supervisor_account コミュニティ
-
チーム
球蹴り騎士団・通称Li.Knights(リナイツ) 【詳細】 創立:2008年 品川区サッカー協会認定、品川フットサルリーグ加盟チーム。 48名のミックスチーム 20代〜50代までの幅広い年齢構成 ※随時、メンバー募集(募集要項は下記記載) 品川区の学校施設で主に活動中。(大井町:明晴学園・しながわ中央公園、八潮:八潮北公園など) 月8回位 日時: 毎週金曜日19:00〜21:00フットサル練習。 毎週土曜日、日曜日に不定期で練習試合、大会参加。 月に一度、品川区フットサルリーグ参戦(年間リーグ) ※希望者のみ。レベル、個人の意向で各カテゴリーに分けて参加。 運営方針:社会人が集まったミックスのチーム。 基本的なマナーや礼節、思いやりを守り、生涯スポーツの一貫です。 メンバーがチーム運営を積極的に行います。 それぞれが楽しみを見つけられるようなチーム作りを目指しています。 オープンメンバーも初心者の方も含めてチームの底上げを目的とした楽しい練習内容で活動中。
メンバー数 69 -
チーム
2010年9月から活動開始しました。 今年で4シーズン目に入ります。 活動は札幌市内及び周辺での活動を予定しています。 現在、参加者は53歳の私をはじめ、50代が5名・40代が12名・30代が1名参加しています。 チーム結成の趣旨は、40代以上で、いつまでも野球が出来るチームです。 シーズン中は毎週土曜日および日曜日に活動しています。 オフシーズンも毎週土曜日または日曜日に室内練習実施しています。 チームホームページ http://www.ikz.jp/hp/just/ もご確認ください。
メンバー数 24 -
チーム
平成22年6月1日 結成!! 年齢は23歳〜50歳位のおじさんチーム(もちろん打てない。走れない。)です 経験者は数人しかいません。 ぜひ、野球の厳しさを教えてください。 活動日は、 日曜日・祝日・土曜ナイターです。 特に祝日は球場確保がしやすいので、ぜひお願いします
メンバー数 5 -
チーム
20-50代の経験者少ないチームです。
メンバー数 1 -
チーム
【チーム紹介】 ・2009年10月にチーム立ち上げ ・23~28歳のエンジョイ系メンズチーム ・サッカー・フットサル経験者がいてレベル的には普通ぐらいです ・ほとんどがサイト集まったメンバーです。 ・みんな馴染みやすい感じのフレンドリーな楽しいメンバーだと思います。 ・ユニフォームはレッド・サブユニホームは黄色、黒 【活動】 毎週日曜日 (練習とかはなく練習試合がメインです) 【活動場所】 基本的にMFP千住・目白台運動公園・新木場BumBでやっています。 コートが取れない時は違うコートを使いますが、基本的23区内です。 【参加費】 コート代はメンバーで割り勘で500~1500円です。 【その他】 チーム貯金も有ります。 コート代が割り勘で一人500円以下になる場合、当日参加メンバーから500円もらいコート代を引いて余った金額をチーム貯金にしています。 チーム貯金は大体大会費に使います。 あと人数が少なくコート代が割り勘して一人1500円以上になる場合足りない分はチーム貯金から出します。 なので一回の参加費は最低500円最高1500円です。 サブユニホームは レンタルです。使う当日自分が持って行き、使い終わったらその場で回収します。
メンバー数 2 -
チーム
【FC MIT ALLEN】(ミットアレン)です ドイツ語で《みんな~》という意味です みんなで楽しみ みんなで作りあげ みんなのために そんな意味が込められてます。 そしてエンブレムの3つの☆にはそれぞれ意味があります。 [TeamConcept] 1,☆Free (自由に) 2,☆Love (愛すること) 3,☆Enjoy (楽しむこと) 自由にプレーし、仲間やフットサルを愛し、なにより楽しむことそれが大事です。 アットホームなチームですメンバーは川口や鳩ヶ谷や千葉や東京や越谷など幅広いところから来て頂いてます もちろん女性もいます 外国の方もいらっしゃいます 《チームの活動や特徴》 1. 活動は南与野(ジョモニスタ南与野)で活動しております。 2. 17歳~36歳までの幅広い年齢層のチームです 3. 毎週日曜日に活動 4. 時間は基本的に18時~20時。(人数が多い場合は延長します) 5. コート代は全員で割り勘。だいたい一人1000~1300円くらい。高校生&女の人は500円 6. 会費あります。参加時にコート代+100円 ※当チームは更なる革命&レベルアップを目指すため、上記のエンジョイAチームの他に、Bチームの競技思考チームを立ち上げる事にしましたそれに伴い、メンバーやマネージャーを募集しています!! どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
メンバー数 1 -
チーム-
F.C.SOLARA (ソラーラ) です!! 2010年4月にチームを結成した エンジョイ志向のミックスチームです。 チームメンバー大増強中です! いっしょに楽しくフットサルをしてくれるメンバーを募集しています! 22~45歳と、幅広い年齢層で仲良くやってます★ 経験者もいれば、初心者もいます。(50:50ぐらいです) 少ないですが女性も活躍中です!(女性の方、どんどん来てください) 活動内容としては… 毎週土曜日に、”つかしん(尼崎)”でボールを蹴ってます。 ※時間は週によってまちまちです。 チーム内で紅白戦をしたり、対戦チームを募って練習試合をしたりしています。 チーム内でたくさん練習試合ができるようになりたいと思っています☆ 興味のある方、気軽にフットサルをしたい方、御参加下さい!! 経験、問いません。 性別、問いません。 年齢、問いません。 フットサルやりた~いの気持ちがあれば大丈夫! 最初は体験入部の形もとってます! お話だけでもぜひどうぞ!
メンバー数 1 -
チーム-
LFC.Light(レディース フットサル クラブ . ライト) ◆チーム紹介 Lightは、女子フットサルをやりたいと思っている人達に、活動の場を提供するために立ち上げたレディースフットサルチームです。 ◆特徴 ①活動費が安い 公共施設を活動拠点としているため、民間施設と比べて費用を抑えることができます。 ②加入条件なし 経験は一切問いません。 初心者から経験者までフットサルをやりたいとお考えの女性であれば、どなたでも加入頂けます。 ただし、練習等で夜の時間帯に差し掛かる事が多い為、18歳以上(高校生不可)の方でお願いいたします。 ③指導者がいる ボールを蹴ったことのない方でも気軽に参加して頂けるように、指導者(コーチ)がいます。 初心者には基礎(ボールの蹴り方や止め方)から説明(指導)し、上級者には戦術など、参加者全員が楽しく練習できるよう心掛けています。 ④練習ができる 集まったメンバーでゲームのみを行うチームではありません。 初心者から経験者まで在籍しているチームのため、レベルに合わせた様々な練習を行っています。 ⑤定期的に活動をしている 週に1回(隔週金曜or日曜+α)活動を行っています。 ⑥練習は自由参加 各自が都合のよい日・時間に参加し、集まったメンバーで練習する自由参加型としています。 そのため、途中からの参加や早退などももちろんOKです。 なお、1回の練習参加人数は約7人~10人です。 ⑦大会(試合)に出れる 念の数回の頻度で女子大会に出場しています。 ユニホームの購入者であれば誰でも参加できます。 ◆加入方法 体験参加(数回可)をして頂いた上で、加入するか判断頂きます。 現在は、20~30歳代を中心に約20名在籍しております。 体験参加は、1回@300円となります。 プレイヤー以外にも、運営に協力頂ける女子スタッフも募集しております。 ※随時募集を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ◆活動場所 東京都品川区の公共施設(体育館) ※更衣室、シャワー あり ≪最寄り駅≫ JR:品川駅、大井町駅、大森駅 りんかい線:品川シーサイド駅 モノレール:大井競馬場駅 京浜急行:青物横丁駅、鮫洲駅、立会川駅 ◆活動日時 金曜 19:00~21:00(2週に1回) 日曜 19:00~21:00 or 9:00~12:00(2週に1回) 土曜&祝日 (不定期) ◆部費 月会費:1,000円 体験参加:1回@300円 大会:出場費を参加人数割り ◆所属団体 ・東京都サッカー協会 ・品川区社会教育団体 ・八潮地区スポーツ推進委員会 【LaBOLA以外のチームサイト】 mixi:http://mixi.jp/view_community.pl?id=5079363 (練習や大会等の出欠確認はmixiで行っています。) 東京都サッカー協会:http://www.jfa-teams.jp/teamInfoDetail/?id=1846&area_cd=03&bg_mix=tokai 【2014年度スタッフ】 代表・運営: ナッシー マネージャー: はちばん ※上記以外のメンバーも色々な役割を担当し、メンバー全員で協力し合って運営しています。
メンバー数 9 -
チーム
江戸川区や市川市を拠点に、エンジョイ志向で活動している男女ミックスフットサルチームです♪ 男性メンバーは経験者が多く、女性メンバーはほとんどが初心者&未経験スタートです(^-^) 現在、女性メンバー募集中! 【チーム名】 FC Coloramista (コロラミスタ) 【レベル】 ウルトラビギナー ~スーパービギナー 【カテゴリー】 男女混合 【年齢層】 18歳~40代まで幅広くいますが、大半が20代になります。 【活動日時】 平日の夜で、月3回くらい。(主に月、金) 時間は19時~21時、20時~22時のどちらか。(使用コートによる) 【使用コート】 ・江戸川臨海球技場 ・江戸川スポーツランド ・水辺のスポーツガーデン ・市川市コルトンスタジアム ・江戸川区総合体育館 ■練習内容 ①[ミックス練習] 男女や経験に関係無く、楽しくゲーム。 ②[チーム練習] 経験者中心のちょいガチ練習。 ③[初心者練習会] 初心者、未経験者のためのユル~い基礎練習。 ※②のチーム練習に参加しているメンバーを中心に大会に出場しています。 ※③の初心者練習会はチーム外からの一般参加者が多く女性メインです。 ■会費、参加費 チーム会費無し。 参加費はコート使用料を人数割り。 (毎回\200~\1000程度) ※ユニフォーム購入は任意なので強制しません。 ■チーム方針 ★M.Y.F (マジでユルいフットサル) ★笑顔で始まり笑顔で終わる ★怪我はしない、させない、したくない ・全くの未経験でも基礎から始めるのでご安心下さい。 ・見学、お試し参加も大歓迎です。(初回参加費無料) ・お友達との参加もOK。 【メンバー募集対象】 [年齢] 男性:18歳~30代まで。 女性:16歳~30代まで。 (※夜間の活動のため18歳未満の方は保護者の承諾を得てから。) [経験] 経験は一切問いません。 [その他の条件] ◆平日の夜に参加が可能な方。 ◆江戸川区や市川市まで無理せず通える人。 ◆初心者や女子に配慮したプレーができる方。 ◆チーム方針や規則を理解し、守れる方。 ◆なるべく月に一度は参加できる方。 ■ホームページ http://x108.peps.jp/coloramista/ ■mixiコミュ(メイン) http://mixi.jp/view_community.pl?id=5061520 ■Facebookページ http://facebook.com/coloramista ※練習の出欠等、チームの管理はmixiとFacebookグループをメインとしていますが、ホームページでもスケジュール確認や参加表明ができます。 直接のチーム参加希望やお問い合わせは↓ ①名前 ②年齢 ③性別 ④お住まいの地域 ⑤サッカー&フットサル歴⑥初回参加希望日 をお書きの上、 ケータイ: dj_shin_9602@docomo.ne.jp PC: color9602@gmail.com までお願いします(^o^)/
メンバー数 1 -
チーム
2009年5月に創設された野球チーム”Remplir(ランプリール)”です。 奈良市内を中心に2-3回/月(土日)の頻度で活動しています。 現在プレイヤー18名、20歳代から50歳代までのメンバーが在籍しています。 (メンバー募集中です) 対戦ご希望の方、ご興味のある方は下記チームサイトを是非ご覧ください。 http://blog.livedoor.jp/remplir_baseballclub/ http://www.ikz.jp/hp/remplir/
メンバー数 6 -
チーム
チーム結成から4年目になります。 私たちは軟式野球チームで、メンバーは10名程度です。10代~50代と幅広くいます。 初心者から小中程度の野球経験者、元高校球児などチーム内のレベルはバラバラです。 野球を上手くなりたいと思っているメンバーが揃っていますので、練習を熱心にやっています。 活動は、新宿区内の平日ナイターを中心に週1回ペースで活動しています。 また隔週土曜日の午前中にリーグ戦に加入しております。 野球を上手くなりたいと思う方、野球がやりたくてしかたがないという方など大歓迎です! 女性メンバーも少数ですがいますので、女性の参加も大歓迎です! まずは体験入部からどうぞ。 メッセージお待ちしております。
メンバー数 23 -
チーム
海老名市神商リーグに加盟しているリバティ−ズです。 ♦選手募集♦ リバティ−ズはメンバーを募集しております。 ♦主に日曜日の早朝5:30〜8:00 ♦活動場所:海老名高校、中央農業高校、平塚大神 ♦チームの年齢層:20代〜50代(平均40歳くらい) 興味のある方はご連絡ください。 ※体験入部も大歓迎です。 ホームページより、活動日をご確認の上、会場までお越しください。 その際は、事前に連絡をいただけると助かります。 PC版 http://www.ikz.jp/ikz/main.cgi?no=24955.cgi 携帯版 http://www.ikz.jp/gif/icongif/ikz_kei-image.gif
メンバー数 1 -
チーム
江戸川区のメタボールズです。 10代~50代まで幅広い年齢層の野球大好きな仲間が集まった楽しく明るいチームです。スポーツジムの仲間で当初立ち上げましたが最近は新しい仲間もどんどん加わりメタボールズもチームとして成長しています!(なかなか勝てませんが~) 活動は主に日曜日に小松川河川敷で練習し、現在平井リーグに所属しています。 松江野球大会にも参戦しています。 練習もし、公式戦、練習試合とみんなで日々頑張っています! もし興味のある人がいましたら一緒に野球エンジョイしましょう♪ HP http://metaballs.blog27.fc2.com/blog-entry-2.html#comment7
メンバー数 12 -
チーム
チーム代表のKenと申します! 簡単ですがチーム紹介をさせていただきます↓ 会社の野球チームとして活動しており 平均年齢は30代半ば!?(20代〜50代まで) 経験者(高校・大学まで)~地元で草野球をやっている人、 会社に入ってから始めた人等々個人の力量は様々ですが 年2回の大会参加に向けて4〜11月の間、月2〜3回程度 わきあいあい、コツコツとやっているといったチームです!
メンバー数 1 -
チーム
東村山で活動する女子ソフトボールチームです。練習は月2回日曜日午後。その他年間通して市内,都の大会複数あります。年齢は10代〜50代迄幅広いです。市内では優勝多数。人数がなかなか集まらず、大会参加も苦労している状況ですので是非興味のある方は気軽に参加してみて下さい!のんびりしたチームカラーですので安心して応募してください!
メンバー数 2 -
チーム-
15~49歳と幅広い年齢層の男女が、和気藹々とフットサルを楽しんでいます♪ メンバーは、びっくりするほど気さくで楽しい奴らばかり♪ このチーム… 一度体験したら病みつきになること間違いなし! ☆オーバー30 ☆男子のみ ☆女子のみ ☆ミックス など、様々なチーム編成を行い、大会や練習試合に臨んでいます! 初心者~上級者まで、実力応じた楽しみ方の出来るチームですよ! 活動内容を記載しておきますので、興味のある方は連絡下さい! 質問なども気軽にどうぞ♪ 【メンバー】 男子(15~50歳) 女子(17~32歳) 【ホームコート】 ミーナ天神屋上フットサル場 【活動日時】 毎週土曜or日曜の 14:00~22:00の間の2~3時間 【活動内容】 ☆チーム内基礎練習 ☆チーム内練習試合 ☆練習試合 ☆大会 ☆各種イベント 【基本参加費】 高校生女子 300円 学生&女性 600円 一般男性 1200円
メンバー数 12 -
チーム
東京都北区のタクシー会社「日本交通」の乗務員中心で構成されたサッカー、フットサルのチーム。 主に隔勤乗務の明け番の平日に練習。 所属選手は30代~50代まで(20代も数人)と幅の広い年齢層の約25人程のチーム。日頃の運動不足解消とサッカー、フットサルに対する熱い情熱で、老体にムチを打って「楽しく球蹴り」をモットーに練習、試合に励んでいます。
、
メンバー数 1 -
チーム
結成5年目を迎え今季より新宿区軟式野球連盟の2部へと昇格しました。 土日を中心に年間試合数50試合を目標にして活動しています。 平均年齢は28歳でチームレベル評価は5段階で2ぐらいだと思います。 試合の勝ち負けよりマナーを重視して試合を行っています。
メンバー数 1 -
チーム
結成まもないチームですが 「楽しく明るく勝利をつかむ!」 をモットーに活動していきます! 運営ブログ http://ameblo.jp/fcjangoajax/ エンジョイフットサル http://www.enjoyfutsal.com/team/123123/ 【活動拠点】 杉並区、渋谷区、世田谷区などの フットボール施設や体育館など都内中心。 【活動日】 平日週1回水曜の昼間11時〜14時に練習してます。 月に1,2回(主に日曜日)練習試合や大会など 【現在在籍している年齢】 21〜34歳 【費用】 年会費・月会費不要。 コート代を参加者で頭割りにします。 大体1人500円〜1500円くらいです。 【チーム構成】 mixチームではありません 男性:9人 これから増えますヨ♪ 【現在在籍している人の主な職業】 フリーター・会社員・学生 【レベル】 スーパービギナー〜ビギナー FC JanGo Ajaxでは楽しくボールを蹴ってくれる仲間を常時募集しています! 気になった方は管理人までメッセージをお願いしますね!
メンバー数 1 -
チーム
ネットを中心に集まった10代から50代のメンバーで構成されています。ほとんどが学生時代野球未経験者のチームです。ですから野球経験のない人大歓迎です! ・楽しく野球ができる ・エラーしても怒らない ・出欠連絡や時間を守ることができる ・チームの運営に協力できる ・メンバーと仲良くできる 賛同していただける方大歓迎です。 みんなで楽しみながら少しずつ上手くなりましょう! メンバーがネットを通じて知り合ったメンバーばかりです。大阪府民だけでなく他府県からの参加者もいます。気軽にご連絡下さい。
メンバー数 4 -
チーム
海老名市を活動拠点とするアルディーレFCです。 海老名市サッカーリーグに所属しています。 今期は2部での活動となります。 毎週土曜18:30〜21:30の海老名駅付近にある海西中での活動を軸に、月1・2回、社家駅付近にある中野公園での練習試合、月一回程度で公式戦が日曜日に入る、といった形の活動をしています。 チームレベルは決して高くありません。 未経験者から始めたメンバーも多いですし、サッカー経験者でも高校サッカーレベルでバリバリやってたメンバーはごく一握りです。 しかし、チームとしての活動年数も回数もそれなりにこなしていますので、そこそこできます。 エンジョイかつフレンドリーがモットーで、ミスがあっても罵り合ってギスギスするようなチームではありませんが、向上心や勝ちたい意欲も高いチームだと思います。 年齢層は平均35歳程度。 下は大学生、上は50歳over。 職業も、会社員から自営業、大学生、アパレル、公務員と多種多様です。 色んな場面で楽しめるチームと自負してます。 気になる方は連絡ください!
メンバー数 16 -
チーム
Tokyo Metropolis Leagueという外人リーグのDivision1に所属。 試合は週末に横浜、都内、埼玉で9月から6月までに20試合を戦っています(その他に練習試合などあり)。 リーグの試合は40分ハーフ。使用するグランドのほとんどが人工芝か天然芝です。選手登録料4,000円、ゲーム代が毎試合1,500円かかります。 外国人チームと試合のできる他とは違ったリーグです。興味のある方は連絡下さい。
メンバー数 3 -
チーム
主に新潟市内の野球場で活動をしているチームです。年齢も20代から50代まで幅広い年齢層です。仕事もバラバラで、とにかく野球が好きというメンバーの集まりです。年間50試合を目指して新潟市内で3月下旬から11月中旬まで活動しています。 新潟ブルースブログ http://blog.livedoor.jp/niigata_blues/
メンバー数 2 -
チーム
当チームは、SEVEN GAIA(セブンガイア)と申します。 結成し15年を迎えてました。 今回は即戦力&マネージャーを募集します。 主な活動日は日曜日大会やリーグ戦や練習試合 祝日・土曜日は練習になっております。 チーム年齢層20歳~50歳で人数は20名所属しております。 年間試合数40試合 参加費1日500円+ユニフォーム代 経験者ならほぼレギュラー確実です。 未経験でも楽しく試合にでれます。 チームホームページは以下になります。 www.ikz.jp/hp/gaia/ どんどん試合をやっていいたいのでどしどし連絡下さい。 宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
★★★チーム紹介★★★ 【チーム名】JFRIENDS 【活動地域】東京都大田区近郊(ガス橋緑地、多摩川緑地、大井埠頭海浜公園、大田スタジアム) 【活動日】2~12月、毎週日曜日の8~17時内でダブルヘッダーを基本としています。 【募集ポジション】全て・マネージャー (詳細は下記に記載してます。) 【チームレベル】5段階中平均2程度 (強すぎず・弱すぎずのレベルです。) 【チーム方向性】練習試合は楽しく、公式戦は勝つ為に緊張感を持って挑みます。 【部費】〈社会人〉年間\15,000.-(分割可) 〈学生〉年間\10,000.-(分割可) また相手チームと友好的且つ円滑に試合を行う為、派遣審判を依頼しています。当日の参加選手で1試合につき¥300円程徴収をしています。 【結成年】2001年1月 【年齢構成】年齢層は21~41歳で20~30代の社会人メンバーが中心となり活動しています。 【在籍人数】20名(毎週10~11名程度参加)+マネージャー3名 【チーム構成】小学校野球経験者から大学硬式経験者まで幅広く在籍してますが、9割は高校野球経験者です。 【その他活動】合宿、新入部員歓迎会、忘年会、温泉旅行など(自由参加) 【2013年実績】48戦29勝14敗5分 (年間50~60試合、内9割が大田区でのホームゲーム) http://jfriendsweb.net/(PC版HP)←ただ今リニューアル中
メンバー数 5 -
チーム
東大阪・大阪市内を拠点に草野球をしているドアーズのまーぼと申します。 今年にはいりメンバーがなかなか集まりません。 現在練習をするのにも5人くらいです。 練習試合の時はどうにか9人ぎりぎり集まるくらいです。 もしよかったらチームにはいりませんか? メンバーのほとんど野球経験が少なくレベルは低いですが、 皆楽しくやっています。 もしよろしかったら一度、連絡してください。 チームの年齢層は下は20代から上は50代までいます。 大会などは費用がかかるので参加はしませんが、基本的には月に2〜3回くらい練習試合をしています。 ほとんどが、日曜日です。 できれば同じ位のレベルの方がうれしいです。 真剣ではありますが、楽しむのがテーマです。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
平日二子近辺でテニスを楽しみたい人を募集します! 出来ればダブルスのゲームを中心に楽しみたいと思います。 基本的にテニスの経験が有り、ダブルス、又はシングルスのルールが判る方、ご自分のテニスギアをお持ちの方を御願い致します。 コート、ボールはこちらで用意致します。人数によって2時から〜4時間ゲームを楽しみたいと思います。勿論、アフターのお楽しみも有ります。 ご連絡お待ち申し上げます。
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県の大宮を中心に活動しているVICTORYSと申します。 毎週日曜日に活動しており、年間50試合前後やっています。 全員が高校野球の経験者、半数以上は大学で硬式を経験しています。 関東草野球リーグ、victoriaリーグの1部に所属し、 オープン大会で上位進出を目指しています。 試合は、勝ちにこだわり、サインプレーもしっかりやっています。 随時、対戦相手や入団希望者を募集しております。 興味がありましたら、ご連絡をお願い致します。 http://www.ikz.jp/hp/victorys/index.html
メンバー数 1 -
チーム
平日休みの方!朝は仕事がないサービス業の方!土日は家庭の事情で野球ができずにウズウズしてる方!【必見です!】 【随時募集しています!】 他のチームとの掛け持ちもOKです! http://www.ikz.jp/hp/sk-sharcys/ ←チームホームページ http://www.youtube.com/watch?v=aIG8RW2pm8E&feature=plcp ←チームプロフィール動画 http://www.youtube.com/watch?v=MJUrzLzxKSE ←2011年優勝記念動画 入団希望者やご連絡は上記のHPの【選手募集要項】でもおこなっています! チームの雰囲気もわかると思いますので是非動画などもご覧ください! 新旧メンバーや年齢問わず仲良く楽しく草野球をやってます☆ こちらのLaBOLAからの正式加入者も15名を越えていますのでご安心ください! 【チーム概要】 世田谷区をメインに2000年から活動しているチームです。 毎週火曜日と水曜日に練習・試合をおこなっています。 毎年70〜80試合を企画しています! 2011年は75試合やりました! 試合数も多いので参加してもプレーが出来ないということはありません! 【所属リーグ】 公式戦には火曜日に大蔵リーグ・水曜日に水曜リーグ1部に所属しております。 水曜リーグは2010年より3部からの参戦で2012年に1部に昇格し3位となりました。 大蔵リーグは2007年より参戦し2008年に優勝しています。 2012年に全勝完全優勝を成し遂げました! 更に2010年よりストロングカップ平日大会への火曜&水曜リーグの参戦し公式リーグ戦参戦を拡大化しています! 2011年にストロングリーグ平日大会で火曜&水曜のW優勝を果たし、ストロングリーグ全国ランキングで3000チーム中の3位にランクインしました! 2012年、神宮月例トーナメント大会に初参戦して9月チャンピオンになりました。 【募集要項】 ユニホームはソフトバンクホークス(ホーム)仕様。 現在登録メンバーは約40人。 年齢・職業・野球経験も様々でとにかく野球を楽しんでいます! 活動はかなり安定したチームですので定期的に野球を楽しみたい方におススメのチームです。 試合数も増えてきてるので50人くらいになるまでは募集を続けていきます☆ 平日の草野球界でのトップチームを目指しています! ただの野球好きなど素人もいれば甲子園経験者もいます☆ 公式戦約30試合、練習試合約40試合をしています。 勝ち負けの野球はしたくないけど楽しんでやりたいだけだから練習試合のみの参加でっていう方もいらっしゃいます。 40名所属していますが1試合平均の参加者数は12名くらいで全員打ちをしています。 火曜日のみでも水曜日のみでも両日でもOKです。 基本的に9時〜の活動がメインです。 両曜日とも大募集しています。 自分の都合が合えばいつでも野球に参加できる環境です! できれば少しでも良いので経験者であれば嬉しいです。 レベルは特に問いません。 体験からの正式加入者や新規加入者の定着率もかなり良いチームです! よろしくお願いいたします。 【体験・見学】 まずは練習や紅白戦や練習試合からでOKです。 毎週火曜水曜で活動していますのでご都合がよい時にお気軽にお声かけください! HPから選手募集や体験募集の専用ページもありますのでご連絡ください! 加入後にユニホームを作成しますがその間にユニホームの貸し出しもありますので加入後すぐに公式戦への参加もできますのでご安心ください! http://www.ikz.jp/hp/sk-sharcys/ HPからスケジュールやチームの雰囲気がわかる動画も配信しています☆ ぜひご覧ください! 【毎試合のハイライトをYOU TUBEで!】 HPがかなり充実していますので対戦成績の相手チーム名をクリックすると毎試合のハイライト映像も流れ自分のバッティングの見直しなんかも出来ちゃいます☆ 【毎年恒例のドーム紅白戦イベント】 2010年に10周年記念紅白戦で西武ドームにて試合をおこないました! 2012年2月にも第2回をおこない、12月にも第3回をおこないます! 今後もメンバーのテンションが上がるような企画をしていきます!
メンバー数 2 -
チーム
40歳以上で野球を楽しむ会 東京コメッツ野球クラブでは来期2018年度会員の募集を開始しました。 奮ってご応募ください。 公式ホームページ http://tokyocomets.com/ 球団発足は1974年、創立44年以上の歴史ある球団です。 朝日新聞、サンケイ新聞、NHK、フジテレビなどマスコミにも数多く取材されております。 登録メンバーを8チーム、2リーグに分け各チーム17試合、年間68試合のリーグ戦を行っています。公式戦開催日は全て日曜日、年初にグラウンドを確保し全ての日程が決定します。同じグラウンドを丸1日借りきり、一日3~4試合の公式戦を行います。(練習試合や対外試合もあります) 勝敗は二の次で和気藹々と野球を楽しむことをモットーにしており、技術的には大したことはありませんが人柄のよい野球馬鹿がたくさん集まっております。 チーム、個人の記録はプロ野球並みに管理され、年末の納会で表彰式を行います。レベルの高い公式審判員を必ず(明治神宮審判協会へ委託)各試合毎お願いしています。 チーム編成は年末のドラフトにより毎年変わりますので去年ライバルチームにいた選手が、今年は仲間だということがよくあります。「今年は○さん調子いいね~!」 「○さんは内角が苦手だからそこを攻めよう」とか、知っている仲間内同士で戦う、なかなか草野球では味わえない独特の世界があります。 また、監督も交代でやりますので(立候補、推薦で選挙)野球以外にも楽しめる要素がたくさんあり、結構ハマってしまいます。30年以上ハマっている70歳を過ぎた選手ががたくさんおります. 東京コメッツに「補欠」は存在しません。全員がレギュラーです。 元プロ野球選手や元東京六大学のリーディングヒッター等、花形選手も歴代の会員の中には数多く存在しますが、勝ち負けや個人の技量は二義的なものとし、上手下手問わずあくまでも皆が平等に野球を楽しむことがコメッツ精神です。 全員打席、最低2回の守備機会という独自ルールで運営してきたことが44年間続いている所以です。 今年中に数え年で40歳になるかたなら入会可能です! 60歳以上のかたはコメッツの公式戦とは別に、有志による対外試合、全国組織の還暦野球連盟のリーグ戦にも出場出来ます(任意) こちらもリーグ戦が年間25試合ほどございますので、たくさん試合に出たいかたは是非ご参加ください。 40歳を過ぎて、監督やコーチに祭り上げられ、出場機会が少なくなって悶々としている野球大好きな皆様、コメッツでは40代50代はまだまだ「若手」です! 若い頃に戻り、また初めから野球をやり直している気分を自然に味わえることもコメッツ野球の最大の魅力のひとつです。 もう一度「野球少年」に立ち返り、自分の野球人生、野球青春をコメッツで取り戻してみませんか! 少しでもご興味をお持ち頂けましたら是非私たちのホームページをご覧頂き、どんなことでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。 費用面は 月会費3400円 入会金3000円です よろしくお願い致します!
メンバー数 3 -
チーム
結成12年 2009年9月にこのサイトで募集して集まったメンバーで結成しました。 20代〜50代までの未経験者、経験者がいる楽しくやりがいの有る チーム構成です。活動は藤沢市を拠点に近隣で活動しています ホームグランドが有り日曜日に最低月2回オフシーズンが無く活動しています 随時部員、対戦相手募集中です
メンバー数 1 -
チーム
FCフレンズ。 毎週サッカー・フットサルをしています。 在籍は30~50代。 活動参加人数10~18人。 参加割合50前半2割。40後半4割。40前半2割。30後半2割。 リーグ登録はしてませんが、 レベルは市リーグ3部下位クラスのエンジョイ集まりです。
メンバー数 1 -
チーム-
チーム名:RELAX 活動範囲:堺市・堺市近郊及び大阪市南部 活動曜日:ほぼ毎週土曜日 活動方針:楽しく、マナー良く 2010年メンバー募集人数:1名 参加費:500円 補足1:内野手1名を募集しています。 補足2:20歳〜29歳までの方を募集しています。 チームのホームページアドレス http://www.ikz.jp/hp/relaxbc/index.html
メンバー数 1 -
チーム-
豊田市軟式野球連盟C級所属のレッドイーグルスです。 新メンバー、マネージャー、対戦相手募集してます。 ・毎週日曜活動 ・人数が揃えば練習試合 ・会費5000円 ・高校生から30歳まで ・月3回以上参加可能な方 HP:http//88.xmbs.jp/ragres/
メンバー数 1 -
チーム
2009年秋チームを創設。2011年秋から公式戦にもチャレンジしています。 2014年より「東京スカイツリーグ」に参戦しています。(http://ts-league.com/team/kbfc/)年齢は20代から上は50代まで、好きなメンバーで楽しくやってます。一緒に楽しく野球を出来るメンバーを老若男女問わず随時募集しています。練習や練習試合にお試し参加も大歓迎です。気軽にメッセージください。 ※写真は2015.6.7西武ドーム開催時。定期的にプロ野球スタジアムでの試合開催を行なっています。
メンバー数 11 -
チーム
大阪北摂(高槻中心)で40代中心のチームです。 50歳以上=11名 40歳以上=14名 30歳以上=5名 20歳以上= 5名 ちなみに私は51歳(^_^;)。 毎週土曜日(時々日曜日)に高槻市内のグランドをメインに、 2〜3時間程度の練習(ミニゲーム)やフットサル(月1回程度) をして遊んでいます。弱小チームですが対戦していただける チームの方はご連絡お願いいたします。できる限り予定を 調整して対戦したいと思っております。もちろんソサイチ・フットサルもOK! 競技志向ではなく、楽しむことを前提としていますので是非ご連絡お待ちしています。 チームに参加したい方も是非ご連絡を! 【チームホームページ】 http://blogs.yahoo.co.jp/osakafootball3040 ※2012.10より新ユニフォーム(青)になりました。 2018/07/01更新
、
メンバー数 1 -
チーム
2006年より活動を始め、5年目を迎えました。 活動方針としてもっとも重視しているのは楽しむことです。 楽しみながら試合に勝つことを目指しています。 また、毎週野球がしたいという野球馬鹿が多いチームなので、 年間40〜50試合消化がチームのノルマとなっています。 メンバーの平均年齢は24歳前後で、高校経験者、中学経験者、素人の割合は5:3:2といったところです。 野球経験は問わずにそれぞれの特徴を生かし皆仲良くやってます。 横浜市南部を中心に横浜市内のグラウンドをメインで土・日・祝日に活動しています。(日曜日はグラウンド取得が困難なため、月1回ほどです) 対戦相手、新メンバー随時募集中です。 野球が大好きなマネージャーも募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
結成10年目に入りました。 野球がバカつくほど好きなメンバーばっかりです。 年齢層もはば広く20代~50代でやっています。 メインメンバー 10代:3人 20代:6人 30代:3人 40代:1人 50代:1人(最強6番バッター) 女性部員:2人 ピッチャー:チーム代表ノーヒットノーラン男 キャッチャー:黒2B ファースト:スマイリーモヤットボーラー セカンド:事務・職人 サード:最強4番バッター ショート:危険物取り扱い安打製造機 レフト:顔面キャッチ :しょーたろー センター:ペテンたかひろ :やす ライト:新世紀メタボよしたか :ど根性娘 プレイヤー兼マネージャー:ナナ マネージャー :のりこ :おこぜ :レモンちゃん 年間約40試合目標にしております。 <2013年チーム試合日程> 1月13日(日)万博公園スポーツ広場野球場① VS 畠山ドリームズ(11時~13時)● VS 大阪コリア(13時~15時)○ 1月20日(日)万博公園スポーツ広場野球場4 VS ペレ(11時~13時)○ VS ビアーズ(13時~15時)● 2月10日(日)万博公園スポーツ広場野球場① VS グルッポ・G(11時~13時)○ VS スモークモンキンーズ(13時~15時)○ 2月24日(日)万博公園スポーツ広場野球場1 VS アダマス(11時~13時)○ VS Malts Fighters(13時~15時)○ 3月10日(日)万博公園スポーツ広場野球場④ VS ココク(9時~11時)○ VS スクレイパーズ(11時~13時)● 3月17日(日)万博公園スポーツ広場野球場4 VS ワンデュー(13時~15時)○ 3月20日(祝)万博公園スポーツ広場野球場4 VS クラブモンキンーズ(12時20分~)北大阪大会1回戦○ 3月31日(日)万博公園スポーツ広場野球場4 VS ランパーツ(13時~15時)● VS ランパーツ(15時~17時)● 4月7日(日)万博公園スポーツ広場野球場 VS 大阪コリア(7時~9時)雨天中止 4月21日(日)桃谷グランドナイター VS とっぱれ(19時~21時)● 4月28日(日)~29日(祝)徳島遠征 アグリ阿南スタジアム VS (時~時)● VS (時~時)○ 5月12日(日)万博公園スポーツ広場野球場 VS 紅白戦(7時~9時) 5月19日(日)大阪城公園野球場 VS JAM(19時~21時)ナイター雨天中止 6月16日(日)万博公園スポーツ広場野球場 VS モルツ球団(7時50分~)北大阪大会2回戦● 6月30日(日)万博公園スポーツ広場野球場③ VS JAM(13時~15時)● VS (15時~17時) 7月14日(日)万博公園スポーツ広場野球場③ VS 毘沙門天(9時~11時) VS 博洋ベースボールクラブ(11時~13時) 7月21日(日)淀川河川敷佐太地区グランド VS トップガン(時~時) 8月18日(日)万博公園スポーツ広場野球場④ VS JAM(11時~13時)● VS レイダース(13時~15時)● 9月8日(日)万博公園スポーツ広場野球場③ VS フェニックス(11時~13時) VS チョコボールホークス(13時~15時) 10月6日(日)万博公園スポーツ広場野球場④ VS 相手確定(7時~9時) 10月14日(日)万博公園スポーツ広場野球場 VS ブラックアローズ(時~時)大会1回戦○ 10月27日(日)桃山台球場 VS とっぱれ(19時~21時) 11月3日(日)万博公園スポーツ広場野球場 VS IBES(時~時)大会2回戦 [年間その他チーム行事] 新年会、忘年会、飲み会 バーべキュー、ボーリング大会 スノボ、海水浴、山登り 遠征合宿試合、定期戦、 私設トーナメント大会、 プロ野球観戦(阪神戦)、ソフトボール戦 野球を通しての友好活動多々あります☆ 日曜日限定で随時対戦相手募集しております。 お気軽によろしくお願いします。
メンバー数 5 -
チーム
始めまして。FC FiREWaLLといいます。 東京の都営新宿線篠崎駅より徒歩20分程の江戸川河川敷で土曜日に活動しています。 グラウンドが抽選方式のため、少ない時は月1回、多い時は毎週活動していて、活動費は1回500円。基本的になじみのチームを呼んで試合を行ってます。 チームのレベルは経験者が1/3程度。それも上手い訳では無く残りは未経験者の多いエンジョイチームです。
メンバー数 2 -
チーム
2010年に発足したチームです。 北区軟式野球連盟4部に加盟しています。戦績は、最高でベスト16ですが、1回戦負け、2回戦負けが多いです。メンバーは20〜50歳代と幅広いですが、現在30~40代が中心です。野球経験は中学程度が多いですが、メンバーには高校野球経験者も数名いたりします。 モットーは「明るく、楽しく、真剣に」です。楽しく野球やって、おいしいビールを飲めたら最高ですね。
メンバー数 8 -
チーム
東京都江東区を本拠地に毎週日曜日に活動しています。 チーム構成はメンバーの平均年齢は30歳位で、20代から50歳と幅広い構成になっています。 監督は60代です。 学生時代の野球経験者が中心の野球好きの集まりです。 野球の試合を楽しみにやっています。
メンバー数 1 -
チーム
皆さん初めまして!!ヴィジェガスの代表の林と申します。 チームメンバーは17〜40代と年齢層も幅広く、 主に春日井、小牧で月2回程度(主に日曜日)に練習or試合をしています。 メンバーはほとんどが初心者でまだまだ弱小チームですが、野球を楽しむことをモットーにしていますので、連盟等には加入していませんが、3年程前から、ミニリーグ戦を主催して行っています!! 【メンバー募集とチーム詳細】 現在、3名程度募集しています。初心者も大歓迎ですが、特に捕手と投手(多少の経験があると助かります(^-^))を募集中です。 下記のチーム詳細と募集条件を読んでから、まずは気軽にご連絡下さい! 【募集条件】 ① 年齢制限はありませんが、自力で来られる人 ② きちんと連絡が取れ、出欠がしっかり出来る人 ③ マナーと礼儀が守れる人 【チーム詳細】 ①基本的に活動は月2回程度、隔週の日曜日 ②部費は月500円(安い!)(入部時のみ2000円) ③スポーツ保険加入あり(部費から出ます) ④ユニフォームはフル(帽子、上下、ベルト)で 2万3000円位 ※ユニフォームに関してはこだわり過ぎて少々高めですが、ほぼ刺繍で物はいいです。この件に関しては要相談です(^-^) その他、遠征、BBQ、飲み会など色々企画していくので野球以外でも楽しめると思います(^-^)/ まずは体験入部で参加してもらって、チームの雰囲気やレベルを見てから決めて頂ければ結構です(^-^)/ 連絡をお待ちしています!!
メンバー数 2 -
チーム
東京の東久留米市や小平市で活動しています。 ミックスチームです。 レベルは初心者中心で基礎練習を軽くしてゲーム形式をします。 活動は主に日曜日の東久留米市内の体育館で一回500円です。 ホームページもあります。 http://orange-socks.org/
メンバー数 7 -
チーム
ご覧いただき誠にありがとうございます。 私設リーグ「フレンドカップ」所属の「Pスランプス」です。 来シーズンに向けた戦力アップのため、下記の条件で選手を募集中です。 ◆「ピッチャー」「キャッチャー」「ショート」「センター」のうち2つ以上のポジションを守れる方 ◆年間6~7試合のフレンドカップに半分以上参加可能な方 ◆LINEでのやりとりが可能な方(連絡網にLINEグループを活用しているため) 会費等の条件は下記のとおりですが、1回あたりの参加費は300~500円で、今ならユニフォームの無償レンタル可です。 また、もっと活動されたい方は、兄弟チーム「Sプラクティス」の練習や練習試合に参加可能です。 ご興味がある方は、是非体験にいらして下さい! 【チームのレベルは下記動画ページでご確認下さい】 http://slumps.from.tv/index 【チーム勝敗表や個人成績等のページはこちらです】 http://www.ikz.jp/hp/vslumps/ 【活動内容等】 名 称:Pスランプス 構 成:20代から40代まで幅広く在籍(30歳未満の選手が多く、代表は20代、監督は30代です。) 区 域:北大阪・阪神間(淀川河川敷・大阪市内・尼崎市内等) 活動日:日曜日に月1~2回(時間帯はほとんどが朝7~11時のうち2時間) 内 容:フレンドカップ・練習試合等 【募集条件等】 ☆LINEでの連絡が可能な方とします。また、出欠確認用にLABOLAというサイトにもご登録いただきます。 ☆参加費は初回無料です。入団後の参加費は下記の金額をその都度頂戴します。 ・練習試合、紅白戦:300円 ・フレンドカップ、派遣審判付練習試合:500円 ・年会費:1,000円(リーグ登録費等に充当) ※スポーツ保険への加入は任意とします。 ☆経験年数やレベルは不問ですが、野球経験者限定とします。 (初心者は、怪我のリスクが高く、上手にコーチできる選手もいないため、不可とします・・・。) ☆年齢は不問ですが、学生(就職内定者除く)は不可とします。 ☆ユニフォームは先着順で無償レンタル可です。 【その他】 ☆練習・練習試合専門チーム「Sプラクティス」(1回の参加費100円~)や提携チームへの助っ人での参加が可能です。 ☆スコア記入、ランナーコーチ、練習試合時の審判等にご協力下さい。 ☆気持ち良くプレーできる雰囲気作りを心掛けます。度を越えた対戦相手への野次や味方への叱責はNGとしています。
メンバー数 20 -
チーム
大学のときにみんなで作ったチーム 「ポキポキ」が28周年を迎えます。 就職、転勤、家庭の事情、いろんなことで メンバーが変わっていきますが、 楽しく、そしていつまでもうまくなり続けることを追求していきたいと思います。 学生時代にサッカーをやっていた人は 当然社会人になってもうまい。 でも、学生のときのパフォーマンスを超えるのは なかなか難しい。 ここで大事なのが仲間との連携。 個人技でなく、チーム技をみがくのが社会人! 学生時代にサッカーをやってなかった人は 純粋に「上達」を実感できる。 それこそが大人の趣味の醍醐味。 とにかく続けることが大事です。 そのためには、よい仲間とめぐりあうのが一番! 仕事や育児でメンバーが不足気味です。 是非一度遊びに来てください。 よろしくお願いいたします。
、
メンバー数 1 -
チーム-
年齢20代から50代の構成で、野球未経験者中心の職場の草野球チームです。 2009年夏、悲願のチーム結成!中野区江古田にあります哲学堂の野球グラウンドをメインに、月2回のペースで練習あるいは練習試合をしています。 対戦してくださるお相手を募集しています。 どなたか胸をお貸しくださいませ。。
メンバー数 5 -
チーム
FC.FREEDOM 【戸田市】 フットサル・経験者・未経験者 (20代~50代) 【プレーレベル】 エンジョイ! お願い ※出欠席がちゃんと取れる方 FC.FREEDOMでは 経験者と初心者が楽しく蹴れるチームを目指しています。
メンバー数 21 -
チーム
夜の銀座に働く人、遊ぶ人で作ったチームです。 20代から50代まで幅広い年齢構成ですが、持ち前のサービス精神と明るいキャラで野球を楽しんでいます。 球団事務所は銀座8丁目、練習グラウンドは多摩川がメインです。
メンバー数 20 -
チーム
2009年5月発足し、今年で12年目になります。 現在、20代から50代までの幅広いメンバーで 和気あいあい楽しくやっております。 活動は月2〜3回、土、日曜日、祝日に練習や試合等をしています。 主に、平塚市を中心に、厚木市、相模原市、横浜市、湘南地区、県央地区など神奈川県内で活動しています。 チームレベルは1〜2ぐらいです。 平塚市野球協会に所属しており、春季、平信、秋季大会にも参加しております。 是非、我がチームで活動されたいという方はご応募お待ちしてます。
メンバー数 6 -
チーム
都内23区(大田区、台東区、江戸川区、品川区)等、東京都管轄のグランドを中心に活動しております、YG‐FRIENDS(読売ジャイアンツ・フレンズ)代表の関根です。 活動は、主に日曜日のナイターですが、リーグや大会等の日程で昼間も活動しております。 チーム名からも察して頂けるかと思いますが、弊チームはジャイアンツのユニホームでプレーをしております。読売ファンである事は強要しておりませんがユニホームに抵抗がなければ他球団ファンでも大歓迎です。(参考:他球団ファンもおります) チーム名:YG‐FRIENDS(読売ジャイアンツ- フレンズ) since 2009 活動拠点:都内23区 場所によりチーム間で車の乗合を実施 活動日:日曜日ナイターを中心に昼間もあり(リーグ、大会による) *全試合派遣審判付き *基本的に出席者は全員出場、バランスを重んじ試合も勝ちにいく。 通算 44勝24敗2分 2011年7月22日現在 参加大会:草魂CUP、KUSA1、東京ナイターリーグ、GBN(今秋より参加予定) 活動実績:2009‐2010シーズン 50試合程度 2010‐2011シーズン 22試合消化 活動費用:月額 3,000〜4,000円程度(グランド代、審判代、他大会登録料・備品含む) 登録メンバー:15人程度(実働は12,3名程度で各試合平均10.5人) *学生割引を設定、月2,000円程度 平均年齢:30代前半 21歳〜45歳ぐらい 20代と30代が同数程度、40代数名 選手構成:横浜高校野球部出身者を含む、高校経験者を中心に未経験草野球好きも 含む。バランス型。 ユニフォーム: 一般的なチームと同程度の価格
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして!! 足立区鹿浜で活動してる、チーム「どろんこ」です。 僕らのチームは、20代〜50代と年齢幅の広いチームです。 経験者もいますがごくごく普通のチームで、モットーは勝利を目指すも「みんなで楽しく」です☆ 我がチームに興味を持っていただけた方、是非問い合わせくださいね!!
メンバー数 1 -
チーム
【メンバー】15名 18〜50歳(平均40歳)大学硬式〜小学軟式混在 中学軟式が多数です。 【活動日】土曜午前 月1〜2回程度 【モットー】勝敗にこだわらずマナーよく野球を楽しむ
メンバー数 1 -
チーム
AC-MIYORI 2010年版スタート~ 会費制について、 AREAの年会費(10500円)を今まで来てる人で 払っていましたがみなさんの承認ももらえた事なので ここに登録した人は500円の年会費を徴収します。 (女性は無料) 毎回の参加費はいままで通り基本1000円でいきます。 (こちらも女性は無料) 得点ランキングはこちら・・・ http://labola.jp/team/119932/member_report
メンバー数 11 -
チーム-
【紹介】 守谷でサッカーチームを作ろうとしています(現7人)。サッカーを楽しむことを目的としており、レベルを問わず誰でも参加可能です♪ 興味がある方は連絡ください!!宜しくお願いします〜 【練習日】 毎週土曜日 10:00 - 12:00 【場所】 大利根運動公園 http://www.machi-info.jp/machikado/moriya_city/index.jsp?lon=139.963731904&lat=35.930696518&scale=5000&mode=4 http://soccersns.jp/vimg/ti_1263_33d6e234_o.jpg http://soccersns.jp/vimg/ti_1264_63540ac1_o.jpg 【募集】 ・メンバー募集中 ・対戦相手募集中(フットサルのみ)
、
メンバー数 2 -
チーム
市原市軟式野球協会C級に所属し、日曜日のみの活動で年間50〜60試合の活動を行っています。練習試合のお誘いはいつでもお待ちしております。千葉県の北西部、特に湾岸線沿線を中心に活動しております。 主な成績 2004年 市原市野球協会長杯 準優勝 2004年 サマーカップ市民大会 3位 2004年 市原市長杯市民体育大会 優勝 2005年 東日本選抜二部市原市予選 準優勝 2005年 湾岸リーグ 3位 2006年 高松宮賜杯二部市原市大会 準優勝 2006年 湾岸リーグ 3位 2007年 湾岸リーグ 準優勝 2007年 淑徳大学軟式野球大会 3位 2008年 高松宮賜杯二部市原市大会 準優勝 2008年 湾岸リーグ 優勝 2009年 高松宮賜杯 市原市大会 優勝 2009年 GBN前期トーナメント 優勝 2009年 GBNリーグ予選 関東E組 優勝
メンバー数 1 -
チーム
######################################## 更新情報 ######################################## 2016年より、LINEグループを主に、開催連絡、出欠管理を開始しましたが、 しばらくは、こちらのサイトでも並行して管理運営させていただきます。(2015/1 VKより) ######################################## 子供・女性~初心者まで参加OK!! って。どこまでユルいねん・・・・・・ ってので、とりあえずチームを作って早いもので7年目になりました。(2009年10月結成) ヴィッセルや少年サッカーを見るだけじゃなくて、自分でやってみたくなり、アラフォになってからサルにめざめた代表の★VK★こと中西です。ここではぶぃけぃさん、三ノ宮界隈ではカズ兄とよばれています。ヨロシコォ★ 小学生だったジュニ兄も、高1になりました★ ●チームの特徴は、 ・ここのサイト(LaBOLA)で日記を書いているメンバーがほとんど。 ・ヴィッセル神戸サポがほとんど。 ・子供がわんさかもある^^ ・代表が酒場歌場好き^^; ・男女比率7:3 ・参加年齢:子供から40代まで幅広い年代が参加しています。 ・レベル:サッカー未経験の初心者~サッカーコーチをされている方まで。 そして・・・、 仲間に絆がある。 ●当面の目標 ・楽しく汗を流す。(達成継続中) ・MIXで1勝する。(達成済) ●入会費 ¥0 ●参加費 ¥1000-1500 (小中学¥500) ●練習頻度 月1回・日曜(土曜) ●練習時間 2時間 ●練習場所 1)ノエビアスタジアム(旧名称ホムスタ)横 2)垂水スポーツガーデン 他 ●駐車場について ・ノエスタ横の場合、ノエスタ地下駐車場の無料券(3時間)がありますので、代表又は副キャプテンに相談してください。※但し、ノエスタで行事(サッカー開催日など)がある場合、練習時間30分前から優先カードをフロントで配布いただけますので、入庫前にホムスタ内フロントにお立ち寄りください。チーム名を伝えてください。 ・垂水スポーツガーデンの場合、一時間¥100程度負担ください。 ●その他 ヴィッセルサポさんがメンバーに多くいるので、ホームゲーム開催日の試合後にノエスタ横で練習することがあります★ 🌑キャンセルについて(ノエスタ) 実施日含めて3営業日(木曜休み)より前までに連絡すること。 ●メンバーの住まい 兵庫が大半。大阪、京都、三重、名古屋
メンバー数 43 -
チーム
長崎市で活動している草野球チームです。 20代から50代までの幅広い年齢層で平均年齢32歳のメンバー構成です。 投手と女性マネージャー随時募集中!(18歳以上ならいくつでも(^-^)) 練習試合相手も募集中です!
メンバー数 5 -
チーム
2009年8月に会社で野球チームを作りました! 年齢層は20代6人、30代4人、40が1人、50が1人 という感じです。 学生時代に野球部だった人間が4人いて、あとは殆ど素人、そんなチームです。
メンバー数 1 -
チーム
練馬区の地域密着型サイト「光が丘Walker」のメンバーの中から テニス好きが集まって作ったサークルです http://www.hikarigaoka.jp/ 土曜日の午後に月2回コンスタントに光が丘でコートを取って 練習しています 練習は前半が球出し、後半がダブルスの練習試合です 参加条件は楽しくテニスをしたいという方なら誰でも結構です (ただし未成年は保護者の許可を必要とします) 参加希望者は光が丘Walkerの自己紹介ページに紹介を書き込み 掲示板にて初参加希望の書き込みを行って、参加表明をしてください メンバーはほとんどが練馬区在住の方です (とくに練馬区在住の縛りはありません) 登録しているメンバーは50名ほど、女性の比率は2割弱です 年代はばらばらで20代〜50代で平均年齢は40ぐらいです 常時参加メンバーは5名+スケジュールのあった方で だいたい1面10名以下で実施しています 2面が取れる週もあるのですが 最近はメンバーの参加が減ってきて、いつも1面をキャンセルするので われわれとテニスを楽しんでいただける新しくメンバーを 募集したいと思っています 参加希望の方はホームページの方からきていただき ガイドラインを一読していただき、掲示板で参加表明をお願いいたします 掲示板 http://www.hikarigaoka.jp/bbs/c-board.cgi?id=sports ガイドライン http://www.hikarigaoka.jp/sports_guideline.html
メンバー数 1 -
チーム
【チーム】 ・鬼瓦モンキーズ ・結成18年目 【メンバー】 ・社会人 ・平均年齢30歳 ・大半が中学経験者で高校経験者が数名、社会人経験者、草野球から数名 ・現在、正規メンバー約16人(割合=創設2:知り合い5:ネット3) ※参加率は50% 【活動】 ・日曜、祝日 ・月3~4回 ・2012年より連盟(伏見支部C級)に加入 【活動範囲】 ・練習試合→主に京都市 ・公式戦→宇治川河川敷 ・ワンデートーナメント→大阪市近郊 ※近県まで遠征あります。 宜しくお願い致します。 【HP】 https://teams.one/teams/onigawara_mon/ (teams) 【youtube】 http://www.youtube.com/@user-ge9ov8tb3l ※上記リンクで飛べない場合はyoutubu内にて鬼瓦モンキーズとご検索下さい。 にてチーム情報などが載ってますので参考にご覧下さい。 *対戦・入団ご希望の方はメッセージにてご連絡下さい。
、、
メンバー数 3 -
チーム
東大阪市でフットサルレディースチームとして活動しています。 年齢は29歳から50歳と幅広く、現在女性メンバー募集中です! 練習は毎週月曜日と金曜日の19:30から21:00、練習はMIXでのゲーム中心です。 フットサルで汗を流したい方、初心者でもOKです。 ご連絡お待ちしています♪
メンバー数 1 -
チーム
埼玉の西浦和駅より少し歩きますが、 フットサルポイント浦和たじま で活動しております、 チーム【黒猫】です! 初心者も経験者も関係なく、 和気あいあいと、エンジョイで蹴れるチームです! 一度、体験にきて一緒に蹴りませんか? 体験は無料、2回目以降は1500円(女性は500円) 車は無料で止められ、クラブハウスも綺麗です! 活動詳細は下記の通りです。 場所:フットサルポイント浦和たじま 開催:第1日曜(外コート) 第3日曜(屋内コート) 時間:10~12時(6~9月) 11~13時(10~5月) メンバー年代:30~40代 比率:初心者2割(女性含)、経験者8割 ご連絡お待ちしております!
、、
メンバー数 1 -
チーム
1993年創設のチームGRACEⅡを運営。 2015年現在:登録人数14名。女8名、男6名。平均年齢50代(42〜66)。 結構ベテランも居ますが、NTRP4前後の万年初中級者で、ナイスショットより想定外なショットと笑えるプレーで賑わっています。 大会からは3年ほど遠ざかっていますが、練習は相変わらず熱心です。 今年は3年ぶりの入会者が有りましたので久しぶりに宴会もにぎわいそうです。 入会は原則として女性だけですが随時受け付けています。 奥方の付添と言う事でしたら男子も検討します。 平日しか出来ないと言う方もご相談に応じます。
メンバー数 1 -
チーム
outburst(アウトバースト)と言います。 2009年8月8日にチームを結成しました。 今年創設12年目になります。 10代から50代のメンバーで18名くらいです。 メンバーは経験者と素人の混合チームです。 運動不足解消やストレス発散などし 怪我なく楽しくできればがモットーです。 チーム内でシーズン中やシーズンオフの時も レクリエーションなどやってます。 随時メンバーは募集しております。 活動は土日祝日(主に日曜日) 募集条件として 1、活動費シーズン¥10,000(保険込み) 2、ユニホームは上と帽子で約¥15,000 3、白のズボンがあれば上と帽子だけでも結構です。 4、自力で現地まで来れる方。 5、活動費を支払える方。 6、試合に思うように出れなくても文句言わない方。 7、大人のマナーを守れる方。 8、楽しく野球を出来る方。
メンバー数 5 -
チーム-
初めまして。シーホークスといいます。 やる気があればレベル、性別は全く問題ありません。勿論経験者の方は大歓迎です。 マネージャーさんも一緒に騒いでいただけるような方であればそれだけでOKです!!! お気軽にご連絡下さい。 一緒に楽しくプレーしましょう! 創部22年目 板橋連盟1部所属中 三郷連盟新規加入 現在29~50歳迄所属 野球未経験者~大学経験者迄在籍 遠隔(宇都宮、千葉、小田原等)より参加しているメンバーもいます。居住地域は問いません!参加出来ればどこからでもOKです! 活動地域 板橋、練馬、戸田、草加、三郷、越谷、大宮、さいたま、川口~近郊、近県 荒川河川敷、小豆沢公園、浮間公園、城北交通公園、光が丘公園、大宮健保、北部公園、草加工業団地公園等が多いです。遠征もします。埼玉県南東部も頻繁に活動します。 活動日時 日、祝、土曜ナイター 統一ユニフォーム、スパイクあり。(連盟試合時に使用) 会費は変動制 年間¥12000~\15000(初年度不要、マネージャーさんは永年不要) ユニフォーム代 約¥23500(背番号にこだわりが無ければ貸与可能です。) 納会(MVP表彰有り)、昇格祝等あり 体験入部でも大歓迎です!参加も毎回強制ではありません。ご都合良い時に参加頂ければOKです。 投手、捕手、外野手、マネージャーを大 大 大募集中です(スコア記入出来なくてもOKです)!!!勿論女子選手もOKです!!!他のポジションでも全然構いません!友人同士の複数参加も大歓迎! 皆でトーナメントを勝ちあがりながらも、楽しむことも忘れないチーム作りがモットーです。基本的に全員試合出場です。(連盟試合時は状況次第の場合あり)真面目と楽しくを両立! 在籍メンバーも一社会人として恥ずかしくない人間ばかりです。(当たり前ですが) こちらのサイトから入部頂いたメンバーも多数おりますのでお気軽にご連絡下さい。 ご不明な点やご質問等、お気軽にご連絡下さい! 宜しくお願いいたします。 ご連絡お待ちしております! シーホークス 相原
メンバー数 2 -
チーム
◆首都圏で活動している野球チーム『RED HILL』の監督をしています。 東京都大会1部、練馬区連盟、ストロングリーグ、を主戦場としています。 RED HILLは2002年創部、練馬区連盟に登録。 実弟の出身校である拓大紅陵OB&城西大学OB&横浜商科大学OB中心のチームです。 【2002年〜2003年】は年間10試合程度の活動、部員10名 ・アークカップ、サンスポに出場するも2回戦敗退。負けるとやっぱり楽しくない…。 【2004年】都大会初出場、部員15名 ・都大会3部決勝で敗退、経験不足を痛感。草野球本気モードに切り替わる。勝つとやっぱり楽しいので勝ちにこだわりはじめる。 【2005年】ストロングリーグ初参戦、18名 ・ストロングリーグとの出会い。特別部決勝トーナメント準々決勝敗退。 ・都大会2部ベスト8で敗退も心は折れず、むしろ自信を持てた。 【2006年】年間50試合、部員26名 ・春季東京都大会2部準優勝 ・大阪ドーム杯・優勝 ・夏季東京都大会2部BEST4 ・ストロングリーグ・エアロックカップ優勝 ・JAPAN CUP・関東統一準優勝、in神宮球場 充実した1年でした。 【2007年】年間60試合、部員25名 ・春季東京都大会2部優勝 ・全国軟式野球連盟東日本大会1部BEST16 ・ストロングリーグ・エアロックカップ優勝 ・JAPAN CUP・関東優勝、in横浜スタジアム 【2008年】 ・東京都大会1部に参戦、BEST8 ・7月にJAPAN CUP全国統一王座決定戦優勝、in神宮球場 【2009年】 ・今年は都大会1本に絞り込み只今参戦中。 【今後の目標】 東京都大会2部で優勝、ストロングリーグ全国制覇を経て狙うは東京都大会1部で優勝! 並みいる強豪企業チームを倒して、東京都代表として国体出場、天皇杯出場が目標です。 その前にやることは、一戦一戦一生懸命夢中に野球をやることです。そうすれば道が開けると信じています。 メンバーは常時募集しています。 一緒に全国大会へ行きましょう! 【REDHILLブログ-鬼魂-】 http://blog.m.livedoor.jp/redhill30/index.cgi 【ストロングリーグ】 http://www.baseball.gr.jp/ 【練馬区軟式野球連盟】 http://nnbb.az2.jp/
メンバー数 1 -
チーム
※2009年新規で立ち上げ※ サークルとか同好会感覚で「楽しく笑顔溢れる」をチームカラーで活動出来ればイイナと考えています 活動は大田区(品川・川崎でも活動予定 ) 大田区(多摩川緑地または多摩川六郷橋緑地が主) グラウンド未取得時は、多摩川河川敷の産業道路(羽田)側の広場等でやっています 月2回〜 3回(1・3・5週目あたり)日曜日に活動中です。たまに土曜日も^^ 帽子・パンツも完成し、道具に関しては揃いましたので、人数揃い次第練習試合も入れて行きます。 ※現在も徐々にメンバーは増えつついます^^ 折角来たのに試合に出れないって経験した事ある人ならわかると思いますがかなりテンション下がりますよね^^; そんなことじゃ野球を楽しめない!! と言うことで、 "練習試合"では相手チームにも掛け合い全員野球 (守備は無理でもバッターは9人以外の選手も!!たまにはマネージャーさんも?) をやって行きたいと思っています 練習試合は未経験の人・やってみたいポジションなど「練習」をメインとし勝ちには一切拘りません(相手チームに失礼のない程度に拘りますが・・・笑) ★参加条件★ 経験・性別・年齢等一切問いません。 野球やってみたい。とか軽いノリでOKです チームも新規ですので、野球に興味を持たれている未経験者も大歓迎です。 ほぼ練習を行っていますので慣れるのにもイイと思います^^ (他チームとは逆?練習試合は、たまに行う程度です) また、出席率キープ出来そうなら掛け持ちも可です ★募集ポジション★ 選手:やってみたいところナドナド選手みんなで相談しましょう 基本的に本人の意向を重視しますb じゃないと楽しくないですからね^^ ポジションが重なった場合は要相談or出席率で決めましょう ★ユニフォーム代★ 帽子⇒4,500円 パンツ⇒5,500円 ユニフォーム(上)⇒15,000円 (練習試合でも使えるであろうベースボールシャツは6,280円で作成してます) ※ユニフォームの購入は強制ではありません 単品で発注が出来ますので、お財布と相談しながら順番に揃える事も可能です!! 他チームに比べ、どちらかと言うと高額な為、良くご検討してからご購入下さい^^ ★活動費・運営費★ 基本的に選手のみ該当します。 H22、04、01からスポーツ保険料込10,000円/年となります。 グラウンド取得時は1枠につき1人500円を球場代の負担金として徴収させて頂きます。 勝つ事に拘らず、みんなで気持ち良く爽快になれる様な野球が出来るチームにして行きたいと思っております。 御興味がありましたらお気軽にご連絡下さい メール:rising_sun_baseball@yahoo.co.jp HP:http://risingsun.deko8.jp
メンバー数 1 -
チーム
【日野市体育館ふれあいホール個サル】 東京日野市の体育館で2時間1チーム5名のゴールを使った個サル です。 【場所】日野市体育館「市民の森ふれあいホール」駐車場百台:東京都 【交通】多摩都市モノレール甲州街道駅徒歩10分・JR日野駅徒歩13分 【費用】400円(土)500 円(日祝) 700円(21~23時深夜割増)←ココまで2時間 3時間半900円 【連絡先】募集係 ヒノのメール(メッセージではなく、メールだと対応が早いです) hino4844@yahoo.co.jp *要注意:携帯メール返信エラーになる事多い為、できればパソコンメールでお願い致します。 【対象】15~55才:エンジョイ女性もいます。
メンバー数 8 -
チーム
平均年齢24歳のチームで横浜市金沢区で活動を行っています。 初心者から経験者までフットサルのレベルは様々、 小学校から大学までサッカーをやっていた、リーダーが中心となって、戦術から技術面まで指導をしてくれます。 ・サッカー、フットサルが好きな人 ・元気で明るい人 ・負けず嫌いな人 ・頑張っている人にエールを送りたい人 どんな方でも大歓迎です。 ------------------------------------------------ 【活動場所】 金沢スポーツセンター 【練習頻度】 毎週土曜日 【参加費】 500円 ------------------------------------------------ 公式ホームページも作成しました。 ぜひみてください。 http://futsalfunkyboys.web.fc2.com/ ※フットサルスーパーテクニック動画をアップしました。 ※最新ニュースを随時更新しています。
メンバー数 1 -
チーム
奈良県中南部を中心に活動しております。 年間40〜50試合前後プラス練習も平均毎月1度やっております。 昨年より結婚・子ども誕生や仕事の事情などにより 来れないメンバーが増えてきまして このたびメンバー募集をさせていただいております。 経験は問いません。 週に一度はボールに触りたい野球大好きな方は きっと私どものチームにぴったりだと思います。 まずは仮入部1ヶ月してから ご本人様自身に入部するかどうか決めていただいております。 チームのルールなどは メールを頂ければ改めてお返事させていただきます。 興味ある方やご質問があれば何でもお気軽にご連絡ください! ファルコン 中島 メールアドレス falcon89t@gmail.com
メンバー数 1 -
チーム
360°モンキーズ ■■■■■■■■■■■■■■■ 360°モンキーズはスポンサー様を募集しています。 ユニホームにスポンサー様ロゴなどを入れて試合します。 mixiコミュニティ上 ホームページなどにも 広告入れること可能。 詳しくはご連絡ください。 年間35試合以上 岐阜市軟式野球連盟に加盟しています。 2010年度 高松宮二部 Aゾーン優勝 2011年度よりB級に昇格。また本年度より 新日本スポーツ協会に加盟。Cリーグにてリーグ戦開催。 スポンサー様一覧 【法人】中部電力株式会社様 株式会社トーエネック様 北星工業株式会社様 【官庁】岐阜県警察本部様 【個人】山際勇作様(ボール2ダース寄付)2009年、2010年各1ダース 佐野達也様(ボール8球) 星川知宏様(ボール1ダース寄付)2010年 宇佐美竜也様(ボール1ダース寄付)2009年 ■■■■■■■■■■■ (公式戦試合情報) http://www.gsbb-1.net/ (PCオンリー) 現在… 【新規メンバー】【マネージャー】 及び 【対戦相手】 随時 募集中☆ ★祝!!ホームページ開設★ google検索で 『草野球チーム岐阜360°モンキーズ公式HP』 と入力していただくと HPへ飛びますよ★ http://360monkeys.com (現在メンテナンス中) パソコンのみで見れます。携帯はスペックがでかいのは 何とかなるかも☆ そして、携帯編↓↓↓ http://03.mbsp.jp/saburoku/ ついでに サブロク管理人ブログを開設しました 個人的なブログです↓↓ http://blog.m.livedoor.jp/s360monkeys/あそびにきてね mixiにもコミュニティーあります↓↓ http://mixi.jp/view_community.pl?id=4302292 ----------- ★チーム紹介★ ■チーム名:360°モンキーズ(サブロクモンキーズ) ■構成年代:1987年4月以降に生まれたメンバーにて結成中にはもうちょい上の人もいます。 ■活動日:土・日・祝 ■内容:基本 試合★ ■活動場所:岐阜市 ■活動範囲:基本岐阜市だが、遠征時…岐阜県・愛知県・三重県・滋賀県(他県でも条件による) ■防具:完備 ■審判:無し可 ■ボール:マルエスでなくても可能! ■試合:年間35試合以上 (公式戦を含む) チームのモットーとしては『わいわいガヤガヤ楽しい野球』を目指してます 勝利よりも楽しけりゃいいみたいな感じです。 野球以外にも川でBBQや飲み会、オフ会はもちろん★冬にはメインイベントの雪山へ板を持って滑りにいったりと年間通して楽しくやっていきます☆ ただ…結成して3年目という間もないです。 レベルは高い方だと様々なチームの方から言われております。 レベルは5段階で3~4です↓(5が強い) 以外に強いかも…ワラワラ -------内部情報------- ●大学まで野球やってた…1人 ●昨年まで高校球児…4人 ●高校まで野球やってた…16人(レギュラー多数・上位打者入) ●愛知県内超有名高校出身…1人 ●中学まで野球やってた…1人 ●ピッチャー志望 6人(それぞれがバリエーションをもつ) ●キャッチャー志望 2人(2人とも強肩) ●内野守専門 4名(内野一筋で現役時代は野球をしました) ●外野手専門 4名(強肩揃いの外野手・現役時代は新聞で紹介されるほどの外野手) ※参加人数によっては内容が異なります。 こんなかんじです☆ ----------- メンバー募集条件があります↓↓ ■年齢:1987年4月以降に生まれた方のみ(満24歳まで) ※たまに例外あり ■高校野球以上の野球経験者!! ※現在 ピッチャー。キャッチャ- 募集!! ■年会費・ユニホーム代が支払える方 年会費=社会人10000円 学生5000円 ユニホーム(上・帽子) 10000円 以上です★ 会費については追加があります。 マネージャーの仕事内容↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ スコア☆ ベンチ内で応援かな…ワラワラ まぢなマネージャー募集 もし 気になったり詳しいこと聞きたい方は連絡くださいな★ 管理人まで連絡ください★ -----------
メンバー数 1 -
チーム-
千葉を拠点に活動しています! メンバーの参加が大変低いので募集したいと思います! チームの和を大事にしてくれて、チームの勝利に貢献出来る方が希望です。野球が好きな方! チーム名:レッドベンチャー 活動地域:千葉県船橋市、習志野市が中心です。 活動頻度:毎週土曜日 募集ポジション:投手。捕手。一塁手。出来たら経験者希望です。但し、初心者もいるのでポジションは限定しません、うまくなりたいと言う方も、連絡くださいね! チームレベル:1.5~2.0 チーム目的:練習でやった事を試合で発揮出来るように、真剣に活動に取り組みます。野球を通じてメンバーの交流を深めています! メンバー構成:20~31歳高校野球経験者2名、高校ソフト経験者1名、中学野球経験者5名、草野球から経験3名。 会費、ユニフォーム代金等:500円/月、ユニフォーム代19500円前後。 メッセージ:関東草野球土曜2部リーグに所属していましたが、実力、経験不足によりグループリーグ敗退してしまいました。 メンバーの転勤などにより、チームの再構築をするためメンバーを募集します。 ある程度の経験者が希望ですが、練習に参加したい、裏方でも頑張りたいと言う方は大賛成です! まずは楽しく、積極的に活動したいという方、ぜひ力を合わせて野球をしましょう! 今後もリーグ戦等に参加をしていきます!うちのチーム、真剣かつ楽しいですよ!!!
メンバー数 1 -
チーム
JR川口駅から徒歩5分。 SALU川口を拠点に週1回の活動をしているフットサルチームです。 【チームコンセプト】 ・未経験者だけでウルトラビギナー優勝(今年中) ・経験者を含みビギナークラス優勝(今年中⇒達成☆) 【人数】 50人(毎週の練習では20人前後) 【レベル】 初心者とサッカー経験者が半々位なので 初級+くらいだと思います。 【活動日】 毎週土日のどちらかで、コートの取れた時間。 主に13〜17時の間で2〜3h 練習試合相手&練習参加者&メンバーは随時募集しています。 皆で一緒にフットサルしましょう↑
メンバー数 2 -
サークル
神奈川県平塚市で活動してるリートディオ湘南です😄 エンジョイ系男女ミックスチームです🤩 年齢関係無く10代〜50代まで約50人在籍しております‼️ 公共施設や民間のフットサルコートにて月に2〜3回(基本日曜)夕方・夜に2時間フットサルしてます! フットサル以外にも大会参加や飲み会などのイベントもあります🥳
、
メンバー数 1 -
チーム
横浜EASYGOINGは今季(2022年)で結成21年目を迎えました。 20歳代~50歳代まで幅広い世代で楽しく頑張ってます! 若い力もベテランの力も求む!! 是非、体験参加で遊びにきてください! 【チームレベル】1.0~1.5 【活動期間】3月〜12月 【活動日】土・日・祝(土曜中心)で毎週 【活動内容】試合中心(公式戦・練習試合)で年間30試合~40試合 【メンバー構成】22〜58歳(平均年齢は30代中位) 【コンセプト】「楽しむ野球」 楽しむ野球を優先しながらも勝利目指して頑張ってます。 http://www.ikz.jp/hp/easygoing/
メンバー数 6 -
チーム
東京都江戸川区で活動しています、CLOVERS(クローバーズ)代表の伊藤と申します。 チーム詳細 ■レベル■ 創設4年目のチームです。 5段階中1.5~2くらいです。 経験者は3人で、後はほとんど未経験者です。 ガチガチの堅い勝つ野球ではなく 上手い、下手関係なく、全員参加で皆が楽しみながら野球をするのをモットーとしております。 ■メンバー■ 年齢は21歳~28歳の人がいて、チームの雰囲気もとてもよく、和気藹々としていて、とても感じのいい人が多いので楽しく気軽に入って頂けると思います。 又、インターネットからも、2名入部して下さった方もいます。皆さんとても明るくて、楽しみながらノビノビと野球をしてくれてます。 ■活動■ 曜日は日曜日のみです。場所は主に江戸川区近辺で河川敷や都立公園などを使用しています。 移動の足が無い人でも、メンバーが最寄り駅から送迎いたしますので、全然大丈夫です。 毎年20~30試合はしたいと思っております。試合もせっかくの休日を費やしてベンチや下位打線、代打のみとかでは、つまらないので、実力問わず、全員必ず均等に参加できます。 ■部費■ 年会費¥10000 初年度のみ5000円 ■募集条件■ 野球が大好きな人 会費ちゃんとを払える人 出席率が80%以上な人 なるべく江戸川区の人 年齢が20歳~29歳ぐらいまでの人 勝敗に熱くなり過ぎない人 以上 もしよろしければ、一緒に楽しみながら、休日に体を動かして野球をやりましょう! また、女子マネージャーも募集しています。 体験入部も大歓迎なのでぜひ一度ご連絡下さい。 沢山のご応募お待ちしています。宜しくお願いします。 チームHP http://hp39.0zero.jp/819/matsueclub/
メンバー数 2 -
チーム
結成28年目のマッシュルームズです。新メンバーを募集しています。ポジション・経験は問いません。(投手希望の方、マネージャー希望の方、大歓迎) 私たちのチームは、野球の上手・下手よりも、とにかく野球の大好きな方を求めています。 練習日が多いので、ブランクのある方・初心者の方も、上達します。 月6回位(土日祝)神奈川県内で活動しています。 瀬谷区民野球大会、楽しむ野球大会に出場しています。 年間30試合を目標にこなしています。 活動日が多いので、野球優先・やる気のある方、お待ちしています。 年齢層は幅広く(19~50歳)色々な方が在籍していて、 インターネットを通じて入団された方も多いので、なじみやすいと思います。 見学もokです。質問等どんなことでもお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 http://www008.upp.so-net.ne.jp/mushrooms/
メンバー数 2 -
チーム
F.C GENIUS代表者のヤスと申します。 2000年創立のF.C GENIUS(ジーニアス)は、 ただいま新規メンバー大募集中です! 性別・年齢(19才~)・レベル一切問いません。気持ちを一番大切にします。 まずは、下記の項目をチェック!! ・メタボ検診にビクビクしている方! ・ワールドカップが近づきうずうずしている方! ・毎日のストレスを発散したい方! ・楽しく運動したいと思っている方! ・サッカーの基本を学びたい方 ・昔を思い出して泥だらけになりたい方 ・「未経験だしなぁ」と、今一歩が踏み出せない方 1つでも当てはまる方は、GENIUS参加をお勧めします。 詳しくは、ホームページをご覧下さい。 http://fcgenius.blog21.fc2.com/ 活動場所は、下記の通りで川崎周辺です。 人数が確保できるときは遠征も積極的に行いたいと思っています。 ------------------------------------------------ ■活動場所詳細 【多摩川球's倶楽部ソサイチ(7人制)】 場 所:多摩川球's倶楽部フットサル&ソサイチ(宿河原河川敷) リンク:http://www.9290.jp/tamagawa/ 住所:神奈川県川崎市多摩区宿河原7-2328 アクセス:南武線宿河原駅 徒歩10分 地図(PC):http://www.google.co.jp/maps?q=35.617928 139.586824 備考:スパイクOK、駐車場有(1000円/台) 活動内容:練習試合 参加費:500円~1000円 【等々力第一、二グランド(11人制)】 場 所:等々力第一グランド(芝) 等々力第二グランド(土) 住所:川崎市中原区宮内3-2-32 アクセス:東急東横線武蔵小杉駅 徒歩20分 武蔵小杉からバスなら 杉40or溝05 市民ミュージアム前下車 地図(PC):http://www.google.co.jp/maps?q=35.590131 139.647254 備考:スパイクOK、駐車場有(有料/台) 活動内容:練習試合 参加費:100円~300円 【等々力多目的広場】 場 所:等々力多目的広場(芝?雑草?) 住所:川崎市中原区等々力1-5 アクセス:東急東横線武蔵小杉駅 徒歩20分 武蔵小杉からバスなら 杉40or溝05 市民ミュージアム前下車 地図(PC):http://www.google.co.jp/maps?q=35.587183 139.649972 備考:スパイクOK 活動内容:練習 参加費:無料 ------------------------------------------------ 活動内容は、試合が中心ですが、グランドが確保できなかったときは、 多摩川河川敷にて練習を行います。練習では、基本練習もしっかりするので、 初心者の方でもレベルアップできます。 現メンバーは、インターネットで集まった方がほとんどなので、 すぐに馴染めますし、人脈も広がります。また、サッカー経験者も4,5人と少なく、 周りを使ってパスをつないでゴールを狙うことが多いので楽しいです。 ゴールを奪ったときは、喜びを分かち合えます。 試合のときは、ビデオを撮っておりネットにアップします。 自分のプレーを細かくチェックして一喜一憂できるので 自分大好きの方にはぴったりです。 興味を持った方、一度参加してみませんか? 直接連絡いただければ 思い立ったらすぐメールください↓ mail:logkozou@gmail.com 一緒に楽しくボールを追いかけましょう!! 代表者 ヤス ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ◆ チームプロフィール ◆ チーム名:FC GENIUS(ジーニアス) 2000年結成 平均年齢:30歳 在籍メンバー数:27名 レベル:下の中くらい 活動場所:川崎市内が中心 活動実績:月2,3回 土曜日活動 モットー:誰でも楽しく、わきあいあいとボールを追いかける 代表者:ヤス mail:logkozou@gmail.com H P:http://fcgenius.blog21.fc2.com/ スケジュール: http://www.futone.jp/team/cgi-bin/teamschedule2.cgi?ORN=3213 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
、
メンバー数 1 -
チーム
名古屋市周辺で活動している Red Caps です。 2000年に出身大学の野球部OBを集め創立し、 2009年で10年目を迎えるチームです。 見た目の人数は沢山いますが(30人ぐらい)、 仕事の多忙や他地方への移住、結婚・育児などによる束縛等で 古くからいるメンバーの多くが低参加率化して実質的な人数が減り、 最近では大半の試合において参加人数集めに苦労していて、 しかも無理して参加してもらっている者も数名いたりする… というのが実情であります。 ということで、現在メンバー大募集中 ! チームの詳細情報は以下のとおりです。 (1)チーム名:Red Caps (2)主な活動地域:名古屋市および周辺地域 (3)活動頻度:日曜日の8割程度 (シーズンオフは、12月後半〜1月) ※最低7割以上参加できる人を募集しております (4)加盟リーグ: 現在、以下に記す2つのリーグに加盟しております。 ・愛球80リーグ軟式野球連盟 ・新日本スポーツ連盟名古屋市野球協会(NJSF名古屋) (慢性的な人数不足の為、現在NJSF名古屋の方は一時脱退中) (5)チームレベル: ・高校もしくは大学の硬式野球経験者:6割強 ・同上軟式野球経験者:2割程度 ・上記以外の者(中学まで、入団以前は未経験など):2割弱 一応、新日本スポーツ連盟の全国大会に出場したことはありますが、 甲子園大会出場経験者や東京六大学野球出身者等の ハイレベルなメンバーは皆無で、一部を除いてほぼ全員そこそこのレベル。 普段のリーグ戦においては「中の上」程度のチームで リーグのレベルに問わず万年2位なチーム。 プロ一歩手前の人がいるチームや全員元甲子園経験者のチームに 勝つことができる一方、 リーグ下位に甘んじているチームにあっさりと負けてしまうこともある、 そんな強いのか弱いのか、自分たちでも良くわからないチームです。 ※チーム通算成績 ・愛球80リーグ リーグ戦:優勝4回,2位10回,3位0回,4位4回,5位2回,6位以下0回 トーナメント:Best4-1回 ・NJSF名古屋 リーグ戦(A級):優勝1回,2位2回,3位3回,4位1回,5位以下0回 リーグ戦(B級):2位1回 名古屋地区トーナメント:優勝5回,準優勝1回 愛知県大会:優勝1回,準優勝2回,Best4-2回,初戦敗退1回 東海大会:優勝1回,初戦敗退1回 全国大会:初戦敗退1回 愛知県理事長杯:ベスト4-1回 名古屋地区オープン大会:優勝1回 ・年度別成績 2000年:8試合6勝2敗.750 2001年:28試合20勝6敗2分.769 2002年:40試合30勝10敗.750 2003年:46試合30勝12敗4分.714 2004年:52試合37勝11敗4分.771 2005年:52試合36勝11敗5分.766 2006年:48試合37勝10敗1分.787 2007年:50試合34勝9敗7分.791 2008年:43試合34勝9敗.791 2009年:10試合8勝1敗1分.833 通算:377試合272勝81敗24分.771 (2009.4.29現在) (6)チームのモットー等: 普段のリーグ戦では勝負にはある程度こだわりますが、 基本的には「楽しく、参加者は全員出場!」としています。 但し、リーグ戦でも優勝の掛かる試合では、やや実力重視とし、 真剣に勝ちに行きます。 また、年に1〜2回ぐらい、緊張感がある試合を求め、 上記リーグ戦とは別にハイレベルな大会に出場し、 チームのモチベーションのアップを図ります。 あと、月に1回ぐらいの割合で、練習もしくは練習試合の機会を設け、 チーム力のレベルアップを図っております。 (7)年会費等負担金の有無と金額:2000円/月+α 但し、球場確保の為の抽選申込に協力してもらっているメンバーは 1000円/月 としています。 (正会員のほぼ全員が抽選申込協力を行っておりますので、 実質的に+α分を含めて 15000円/年 ぐらいです。) (8)メッセージ: とにかく、やる気があって、一定以上(7割以上)参加できる人なら、 誰でも入団可です。 実力は問いません。 練習や自主練、試合中などで、これからでも上手くなろうとする意思が あれば、現時点で技術的に自信が無い人でもWelcomeです! 以上、もし名古屋周辺にお住まいの人で 野球チームをお探しの方がいましたら、 是非ともご一報頂けますと、誠に幸いであります。 URL: http://redcaps.web.fc2.com/index.htm
メンバー数 1 -
チーム
愛知の尾張地区で水曜日に草野球を出来る方、是非一緒にやりませんか!? 初心者が多く主に小牧市近辺で活動してます。 今は20代、30代が中心ですが、もちろん40代、50代、老若男女は問いません ! 大半が初心者で、初対面で集まった方ばかりなので初めてでも楽しめると思いますよー!! 世代を超えてみんなでワイワイ楽しいチームをつくって仲間の輪が広がっていけばと思っています!! 野球初心者だけどやってみたい !! 水曜休みでなかなかみんなと合わない !! スポーツを何か始めたい !! 新しい仲間を作りたい !! 少しでも興味がある方まずは気軽にコミュに参加してください!! 毎週じゃなくても、参加できるときに気軽に参加でもいいとおもいます! まずは試合が出来るくらいになるまで一緒に楽しみましょう!! 上手すぎる方にはちょっと物足りないかもしれません。。。 草野球チーム 野球 メンバー募集 愛知県 尾張 小牧 春日井 岩倉 稲沢 一宮 尾西 各務原 岐阜 北名古屋 扶桑 大口 豊山 犬山 江南 名古屋 プレイヤー 初心者 素人 スポーツ 水曜日 友達 オフ会
メンバー数 2 -
チーム
※参加ご希望の方はお手数ですが自己紹介メールよろしくお願いします。 ①お名前(苗字のみで可) ②年齢(だいたいでいーですよ) ③野球経験(自己申告で可) ④お住まいの地域(だいたいでいーです) 平日の火曜日(午前中)に野球しませんか? 興味のある方やご質問はお気軽に下記までご連絡お願い致します。 maboburaian22@ezweb.ne.jp Web管理人監督 ☆こちらのサイトより下記のサイトがチーム最新情報が更新されております。 http://www.ikz.jp/hp/suuhana/index.html 参加していただいける皆さんと練習や試合を通じて楽しい時間を過ごせたらと思っております・・・が まだまだ全然メンバーが足らないため思うように試合が組めないのが現状です! 経験者&未経験者どなたでも歓迎です! ※実話⇒キャッチボールもロクにできなかった素人が毎週の練習の成果により昨年の試合で活躍?しております!!! 試合のみの参加、掛け持ちも全然OKです! 勿論、毎週参加してくる方は尚歓迎です。 こんな弱小チームですが参加の方是非とも宜しくお願いします<(_ _)> 興味のある方やご質問はお気軽に下記又はこちらのサイトからご連絡お願い致します。 maboburaian22@ezweb.ne.jp Web管理人監督 (チーム概要) 創立:2009年(2015年で7年目です) 年間試合数:5~10試合(メンバー参加次第) 固定メンバー数:数名(未経験者が半数近くおります) 年間費用:1,000円~3,000円 (主に試合グランド&試合球代折半です) ※参加回数により徴収します。 2015年は試合参加者のみ毎回500円徴収予定です。 ※公開し、会計明瞭です ユニフォーム:あり(2013年作成) 希望者のみ12000円で作ります。 メンバー年齢:24歳~50歳くらい(30歳オーバーがほとんどです) 活動地域:刈谷市近郊(試合は相手チームさんとの兼ね合いで遠征) チームレベル:1(豆級) (参加メンバーによりかなり違いますが、素人多数なのでバリバリの経験者の方には試合を含め物足らないチームかもですが毎週の練習で素人組は自分を含め上達しております?) 掛け持ち:全然OKです! 2015年 3月から活動します。 毎週火曜日、朝6時半ごろより刈谷市日高公園で練習中。 (試合がある日はのぞく) 試合はメンバーの状況を見て順次組んでいく予定です。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■場所■刈谷市日高公園グランド(練習グランド) ■活動■毎週火曜日 ■時間■朝6時半〜8時(都合の良い時間帯でOK) ※雨天中止の場合あります。 ■試合■刈谷市日高公園グランドは練習グランドとなります。試合は相手チームさんとの兼ね合いで遠征となります。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ チーム成績ページ↓↓↓↓↓↓2010年度より記録開始 http://www.ikz.jp/hp/suuhana/index.html ◆写真は超メタボⅠ村監督
メンバー数 8 -
チーム
「マッドチワワ」改め「BINGO」です。 よろしくお願いします。 弱小草野球チームです。 活動は主に土曜日曜で月に2回程度です。 メンバーは20代から50代までと幅広いです。 チームのレベルは5段階で言うとレベル2くらい(下から)です。 野球経験もあったりなかったりとメンバーそれぞれですが 皆、草野球を楽しんでいます。 今回マッドチワワとして臨んだ最後の試合、高知市長杯の敗退をもって マッドチワワの歴史は閉じられました。 そしてチームの停滞を一新する為平成28年よりチーム名、ユニフォームを一新し 新しいチームとして活動する事となりました。 H.27.11.28ついに新チーム名決定しました。 「BINGO」です。 どうでしょう?よろしくです。 同時に、対戦の申し込みはいつでも大歓迎です。 試合しませんか? 宜しくお願い致しますー H.28.3月現在、新メンバーの募集はしていません。 H.30年〜活動休止中
メンバー数 7 -
チーム
毎週土曜日19:00〜21:00に土岐市内で活動しています。 (12月から2月中は寒さのため休みです。) 気軽にサッカーを楽しみたいという仲間の集まりで、メンバーは中学生から50代までいます。 ローカルルールですが、ほぼ毎週試合をしています。 (雨が降っていれば中止です。) サッカーをやりたいという方なら、初心者から経験豊富な方までいつも募集しています。ぜひ参加してみてください。 参加は毎週でなくても可能なときだけでかまいません。 対戦相手も募集しています。 ホームグラウンドは小学生サイズになります。 みんなが楽しめるよう交代は自由で、15分を4セットほど行います。 どうぞよろしくお願いします。
メンバー数 4 -
チーム
静岡県静岡市内でサッカー・フットサルを活動してます レコンキスタ04(静岡市リーグ1部)10代~40代 EARLY RETIRE(静岡市リーグ3部)10代~50代 と言う2チームを運営やってます。 1部は競技志向 3部は健康志向 で部活経験等は関係なく一緒に楽しくサッカー(フットサルも)してくれるか方を募集します! メンバーは初心者から経験者ですが、運動不足を解消したい、人間関係の輪を広げたい方、気軽にサッカー&フットサル始めてみませんか? 経験・年齢・不問です。 練習・試合は土日が基本で午前か午後に2〜3時間ぐらいです。 日曜日は基本公式戦です。 時には飲みに行ったりみんなで楽しく過ごしています。 ネットで募集かけたメンバーばかりので県外出身も多く、初めてでもすぐになじめると思います。 ※対戦相手募集、部員募集等は気軽にお問い合わせ下さい。 商業目的な活動目的・勧誘等は一切ございません 活動内容はインスタグラムから頂ければ幸いです インスタグラム 「reconquista04」
、
メンバー数 1 -
チーム
職場のフットサルチームです。 平均年齢30、40、50代、女性 楽しむ事を基本にしていますが、強くなりたいです。
メンバー数 1 -
チーム
サークルのメンバーを募集しています サークル活動の内容 名古屋市でテニスサークルを運営してます。 活動は毎週日曜日 活動コート:主に名古屋市守山区(雨天の時などは、各区にあるスポーツセンター の体育館でやる場合もあります) コート2面、 時間9:00〜13:00・・・ (コートが空いていれば13:00〜16:30の時間帯もやる場合も有ります) 参加費はボール代込みで一人500〜1000円(使うコートによって変わります・年会 費はありません) メンバーは男女共年齢30代〜40代が中心です。(20代のメンバーは一人居ません) テニスレベルは初級者から中級者までの間です。テニスの内容は、メンバー同士 の乱打 メンバー同士で話あったりして決めています ゲーム等 術面で分からない事があれば分かる範囲でメンバーが答える事は出来ます。 あくまでも趣味の範囲内のテニスサークルです。ですので、楽しくをモットーに やっています。楽しくテニスも上手くなるを目指してます。そこで一緒にサーク ルに新しく参加してもらえる新規メンバーの募集です。テニス以外にも新年会や 花見等の食事会をメンバー同士でやっています。 年齢問わず男女募集 テニスレベルは初級〜中級者ぐらい コートまで自力で来れる方。 一般常識、協調性がある方 お気軽に、質問、問い合わせ下さい sr4321002@yahoo.co.jp まで下さい
メンバー数 2 -
チーム
はじめまして。 2009年1月より立ち上げたヴィアンダンテ・ロッソ(男子のみの試合メインのチーム) と2010年6月から立ち上げた(エンジョイのミックスチーム)を2011年6月から合同にして活動を始めました。 練習試合とか大会に出る時は、 VIANDANTE ROSSO(ヴィアンダンテ ロッソ) 意味は、赤い旅人です。 このチームの名前の名前で参加しています。 今現在の 【チームテーマ】 「笑顔で楽しくフットサル仲間を作ろう」です。 「笑顔で楽しく技術を上達させよう」 「笑顔で楽しく試合に勝とう」 以下詳細御覧下さい ◆募集要項◆ 【活動場所】 南浦和のジョモニスタ (最寄り駅:南浦和駅で徒歩②分位の場所にある、マルヒロの屋上フットサル場 ) 【活動日】 練習試合は1ヶ月に2回(日曜日メイン) エンジョイの練習は、1ヶ月に2回(日曜日メイン) なので、1週間に1回ペースで活動してます。 【メンバー】 男子:17歳~40歳らいの人達が所属しています。 女子:21歳~35歳らいの人達が所属しています。 【参加条件】 「音信不通にならない人」 「フットサル仲間が欲しい人」 「楽しくフットサルがしたい人」 「フットサルを上手くなりたい人」 「上手い下手関係なく楽しく出来る人」 「参加・不参加の返事がちゃんと出来る人」 「一般常識・協調性があり、誹謗中傷しない人」 「他のチームの掛け持ちOKですが、参加意思がちゃんとある人」 「当日キャンセルの場合にキャンセル料として当日分を払える人 」 「雨が降っても、練習は行う。(悪天候の為、施設側から利用禁止の通達があった場合、大会は主催者が中止を告知した場合は例外。)」 上の10つがOKな人は是非一緒にフットサルしましょう!! 2012年1月で4年目に突入するフットサルチームですが、良かったらみんなで楽しくフットサルをしませんか?? 受験・就職・転職・恋愛などで、最近メンバーの集まりが少なくなってきているので、メンバーを募集しています。(全メンバーは、SNSや口コミで集まった人達になります。) 少しでも興味があったら、なんでも質問等を受け付けますので、メッセージ等でよろしくお願いします☆ チームのコミュニティは、 http://mixi.jp/view_community.pl?id=5065326です。
、
メンバー数 1 -
チーム
はじめましてFantasista武士(もののふ)と申します。 千葉市、習志野市、船橋市で活動しております。 大人が真剣に本気で楽しんで野球しているチームです。 どうせ遊ぶのなら『 遊びを真剣に本気でやってこそ本当の遊び 』がチームのモットーです。 また人が集まってこその野球ですので相手チーム様、メンバーの事を思いやり、野次なく、マナー良く、楽しんで、を心がけて活動しております。 グラウンド確保が大変な現状ですので試合にお誘い頂けましたら、当方でもお返しに試合を必ずお誘い致します。できましたら今後ともチーム同士の友好的な交流ができたるチーム様でしたら、うれしく思います。 【チーム創設】 2003年3月 【活動曜日】 毎週日曜日、毎週2試合以上活動。 【試合数】 年間80試合〜 ※大会30試合、練習試合50試合〜 【活動拠点】 ・千葉市美浜区(幕張、真砂) ・習志野市(大久保、秋津) ・船橋市 【年齢】 19歳〜42歳 【所属大会】 ・習志野市市野球連盟2部(春と秋) ・日刊スポーツマリン杯 ・SSAWSリーグ(私設リーグ) 【実績】 2008年 SSAWSリーグ 優勝 2007年 習志野市秋季市民大会2部 ベスト4 2007年 SSAWSリーグ 第3位 2006年 SSAWSリーグ 優勝 2005年 SIXHEADリーグ 優勝 試合&メンバー&マネージャー募集は随時行っております。 お気軽にご連絡下さい。 草野球チーム Fantasisita武士(もののふ) チームHP http://www.ikz.jp/hp/fmononofu/index.html
メンバー数 1 -
チーム-
チーム名:FC BUONO INFIELD(エフシー ボーノ インフィールド) 東京都サッカー協会3部リーグ所属 リーグ戦詳細は東京都サッカー協会のページにあります。 リンク→各連盟→東京都社会人サッカー連盟→大会情報→3部8ブロック 2007年 3部昇格 4部リーグ 9勝0敗 2008年 3部5ブロック 4位 6勝3敗1分 得36 失12 2009年 3部7ブロック 3位 7勝1敗2分 得44 失11 全国クラブチーム選手権東京大会 ベスト4 活動場所 東京都葛飾区・江戸川区 随時、対戦相手(東京都近辺)選手募集(18歳〜学生可)してます。 練習参加のみもOKです。 チーム運営、帯同審判員(年会費、審判費有り、交通費支給、継続してやって頂ける方は昇級費、更新費も支払います)監督、コーチ(経験者) マネージャーも募集していますので、興味のある方は連絡お待ちしております。 年間費用:新規の方はユニフォーム代(A,H両方)¥26,500+年会費¥10,000になります。 所属人数:26名 平均年齢 24歳 3級審判 4名 4級審判 8名 ユニフォーム FD HOME(緑・黄・緑)AWAY(赤・白・白) GK HOME(灰・灰・灰) AWAY(黄・黒・黄) 所属選手 ①番号 ②名前 ③身長/体重 ④経歴 ⑤大会名、成績 ------GK--------------------------------------------------- #①遊部 卓也 23歳 178/69 ♢ザスパ草津練習生♢ #⑮鳥塚 大輔 26歳 180/65 ♢地区トレセン♢ #㉓河内 雅一 27歳 175/68 ♢浦和学院♢(埼玉県) ◆全国高校総合体育大会出場 ------DF--------------------------------------------------- ☆☆☆☆☆NEW☆☆☆☆☆ #②市原 将伸 20歳 175/65 ◇都立農産高校◇ #③長友 翔 25歳 165/58 ♢正則学園♢ ♦東京都大会ベスト16 #④伊東 祐介 25歳 172/67 ♢三菱養和Uー18♢ ♦全国高円宮杯出場、東京トレセン #⑤青木 慎一郎 26歳 175/67(Cap) ♢國學院久我山高校ー國學院大学♢ ♦インターハイ(全国高校総合体育大会出場)(準優勝) #⑭石井 竜司 25歳 175/67 ♢SSC♢ #㉚篠塚 能克 34歳 172/65 ♢柴又FC♢ #⑰上沼 隆志 32歳 183/90 ◇修徳学園◇ ☆☆☆☆☆NEW☆☆☆☆☆ #⑬堀 祐一 24歳 178/70 ♢都立駒場高校♢ ◆東京都大会ベスト8 --------------------------MF----------------------------------------------------- #⑥大谷 泰介 26歳 166/62(副Cap) ♢チーム代表者♢ #⑦谷井 孝太 31歳 172/63 ♢柴又FC♢ #⑧斉藤 大介 22歳 167/65 ♢甲府東高校♢(山梨県) ♦全国高校サッカー選手権大会出場 #⑩池亀 佑紀 26歳 178/80 ♢FC東京U−18♢ ♦全国高円宮杯、Jリーグユース選手権大会出場 #⑬堀 祐一 24歳 178/70 ♢都立駒場高校♢ #⑱西川 俊介 28歳 172/65 ♢東京ヴェルディJr♢ ☆☆☆☆☆NEW☆☆☆☆☆ #⑲蔵本 甲人 24歳 175/65 ◇國學院久我山◇ #㉑鈴木 賢 30歳 168/54 ♢葛飾野高校♢ ◆東京都大会ベスト16 #㉒河内 春基 23歳 175/60 ♢正則学園♢ ♦東京都大会ベスト8 #㉔森藤 一平 18歳 165/58 ♢國學院久我山高校♢(U-15日本代表候補) ♦全国高校サッカー選手権大会ベスト8 #⑦⑦豊田 太一 24歳 172/64 ♢足立学園♢ ♦東京都大会ベスト8 ☆☆☆☆☆NEW☆☆☆☆☆ #80 間中 虎太 19歳 175/63 ♢國學院久我山ー早稲田ユナイテッド♢ ♦全国高校サッカー選手権大会ベスト8♦ ------FW----------------------------------------------------- #⑨皆川 真範 26歳 168/60 ♢足立学園♢ ♦東京都大会ベスト8 #⑪上床 智己 23歳 167/60 ♢神村学園♢(鹿児島県) ☆☆☆☆☆NEW☆☆☆☆☆ #㊴箕輪 誠也 18歳 169/59 ♢市立船橋高校♢(千葉県) ♦高円宮杯全日本ユース、千葉県大会ベスト4、関東プリンスリーグ(2部)、東京トレセン #⑳宇野 元善 23歳 172/60 ♢土気高校♢ #㉖山田 康友 26歳 180/80 ♢東海大浦安高校♢(千葉県) ♦千葉県大会ベスト4(得点王)
メンバー数 2 -
チーム
☆☆ 野球を楽しむチームです ☆☆ 休日に体を少しだけ動かしたいという方必見です 下記内容をご覧の上、お気軽にご連絡下さい 心よりお待ち致しております 【活動日・地域】 東京都多摩地区(小平を中心とした近郊)で日曜、祝日活動 【チーム概要】 2005年5月発足。 ほとんどがネットで集まったメンバーです メンバーの年齢は10代~50代、野球暦は初心者~大学までです 【コンセプト】 せっかくのみんなの大切な休日を使っての草野球なので、参加していただいて「楽しかったな!」と思っていただける様 「真剣に上位を狙う」チームではなく「草野球というものを、楽しみながら勝つ」チームをコンセプトに活動してるので、 気楽に参加してもらえると思います スタメンや選手の起用等は基本的に、参加率の良い人や早めに参加表明をしてくれた人を優先していますが、 試合には当日参加者全員が出場できる様に配慮してます 気の良いメンバーばかりで、チームの雰囲気は良いと思うので、新メンバーの方もすぐにみんなの輪の中に入れると思います! また入部初年度は年会費無料です その他質問等、御座いましたら遠慮なくご連絡ください! dongurikorokoro1@hotmail.co.jp
メンバー数 2 -
チーム
★★★チーム概要★★★ 【チーム名】 FREESTYLE (フリースタイル) http://freestylebaseball.web.fc2.com/index.html 【チーム結成】 2001年7月 【本拠地】 東京都 大田区・品川区(ガス橋緑地や多摩川緑地、大井海浜公園がメイン) 【活動範囲】 大田区・品川区をメインに23区内・川崎市・横浜市辺りまで(過去に千葉県や埼玉県への遠征歴もあり) 【コンセプト】 マナー良くが第一! その中で相手チームはもちろん、 メンバー全員が気持ちの良い活動を行えるよう心がける 【平均年齢】 28歳(19歳~39歳) 【活動内容】 日曜日のみで基本的にはダブルヘッダーですが毎週はやりません(月2~3週) 勝敗に拘った公式戦(リーグ)と野球を心から楽しむ練習試合とで年間30~50試合 (2012年からは年数回の食事会やBBQ、飲み会等、野球以外の部分も増やす予定) 【年会費】 社会人:一括18000円 or ベース1000円+参加日×2000円(上限10回) 学 生:一括15000円 or ベース1000円+参加日×2000(上限8回) どちらも初年度は無料!!(2016年入団より) あ、もちろん女子マネージャーからは頂きませんのでご安心を♪ 【チーム戦力】 投手力:★★★☆☆ 打撃力:★☆☆☆☆ 守備力:★★☆☆☆ 機動力:★★☆☆☆ (参加メンバーにより変化しますが大体こんな感じです) 【所属大会】 TRIAL LEAGUE(トライアルリーグ) (04年から主催。07年、08年、10年に優勝、06年、12年、13年に準優勝しています) ★☆★その他のチーム情報は当チームのHP・BLOGをご覧下さい♪★☆★ HP:http://freestylebaseball.web.fc2.com/index.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【連絡方法】 FREESTYLEに興味がある、入団したい、他チームからFA移籍を希望される方は、 【名前】(こちらも誠意をもって対応させて頂きますのでHN等不可、フルネームでお願いします) 【年齢】(社会人か学生かも教えて頂けると助かります) 【自己PR】(野球歴やポジション経験、怪我歴など出来るだけ詳しく) 【連絡先】(携帯番号やアドレスなどすぐに連絡のつくものに限る) などを当方ホームページ【お問い合わせ】 http://form1.fc2.com/form/?id=669485 からお気軽に! ※最近ネットからの体験・見学希望連絡やチームに関するアクセスが急増中!ありがとうございます! 堅い事書いちゃいましたが、まずは体験入部・見学というカタチで活動に参加して頂いて、 直にFREESTYLEの野球に対する姿勢やチームの雰囲気に触れてみてください(お気軽にど~ぞ♪) 野球しようぜ!!
メンバー数 13 -
チーム
(((2013年1月~、現在メンバー募集・対戦募集は一旦中止しております。))) 新規メンバーや対戦相手を大募集しています。 詳細はホームページを参照してください。 レベルや年齢は問いません。(30歳以上が主体です) 府・市リーグには未所属です。 参加自由型チームなので気軽に入部おねがいしますね。 (2009年度は27名の登録と、毎月1回以上の活動実績がありました) (2010年にアンダーエイジ枠を設け、新たに9名が加入し、36名で活動中) 参照 http://www.geocities.jp/takeactioninkyoto/ ★☆★ みなさんの+1歩、お待ちしています。 ★☆★ ----- 活動の詳細 ----- *場所は? メイン: 城陽市の鴻ノ巣山運動公園グラウンド・ベルファ宇治 サブ: 精華町の打越台グラウンド・宇治田原住民グラウンド *日時は?(ナイターのみです) メイン: 日曜日ナイター 17:00-22:00 サブ: 土曜日ナイター 17:00-22:00 上記内の3時間を活動時間とします。 *年会費・月会費は? なし *参加費は? 800円 *入部金は? 500円(蛍光ビブスを購入し、ユニフォームとします) *入部したい! 名前・フリガナ・携帯番号・メールアドレス・年齢 を連絡下さいね。 受信後に登録のメールを送ります。 一緒に盛り上げたいので、ぜひよろしくお願いします。 2010/04/21・更新
、
メンバー数 2 -
チーム
30代後半から50代まで平均年齢高めの 野球好きなおっちゃんチームですが 楽しく、マナーを守ってプレーすることを 心掛けております。 胸を貸して頂ける対戦チームを募集しておりますので 是非ご連絡下さい。 HP→https://viewt23.wixsite.com/viewt2007
メンバー数 1 -
チーム-
リーグ戦中心に活動しています。 活動は土日です。 リーグ戦(日曜)の戦力補強の為、外野手・捕手を中心にメンバー補強をします。その他でももちろん歓迎します☆ リーグ戦は月1、2試合なので、参加率50%以上の方を希望します。
メンバー数 1 -
チーム
POWER HALL(パワーホール)の松本です 募集内容 即戦力ピッチャー、 ( 先発完投、本格派、エース候補、クローザーなど・・・ ) 経験者の方で、10代~60代前半を希望 ( 今の主力が40代に入り世代交代が必要、スタミナある方は年齢関係ありません!) 年齢関係なく ( 球が遅くてもコントロール良く、四球をあまり出さない投手 )も歓迎です! ※ チームレベルは1.0前後で20代~50代まで(平均年齢は35前後) ※ 活動日 3月~11月・午前中、日曜日限定、隔週月2回、 さいたま市内の河川敷や大宮健保などで楽しみながら活動中!! ※ 直感的に雰囲気を確かめたり、直接コミュニケーションした方がお互い分かりやすいと思いますので、一度ご参加下さい!! ※ さいたま市中央区(与野)を本拠地とし、大宮健保、秋ヶ瀬公園、市内の河川敷グランドにて、練習試合を中心に活動中! ※ 自力でグラウンドまで来れる方、入部の際ユニフォームの購入(1万円)、出来る方 ☆向上心が有り、野球に対して努力できる方、高校野球経験者、 (チームレベルUPの為) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 楽しみながら勝つ! ・本気の草野球がテーマです。 メンバーはホームページを見て集まった気さくでマニアックな野郎ども。 野球がやりたくてうずうずしているそこのあなた!私たちとパワーホールでプレーしてみませんか? 【こんな人におすすめ】 ☆日曜日活動したい ☆真剣勝負を楽しみたい ☆野球仲間が欲しい ☆野球談議が好き ☆野球を通じて友達を増やしたい 【会費】 1年間 ・1万円 【活動方針】 楽しみながら勝つ・全力プレー 【こんな人は即レギュラーのチャンス】 速球派の投手・ 左打ちの巧打者 ・長距離砲 ・俊足好守の野手! など ホームページ【http://www.ikz.jp/hp/love2000/】
メンバー数 1 -
チーム
会社の有志で作ったチームで活動10年目になります。上は50代半ばから下は20代までと幅ひろく、経験者は4-5名で多くは少年野球どまりです。 楽しくかつ勝負にはこだわって試合をしていますので、是非対戦をお願いいたします。活動エリアは兵庫県阪神間と大阪市内・北摂どこまでも遠征しています。
メンバー数 1 -
チーム-
インターネッツは、名前のダサさの通り、 とてもユルくて闘争本能の低い集団です。 チームカラーはピンクです。 ガチの人たちが寄ってこないようにするためです^^ 未経験者中心のチームで、いい人が集まったチームです。 遠慮が基本だから、他のチームでは活躍できないんでしょうね^^ その分、うちにしかできないような個性的なチームを目指してます! ☆インターネッツの基本ルール☆ ・よくコミュニケーションを取りましょう ・送球がそれたら取れなかった方も謝りましょう ・ボールが取れなくても前に落としたら褒めましょう ・キャッチャーが取れる範囲のボールだったらOKとしましょう ・バッターはなるべくどんな球でもバットを振りましょう ・バッターがボールを当てたら褒めましょう ・バッターが速球でも逃げなかったら褒めましょう ・守備位置は1回ごとに交代してまわしましょう ・既成概念を捨てて新しい野球を楽しみましょう 活動頻度は、毎週ペースでキャッチボールしていて、 月1〜2回程度で、球場取って練習や試合をしています。 参加率はあまり気にしないので、気軽に参加してみてください! 仮に試合に9人以上が集まった場合は、参加率の高い方を優先します^^ お金は、入会費代わりに、私が買い溜めしてあるボールを1個買っていただいてます。 あとはグラウンド使うときは割り勘で500〜1000円程度いただきます。 今、よく来るメンバーは10人位で、ネットから毎週1人くらいのペースで増えています! 年齢は20〜30代で、20代後半が一番多いです。 監督は26歳です。 ちなみに去年からフットサルチームもやっているので、 こちらもどうぞよろしくお願いします! http://soccersns.jp/team/4739/
メンバー数 8 -
チーム
京田辺市軟式野球連盟A級、 京都軟式野球連盟宇治支部B級所属のNIKONIKO☆STARです。 ★2006★ 南京都大会 ベスト8 24戦15勝8敗1分け .652 ★2007★ 京田辺市民総体 優勝 ・ 京都府民総体 5位 34戦25勝9敗 .735 ★2008★ 夏季B・C級大会 宇治予選 優勝 32戦20勝10敗2分け .667 ★2009★ 宇治特別大会マルエス杯優勝 37戦19勝16敗2分け .543 ★2010★ 第20回南京都大会3位 38戦14勝23敗1分け .378 ★2011★ 京田辺連盟第1回大会(A級)優勝 HPアドレス: http://niko2star.web.fc2.com/index.html ★★★2011年度加盟連盟・大会★★★ ■京都軟式野球連盟 宇治支部 http://ksbbuji.web.fc2.com/ ■京田辺軟式野球連盟 ■吉田土木主催「アンビションリーグ」 http://bb.uitron.net/amblg/ ☆新加入メンバーを募集しています。☆ 経験者・未経験者問いません。 活動は全て日曜日。上記連盟での公式戦が中心で、他に練習試合・練習などを空いた週に入れています。 活動履歴などはウチのHPを見てください。 ユニフォームは帽子と上着はオリジナル、下は普通の白でスパイク、アンダーシャツ・ストッキングは黒です。 現在のメンバーは20〜30歳です。 現在活動している部員は11名+マネージャーです。学生、社会人の混ざった仲良しチームです☆ 楽しく仲良くがモットーではありますが、もちろん優勝を狙ってみんな頑張っています。 連盟ならではの勝つか負けるかのほどよい緊張感の中野球を楽しみませんか? 興味をもたれた方は、体験参加からで結構ですので是非是非ご連絡を宜しくお願いします。 ☆★☆2009 GAME TRACKS☆★☆ 1.18 vsBATT 9-1 ○ 宇治特別大会2回戦 1.25 vsAMA-SUN 9-2 ○ 練習試合 2. 1 vsREAL DRUNKER 4-0 ○ 宇治特別大会3回戦 2. 1 vsT fans crew 3-1 ○ 宇治特別大会準々決勝 2. 8 vs田原魂 4-0 ○ 宇治特別大会準決勝 2.15 vsミリオン 3-1 ○ 宇治特別大会決勝 2.15 vs球一倶楽部 1-6 ● 練習試合 2.22 vsホリーグ 5-1 ○ 練習試合 3. 1 vs任天堂マリオズ 4-0 ○ 第53回高松宮賜杯1部 2回戦 3. 8 vsプラチナキングス 1-2 ● 第53回高松宮賜杯1部 準々決勝 3.29 vsリベルタ 6-1 ○ 練習試合 4. 5 vs任天堂マリオズ 8-6 ○ 夏季BC宇治予選 1回戦 4.12 vsブルーハーツ 3-3(抽選負け) ▲ 夏季BC宇治予選 2回戦 5.24 vsバンディット 0-6 ● 練習試合 5.31 vsシークレット 2-5 ● 支部長杯争奪大会宇治予選 1回戦 6. 7 vsポパイ 2-7 ● 練習試合 6.21 vsNEW MATRIX 2-3 ● 練習試合 7. 5 vsCAMELS 13-11 ○ 練習試合 7.12 vsキャンディーズ 0-10 ● 練習試合 7.19 vsAMA-SUN 0-4 ● 練習試合 7.26 vsネイビースターズ 4-3 ○ 練習試合 8.30 vs東宇治ファンキーズ 4-0 ○ 宇治市民総体2回戦 9. 6 vsフェニックス 3-6 ● 南京都大会1回戦 9. 6 vsリミックス 2-1 ○ 宇治市民総体準々決勝 9.13 vsT.D オークス 7-x8 ● 宇治市民総体準決勝 9.27 vsミルキーズ 5-6 ● 練習試合 9.27 vsMFC 不戦勝△ 西日本大会宇治予選1部1回戦 10 .4 vs吉田土木 2-7 ● 練習試合 10.11 vsリミックス 1-9 ● 西日本大会宇治予選1部2回戦 10.18 vsメイブス 7-2 ○ 練習試合 10.25 vsインディアンス 1-5 ● 第7回理事長杯大会(京田辺)1回戦 11 .1 vsGクラブ 4-1 ○ 宇治支部60周年記念(B)1回戦 11 .8 vsチャレンジャーズ 7-3 ○ 練習試合 11.22 vs吉田土木 0-7 ● 練習試合 11.29 vsT.Dオークス 3-3(抽選勝ち) △ 宇治支部60周年記念(B)2回戦 12. 6 vsNEW MATRIX 8-8 引き分け 練習試合 12.13 vsArrows 1-1 引き分け 練習試合 ☆★☆2010 GAME TRACKS☆★☆ 1.17 vsエキサイト 0-4 ● 宇治支部60周年記念(B)準々決勝 1.24 vsCROWS BASEBALL CLUB 6-7 ● 練習試合 1.31 vs東宇治ファンキーズ 3-6 ●第54回高松宮賜杯1部(B)1回戦 1.31 vsジャパンドリームズ (雨天ノーゲーム) 練習試合 2. 7 vsガガガSP 0-11 ● 練習試合 3. 7 vs杉の子野球倶楽部 4-4 引き分け 練習試合 3.21 vsインディアンス 11-2 ○京田辺連盟親睦大会2回戦 3.28 vsミルキーズ 2-5 ●京田辺連盟親睦大会準々決勝 4. 4 vs大阪スネラーズ 2-3 ● 練習試合 4.11 vsブルーハーツ 0-0(抽選勝) △ 夏季BC宇治予選(B)1回戦 4.18 vsH.R.B.C 7-0(5回コールド)○ 夏季BC宇治予選(B)2回戦 4.25 vs久御山2236 2-5 ● 夏季BC宇治予選(B)準々決勝 5. 2 vsBLACK TYRANTS 1-0 ○JD 1Day tournaments 1回戦 5. 2 vsGOLDEN BABYS 1-1 ▲(抽選負)JD 1Day tournaments 準決勝 5.16 vstricky 1-3 ● 練習試合 5.30 vs京阪フェニックス 1-4 ● 平成22年度京田辺市民総体2回戦 5.30 vsプラチナキングス 2-4 ● 練習試合 6. 6 vsブフォン 4-7 ● 練習試合 6.27 vsGALAXY 0-2● 第1回アンビションリーグ選抜大会1回戦 7. 4 vsHOOPES 1-0○ 京田辺連盟 第1回連盟大会 (A)1回戦 7.11 vs明治乳業 0-7● 京田辺連盟 第1回連盟大会 (A)準々決勝 7.18 vsトマトサラダB.C 4-7 ● 練習試合 8. 1 vsブルーハーツ 6-3〇 宇治支部長杯争奪大会(B)1回戦 8. 8 vsT.D.オークス 2-2▲(抽選負)宇治支部長杯争奪大会(B)2回戦 8. 8 vs死球会 1-12● 第1回アンビションリーグ選抜大会第2戦 9. 5 vsNEW MATRIX 11-3〇 第20回記念南京都大会1回戦 9.12 vs宇治自衛隊 不戦勝△ 西日本2部予選(宇治・B)1回戦 9.19 vs八望サニーズ 7-0〇 第20回記念南京都大会2回戦 9.19 vsBLUE HEARTS 1-1△(抽選勝)西日本2部予選(宇治・B)2回戦 9.26 vs宇治田原フェニックス 7-1〇 第20回記念南京都大会3回戦 10.3 vsラスカルズ 3-0〇 第20回記念南京都大会準々決勝 10.17 vsポンズ 0-6● 第20回記念南京都大会準決勝 10.24 vsゴールデンスターズ 2-1〇 第8回理事長杯(京田辺)2回戦 10.24 vs久御山2236 0-1● 西日本2部予選(宇治・B)準々決勝 10.31 vs波津美タイガース 3-3▲(抽負)第8回理事長杯(田辺)準々決勝 10.31 vsホットチョコレート 5-5▲(抽負)マルエス杯兼理事長杯1回戦 11.7 vsデッドボールズ 1-4●練習試合 11.14 vsウィンベースボールクラブ 1-8●練習試合 11.28 vsエルハンマーズ 4-0○第1回アンビションリーグ選抜大会第3戦 ☆★☆2011 GAME TRACKS☆★☆ 1.23 vsあどちゃんず 4-4 △(抽勝) 宇治市高松宮賜杯(B)1回戦 2.13 vsオールジャパン 2-7 ● 宇治市高松宮賜杯(B)2回戦 2.20 vsライナーズ 7-5○ 練習試合 2.27 vs杉の子野球倶楽部 1-6● 練習試合 3. 6 vs大阪ラガー 2-5● 練習試合 3.13 vsダイヤモンドギャグナー 2-2△(抽勝)京田辺連盟親睦大会2回戦 3.20 vsC-SHOCK 1-1▲(抽負)京田辺連盟親睦大会準々決勝 4. 3 vsブロウズ 6-0○ 夏季B級大会宇治予選1回戦 4.10 vs吉田土木 2-7● 練習試合 5.15 vs田辺東倶楽部 16-0○ 京田辺市民総体1回戦 5.15 vsBATT 4x-3○ 夏季B級大会宇治予選2回戦 5.15 vs京都レジェンズ 8-3○ 夏季B級大会宇治予選準々決勝 5.22 vs京阪フェニックス 2-6● 京田辺市民総体2回戦 5.22 vs茶坊主 棄権● 夏季B級大会宇治予選準決勝 6.12 vsザ・マシンガンズ 15-0○ 練習試合 6.19 vs昌栄機工 0-x1●アンビションリーグ・予選リーグ初戦 6.26 vs京田辺倶楽部 8-4○京田辺連盟第1回大会(A)準々決勝 7. 3 vs波津美タイガース 7-4○京田辺連盟第1回大会(A)準決勝 7.10 vs明治乳業 6-2○京田辺連盟第1回大会(A)決勝 7.10 vs三和研磨 1-13●宇治市民総体(B) 2回戦 7.24 vs鬼瓦モンキーズ 10-7○練習試合 9.11 vsイーテックBC 0-2●第21回南京都大会1回戦 9.11 vsブルーハーツ 1-x2●宇治市支部長杯争奪大会1回戦 9.25 vsGクラブ 不戦勝△西日本大会宇治予選1部1回戦 10.9 vsジャパンドリームス 3-0○練習試合 11.6 vsスパイダーウルフ 4-x5●練習試合 11.20 vsマダムラヴァーズ 0-3●西日本大会宇治予選1部2回戦 11.27 vs高槻ジーニアス 0-11●練習試合 ★2011★ 28戦14勝14敗 .500 ☆☆通算☆☆ 193戦107勝80敗6分け .572
メンバー数 3 -
チーム
兵庫県の尼崎スポーツの森をホームコートに活動する、 FCグッドジョブです。 当チームは平均年齢30代半ばのメンバーで構成されて います。(在籍は20代前半〜50代前半と幅広いです) ネットを通じて集まったチームで結成してから14年が経過 しました。 チームレベルはスーパービギナーの粋を超えられません がチームみんなで楽しく毎週活動しています!!
メンバー数 1 -
チーム
東京都大田区を拠点に活動するTeam I.Y.Uです。 30代~50代が中心で、野球部経験者は2~3人。 週末(土日)に大田区近郊で活動しています。 野球部経験の浅いメンバーが多いチームですが、草野球は10年程度続けています。 和気あいあいが取り柄のチームです( ^^)/ チームレベルはあまり高くないのですが、練習試合を随時募集しています。 よろしくお願いします。 https://teams.one/teams/iyu#topTeamStats
メンバー数 3