supervisor_account コミュニティ
-
チーム
名古屋市港区を活動拠点とし年間約、30試合ほどを戦います。 部員数15名 平均年齢50才で全員参加をモットーにしたチームです。 試合以外にもBBQや飲み会もやってます\(^o^)/ しかし、年々勝利に遠のくばかりで出席できる人数も少なくなりギリギリの状態なのでメンバーの 募集をしています。30~40位の人で野球がやりたいと言う方は是非お願いします。 活動期間:1~12月(GW、お盆、年末年始はのぞく)ほぼ毎週、日曜日 部費:3000円/月 活動場所:名古屋市港区飛島
メンバー数 3 -
チーム
リファクトと申します。 定期的に仲間うちでフットサルをやっています。 【メンバー構成】 ・男 40代~50代 ・経験者と未経験者半分くらいです。 【活動施設】 ・横浜市周辺 ・港北スポーツセンター 【日程】 ・平日の夜 ・日曜日19時~ 横浜市内で対戦していただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
サークルとして火曜日のナイターを中心に活動しています。 20代〜50代で現在46名所属していて 紅白戦を行っています。 前橋、玉村で19時より開始しています。 レベルも初心者から上級者までと 幅広くいます。 来シーズンは3月より始動します!
メンバー数 2 -
チーム
横浜市内で活動しています”Liberta Giocatore"(リベルタ ジョカトーレ)です。 楽しくフットサル出来るチームを目指しています。 初めてボールに触るという方、子供連れのファミリープレーヤー大歓迎です。是非一緒にプレーしましょう。 興味のある方、連絡お待ちしてます! *活動内容* ・横浜市内の体育館で、月に1〜2回、日曜日の11時~13時か13時~15時で活動予定。 ・参加費用は体育館代を人数割です。(大体200円〜500円程度) 練習が中心です。楽しくボールを蹴りたいです。 たまに練習試合や大会に参加することもあります。 *注意事項* ・子供が参加することにご理解下さい。
メンバー数 12 -
チーム
年齢構成は22歳~44歳です。 20代が過半数です。現在の随時活動メンバーは14名です。 高校野球経験者は8名。 あとは中学までと未経験者で構成されています。 転勤者も多く在籍していますので、転勤の方も直ぐに馴染めるとおもいます。 活動地区は福岡市内が主となっています。 メンバーは早良区、城南区 、南区、中央区、博多区、太宰府、粕屋町、須恵町と幅広くいます。 現在はパブリックリーグに所属しています。レベルは高くないです。 年間20試合程度(雨天中止がなければ25試合程度はカードを組んでいます。) 年間活動費は1試合終了時に500円。 3月にスポーツ保険料。
メンバー数 1 -
チーム
私達、大人ウイングスは横浜市緑区にて活動している少年野球チーム(ウイングス)のコーチ&父母会にて結成した軟式野球チームです♪ 平均年齢はアラフォー世代実力は試合経験が無いので不明ですが、日頃、子供逹に偉そうに指導し汗を流しています。 対戦相手を随時募集中です少年サイズなら専用球場も完備(両翼50m位) http://kanagawa.pop.co.jp/miho-wings
メンバー数 1 -
チーム
結成11年目のアモール FAです。 毎週日曜の午後1~3時頃まで、西中島南方近くの淀川河川敷内にて、ミニゲームを中心に練習しています。 平均年齢30歳オーバー、上は50歳から下は中学生女子まで幅広く在籍しております。 8~9割が未経験者でチームコンセプトに基づき、全員でレベルアップを目指しています。 今回、就職や転勤などによるメンバー減少傾向の為、新規チーム員を募集しております。 チームのレベルアップに一肌脱いでいただける経験者の方、また初心者やブランクのある方などボール蹴りを楽しみたいと思っている方。一度遊びに来ませんか? 決して競技指向のチームではありません。プレイが上手くなればサッカーが楽しくなるはず、だから練習してレベルアップしよう。というチームです。 このようなお気楽チームですが、ご連絡をお待ちしております。
メンバー数 14 -
チーム
結成11年目のアモール FAです。 毎週日曜の午後1~3時頃まで、西中島南方近くの淀川河川敷内にて、ミニゲームを中心に練習しています。 平均年齢30歳オーバー、上は50歳から下は中学生女子まで幅広く在籍しております。 8~9割が未経験者でチームコンセプトに基づき、全員でレベルアップを目指しています。 今回、就職や転勤などによるメンバー減少傾向の為、新規チーム員を募集しております。 チームのレベルアップに一肌脱いでいただける経験者の方、また初心者やブランクのある方などボール蹴りを楽しみたいと思っている方。一度遊びに来ませんか? 決して競技指向のチームではありません。プレイが上手くなればサッカーが楽しくなるはず、だから練習してレベルアップしよう。というチームです。 このようなお気楽チームですが、ご連絡をお待ちしております。
メンバー数 2 -
チーム
随時メンバーを募集しています。 メンバーの都合を考えながら練習試合をやったり練習をやっています。 中々練習は人数が揃う事は無く少ないメンバーで練習をやっているのでもっとメンバーを募集したいと思ってます。 年齢20代〜50代のメンバーが活動してます。 活動は金曜日か土曜日の夜にやっています グラウンドの状況で曜日が代わります。 サッカー・フットサルに興味のある方運動がしたい方経験・未経験は関係ありません、やる気がある方やってみたい方募集してます。 連絡が必ず出来る方、社会人としてのルールが守れる方に限りますのでよろしくお願いします。 気軽に連絡してください。
メンバー数 6 -
チーム
●当チームは、スムーズに連絡を取るため、labolaのメール機能での連絡は一切していません。ご連絡頂ける方は、このプロフィールの一番下に記載しているEメールアドレス、LINEへのご連絡お願いします。 また、下の方に必要事項も載せてありますので、必ずお読み頂き、必要事項を記入した上でのご連絡をお願いします。 ●入部希望、チームに関するお問い合わせに関しては、お返事まで1週間前後お時間を頂く場合がございます。 【入部希望、練習参加について】 ご連絡を頂いた後、「FC.subaru」というグループに招待しますので、ご参加頂いた後、グループのノートにチームの詳しい練習場所、日時が載っています。新しい予定が決まり次第、ノートに掲載するので、都合が付く日にご参加お願いします。又、チームに関する質問なども、グループ内でして頂けると嬉しいです。 札幌で活動している社会人(中3~何歳でも)サッカー&フットサルチームです! いまの所メンバーは20人程度ですが、普段練習に集まるのは7人くらいです。 そこで、メンバー大募集中です! ポジション、サッカー経験(基本は不問ですが、経験者が中心なので、全くの未経験者は要相談。)、性別、年齢(中3より上なら、中2以下は応相談)は問いません。 チームの技量は初級~中級程度ですが、FCsubaruとして活動してみたい人なら上級者の方でも構いません。 初球から上級者まで様々なレベルの選手が活動しています。 ★女子部員も大歓迎! ★方針・・・楽しむ時は楽しみ、本気でやる時は本気でやる!基本enjoy思考だけど、大会や練習試合はなるべく全力で! ★練習場所 札幌市内のグランドや体育館 ★練習日 金曜か土曜日の13時~23時までの間の2時間程度 ★お金の面 練習参加費は一回500~1000円程度。一ヶ月だと3000~5500円円くらい。ユニフォーム等はないので、練習参加費以外の費用はほぼゼロ。 ★求める選手像 明るく前向きにサッカーに取り組めて、協調性があり、積極的でアグレッシブなサッカーができる選手 ブログ http://ameblo.jp/goh2001/ ★練習試合相手も随時募集中です。 金曜日の20:00~23:00までの間の2~3時間程度 土・日曜日の13:00~23:00までの間の2~3時間程度 イーワンスタジアム等で練習試合して頂けるチーム大募集中です。 詳しくはメール、LINEにてご連絡お願いします。 少しでも興味があったり、練習に参加してみたい人、練習試合をして頂けるチームさんなどなど、いつでもメールください!ご連絡お待ちしています。 ●必要事項 ・名前漢字フルネーム ・携帯電話番号 ・年齢 ・学校名(学生さんの場合) ・アルバイト・部活動・課外活動の有無 ・サッカー・フットサル経験(部活で〇年、社会人フットサルチーム(初心者レベル)で〇年など少し細かめに書いて頂けると助かります) FC.subaru代表 白石大雅 シライシ タイガ Eメール kashiwa_reysol.1995.taiga@ezweb.ne.jp LINE taiga2661 ・チームのトップ画像にQRコードも載せましたので、是非ご利用ください☆彡
、
メンバー数 5 -
チーム-
全員が初心者から始めたチ-ムです。年齢は小学2年生~50才、女性もいます。チ-ム名の様に平和に楽しくフットサルをやっています。月一練習、大会に参加します。活動場所は富士市のエスパルスドリ-ムフィ-ルドがメインとなります。
メンバー数 2 -
チーム
越谷市の公営コート(しらこばと運動公園、越谷総合公園)で、 毎週日曜、12時から16時の間で活動しています。 30代~50代までの社会人サークルですが、 最近、参加者が少なくなってきたこともあり、新規メンバーを募集します。 ダブルスの試合を中心に練習しており、レベル的には中級程度です。 募集について、年齢、レベル等は特に問いません。 楽しくテニスをしたい、レベルアップしたい、という方、ぜひ、参加してみてください。
メンバー数 1 -
チーム
【参加申請について】 参加希望の方は「管理人宛に、直接labolaメッセージ」をお願いします。 (参加申請の確認を頻繁にはしておりませんので)。 参加申請したにもかかわらず、当方からの返答がない場合は 上記の状況と思いますので恐れ入りますが「labolaメッセージ」をいただけるとありがたいです。 【募集要項】 募集要項はあまりないのですが レベル云々よりも、基本的に、 「参加率の高い方」や 「連絡をしっかりといただける方(無視やドタキャン癖のある方は他のチームをご検討ください)」を 優先的に歓迎します。 また下記の略歴史にあるような「地域や曜日、時間帯」で フットサルをやっていますので、ここに「合わせられる」方をお勧めします。 フットサルチーム Bonne・nuit(ボンヌ・ニュイ) レベル:エンジョイ(と競技志向の間くらい) メンズとミックスと両方やっています。 新規参加者は大歓迎です。 *(学生さん参加は下記追加条件あります) *新規メンバー参加希望者へ:最下部参照ください。 【チーム略史】 フットサルリーグ朝霞2011下半期に参加すべく 仲間内とラボラ友に呼びかけて結成。 大会までは、個サルで準備準備 2011年、7月2人メンバー参加決定 同年、8月2人メンバ参加決定。 この時点で6名 さらに副メンバとして3名。 2011年9月7人目メンバー決定。 この時点で、中核メンバー7名、副メンバー4名、助っ人3名から 参戦決定。 2011,8,30新宿スポーツセンター、中核メンバーミックス大会参加 2011,9,18川崎幸体育館、中核メンバー4名と他チーム混成で、ビギナー大会参戦 2011,10,2三芳練習、5チームと対戦。 2011,10,9港区練習参加 2011,10,14大会会場での個人サル参加決定 2011.10.22和光市体育館ミックス大会調整 2011.10,29、朝霞リーグ初戦参戦決定。 2011,11、チーム名若干修正 2011,12,25、新宿室内クリスマス大会有志で参戦 2012,01,15、新宿メンズ大会4チーム中3位 2012,3,20 新宿ミックス大会5チーム中優勝 2012,3,24朝霞リーグ終了3位。 2012,12,1メンズ室内プライベート大会2位 2013.1.12新宿ミックスプライベート大会5チーム中4位 2013.2..9メンズエントリー5チーム中全敗5位 2013.2.11ミックスエントリー6チーム5位 2013.3.3 メンズ新宿5チーム中2位 2013.3.23ミックス優勝 2013.4.27Fチャンネル1DAY大会5チーム中5位 2013.4.29千代田体育館メンズ他チーム混成FOOT、5チーム中5位 2013.6.9新宿メンズ大会5チーム中3位 2012.5上半期朝霞リーグエントリー 12日からスタート。 2012/5/21,1節、一勝一敗一分 2012/6/3,2節、二勝一分 2012/6/23、3節、一勝一敗一分 2012/7/23,4節、2勝1分け 2012/8/25、5節 一勝一敗一分 2012/9/15,6節、2勝1敗 2012/9/297節、2勝一分け 朝霞リーグ終了、3位。 次期大会向けて男子1名・女子2名募集予定 →エントリー完了。募集も若干名枠を残し完了。 2012年1月より女子部発足(ミックスの為の)。 順調に人数増加中。 2012/3/10mix大会エントリー済み(最下位) 2012/3/18mix練習 2012/3/20mix大会エントリー済み(優勝) 2012/4/8,doublemix大会エントリー済(5位) 2012/5/3、mix大会に向けて準備中、エントリー済み 2012/5/19練習と体験練習 2012/6/16,ワンデイ大会エントリー、8チーム中7位。 2012/6/23,15-18和光市練習。 2012/7/21,室内sb大会予定。 2012/8/11,mixふっとワン大会 4チーム中4位 2012/9/2,和光成増MIX大会、5チーム中4位 2012/10/27,新宿MIX大会、5チーム中3位 2012/11/23、新宿ミックスチャンピオンシップ5チーム中優勝 2013.1.12新宿ミックスプライベート大会5チーム中4位 2013.2..9メンズエントリー5チーム中全敗5位 2013.2.11ミックスエントリー6チーム5位 2013.3.23ミックス新宿、優勝 2014.8.25ミックス大会予選ラウンド、優勝 2014,11.24千代田ミックスチャンピオンシップ5位(6チーム中) ユニフォーム決定、発注中、→到着。 現メンバー キャプ:こで(故障中) 副キャプ:よね ひで(FP)(2013/6/18退団の方向)、 だい(FP)、 まさ、(ゴレイロ→仕事のため2013年7月に退団予定→残留) とい(ゴレイロ・FP→休中) はにゅ(FP) よう(FP) いさ(FP) ひな(FP) はる(FP) (注、参加率低減) よしえびさん(FP) Wataさん(助っ人→メンバー)(FP)(→四国転勤20137月退団予定) ながレッズさん(音信不通→個人参加へ変更) いわささん(FP) ばやしさん(FP) けいたさん(注、参加率低減→お断り)(FP) でるさん(音信不通→個人参加へ変更→お断り) けんさん(フィールドプレイヤー) IWAさん(フィールドプレイヤー) なかもとさん(フィールドプレイヤー) DJ(フィールドプレイヤー) MIYAZAKIさん(フィールドプレイヤー) らーさん(フィールドプレイヤー) 新規・体験希望 つか・・さん(注、参加率低減→お断り) Mar・・・さん(オープン参加中のため個人参加枠) たか・・・さん(仕事多忙のため、協議の上お断り) タツ・・さん(他チームに決定のためお断り) Gand・・さん(お断り) ミ・・キーさん(連絡つかない&自チームお持ちの為為、個人参加へ) トミ・・・さん(連絡無視の為お断り) が・だ・さん(ゴレイロ・・未決) 夏季2012あさかリーグエントリー済み 開催日 時間 第1節 5月12日(土) 19:00~21:00 済み 第2節 6月2日(土) 19:00~21:00 済み 第3節 6月23日(土) 19:00~21:00 済み 第4節 7月21日(土) 19:00~21:00 済み 第5節 8月18日(土) 19:00~21:00 →25日に変更 済み 第6節 9月8日(土) 19:00~21:00 →15日に変更 済み 第7節 9月29日(土) 19:00~21:00 済 予備日 10月13日(土) 19:00~21:00 →練習試合 →済 冬季2012あさかリーグエントリー済み 第1節:11/10(土) 19-21 済み 2勝1分け 2位 第2節:11/24(土) 19-21 済み 2勝1分け 1位 第3節:12/22(土) 19-21 済み 2勝1負け 1位 第4節:1/5(土) 19-21 済み 1分け2敗 3位 第5節:1/26(土) 19-21 済み 1勝2分け 3位 第6節:2/16(土) 19-21済み1勝1分1負け 3位 第7節:3/9(土) 19-21済み2勝1負け4位 予備日:3/30(土) すべて19時から21時 夏季2013あさかリーグエントリー済 第一節:5/18(土)19-21 済み 1勝2敗 6位 第二節:6/8(土)19-21 済み 2勝1敗 5位 第三節:6/29(土)19-21済み 3分け 5位 第四節:7/20(土)19-21済み 3敗 6位 第五節:8/17(土)19-21済み 2勝1敗 5位 第六節:9/7(土)19-21済み 1勝1敗1分け 4位 第七節:10/26(土)19-21済 1勝1敗1分け 5位 10・5は雨天順延。 冬季2013あさかリーグエントリー済 第一節:11/16(土)19-21済み 1勝1敗1分け 4位 第二節:12/7(土)19-21済み 1勝2分け 5位 第三節:12/21(土)19-21済み 1勝2分け 第四節:2014/1/25(土)19-21済み 2勝1敗 第五節:2/16(土)19-21済み 第六節:3/8(土)19-21済み 1勝2分け 第5節(振替)3/30、 第七節:4/12(土)19-21済み 2勝1分け 2014夏季朝霞リーグエントリー済(最終) 第1節:5/10(土)19-21済み 1勝2敗 第2節:5/31(土)19-21済み2勝1敗 第3節:6/21(土)19-21済み 1勝1敗1分け 第4節:7/12(土)19-21済み 1勝1敗1分け 第5節:8/9(土)19-21済み 3勝 第6節:8/30(土)19-21済み 1勝2敗 第7節:9/20(土)19-21済み 2勝1分け 過去最高位2位で終了 2015冬季朝霞リーグエントリー済 6節現在2位 最終節:2016/4/2:18:45-21:15 ほかの日程はコミュメンバー・チームメンバーのみ 閲覧できるように「トピック」や「キャプテン日記」・「メンバーのみメール」にて連絡 しています。 女性メンバー みー みか (連絡とれなくなり→お断り) あーき なつ さCHIさん おっきぃ(参加・連絡率低減→お断り) ちささん(南方担当→個人参加枠へ) 新人さん きの、さん(→個人参加へ変更→お断り) り、さん(→個人参加に変更→お仕事多忙でお断り) ほた・・ちゃん(連絡なし、→お断り) めい・・・さん(参加中→連絡取れなくなりお断り) 女子助っ人 あこさん(→調整中→転勤のためかぎりなく参加率薄助っ人) あひそら、さん(体験参加まち→遠方のため個人参加へ変更) +副メンバー、+助っ人 ☆中核メンバー定義: 「すでに練習に参加し、チーム決まり事やメンバーの プレースタイルを把握している」 「リーグにほぼ参戦出来る」 「初級~中級」 「連絡も円滑に取れる」 ☆副メンバーの定義は 「練習に参加していない、参加しない」 「参加していないため決まり事が把握していない」 「連絡が遅い方、あるいは、ぎりぎりまで取れない方」 「初心者」 「大会日程に5割程度しか参戦出来ない」 ☆助っ人定義: 経験者・中級者以上だが リーグには地域的に、日程的に ごくまれにしか来れない。 中核メンバーの友人、知り合いなど。 大会予算: 各日程ごとに人数割り。 メンバー招集: 各日程ごとに 「中核」「副」「助っ人」の順で 呼ぶ。先着締め切り方式。 ☆練習方法: メインは都内と埼玉の県南部。 プライベート大会やメンバー知り合い主催の 練習でミックス・メンズのみ問わず、 参戦。(大会は月に1-2、練習含めると月6-8) 人数が足りない場合、他チームと混成、 足りる場合、単体で参加。現在は ほとんど単体で参加出来ています。 ☆女性メンバー: 初心者から受付。 中級以下のかたは、 カップ戦や練習、ミニゲーム時に連絡。 ☆参加NG ×:威力・暴力・脅迫等を行う方 ×:チーム内外、関係者に迷惑をかける方 ×:宗教勧誘・マルチ勧誘等別の目的と中核メンバーが判断した方 ×:連絡が取れない方(!下記参照) ×:参加費を支払えない方 ×:反社会勢力および関係者 最終的には「こちらの主観」の判断にします。 ☆その他 ・チーム掛け持ちOkです。大会日程を優先していただければ。 (ただし 大会だけメンバー、や、3か月に1度きりメンバーはごめんなさい) →2012年11月1日以降の新規加入希望者に関しては制限をかけさせていただきます。 既存の所属チームがある方は、必ず事前にご相談ください。 後からの発覚は、状況次第で出入り禁止など強く対応する場合がございます。 ・チーム方針はメンズ朝霞リーグでは、結構ガチに勝ちにいきます。 それ以外は,各大会・練習の定義に準じます。 ・ユニフォームは、現時点では作成しませんが、将来的には 作成の予定です。安物だとかなり着心地が悪いので ある程度上質のものになるかもしれません。 →メンバー要望により20120225作成済!! ・ユニフォームはボンニュイ公式試合は着用義務あり 所持者以外は、予備ユニフォームを有償貸出(1回400円)。 ============================ 【!キャプテンからのお願い】連絡が取れない方に関して: 当チームはキャプテンの友人・知り合い・フットサル仲間 を中心に結成されており、それにSNSでの募集を加えております。 SNS経由の方は、「参加したい」というメッセをくれたまま 行方不明・音信不通になる方が多々いらっしゃいます。 「メールもらったら当日すぐに返事しろ」と言っている訳ではありませんし、 また,体調や急な仕事、家族の不幸など諸事情も各自 あると思います。 ですが、当方からメッセージを送ってから数週間も 返事がなかったり、何度もメッセを送ってようやく、1行程度返事が来る 方は、こちらも「参加」が本気なのか判断しかねます。 当日会場に現れてくれるのかもわからないです。 「メッセージした損」にならぬよう、お互い気持ちよくやり取りしましょう。 ============================ ============================ 【!参加を検討中の学生の方へ】 ★とにかく学業が落ち着いてから連絡をください。 問い合わせの中で 「すぐ参加したい!ぜひ参加したい」や 「来年大学に受かり上京するのでぜひ参加したい!」 という熱いメッセをいただくのはありがたいですが いざやり取りすると 「試験が終わるのが、来月末で、参加は再来月になります」 などや 「連絡をしなくなる方」がいます。 とにかく落ち着いて、ご自身がフットサルに参加できる時期に このコミュを覗いてみて、その時点で「参加したいか」判断してください。 ごくまれに「じゃあその時期に連絡ください」という横柄な方がいますが 応募者の都合のいい時期まで、こちらでそれを把握して 連絡しろということまでは 対応いたしません。 ★[m:77]金銭面で大丈夫? 公的施設なら参加費は500円~、 民間のコートだと、1000-2000円ほど +移動交通費がかかります。 金銭的に負担にならないか、も判断ください。 フットサルは比較的安いスポーツとはいえ、 室内のシューズ・屋外用のシューズ と移動費用などを考えると学生さん・フリーターさん 心配です。 「500円以下のときだけ参加します」 ということは金額は人数割変動のため お約束できませんし、 男性で特にこれを許してしまうと 極端に参加率が減りますので、 そういう方は、当チームでなくても 「個人参加」で、他のチームでも星の数ほど 存在します。 ★[m:137]学生リーグ所属はご注意。 学生リーグ所属してしまうと、1DAY大会など規定で 出れない場合があります。所属しているか否かも確認ください。 ★コミュニケ―しょん? 基本社会人が多いので、物怖じしない方に限ります。 年長者から積極的に話しかけるように促しています。 それさえ寄せ付けないコミュケーしょん不全の方は、コート内で 指示出し合えるか疑問です。 メールや対面での会話でも見ています。 以上をクリアいただければ学生さんでも 全然OKで、わいわい楽しくやりましょう。 =========================== =========================== 【ご質問につして】 応募時に 「今まで募集期間の長さと、何名応募がきましたか」 「その中で、何名が体験参加にこぎつけましたか」 といった さぐり・スパイ・マーケティングのような質問をされる方が いらっしゃいます。 当方では、それが応募の判断材料になる質問とは 到底思えません。当方で悪質と判断した場合はLABOLA事務局へ 報告いたします。 また、 「どんなかんじですか?」 「いかがですか?」といった曖昧すぎて返事に困る質問もあります。 チームのレベルや、人数、男女比、 予算、練習場所、曜日、その他には 丁寧にお答えしているつもりですが 前述のようなご質問には、 正確な返答が出来ない場合がございます。 なにとぞ、ご了承くださいますようお願いいたします。 =========================== =========================== 【個人参加枠】 参加頻度があまりに低い方 (例:2か月に1度、3か月に1度等、 あるいは、ほかのチームが忙しい・遊びで 蹴れればいいという考えの方等) に関しては、 キャプテン・副キャプテン判断で「個人参加」 枠に 変更させていただく場合がございます。 「個人参加枠」になると 【正】【副】【助っ人】メンバーと異なり、 「こちらからの日程の連絡」は、ほとんど行いません。 当コミュニティに参加の上、トピックでの日程確認 (または、キャプテン(友達申請の上、日程日記での日程確認) して、参加希望日をメッセージにて連絡ください。 ただしその場合でも、【正】【副】【助っ人】メンバー が優先となりますので、かなり早く、2週間ー1か月先 の参加希望打診をお勧めします。 また、最初から個人参加目的の方は現在SNS経由では 受け付けておらず、あくまで現行の参加者の中で あるいは、体験参加中の方の中、問い合わせのやり取りの中で、 上記状態になった方に関してのものです。 ==========================
メンバー数 4 -
チーム
2011年に発足した、社会人+学生を中心とした 結構がっつりとテニスするサークルです! みんなでテニスをワイワイと楽しくレベルアップしていくことを目標に 活動は、土曜日で 夏季(4月~10月)はナイター 冬季(11月~3月)は午後 で行っています 練習場所は名古屋市北部(二子コート・楠公園・木ヶ崎公園・春日井中央公民館)を中心に毎週活動しています。 一回 500円 を参加料として、頂いています。 コート代と経費を抜いた余剰金はプール金としてボール代など還元されます。
メンバー数 105 -
チーム
祝!チーム結成35周年&神戸リーグ3部優勝 【チーム紹介】 社会人サッカーチーム 『甲山FC』 は、国際貿易都市”神戸”で40年以上活動する草サッカーチームです。チーム創部当初には神戸市リーグ1部にも昇格した実績もありました。時は流れ部員の高齢化・転勤などの入れ替わりで、神戸市リーグ3部に低迷していました。2012年度リーグ戦で優勝したため10年ぶりに2部へ復帰。2014年度も2部で活躍中。 【メンバー構成】 結成当初はサッカー専門雑誌や新聞でメンバー募集していましたが、現在のメンバー中では半数以上がネットで入部しています。チームの楽しさが分かると辞められなくなってしまい、転勤してからも長期の休みにはチームに戻ってくるサッカー馬鹿ばかりです(笑) 10代の学生~50代まで平均年齢四捨五入で30才ギリギリです。 【現在の活動】 リーグ戦を含め年間平均40試合以上実施。フットサル大会にも参加。毎週日曜には必ず練習、練習試合、公式戦が入り活動します。(正月以外)。落雷の危険性が無く、グランドさえ使えれば雪でも雨天でも活動します。グランド取得や審判、グランド準備を皆で助け合って分担します。真面目に参加している人を試合に出場させます(コンディションが不明の人は使えません)。 【部費】 過去最高でも年間2万円以下。 年間の経費を頭割りし平均15,000円程度+ユニフォーム×2実費。 学生、審判資格保有者には優遇あり。 グランド使用料金を都度0~500円程度徴収。 【募集中】 ①練習試合の対戦相手募集中 天然芝/人工芝/クレーのグランドを取得次第、仲良くしていただいているチームへメールを一斉送信し、グランド使用料金を折半して練習試合を行っています。 ※対戦希望の方はご連絡お願いします。 ②マネージャーも随時募集中です。 運営を協力していただける方、男女を問わず チームが与えてくれる感動を共有していただける方、お問い合わせお願いします。 チームのベンチは楽しい仲間が選手を盛り上げています! ③プレイヤー希望者 学生時代に燃え尽きてないサッカー好きな方、転勤してボールを蹴る環境をお探しの方!一緒にボールを蹴りませんか。 名前も名乗れず自己紹介出来ない方、連絡が取れない人、社会人としてのマナーが無い方以外、常識を持って団体行動が出来る人の入部を歓迎します。 名前、年齢、職業、ご住所(何区程度で構いません)、ブランク、サッカー暦、ポジション、出身校、主な成績、審判資格の有無等自己紹介願います。
メンバー数 15 -
チーム
初心者やブランクのある人を主とした、30代~50代でメンバ構成。 ブランクある人も野球経験豊富なわけではなく。。。 試合に勝つことではなく、野球を楽しむことを目標とする。 レベルは、表現するにも至らないくらい・・・。 本気でエラーします!! ★お願い★ 2024年12月以前のメッセージが消えてしまいました!! いつも参加してくれてた方、改めてメッセージを頂けると助かります! お声掛けする手段を失っております…。
メンバー数 9 -
チーム
20代から50代の野球好きが集まり楽しんでやるチームです。日曜午前中あたりに活動しています。チームメンバー、マネージャー随時募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
20代から50代の野球好きが集まり楽しんでやるチームです。日曜午前中あたりに活動しています。チームメンバー、マネージャー随時募集中です。
メンバー数 2 -
チーム
経験なし~中学までのメンバーで毎年50試合前後の活動をしています。 メンバーの9割は未経験者です。 平均年齢は35歳こえてるんじゃないかと思います。 「究極の初心者軍団」をめざしてます。 対戦チーム募集しています。 土日問わず。 弱くてもいいというチームがいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 メンバー大募集です!! ※対戦依頼・入部希望の方は 下記チームHPのメール問い合わせをご利用ください。 【HP】 http://ss-league.jp/peeps-top.html
メンバー数 1 -
チーム
す~ぱ~え~んじょいフットサルコミュニティです mixi GREEなどネットで集まる自由参加型 年齢層:20代~50才くらい レベル:初心者も入りやすいウルトラビギナー、スーパービギナー 活動日:日曜日メイン(土曜日もやるかも) 活動場所:港北、緑、神奈川(空き状況により、保土ヶ谷、南、磯子)各スポーツセンター ☆コミュニティチームにしたきっかけ エンジョイって意味が分からなくなった・・ いろいろなチーム、個サルへ参加しました 初心者OKと明記しながら、始めてボール蹴るのに練習もなしに経験者に交じりゲーム 中上級者も交じり、パスがこない、ケチや文句言われる 高校生と40代では体力も言葉も違う訳で・・・ 30過ぎたら、受け入れてくれるチームもない そんなこんなで、フットサルの入口をつくりました 自分は下手くそなんで、上手くなるプレーは教えられません 初歩の初歩、基礎や簡単な連携プレーは伝授できるかも ☆チームアピール ネットで集まり、随時メンバー募集していて初顔あわせで、自由参加 見た感じ、まとまりなさそう(笑) それが・・・まとまっちゃうんですね やはり落ち着いた年頃のメンバー多いからでしょうか 終わったら、知り合いのように雑談し、二次会も行きます(#^.^#) 毎回、感動させられます(-。-)y-゜゜゜ *メンバー承認にあたり、プロフィールに何も書かれていない(年齢もわからない)方の受け入れはしておりません。
メンバー数 2 -
サークル
はじめまして! リーヴ新百合ヶ丘(http://www.liv-futsal.jp/)にて毎週金曜日 21:00~23:00に活動しています。 ・ランダムにチーム分けをして2時間をゲーム形式で流しています。 ・年齢・性別・経験不問! ・お一人様1,200~1,500円(コート代を人数で割ります) ・最低限のモラルを守れる方をお待ちしております。 ご興味・ご感想があればぜひメッセージお待ちしております ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ (1)名前(ふりがな):ニックネーム・登録名・プレー中などの呼び名で結構です (2)携帯のアドレスと携帯番号:(当日連絡とれる携帯番号は必須です、運営で管理します。 (3)年齢: (4)フットサル経験:(経験がなくてももちろんOKです) (5)初回の参加希望日: ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 以下までメッセージください^^ fridays.futsal@gmail.com お待ちしてます☆
、、
メンバー数 4 -
チーム
2011年4月から群馬県邑楽郡・太田周辺で月2回(隔週土or日)を中心に活動しているMixフットサルチームです。 チームレベルはウルトラビギナー~スーパービギナーぐらいです。 男性・女性、年齢20歳以上50歳以下の新メンバー募集中です! フットサル初心者歓迎、フットサル・サッカー経験者も大歓迎です! また練習試合の相手も募集中です!! Mixのエンジョイなので、一緒に楽しんでプレイ出来る方、サッカー好きな方、フットサルを自ら前向きに取り組める方であれば、誰でも参加OKです。 但し、競技志向の方、協調性が無い方、他チーム勧誘目的、女性への配慮が無い方、マナーの悪い方、期日までに返答出来ない方等の参加NGです…。 練習内容は最初の30分で準備運動や基礎練習、残り90分でゲーム形式を行います。 メンバー年齢層は23~47歳で、平均年齢30歳前後です。経験者と初心者が半々で、毎回15人前後は集まっています。 顔と名前が一致しない人や初対面の方も多く、これから参加する方も気がねなく入れるのではないでしょうか? 現状、太田、館林、邑楽郡在住のメンバー中心ですが、埼玉や栃木県からの参加メンバーもおります。 フットサルで体を動かし、一緒に良い汗かきましょう! またフットサル以外の活動も飲み会やサッカー観戦会等行ってます!! 老若男女問わず、誰でも大歓迎!興味のある方は年齢、お住い、フットサル・サッカー経験等の簡単なプロフィールを記入し、ご応募下さい!! 宜しくお願いしますm(__)m ◆活動日:月2回(隔週土or日) ◆時間帯:土曜16時以降〜2時間程度 ◆場所:邑楽郡・太田他周辺施設 大泉BFC、太田F3、足利LAPPI他 ◆練習内容:最初の30分は準備運動や基礎練習、残り90分でゲーム形式 ◆会費:¥100~1,000?ぐらい(参加人数で折半) ※女性は会費半額
メンバー数 32 -
チーム
はじめまして! 友人と二人で立ち上げました。 名前はまだ仮です。 以下、チームの概要です。 レベル:エンジョイ 私達の考えるエンジョイとは練習や試合を通してフットサルを「本気」で楽しむことです。 なんとなくフットサルをやるのではなくて、戦術等を一緒に理解して フットサルというスポーツを楽しむ事が目的です。 活動内容 チーム練習(週1を予定) →個人技から戦術練習までやってゲーム形式の確認までを予定。 練習試合(月1回程度) →練習の内容を実戦で確認。 1Day大会参加(1から3ヶ月に1回程度) →実戦です。もてる力を出し切りましょう! 打ち上げ(不定期) 活動後に打ち上げを不定期で開催予定(もちろん強制ではありません) 活動場所 多摩地区(立川・八王子等西側です) (練習等で多摩地区外になることもあります。) 募集内容 私たちの考える「エンジョイ」に賛同いただける方 活動の50%以上が練習となることに賛同いただける方 欠席等の連絡をしっかりできるかた コミュニケーションの取れる方(チームスポーツですので) フットサルを真剣に楽しみたい気持ちがあれば経験はといません。 以上です 興味があればぜひご連絡をください。
メンバー数 1 -
チーム-
初めまして、エンジョイのミックスフトサルチーム FC Lien 代表 kazumasaです 純粋に、フットサルだけを楽しみたい女性を募集します。ただフットサルを楽しみたい方が、男性20名・女性14名所属しています。 フットサルが大好きな方や、興味がある女性をお待ちしております。 どんなレベルの方でも一緒にエンジョイフットサルが出来ると思いますので、 応募よろしくお願いします。 ※体育館を使用しますので、体育館履き(フットサルシューズ)をご用意下さい。 また、20代後半〜30代が中心ですので、その年齢位の方が入りやすいと思います。 料金 500円以内 以上、お待ちしております。
メンバー数 2 -
チーム-
アラウンド40~50代手前の「野球好き親父」が中心の、 道具だけは一人前チーム。 年間通して、月平均2回活動しています。 (水曜日が活動日) オフシーズンは我がチームには存在しません。 夢は公式戦で全国大会出場です。
メンバー数 11 -
チーム-
楽しく、無理せず、仲良く!をモットーに活動しております 学生が大半を占めておりますが、 50代の方も、女性の方も在籍しております ほぼ未経験者でのチーム編成ですので これから野球やってみたい・・・なんて方にはうってつけのチームかもしれません 我々と一緒に楽しめる野球しませんか!? 活動地域⇒主に 三鷹~国分寺 周辺です 活動時間⇒平日の夕方(目安として17:00~19:00 19:00~21:00あたり) ☆--------------------------☆ 7/13 創部 8/15 初試合
メンバー数 4 -
サークル
某大学1999年卒の理学部化物理学科の大学同期でスタートしたフットサルチームです。現在では、その面影はなく、設立当初のメンバーは1人のみです。 フットサル的なテクニック重視なプレーよりもサッカー的なプレースタイルが多く多用されるチームです。 サッカー未経験者から高校までバリバリやってた人までいろいろいますが怪我なくEnjoyするプレーを心掛けて楽しんでおります。
、、
メンバー数 26 -
チーム
法政大学 学団連サッカー部 HOSEI CLUB(新宿区社会人サッカーリーグ) HOSEI シニア 40(東京都シニアサッカーリーグ) HOSEI シニア 50(東京都シニアサッカーリーグ) の4チームがあります。
メンバー数 2 -
チーム
千葉県柏市・流山市・我孫子市・野田市にて草野球メンバーの募集をしてます。 【チーム名】 PRECIOUS(プレシャス) 【 活動日 】 2月~11月で毎週日曜に活動してます。 (グランド確保率90%) 【メンバー構成】 18歳~39歳までのメンバーで高校野球経験者は5名、中学3名、小学2名、未経験者2名の計12名 【 募集年齢 】 39歳までの方を募集 【 条 件 】 1.出席率7割以上 2.自力で来れる方(なるべく車を持っている方) 3.掛け持ち不可 4.野球が大好きで真剣勝負に取組める方 【向いている方】 ①やるからには全力でやる方 ②仲間のエラーに怒らない方 ③トレーニングや練習が大好きな方 【向いてない方】 ①練習好きじゃない人で試合だけやりたい人 ②審判への野次、仲間や自分のミスによりキレる人 ③時間を守れない人 ④走りながらもしくは歩きながら屁をするひと ≪一言≫ 何をやるのにもそうですが、楽しんでやれば覚えるのが早く、上達も早いです。 試合ばかりではなく、練習もしっかりとやっています。 小学校の頃にやっていた野球を思い出して楽しく真剣にを心がけてやっております。 もちろん勝つことにもこだわり、真剣勝負を楽しみながら「全力」でやっています。 「野球が好きで真剣に」やる方お待ちしてます! 興味の持たれた方は一度見学からきてみませんか。 楽しい野球をやれる仲間を待っています♪ 【PC用HP】http://www.ikz.jp/hp/precious/ 【携帯用HP】http://www.ikz.jp/ikz/i.cgi?no=2187.cgi スカウト担当:松本 imode.n505i@docomo.ne.jp
メンバー数 3 -
チーム-
-------------------------- 活 動 休 止 中!!(晩秋頃再開予定) -------------------------- 活動内容は予定を確認してね。 ♪メインは南長野運動公園体育館、たまぁーに千曲市勤労者体育館で活動をしています(^-^)v [[[ F.C. オコジョズ ]]]です。 コンセプトは「放課後の空き地でフットサル」です。 チーム方針は「楽しくフットサル♪・楽しい仲間作り♪・フットサルで脳細胞活発☆」です。 2013年も FCオコジョズ をよろしくお願いいたします。 2013年も月に2・3回と少ない活動回数ですが、体力作り、仲間作り、縁談などに活用して頂けたら幸いです。また、管理・企画を一括で行っているので、活動内容などに要望がありましたら気兼ねなくお申し付けくださいませ。 ▲こんなフットサルチームだよ。 2009年春に始動! 転職・移動などで固定メンバー減少(T。T) mixi・Labola・twiterなどSNSを活用して、個サル化。 月に2・3回活動(不定期) 参加費はワンコイン(\500)(★_★)v 現在、オコジョ仲間を増やしたい中♪ ★活動内容 ・通常:集まったメンバーで脳活ゲーム、ミニゲーム、ドリブルゲーム、他チームと試合。 ・非常:各種フットサル大会に参加。(例:MAXや、マイチャン、プライベートカップ等) ↓こんな気持ちの人はおいで(^^)/ ◆フットサルに興味がある。 ◆楽しく体を動かしたい、汗をかきたい。 ◆友達を増やしたい、 ◆脳細胞を活発にしたい。 ◆1回参加してみたい! という方は是非とも一緒にフットサルしましょう。 ●現在、初心者あり、経験者もありな感じです。 ●男♂5人以上、女3♀人位で活動しています。(1回当りの人数) ●最大で参加すれば総勢30人以上!?(゚Д゚)(見たことない。) ●年齢層は幅広く、アラ20~アラ40です。。 なので、女性の方もゼヒ一緒に、美容のためにもフットサルをやりましょう!! @興味のある方はメッセージor書き込みをお願いします。 参加される方へ ①持ち物:体育館シューズ or フットサルシューズ、運動に向いている服装、タオル、その他必要なもの。 ②参加費:1回参加ごとに「500円/人」を集めております。 ③怪我・事故等はFCオコジョズでは責任を負いません。各自で保険への加入等、対処よろしくお願いします。 追伸 Yahoo! JapanでのFCオコジョズアカウントはパスワードを忘れたので、激放置中です。 長野県 長野市 千曲市 未経験 フットサル
メンバー数 23 -
チーム
子供たちとの公園野球で知り合ったパパ達と盛り上がって立ち上げた40代~50代のオジさんチームです。メンバーの転勤等で人数がなかなか集まらず休業状態となってしまいました。人数が集まったら復活を遂げたいと考えていますが。。。
メンバー数 1 -
チーム-
東京23区を中心に野球活動をする草野球チーム『東京ビートルズ』です。 ただいま、選手・マネージャーを募集しております 。 ともに性別年齢不問 。 野球が好きで、毎週日曜日はユニフォームを着ていたいという方なら、どなたでも大歓迎です 。 【活動日】 毎週日曜日(たまに祝日) 【活動場所】 東京23区東部中心 ※墨田・足立・葛飾・江東が多いです。 【活動内容】 野球の試合・練習など 【活動リーグ】 東京イーストリーグ 2014年度よりもう1リーグ参加予定 【戦歴】 <2011年> インスタントリーグ3部(秋季) 3位 <2012年> インスタントリーグ2部(夏季) 2位 インスタントリーグ1部(秋季) 5位 東京イーストリーグ 2位 <2013年> 東京イーストリーグ Eブロック 4位 【ユニフォーム】 ①16,400円(帽子,上着,パンツの3点セット。刺繍メイン) ②11,600円(帽子,上着,パンツの3点セット。圧着メイン) ※刺繍は縁取り刺繍になり、全胸、袖、背番号、背ネームの4ヶ所です。 【部費】 年会費は徴収しません。 毎回の活動度に参加費として500円または1000円を徴収させてもらっています。 【募集条件】 ・野球が大好き。 ・必ず出欠連絡(ラボーラを利用)ができる。 ・学生も含め、社会人として常識とルールを守った行動ができる。
メンバー数 23 -
チーム-
成田市の社会人リーグに所属しています。 (ガンナーズFC・・・1部 // アーセナルFC・・・エンジョイリーグ) 活動はリーグ戦が中心で、月1・2回の活動です。 その他に練習試合やフットサルもやってます。 メンバーは大人数ながら出席者が少ないことが年間通じての悩みです。 年齢層は20代半ばから50代までと幅広く、職場も国籍も様々です。 メンバーは随時募集中です。(経験者に限る。特に若手大歓迎) 参加希望者は連絡ください。 詳細をお伝えします。
メンバー数 10 -
チーム
実際の拠点は東京・神奈川県となりますが毎年必ず春に山梨県の山中湖畔で合宿を行っている為、活動エリアを山梨県にしております。 合宿は練習のみの活動でしたが試合を組み込みたいと思い、チームの登録と対戦相手の募集を行うようにしました。 チームの年齢層は20代~50代まで幅広く半分は経験者で構成されております。 勝ちにばかり拘らず、全員で楽しむ野球を目指してます。また、山中湖周辺で試合が出来るチームを募集しております。 どしどし連絡下さい。 ちなみに2012年6月23日13時~17時で山中湖周辺のグランドを確保しております。 都合が良ければお相手宜しくお願い致します。
メンバー数 3 -
チーム
11人制メイン、サルもやります。『サッカー好きならあきらめるなよ』をモットーに真面目にサッカーに取り組んでいます。 2014年9月よりT.S.L(東海スマイルリーグ)を姉妹チームと共に創設。毎月勝点を競う公式戦を展開します。 発起人はs51年生まれの若干おっちゃんです。 サッカー歴0でチームを立ち上げました。 メンバーの多くは子供を持つ「ぱぱ」なので子連れ全然OKです。 主な活動場所。 ★サッカー★※毎週日曜日 ●国営木曽三川公園グラウンド(海津市) ●九品地公園競技場(一宮市) ●木曽川運動場(一宮市) ★フットサル★※毎週 火・金 ●一宮総合体育館(一宮市) ●一宮産業体育館(一宮市) ●ソレオ(あま市) ●イナスタ(稲沢市) メンバー募集は常にしています、気軽に声かけてください。 ※若手をヤル気にさせてくれるマネージャーも随時募集中。 【会費】※初年度はユニ購入で年会費免除 ①年間12000円の一括前払※保険含 ②参加都度500円の都度払い※保険含まず ☝︎参加頻度の高い方は①がお勧めです ※審判免許取得者優遇あり ※マネージャーは会費ありません ●スポーツ保険の加入 【募集要項】 ⚫︎O-35チーム ※T.S.Lシニア ⚫︎U-35チーム ※T.S.Lオープンリーグ ●出来る限り月2日以上参加出来る方 ●出欠連絡がちゃんと取れる方 ●チームの輪を乱さない方 最低限の常識と、人間関係が持てる方なら基本的にOKです。一番大切なのは『サッカーが好き』な事ですね。 活動日時 毎週日曜日 【以下の方はお断りしております】 ▪中学生.高校生 ▪出欠連絡の取れない方 ▪会費の支払能力のない方 ▪その他一般常識のない方 ▪️交通手段の無い方 ★★T.S.L加盟チーム募集中★★ 2014年度9月よりT.S.L(Tokai Smile League)によるリーグ戦を開幕! 現在オープン4チーム シニア14チームとなっています。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ *近隣のチームさん。合同練習や練習試合など組んでいただけたらありがたいのでぜひよろしくお願いします |ω・`) チームHP http://www.acjumbo.com/ チームブログ http://ameblo.jp/ac-jumbo/
、
メンバー数 30 -
チーム
50才になりましたが、まだまだいけます!
メンバー数 1 -
チーム-
SYガチンコサッカークラブは 渋谷で出会った仲間たちで作ったサッカー&フットサルチームです 20~25歳の平均23歳 活動は 毎週 土日にサッカー(練習試合) サッカーは 今は人数が少ないので ほかのチームに混ぜて もらってやっています 平日に 町田などで火曜、木曜 フットサルです あとは場面で 色んな所でしています 人数が揃い次第 大会などにも参加する予定です。 一緒にサッカー、フットサルしたい新人さんも募集中です SYガチンコサッカークラブは 全員サッカー経験者で 全国大会出場者,県選抜, などもいます。 勝ちにもこだわり なおかつ楽しむ!! 実力もなんですが 参加率重視でいきます! 楽しくサッカーしましょう メンバー NO 1 2 DF 萩本 博斗 19歳 3 4 5 6 7 MF 大山 浩弥 21歳 8 FW 高橋 誠志 21歳 9 FW 松村 賢太 21歳 10 FW 佐藤 寛 25歳 11 12 GK 高須 秀平 23歳 13 GK 森 翔太 20歳 14 MF 村上 亮磨 21歳 15 DF 中村 諒 20歳 16 17 MF 鈴木 悠太 20歳 18 MF 菅井 貴大 19歳 19 20 番号無し MF 三浦 翔平 21歳 ユニフォームは 5000円前後で考えています! 今なら空き番号早い者勝ちです! なにかありましたら [d110]ください!
メンバー数 4 -
チーム
職場の野球好きが集まり結成しました。 20~50代のド素人から野球経験者が集う明るいチームです。 明るく楽しい野球がモットーで、時に打てない捕れない走れない!の三拍子も…… そんな時には 皆、大爆笑野球部と化します。 とにかく笑顔いっぱいの野球部です。 結成してから数年の歳月が経ちましたが、対戦成績は 1戦0勝1敗 と 本戦数がかなりありません。と 言うのも、職場の関係上で 土曜、日曜の早朝から午前中いっぱいの限られた日時しか時間が取れません。 今シーズンこそこちらの身勝手で、日時調整していただけるチームの方々がいらっしゃいましたら多戦を と 願うばかりで 登録しました。 こんな大爆笑野球部ですが、胸を貸して頂ける野球チームの方々を集いたいと思います。 宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
私達のサッカー&フットサルのチームの紹介です! サッカーチーム『FC Lani』 (エフシーラニ) フットサルチーム『girasol』 (ヒラソル)と申します。 【活動場所】 東京都、埼玉県、神奈川県 その他・・お誘いがあれば都内・県内近郊ならどこでも。 【活動頻度】 土曜日、日曜日、木曜日の18時過ぎ…などなど 【メンバーの年齢層】 20代後半~50代前半 初心者から経験者と幅広くいますが楽しくプレイをしています。 私も未経験からフットサルを始めて経験者のメンバーから教わりながら、楽しくプレイしています。 【メンバー・個人参加の募集】 サッカー→男性のみ フットサル→男女問わず 未経験者、経験者、年齢問わず…競技志向ではないので楽しくプレイをしたい方。 まずはお試し参加もOKです。 宜しくお願いします。 【対戦チーム募集】 サッカーは主に土・日に活動しています。 グランドを不定期に確保していますのでこちらからもお誘いできます。 ☆日時が合えば対戦できるチーム募集☆ ☆グランドを確保できているチームからのお誘い頂ける対戦チームの募集☆ フットサルは主に木・土・日に活動しています。 水曜または木曜は『フットサルコート品川』で18時過ぎから人数が集まれば開催しています。 平日に活動しているチームの方がいらっしゃいましたら一緒にフットサルしませんか?? チーム構成はミックスでも男性チームでもどちらでも大丈夫です。 競技志向ではありませんので楽しくプレイできると思います。 土日は東京・神奈川・埼玉で活動が可能ですのでお誘い頂ければどこにでも行きます!
、
メンバー数 2 -
チーム
弱小チームですが、よろしくお願いします。ちなみに、内訳としては、以下のとおりです。 高校野球経験者3名 中学野球経験者5名 野球未経験者18名程度 ※この中から、大体10人~12人くらい参加します。 キャプテンが智辯和歌山好きで、それが高じて野球チームを作り、ユニフォームもそっくりに作りました。見たらびっくりされると思います[e287] ただし、気持ちと格好は智辯和歌山ですが、実力は…お察し下さい(^^; 活動日は毎週土日で、試合・練習等楽しくやってます。 基本的に、グラウンドを確保したら募集させていただきますが、浦安・船橋近辺だとメンバーも集まりやすいので、そちらのグラウンドを確保しているチーム様がございましたらお声を掛けて下されば幸いです。よろしくお願いします。 ※最近は、江戸川河川敷中心に活動しています。 平成29年成績(2/25現在) 0勝0敗2分 通算成績(大体です) 30勝50敗 ちなみに、うちのチームの公式戦参加はありません。しばらく練習して実力をつけてからにしないときついので…。 あと、チームホームページ作りました。 PC用アドレス:http://www.ikz.jp/hp/55yakyu 携帯用アドレス:http://www.ikz.jp/ikz/i.cgi?no=33910.cgi
メンバー数 1 -
チーム
職場の仲間で集まったチームです。小中経験が6人高校野球経験者が1人、初心者が5人くらいのチームです。2011年に発足し、月に1回の活動で明るく楽しく元気よく、野球を楽しんで行うことをモットーとしています。仕事がら平日のみの活動となっています。30代から50代まで平均年齢は42歳くらいのチームです。
メンバー数 1 -
チーム
愛媛県・新居浜市で活動するバレーボールチーム【E-SPIRIT】です。 「何でも楽しく!」をモットーにバレーもバレー以外の事も真剣に熱く 一生懸命・和気藹々やっています。 バレーしたい人もしてる人もコンタクト下さい。よろしくお願いします。 【活動内容】 男女混合6人制 【平均年齢】 35歳くらい。(上は50代 下は20代) 【チーム構成】 メンバーは25名ほど。(男女比 6:4) ※他県にもメンバー居ます。広島・大阪・奈良・福島など 【バレー経験】 初心者、中学まで、高校まで、大学までと幅広いです。 【練習について】 毎週水曜日 新居浜市立東中学校 19:30~21:30 毎週日曜日 新居浜市立中萩小学校 19:30~21:30 ※学校の都合により変更もあります。 【その他】 年間イベントとして、忘新年会・お花見・BBQ・芋炊きなど。
メンバー数 3 -
チーム
神奈川のママさんバスケットボールチームホピクラブです。 創部24年目を迎えました。 20代〜50代の部員が現在約45名。 週に1〜2回、楽しくそしてけっこうマジに練習しています。 http://home.h08.itscom.net/aki/hopi_hp/
メンバー数 2 -
チーム
東京、杉並区を中心に活動しています、 社会人サッカークラブ、明和FCです。 対戦チーム・選手・マネージャー・サポーターを年中募集中!! 明和FC概要 ★明和FC OFFICIAL WEB SITE http://meiwafc.r-cms.biz/ ★明和FC 出欠簿 http://www.futone.jp/team/cgi-bin/teamschedule2.cgi?ORN=8268 ★明和FC メンバー年齢層 約20名 メンバー紹介はコチラから 19歳~3x歳まで幅広く、平均年齢は29.9歳 ★所属団体・参加大会 【公式戦】 杉並区社会人リーグ2部(~2011シーズン) 杉並区社会人リーグ1部(2012シーズン~) 杉並区民体育祭社会人サッカートーナメント ※他、ローカル大会参戦中 ★主な活動日時・内容 第1日曜日 12:00~夕暮れ 第3土曜日 12:00~夕暮れ ※フルコートにて、他のチームと20分1試合を順番に試合を行います。 ※第2・4・5週は基本的に土曜・日曜日でミニゲーム等になります。 練習試合やフットサルなど、随時開催中。 ★活動場所 和田堀公園(東京都杉並区) 下高井戸運動場 向陽中学校 和田中学校 和田堀公園 MAP http://mappage.jp/popup/popmap.php?X=2.4372740999556&Y=0.62277061382597&L=B500m&KanriNo=13115S180489&init=yes ※公園の一角にサッカー場があります。 公園は広くて、初めての方は迷うと思いますので 遠慮なく聞いてください。 ★会費 基本的には必要ありません。 但し、練習試合でのグラウンド費、 公式(非公式)大会参加時には、大会参加費、 ユニフォーム作成費など、実費が発生します。
メンバー数 3 -
サークル
はじめまして。 兵庫県川西市で活動している男女混合のバスケットサークルです。 毎月2回ほど、土曜日か日曜日に川西市の総合体育館、または市民体育館でしています。 【メンバー構成】 現在20代・30代・40代の男女で構成しています。 活動場所は川西市ですが、宝塚市、伊丹市、三田市、神戸市、そして大阪府など遠方からもご参加いただいております。 【参加費】 1回 500円(体育館使用料と部費代を含む) 入会費・年会費などは一切必要ありません 詳しくはホームページまで! https://hawaitoshugo.qloba.com
メンバー数 2 -
チーム
2011年3月に発足、2020年で結成10年目を迎えるチームです。 会社員が大半のため、活動は土日に限られますが、基本月に一度のペースで定期的に練習、試合を行っていきます。 加盟していた連盟が2017年に解散して路頭に迷っていましたが、2019年から私設リーグに加盟します。皆で楽しくひと花咲かせましょう!! <チームコンセプト> 未経験者もいるので、まずはケガなく楽しくプレーして、楽しく飲んで、をモットーに。 結成年の2011年は、練習+練習試合を積み、試合ができるレベルへのチーム作りの年。 2年目の2012年は正規メンバーを増やして、リーグ加盟を目指し、3年目から、港区のとある連盟に加盟して、大会での1勝を目指していましたが、連盟が解散、2019年より、新たにリーグに加入し、改めて活動に力を入れていきます(といっても、追求するのは強さより楽しさ、のチームです) <チーム構成と野球経験(2019.1.1現在)> 監督:1名(非選手) 正規メンバー:16名(高校まで:3名、中学まで:8名、少年野球:3名、未経験:2名) 選手年齢:25~45歳 《選手(正規メンバー)》 背 Name 1 ビール部 2 よっす 3 チョモランマ 4 ヨハン 5 ryonryon 6 みやむ 7 なりゆう 8 いぎなり 9 ひで 10 テンシン 11 えびちゃん 14 はちばん 15 SAMON 17 ダーマツ 18 とし 19 k.m 23 モカパル 27 JADE <チーム規定(2019年)> ・運営費:\5000/年月(予定) ・出来るだけ毎回参加しましょう ・メンバーの車に乗せてもらう時は、汚さないよう気を付けましょう ・道具は大事に使いましょう(特に個人所有の物) ・相手チームへはマナー良く、常に敬意を払って接しましょう ・準備運動をしっかり行って、みんなで和気藹々、楽しく怪我なくプレーしましょう ・練習後の風呂、飯、飲みなども楽しみましょう(ただし強要しない)
メンバー数 19 -
チーム-
twitter経由で知り合ったジェフサポによるフットサルチーム 技術レベル・性別などを問わず フットサル(たまにサッカー)を楽しむことを コンセプトに活動中。 年齢層は、16~50代まで幅広く、 このチームにはいってから、フットサル(非サッカー経験者)を 初めた方も何人もいます。 加入条件 ①JEFサポであること。 ②16歳以上の方 ③ どんなに技術レベルが高くても 初心者や下手な人のプレーを馬鹿にするような方は、 参加をご遠慮ください。
メンバー数 45 -
チーム
2023 毎週日曜日の夜 武蔵村山市内の体育館 または青梅市内の体育館で 活動しているEnjoyMixチームです。 ※2023年から毎週ではありませんが、土曜日と祝日も開催します 通常活動の他に 練習試合、1Day大会に出場したりしてます。 ※昨年から三鷹市のミックスチームと仲良くしていただいてます。年に数回交流戦を行ってます。 ※現在たくさん応募頂いた為男性メンバー・女性メンバー共にの募集は一旦休止させていただきます。 20代~50代まで参加してますが、メインは40代です。(在籍メンバーOver40が8割くらいです) 初心者・未経験者大歓迎です! サッカー(フットサル)はやったことないけど興味がある方、何かスポーツ始めたいなと思ってる方などお待ちしてます(^^) もちろん経験者の方も大歓迎です! ※経験者は初心者・未経験者・女性メンバーに配慮できる方のみの募集となります。 『やってみたいけど毎回参加は難しい…』と言う方は参加できる時のみ参加でOKです! また対戦相手募集しています。 エンジョイでやっていただけるチーム様いましたら宜しくお願いします。お気軽にご連絡ください。こちらに女性がいることが承諾頂ければ、メンズチームの方でも交流戦受付ますのでまずはご連絡下さい(*^-^*) また2021年よりKRS女性メンバーでレディースチームを作りました!! mainはミックスチームでの活動になりますが、MIXチームの活動と被らないようにレディースチームとの交流戦を行ったり、練習を行っています。 練習はMIXチームの男性メンバー手伝いに来てくれます(^^♪ 活動始めたばかりでまだレベルは低いですがレディースチームで交流して頂けるチーム様も募集してます! 【KRS女子部】 https://labola.jp/team/8000000000013780 Instagram、YouTubeで活動風景をアップしてます。 雰囲気見たい方はこちらから!↓↓↓ Instagram ユーザーネーム: @krs_2011 https://www.instagram.com/invites/contact/?i=1990o65di2u4m&utm_content=2rhlkgl YouTube https://youtube.com/channel/UCJZ_AhZT3yVwy-69wnNbARQ
、、
メンバー数 54 -
チーム
大人のエンジョイサッカークラブ 「A.S.LOVES(エーエスラブズ)」の ”かっちゃん”です。 「A.S.LOVES(エーエスラブズ)」では、 一緒にサッカー遊びをしてくれる仲間をいつでも大募集中です!! チームはこんな感じです。 【チーム名】 A.S.LOVES(エーエスラブズ) https://www.asloves.fun/ オレンジの98年オランダ代表風のユニフォームです < facebookページ> ・大人のエンジョイサッカークラブa.s.loves https://www.facebook.com/aslovesenjoyfootball/ ・大人のエンジョイフットサルa.s.loves https://www.facebook.com/EnjoyFutsal.A.S.LOVES/ 【ホームグラウンド】 浦安市運動公園 (千葉県浦安市/舞浜駅(ディズニーランド)) イクスピアリ横です。 https://www.urayasu-zaidan.or.jp/undo/ ※ディズニーランドが東京を名乗ってますので、 私達も場所を東京としてます。 【所属メンバー】 東京、埼玉、千葉、神奈川在住 (東京、千葉メンバーが多いです) 18歳〜最長年齢57歳。 【活動日】 ・土曜、日曜、祝日で2時間 ※2ヶ月くらい前から、2ヶ月後の グラウンド予約日がわかります。 ・他は、対戦チームからのお誘いで1週間前に 予定が入ったりもします。 ・だいたいチーム交流戦でゲームばかりしています。 練習はありません。会場がとれたらゲームです! 【活動内容】 毎月だいたいサッカー1回〜2回、フットサル1回。 同レベル、強いサッカーチームとの交流戦です。 フットサルは集まったメンバーで紅白戦です。 シニアチームではありますが、草サッカーイベント型ですので 20代から50代まで幅広い年代でゲームしています。 ※サッカーは15分や20分を4回〜5回くらい。 フットサルは6分とか7分を1本でぐるぐる。 ※その日集まったメンバーでポジションを 割り振りし試合します。 自チーム、相手チームの人数次第で メンバー貸し借りもして試合してます。 ※最近ゴールキーパーもたくさん増えてきましてうれしいですが 複数一度に来るとフィールドもやってもらいます(笑) 【参加条件】 ・まずはその日来れる人! ・サッカーやってみたいというかた。 ・フットサルやってみたいというかた。 ・初心者のプレーミスを許してくれる暖かい人 ・相手チームにラフプレー、喧嘩を仕掛けない人 ・協調性のある大人の方! などなど ※すべてにおいて年齢経験不問です。 残念ながら男性オンリー! 【アピールポイント/メッセージ】 A.S.LOVES(エーエスラブズ)は、 98年フランスワールドカップを見て リアルサッカーに目覚めた、 TVゲーム「ウィニングイレブン」マスターの マッキーが初代キャプテンとして率いてきました。 2021年1月より、初代メンバーでもある 私かっちゃんが2代目代表になりました。 初心者エンジョイサッカー系大人な男性、 そんな仲間を見守れるサッカー経験者 サッカーの話で盛り上がりたい人、 カロリーを消費して夜回収したい人等々 サッカー好き、スポーツ好きが集う場所・クラブ(グループ)です。 みんないいひと優しい人ばかりですよ。 また、お酒の好きな方も大歓迎です! 過去、年に2回くらい「合宿」という名の サッカー温泉旅行をしてきました。 現地で試合して、夜打ち上げ宴会です! 試合の間は家族(嫁、子供)はレジャーで遊んでます。 最近やってませんが復活させたいな〜。 年末は恒例の「A.S.LOVESアワード」という忘年会をやり そこでは年間MVP、得点王など表彰しながら大宴会です。 夜遊び好きのクラバーが集まる”クラブ”イベントのように サッカー好きが集まるサッカー”クラブ”イベントとして 遊んでたらいつのまにか20年経ってました。 グランドは月2回だいたい確保されますので、 フットサル、サッカーと 身体を動かしたい方、 どうぞA.S.LOVES(舞浜、最近は市原が多いです)に遊びに来てくださいね〜! スケジュールはホームページで 2ヶ月後まで確認できます。 来れる日にエントリーしてくれれば大丈夫ですよ! ※最初はホームページの問い合わせから連絡頂ければ大丈夫です。 また、対戦相手も募集中です! (紳士的チームが条件ですが) -------------------------------- ライフスタイルの中に、 A.S.LOVES(エーエスラブズ)での 「大人のサッカー遊び」を組み入れませんか? きっと週末がもっと楽しみになりますよ。 チームは今3rdシーズンです。 最初の立ち上げからの初代メンバー中心での10年が1stシーズン 震災後のラボーラで集めたこの10年が2んdシーズン そして2021年1月から私かっちゃんが2代目代表となり これからが3rdシーズンです。 年齢経験問わず、 サッカーを中心としたスポーツを生活の中に取り入れ、 趣味と健康を感じられたら きっと楽しいですよ!独身の方も既婚者もね! 次のイベントでぜひお待ちしています! よろしくお願いします! A.S.LOVES代表 かっちゃん
、
、、
メンバー数 23 -
チーム
FCラボーナ ■所属 岡崎市民リーグ1部 ■発足 1995~ ■登録人数 20人超 愛知県岡崎市で1995年からやってます。 メンバー、サポーター、マネージャー、随時募集中です!! 初心者はもちろん、経験者も大歓迎! 上は40歳超えから下は18歳くらいまでで、幅広い年齢で楽しくやってます! サッカーをする場所を探している。 もう一度サッカーをしたい。 『サッカーやってるんだ』ってコンパで言いたい! そんなあなたをお待ちしてます。 練習からでも宴会からでも構いません!!! 興味ある方はメッセージを!! ラボネーラmixiコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2101704 サポーターズクラブ ラボネーラBLOGサイト http://blog.livedoor.jp/takeyno1/ LABONA50年構想!! 目指せJリーグ!!
メンバー数 30 -
チーム
RED STARS (レッドスターズ) http://www.redstars.info/ 【活動日】 土・日・祝 【活動地域】 大阪市平野区を拠点に大阪府下全域及び隣接地域(西宮~大阪北部~大阪市~大阪東部~大阪南部等) 【レベル】 野球経験者として、高校野球、ボーイズリーク、少年野球、草野球等をしていた者が過半数ですが、1.5/(5段階)程度 【年齢】 21歳~43歳(平均29歳) 【ユニホーム】 上・帽子(指定\8,500-) 下:白 アンダーシャツ:黒(or赤) ベルト:黒(or赤) 【メンバー構成】 ネットから応募してくれた者がほとんどですが、メンバーの知人、グランドでキャッチボールしてた人をスカウト…etc 大阪、兵庫、奈良のメンバーも。いろんな草野球を愛する面々が現在約30名(マネージャーや草野球ファン等7名含む)在籍しています。 【メンバー募集】 現在即戦力となる出席率の良い経験者を募集してます!! たくさんのご応募お待ちしております!!
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢35才の野球好きが集まってやってます。 (年齢は20代から50代まで多彩で愉快なメンバーがいます)練習、試合は月2回目標です。 メンバー募集中です。お気軽に!
メンバー数 1 -
チーム
東洋ティターンズは東京文京区を拠点に活動するチームです。 その名前の通り、結成当初は東洋大生によって結成されたチームでしたが、現在はその色は全く消え、いろんなところで出会った仲間が仲間を呼び、楽しく、真剣に野球に取り組んでおります。 基本的に会社員、そして既婚者で構成されるチームです。 チームの詳細は下記になります。 チームデータ ・結成:1998年 ・活動回数:月4回、年間約50試合 ・活動場所:東京都内(主に城北中央公園、光が丘公園) ・所属メンバー数:20人(いつも参加する人数は9〜10人) ・平均年齢:30歳前後 ・経験者の内訳:高校野球2名、中学野球4名、少年野球5名、他は未経験 ・平均チームレベルは1.0〜2.0 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
千代田区にあります企業の野球部でして、みんな、、見る、やるの野球バカの集団です。 チーム構成:男女混合、中高大野球、ソフト、その他スポーツ経験者 年齢的に:20代から50代です。 基本的には、土曜日を活動日にしております。 レベル的に2010年はLaBOLAの皆さんに大変お世話になりましたので、実力よりもまとまり感が出てきました。2011年もこの調子で、更に進化し続けたいと思います。
メンバー数 1 -
チーム
●HP: http://redstar09.web.m.fc2.com/ ●活動日:毎週土曜日 ●試合数:年間40~50試合(うち公式戦は20試合前後/月に1,2回練習も行います) ●部員:現在16名、マネージャー4名 ●メンバー構成:中学経験者5名、高校7名、大学4名 ●活動場所:本拠地は小松川グランド(平井駅より徒歩10分)。その他江東区、墨田区、足立区などへの遠征もあります。 ●年会費:¥18,000(途中入団の場合月1500円) 試合時は審判代を出席者で折半(1人300円~500円) ●ユニフォーム:約¥18,000(帽子、上下) ●所属:江戸川区民大会 3部所属 ※江戸川大会は今季より参加しません。 サタデーチヤンピオンズリーグ⇒土曜日活動の強豪がそろう通年のリーグ戦。レッドスター09が最も力を入れています。 ●過去の実績 2009年 27勝9敗(サタデーチャンピオンズリーグ決勝トーナメント進出/江戸川秋季区民大会 4回戦敗退) 2010年 26勝12敗2分(11月24日現在/ 江戸川春季区民大会 準々決勝敗退 /サタデーチャンピオンズリーグ準優勝)
メンバー数 1 -
チーム
メンバーとして一緒に戦ってくれる方を 募集します。 ☆チーム名 フェニックス 当チームは、練馬区軟式野球連盟2部・関東草野球連盟3部に所属し、ほぼ毎週日曜日に活動しています。 メンバーは、20~57歳まででほぼ全員が野球経験者のチームです。常に向上心を持ち、レベルアップをする為に強豪チームと対戦を重ねています。 (公式戦を含め年間50試合ほど) 経験者の集まりだからと言って、上下関係など全くありません。楽しく仲良く活動しています。 ☆野球が好きな方(年齢は問いません)☆ まずはご連絡下さい。 体験入部も常に実施しています。 詳細につきましては常時更新していきますので お気軽にご連絡下さい。 また都内・埼玉など移動も多くなりますが、メンバーが車を出し合っていますので、移動手段に困ることはありません。 一緒に強豪チームを倒していきましょう!! フェニックス チーム担当 八木 takefumi_a99@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
女性のみ募集中‼ 基本、土日。 月、二回くらい。 フットサル終わりの飲み会がメインo(^▽^)o 会費は、参加ごとに500円。 ホームページはこちら。 http://www.geocities.jp/ahonterre2002/
メンバー数 1 -
チーム
ブルーロックスです 【チーム結成】 2011年1月。 野球経験者仲間数名で、『土曜日に楽しめる野球やりたい』という事から始まり、結成しました。 【チーム構成】 20代~50代、軟式経験者、硬式・準硬式経験者、未経験からはじめた者と様々なチーム構成となっています。 【活動状況】 現在私設リーグに参加中。 月に2、3回程度に土曜日活動としています。 活動場所は主に江東区及び周辺地域。 【その他】 野球そのものを楽しめるようなチームを目指しています。 野球の実力に関わらずみんなで野球を真剣に楽しんでやりたいと考えています。 選手随時募集しています。 お問い合わせ・御質問は blue-rocks.baseball-dragon@hotmail.co.jp まで御連絡下さい!!
メンバー数 1 -
チーム
メインとして、mixi内コミュニティ活動を行っています。 現在、15名の方が参加してくださっています。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=5424190 初めまして、六郷サッカー同好会です。 僕等は、リーグ参加をせずサッカーの持つ楽しさだけを追求する自由参加型サッカートレーニング同好会です。 ※従来の自由参加型とは、フィジカルや体力作り・基礎等の練習を行わず ソサイチ型・ミニゲーム・フットサル等のゲーム中心の活動内容で参加費は500~1000円程度で安価に参加出来る団体活動。 メリットとして、単発での個人参加や他チームとの掛け持ちが可能。 ・六郷サッカー同好会と従来の自由参加型との違い。 参加費・活動費を取らない! 現状でチームに入ると、リーグ登録費・ユニフォーム取得費・練習時のグラウンド費用として初年度平均20000円程度 従来の自由参加型では、一回500~1000円程度かかりますが、六郷サッカー同好会では基本的に0円です! (参加者の要望を聞いてグラウンド取得をする際には、100円程度かかるのみ。) ソサイチ型・ミニゲーム・フットサル等のゲーム形式中心ではない! ゲーム形式では、経験レベルにバラつきがある中で、毎回全員が楽しく!というものには難しいものがあります。 正直、全く経験がない方が最初から、判断力・正確さをある程度必要とする少人数ゲーム形式は結構辛いです。 なので、六郷サッカー同好会ではメインとして正確なキックやトラップ・ドリブルを大切にした練習を遊びの感覚で楽しみます。 ※練習後半にはミニゲーム形式での活動も行います。 また、フィジカルや走り込みといった、ボールを使用しない練習は行いません。 活動の日時・場所を固定しない! 従来では基本的に、毎週何曜日の何時~・何月何日。という風に活動日時を固定しますが 六郷サッカー同好会では、活動日時を基本的に決めていません。 代わりに、二つの方法を用いています。 一つが、日時要望があった段階で参加者の皆様に一斉のメールをする形です。 この場合は、少人数での基礎トレーニングがメインとなります。 例えば、今日の夜空いていて、ボールを蹴りたいけれど一人ではつまらない。 そんな時に、空いている方が一人いれば、二人だけで軽くボールを蹴る程度の活動が容易に可能です。 また、自分の好きな日・時間・場所に相手を探せるので、一週間に複数回の練習が可能になります。 ※余談ですが、大田区及び川崎駅周辺である場合、僕自身がしょっちゅう暇しているので、大体参加します。 もう一つが、六郷サッカー同好会から 週一度 メールで提案する形です。 こちらは、ミニゲームがメインでの活動となる場合が多いです。 主に、休日・祝日・祭日を利用しての、六郷土手での活動を提案します。 ※要望が多数あった場合は、平日の夜等に提案することもあります。 ※また、掲示板を使用した突発的な練習相手募集も作成予定です。 以上が、従来の自由参加型との大きな違いです。 経験者は初心者に、経験者は経験者同士にアドバイスのし合える環境は、意外と少ないです。 そんな中でも、自分自身に足りてない面を補っていける、高めていける団体にしたいと思っています。 現状では狭い地域での活動ですが、これから人数が増え地域・個人での繋がりが増えていけば同じ地域内での練習相手も容易に見付けられるようになります。 全くの未経験だが、軽い運動程度にサッカーを楽しみたい方 またサッカーを始めたいが、金銭のかかるチームレベル参加に不安を感じている方 現在の所属チームだけでは、対人での練習に物足りなさを感じている方 助っ人を頼みたい方…etc 老若男女問わず、活動参加者募集中です! 一応活動に参加表明だけでも。という方でも充分にメリットはあると思います。 質問等でも結構です、貴方からのメッセージお待ちしています!
メンバー数 2 -
チーム
2009年2月創立のフットサルチーム(男子&MIX)です。 <チームHP> http://vamosla.jimdo.com/ 【男子チーム】Vamos La 2011年度から2年間愛知県社会人リーグにチャレンジしました。 2013年度は県リーグには参加しませんが、 PUMACUP等も合わせた施設大会など、 真剣勝負の活動に参加していきます! 練習も自分たちで考えながら取り組んでます!! 【MIXチーム】 PENPALS 男女楽しく蹴れるMIXチームを目指して大会メインに参加! 【コンセプト】 仲間とフットサルを本気で楽しむ! 【活動エリア】 活動場所:愛知県内どこでも出没 練習は主に大府、知多市 がメイン 【活動状況】 活動頻度:毎週末の土日で活動 土曜:おもに知多市の体育館で練習 ※雨の日でも安心、しかもお財布に優しい!! 日曜:練習試合や大会 ※愛知県の尾張地区が主 【メンバー】 メンバー:二十歳~三十歳後半 男性:15名程度 女性:5名 ビギナーから経験者まで、 和気藹々と楽しく蹴ってます! http://labola.jp/team/9107080/topic/9274495 【レベル】 レベル:エンジョイから脱出中♪ ※サッカー、フットサル未経験者もいます! 【会費/運営費】 会費:月謝無し/都度メンバー割り/練習は500円 ※ユニフォームなどは個人負担 【メンバー大募集!】 募集:メンバー、マネージャー募集中 男性:FP/ゴレイロ 女性:FP 年齢…大学生~(一般マナーが守れる方) フットサル経験…不問 サッカー経験…不問 (特に募集) ★フットサル好きなメンバー 男女年齢問わず募集中!!! お気軽にメッセージ下さい。 ※僕自身も未経験者から始めてます ★こんな方にピッタリ♪ サッカーからフットサルに転向したい方 定期的に気軽にボールが蹴りたい方 雨の日でもきにせず体育館でサルしたい方 お財布に優しい環境でフットサルをしたい方 年齢を気にせずフットサルを楽みたい方 エンジョイや個サルから抜け出したい方 そろそろダイエットしたいぞ!と言う方 技術は関係なくファンタジスタになりたい方 フットサルを通じて仲間を増やしたい方 社会人の趣味としての活動をしたい方 家庭とフットサルを両立させたい方 転勤/進学で愛知県に来て蹴る場所を探してる方 そんなチームを探しているなら、是非連絡を♪ まずはお気軽にスポット参戦からでOKです!! 【練習試合相手 大募集!】 練習試合相手は随時募集中! どんなレベルでもOKです。 レベルや男子/MIXは問いません。 気軽にメッセージ下さい!
メンバー数 4 -
チーム
主に江戸川区で活動していますBlackRain-baseballclub-です まずは体験参加から 平均年齢26歳の若いチームです 下が18歳~上が43歳です 1軍2軍があります 在籍は30人いますが一軍二軍とも参加出来るメンバーは10人ギリギリですたまに足りない日もあります[d144]一軍が特に足りなくて今回は高校野球経験者以上の方を探しています 詳しくはホームページをご覧下さい brbc.jpです mixiやネットで集まったチームです 練習もしっかりやります毎週日曜日に活動しています 江戸川区の河川敷でやりますたまに夢の島、江戸川区球場でもやります 基本的には日曜日の早い時間に活動してますので午後は彼女や家族サービスも出来ると思います! 区大会1軍は2部、2軍は3部、連盟大会は1軍のみ参加で1部、監督主宰のリーグ1部もやってます東京バトルリーグで検索すると出て来ます [d140] 参加の際のエントリー費用、派遣審判費用などは全て監督が負担します メンバーは毎月千円のみです マネージャー、高校生は会費免除、 大学生は会費500円です 活動してその都度グランドでの割り勘などもありません ユニフォームは中古で1万円です新品は1万4千円です分割払いも可能です 私達マネージャーが二人いて毎回参加してスコア、ビデオを撮影しています[d231] お昼をまたぐ活動の時は全員分の昼御飯を作って持っていきます 若いメンバーが多いので出来るだけお金がかからないようにしています 興味がありましたら連絡下さいね よろしくお願いします ブラックレイン福本
メンバー数 1 -
チーム-
埼玉県の所沢市で活動しているフットサルチームです。 2010年6月にチーム結成しました。 ■チーム情報 ・チームアドレス取得しました。 →nakatomifc@yahoo.co.jp ・チームコンセプト →エンジョイ指向だけど向上心もってレベルを上げていける チームを目指します。 とりあえず目標はスービギの大会優勝。 ・メンバー →男性10名 女性1名 マネージャー1名 計12名 20才~36才 平均年齢26才位 初心者:経験者=5:5 SNSで集まった人で チームを構成しています。 ・活動日時 →週に1,2回ほど活動 ・活動場所 →所沢市近辺のコートを使用しています。 ・活動内容 →チーム練習 他チームとの対戦 大会への参加 等等 ・参加費 →コートによりますが所沢フットサルパークですと \1,000~1,600円。 体育館だとおよそ500円以下です。 ・twitterやっています。 アカウント:nakatomiFC PC→http://twitter.com/#!/nakatomiFC フォローお願いします。 mixiのコミュもあります。 良かったらのぞいてみてください。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4882219 現在 男性ゴレイロ及び 女性メンバー&マネージャー募集しています。 宜しくどうぞ。
メンバー数 3 -
チーム-
バンコクで活動中の男女ミックスのヨガ&フットサルサークルKazu Danceです 毎週土曜の夜19時から21時半まで、プラカノンのJプレスにて活動しています 現在、女子フットサル日本代表の井野美聡選手と元浦和レッズの若林エリ選手をメンバー&コーチに迎え毎週楽しく活動しています。 →井野美聡選手と若林エリ選手の帰国に伴い、タイで唯一の現役女子プロフットサルプレイヤー池部みどり選手をコーチとして迎え、希望者は男女問わずレッスンを受けることができるようになりました。 毎回コートを2面、2時間ずつ借りていますので、男女とも希望に応じて参加OKです! ・ウォームアップヨガ、クールダウンヨガ ・両コーチによるカンタンなレッスン ・2時間みっちりゲーム形式 ・男女ミックスによるエンジョイゲーム チームではなく、サークルなので、既に他のチームに加入している方も大歓迎です みんなでワイワイボールを蹴りましょう フットサル未経験者も、女性も楽しくボールを蹴っています 現在約40名、22歳から50歳まで幅広く活動中です 詳しくは、ブログをご覧ください http://caipirinha2552.blog109.fc2.com/
メンバー数 23 -
チーム
チーム名:FC未定 活動日:隔週1回。土曜の10時~12時 活動場所:市内フットサルコート 静岡球’s:http://www.9290.jp/shizuoka/ 活動費:500円~1.000円程度 試合:月に一度開催 大会:夏と冬の2回 (静岡市内中心の予定) レベル:初心者・もしくは中級者だけど自信が無くて初心者って言っちゃう人 Lv1.豆級- ~ Lv3.豆級+ 平均年齢:25歳 メンバー募集:男性: 応相談 女性:募集中 ※参加申請前に管理者までメッセージ下さい 求めるメンバー像 ・初心者から経験者まで、フットサルが好きな人 ・出欠表明がちゃんと期限内にできる人 ・月に1回以上出席できる人 ・社会人としてのマナー、スポーツマンとしてのマナーを守れる人 ・協調性を持って、チームの運営に協力できる人 ・人見知りな人 ・学生時代イケてないグループに属していた人 チームコンセプト ・全員参加型のチーム ・異なる年齢・立場・環境の人が集まるチーム ・練習も試合も、各メンバーが楽しめるチーム ・高い意識を持って、レベル向上に努めるチーム 禁止事項 ・他チームへの引き抜き、勧誘行為 ・故意の激しい接触
メンバー数 15 -
チーム
大阪市都島区の桜ノ宮ビーチを拠点に活動しています。 ■ビーチテニスは砂浜でノーバウンドでボレーボレーの要領で行う競技で、テニス経験があれば、どなたでも30分程度の練習で、すぐにゲームができます。 ■活動は主に週末の午前か午後の3時間で行います。 内容的には、1時間程度を練習し、残りをゲームで回します。 (毎月2回程度の開催ペースです) ■参加費用は、毎回500円/人 (学生300円 / パドルラケットレンタル300円)です。 ■興味のあるか方は、是非参加してみて下さい。 詳しくは公式サイト参照 http://s-sheep.sports.coocan.jp/sheep016.htm
、
、、
メンバー数 2 -
チーム
「パスを楽しむフットサルをする!」というコンセプトを 意識したチームを作るため、2010年秋よりチーム名を 一新して始動したエンジョイミックスチームです。 パスをつなぐことで みんなで盛りあがるフットサルを追及して いるため、 ドリブルをしない人がいないわけではありませんが、 ドリブルでしかけてばかりの自己満足型フットサルをする者は 一人もいません!! また、クリーン&クールなフットサルを全員に意識していただいて おりますので、接触プレーもほぼありません。 女性でも快適な環境です。 練習試合、大会参加等も通して、いろいろな刺激を受けながら、 人としてチームとしてどんどん意思の疎通を図れたらと思っています。 そして、最後は見ている人まで楽しませながら 勝って祝杯をあげていきましょう!! 【活動状況】 活動年齢:下は25歳~上は50歳位。 性別構成:基本的にミックス。 試合は、ウルトラビギナー~ビギナー中心に出場予定。 レベル :怪我をしないようにレベルはコントロールしています。 活動場所:通常は横浜市の体育館中心。(日焼けの心配なし。) 活動時間:土日祝日。
メンバー数 39 -
チーム
20から50代のメンバーで活動しています。最近はメンバー不足で試合に困っている状態です。野球が好きでしたら大歓迎です。一緒に楽しみましょう。
メンバー数 2 -
チーム
活動日は毎週日曜日で、場所は練馬、世田谷、調布、三鷹辺りが多いです。 年間40~50試合でリーグも2つ所属しています。 最年少は27歳で最年長は50歳の方がいるので平均年齢もかなり高いほうで、レベルも高くはありません。今年ストロングカップ2部リーグでは優勝で、来年はストロングカップ1部リーグです。 メンバー・マネ大募集です!!(募集情報を確認ください) ホームページはこちら↓ http://baseballteamtokyoravens.web.fc2.com/index.html
メンバー数 1 -
チーム
さいたま市を中心に活動している「ポンチーズ」です。 私設リーグのSBLに所属しています。 SBLホームページ http://www5b.biglobe.ne.jp/~h2001/ 基本的に土曜活動で、今季2010年は練習試合含め30試合強をこなしました。 チームブログ http://ponch.at.webry.info/ 経験者、未経験者、老若男女入り混じって、全員参加をモットーにしながらも勝ちを目指しています。 年間部費4,400円、活動ごとの活動費500円徴収というシステムです。 随時メンバー募集していますので、ぜひ体験入部してみてください!
メンバー数 5 -
チーム
2010年創立の草野球チーム、 Club#BACCANO【倶楽部バッカーノ】と申します。 久しぶりにHPを更新します(^_^)v 現在の活動は練習メインです。 たまには試合やりたくても、 なかなかメンバーが揃いません。 あなたの参加をお待ちしております。 野球好きなら大歓迎! 実力は二の次! 参加率重視の仲良し野球です。 いま20代〜50代の親子くらいの歳の差メンバーが一緒に頑張っています。 もちろんプレーは豆級です。 でもユニフォームはカッコいいです^^; <基本活動> 拠点:桑名〜四日市 [ 桑名の方が多い] 期間:3月〜11月 月2回【土日】 {土曜日の方が多い] 年会費5000円 [2015年シーズンは4000円、随時参加は400円/1回] ユニフォーム購入・着用は自由 その他イベント 年1〜2回:会計報告会、懇親会 『試しにちょっと参加してみよかな〜』と思ったら、 LABORAにてチーム代表【BB24】まで連絡ください。 直近の練習予定などをご案内します。
メンバー数 16 -
チーム
POWER HALL(パワーホール)の松本です 募集内容 即戦力ピッチャー、 ( 先発完投、本格派、エース候補、クローザーなど・・・ ) 経験者の方で、10代~60代前半を希望 ( 今の主力が40代に入り世代交代が必要、スタミナある方は年齢関係ありません!) 年齢関係なく ( 球が遅くてもコントロール良く、四球をあまり出さない投手 )も歓迎です! ※ チームレベルは1.0前後で20代~50代まで(平均年齢は35前後) ※ 活動日 3月~11月・午前中、日曜日限定、月2回、 さいたま市内の河川敷や大宮健保などで楽しみながら活動中!! ※ 直感的に雰囲気を確かめたり、直接コミュニケーションした方がお互い分かりやすいと思いますので、一度ご参加下さい!! ※ さいたま市中央区(与野)を本拠地とし、大宮健保、秋ヶ瀬公園、市内の河川敷グランドにて、練習試合を中心に活動中! ※ 自力でグラウンドまで来れる方、入部の際ユニフォームの購入(1万円)、出来る方 ☆向上心が有り、野球に対して努力できる方、高校野球経験者、 (チームレベルUPの為) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ・楽しみながら勝つ! ・本気の草野球がテーマです。 メンバーはホームページを見て集まった気さくでマニアックな野郎ども。 野球がやりたくてうずうずしているそこのあなた!私たちとパワーホールでプレーしてみませんか? 【こんな人におすすめ】 ☆日曜日活動したい ☆真剣勝負を楽しみたい ☆野球仲間が欲しい ☆野球談議が好き ☆野球を通じて友達を増やしたい 【会費】 1年間 ・1万円 【活動方針】 楽しみながら勝つ・全力プレー 【こんな人は即レギュラーのチャンス】 速球派の投手 左打ちの巧打者 長距離砲 俊足好守の野手! ホームページ【http://www.ikz.jp/hp/love2000/】
メンバー数 1 -
チーム
やる気は一流! 格好は二流! レベルは三流!のファンブルズです! 月に2~3回(3月~12月上旬)、土曜日のナイター・日曜日の日中を中心に、城陽市・八幡市等府南部方面にて活動しております。 メンバーは硬式&軟式野球経験者から初心者まで20代~50代までの20名が在籍しております。(休部中メンバー含む) また当チームではメンバーを募集しております!! 単独・複数名、どちらでもご応募いただいても結構です! よろしければInstagramも御覧下さいませっ! https://www.instagram.com/fumbles_kyoto/
、、
メンバー数 2 -
チーム
千代田区永田町にあります企業の野球部になります。 年齢は20代から50代まで、経験未経験混在、見るやる大好きの野球バカ集団です。 部員は約30名です。野球のスキルよりも、マナーだけは良いと自負しております。 全員スポーツ保険加入済みなので、強烈なデッドボールも難なく承ります。 悩みの種は、グランドが定期的に取れないというか、半年間全くくじに当たりません。 このサイトと通じて、いろんな皆様に助けられ、何とか練習試合をやらさせて頂いております。本当に感謝申し上げます。 今後もお世話になると思いますがどうぞ宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム-
結成して7年目になりました。 高校までの経験者は1割、中学・小学生までの経験者が6割、未経験者が3割のチームです。 野球が好きな人の集まりでみんな楽しんで野球をやってます。 現在メンバーは20名で17~47才と幅広い年齢で構成されています。(平均年齢は29才です) 楽しくも勝ちにこだわりながら楽しく野球をしています。 みんなで野球をしながら汗をかきませんか? 遠慮なくメンバーになって下さい。(随時募集中) 月会費500円で何とかやり繰りしてます。 試合は年間50試合を目標にやっています。 ぜひ練習試合を!というチームがありましたらお声をかけて頂ければと思います。 基本は横浜市都筑区内を中心に活動しており、土曜or日曜日・祝日と週1回の活動となります。 よろしくお願い致します。 マネージャーさんも随時募集しております!! 応募お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
大東・東大阪を中心に頑張っております。 高校生~20代~50代までおり、年間20ゲーム以上試合しています。 メンバーは幅広い職種に在籍しており話題に事欠きません。 勝ち負けにあまりこだわらず、楽しいひとときを皆で共有するのがモットーです。
メンバー数 3 -
チーム
□毎週日曜日午後~3時間程度 (主にミニゲーム) □1ヵ月に1度程練習試合 □未経験者・中高年が中心 15人(20~50代) ※ネットからの単独参加8割 □部費¥500/月 ※活動地域 野田市・流山市・柏市・松戸市・越谷市・春日部市・杉戸町・三郷市・吉川市・松伏町・坂東市・守谷市 ※11人制 ※体験入部大歓迎◎◎◎
メンバー数 13 -
チーム
20代から50代までのメンバーです。 和気あいあいとミニゲームをしています。 http://www43.tok2.com/home/fcguts/
メンバー数 5 -
チーム
オウルズと申します。 2003年に結成しました。 チーム紹介です。 【活動地域】 府中市、調布市にて毎週土曜日にほぼ2試合、府中連盟は日曜日に試合。 合わせて年間50から60試合程度行ってます。 【所属連盟】 府中連盟1部(若手中心) 府中連盟3部(ベテラン中心) 試合は春と秋に大会があり日曜です。 【土曜日参加リーグ】 FUNリーグ(府中中心の多摩地区) 全8チームによる各チーム年間14試合によるリーグ戦です。 2004年から20年続いてる優秀なリーグです。 レベルも連盟2部くらいで満足できる試合ができます。 【平均年齢】 34歳くらい。最年少22歳〜52歳まで幅広く、野球馬鹿の集まりです。 様々な経歴のメンバーが楽しくプレーしてます。 【チームレベル】 5段階評価 投2.5 打2.5 走2 守3 打撃のチームというより、守備のチームです。 【部費】 年間としていただかず、参加した時のみ徴収しています。 参加費は1試合500円を基本としています。 【モットー】 楽しく、マナー良くプレー ダブルヘッダーが主ですので、その日の参加者にはできる限り、打席、守備など満足してもらえるように考慮しています。 練習試合、公式戦もバランス良く組んでますので、充実した野球ライフが送れます。 ホームページに過去の戦績、スケジュールが掲載してますのでご覧ください。 https://owls-bb.com 体験参加は随時受け付けております。 どうぞよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
フットサルチーム「CIERON.F.C(シエロンフットサルクラブ)」代表のkenjiと申します。 当チームは『楽しく』&『激しく』をモットーに活動しています。 男女、年齢、経験問わずやる気のある方であればウェルカムです。 是非一緒にフットサルしませんか!? 応募にあたっては、コミュニティ内の「チームルール」をご確認の上ご連絡下さい。 また、その他詳細は下記ホームページを参照して下さい。 CIERON FUTSAL CLUB(シエロンフットサルクラブ) 「PC閲覧」 http://cieron.jimdo.com/ 「携帯閲覧」 http://www.google.com/gwt/x?u=http://cieron.jimdo.com/&btnGo=送信&source=wax&ie=UTF-8&oe=UTF-8 ※「Google Wireless Transcoder」を利用して携帯電話でも閲覧出来るようにしています。 CIERON.F.C mixiコミュニティー http://mixi.jp/view_community.pl?id=1409468 CIERON.F.C動画集「youtube」 http://www.youtube.com/user/cieron01 ※旧動画集「ZOOME」 http://zoome.jp/cieron/ ========================= ☆★☆こんな方を探しています☆★☆ 【募集概要】 《男女フィールドプレイヤー》 ・年齢、経験問わずやる気のある方 《マネージャー》 ・大会・リーグ戦のスコアや動画撮影などお願いしたいと思っています。 ※ゴレイロは経験者が2名いる為ご遠慮下さい ========================= ☆★☆活動内容・入部要項☆★☆ 【活動場所】 神宮外苑フットサルクラブ【信濃町コート】 http://www.meijijingugaien.jp/sports/futsal/shinanomachi/ 『信濃町駅』or【国立競技場駅】徒歩5~10分 【活動曜日】 毎月第1・第3土曜日20:00~22:00(連休などある場合、第2・第4土曜日に変更有) 毎月第2日曜日12:00~14:00 F-oneフットサルリーグに参戦(リーグ登録者のみ) 奇数月日曜:8:00~10:00に基礎・戦術練習(不定期) 偶数月日曜:1Day大会出場 【必要費用】 年会費:3,000円(3月起算 月額300円での分割可能 (例:1回参加¥150)) コート代:当日参加者全員で割り勘 ※平均¥1,000~¥1,500前後(参加人数による) 【練習スタイル】 2Hのうち、最初20分前後は全体練習(フットサル戦術、シュート練習・・etc) その後、基本3チーム回しでのゲームとなります。 【レベル】 スーパービギナー~ビギナー 【ユニフォーム】 オリジナルユニフォーム(FP:ブラック GL:グリーン) 【入部要項】 →上記活動のうち、隔週土曜日の活動に50%以上参加出来る方 ※1Day大会・リーグ戦のみ参加希望の方はお断りしています。 ・マナー、協調性があり、楽しくフットサルの出来る方 ※喧嘩っぱやい方などはお断り! ・出欠確認(入力)のしっかり行える方(これが出来ない方はお断りさせて頂きます) ・ドタキャンしない方 ・チームの掛け持ちはOK。(ただしCIERON優先でお願いします) ========================= 以上、募集概要、チーム紹介となります。 少しでも興味がありましたら「kenji」までメッセージを下さい! その他、質問などもお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
HEROESは東京都港区・品川区を中心にほぼ毎週土曜・日曜・祝日に活動をしており年間約50~60試合を目標にしております。 【参加条件】 ~会費~ 大会参加費・グランド代・審判派遣代を全員で折半 (年会費なし) ※学生は無料 ~ユニホーム代~ \6,300(ユニホーム上・帽子) ※ユニホーム下(白・ラインなし)・ベルト(紺)・ストッキング(紺)・アンダーシャツ(紺)・スパイクまたはベースボール用トレーニングシューズ(白紺) ※につきましては各自で揃えてください ~練習・試合日~ 土曜・日曜・祝日 ~練習場所~ 港区または品川区のグランド 【対戦希望】 ・チーム名 ・レベル(Lv1~Lv10) ・グランド確保の有無 ・連絡先(メールアドレス) http://www.kusaon.jp/team/heroes/schedule/index ※上記においてHEROESのスケジュールを確認してください (PCからのみ確認できます) ホームページ:http://www.kusaon.jp/team/heroes 連絡先:heroes_communications@yahoo.co.jp 代表 吉田まで
メンバー数 11 -
チーム
近所の気のいい親父達、知り合いの集まりです。(平均年齢50才くらい) 経験者はほとんどおりません『ナンチャッテ野球部』ですが、 年々 青年部のHelpが増えて なんとか活動できている感じです。 レベル上&暗いと視力も不安な為、青年部のHelpがないと成立しません。 幸いにしてご理解のあるチーム殿と遊んでもらっております。 お相手いただけるチーム殿を、随時募集しておりますので お声掛けていただけると嬉しいです! <年間対戦成績> 2009年: 4試合 1勝 3敗 2010年:24試合15勝 8敗1分 2011年:26試合14勝12敗 2012年:26試合11勝15敗 2013年:30試合15勝14敗1分 2014年:29試合14勝14敗1分 2015年:33試合16勝15敗2分 2016年:31試合14勝13敗4分 2017年:21試合12勝 8敗1分 2018年:30試合16勝11敗3分 2019年:31試合17勝13敗1分 2020年:25試合12勝12敗1分 2021年 : 24試合17勝7敗 2022年 : 21試合11勝10敗 2023年 : 23試合19勝4敗 -------------- 15年間で381試合204勝159敗15分 試合結果詳細は別サイトにて更新中( ´ ▽ ` )ノ teams= https://teams.one/teams/aozoraoyajiclub
メンバー数 31 -
チーム
50のシニアチームです。 メンバー補強のため、。随時募集中。 問い合わせ、お待ちしております。 詳細は後程。
メンバー数 2 -
チーム
現状、平日夜に船橋中心にサッカーの共同練習とゲームを行うだけです。 ■注意事項 開催予定:不定期的、グラント確保次第 参加費:基本500円(照明利用など) 参加者レベル:キーパー以外、リフティング100回以上が条件 その他:体調不良参加禁止、ラフプレー禁止 ■出欠掲示板 https://ifc.apage.jp/ ※業務多忙のため、このサイトで一元管理しています。
メンバー数 1 -
チーム
1年間を通して土曜日・日曜日・祝日の半日(昼間)に、名古屋市(小幡緑地公園など)や春日井市(朝宮公園など)の公営コートで活動しているテニスサークルです。 メンバーは、幅広い年齢層の方々が集まっていますが、30代から40代が中心となっています。また、レベルは初中級から中級くらいの方々が集まっています。登録メンバー数は現在約50名で、男女比は7:3か6:4くらいです。 通常の活動内容は、30分〜1時間のフリー練習を行い、その後ダブルスゲームを行っています。 また、そのほかにも定期的にシングルス練習会を行っています。 サークルの内容や参加条件などについて、お問い合わせのある方は下記アドレスへご連絡ください。但し、協調性に欠ける方はサークルの運営上受け入れておりません。よろしくお願いします。ryu4017@mail.goo.ne.jp サークルのホームページはこちら→ http://www.geocities.jp/hiromana1212/
メンバー数 1 -
チーム
月2回程、土曜19〜21時@幕張西中学校で活動している社会人チームです(活動は練習試合のみ)。平均年齢45歳位、年齢層30代~50代。 【対戦相手募集】 土曜ナイター練習試合で対戦してもらえるチームを募集します。グランド予約の際、お誘いしますので対戦希望の場合、メッセージで連絡ください。 ・グランド代:2000円/チーム 【メンバ募集】 50%以上で参加できる社会人のメンバ募集をします。参加希望の際は連絡ください。以前にメンバ募集の際、「途中から返信がない」「当日に参加希望を連絡する」の方がいて調整に苦労しました。社会人としてのマナーを遵守できる方をお待ちしてます。 ・参加費:300円/回
メンバー数 31 -
チーム
40代〜50代の主婦が中心で活動してます。 水曜日の9時〜12時 (祝日はお休み) 月2回コーチによる指導あり。 体育館で行うため、天候に左右されません。 人数は8人 (うち2人休会中) 年に2回程度、食事会があったりなかったり・・・? 和気藹々とした楽しい集まりです。
メンバー数 1 -
チーム
1年間を通して週末の昼間に、春日井市(朝宮公園など)や名古屋市(小幡緑地公園など)の公営コートで活動しているテニスサークルです。 なお、コート確保の都合上、同一日に別々のコートで開催することがあります。 メンバーは、幅広い年齢層の方々が集まっていますが、40代から50代が中心となっています。参加者のレベルは中級程度の方々が集まっています。メンバー数は現在40数名、男女比は6:4くらいです。 活動内容は、30分~1時間のフリー練習後に主にダブルスゲームをしています。また、シングルス・ミックスなどの練習会、外部参加者の受け入れ開催や他サークルとの交流戦も行っています。 年齢・性別を問わず、サークルの雰囲気に溶け込んで楽しくテニスができる方を募集します。 お問い合わせは下記アドレスへご連絡ください。 また、参加条件により受け入れできない場合はご了承ください。 hiromana1212@yahoo.co.jp(連絡先) 当サークルのホームページはこちらです。 http://www.geocities.jp/hiromana1212/
メンバー数 1 -
チーム
市川市鬼高の地域に密着した草野球チームで、結成40年超の歴史を誇ります。 メンバーはほとんどが鬼高・鬼越近辺の在住で、年齢構成は18歳〜50台後半、平均年齢は44歳です。 ですのでとてもアットホームでチームワークを重視しながら、とことん野球を楽しむチームカラーになっています。 市川市内在住の方、また近隣の方でも野球を始めたいと言う方々、性別年齢問わず新入部員大歓迎です。 合わせて野球好きのマネージャーも募集しています。 現在エントリーしている大会・リーグは・・・。 ①市川市民大会 2018年Bブロック2回戦敗退 2013年Bブロック準優勝 2012年Cブロックベスト4 ②市川PTAリーグ 2018春季リーグ準優勝 2013年秋季T優勝 2011年秋季T優勝 ③市川南リーグ 2018年4位 ④実年リーグ 2018年優勝 2018年トーナメント準優勝 2017年準優勝 2017年トーナメント優勝 3月〜10月迄は上記公式戦スケジュール中心ですが、公式戦の空き日程は、積極的に練習試合を組みたいと思ってます。
メンバー数 39 -
チーム
ご覧頂きありがとうございます。 Shadyは、マナー最優先、対戦相手様にリスペクトを持ち、楽しみながら勝つ事をモットーに活動しております。 ◆ホームページ https://teams.one/teams/shady 対戦相手様募集、選手・マネージャー募集を行っております。 メールよりお気軽にお問い合わせ下さい。 ⇒ shadybaseballclub@gmail.com 【メンバー】 平均年齢28歳。(25-37歳)30数名が在籍しております。 経歴は初心者〜大学野球経験者までおり、高校・中学野球経験者が主体となって構成されております。 【レベル】 5段階 1-2程度で、参加メンバーにより変動致します。 2018年迄大阪府軟式連盟 東成支部B級に所属。 2019年からはOsaka Baseball Classicに参加中です。 【活動頻度】 年間約15-20試合程です。 試合の無い日は早朝練習を行います。 【会費】 年会費は参加頻度に応じて決定しています。 大会や試合費用はその都度参加メンバーで分担。(最安500円~) 【活動について】 忘年会にタイトル表彰、BBQ、京セラで試合等イベントもあります! チーム用LINEを活用し、交流をしています。 【戦績】 ・2018年 21戦13勝8敗 ・2017年 21戦15勝4敗2分 ・2016年 21戦15戦5敗1分 ・2015年 16戦7勝6敗3分 ・2014年 21戦9勝9敗3分 ・2013年 33戦25勝6敗2分 ・2012年 33戦19勝10敗4分 ・2011年 35戦17勝15敗3分 ・2010年 31戦13勝14敗4分 ・2009年 22戦13勝9敗 ・2008年 10戦3勝6敗1分 ・2007年 2戦1勝1敗 ・2006年 4戦0勝4敗 ・2005年 4戦1勝3敗 ■選手募集要項■ ①大阪市内での活動に、高い参加率が見込める方。 (お住まいが中央区に近いと練習等に参加しやすくなります。) ②22-33歳で、野球経験者の方(特に打力のある方) ③一般常識、協調性がある方。 ■マネージャー募集要項■ ①大まかなルールを把握されている方 (簡単なスコアブックの記入をお願いします) 宜しくお願い申し上げます。
、、
メンバー数 5 -
チーム
<沿革> 1999年、カネヅカサッカークラブ父兄を中心に設立。その後、市川周辺在住者でサッカー好きのおじさんがネットや口コミで自然と集まる。現メンバーの出身地は九州から北海道までと幅広く、仕事も東京に勤める会社員から地元の自営業の方までと多彩。そんな感じで派閥やしがらみの無い、和気藹々のチーム。 練習はゲーム形式ですが、ゆるく楽しむこともできるし、がっつりまじめにもやれます。たまの参加でも楽しめます。タックルや激しいチャージ等は禁止ですので、安心してプレーできます。 <練習> 毎週土曜日 午後7時~午後9時 百合台小学校グラウンド(駐車場あり) ミニゲーム形式(タックル等の怪我につながるプレーは禁止) 参加費用500円/回(初回無料) <試合> 市川市シニアリーグ所属 月1試合程度(日曜日又は祝日) 国分川グランド、国府台スポセン、北市川グランド <メンバー構成> 50歳~ 7名 40歳~49歳 12名 35歳~39歳 5名 ~34歳 5名
メンバー数 45 -
サークル
袖ヶ浦市、木更津市で毎週日曜日に活動してます、サッカー経験者7割と未経験者3割ぐらいで年齢も56~18歳ぐらいで構成されたエンジョイ型のチームです! メンバーは随時募集中です! (社会人であれば年齢 経験 性別国籍不問)サッカーやミニゲームの活動を毎週継続中です、チームに加入したい方は 自己紹介付きで参加申請して下さい!早朝、深夜の連絡は ご遠慮ください。 17~53歳20名で活動中です袖ヶ浦市と県シニア50代のリーグ戦にも参戦してますので経験者の方も募集中です! 主力メンバーも高齢化してるので2015年から県のシニアリーグに参加する事になりましたので37歳以上の方も併せてメンバー募集中です! 年会費12000円 保険料、毎週のグラウンド代 100~200円が、かかります。 サッカーを楽しむためのマナーやコミュニケーション能力のある方を お待ちしてます!
メンバー数 13 -
チーム
当チームは2002年設立、主に日曜祝日に埼玉県南部と東京都区部を中心に活動しております。 人数は現在約20名、30歳代を中心とした20歳から50歳までの幅広い年齢層のチームで、未経験者も多い発展途上のチームです。 チームレベルは5段階評価で1.5くらいです。 常時対戦相手・メンバー・マネージャーを募集しておりますので宜しくお願いします。 http://mamiyers.web.fc2.com/
メンバー数 1 -
チーム
MixFutsalTeam EVOL - ミックスフットサルチーム イーボル http://evol.f-sal.net/ 熊本市内・近郊で活動をするミックスフットサルチームです。 笑顔で楽しく、ワイワイ仲良くボールを蹴ることがモットー☆ ☆EVOL とは 由来は「EVOLUTION&LOVE」。 新しい事にチャレンジし、いつも笑顔でフットサルを楽しむことをモットーにしています。 ☆チーム構成: 男女MIXのフットサルチームです。 ☆チームレベル: あくまでもエンジョイフットサルo(^-^)oとにかく楽しんで活動していきます。 ☆活動場所: フットサルパーク熊本、フジスポーツ御幸店、総合運動公園内体育館、パークドーム、県立体育館、市立体育館、菊陽町体育館、嘉島町体育館、etc ☆活動日/時間: 主に練習は土曜日もしくは日曜日の2時間程度、大会参加時は別途。 ☆その他: お試し参加等のビジター参加大歓迎! \500-/1回 お気軽にご参加下さい。 ※参加の際はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。 みんなと交流を深めましょう!!! フットサル以外でも、飲み会、BBQ、各種イベントを企画したいと思っております!!! 興味を持っていただけましたら、是非ご連絡下さい。
メンバー数 4 -
チーム-
皆さんこんにちは今寺FCの(仮)代表の中川と申します、この度新チームを作るにあたりメンバーの募集をしますこれからの内容を読んで興味を持った方は参加をお待ちしています。 私達のチームは以前別のチームで活動したいたメンバーがもっと本気で(少し競技志向)楽しくサッカーを出来るチームを作ろうという事でチームを作りましたチームの活動内容や参加条件等は下記の通りになっています秋のリーグ戦(壮年)近づいていますので皆さんの参加をお待ちしております。 参加条件 心身ともに健康で25才~45才位までの男女(年齢上限はあくまでも目安です) 女性については練習試合や練習のみ参加になります 社会人として常識をもってる方で連絡がキチントできる方(試合や練習の参加連絡 が取れないと非常に困ります) 練習関係 月に2回~1回程度平日の夜(19:30~21:30)照明代が一人300円~500円程度 必要です 試合関係 基本はリーグ戦メインに活動します春と秋で合計社会人が春秋合計で8試合程度 壮年は春秋合計で6試合程度になります、それ以外に練習試合等を月1に考えて います ユニホームについては現在デザイン及び値段の調整をしています一人当たりホームとサブで15000円程度考えています、それと年初めにリーグ加盟費として一人4000円程度いただきます。
、
メンバー数 7 -
チーム
「FC東京」のホーム・味の素スタジアムで行われた「第10回東京ガスサラリーマンミニサッカー大会」に参加すべく、日頃からの仕事仲間やサッカー観戦仲間を募って始めたのがキッカケ。 全くの初心者から、学生時代にサッカー部に所属した者、さらにフットサルに何の縁もなかった女性まで無理やり誘った嫌いがないとは言えないが、日頃の運動不足解消という大義名分を振りかざして2004年11月27日に発足した。 チームの雰囲気は「緩く」、何よりも面白い!プレーを常に心がけて、フットサルを楽しむことがテーマであり、勝負にこだわって、雰囲気を壊すような方にはご遠慮願ってもいる。 来るものは拒まず、去るものは一応未練がましく追いながら、ほぼ月1回のペースで練習を続けているが、その後も大会では鳴かず飛ばずの成績を繰り返している。 お仲間チーム「舞浜FT」「FCラミナス」などその他複数のチームとも連携を図り、練習試合や緩い公式戦などを行っている。GREEやMixiからの参加者が増え続けた時期もあったが、現在はオリジナルメンバーの欠席が相次いでいるのが気がかりである。 メンバー的には創立時からかなり入れ替わった感はあるものの、相変わらず「ユルイ」雰囲気でフットサルを楽しんでいることに変わりはない。ちなみに、年齢は上は50代、下は10代と幅広く参加している。 性別、年齢、技術力、経験は一切問わないので、フットサルで楽しく遊びたい方はぜひ! 「笑いの起こらないサルはやらない」 この趣旨を理解していただけるなら、両手広げて待ってます。 チーム公式ホームページ http://www33.ocn.ne.jp/~watsekigu/STmein.html
メンバー数 13 -
チーム
ぽこぺんは… プレーヤー:Men's 22名 Lady's 5名 運 営:Men's 1名 Lady's 2名で 毎週日曜日 19時(20時)~22時まで楽しくフットサルをしています。 私もMemberになって4ヶ月目ですがメームメイトはみんな面白い人ばかりですぐ馴染みます(笑) 今では毎週フットサルに行くのが楽しみです ♪ ♪チームの雰囲気やプレースタイル♪ ※練習内容※ 毎週チーム内で紅白試合を楽しむチームです。 ※Men's※ 昔サッカー少年だった方が社会人になって楽しくフットサルをする為にチームに参加♪ その為、チームとしての基礎練習は行いません。 なのでガチでプレーをする人はいないです。もちろん、女子にプレッシャーかけたりしません。 女性に優しいがモットーなので合わせられるプレーをしながら遊んでいます。 ※Lady's※ 今、所属するメンバーは初心者から始めて今ではフツーにプレーしています。 当チームに入る女性は初心者が多いのでMen'sがコート外で基本的なことは教えます。 あとは実践練習あるのみ♪ ♪チームの紹介♪ 場 所:東京メトロ有楽町線、JR京葉線、りんかい線 新木場駅下車 徒歩10分 BumBミズノフットサルコート http://www.ys-tokyobay.co.jp/ ※有料ですが駐車場もあります。 ※ロッカー・シャワールーム完備 練 習 日:毎週日曜日の19時(20時)~22時まで ※年末年始やGW・お盆はお休み。 ※冬は毎月1回はスノボの為に休み 練習費用:男性⇒2時間練習日1,500円 3時間練習日2,000円 女性⇒2時間練習日1,000円 3時間練習日1,500円 募集年齢 :18歳以上の高校生以上(平均年齢は27歳前後) 参 加 率 :最低3カ月に一度でOK 掛け持ち:OK♪ レ ベ ル:エンジョイ 経 験:男性 ⇒ サッカー・フットサルを最低2年以上の経験者 女性 ⇒ 初心者大歓迎です。 ♪フットサル以外にも・・・♪ 他には楽しいことが大好きなMemberばかりなので フットサル以外にもみんなで楽しく遊んじゃいます スノボや飲み会・BBQ・花見・運動会等遊びはたくさん これ以外にもチームの雰囲気がわかるようにHP・携帯サイトもあるので是非見てください♪ ↓ H P:http://www.poko-pen.com/ 携帯サイト:http://k-tai.poko-pen.com/ 応募はHPでも携帯でも受け付けています♪
メンバー数 1 -
チーム
みなさんこんにちは。エンジョイMIXフットサルチームFC CRIEです。 FC CRIEでは、ただいま、新しい女性メンバーを初心者・経験者問わず募集しています。 当チームはMIXチームで、男性は皆経験者なので、丁寧にわかりやすくフットサルを教えてくれます♪ 初心者の女性もすぐにフットサルを楽しめるようになると思います! 当チームは、女性にゴール前にはりついてもらうだけでなく、 シュートまでの流れにも、たくさん参加してほしいし、DFもやってほしいと思っています。 そのための指導はキチンといたします! ただのシュート係(笑)でなく、 「チームの一員として」フットサルをプレイしたいと思っている方に最適です! また、場所は毎回品川区の体育館を確保しているので、 費用も少なくてすみ(現在の部費は半年3,000円です)、 天候にも左右されません! 是非一度、お気軽にお試し参加にいらっしゃってください☆ 以下、チームの詳細です。 ****** 場所:品川区八潮の体育館 日程:(ほぼ)毎週土曜19:00~21:00 費用:500円(お試し参加の方には1回につき500円いただいています) チーム人数:女子4名(←4人のうち、今後、学校や仕事の事情であまり来れなくなる子がいるので、絶賛募集中です!) 男子16名 チーム年齢:平均30歳くらい(20前半~40代まで幅広く) 大会参加頻度:1,2ヶ月に1回 興味を持たれた方は、メールいただければと思います! ではでは、ご連絡お待ちしています(^^)
メンバー数 13 -
チーム
【活動休止中】 クラブ紹介: パッシオ神戸。 職場を中心に結成したチーム。年齢層は20代から50代と幅広い。 サッカー経験もボールを蹴り始めたばかりメンバから,そこそこ動けるメンバまで。 レベル的には中の下くらいでしょうか…。もっと低いかも。
メンバー数 1 -
チーム
大阪企業リーグに所属しているM.S.桜橋です。 発足10年以上のチームですが、時代とともにメンバーも変わり現在のチームメイトは ネットをみて参加した人や知人の紹介で来た人、飛び込みなどそれぞれです。 経験者もいれば、サッカー初心者もいます。 年齢層も19歳から55歳と幅広く、みんな楽しく仲良くやっています。 決して強いとはいえず、むしろ弱いですが、サッカーの時は真剣に一生懸命 ボールを追っています。 固定のレギュラーや決まりごとはほとんどなく、 参加者全員で試合にでて楽しむが唯一の決まりごとです。 試合は4月~12月までリーグ戦が土曜日にあります。 試合間隔は月によって異なりますが、2週間に一回は試合があります。 リーグ戦以外に半年に一回カップ戦もあります。 またリーグ戦がない週は練習試合をしております。 チームユニフォームは赤色です。 年間費は半期(6ヶ月):5000円です。 少しでも興味がある人はぜひご連絡お願いいたします。 M.S.桜橋はいつであなたの参加をお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
2010年、巣鴨にある某会社の同僚で結成したチームです。 メンバーは20代主体に50代の方まで幅広くやっています。 野球部経験者は6名いますが勝敗より楽しむことを重視して活動しています。 活動拠点は赤羽ですが都内、千葉、埼玉、神奈川には遠征します。 休日、平日問わず対戦相手を募集していますので、どうぞよろしくお願いいたします。
メンバー数 1