メンバー数 1 -
チーム
主に埼玉の三郷で活動しているチームです。 平均年齢40歳オーバーの、勝ち負けよりも楽しく野球を出来れば良いをモットーに活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
☆茨木市、高槻市で平日昼間に活動している小さなテニスサークルです。主に火曜日、金曜日のお昼すぎに2時間程度テニスしています。(高槻:芝生コート、茨木:東雲コート)初心者から初中級レベルの8名程度のサークルです。男女比率は半々くらい、40代から60代の年齢構成です。初級レベルの方から、初中級レベルの方を募集しています。私たちの指導もして頂けたらうれしいです!御連絡をお待ちしています!^^)
メンバー数 1 -
チーム
1993年に創部した、多摩市を中心に活動しているサッカ-クラブです。 サッカ-を愛する人であれば、どなたでも参加可能で、みんなが楽しくサッカ-をできるクラブです。 部員は、約50名です。主に40歳以上のメンバ-が多いですが、2018年度から多摩市一般のリ-グ戦に参戦予定です。 練習は、毎週土曜日午前中に多摩市内のグランドで行っています。 試合は、チ-ム内で➀Over-50 ②Over-40 ③一般に分かれて参戦しています。 参加している大会は、多摩市サッカ-協会主催のリ-グ戦、ト-ナメント戦、交流戦。 それに加えて➀Over-50 ②Over-40は、三多摩リ-グにも参戦しています。
メンバー数 3 -
チーム
毎週末にスポールブールを楽しむクラブです。 健康増進を目的にするメンバーや日本代表選手もいるクラブです。 10名ほどのメンバーで10代から40代まで。 女性も所属しています。 是非フランス生まれのおしゃれなスポーツを体験してみませんか。
メンバー数 1 -
チーム
神奈川県シニアサッカーリーグ1部リーグ所属のシニアチーム(40歳以上)です。
メンバー数 1 -
チーム
当方、チーム発足仕立ての20代後半から40代前半のエンジョイチームでございます! 月1回練習を目処に活動しております! 何卒、宜しくお願い申し上げます^_^
メンバー数 1 -
チーム
男性のみ10代から40代まで未経験から経験者まで幅広く活躍中
メンバー数 1 -
チーム
毎週日曜日 朝9時半~12時まで、城南区の別府小学校で キビキビと明るくまじめに練習しています! 福岡県 西部地区レディースソフトボールリーグに所属。 8チーム中、上位に入るチームです。 平均年齢40歳くらい? 思いやりとマナーを備えた、明るく熱いメンバーがそろっています!! 興味がある方はぜひ一度見学に来られてください! ブログもやっています→http://befu-smile.blog.jp/
、、
メンバー数 1 -
チーム
毎週日曜日 朝9時半~12時まで、城南区の別府小学校で キビキビと明るくまじめに練習しています! 福岡県 西部地区レディースソフトボールリーグに所属。 8チーム中、上位に入るチームです(昨年2位) 平均年齢40歳くらい? 思いやりとマナーを備えた、明るく熱いメンバーがそろっています!! 興味がある方はぜひ一度見学に来られてください! ブログもやっています→http://befu-smile.blog.jp/
、、
メンバー数 1 -
チーム
40代~60代までのチームです。時には20代の子供も参加します。レベルは低いですが明るく楽しく活動しています。OFFはなく年間動いています。
メンバー数 1 -
チーム
江戸川区で活動しています。 メインはスポーツランドや水辺のガーデンです。 20〜40代のメンバーです。 マナーは良いチームです。お互い気持ちよくプレイしたいと思いますので、よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
横浜市内で活動している横浜マベリックと申します。 1996年に某高校元野球部の仲間が集まり結成しました。10代から40代までの幅広い年齢層、約20名が主に日曜日を中心に集まり、和気あいあいと野球を楽しんでおります。 経験は少年野球だけのメンバーや高校までガッツリやっていたメンバーなど、幅広いです。基本的に、上手くやり繰りし、その日の参加者は全員出場できます! 【人数】17名 【平均年齢】30歳 【チームレベル】1.5 【活動日】日(月2~4回) 【活動エリア】横浜市内 【ホームページ】http://teams.one/teams/maverick96 まずは体験に来てください!見学だけでも構いません。 下記アドレスまでご連絡お待ちしています。 横浜マベリック監督 千葉 ekd1385@k01.itscom.net 宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
私達はアメリカ、カリフォルニア州のサンディエゴで結成した男女混合草野球チーム、ドリフターズです。 年齢は20代前半から40代と幅広いプレイヤーが所属しています。 毎年秋にロサンゼルスで開催される大会などにも出場しています。 今年の12月にチーム内の一部のメンバーが一時帰国をします。 そこで、私達と練習試合をしてくださるチームを探しています。 私達の希望としては、12月9日(土)に試合をお願いしたいと考えております。 またグラウンドの確保が難しい為、申し訳ございませんが貴チームにお願いせざるを得ません。 ご検討の上、よろしくお願い致します。 サンディエゴドリフターズ 末武
メンバー数 1 -
チーム
多摩川河川敷や横浜市を主な活動地域とし日曜日に活動をしている Tigres de Internacionalです! Tigres de Internacional (ティグレス)は21歳〜55歳の 平均年齢40歳のメンバーで構成されている 結成10年目のチームです。 インターネットを通じ集まったメンバーが多いのと 現在3カ国の国籍の方がメンバーですので外国籍の方も 入りやすい雰囲気だと思います。 野球を楽しむのが目的なので、 「野球やったことがないよ!」という方も問題ありません! 未経験者から元メジャーリーガーまで、 野球が大好きな方はどなたでも大歓迎です。 年齢、国籍、経験は問わずメンバー募集してます。 毎年負け越してしまっていますが、 「生涯現役・自称プロ草野球選手」を合言葉に楽しく草野球をやっています。 尚、当チームは他チームとの掛け持ち不可となっておりますのでご了承下さい。 質問などお気軽にお問い合わせください。 ご連絡お待ちしています!
メンバー数 1 -
チーム
初めまして、後藤と申します(*'▽') 今回、 「福岡で一番楽しい30代~40代の草野球チーム」を作ろうとしています。 以前、草野球チームに入っておりましたが、急な転勤などで活動できなくなり、6年経った今、再び草野球熱が復活しました。 『福岡Social Net Linkers』 はSNSで繋がった仲間で結成するチームにしたいと思っております。 ユニフォーム(ただ今製作中)はソフトバンクホークスと同じなので、ソフトバンクファンの方…一緒にホークスの選手気分になって楽しみましょう!(^^)! そして、「野球をやりたい、やってみたいけど、自分は素人だし…」そう思ってる人を中心に、今回はメンバーを集めさせていただきます。もちろん、野球経験者がいないと試合にならない…とゆう面もありますので、経験者の方は3名まで募集します。 経験者が多いチームだと技術格差で試合中エラーすると、ついつい謝ってしまったり、また経験者の上手いプレーを見ると自分の自信がなくなってしまう.そういう気持ちになったことがある方などは大歓迎です。 一緒に最高のチームを作りましょう!! どんどん、ご応募ください(^^) 活動日:日曜日 活動場所:主に糟屋郡、志免町、宇美町、須恵町、篠栗町(試合相手によっては福岡市内へ行くこともあります) 募集メンバー数:15名 入会初期費:30'000円(ユニフォーム2着ネーム入り、帽子、ズボン、)+共同使用のプロテクター、バット等) 球場代:毎回50円から500円程度
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 滋賀県大津市サッカー協会のリーグに所属するチーム、〈唐崎クラブ〉の副キャプテンの高橋祐樹です。 ここ7年程、常に大津市1部リーグでの優勝争いや、郡市トーナメント(市リーグ優勝チームによる県大会)に参加できる程のチームでしたが、世代交代に伴い、人数が試合出来るギリギリの状態になってしまいました。棄権等あり、今年のリーグは降格順位となり、2018年度のリーグは2部からスタートになります。 新たに体制を建て直すべく、新メンバーを募集します。 サッカー経験者の方は是非一度、練習に来て頂きたいです。 また、練習のみの方でも大丈夫です。 活動日などは以下の通りです。↓ **練習** 毎週木曜日19:15~21:00 唐崎小学校G(最寄駅は湖西線唐崎駅) 練習メンバーの年代は18~40歳までいます。 気軽に参加して下さい。 練習内容は紅白戦になります。 **試合** おおよそ月一回、12月~3月の間は人数が集まればトーナメント戦に参加します。毎週もしくは2週間に1度、日曜日に試合があります。 来年度で一部に昇格し、その次の年には一部優勝します。 是非一度、練習に参加してください。持ち物はスパイクのみで大丈夫です。 よろしくお願い致します。 ご覧頂き、ありがとうございます。
メンバー数 1 -
チーム
40代中心のチームに50代20代少々のチームです。 高槻市A級に登録しています。
メンバー数 1 -
チーム
女子9人制のチームです☆ 毎週土曜日午後に練習、練習試合☆ B2クラス(一番下のクラス) 年に4回程度大会に参加 来年度、就職などで若いメンバー数人抜けてしまうため心機一転一緒に頑張ってくれる仲間を募集中です☆ 30代40代中心のママさんも多いチームなので子連れでも気軽に参加できます(^-^)
、
メンバー数 1 -
チーム
神奈川のフットサルチームです。現在、メンバーを募集しています。 【男女比】 男性:40名 女性:20名 【チームレベル】 男性メンバー:ほぼ経験者だけどガチではなくエンジョイ志向。 女性メンバー:未経験者から経験者まで幅広いレベル。 【年齢層】 20歳~40歳まで。 みんなで仲良くフットサルしています。 【活動時間帯】 毎週日曜日11:00~13:00 【活動場所】 クーバーフットサルパーク横浜(横浜駅直結ジョイナスの屋上です) http://www.coerver-footballpark.com/yokohama-joinus/about/ 【活動内容】 基本的に男女MIXでわいわいエンジョイでチーム内での試合をしています。 誰かの気まぐれで季節に合わせたイベントも行います(花見、BBQ、鍋パーティー、忘年会など)
、、
メンバー数 1 -
チーム
東京都内で活動している女子フットサルチーム、『トルネード』と申します。 転勤、出産等で人数が少なくなってしまったため、メンバー募集中です☆ 女子チームを探している方、enjoyでは物足りない、もう少しうまくなりたいけどガッツリ競技まではという方、前で待っているだけでなく、自分で運んだり連携した動きをできるようになりたい方、これから始めてみようという方などなど一緒に週末ボールを蹴りませんか(^^) フットサル・サッカー経験者から、大人になってから始めた方まで、ネット募集を見て集まった人たちで構成されてます。20代~40代までの女性と男性コーチで練習してます。 もっとフットサルうまくなりたい、でも競技まではという方、練習して一緒にうまくなりましょう! 交流のあるチーム主催の女子ゲーム会等に参加しています フットサル始めたばかりでも心配いりません! 練習を重ねて一緒に上達していきましょう♪ まずはお試し参加をして、チームの雰囲気を味わいに来てください☆ 練習試合の対戦相手も募集中です(o>ω<o) お問い合わせ、連絡は募集係レイまでお願いします
、、
メンバー数 1 -
チーム
創設:1983年 所属:宮前成年男子 ソフトボール連盟 1部リーグ(6チーム)、2部リーグ(6チーム) 活動地域:川崎市宮前区 【西長沢公園グランド】で、年間3~4大会に出場 主な戦績:2016年度 2部 2017年度 1部 2018年度 1部 活動日:大会 日曜日(試合は4月〜7月、9月〜11月) 練習 毎月第3日曜日 部員数:15名(2018.9 現在) 平均年齢40代 半ばのオジサンチームです。 「和気あいあい」とアットホームな雰囲気で活動しています。 ☆☆☆随時、メンバー募集中!!!☆☆☆
メンバー数 1 -
チーム
尼崎市・西宮市でサッカーしたい方を募集。 年齢は10代から40代まで。 基本的に試合はなしで、メンバー内で紅白戦。 いきなりガチガチの試合はキツいという方でも大丈夫。 基本月2〜4回の活動。 サッカーしたいって方なら基本OKなのでよろしくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
大学の野球サークルOBチームです。 ただ、15年ぶりくらいに復活しており、やや錆びついておりますが、いつまでも野球を楽しんでやりたいです! 平均年齢は40代で、最若手が35歳。最長老が50歳になりました。試合後の打ち上げが一番の楽しみで、対戦相手の方とも一緒に楽しく野球をすることをモットーにしております。 何とぞ宜しくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
●チーム情報● ・シュバルツ(軟式草野球) ・設立5年目 ・18名+女子マネージャー2名、20代~40代で構成(メインは20代) ・月に1~2試合、土日のどちらか、都内のグラウンド(台東区・板橋区・葛飾区・大田区他) ・来季からトルネードリーグに参加予定で年間16試合以上を予定 ・中学経験~高校経験者、チームレベルは10段階で3~4程度 HP https://zakiceasario.wixsite.com/schwarz
、、
メンバー数 1 -
チーム
平均40代の中年チームです。ほとんど初心者のメンバーで試合を楽しんでいます。毎月土曜の夕方に一回で活動しています。ほどほどにゆるくやっていますので、是非よろしくお願いしまーす!
メンバー数 1 -
チーム
平均40代の中年チームです。ほとんど初心者のメンバーで試合を楽しんでいます。毎月土曜の夕方に一回で活動しています。ほどほどにゆるくやっていますので、是非よろしくお願いしまーす!
メンバー数 1 -
チーム
ご覧いただき有難うございます。 さいたま市秋ヶ瀬公園を中心に活動しています。 平均年齢は35歳くらいで、20〜40代と幅広いです。 登録人数は20人以上いるものの、最近は毎回9人揃えるのも厳しい状況ですので、体験期間を経て、いずれはユニフォームを作って正規加入していただける新規メンバーを募集しております。 最低限の社会人としての常識、マナーを守りつつ、ユルく野球を楽しむのがモットーです。連盟やリーグ戦に所属しているわけでもないのでガチでやりたい人には合わないと思います。 ・活動場所:さいたま市秋ヶ瀬公園 他 ・活動時間:土曜日 月2〜3回程度(たまに祝日) 8:45〜12:30 (午後活動はほぼ無し) ・費用:部費は年間4000円 ユニフォーム代は22000円程度 (すぐでなくても可) ・普通に走れてキャッチボールが出来れば経験問いません。希望はお聞きしますが希望に沿えるかはお約束出来ません。 その他詳細はホームページ( http://www.redspirits.net/ )をご覧下さい。 マナーが良くて、きちんとコミュニケーションが取れる人であれば年齢経験問いませんのでよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
平均40代の中年チームです。ほとんど初心者のメンバーで試合を楽しんでいます。毎月土曜の夕方に活動しています。ほどほどにゆるくやっていますので、是非よろしくお願いしまーす!
メンバー数 1 -
チーム
同じ中学・高校の軟式野球部OBが集まって、1996年に結成したチームです。 年齢層は20歳から40歳と幅広いですが、学生時代同様にチーム一丸となって勝利を目指し、日曜日を中心に年間30試合程度の活動をしています。 2017年度はVictoriaリーグ3部に所属しています。 チームHP http://bb.miguee.net/gyosei1996/
メンバー数 1 -
チーム
Bench Warmersは、1993年に結成した豊中市を中心に活動するバスケットボールチームです。 これからも老若男女、末永く!! バスケも人も大事にするチームを目指していきます^^ ★練習場所★ 豊中市(庄内/服部/千里/豊中)or 大阪市内 ★練習曜日★ 土曜 or 日曜(夜 時々 昼) ★参加費★ 毎回500円 ★レベル★ 主に初級。稀に中級。 ★世代の割合★ 男性:20代=30代>40代>50代 女性:20代=30代>40代 ★募集について★ 転職や転勤などで参加メンバーが減ったため(T_T) 募集を再開します! 詳細は、下記をご覧ください。 ********************************************** ★男性メンバー募集★ ◆ 20歳以上の部活経験者(年齢上限なし) ◆ ブランク有りOKです ◆ 定期的に参加してくださる方 ※バスケ馬鹿さん大歓迎です(^^) ◆ 出欠連絡にご協力いただける方 ◆ 掛け持ちOK。ただし、こちらを優先して くださる方。 ◆ できるだけ多く参加してメンバーと交流してほしいので、 ゲストとして参加したい方はご遠慮ください。 男性チームは、有志で豊中市の公式戦に出場しています。 登録は希望者のみで、「バスケは続けたいけど試合は…」という方もご遠慮なく! ********************************************** ★女性メンバー募集★ チームの歴史は長いですが、 2014年にチーム方針を一新しました。 現在のメンバーのほとんどがそれ以降に来てくれたので、まだまだ新しいチームです^^ 気後れせず参加していただけると思います! こんな方、大歓迎です! ↓ ◆ ブランクがあって不安な方 ◆ 子どもを傍で遊ばせながら参加したい方 ◆ ガチはもうムリだけどバスケがやめられない方 下記は必須条件とさせていただきますm(__)m ↓ ◆ 20歳以上の部活経験者(年齢上限なし) ◆ 定期的に参加してくださる方 ※バスケ馬鹿さん大歓迎です(^^) ◆ 出欠連絡にご協力いただける方 ◆ 掛け持ちOK。ただし、こちらを優先してくださる方。 ◆ できるだけ多く参加してメンバーと交流してほしいので、 ゲストとして参加したい方はご遠慮ください。 女性チームは公式戦には出ませんが、 色んなレベルのメンバー「全員で」試合を「楽しむ」という趣旨で不定期ですが練習試合を行っています! (試合参加希望者はユニフォームを購入していただきます。) ********************************************** 日程等の詳細はHPをご覧下さい。 参加予定者が急増した場合、参加日の変更をお願いすることがありますので、お早めにご連絡ください。 ※お急ぎの方は、チームのHPの掲示板に書き込みをお願いします! ↓ http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/benchwarmers/
、、
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。フットサルチームkaEruの山内です。 埼玉県、武蔵浦和で活動しています。 サークル詳細 【チーム名】 kaEru 【活動場所】 ・クーバー・フットサルパーク武蔵浦和(メイン) ・グラマード浦和 【活動日時】 毎月第一土曜日15:00-17:00(季節によって異なります。) 【募集要項】 未経験でも大歓迎です。経験者の方は周りに合わせられる方。 【メンバー】 男性24人、女性10人の計34人 20〜40歳(20後半がメインです) 【ホームページ】 http://sky-limit.sakura.ne.jp/kaeru/ 新メンバー随時募集中です。体験参加からでも大丈夫です。 【次回活動】 10月7日(土) 15〜17時 11月4日(土) 15〜17時 【こんな方がぴったりかも】 ■楽しく運動したい。 メンバーみんなで楽しみながら蹴っています。一緒にどうですか? ■未経験でもチームに参加していいか不安。 大歓迎です!メンバーのほとんどは初心者でした。 ■人見知り・・・ 安心してください。初めての参加で緊張されている皆さんに楽しんで参加していただけるよう、そしてメンバーに早く打ち解けることができるように私が全力でサポートします。 以下のページの情報からご連絡いただけると、早めの返信が可能です。 http://sky-limit.sakura.ne.jp/kaeru/#/prepare 興味がある方はご連絡ください。お待ちしています。
、、
メンバー数 1 -
チーム
新メンバー募集します。 毎週土曜日の夜に活動しています。 【活動日】 毎週土曜日 【活動時間】 21時~24時 【練習場所】 主にフットメッセ名取、たまにリベラ鶴巻など 【チームレベル】 未経験から始めたメンバーもいますが、サッカー経験者やフットサル経験者多めです。 たまに大会にも出場していて、スーパービギナーやビギナーの大会に出場しています。 【活動内容】 毎週大体10人~15人位参加していて、基礎練習~試合の流れとなっています。 【メンバー構成】 年齢は20代~40代 20代多めですが、30代も頑張っています!! 【1番大切なのはやる気です】 仙台に転勤して来たor来られる方、サッカーからフットサルに転向したい方、やる気がある方であれば未経験者の方でも大歓迎です。 もし、興味のある方は1度練習に参加していただき、その後にメンバーになるか検討していただければと思います。 友人と一緒に練習参加したいなども可能ですので、気軽に連絡頂ければと思います。
メンバー数 1 -
チーム
結成約1年、20代〜40代の男女混合チームです。 2018年3月時点で、15試合をこなし、2勝11敗2分。 特徴としては、チームの発起人であり、キャプテンでもあり、チーム名の由来にもなっている「愛さん」が女性であることで、他にももう1名、ソフトボール経験者の女性メンバーがおります。 野球経験者は大体半数以上ですが、上手くありません。※本当です。 礼儀とマナーをしっかり守って、楽しくケガなく元気よくやらせていただきますので、ぜひよろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
岐阜県各務原市野球連盟所属 メンバーは20代〜40代の野球好きが集まってます とにかく野球がやりたくて仕方ないかた、 まずは連絡を‼︎ もう一度青春しましょ‼︎
メンバー数 1 -
チーム
初心者多数の女性ラグビーチームです。 日曜日10:00から、江戸川河川敷の江戸川第三グラウンドで練習をしています。 メンバーは女子高生から40代のおばさんまで、年齢層関係なくラグビーを楽しむために集まっています。 今いるメンバーはほとんどがラグビーボールを触るのも初めてというくらいの初心者でした。人数がなかなか集まらないため試合もあまりできない状況ですが、逆にゆるーく、キャーキャー言いながら楽しくラグビーできると思います。 女子ばかりのチームなので、近くで練習しているおじさま方にアドバイスしてもらったり混ぜてもらったりしながら楽しんでいます。 本当にゆるいチームなので、これからラグビー始めてみたい中学生女子も、うちのチームを踏み台として(笑)、レベルアップしていくにはぴったりだと思います。 参加費は無料です。とりあえず運動できる格好であれば、ラグビー用でなくても構いませんが、土のグラウンドなのでお持ちであればスパイクの方が足が滑らず安全です。サッカー用スパイクで構いません。 見学・体験も大歓迎です。とりあえずちょっとでも興味を持っていただけたら、連絡ください。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
20代から40代後半まで、サッカー経験者から未経験までの複合チームです。 レベルは一番初級からのスタートですが、フェアプレーで真剣に楽しくゲームします。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして、"武蔵野吠え~るず"です。 我々のチームは今年で結成20年目となり、ある意味節目を迎えた伝統のチームです。 そして、20年目を迎えた今年、結成当初からの旧チーム名「武蔵野倶楽部(くらぶ)」から、 「武蔵野吠え~るず」へとチーム名を変え、新たな一歩を踏み出しています。 **************************************************************** 【チーム名】 武蔵野 吠え~るず 【活動場所】 東京都内、埼玉県さいたま市、戸田市などで活動しております。 【活動内容】 試合:4月~10月の日曜日 ⇒前月にLINEでスケジュールを作成し、人数が集まる日(9人以上)で試合を組んでいます。 最近は人数が集まらず、月に一回の活動ができればいい方です。悲しいですね。 練習:できるならやりたいです・・・ イベント:BBQや忘年会など、メンバー交流を毎年行っています。 【チームメンバー】 人数:14人程度 ⇒基本的には経験者で、年齢層としては20代~40代です。 未経験者もいますし、高校野球、大学野球、社会人野球の経験者もいます。 【チームレベル】 数年前には3部昇格まで経験しているチームですが、 加齢に伴い?チームレベルが低迷していっており、 今は5部に所属し、とにかく試合に勝つ事より野球楽しもうという雰囲気でやっています。
メンバー数 1 -
チーム
■1948年(昭和23年) 東京大学学生部課長 横山陽三(ア式蹴球部監督・国際審判員・日本代表選手・ア式蹴球部選手)がフットサルの原点であるチビ蹴を始める。時が経つにつれて対外試合をするようになり、平田久雄先生がチーム名“ダックス“を提案する。 ■1973年(昭和47年) 東京都社会人リーグに”東京大学ダックス”として加盟する。 ■2020年(令和2年)現在 東京大学OBを中心としたメンバー構成で東京都社会人リーグ4部に所属。 設立68年、都リーグ所属47年の伝統あるチーム。 ○2004年から2017年までの成績○ 2004年 第38回 東京都社会人サッカーリーグ3部(11位) 勝点4 1勝8敗1分 2005年 第39回 東京都社会人サッカーリーグ3部(7位) 勝点10 2勝4敗4分 2006年 第40回 東京都社会人サッカーリーグ3部(8位) 勝点6 2勝7敗 2007年 第41回 東京都社会人サッカーリーグ3部(10位) 勝点1 0勝8敗1分 2008年 第42回 東京都社会人サッカーリーグ3部(10位) 勝点1 0勝8敗1分 2009年 第43回 東京都社会人サッカーリーグ4部(1位) 勝点15 5勝1敗 2010年 第44回 東京都社会人サッカーリーグ3部 (7位) 勝点11 3勝5敗2分 2011年 第45回 東京都社会人サッカーリーグ3部 (8位) 勝点7 2勝6敗1分 2012年 第46回 東京都社会人サッカーリーグ3部 (10位)勝点6 2勝8敗 ※3部カップ戦ベスト8 2013年 第47回 東京都社会人サッカーリーグ4部 (1位) 勝点20 6勝2分 2014年 第48回 東京都社会人サッカーリーグ3部 4B(8位) 勝点10 3勝7負1分 2015年 第49回 東京都社会人サッカーリーグ3部 6B(10位) 勝点9 3勝8負 2016年第50回東京都社会人サッカーリーグ4部7ブロック2位 2017年第51回東京都社会人サッカーリーグ4部1ブロック7位。
、、
メンバー数 3 -
チーム
大阪旭連盟に所属しています川本ジャイアンツです! 年間試合数は40~50試合以上です! ただいま選手募集中です!お気軽にメッセージお願いいたしますm(__)m
メンバー数 1 -
チーム
経験者(〜中学、〜高校)3割、社会人になってから草野球始めたメンバー7割のチームです。 2004年創設以来の40代メンバーから最近入った20代メンバーもいます。 下手なりに練習して良い試合が出来るよう頑張っています。 主な活動は豊田市ですが、愛知県内でしたら試合遠征も可能です。 活動日は土曜、9:30〜ナイターの時間帯で対戦可能です。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
当チームのプロフィールは以下の通りです。 【チーム名】 BOJサッカー部 【年代】 20代〜40代 【レベル】 都リーグ4部相当 なお、現在は同業企業が連なるリーグに所属しております。 【その他】 毎週、テーマを持って活動しており真剣に取り組んでおります。また、メンバーのオンオフのマナーも問題ございません。
メンバー数 1 -
チーム
会社の仲間達と活動している草野球チームです。 20代~40代のチーム構成で楽しくをモットーに活動しています。 12月に参加する大会に向けて、練習試合をして頂けるチームを探しています! 宜しく御願いします! ※活動拠点:南区、瑞穂区、昭和区、天白区、港区
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 昨年(2016年)の夏に未経験者中心の草野球チームを発足させました! 昨シーズンは未経験者ばかりのチームながら楽しく練習をしたり、試合をしたりと野球が大好きなメンバーで定期的な活動を行いました。 【チーム発足の目的】 ・ただただ楽しく野球をすること ・無理のない範囲で定期的に活動を行い、日頃の運動不足を解消すること ・新たな人脈を作ること 【活動実績等】 ・活動頻度:1ヶ月に2~3回 ・活動場所:新潟市内全域の球場 ・活 動 日:土日祝日 ・メンバー:20代~40代の男女 【こんな方に参加していただきたい!】 ・経験者が多いガチチームに入るのは不安だけど、野球がやりたい! ・野球をしたい(してみたい)けど、周りちょうどよい環境がない! ・下手くそでも楽しく真摯に野球をやって、仲間達と試合での勝利を目指したい! ・何のしがらみもない、できたばかりの新しいチームで新たな時間を築いていきたい! ・活動の半分くらいには参加できそうだ! ・誰かがエラーをした時こそ楽しい雰囲気を作っていきたい! ・みんなで純粋に野球を楽しみたい! 【このような方はご遠慮下さい】 ・経験者だけで勝利のみを追求したい ・楽しい雰囲気を乱してしまう ・練習や試合をドタキャンすることが多い(参加自体はもちろん、任意です!) ・未経験者や実力の低い人とはやりたくない ・自身の実力を誇示したい ・人のことを考えるのが苦手だ 大体うちのチームの方針は上記のような感じです! おかげさまで2017年も何人かの新メンバーに加わっていただき、『楽しい雰囲気で野球ができた』『このチームでならヘタでもやっていけそう』『参加して良かった』などなど好評をいただいております☆ チーム方針にご賛同いただける方であれば経験、年齢、性別を問わず大歓迎です!!むしろ、未経験者の方を歓迎します! 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。これも何かの縁だと思うので、まずはお気軽にご連絡をください!(*´-`) お待ちしております! また、対戦相手も募集中です! お気軽に連絡下さい!
メンバー数 2 -
チーム
愛知県を拠点に活動する軟式野球チーム「Bash Brothers」広報担当です。 活動は名古屋市の他に岡崎市や蒲郡市など幅広い範囲でしています。 年齢層は23歳~40代までとなります。 バントベースボールリーグに所属しております。 リーグは和気あいあいとした雰囲気もありながら本気の勝負もでき誰でも楽しめるリーグです。また、元プロ選手も属しており対戦することも可能です。 ちなみにリーグ決勝戦は京セラドームで開催されます。 リーグサイトはこちら http://bunt-baseball.com/ 現在新戦力選手を募集しております。 愛知県の超強豪チームとも張り合えるようなチーム作りをしております。 本気で野球をやりたい方、ドームで野球したい方、元プロ選手と対戦してみたい方よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
40代が中心のゆるいフットサルチームです。気持ち的にはがんばっているつもりでも、プレーはきわめてマイルドなエンジョイチームです
、
メンバー数 1 -
チーム
清田リーグに所属しております。 現在4部リーグですので強くはありません(^^;) 年齢層も広いですが30代~40代中心のチームです。 練習試合含め年間15試合程度で活動しております。 以上、対戦宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
ジャンガリアンツと申します。 週に1回ほど札幌近郊にて草野球をやっております。 年齢は20代後半から40代前半で、野球経験者、未経験者混在のチームです。 投手、捕手は経験者がいるので、試合はちゃんと成り立っている…と思います! 決してレベルは高くないです。 打:みんなヒットを打ちたくてブン回しますが、速い球にはかすりもしません。 走:一部元気な人もいますが、大抵は塁間で息切れします。 守:やらかします。 投:試合にならない投球にはならないと思うのでご安心を(抑えるとは言っていない) 自チームのメンバーもそうですが、相手して頂くチームの皆様も 一緒に試合をして楽しかったと思って頂けるチームでありたいなと思っております。 試合募集をご覧の際はぜひご検討をよろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! FC Centipede です! チームは出来て5年ほどで、北摂中心に活動をしております! メンバーは40名ほどで、20〜50近くまで幅広い年齢層で活動しております! 吹田市リーグ 全体 摂津市リーグ 若手 茨木市リーグ おじさん といった感じで仲良くやってます!
メンバー数 1 -
チーム
17年6月に結成した新規結成のエンジョイ志向のチームです。 ○チームの詳細です。 ・活動は月に3・4回で、土日祝で活動。現在は、日曜の活動が9割です。 ・活動場所は、さいたま市(9割)が中心で、試合の対戦相手様によっては 他市(戸田市、越谷市、朝霞市、和光市etc・・・)と他市への遠征もあります。 車がなく移動手段が無い方でも、チーム内で送迎もしております! ・使用しているグランドは人工芝8割、土のグランド2割 ・チームメンバーは現在25人程(10代後半〜40代前半の方まで幅広くおります。)
メンバー数 3 -
チーム
会社の部署内でチームを作っております。サッカー経験者を中心としたチームではありますが、初心者もまじえて年1回の会社のサッカー大会を目標に定期的に活動しております。メンバー構成は、20代~30代を中心に40代・50代も数名含むチームです。サッカーを楽しみたいメンバーが集まってますので、ぜひ対戦をお願いしたいです。
メンバー数 1 -
チーム
実力は弱くもなくそんなに強くもないチームです。 年代は20代~40代とバラバラです。 年代がバラバラなだけにマナーはしっかりしているつもりです。 宜しくお願いします。
メンバー数 2 -
サークル
こんにちは!キックドランカーというチーム名でフットサルしています 活動は主に土日の夜6時から9時で、毎週1回やってます。 基本的に名古屋市内のスポーツセンター(室内)やフットサル施設です。 その日集まった人数でチーム分けをして3時間ゲームします。 最近は20代~40代を中心に、中学生や50代の方も参加しています。 ほぼ初心者もいますので経験者の方は合わせえていただけると助かります。 また、メンバーはネット募集の方が多いですので、始めての方も安心して参加していただけると思います。 ゲームの様子をユーチューブで見れるので良ければ覗いてみてください。 https://www.youtube.com/channel/UCX3JBGLC0xOeGBeTsqoQVnw
メンバー数 2 -
チーム
ドンチャックと申します。 新宿区大会三部とGBNリーグに参加し、年間10試合ほどやっています。 西戸山公園、落合中央公園をホームとしています。 メンバーは40代がメインで20代3名、50代が1名のチームです。 チーム内で年齢関係なく野次りながら、全員野球で楽しくやっています。 ほとんどが学生野球経験者ですが、身体の衰えには勝てずエラー暴投を繰り返しております。 また、チーム内での忘年会や近場での合宿、試合後の飲み会など開催しています。 参加したい!と思いましたらメッセージを頂ければ即対応いたします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
我々は 東京は高円寺の居酒屋の飲み仲間サークルです 生まれも育ちも、年代もバラバラなものたちが、お酒とバスケのもとに集まりました。 エンジョイ、のんびり、なごやかに身体動かして、汗をかいたら酒のみましょをモットーに 20代~40代の老若男女、メンツだけは約30名おりまして、1回/月程度活動しております。 レベルは豆級も豆級ですが、まじめに楽しんで活動してます 胸を貸してくれる、寛大な方々お待ちしております よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
19~40歳以上と幅広い年齢層で、社会人になってから知り合ったものばかりなので馴染みやすいと思います。 高校野球未経験者も数名おり、毎試合出場しています。経験者はすぐにでも主力になれます。監督は温和な50代の方です。 2010年高松宮賜杯大津支部予選準決勝・決勝では、監督含め9名(高校野球未経験者含む)で、見事優勝しました。一緒に戦ってくれる方お待ちしてます! すぐに試合に出れますので、肌で感じながら一緒に成長していきましょう! 練習試合も募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
我々は 東京は高円寺の居酒屋の飲み仲間サークルです 生まれも育ちも、年代もバラバラなものたちが、お酒と野球のもとに集まりました。 エンジョイ、のんびり、なごやかに、身体動かして、汗をかいたら酒のみましょをモットーに 活動してます。たまに、バスケなんかもやってます。 20代~40代(30代中心) 約20名 男女混合チームとしてやってます。 レベルは豆級も豆級ですが、まじめに楽しんで活動してます 胸を貸してくれる、寛大な方々お待ちしております。 よろしくお願いします。
メンバー数 1